噂: ドイツのAmazon.deにWii Uの本体価格と発売日が掲載
http://gs.inside-games.jp/news/342/34218.html
以前も小売店情報から本体価格が噂になった任天堂の新ハードWii Uですが、今度はドイツAmazon.deの商品ページに発売日と価格が掲載されているのが見つかり、再び話題を呼んでいます。同ページでは、任天堂がまだ価格を発表しておらず表示価格よりも下がる可能性があると注意した上で、発売日を2012年12月21日、価格を399ユーロ(6月21日現在日本円で約4万182円)と表示。任天堂はこの情報に関して「噂や憶測にはコメントしない」と発表しています。
なんか価格予想大会みたいになっちゃってるな
まだ発表されてないんだしおとなしく待ちましょうて・・・
関連記事
【海外のゲームショップがWiiUの価格を掲載! 本体35000円、タブコン17000円】
【任天堂・岩田社長「HDDは今かなり安い値段で買えるので、WiiUではそれを自由に使ってもらいたい」】
【アメリカ任天堂社長 レジー「WiiUは、Wiiの時のように長い間値段を維持出来るようにする」】
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
大神 絶景版 (特典 PlayStation 3で見られる絵巻物「妖獣戯画繪巻」のプロダクトコード同梱)
ポケットモンスターホワイト2
高っ!・・・いや高っ!
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるww
3万割ることはないと思うんだよね
そして、まーたお前の先走り記事で害悪共が集まってコメント荒れるけぇ
ゲームしてろよゲーム、しっしっ ハイ、このコメント読んだオマイラかいさーん!
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるww
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるww
Amazonは予想で価格なんて掲載しないぞ
マケプレ?
4万という数字が妥当すぎて真実に見える人も出てきそうだ
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるw
ハイ、要らないっと
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるww
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かる
なんの冗談っすか?ww
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるww
3万!
こりゃ安い!!
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるw
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かる
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるww
豚の余裕の無さがヤバくなってきてる
ああ、前からか
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かる
iPhone=太鼓の達人、REFLEC BEAT、ミクフリック、groove coaster、jubeat plus他多数
PS VITA=Project Diva
え、むしろ本業のはずでしょ!>PS Vita
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるw
いきなり連投コピペで投了www
初期投資に一体いくら必要なんだ。
本体4万
HDD1万
センサーバー2000円
proコン8000円
合計6万
高いな、WiiU売れるはず無いのがよく分かる
さすがここまでバカじゃないだろ
3DSの逆鞘をカバーしようとすると更に5000円は上がるね
ぽったくりwww
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるww
アマゾンってそんなに早く予約取りたいのかね?w
価格は後で幾らでも修正できるからなあ・・
まぁ本体予約は早く始めた店が売上げ的に勝ちなんだろうけど。
3DSを2万5千円にした岩田だぜ?
むしろもっと高いかもw
で、いくらまで値下げすんの?
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるw
19800なら買う
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かるww
たけええええええええええええええええええ!!!!!
ほとんどハード構成からせみて
3万だったな
合計170520円
高いな
ソフトの値段入れたら18万近い
小中学生は買うのは難しいし、バイトが出来る高校生や大学生にしたってたかが携帯ゲーム機に18万は抵抗があるだろうw
収入がある社会人ゲーマーは日本ではそもそも数が少ない。
VITA売れない理由がよく分かる
まぁ~た発狂連投けぇ
wiiとGCが共に25000円だからもう少し安くなるかな?
まぁタブコンのせいで三万切ることはないと思うけど
いや大騒ぎする値段でもないけど少し高いな
半年後1万5000円になるから大丈夫!!
FF10HD発売日待ってるよ♪FF3ありがとう♪楽しみ♪
あ、4万で売れなくてもすぐ値下げすればおkかwwwwww
たっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PS3でいいやwwwww
そのまま永眠する気か・・・
3DSの教訓がまったく生かされてないなwwww
任天堂のローテク機に4万も出すのはよっぽど無知か
信者の豚どもだけだぞwwww
こりゃ半年足らずでの値下げの悪夢が繰返されるなwwwww
それでも高いんだが
じゃ~値下げしても怒らないでしょw
岩田イライラw
注* 別途HDD(別売り) LANコネクタ(別売り) proコン(別売り)が必須です!もう一度言う「必須」です
売れまくり大勝利!
逆ザヤで販売や小売店大打撃で倒産相次ぎ、日本経済低迷へ・・・
豚)あり任。GK乙。PS3の初期発表値段より安いから、全てのゲームはwiiUに集まるというのに。
こんなとこだろう
と言いたいが3DSを最初25000円で売った会社だからなぁ
それ以下だとまた逆鞘だぞ
その後、15000円値下げで25000円で売る作戦か
やっぱり任天堂はすごいなぁw
PS3360は値下げカードあるからなあw
任天堂の技術力じゃHD機をコスト安く作れるとは思えない+タブコンまであるし
それ以外は買わない
全部入りps3が2.3万で買えるのに・・大違いや
あり得ないわ
ああ、いつものって言い方は悪かったかもな
wii以前はまだちゃんとゲームハード作ってたし
豚共はこの程度の物も買えないの?
あぁ……だからソフトとかも全然売れないんですね。
3DSの悪夢を忘れたのかwww
あの性能で2万5千円という愚策を犯したんだぞwww
俺は歴史は繰返されると見るがww
PS3程将来性ないし。
WiiUは25000円だって。
そして発売直前にソニーがPS3を20000円に値下げして。泣く泣く半年後に15000円に値下げせざるを得なくなる。
Destoructoid辺りの海外大手メディアでは25000円でも、性能の割に高過ぎるので、小売りはどうやって売って良いか分からないという記事を書いてるぐらいだ。
もし任天堂がマトモな判断が出来るなら、最初から20000円で出すだろう。それなら最初の一年ぐらいは売れるよ。
でないとどんだけぼったくってたんだって言うね。
3DSはまだ安いから、マリオ需要で売れるだろうが、さすがに売れる気しない。
ソフトもね☆
半年で40%OFFを見越した値段設定だというのに!
PS3の安価版が出たら起こしてやるよ
タブコン一万
合わせて三万ってとこだろ
イワッチ、これからもお体を大切にずっと社長続けてください!他の有能な方に絶対代わらないでくださいね!
低性能に逃げたツケがまさか撤退とは
19800円でも割高だってのに
2万台でもキツイが4万なんて論外
欧米のクリスマス商戦だと
12月21日は いささか遅い気がするが
本来なら今現在も3DSは25000円で売っていたはずなんだぞ
とすれば同時期に出す据え置き機は30000~35000円程度に考えていたはず
現状取り巻く状況は大きく変わってしまったが30000円以下なら逆サヤになってしまう
これで3万でも安く感じますね!
ありがとう任天堂
まぁ今回これはないだろ
PS360と張り合うわけで、2万5千以下しか売れんだろ
2万以下で売るのと同じくらいねーよw
まあ25000ー29800だろうね
いや高ぇしww
それで市場の様子見てる感が半端ない
あながち2万円台は無いかも知れない…
火の無い所に煙は立たないと言うし…
こんな噂が何度も出てくる様じゃあなぁ…
12月21日発売は遅いだろう
海外ホリデーじゃ・・・
ゲーマーは欲しくても高くて簡単に手を出せない現実に苦しんでいた
現行機より低性能の周回遅れ高級機とか誰が欲しがるの?
豚がPS3と比べるのは目に見えてるが状況全く違うぞ
世界中のゲーマーから失笑されてる現実があって頼みの綱のライト層は高かったら買わねえよ
誰が買うんだこの産廃?
これならPS3と同じ値段で売れるので、性能で負けても新製品効果でヒットが期待出来る。
一番現実的なのは25000円だと思うが、ここでボッタクリをやると、任天堂は本当にマズい事になるぞ。
もう既に分析されているが、WiiUの原価は相当に安いので、これで十分利益が出る筈だ。タブコンなんてSD画質でマルチタッチ無し液晶なんだぜ、そんなのクズ同然の値段で仕入れられるんだよ。どう間違っても3万なんてしないんだよ。
高過ぎワロスwwwロンチにマリオとモンハンが出ても買わないレベルw
↓ 値下げ
2.98万
↓ ハード撤退
1.98万 ワゴン
3DSの神逆鞘みたく血へド吐きながら売ってくれるでww!
20000円だろ
あとは、本体側の詳細な仕様が気になる所でな。それ次第で高いか安いか決まるんでない?無線LAN内蔵じゃないならその時点で論外だがw
3DSとの連動とかすりゃあ良いのにな。そういう使い方も据え置きは求められてると思うで。
お友達のニシ君がチカ君になりすめしだよ
確かに3DSを25000円で売っている時に据え置きWiiUを25000円で出すわけはないな
現状がどうあれ開発期に想定したとおりに作っているなら30000円は越えるな
値段も分からん未知の産物引っさげて買えと豪語するだろう
そしてバカ家畜は「神押し付けwwさすがオワタ様wwゴキ爆死ww」
マジで歴史的大敗は決まったようなもんだぞ…
任天の仕様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤まっしぐら~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwww
結局いつもの2万5千円だろw
ただ完全に逆ザヤだから躊躇してるだけ
売れるわけがないわwww
任天堂の場合、ボッてんだろ?としか思えない。
高ぇ手裏剣だなオイッ!w
19800円で許されるレベルかな。甘めに見積もってだよ?そんくらいチープ。
iPhoneでリフレクだすとか持ってないだろ
半年以内2万円値下げくるよwww
必要分のWiiリモコンとセンサーバーも買わないといけないんだろ?
それに必要ならHDD、コントローラー…大分高く付きそうだよ。
(*全員がWiiを持っているとは限らないので、Wiiは持っていないものとしています。)
無視しときゃ大丈夫だろ
29800とみた
あと、現行機以下とか言ってるやつ頭おかしいだろwww
25000円なら、ソニーによって値下げ競争に巻き込まれて、半年後に恥を忍んで15000円にする事になる。
30000円なら、速攻撤退ハードになるので、半年後に10000円以下でジャンク扱い品になる。
40000円なら、任天堂の株価が大暴落して、半年後にスマホでマリオが遊べるようになる。
これがWiiUの未来予想だ。
2万5千切るまで待ってるわ
どうせすぐでしょ?
15000円でも難しいと言わざるを得ない
ここまで期待されてないハードも珍しくないか?
大丈夫なのかこれ…
たしかに「現行機=Wii」以下って訳ないよな
4万円ではなく4万ユーロの間違いだというのに
本体(デンモク付)¥34800
クラコン¥4800
別売りデンモク¥12800
岩田¥7
とか?
WD風に言うならば、ギリギリの上手いところ
まあ29,800円でも爆発的な普及は見込めないだろうけどさ
それ以上なら、もうお話にすらならない
頭いぃぃいいいいいい~~~~~~~~~なあああああああwwwwwwwwwww
その通りだわwwwwwwwww
3DSのノロイw
PS2やXBOX360見たくDVDプレイヤーやPS3みたいにBDプレイヤーになるなら見込みあるが
wiiを見てるとできなさそうだし
そこらの情弱と変わらないぞ
タブコンが上手く行かず、右往左往してた事もあって開発費も大分掛かってる
3DSの赤字を埋める為にも、出来るだけ高く設定したいだろうし
まぁ、実際どの値段だろうと暫くは様子見されるだろうからなぁ
あほな値下げせずに、WiiUを何とかする方向にしとけば良かったものを…
で、すーぐwiiみたいな押入れの主になるわけだよなw
時代遅れのゴミを4万とか岩田ついに頭腐ったんじゃねーの?
しかもデンモクとかいうお荷物までwwwん?外がブヒブヒうるさいな
ちょっと見てくるノシ
HDD無しで19800円でもたけーよ
売れたら売れたでいいんだよ。売れてよかったよねって話なんだから。
まぁ、そこに逆ざやとか無ければね。これでも任天堂には期待しているんだぜ
ホントに無線でリリース出来るのかね
12月に発売だったら もう実機完成して 量産体制に入らないと
とてもじゃないが間に合わない
E3で未だにワイーアードだったとこ見ると 完成してないか、有線仕様で発売??
まあ明日の発表が無けりゃ
年末は厳しいわな
てかそもそも3DSの技術転用とかソフト以外で回収する術がない時点で任天堂も・・・
PS3みたいに、BD乗ってたりしてソフト以外の特許やら技術使用料とかで回収できるならまだいいんだ
これは家電ならみんなやってる手法だし
問題は任天堂にそれができないことなんだよな・・・
据え置き機と携帯機の市場は規模が全く違うし、重要度がまるで違うw
だからWiiUの正否が任天堂復権の天王山になってるわけで
VITAよりは売れた
とかだったら任天堂は潰れるわw
俺は買うわ
もう嫌だ…疲れた
任天堂なんかもう知らない
岩田バカ見ってるぅ〜^^v
本体性能はPS3以下、タブコンはSD画質でマルチタッチ無し、HDDもBD再生機能も無し、まともなコントローラーやWiiコンの同梱も無し、なんだぜ。既にコストダウンの大ナタを振ってるじゃん。
これで25000円以下で作れない理由が無いよ。タブコンの液晶原価なんて500円ぐらいなんだぜ、SDでマルチタッチ無しの6インチなんだから。
20000超えるとかそんなことになったらいらねぇってレベルじゃないしそんなに高くしねえさwwwwww
WiiU爆売れ確定だな
ハードディスク1TB 10000円
USB LANアダプター 3000円
LANケーブル 1500円
WiiUPROコントローラー 推定3000円
LAN回線 5460×24 131040円
合計18,8540円
こりゃ子供には手が出せないな
3DSの3D、みたいな立ち位置に見えてしまうな
差はない
高かったらすぐ下げると思われてロンチは失敗する可能性大w
wiiリモコンは?
遊び易さは明らかにPS3以下
前代未聞大赤字逆ざや公式ワゴン自爆テロ
を、やった岩田だぞ、何してもおかしくねー
「4万なら」売れない
2万5000円なら売れるだろう
マリオ信者が買うし
それを引けば23000円。HDDと有線LANを抜きに考えればちょっと高いかな?
25000円と発表して「安すぎワロタw岩っちは神!」と豚に言わせる作戦
あんな糞みたいなラインナップじゃ、まじで逆ざや覚悟の特攻しか手が残って無い
いくらなんでもハブられ過ぎ
もう血を流しながらでも無理矢理にでも普及させてサードに振り向いて貰うしか…
ありがと。この値段が日本での大体の販売価格って訳だね
実際、本体価格は幾らになるかはわからないけど
液晶ついてるあのコントローラーは1万くらいはするはず
ってことは本体の性能はせいぜいそんなもんだってレベル
2万切ったら任天堂が本気って感じだ
その他の周辺機器に金がかかりすぎる
ただでさえPS3が普及価格帯に突入しようとしてるのに
次世代機なのに現世代機と比べられてる時点で…
あ、半世代機だったか
>>224
ゲーム機は日本だと少し高くなるんだよね
4万はないと思うがwww
イ
ラ
ネ
PS3には出ないけどねwwwww
カンマの位置がおかしいけど諸々で20万こえるのけ?
FFはPS3にも出てるがな
半年後に2万円にまで値下げしてソフト同梱したパックが発売するのも予想
ということは・・・・
アホ。タブコンなんてCPUも積んで無い、SD画面のマルチタッチ無し液晶だ。
売値が5000円でも利益が出るんだよ。はっきり言って部品は全部前世代のクズ値で仕入れられるような物ばかりだ。
恐らくこのコストダウンが、WiiUがマルチタッチを採用出来なかった最大の理由なんだよ。
それはそれで糞性能って言ってるようなもんだからなぁw
任天堂「ソニーが動き見せなきゃ値段決めれねえよ!」
任天堂の印象操作に協力してるだけっしょ
40000円とか噂を出しといて30000円!ほら安い!みたいなw
ボッタ3DSが25000円で売ってた時からもうWiiUなんて作ってたんだから、据え置きが同じ値段にできる訳が無い
3DSの悪例があるからロンチからしばらくは
値下げ待ちの様子見なヤツらが少なからずいるということ
ソニー「任天堂待ち」
MS「任天堂待ち」
ソニー&MS「お待ちしてマース」
マジでソニーはWiiUが25000円だと予想してるから、PS3の値下げカードを保留したままなんだよ。
うん、でも3万でも高い現実w
発売から半年もしないうちに40%OFFにするんだから問題ないだろ
一般人には高すぎるだわなぁ
HDのないPS3(25000?)+タブコン(?) タブコンの値段しだいやな
これでシェアの確保は、ぐっと厳しくなった。
任天堂がソフトオンリーのメーカーになる日も、かなり近づいたな。
何の心配もない
ゴキは脱Pの心配したほうがいいぞマジでwwwww
3万~2万が安く感じるからな
ただHDDなしの7年前の技術だぞ まったく任天堂にはあきれるよ
例え安く設定してもオプションで+1~2万は掛かるでしょ
DS3が5500円、箱コンも似たり寄ったり
これらのコントローラーに液晶載せると考えたらとてもじゃないが5000円以下はなくね?
SCE「発売日迫ってますのでどーぞお先に(PS3新型で安くするよ)」
タブコンの製造原価は、デュアルショック+500円。
専門的知識が無くても、中に何が入っているのか考えれば、これが正しい事が分かる筈だよ。
そうか最初4万円で売って、半年くらいしたら1万円値下げして3万円で売るつもりなのか。
お詫びにWiiソフトの人生ゲームや黄金の絆なんかのDL版を無料で購入する権利をつければ4万で購入した人も納得だし
ハードを購入してなかった人もお得感が出て購入しやすくなるね。
PS3にタブコン+あのグラフィック+遅延なしできないわ
CPUでグラが補ても
GPUが360以下だから無理だろう
ノーティはフルにPS3使えてあのグラを出せてるけど
WiiUはフルスペック使ったゲームが出てないからなんとも言えないが
PS4、新型箱が出ればそれで終わりだろうWiiUは1.2年が限界
どんな安くてもダブコンは8千円はするね
25,000で出したら死ぬは
流石に安くコストダウンしまくっても29800円じゃね
そこから半年で値下げするんでもやりやすいし
35000円とかなら・・・まぁなんだ頑張ってとしか・・・
こないこない
そんなUなんて屑ハード
ありがとう任天堂!
安い→逆ザヤ
どうしろってんでぇ
「タダでもいらね~w」
すぐ下げて一般にお値打ち感を持たせて買わせる作戦w
それでも売れるかどうかな、マリオだけでw
その2機種の値段はHD機を発売した後、長年の試行錯誤の末コストダウンした後の今現在の価格。
(PS3なんて初期の5~6万ですら赤字だったけど今は25,000円でも黒字というのはまさに長年のコストダウン研究の成果)
任天堂は今回HD機初参入、そしていくらPS3や箱の中身を調べ技術を研究し尽くしたとしても、
実際のWiiUを組み上げる際にその2機種と同等レベルでコストダウンできたかというと疑問というか無理があると思う
だからこその苦肉の策として本来付けるべきHDD等を内蔵せず無理やりコスト減らしてるんだろうし
ぶっちゃけ35,000円でも余裕で赤字という可能性すらあるよ
それはないwwwww
お前液晶と無線技術の値段わかるのか?
遅延なしって時点でそれなりにするから
でも
一人でわめいてるみたいだな
しかもなんの根拠のない自信で
白日夢でも見てるのか
新型出さなくても、PS360が値下げした瞬間終わるよ
今世代とたいして変わらない性能がネックになってるぞ
それより安いPS360があるんだからな。
今までHD機持ってない人がWiiU買わずにソフトがもう出揃ってる方に行く
WiiUのおかげでPS360が延命できてメシウマパターンだぞこれw
最悪値下げカード切られたら詰むぞ・・・
本体:PS3-HDD
タブコン:PS3+液晶
で、仕入れとしてはHDD>液晶なんだよ。
つまりPS3と同じ20000円程度の売値で十分に行ける筈なんだ。
しかし4万だと40%オフしたところで24000円、無理だろw
1万円以下のアンドロイドタブレット買った方がマシw
そんな常識レベルの話をドヤ顔でされても反応に困る・・・
今までと変わらない珍天じゃん
そんな学習能力のない無能集団ではないだろ
てかそれ以前に自社で組めない時点でPS3箱よりもコスト掛かると思うのだが・・・
案の定WiiU終わったなwww
WiiUは時期の悪さもあって救いようがないな
25kで出してもらわなきゃ困る
PS3の値下げ期待してるんですから!
液晶、カメラ、マイク、磁気読み取り機能が無い、PS3のデュラルコンやXbox360コンは
5000円以上するじゃん。
何でそんな計算も出来ないの?
これが本当なら絶対売れない
じゃあ、有料オンのWiiU即死じゃねーかw
買うのはバカ!
ソニーがWiiUをだすならそれでいいけど、任天堂だぞ?
しかし流石にこのamaの4万はねーな、間違いなくロンチ失敗して低空飛行つーか墜落
上限3万以下が絶対条件でしょw 取り敢えず29800か頑張って27800ぐらいかね?
25000は無理な感じ
2万5000円以下なのは間違いないでしょ
WiiUが売れてしまうのが怖くて必死にネガキャンwwwww
横だが、可能性としてはなくはない
てかデュアルショックも箱コンもそこそこいい部品使ってるはず
ゲームがゲーム専用機でないと出来ないという括りが薄れた今はキツでいだろうな
任天堂キャラは売りなるとしても結構ツラい価格だと思う
HDD160GBのPS3が25000
HDD無しのwiiuは?
任天堂「25000円に決定(ドヤァ」
SCE「トルネ付で19800円にします」
MS「キネクト+ソフト二本で19800円にします」
任天堂「15000円で・・・(さあ、値下げしてみろ、てめえらも逆鞘の道連れだ)」
S・M「新ハードを発売します」
任天堂「ブヒッ!?」
次世代機を出すときに値下げするであろうことは容易に想像できるから
それに耐えきれる値段じゃないと他の新機種発売と同時に自動的に値下げ圧力もかかって地獄かもしれないな。
半年後に4割下げて29800にする。これで完璧や
売れる価格が適正価格
この値段で売れるわけないから40%値下げになるだけ
10000円値下げするんでしょ。どうせ。
もしかして任天堂はHDの開発能力無いんじゃ…
保存してもいいぞ
この値段なら100%売れない
しかもそれを売るのは安物をボッタクリ価格にするのが大好きな任天堂だしな
シングルタッチのSDの6インチ液晶なんて500円もしないよ。
マルチタッチなら高いけどね。だから任天堂は「シングルタッチで十分」と自分に言い聞かせるしか無かったんだ。
そしてタブコンの無線は何も特殊な物が無いよ。だからSD画面なんだよ。それでも遅延が酷くて、相当にfpsを落として画質も荒くしないと画面転送なんて出来ないと思うけどね。だから 「SDで十分」って言い聞かせるしか無かったんだよw
据え置きに望まれてる物が何なのか全くと言って良いくらい理解出来てないわ
Wiiでの失敗を完全に間違った方向に理解してる
その結果が現行機とのマルチ戦略なんて言う愚作中の愚作だろ
Wiiの良さすら無くしちまってる
冷静に、遠くから見てみ。
こんな奇形誰が買うの?
新しいゲーム何もできないけど、それでもよければ・・・
豚はわけわからない妄言をつぶやくだけ
ユーザーの反発で押し込みアナステに変更、形状変更、フィギュア読み取り機の追加等で
コスト増大しちゃったからなあ
少しでも安くしたい任天堂にとって大きな圧迫だよ
詰んでるね
HDD無いんだぞ?
コントローラに解像度の低い液晶が増えただけ
2万5000円超えたら100%売れない
任天堂はジレンマ状態だな
ゴキブヒ合わせて発狂し出すし
さすが王者余裕だぜ・・・
1、2年も無理だろ
PS3と360と比べてどうとか言ってるんじゃあ
これらと同じ土台で比べてるしかなくなっちまう
任天堂だけでやってくならともかくもPS360が消えた時点でWiiUも終わりだよ
相当焦ってるせいでゴキキーしか言えなくなってるな
いつものことか
今更箱○+α程度の性能でその価格帯は売れないと思うけどなぁ
この値段で出したら間違いなく終了
さすがに25000円に抑えてくるだろう
こりゃあ発売が待ち遠しいなぁ♪
PS3はBDドライブってのもあるしな
家計が苦しくて、おこずかい貰えなくなっちゃったし、、、
それ、ちゃんと>>6,>>10,>>11,>>15,>>17,>>18,>>21,>>24,>>27,>>28,>>32,>>34,>>45,>>51,>>54,>>58
に安価つけときなよ
それはマジで思った
下手したら中小レベルかもしれん
まともなゲームがピクミンのみ(それもグラフィックはあまり必要とされていないし)
あれはマジでやばいってw
その余裕がこの価格さ
ゴキブリみたいに余裕がない人にはこの価格に許容できないみたいだし
我々と任天堂は常に余裕を持って君達の前を前進してるんだよ
哀れなゴキブリ達とは根本的考え方が違うのだよ」
・価格は25000円以下
・お得意のCM爆撃
・まずありえないが超大作複数独占
最低でもこのうち2つは満たさないとな、しかも日本だけじゃなく海外でも
今なら15000円ぐらいの価値じゃね?
もちろんそんな値段でだせるわけもないが
発売後3,4ヶ月はロンチでしたっけ?w
次世代箱の噂は信じないゴキブリ
ここから\10,000下げてもソフトで回収するのは難しい事は3DSが証明済み。
老い先短い任天堂をブタちゃんだけは宜しくねw
あれ?もしかして任天堂ってハード屋もソフト屋も無理な時代になっちゃった?
しかもデンモクが足を引っ張って値段が下げられない上にコストダウン策がHDD非搭載とか
やる事成す事裏目に回ってる気がするな
CM爆撃は流石にもう無理だろ
年末だけやるならわかるが・・・
え?
次世代箱はあれだと嬉しいけど
お前は何を言っているんだ?
ああ。
煽るのが生きがいだって 公言してるからな
だから Wiiu売れるの一点張り
本体の性能もタブコンも、その程度の物って判明してるじゃん。その値段で大丈夫なように調整したから、液晶のマルチタッチを無くすなんて、致命的な部分にまで手を付けてしまったんだろ?HDD無しだって、二台目タブコン接続不可だって、転送画面の大幅劣化だって、40000円で売るつもりなら考える事も無かっただろうと思うよ。それらは全部25000円で利益が出るように削られた物だ。
タブコンは多分単品だと1万円くらいのものだろう
HDDも箱のようなメーカー専用品の場合1万円以上する
PS3はHDD搭載で2万5千円で売られるようになって結構たつが
同レベルか多くとも毛の生えたレベルのwiiUを今年末、HDD非搭載で発売するのであれば
2万5千円は妥当な価格と言えよう
4万なら頭が悪すぎるよ
確かに前より費用対効果悪くなってきてそうだよね
まぁ元々ハードで利益出せるからこそできたって側面もあるけど
でも客層的には間違って無さそう
マジコンやってるやつはだいたい外付けHDD持ってると思うし
ああ・・・
もうまともな煽りコメントかけてない
駄目だこいつ
ポジティブな未来が全く見えないハードってのも珍しいな
あぁ、3DSもそうだったか
DS3や箱コンに使われてるような無線ユニットで
それなら褒めるし買うかもしれん
必要になったら使ってください。
○円高ガー
○震災ガー
○海外ガー
○増税ガー
○少子化ガー
○新色ガー
必要ならまだ送りますがとりあえずはこれでしのいでください。
母より
任天堂はTGSへの嫌がらせという仕事がまだ残っています
それに岩田料がプラスされて、35000円
この状況で25000円で出したら、PS3を19800円で売られて苦しい事になると思う。
裏をかくなら20000円で出して、スタートダッシュに掛けるしかないだろ。
常識的に考えたらそうなるんだけどね・・・
そもそもこのWiiUの企画はいつから始まってたかも重要だし、
それに他の家電とかIT系のメーカーとは決定的に違う面もあるから何とも・・・
岩田料高いw
GKは、任天堂が潰れたら日本のゲーム業界がヤバいと思ってるから
心の中では不安なんだろ。
だからまともにwiiuの値段やスペックを語ってる
対する豚は・・・とりあえずゲーム買え。
今のヒビッてる岩っちなら、25000~27000ぐらいが妥当だと思うよ
任天堂は貧乏人というかファミリー層をメインにしてんだから仕方ないだろ
2万で出したのなら勝手に自滅するから値下げカードをまだ保留しとけるぞw
確かに任天堂自体は潰れてほしくない
ソフト屋にはなってほしいと思っている
お布施だと思えば高くない
WiiUが4万だったとしたらどうよ?
ましてあのDSに毛の生えた程度の3DSですら1万値引きで逆ザヤやらかしてる企業だからね
まぁそれでも4万は流石に無いと思うが
普通に来年以降な気がするんだけど
現行HD機と同値段、\25000以下が絶対条件だな。
てか任天堂が他社の動きを伺って価格を決められずにいるんだろうけども
まぁ無理やり逆ざやに引きこむならMSとSCEが20000とかにしてやれば済む話
でもそうなると任天堂の存続自体が危機になるっていう
コストダウンしたわけでもないのに、無計画に値下げするとは思わん
酷すぎるなw
これが本当ならマジで潰れかねないよ
無理してでも25000円に抑えてくるとは思うけど
半年待ち余裕ッスね
その場合の顧客はニシくんでないことは確かだ
確かにあと半年で発売するってわりにはあんま情報ねーな
様子見て売れなかったら半年後に本当のロンチ!で25000円だな
確かに一番論理的に見える価格だ、それでも高いという批判はあるだろうが、俺は妥当だろうと思う。一年目に掛けるつもりなら19800円しか無いと思うけどね。
任天堂最後の据え置き機になるだろうね
有線LANはねーわ、普通のコントローラーは別売りだわで
4万もしたら笑っちまうわ
WiiUは二万以下じゃないと売れないよ
外付けHDDやるならせめてUSB3.0かサンダーボルトにしろよと。
早期値下げは無いといってるが売れなきゃ値下げするしかないわけですぐに25000円になってそれでも売れなきゃ
逆鞘で20000円にしてくるだろうな、まぁ体力残ってればの話だが・・・価格競争で普通に負けて終わりそう
ダブル逆ザヤで任天堂死ぬぞw
ま、ソフト屋になればいいだけの話なんだけどねw
そうなったらニシの一番嫌いな「敗北」「撤退」だけどなw
マリオがソニー側に付いてくれるなら、日本のゲームが世界で勝てるだろうけど
裏切りと搾取の任天堂なら箱にくっつくのもやりかねん・・・そうすると日本経済がヤバい。
箱一強になったらかつての任天堂並のロイヤリティや初心会流通をするかもしれん。
うちの客はガキがメインなんで高いと売れないってな
だから今25000円以下で発売できるよう一生懸命スペックダウンさせてるよw
PS3がHDD有りで2万5千円で売れてるんだから
タブコンもHDDも同梱コストは同じようなレベルだろ
任天堂のキャラとソニーのハードか
それが一番最善だよな
あり任
HDD、有線LANポート、BD再生、デンモク削ってようやく25000円がHD機製造経験無しの任天堂の限界
あのデンモクが8000~10000かかるならその分だけ太るよ
任天堂がSCEに出すことはまずないと思うよ・・・
かつての梯子外しで未だにソニーコンプレックスだし、無駄にプライドだけは高いし
いや、19800円なら成功すると思うぞ。
WiiUの猶予って、本当の次世代機が出て来るまでの二年間程度だろ。その時までに猛烈な数を売って、サードが次世代機に以降したがらない状況を作り出す、ってのが任天堂に残された唯一の勝ちパターンだけど。そのスタートダッシュを決めるには、最低でもPS3と同じ値段じゃなきゃ駄目だと思う。そして出だしからいきなり「PS3より安い」となれば、最初の一年で馬鹿に出来ない数が売れるだろうと思う、新製品効果で。
確かに一般層とかいうのは買うだろうな
でも後がかなりきつくなりそうだ
WiiUも4万近くで売るつもりだったろうな任天堂
WiiUよりPS3が長生きする
あると思います
キャラは凄いのは分かっているから
いやいやそもそもWiiUそんな価格で売ったらさすがに逆ざやだと思う
そうなるといくら売ったところで母体のほうが持たなくなる
ありがとう任天堂、さようなら任天堂、ファミリーコンピュータの名前は忘れない。
そうなると飼い主死ぬで
レジーの言う数ヶ月ロンチってまじでこの価格の伏線なのかもねw
堂々巡りになっちゃうけど、20000円程度で逆ざやにならないようにしてるから、あんな不可解な仕様なんじゃないかな?
どう考えても、普通のコスト対策で切ってしまってはいけない性能や機能まで、ザクザク削減してるように見せる。
ソフト 6000円
HDD 10000円
有線LANアダプタ 2000円
LANケーブル 1000円
豚はしっかりとお金を貯めておかないとな
アンバサダー分差し引いても高いけどねw
ではなぜこんなに高い高い言われるのかというと、それは性能が現世代機レベルだからです
UE4が動くようになってから出直してこい
今までも漏れたことあった?
3DSの25000円はリークされてた。
皆が嘘だと思ってたけど。
なんというゴキの上から目線
PS3/360に近い映像表現力があるだけで、大容量ストレージは内臓されていないし、メディアプレイヤも搭載していない、オプション品も同時に追加しないとスタート地点にすら立てない劣化品だぞ?
PS3/360と同じようなプレイ環境を整えるには数万円の追加資金が必要になる可能性がある。
正直いって2万円以下の販売価格が必須、15,000円以下が妥当だろう。
それでも赤字逆サヤでソフト販売数が伸びない残念失敗ハードなことは避けられない現実・・・。
ゲームに興味無い人は帰ってくださいwww
ま、大人向けというより孫と遊びたいジジババ騙して売りつけるようなもんだが
安く設定しても売れない
PS3と同じ値段で売るつもりだから、同じレベルのグラで問題ないと思ってるんだよ。2万円で十分な性能だと思えるようにね。
まぁ確かに仕様を確定して公表してなかった以上、
3DSの値下げにともなってWiiUもコストダウンのために相当削ってるかも・・・
早い話が自社で製造できないから、規格自体を除く以外方法はないかも
しかも値段は高いとくれば任天堂ソフトのファンでも買い控えるだろ・・・
青歯(PS3のコントローラーなんか)は同期取って遅延感じないようにはしてるが遅延は発生する
もっと速い無線伝送技術もある(WHDIとか)がそんなモン積むかなって気もするが積まないとコンセプト破綻するとも思う
何か知らない超技術でもあれば別だけど
25000~30000で頼みますよ任天堂さん
WiiUはゴミ捨て4と次世代箱と同世代機として売ればいいんだよ
そうすれば一般人も買ってくれるだろう
高性能しか取りえないチョニーはMSに完全敗北し、
会社もぶっ飛んで倒産するだろう
もうゲーム業界は任天堂とMSの2強だけで終わりましたとさ
めでたしめでたし
あまりいじめるなよw
2万5千円は妥当だと思うぜ。2万なら即ヒットすると思う。
3万以上ならマリオはiOSに身売りされるだろうが。
今3DSが15000円なのはまったく関係ない
結局お高くなるという
PS3以上なんて誰も買わないよw
「もし」任天堂がハードから撤退したら・・・
ifの話。ファンタジーなんだけどw
そのファンタジーなもしも話にイライラしちゃってwwww
3.5万くらいだろう
確かそうだったなw3DSは高くて2万だろってのが大半だったがw
VITAはぶーちゃんがずっと5万もするって煽ったおかげで安く感じたけど
そう言われると確かにな
本来なら3DSを19800円に値下げすると同時に
WiiUを29800円ぐらいで売り出す計画だったのかな?
だーかーらー。
慌てて機能をザクザク削ったから、あんないびつな仕様になっちまってるんだよ、WiiUは。
一年ぐらい経ったらアンバサダー発動で値下げすればいいやん
おそらくバカにバカ売れするだろうな
ただしハード寿命は3年くらいだと思う
ついでに聞くが、それが初めて漏れたのはいつのどこだ?
それ込みで計画して設計していたんだから
WiiUも25000円なのは考えにくい
今ぞの値段で出すなら前倒しの逆さや以外ない
ワンダーメガより高性能って言って売りだすよ
期待してるよ
なんと、ドイツw
その後フランス。
ハード設計がそんなにサクサク変わるわけねーだろ
もう押し付けがましいアンバサなんて食らいたくない
3DSが不振だからって慌てて設計段階から変更できる余裕はないな
今回も・・・?と疑われても仕方ないと思う
それで任天堂はいいんだよ。
19800円で最初の二年間に大量に売抜ければ、PS4が登場した時には多くのサードが「次世代機はまだいいかな。」になっちゃうだろ?
それが狙いなんだよ、任天堂の。
まじでその価格で出してきたからな
任天堂にとって豚は害悪でしか無い。ゲーム買わないし。
WiiUは35000円でも岩田がドヤ顔で発表したとは思うが今ではねえ・・・
だから、いびつな仕様になっちまってるんだよ!
簡単に変えられないから。
んで1年ほどで5000~10000円下げるんだわ
え…じゃあこれってやっぱり確定事項なのか?
19800円になった半年後にな
てかこんな値段で箱とPS3以下の性能とか売れないだろw
逆に40000でも買いますみたいな声をさんざん上げておいて、
いざ発売したら誰も買わないっていう高度な嫌がらせも成り立つようなwww
必ずしも無理な値段というわけじゃない。
ただ4万なら最初は任天堂ファンとヘビーゲーマー相手に商売しなくちゃいけない。
ロンチにキラータイトルが2~3は必要だし、その後毎月1本は大きな独占タイトルが必要。
問題は任天堂がキラータイトルをどう捉えているか?
ぶつ森とかピクミンとかその類を「キラー」と思ってるならWiiUはたとえ売れてもWiiと同じになるし、恐らく失敗する。
カプコンが協力的にバイオハザードの外伝を独占供給してくれたと想定して、ゾンビUのようなゲーマー向けを何本揃えられるか?
それからあえてロンチから半年はマルチタイトル発売禁止にするくらいの覚悟がないとダメ。
4万円もする新ハードで最初からマルチタイトルが氾濫してると非常にイメージが悪い。
成長が期待できそうなWiiUを一万円安く売ったほうが良いだろ
ありそうだ
横だけど、多分こうやって価格出してみて反応見てるんだと思う
それくらい、今の任天堂にとってWiiUの価格付けは失敗できない部分
みたいなこと言ってるやつは数か月後に3DSと同じことをおもうんだろうな
でも任天堂の場合、値段=性能じゃないってパターンが多すぎてどっちにしろあんま期待できん
むしろ5万が最低ラインっしょ
なんと今なら期間限定でデンモクなしで3万円で売ります(ドヤ)が浮かぶわ
そもそも仕様が未だにわからない時点で今年発売かすら疑い始めてるんで・・・
一緒に買うゲーム一本と外付けHDDやらPROコンとかで結局4万に届きそう・・・
やはりピョコタン先生も予想する2万5000円が順当だろうか
次は35000円あたりで登録されるなw
いつまでたっても「たけーよ」って言われるだろうけど・・・
尚且つUBIとカプコンとコナミとスクエニにそれなりの独占タイトルを供給させないと。
あと発表レベルでもいいからモンハンの独占獲得宣言も。
そこまでやれば売れるとは思うよ。俺は買わないけど。
それに掛ける年間1000億のCM代と
逆ザヤが絡めば、あるかもしれんねw最期の汚ねぇ花火がw
それを任天堂が受け入れると思うか?
SCEはPS3を19800円に値下げしてジ・エンドだな
あ、ニシくんはもともと買わないか
売り上げ眺めて満足するから
実際にそれやられるとWiiUを2万5千円に設定した意味が薄れるから
WiiUは最初は高値に設定して勝負を賭けてみるのもいいかもしれないw
マリオにどれだけ金を払えるか一般人が試される時が来た!
残念だけどそれはない
サードはPS4と次世代箱向けにエンジン自体を作ってる段階だ
今更PS360レベルを大量に売り抜けたところでPS360市場に得させるだけ
ソフト込で45,000円
コントローラー足して50,000円越え。
任天堂って基地外なのか?
これがあれば家族や友達、恋人などが喜ぶよ~
ってかんじのCM打つのは予想つく
普通に20マンぐらいいくと思った
ゲーマーが任天堂ハードで6800円とかのソフト買うか?
もう完全に詰んでる
価格少し頑張ったくらいじゃ無理
本当にこの価格だったら他のゲームか違う物を買います。
ヘイローの為だけに買ってやるぞw
ポンコツを洗脳広告でバラ撒いて
業界を荒らした罪は重い
多分これは鉄板で来るだろ
そして・・・イワッチと豚が沈黙
WiiU潰したがってるみたいだし北米も諦めた方がいい
Haloとかギアーズあるし
勿論いまはPS3持っているが
ソニーよりもブランド力があると信じているなら6万円で発売してもいいのではないだろうか。
俺は任天堂にはそんなにブランド力は無いから低価格路線しか無理だと思っているが。
確かに原価はしれてるけど
だからって安く売らないのが任天堂だろう?
タブコンは安く設定して定価15000辺りと見るが
あるわけないだろ
ネプテューヌ作ってるコンパイルハートより技術力ないよ
そもそも、任天堂は他の企業よりも中規模や大規模での開発を統治出来る様なプロデューサーも居ない
だから開発期間を短く大人数での開発ってのがまず無理
小規模で長い時間をかけるしかない
もう、任天堂のやり方が通用する時代ではないんだよね
3DS一本に絞らないと、WiiUの大失敗で大量リストラが来るんじゃねえかな
そっち売れ出して当たり前になっちゃったらタブコン使うソフト開発してた会社がキレるなw
値段が高ければ高いほど、神なる任天堂のお力になれるという喜びに満たされていくというのに
天の御国が人が一生の間に手にすべき最高の宝であることに気付いた人は、自分の命と全財産を捨てて、任天堂に従うのです
というよりも「PS4出すからPS3はちょっと値下げするよ!」という予定通りの流れで
そのまま低価格のPS3と次世代機のPS4という市場でゆっくり移行していくんじゃないかな?
PS3を値下げしないなら、そのままPS4で突っ走るという事になるだろうし。
この値段なら家にすでにあるPS3と合わせてWiiUみたいなプレイが出来るみたいだしってね
テレビ出力を気にする奴は皆無であって、液タブに映るグラフィックにしか
客が興味ないのを見越しての低性能である
ゆえに、XBOX360の4GBモデルと同じく19,800円以下に抑える事は可能
液タブの原価自体も5,000円弱だろう
ぶっちゃけ24,800円で売っても恐らく黒字で販売出来る
これが4万円ってのは余りにも舐めてるな
必死にWiiUが高性能だとアピールするステマに金かけてるのもその為だろう
実際は描写能力が低いから、サードパーティはどこも及び腰の姿勢を貫いている
「Vitaからアイマスが逃亡した。いや、そもそも寄りつきもしなかった」
って現実は覆せないんだけどわかってる?
携帯ゲーム機界の360目指してたみたいだけど
ギャルゲーにも逃げられるようじゃ終わりだね、Vita
またVitaガーかよ
3DSはアイマスに逃げられたのか
かわいそうにね
つーかWiiU擁護あきらめんなw
初期PS3に匹敵するんじゃね?
あと有線アダプタか
その余波が大本命の据置機の出だしに影響している
まずは3DSをしっかりと地に足つけて土壌作らなきゃいけないのに
WiiUを先走った
結局、前の携帯機の護衛が上手く機能しないと、母艦である据置機が酷いダメージを受ける
PS3もPSP-2000が好発進を決めるまでドツボだったから
岩田もWiiUの前に壊滅状態の3DSの欧州と北米を立て直さないと
クタラキと一緒で追放されるぞ
丁度いいから聞きたい
P4Gが4年前のPS2からの移植ってのは周知の事実だが
4年前ってPS3あったよね
そこんとこどうなの?
ヴィータガー頂きました
そんな本体と2万しか違わないゲームしか出来ない専用機とか誰も得しない。
しかも、今は当時と違って円高。
当時の6万と今の4万は海外からすると同じ価値になるんだが…
さすがに3DSの教訓で安くして来るんだろうけど、
初っ端から赤字すれすれのラインになるんじゃね?
それでも売れなかったらどうするの?
だって360にも劣るグラのゲームしか出ないんだもんwwww
既にWiiが粗大ゴミ化してる家は
もう一回粗大ゴミ化しそうな物を買いたがる訳ない
おそらくこの値段で決定だろう
どうせ最終的に2万5000円位に落ち着くんやから3万にしとけって。
でも当時のPSと今の任天堂は状況が違うからなぁ・・・
てかそれ以前に技術とかのバックグラウンドも違いすぎ
バンナム「アイマスPSPお待ちっ!」
ソニー「・・・・・・」
これがヴィータの現実w
29800円から34800円の間だね
ファミリーはwiiと大して変わらない(と思っている)ものに4万払うとは思えんし
コア層はすでにps360がある以上4万も払って乗り換える意義が薄い
さすがに4万はない19800~から25000でしょ赤字でもその値段で売りに来ると見て良い
CMの数減らしてCMに嵐を使わなければ或いはねwwwでもそれは出来ませんよねw
CM有っての任天堂ですからwww\40,000以下なら赤字。逆ざやならそれを回収するのは地獄のロード。
今は世界的に不況だし、EUは元よりアメリカそして支那とこの先不安なことだらけ。何故こんな時期にWiiUを発売しちゃうのかw
正直ね、WiiDSを生み出した時点でこうなる事は分かってた。
WiiUで先走った・・・?逆だろ、WiiUは遅すぎるんだよ
3年ぐらい前にはもうすでにWii市場が死んでて
サードがPS3かPSPへの乗り換えの準備をはじめてたわけだぞ?
その時期にもしもWiiUを出してれば今のPS3PSPのゲームソフトラッシュは無かったわ
これ以上の逆さやは到底消化できないから株主は皆逃げる
52000円って前見た
よってWiiUは52000円
情弱は1万円値下げを待つだろ
完全に自業自得
かと言って30000以上だと客が逃げるだろ
はっきり言って詰んでる
いくらにしても値下げするまで買わずに待ってる
どーすりゃいいんだッ!?
PROコンWiiU 25000
当然みんなスルー
半年後、絶賛好評につき10000円値下げ
29800円でも安く思えてみんな買い出す
こういう筋書きだろ
本来ならゆっくり移行すればいいんだけど今のWiiにそんな余裕ない上に
3DS買ったからまだ様子見したいという人も多そうだな。
PS→PS2→PS3はなんだかんだいって段階踏んでゆっくり移行したから前世代機と共存しながら軟着陸できたけど
WiiUは胴体着陸を強行してでも急いで着陸しないとそのまま墜落しそうな感じ。
マリオはよくも悪くも高性能にする意義が薄いしな、体重計は言わずもがな
ゲーマーはPS360でじゅうぶんだし
ロンチに有力なタイトル群を持って来れてもあとがスカスカになりそうだね
ゼルダはよく考えたら少し前にWiiで出してるし、いつの話になるのか見当がつかない
あとネットのコンテンツも充実させないといけないのか
アンタバカーしても3万か
マジだとしたら買うことないな
もう詰んでるじゃん
で、どうせ売れないなら高く設定して被害抑えた方がリスク減らせるし
これでバカがくいつけば最高だぜって事かw
全然、攻めてないな
マジでWiiUが任天堂最後の据置ゲーム機になりそうだな
あの程度の性能で、本当に4万とかだったら、売る気ないとしか思えない。
25000〜30000てとこだろ実際。
それを招いたのは、任天堂自身じゃないか。
SCEやMSみたいに、コストカットに成功しての値下げならともかく、目先しか見ないで安易に値下げしたからこうなったんだよ。
3DS並みのスペックが求められるであろうタブコンが¥15,000
本体は枯れた技術の新規HD機としても¥25,000
合わせて¥40,000は、ほぼ確定だろ
HDDも有線LANユニットもな~にも付いて無いけど¥40,000
けどなぁ・・・
コレ・・・
任天堂からするとギリギリの価格設定なのよねw
公式発表まで待ってろや!!
任天堂がまだ公式に発表してないのになんでこれが本物の値段だと思ってるの?
そんな事してても公式発表したら狂うのはお前らなのに
いやまだわからんけども
しかも、PS3、PSVITA、箱○が有るなかで最も高い値段で出すとなるとかなりキツイだろ。
体重計もあるでよ
・・・そもそも誰も本物だとは思っていないんだが・・・
釣りだと信じたいが
任豚「おおっ!!! 3DSは25000円だから妥当な価格だなっ!」
本当はこういう予定だったのに・・・
とっとと辞めてくれないか?
昔の任天堂に戻っても今更ソニーにもMSにも追いつけないけど
少なくとも今より面白いものを作るようになるかもしれないって期待がもてるよ
情弱騙し売り逃げ玩具を作り始めた時から任天堂の終焉は始まったんだし
原因は岩田にあるだろ
無理して破綻するんだろうけど
本体15000円にならんと買わんな
Wiiの後継機って時点でwii買った客の大半は食いつかんだろ
押し入れ行きになってないwiiユーザーがどれだけいるんだか
PS3がHDD付きで2万5000円で、箱○のHDD無しが2万円切るのに
Crytekに箱○と同程度の性能って言われてるんじゃ2万円で売らないときついレベルだぞ。
つーか普通25000円だろ3DSと同じじゃなくて
3DSが高すぎたんだよ携帯機で25000円ってwww
措置型ならその値段で納得するが携帯機やで?
あんなちっちゃいものでなんで25000円もするん?そんな価値あったか?ないやろ?
vita?ああ、そんなんあったね
あれも高いよ・・・・
・WiiU本体
・タブコン
・外付けHDD(外付けケース代込み)
・クラコン
・有線LANアダプタ
・ソフト
まさかVITAへの煽りがWiiUで返ってくるとは…
マリオもピクミンも2画面必要としてなかったじゃんw
ブタ「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!(歓喜)」
HDD無しでクラコンまで別売りだったらゲーマー買うわけないだろ
任天堂がそれ以上の値段で出すわけない
タブコンなんて着けずに徹底的に安さ追求して
ライト路線突っ走れば良かったのに
それ3DSの時にも聞いた気がする
任天堂はよそから部品も技術も買ってくるしかないのにソニーやMSみたいにはいかんて
ここの連中が想像してる以上に低スペックになりかねんと思うんだが
あまりにもwiiが死んでるので仕切り直ししないといけなくなったんだろうな
異常
馬鹿すぎるwwwwwww
二万でも厳しいのに四万www
頭おかしいだろwww
値下げするまでもなくPS3がHDD付きで既に2万5000円だから
無理して付き合って値下げする必要は無い
日経の記事には即効で否定するのにw
ソニーは任天堂にあわせて値下げとかはしないと思う
WiiUの値段とか関係無しにコストダウンが成功した時点でやってくると思うよ
もっと安いにきまってんだろ
いやもっとってほどでもないけど
高くて30000安くて25000円
どちらにしろvitaよりは売れるよ
それでも厳しいだろうし
で?君は買うの?
だから安くて2万5000円でも問題なんだろ
性能的にも7年前のハードと同程度なのに
他ハードが既にHDD付きで過去のHDソフト資産もあって2万5000円なんだから。
どうせならPS3とか同世代の据え置き機と比べてやれよwwww
ソフト開発費は上がるしネットワークで金かかるしその分ソフトの価格も上がるのに
ライト層に普及させてもあまり利益に繋がらないような気が
凄い頻度でCMしてるのを半分から4分の1に減らすだけで今までの製品すべて格抑えれるでしょ
一般人騙せなくなるからやらないのかな?
たぶんそれやったらイワッチが株主に刺されるなりして面白いじゃすまなくなると思う
VITAより売れないわけねーだろwwwwwwww
vitaってwwwwwよりにもよってwwwヴぃたwwwwうぇっwwwww
Wiiは1000万以上売れたのに余裕ないんだな・・・
普及台数が下なはずのPS3と比べちゃうとね・・・
落ち着けw売れるってたぶん寿命は短いけどなwww
わざと高い値段予想して割安感を出すような
リアル先輩みたいなセコい真似しなくていいってばw
一つたりとも同じ値段がないのがあ~やし~な~
わざと違う値段を流して反応見てんだろな~
せこいせこすぎる
それと同程度のくせに4万って……しかもここにタブコンとか人数分いるんだろ?やばくね?
箱もPS3も平常時の定価で3万切ってるし。
いつ発表してもMSは合わせてくるわw
2万切りまで待つか
普通は、原価は商品価格の2割か3割くらいになるよね。
原価500円なら、価格は2500円位の上乗せになるんじゃないかな。
だからデユアルショック+500円液晶で7500円、ほかにもカメラマイクに画像デコーダにビデオラム諸々で、
1万円位になるんじゃないかな。
PS3は更にコスト削減出来てるだろうから、
ホリデーシーズンは小売りからの相当な値下げ要求飲むだろうし
確実にvita以下の値段で出して来るから
ソニー完全に終わったね
そうだな、これくらいなら5000円ポッキリじゃないとダメだな
無理するな、どうせ値下げ待ちされるなら5万ぐらいのほうがいいぞ
PS360はお前が言ってるよりもっと安いぞ
値段見てきなよ
日本だと37800~42800円の間かな?
またやる気まんまんだなw
確実に2万以下に下がるわw
> まだ発表されてないんだしおとなしく待ちましょうて・・・
じゃあ発表されても無いゲーム機の情報転載してくんじゃねーよ
信者から小銭稼いだうえで値下げだわ
周辺機器最低限でいいから3万くらいにならんかね。
4万でも安いよねえ?
任天堂の場合高くても低スペックとか平気でやらかしそうではあるけど
それ以上だと爆死確定
他機種は2万5000円でHDD付きで買えちゃう。
しかも2万5000円以上にしたらライト層向けに売るのも難しくなる。
まず岩田なら間違いなく2万5000円で出してくるよ。
その値段にする為に有線LANやSATAポート排除したり、
BDの特許料ケチったり意地でもコスト削減しようとしてるんだろうし。
ただ本体で稼ぐのは難しくなるだろうね。
あれのコストを甘く見ている奴はハード語るセンスが無い
あれ高いよマジで
15000円以上するって話だよ
全然売れなければ値下げするだろ任天堂も
こういうリークも出てくるといよいよ信憑性が増すな
もしかしてマジネタなんかな
デンモクとかiPadとかコンビニのゴットとかあるけど、
やはりどれも高いんだよホントw
まぁこれらよりは遥かに安いだろうけど何円になるかわかんないねWiiUのコントローラーは
俺もあれは値段は安く無いと思う
単純だけど重い=中身がある=高いってことなんだよな単純だけど
情報では39800円だけどね
イワッチが頑張って35000円かもね
やっぱりニンテンドーダイレクトでWiiUの価格発表か
時間が取れないから見れないんだよな~
一体何の為のE3なのか意味わかんないよ
WiiUに関しては正直任天堂に余裕は全く無いと俺は見ている
どちらにしてもいつかは発表してその値段で売るんだからあまりタイミングとか関係無いのでは?w
E3でなんの発表も無いってのは逆に相当難しい状況になってんのかな~って勘ぐられてもしょうがないと思う
まぁこれが真理じゃね?
価格的にもビジネスとして成り立たないと判断された時点で総会は大荒れ
まぁどの価格で出してもそれぞれ高いとか逆ざやなんじゃ・・・とか懸念が付きまとうからね
それが真実だったとしても、SCEやMSと客層が違いすぎる任天堂ではきついだろ
任天堂の客は金のないガキ
このハードは2万5000円で出せるレベルに収めないと勝ち目ないだろ
ライト層に受けるか分からんタブコンなんて何で載せたのか
任天の株ってかなりの割合を前組長がもってんじゃねえの?
あそこに普通の会社の常識が通用するとは思えないんだが
労働組合も無いからな
まあカプコンみたいに労働組合も無い上にやばい話が出て来るって状態じゃないけど
まぁ通用しないと思うけどね・・・
でも総会前に株価落として総会突入とかは避けたいんじゃないか?
少なくとも総会後のほうが今年のダメージは少ないとおもう
30,000円超えたら買う気が起きないなあ
来年ぐらいにはPS3Slimとか箱の新型が出てきてもおかしくないのも厳しいところ
価格発表後にPS360の値下げぶつけられて年末商戦はきついだろうし
タブコンが価格の足を引っ張りまくる。
情弱なら2万5千円、コアは2万切らなきゃ売れないけど無理だろし
不景気価格で2万5千円がやっぱ本命かな
組長は自社株での配当金長者番付で、ぶっちぎりのトップだよ
ピーク時の08年度では200億円もの配当金をもらってる
ちなみに、ユニクロの柳井氏が45億、トヨタの会長なんて11億しかもらってない
なんでこんなに高額なのかというと
任天堂は株の配当性向(利益をどれだけ配当金に回すか)を異様に高くしてるから
普通は将来のために研究開発や投資もしなきゃいけないから、配当性向は20パーセントぐらい
(利益の2割を株主に還元、残りの8割は会社)
ところが任天堂は70パーセントというビックリ設定だった
まあ、その挙句の3DSWiiUの低性能ってことだね
似たような性能ならソフトの多いPS3やXBOX360買ったほうがマシレベル。
2万5000円でタブコン抜き+ソーシャル重視のWii2
2万9800円でタブコン抜き+箱○の2倍程度の性能を持ったハード
どっちかだと思うのよ…
コアゲーマーなら普通に買うだろw
PS360の初期型ユーザーは普通に買ってただろ、お前がPS2で遊んでた頃にw
薄型や廉価版や値下げするまで買えない奴はコアじゃねぇよw
高いだ何だ文句ばっかり言って買えないのは只のライトユーザー
任天堂には無理ダナ(・x・)
共に世界的企業のハード屋とソフト屋が全力でシュリンクして今のPS360の価格なんやで
玩具屋に過ぎない任天堂[如き]がどう足掻いてもその性能と価格を両立させる事は不可能
どっちかっていうとハードマニアじゃないのそれ?
現状コアゲーマーって呼ばれてる人がwiiUでやりたいゲームって何よ?ピクミンとか?
タグやPSNIDで固定ユーザーを囲えるというのはやっぱりデカかった
未だ旧世代に留まっているユーザーを
取り敢えずHD機に移行させる目的を込めて
思い切った値下げをしてくる可能性が高い
そうした状況下でのWii U40000円である(ドヤッ
2005~6年当時ならPS3箱確かに高かったけど、まぁ時代が時代だけに仕方なかった面もある
逆にコアほど現在の価値を冷静に見極めると思うんだけど・・・
wiiUはPS360と大して変わらないラインナップだし、あとは任天堂のゲームやるかどうかってとこだわな
まったく同意。
ハードマニアだよ、それ。
PS3/360でも遊べるタイトルならそっちで十分だよね。
「WIIUにしかない次世代を感じさせるようなタイトル」が存在しないから買う必要が無いもの。
759が思う程、WIIUに魅力や価値はないってことだよ。
初期型PS3と同じ値段くらいにならないかこれ・・・
誰が買うんだよ
コアゲーマーなら普通に買うだろwって・・・何のためにさ、まさかの幼児向けマリオのためとか言わないよねw
いまの段階で任天堂はアカウントシステムの調整をWiU発売後におこなうことが
みえみえだからネットトラブルが多発するWiiUでまともにゲームができないのは
わかってるし
3万なら買ったが
予想以上に高いw
密かに期待してるのはWiiUのリモコンゲーとPS3のMOVEゲーがマルチタイトルになることだがw
MOVE楽しいのにタイトル少なすぎんだよなぁ・・・肉弾続編来てほしい
俺はみんゴル新作が来てほしい
Vitaもあれはあれでいいけど、Moveでのみんゴルプレイ結構楽しいし
最初に高いWiiU買う奴はただのアホww
それ以下なら720かPS4を待ったほうがお得
wiiUはゴミハード!