3DS タグ :#ゲーム全般#ニンテンドー3DSLL コメントを見る 3663 2012.6.22 12:40 【超速報】3DS新型『ニンテンドー3DSLL』発売決定! twitterでシェア facebookでシェア やっぱり出るんじゃないですかあああああってかはええええええええ 大神 絶景版 (特典 PlayStation 3で見られる絵巻物「妖獣戯画繪巻」のプロダクトコード同梱) 「3DS」カテゴリの最新記事 【速報】 新型『3DSLL』は18900円で 7月28日に「ニュースーパーマリオブラザーズ2」 「鬼トレ」 と同時発売! 【速報】3DS/WiiUのスマブラ最新作はバンナムが開発! テイルズキャラがスマブラに参戦あるでえええええ コメント(3663件) コメント 名前 匿名で投稿 1.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月22日 12:42▼返信 はぅ 2.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:42▼返信 やっぱ出んのかよwwww 3.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:42▼返信 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 4.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:42▼返信 きたな 5.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:42▼返信 iPhone、iPad、iPod touchのAppStoreは、モバイルアプリケーションの究極のコレクション。 どこにいても、タイトル不足のVITAからしたら数えきれないほどそろったアプリケーションから好きなものを選べます。 あなたが購入したアプリケーションは、購入に使ったデバイスがどれであっても、PSNと違って何台だろうと、あなたの「すべての」デバイスに自動的に現れます。 さらにMacまたはWindowsパソコンからAppStoreにアクセスして、ほかのデバイスに自動的にダウンロードさせることもできます。 だから家でも、オフィスでも、船の上でも、山の上でも、ご自由に。 6.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 ニシ君なんでや… 7.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 ああこりゃ完全に3DS覇権だわw 8.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 アンバサダー2来たぁぁぁ!!! 9.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 右スライドを標準で付けないのはプライドなのか? そういうのは捨てた方がいい 10.投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 ただでさえ目疲れるのにもっと疲れそう 11.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 アダプターは別売りです 12.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 なにこれWiiU? 13.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 出ないって言ってたのにw 14.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 きたな 15.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 ひえーっ でかい 16.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 初めからこれを(ry 17.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 ジャギジャギ度アップの新型来たーw アンバサダー 18.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 そろそろ買うかな 19.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 豚さん日経になんか言ってたけどなにこれ 20.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 でも、お高いんでしょ? 21.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 DSタイトルのサイズLLはどうなるのかね? 22.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 日経を嘘つき呼ばわりしたのは誰だーw 23.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信 15000円で買った人息してる~? 24.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 クッソワロタwwwwww アンタバカーーーーーーーwwwww 先に買った人が損をしないンゴwwwwwwww 25.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 LL出たら買うって言ってた人これで買うんですかねw 26.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 値上げwwww 27.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 最近買ったばっかなのに アンバサダー 28.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 ACアダプターとクレードル抜きで19800円www 逆鞘解消wwwwww 29.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 やっぱり余計なオプション省いてきたかwww 30.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 日経は正しかった、しかし右スラ無しかよ相変わらずのゴミかよ 31.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 ダブスタ発動!!!!!! 32.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 アンタバカーざまぁああああああああああああああwwwwwwwww 33.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 3DSゴミになったw 34.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 ACアダプタ別売り・・・ 35.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 リーク通りw 36.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 やっぱきたーーーーー!!!wアンバサダーガン無視!!w 37.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 18900円 はい買います確実に 38.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 豚ちゃん、あんた馬鹿きたwwwwww 39.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 来ちゃったwwwwwwwwwwwww 日経仕事してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 40.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 お値段は18900円 41.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 ボケジャギがさらに酷くなるな 42.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 いやいやいやいやwww LL出さないって言ってなかったか?w ひょっとして呼び名がLLじゃないってことか?www 43.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 右アナログつけろや なに考えてんだ 44.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 日経リークそのまんまw 18900円の高さでACアダプタもクレードルもなしwwww 45.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 旧バージョン買った人かわいそ 46.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 やっぱり「LL出ない」はフラグだったのですね 47.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:44▼返信 俺はGKだけどこれはGJ これでメガテンも少しはやる気になるわ ま、新型本体発売してから半年は待たせていただくけどなw 48.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 >>5 あれ一応制限あるぞ 49.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 高橋名人が求めてた待望のLLがついにくるのか 50.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 結局出るんじゃねーか糞岩田よぉ 名前がLLじゃねーからとか糞みたいな言いわけすんのか?おお? 51.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 これが逆鞘対策の答えw 52.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 >>23 充電器別売りで18900円やで 53.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 LLなのに4.88インチ VITAよりも小さいwwwwww でもLwwwwwwww 54.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 上部分が黒くないね(ニコッ 55.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 出さないって言うたやないかい! ウソップか!イワップか! 56.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 初期アンバサダーにさらなる仕打ち 57.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 酷い会社だな 58.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 見た目が3DS以上にださい 59.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 右スティックなしwwww 60.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 なんか見た目タブコンみたいだな 61.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww イワッチメント装備できないよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww また出すの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 62.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 最近3DS買った俺涙目wwwwwww 63.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 値下げ無しのPSVITAの割高感が解消される神ハード ありがとう任天堂 64.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 先に買った人が損をするハードwww スパン短すぎワロタwww 65.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 サンキューニッケイ 66.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 イワッチメントもLLになっちゃう…! 67.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 出さないって言ったのに 68.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 これで実機はますますジャギジャギになりますねぇ Vitaとのカム撮り比較が楽しみw 69.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 Vita値下げくるねこれで 70.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 なぁ、裸眼3D効果はあの今の3DSの画面の大きさが最適だっていってなかったっけ? 71.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:45▼返信 ださい これはない 72.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 コノヤロウwwwww 73.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 アンバサダー二度コケにされるw 74.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 ゴキが3Dだからこれ以上大きく出来ないってよく言ってたけど またゴキお得意の捏造だったってことがバレましたねWWWWWWWWWW 75.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 カルドのために先週買ったんですけどー 76.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 あれこれ画面以外のサイズも違うからイワッチメントもまた新しいのじゃなきゃダメじゃね? 77.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 最初からこれだしてくれればなあ 残念だ 78.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 神値上げきたあああああああああああwwwwwwww 79.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 まさかの日経大勝利www 80.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 いやいやいや 旧型アンバサダーやれよ? てか買い取れよ 81.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 やっと3DSを買う時が来たか・・・ってACアダプタすら別売りかよ!!! 必須のものを外して売るとか正気か!? 82.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 日経正しかったなww 「E3で発表」以外は 83.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 右アナログ付けて、 左の十字キーとアナログの位置を入れ替えてくれてれば 俺も買ったかも知れないがな… 84.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 グラの粗が余計目立つようになるだけだろ・・・ 85.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 おいおい、つい最近買ったのに 本当に任天堂は次から次に色々やるなぁ 86.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 明らかに大型化を言い訳とした値上げによる逆ザヤ解消www しかもACアダプタ同梱せず 87.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 あの解像度でデカくしたら色々ヤバくね? 88.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 早く買えば早く買うほど損をする それが任天堂ハード 89.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 便座きたー 90.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 アダプター幾らよ 91.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 これなら普通の3DS買うわ 逆裁が出るまで買う気しないけど 92.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 また一回りデカいサイズの硯を作るのか?w 93.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 解像度そのまま 重量アップ 価格アップ ACアダプター別売り …神。 94.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 3DSLL専用拡張スライドパッド必要じゃんw 95.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 は? 96.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 はい、これでVUTAの画面を超えた チョニー詰みました 97.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 第二次アンバサダー+右アナログ付いてねえwwwwwwwww 98.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 これは・・・3DS買った奴ら怒るだろ 99.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 日経大勝利ってか 日経って嘘記事で批判されるけど結構間違い少ないんだよな 100.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 25000で買った人息してる?(´・ω・`) 101.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 解像度そのままだよな ジャギワク 102.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 336g,4,88インチ 重量も画面も酷すぎねw 103.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 くそおおお 超欲しいいいいいい!!! 104.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 ホントに速報だな DS互換はどうなってんだろ 画面表示とか 105.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:46▼返信 旧型ゴミ化w 106.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 なんでアダプタ別売りなんだよwww 107.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 なんか急いでカード切ってるなぁ DSとは全然違う 108.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 買っちゃったやつwwwwwwwwww 109.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 大きくするならイワッチメント一体化させろよ。。。 110.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 Vitaでかすぎいってた豚が掌返して絶賛wwwwwwwwwwwwwwwww 111.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 コレって最近購入した人どうすんの? 112.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 てか右スラパつけてねえのかよ・・・ 113.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 息できねー!! スライムのに替えたばっかだぞ 114.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 結局出るんじゃねーかよ 今日までに買った奴らどんまい^^; 115.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 たけーよ 116.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 サイクル早すぎない? 117.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 上のふち黒じゃないとか3D切り捨てクッソワロタww 国内600万人β版クッソワロタwwwwwwww 118.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 これで黒字化出来るね ACアダプタと充電スタンドないし ナメた商売やで 119.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 あかん、これ戦争やが…いや、むしろ終戦か? 120.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 >>96 それでもVITAより小さいねん・・・ 121.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 wiiU25000円はもう無いな 122.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 これイワッチメント付けられなくね? 買った奴無駄じゃん 123.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 上画面下画面のサイズ教えてえらい人? 124.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 3DSのACって1500円らしいが あわせたら2万越えかよ 125.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 3DS買ったヤツはコレどうすんの?コレもお布施のため買うのかな?? 126.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 本体発売してからろくに経ってないのにこれはひどい!!! 127.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 LLが出るのはまぁ嬉しいんだが形状がコレジャナイ感ハンパないな 128.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 相変わらず上下の大きさ違うんだな…黒帯でいいから合わせてくれよ デザイン良くなったら買おうと思ってたのに 129.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 >>93 右スラパなしも追加だw イワッチメントでさらにでかくなるのか?w それとも右スラパ対応ソフト切り?w 130.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 豚以外のみんな予想通りっしょ 131.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 吐き気がするほどの邪悪ってヤツだな… ハァ… 132.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 クッソ要らねえwww 133.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 FEでこの前買ったばかりなのにwwww 売るわ・・・ 134.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 >>97 イワッチメントも使えないから、周辺機器商法が露骨に悪質化 135.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 >>74 むしろ画面小さいから目に負担かかるって言ってたような 136.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:47▼返信 おーい アンタバカーと最近買ったやつ息してるか?wwwwww 137.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 日経のリークを全否定した任天堂ww 138.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 >>70 誰も3D機能使ってないから 3D効果が弱くなっても問題無いという判断だろう 最近の任天堂の判断の中では 極めて適切なものだと思うぞ 139.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 あれ?記事タイトルかわった? 140.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 購入意欲15%アップ! 141.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 買ってなくてよかった 142.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 Vita買うわwww 143.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 乾電池駆動・イワッッチメント ハブりマシーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww 144.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 従来の3DSのデザインよりダサいな 145.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 ちょっと驚いた 146.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 は?アダプタ付いてないとか舐めてんの? 147.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 148.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 最初からこのサイズで出せ(迫真) 149.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 GKは大分前から言ってたよねw逆鞘解消にはLLで値上げしかないって 150.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 アダプター別売? おいふざけんな 151.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 売女完全に死んだあああああああああああああああああ 売れる物が全てなりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 152.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 わざわざ値上げしてくれたおかげで今後またVITAの展開がやりやすくなるなw おそらくは15000の自爆攻撃でSCEがつられて値下げ自爆するのを 期待してたんだろうけどSCEはつられず先に珍天が音をあげた、と 153.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 結局、LLだすのかよ しかし、値段が飛んでもねー事になりそうだな 154.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 3DSの糞要素だと思っていた画面の小ささが改善されてしまった 155.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 画面の小ささ解消かー 156.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 1年以内に新ハードとかねーよw PSPですら新型出してるけど、基本は変わらんのに・・・ 157.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 しかし、すげー会社だな ヤクザ企業として開き直ればこんなことも出来るんだ 158.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 てゆーか重すぎる 仰向けになって遊べなくなる 159.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 どうすんの画面大きくなったらジャギジャギになるじゃん 右アナログないし デザインももっさい 160.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 解像度は? 161.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 ジャギりすぎワロタ 162.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 未だに本体6万とか売れてんのにガン無視かよw 163.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 >>96 いや、小さいぞw 164.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 ニシ君散々任天堂はもうユーザー裏切らないからLLはすぐにはでないって言ってたのに・・・ 165.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 ふざけてるだろ任天堂 166.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 さらにクリスマス商戦には右スライドパッド装備の 3DSiと3DSLLi投入で完全勝利やで! 167.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 あららvitaもう駄目だな 168.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:48▼返信 え?終わりかよ 169.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 二万切ってきたかこれは売れる 170.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 モンハン4はこれどうなるの? 171.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 あれ、イワッチ否定してませんでしたっけ? 172.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 でけぇwwイワッチメントはまるのか? 173.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 新型値上げは予想済み 174.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 別売りの充電機買ったら2万超えるよね? 175.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 アホ ちゃんとアタッチメントも大きいの出るから心配無用だ 176.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 くるくるw 177.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 限定モデル買った奴息してるーーーーー?wwwww 178.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 アダプター含めりゃ2万か たけーな 179.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 >>144 なんかWiiUタブコンみたいな感じだよな 質感とかさ 180.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 ありがとう任天堂 181.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 >>93 いやいやいやいや! さすがに解像度そのままは・・・ウソ・・・だよな・・・? 182.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 解像度が同じじゃ意味ないよね 183.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 7月28日発売とか去年値下げした時期と同じじゃねーかwwww 184.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 最早LLかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww 185.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 !!別売りHDD!! !!別売りACアダプタ!! 基本無料です詐欺に通ずるものがあるわけだが。 任天堂らしいや。 186.投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 またやったか これテリーのワンダーランドある程度売れるまで待ってたろ だからE3で出さなかった ほんと最低やな 187.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 ACアダプタはDSi・DSiLL・3DSと一緒なんだから もういらんよ。 初めて買う人が買えばいい。 188.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 ACアダプタ、専用充電台 別売りwwwwwwwwwwwwwwwww 189.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 190.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 ミギスライドパッドつけろや! 191.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:49▼返信 FEの為に買ったばかりなのに 192.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 これなんで右スラパないの? ゴミすぎんだろwwwwwwwwwwww 193.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 従来機と比べると 外枠部分が狭くなって見えるな、比率的に。 馬鹿にされる要素が一つでも減って良かったな豚w 194.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 どうやって充電するの? 195.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 もちろん、画面解像度は2倍くらいになるんだよね? 196.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 画面4.88インチ VITAより小さい 重量366g VITAより重い アダプター別売り 神値上げ LLwwwwww 197.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 もう誰もニンダイ見てないだろw 198.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 豚ww 買い換えろって事だぞwww 199.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 結局あるのなら、ないとか言わないで 濁した答えにしとけばいいのに 200.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 25000円のゴミの立場は... 201.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 解像度とかDSの互換処理とかどうなんだろ 202.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 右スラパなしって、デカくなってイワッチメントつけれんだろ、完全に売り逃げか 203.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 >>181 >>182 どこをどう考えたら解像度が上がると思えるんだ 204.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 はい予想されつくしてた逆ザヤ対策の為だけの新型値上げきた、日経仕事してた 他社は頑張ってコストダウンして値下げしてんのにほんとク○企業だな 205.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 解像度、処理機能そのまま 荒くなるだけじゃねーか 206.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 やっぱ出るじゃん 任天嘘吐きすぎw 207.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 知ってた… 208.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 どうせ大型化するならイワッチメントも内包しろよw 209.名無し投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 大きな画面と快適な操作性でモンハンをプレイしたかったのに。 210.あ投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 値上げで逆鞘解消 できるといいねえええええええええw 高かったら誰も買わない糞ハード3デスを繰り返すとかさすがイワッチ 211.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 なんで充電アダプター付いてないの?使い捨てなの? 212.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 3DS持ってたらアダプターいらんやろ 213.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 ACアダプターなしは流石にちょっと… 充電できなきゃ使えねーじゃん 任天堂ってバカなの? 214.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 スライドパッドは新しく買えwwww さすが任天堂www 215.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 216.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 ニシくんの掌マジちぎれて飛んでくー 217.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 画面でかくていいじゃん でも岩田さん あんた消費者舐め過ぎ 現行モデルもちろん買い取ってくれるんだよな? 218.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 初代DSのアダプタつかえる? 219.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 右スティックデフォで付けておけよ 220.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 WiiUは発売日に買わない方が良さそうだな 値下げ→軽量 のコンボ確実にくる 221.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 どうせだったら右スライドパッドつけろよwwwww イワッチメントつかえねぇwwwww 222.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 Lite・i「……」 223.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 上枠が白いぞ 224.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 あるぇ?イワッチメントは?www 225.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 アダプタ別売りってどういうこっちゃ 226.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 てか、「LL」という名称じゃないから。 サイズ違いという位置づけだよね。 227.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:50▼返信 流石に値下げあるかもと半年様子見で正解だろ 228.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 出さねえって言ってただろwwwww こういうのが続くから株主から信用失うんだろうがイワッチ 229.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 こんなに画面大きくして、立体視は大丈夫なのか? イワッチメントが使えなくなるんだが、モンハン厨はどうすればいい? 230.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 >>200 性能に差がありすぎ 231.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 実質値上げ 232.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 >>212 2台も3DSなんていらねーよ 233.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 日経の飛ばし記事、大当たり〜! 234.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 アダプター別売かよ 買おうかなと思ったけどやめた 235.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 ひどすぎる 236.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 未発表タイトルの発表はDL専用ソフトのみ お疲れ様でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 237.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 ACアダプタ別売りって、これ商品として許されるのか? 煽り抜きで 238.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 25000円で買ったのは豚しかいないんだからなんとも思ってないよ 239.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 マリオ、モンハン抱き合わせ同梱版商法から ACアダプタ・専用充電台 強制分離・次々商法キターーーーーーーー!!!! 240.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 大画面のDSiに見える。 241.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 なんで新型?3DS毎週売れてるじゃん?なんでかな? ああ3DSは逆鞘赤字ハードでしたね^^ 242.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 あれだけ出さないって言ったのに出すって詐欺だろこれ 243.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 ただ大きくしただけ ACアダプター抜いて値上げ 神すぎるわ・・・ 244.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 つーか早すぎじゃね… しかもえらく安い 245.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 >>215 LL重すぎワロタ 246.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 充電の仕方教えてもらっていいっすか?wwww 247.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 これでいつアイマスが来ても大丈夫だな 248.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 やっぱり値上げきたか 249.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 iLLだしたから出すだろうなとは思ったけど、さすがチョン天堂やることはえーぜ! 面の皮が厚いなぁw 250.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 vitaがマシに見える・・・ ニシ算で煽ったのは何だったんだよ 251.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 岩田が「新型は出ない」って言ったから最近買ったのにこれかよ。ふざけんなよ。 252.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 おいおいこれから買う人はいいけど 半年前から買ってる人どうすんねん 253.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:51▼返信 >>223 あれ黒くしないと3Dの効果悪くなるんだとかでやってたんじゃなかったか? 254.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 今のってコンプガチャ? 255.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 右 ス テ ィ ッ ク は ? 256.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 十字キーやボタンがそのままやないかい!! そこ一番変更すべきとこだろ。 257.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 だから画面小さいって言ってる奴は下画面+立体視もあるってこと考えろよ 258.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 ACアダプタ1500円て実質20000円じゃないの 259.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 半年で値下げ さらに1年で新型w 消費者なめんな! 260.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 最悪 261.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 画面の枠は黒じゃないんだな サイズが大きいと別に黒くしなくてもいいのか? 262.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 3DS SS買った奴wwwwwwwwww 263.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 思ったんだけどLLをこの値段で出せるなら何で最初は2万5千円だったん? 264.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 酷い あまりにも酷い ゲーム天国は何もなさすぎて叩かれたが こっちは悲報がたくさんある 265.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 今回擁護できる奴いるのか? マジで酷すぎるだろ 266.な投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 ゴキ死wwwwww 267.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 糞ハードが巨大化したなwwwwww そして相変わらずのマリオマリオマリオマリオ 本当にいらねぇ玩具屋になったな 昔は意欲的に新しいモノ作るゲーム会社だったのにどうしてこうなったし 268.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 少なくとも液晶が腐るハードより遥かにマシ 269.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 イワッチメントとか従来の物は使えるの?(´;ω;`) 270.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 こりゃ3DSiも間違いなくあるね それまで買えんわ 271.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 ニシくんドンマイ! 272.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 終わったぞおい 273.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 世界樹体験版か 今日の収穫はこれだけだな 274.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 日経叱られ損だろ… 275.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 右アナログつけろよw 何考えてんだ 276.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 終わったぞおい・・・ 277.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:52▼返信 >>224 物理的に無理だろ。 値段が高くなったしまた値下げ待ちになるのかね。 278.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 >>237 3DS初めて買う人が騒いで問題になりそう 279.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 画面でかくなったのはいいけど重量はマジで気にしてくれよ つーかせっかくの機会なのになんで右アナログつけねーんだよ! 280.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 MH3G・チャレンジクエスト09配信wwwwwwwwwwww 281.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 >>233 飛ばしてなかったなww 282.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 >>257 あっても画面サイズ変わらないねw 283.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 >>200 アンバサダーをあまりディスると泣くと思う 284.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 初期3DSがゴミ以下になっちゃったね 電池持ち悪いし 285.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 新型と言ってもバリエーションモデルだから問題無かろう。 大きい画面の欲しくて買い控えてる奴も多いわけだし。 286.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 WiiUでHDDを外し 3DSLLではアダプタを外し もうハード売るのやめてくんねーかなマジで 287.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 なんか、無駄にでかい気がするんだけど・・・ 価格を抑えるためにアダプタ別売りってのもすごいな 288.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 >>268 3DSのこと? 289.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 右スラパどこいったんだ? 画面でかくする前にやることあんだろボケ 290.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 これ次の任天堂の携帯機発売日に買う奴居ないだろwww 291.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 VITA・・・5.0インチ(960×544) 3DSLL・・・4.88インチ(400×240) 292.-y-投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 3デスエルエルw 値段もエルエルw ニンテンドーの馬鹿度もエルエルwwwww 293.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 充電器別売りって正気なのかこれ 294.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 出ないっていうから買った人用に返品、返金、交換はあるのん? うそつきめ 295.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 で、なんで右にスライドパッドつけないでそのままでっかくしてるん? バカなの?ねぇ?任天堂バカなの?ねぇねぇ? 296.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 >>215 解像度がクソすぎるw 297.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 解像度が荒いんでしょw 298.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 折角LL出すのに右パッドが無いのはアホなのかと 299.名無し投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 ACアダプター無しとか… 要らんところで中途半端にブレーキかけてくるな 300.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 >>269 買い直せw 301.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 ドラクエ10グラフィックすげえ!! 302.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 FEで限定版買わせたあとにこれか 相変わらずぶれないクソっぷりだなw 303.あ投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 これさ今までのアタッチメントどうすんの? 304.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 これ用のマリオ出すんちゃうか?w 305.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 いままで出てきた周辺機器がすべてゴミになるなwww あり任あり任www 306.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 あれあれ、新モデルで逆ざや解消されちゃうけどGK息してる~? 307.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 イワッチメントLLも出るんかぁ? 308.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 重すぎわらたwww Vitaでさえ重いと感じるのにwww 309.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 これLL用のイワッチメントも出すんかな…… どんだけでかくなるんだw 310.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 だな実質20000だな やることが姑息すぎてもうね・・・ 311.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 右アナログ標準装備が3DSiだな 312.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 >>251 岩田「後継機はまだ出ないという意味であり、これはあくまでもバリエーションのひとつです」 313.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 3DSは使い捨てだからアダプターはいらないというのに! 314.か投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 豚はこれも擁護できるのかよ・・・ 315.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 先に買った人が損をするハードってどうなん? ふざけてるだろ 316.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 >>200 お前うちの3DS馬鹿にしてんの? 317.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 国民機のDSシリーズがない家なんて それこそソニー社員の家くらいだから ACなくても全く無問題だな 318.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 ドラクエXのムービがサギすぎる 319.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 スライドパッド無いとかw また新型来るな 320.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 微妙な値上げだが これは赤字出さずに作れるのか? 321.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 アダプター別売りは3DS買った人にLLも買えという明確なメッセージ 322.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 こりゃwiiUも半年とかで改良版きちゃうね 323.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 どうにかして1万円台に抑えたかったのか その方が見映えが良いからね ユーザーガン無視だけど 324.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 マジででかくなっただけかーい 325.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 >>268 今液晶が付いてる携帯ハードって3DSぐらいじゃね 326.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 イワッチメント!エルエルですの! 327.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 俺ゴキやけどこれ絶対買う 豚は口だけで買わないよね?(笑) 328.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 AC抜いてお値段据え置きかと思ってたら 18900円とかw 329.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 >>303 ゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww サイズが今の3DS用なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 330.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 結局出るのかよ 任天堂嘘はダメだろ ノーコメントにしておけば良いのに馬鹿だなぁ 331.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 初代DSのアダプタつかえる? 初代DSのアダプタつかえる? 初代DSのアダプタつかえる? 332.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 >>306 逆ザヤ解消の手がコレってのはさすがに痛すぎるわ あとLiteならともかくLLじゃ現行機と入れ替えってのも無理だしな 333.-y-投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 3デスエルエルw 値段もエルエルw ニンテンドーの馬鹿度もエルエルwwwww エルエル大爆笑wwwwwwwwwwwwwww 334.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 初期型の中古増えるだろうな 335.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 完全に終わった…。新規購入無視すんじゃねーよ糞任天堂… 336.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 LLでもVITA以下かよwww 337.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 なんかコントみたいな展開だな 338.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 >>282 解像度を加算するいつもの手法で考えろって事じゃねーの?w 339.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 次は右スラパ付きの新型くるぞwwwwwwww 340.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 色々突っ込みどころがあって99%心象が最悪だw 1%だけ残してやったのは十字キーがちょっと上めになったぽいから、甘々で点をつけてやったぞ。 かわねーーけどな!!!!! 341.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 解像度そのままならボケボケもいいところ しかもVitaより画面が小さい しかもVitaより重い しかもACアダプター別売り 右スティックもなくイワッチメント()も使えない 値上げでVitaと値段が変わらない ゴミだろ 342.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 プリレンダムービーから実機映像になった途端にカクりすぎだろドラクエwww 343.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 お前ら、スーパーファミコンもACアダプター別売りだったことも忘れたのか? 344.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 ミヤホン嘘つきましたねえぇぇぇぇ 345.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 新型出ない発言は嘘だったのか 死ね 346.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 携帯機じゃねーだろコレw 347.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 ACアダプター別売りとか情弱騙す気満々じゃないですかぁw 348.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 3DSを買ってしまった悔しさとLLが出て嬉しい気持ちとの葛藤がマッハ 349.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 新型出ないってあれほど言ってたのにまた岩田返しか 350.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 既に3DS持ってる人からしたら 怒りしか感じないわ 351.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 ナレーションはルルーシュか? 352.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 画面大きくなったら買おうかなって思ってたけどコレはちょっと…… 353.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 Vitaより重いとか! 何が詰まってるんだ?? 354.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 値下げと言い新型といい やっぱり待った方が得だね 355.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 これ解像度どうなるの? 増えなきゃジャギワクが酷いと思うんだけど… 356.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 >>268 そんなハードあったっけ? ひょっとして尿液晶のこと? 357.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 丸っぽいデザインがどうも駄目だ 358.あ投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 >>306 安いから買ってもらえてるわけで、高くなったら誰も買わんだろこんなゴミ 逆ザヤ消えたとしても売れなきゃ赤だぜw 359.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 半年後にこれも1万円値引きあるんだろ? 360.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 WiiUも待った方がいいかなぁ 361.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 だーから、何で拡張スライドパッドの分が追加されてないんだよ!?しかもACアダプタもないとか、正気か!? 買い直しかよ!任天堂は馬鹿か!? 362.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 爆売れくるなwwwwwwwwww 363.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 充電器はDSの使えるの? 364.名無し投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 一方俺は最近vitaを買っていた…… 3DS買わんで良かった〜( ´ ▽ ` )ノ 365.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 3DSは値下げや新型の投入が早すぎる 相当ヤバイのかね 366.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 >>257 下画面は下画面なだけで一画面じゃありませんw 367.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 初代DSのアダプタつかえる? 初代DSのアダプタつかえる? 初代DSのアダプタつかえる? 368.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 これを褒めてる奴がPSPの型番商法叩いてたんだぜ・・・ 369.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 まあ画面でかくしたのは評価できるな アダプターとか右スラパじゃなくて3D切り捨てろよ 370.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 LLよりiが欲しかったな 371.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 25000円は15000円の値下げになったことで購入に踏み切った人 今のお気持ちはどうですか? 372.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 日経がリークしなけりゃE3で発表されてたんだろうなあ 本当日経は糞だわ 373.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 解像度そのままかよ いらねーよ、モヤハンが更にぼやける 374.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 さぁ情弱騙し売り逃げ商法がまーた始まりましたwwwwww 半年で40%値下げ 一年半で新型 酷 す ぎ る 消費者舐めんのも大概にしろよ お前ら半年後にまた値下げするし来年には3デスiが出るから騙されんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 375.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 LLで画面はVitaより小さく重さはVitaより重い神仕様 376.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 デザインが糞ダサい 377.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 豚は日経に謝罪しとけよwwww 378.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 >>343 あの時代は金銭感覚そのものが違うだろ 379.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 3dsはちんかすwwww 380.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 当然これまでの3DS買った人には補填あるんだよね? 損したんだから補填当然でしょ? 381.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 半年したら5000円は値下がりするから様子見 382.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 >>355 解像度は400×240のまま、ドットピッチが大きくなったって考えると分かりやすいよ 383.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 こんなでかいの外で広げて遊んでる奴いたら失笑もんだろw 384.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 >>219 モンハン4と同時期になにか出すでしょう 385.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 LL出さないってのにだまされて、最近買ったやつがかわいそうすぎる。 386.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 解像度そのままだから、さらに画面が汚く見えるだけじゃ… 387.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 VITAもう負け確定だなw 388.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 ゴキ「ガメンガー ガメンガー」 ↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 389.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 E3で出さないって言ってたのに結局出すのかよwwwwwwww しかもアダプタつかねーのにたけええwww 390.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 ACアダプター別売り、右スティックなしとか馬鹿じゃないの 391.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 毎週6万台買ってる人達バカみたいじゃん 392.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 Vitaより重いwwww 393.な投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 まさかこの俺がアンタバカーだと・・・ 394.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 395.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 角が丸くなったのは良いんじゃね、ダサいけど持ちやすそう 396.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 上と下で画面サイズ違うのが気になる 397.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 デンモクに向けて、腕のトレーニングって感じだな 398.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 画面大きくしたって、解像度がそのままじゃ… 399.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 VITAより低性能で画面小さくて重いって鉛でも積んでるの? 400.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 誰も望んでない3D廃止してその分スペック上げたDS作った方がよくない?? 401.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 >>341 それに加えて 充電台も別売り LL出すのは分かりきってたけど、駄目すぎて予想の斜め上いってたわ 402.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 誰かまだ出る予定はありません(キリッって言ってなかったっけ? 403.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 日経「え?なんで俺怒られたの?」 404.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 イワッチメントを取り付ける為の イワッチメント変換イワッチメントが発売されるの? それとも、イワッチメントLLが出るの? 405.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 アナログスティック追加したら完璧なのに 406.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 これで携帯機はvita一択になった ラブプラスといい3DSLLといい舐めてるなw 407.名無し投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 3DS買わなくて正解やな。つうか、余計買う気無くしたわ。モンハンやテリーのために買った奴悲惨すぐるわ。 408.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 ねぇねぇ どうやってじゅうでんするの? 409.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 何回買わされるの? 結局3万以上とられるのか・・・ 410.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 1500円のACアダプタ含めれば2万超えじゃねえか 411.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 >>200 おいアンバサダーの俺ディスってんのか? 412.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 アンバサダーの俺からすれば、もう痛みも感じない・・・・・ 413.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 テリーで買った10万人wwww 414.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 ゲー天以下があるとは思わなかった 415.あ投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 >>371 いやそれはある意味正解。 画面どころか本体までデカくしたら意味がない。 416.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 株価が・・・wwww 417.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 やはりこうなってしまったね だが右スティック付けないとかどんな判断だ またモンハンの為だけに岩ッチメント全カラー出すのかね? 無駄なことを・・・ 418.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 白VITA買うからイランわww 419.名無し投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 逆ザヤ解消のためとは言えアダプター購入前提だと3DSから+5000円…… 無いわー 420.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 大きくなってるのにバッテリーも長持ちしてる 2万5千円もした初代はどんだけ糞なんだよ 421.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 >>391 3DS買う人間なんて馬鹿しかいない 422.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 アダプターいらない奴なんて既に持ってる奴しかいねーだろw もう一台買えってかw 423.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 これに右スティックつけたらどんなサイズと重量になるんや?w 424.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 てか3D視聴だと離れる分で、結局画面小さいんじゃね?w 425.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 右スライドパッド付けないとかアホかと 426.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 出すのはいいけどさ? DSLLみたいに3DS用の画面を引き延ばしてるからグラが汚くなるって定番じゃないよな? あー、DSソフトはよけいに汚くなるなwwwくっそ役にたたねぇwww 427.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 デフォでジャギジャギのボケグラでゲームやれとかさすがに論外だわ 428.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 >>411 俺とお前はナカマサダー ほとんど3DSいじってないけど 429.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 艶消しっぽいな 430.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 >>74 あれが最適だって言ってたのはぶーちゃんやでwwww 431.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 アダプター別売りと知らずに馬鹿糞がきがまた被害に合うのですねwww 432.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 ゲーム機とはなんなのか 433.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 GK乙!ソフトは増えないがこれでまたイワッチメントのバリエーションが増えるというのに! 434.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 600万人のアンバサダーが生まれた瞬間に立ち会えるとはな 435.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 400×240ってマジかよ いくらなんでも糞杉だろwww 436.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 VITA3Lだった 437.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 アタッチメント出しといて新型に右スライドパッドつかないとか… 買えないわ 438.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 >>412 ねぇ、2万5千でしょぼい方買ってどんな気持ち? 439.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 だから言ったじゃねーか。ニシくん。 だいたい2年周期で新型でるって。 今回は3DSがやばいから多少は早まったようだけど。 440.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 ロンチで3DS買った奴wwww はい、私です 441.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 てか見た感じ 箱体、相当安い素材使ってるよな WiiUのと同じっぽい 442.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 糞でぶ機体になったね。 443.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 やっぱり任天堂は嘘つきだね 444.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 解像度そのままとか汚く見えるぞ ジャギジャギ 445.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 ACなしってことは今の3DSを売って買い替えが出来ないってことか? 446.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 DSiLLの悲惨さを知らん豚が多いな 447.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 >>382 解像度同じかよワラタwww 448.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 ほしいいいいいいいいいいいいいいいいい けどモンハン4で絶対同梱出るだろぉぉぉぉぉぉ 449.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 これもどうせ値下げするんだろ? 任天堂製品は発売直後は買えないわ 450.あ投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 ていうかたった一年でこれってペースが異常だぞ。 451.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 まあラブプラスしてる豚には朗報だろうよ 452.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 おれGKだけど・・・ まさか任天堂本体がこんなアホするとは思わなかった 453.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 モンハン終わったら、速攻で3DSごと売り飛ばした俺は大勝利なんじゃね?w 3G秋田、3DSクソハード過ぎとカキコしたら売ってこいと助言をくれたぶーちゃんありがとう^p^ 454.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 これユーザー馬鹿にしてるだろ 怒りしか湧かない 455.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 フハハハハ! 見ろ、GKまで衝撃を受けてるぞ!! あり任 456.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 25000円で買ったアンタバカーですが もうその手には乗りません マジで何も考えてない任天堂 任天堂をユーザーとゲーム業界のことをどこよりも考えてくれている神企業 と信じ込んでいる洗脳宗教野郎はマジで基地外 457.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 これで今週から3DSの週版が激減したら笑えるんだがwwwww 458.柄無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 右スティック無いんじゃ意味ねーだろうがよwwww イワッチメントLLでも売る気なんだろ? 値段も値上げするしほんとボッタクリしまくりだな 解像度も変わりませんとかジャギジャギ強調されるだけだろうが! クソ岩田はやめたほうが任天堂の為になるわ 459.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 まぁ、各パーツも安く仕上げてるだろうし、アダプター付いてないし 実質値上げというか、コストを下げつつ定価を上げるDSでやってたいつものヤツだな 460.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 おわこん 461.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 脳トレとかまだ続けんの? 462.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 3DSiまで待つのが正しい 463.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 アタッチメント付けられないじゃん てかいい加減画面でかくするだけってのやめようぜ グラ粗いんだからさ 464.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 フルアーマー3DSLLまだー? 465.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 なんで3DSってハード名なのに3Dゲームには必須の右方向パッドつけないんだろ? バカだから? 466.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 来年は右スラパつきの新型がくるに10000万イワタ 467.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 E3ですらも何も発表無くて、泣く泣くその後現行3DS買った奴ら、全員涙目ナウwwwwwww 468.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 おい右アナログねえじゃねえか 469.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 さすがの豚さんも これで任天堂を完全正義の会社扱いするのは控えてくれるかな? 470.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 逆ザヤ解消させる目処ってやっぱ値上げ新型かよ 腐ってんなー毎回 471.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 デカくなった挙げ句に右スライドパッド無し。 家用なら欲しいがDSiLLの時と同じで持ち出し用ならいらない。 3DSそのものは持ってるし単純に値段高いだけならVita買うよ。 472.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 >>394 大爆笑 473.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 周辺機器買わせて 見せかけで安く見せるってWiiの時もやったなー 結局任天堂ハードって高く付くんだよな 474.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 でもお高いんでしょう? 475.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 あんばさだーwwww 476.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 477.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 >>423 GK乙! 3DSのライバルはゲームギアだったんだよ! 478.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 何で右スライドパッドとかを付けない? 本気で任天堂社員の脳を疑うわ 479.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 うおおおおおおおおおおおおおおおお買うぜええええええええええええ 480.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 豚さんのゴキガーゴキガー連呼は擁護しようがない時 481.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 これにイワッチメント装着するの想像したらフイタwwwwww もはやガラクタwwwwww 482.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 また自分のソフトの時に出すのか テリーの時に出せばよかったのにな 483.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 >>440 はい、私もです 今?どっかいったんじゃね? 484.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 3DSLL 携帯機なのにデカすぎで持ち歩けない ACアダプタ買うと2万超え 右スラもなし やはりこうなってしまったかwwwwwwwwww 485.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 >>465 バカだし、アタッチメント別でだせばバカが買うから 486.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 画面が大きければ買うって言ってた人達はこれで安心だね^^ 487.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 死ね マジで 出るんじゃねえかよ なにが出ないだよ岩田よぉ、宮本コラ 断言してたよなお前ら 金返せや 488.アノサァ投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 テリーで本体買った奴ザマァ! 489.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 アダプタ別ってのは別にいいんじゃね? どんな本体にも言えるけど、すでに持ってる人が買い替える場合はお得だしね それにしてもVitaと比べた時の割高感は拭えないが・・・ 490.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 このLLも電通代が含まれたぼったくり価格だろ? さっさと値下げしろw 491.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 お前ら勘違いしてる。 ACアダプター別売りってのは、本体だけの購入も出来るって意味だぞ。 本体と、ACアダプター同梱もちゃんとあるぞ。 492.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 俺がアンバサになるとは思わんかったw 493.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 なんかすげー安っぽくなってる 494.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 大型イワッチメントも買ってね☆ 495.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 豚さんまたコレも買うの? 合わせていくらになるの? 496.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 画面大きくても解像度が糞だから DSLL同様駄目ですやん 497.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 アタッチメントで増やすぐらいなら せめて右スライドパッド標準化させたらどうなんだろう これにアタッチメントでもつける気なのかしら 498.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 充電台はともかくACアダプターは省いたら駄目でしょ 499.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 これVITA終了だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ざまぁwwwww あ、もう終わってたかwwwwごめwwwww 500.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 AC使い回しってことか? 3DS売って買い替えができないじゃん! 501.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 ペースが早いな 来年には寿命だな。 502.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 画面引き伸ばした本体作りゃいいんだからボロい商売だぜw 503.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 大きくなった割に、稼働時間は大して変わらんのね・・・ 稼働時間が3倍、せめて2倍ぐらいにならないんなら買わないかな~~ 504.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 充電アダプター付かないから持ってる3DS売れないんだが・・・・ 買い替えできないとかふざけてるのかよ 2台も3DSいらねえよw 505.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 >>465 3DSの3Dは立体視であって、そっちの3Dの意味じゃねぇだろwww 506.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 キターって喜んでる奴は3DSまだ持ってないやつだよな? 507.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 >>476 別の場所で見たけど、転載ですか? 508.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 >>476 そろそろ3DSユーザーは被害者の会を結成して任天堂を訴えるべきだと思うw 509.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 なんでやミヤホン・・・ 豚の教祖が本当のこと言うはず無いけど ミヤホンは信じてたのに・・・ 510.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 25000円で発売→値下げ→カラバリ・ソフト同梱版多数→新型発表 まさに商人やなあーww 511.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 またLL用のイワッチメント出す気なの?馬鹿なの? 512.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 >>451 ジャギジャギになるLLはもう勘弁なんすよ 以前なら同梱限定版だったら買ったかもしれないけども今はもうどうでも 513.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 >>498 既に持ってるユーザーが多いから、有難い話だろ ちゃんと同梱パックも出るんじゃない?出なくてもちゃんと店で同時購入誘導するでしょ 514.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 こんな産廃をドヤ顔で出されても Vita死亡wwwwwwwwで喜んでいる任豚は 脳の病気なんだろうな 515.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 最近スタートボタン潰れて壊れたけどLL買おうとは思わないな 3ヵ月後にまた新型出るんでしょ? 516.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 情弱騙しは基本 517.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 終戦だぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ヴぃた死亡ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww 518.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 え、何で右アナログつけてないの? 519.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 これはいいな 中古で3DSが安くなりそう ポケモン出るとき7500くらいになってると嬉しいぜー 520.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 出るの早すぎるだろ馬鹿か 521.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 ドラクエのPVが一番良かった 522.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 3DSLL本体とACアダプター同梱も発売されるって。 本体だけの購入という選択肢もあるってだけだぞ。 しっかりしろw 523.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 下手な偽装しているけど、これ実質 値下げ前の価格に戻しましたって事じゃないか 524.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 >>484 豚はなんて擁護するのか楽しみだわw 重い重いってVita煽ってたしなw さらに充電に必要でなくてはならないACアダプター別売りとかさw 525.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 オワタ 526.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 ドラクエXでニコ生人減りすぎて笑ったw 527.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 LLにイワッチメントつけたらどうなってしまうん?w 528.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 神ハードきたああああああああああああwwwwwwwwwww買うぜwwwwwwwww 529.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 モヤモヤ引き伸ばしたら モヤモヤモヤモヤとか ライトしか買わん てかライトに売れればそれでいいから問題ないんだろうけど 530.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 なんかいろいろ安い部品使ってそうだな 531.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 もぉちょっ、やめてwww 腹が…腹がよじれるwwwwwwwww 豚擁護や、やめっ! ぷーっくっくっくっ、あーっはっはっはっwww 532.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 出るのは嬉しいけどいくらなんでも早すぎだろ・・・ 533.キトゥン投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 バイオリベと一緒に売ってくるわ んでVita代の足しにするw さよなら任天堂w 534.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 >>513 3DSを2台も持っててどうすんだよ 持ってねえ奴の意見なんてどうでもいいわ 535.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 536.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 任天堂の戦略が迷走しすぎだ 日本では爆売れしてんだからわざわざLL出して競合させる意味はない 画面大きくしても値上げなら海外ユーザーは見向きもせんよ 任天堂の売り上げ8割が海外なのに、なんですでに携帯ゲで一人勝ちしてる国内にこだわるんだ 537.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 もちろんイワッチメントLLが出ますwwww 信者はちゃんとお布施するようにwwww 538.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 たった今日も3DS買っちゃった人が真の情弱ww 539.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 右スライドつけろやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 540.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 画面大きくなったと思ったら引き伸ばしてるだけだった… でおk? 541.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 Vitaが実売22000円ぐらいだろ 価格差3000円じゃねーか メモカ4G2200円アダプタ1500円で価格差700円 +3700円でVita買えちゃうwwww 542.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 >>523 DSから続く詐欺商売だからなw 543.投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 同梱版買うと二万なんだろ? 544.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 >>507 ええ、転載です 545.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 >>513 有難い? 数年たって普及しきってからならまだわかるが、3DSってまだ発売1年半くらいだよな 546.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 今からゴミデス売ってきてVita買うからオススメ教えろや 547.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 今まで買わなくてよかったーw 548.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 ブーちゃん草生やして自演してないで現実見ようか 549.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 まあくるだろうなーとは思ってたが、 まさかここまでのゴミで来るとは思わなかった。アダプタ別売りに右スティック 無しとか、さすがだなwwwwwwww 550. 投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 アンバサはよ 551.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 出さないって言ったから安心して買ったのに 何この仕打ち…… 552.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 LL専用イワッチメントでるんだろ? バカでかくなるんだろ?周辺機器商法好きだな・・・ 553.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 ゴキ君顔面白菜グリーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 554.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 ACなしってwww どうすんのよこのゴミwww 555.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 先週から今日にかけて買った人ぶち切れだろ、どうすんのコレ 556.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 クレードルはともかくACアダプタ抜きでどうやって充電するんだ 557. 投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 600万人のアンタバカーwwwww 558.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 もうVITA買っちゃったからいらないよ 559.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 >>513 既に持ってるユーザーが多い? これ買うのに既に持ってるDSiや3DS売ったら結局ACアダプタも手放すことになって買い足さないといけないんだぞ 560.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 青出してくれ 561.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 FEと一緒に本体買っちまったよクソが つーか画面サイズ違いすぎだろ汚ねえー売り方だな 初期型の画面の小ささは絶対ワザとだろ こんなにサイズ差あるんじゃ買い換えたくなるしホントセコイわ 562.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 >>268 “液晶”が腐るハードあったっけ?w あ、液晶が腐ってるレベルの糞さのハードだったらあるよ!なーんだ? 正解は:3DS、3DSLLです 563.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 なんで15000じゃないの????????? いーらね 564.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 日経に文句いいたいからE3で発表やめたんかw 565.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 何でこう大きくするの?持ち歩けないじゃん アホなの?死ぬの? 566.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 発売半年で値下げの次は1年半で型番商法か…ペース早いな 567.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 なんか物凄く安っぽくなったな 568.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 >>506 俺のことか。 これでようやく買う価値があるレベルまで来たぞ。 DSの時はLite買った直後にiとかLL出されてはぁ?ってなったからな。 ジャギボケは3DSの特性だから我慢するわ。 569.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 またやりやがったのかよ・・・・ 岩田ああああああああああああああああああああああああああああああああ 570.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 やはり来たか・・・だが右スラパなしは予想外だった 571.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 これが節操ないということ 572.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 クリムゾンレッド→3DS買って大丈夫だな→値下げ E3発表なし→3DS買って大丈夫だな→新バリ発表 573.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお LLとか要らんねん!!! 新型早く!!!!!!!!!!!!!!!!! 574.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 LLは予想してたけどさすがに右スティックは付けてくると思ってた 俺が甘かったか… 575.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 >>561 でも解像度上がってるんじゃないぜ? ボヤッボヤでFEやりたいか? 576.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 GK顔面ブルーレイwww 577.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 >>540 おけw 578.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 >>537 もちろんその後に右パッド付きの新型が出ますWWWW 信者はちゃんとお布施するようにWWWWW 579.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 >>513 同梱パックなんて出したら別売りにした意味がないよ 過去の例を見ても、そんなのは出ない 580.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 ペース早いなーw ほんとに3DSの寿命あと2年くらいしかないんじゃないのw 581.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 これで逆ザヤ解消するんですね 582.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 同梱も発売される。マジで 583.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 >>540 それでOK DSエミュもそのままだしまさに誰得仕様 豚はお布施で買ってやれよ? じゃないと岩田解任動議が出るのも時間の問題だぞ 584.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 てかこれでも逆ザヤなんじゃ? 585.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 画面の大きさで3DSLLが最強になったな 586.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 これは・・・ダサイ・・・ 587.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 なんか物凄く安っぽいしダサいな 中国産パクリハードの方がまだかっこいいよ 588.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 本当にサイズを大きくしただけなのか・・・。 画面が大きくなるのは良いのだが、低解像度が目立ってやばくないか? しかも添付品を無くして実質値上げ。 素直に喜べない内容だよね。 589.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 クソ重くなって30分もプレイ時間がのびたぜ 590.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 今日買いに行こうかと思ってたけどこの記事読んで踏みとどまったわ ありがとう任天堂 591.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 解像度上がってないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww 592.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 >>546 DAZEとP4Gはマストバイだ アンチャもお薦め 593.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 なんで右スティックついてないんや…… どうなってんの?w 594.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 >>74 …したら大変だから出来ないって話だったよ 大変を乗り越えられたか楽しみだね 595.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 VITA脂肪とか喜んでる奴、現実見ろよ VITAはもう死んでいる 596.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 豚のカミングアウトまじ笑えるw 今まで持ってなかったんですねえww 597.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 >>576 どうした、涙目で顔面真っ赤だぞwww 598.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 テリワンといっしょに買った私は泣いていいですか? 599.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 日経は正しかった・・ あれだけ否定しといてこれは無いわwwwwwwwwwwwwwwwww 600.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 LLでると予想してて3ds買わなかった俺勝ち組ww そろそろ買うか 601.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 ハリボテ感全開のニダだったけど株価上がるんだろうなあ。 602.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 右スラパ無しかこれでアプコンついてなかったらガチでクソだな 603.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 やっぱり出さない詐欺だったじゃないですかやだー 604.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 日経は信じられる 任天は信じられないw 605.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 WiiUのタブコンといいコレといい、何がしたいのかわからん 606.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 ACアダプター別売りは、ちょっと前から携帯電話もそうだから別にいい。 イワッチメントは新しいのが出るのか? 立体視の都合があるから、解像度は変えられないだろうな。 607.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 マリオと同時発売にしたのは評価できるが、 せめてテリー出る前に発表しろよ 608.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 併売もするんだろうけど ACアダプターと一緒に買うんなら実質5000円程度の値上げだよな サラっといずれこっちだけの生産とかにすんじゃねーの 609.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 >>585 まだ5インチ以下なんだが・・・ 610.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 >>553 あまりのアホさに血の気は引くがな 611.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 中古とかどうすんだよ・・・ 612.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 最近3DS買ったオレには悲報 613.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 ブタちゃんはゲームしないから充電できなくても大丈夫だよねwwww 数時間もすれば大好きなゲハオンラインに戻るからなwwww 614.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 だから、日経記者の記事は広報リークだって言ってるだろw 615.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 もう既に3DS持ってる人も一連のイワッチメントを買い直しか 616.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 デザイン酷くねぇか?5年前のガラケー見てるような 617.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 逆ザヤ解消と、2万以下に抑えるためにアダプタを外してきたな。 618.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 あの・・・六日前にコバルトブルー買ったばっかりなんですけど・・。 619.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 なんで右スラパがないんだよ・・・ 後解像度が変わっていないってのも少々気になったが それ以上にDSとの互換は大丈夫なのか? 620.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 え、右アナログは無いのかよ 岩田はアホなの? 621.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 これでやっと3DS買えるwwwwwwwwww いままで買った奴はお気の毒 622.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 3DSLL→3DSスリム→3DSミクロ 623.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 ※263 量産でパーツのコストが下がったから 624.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 これLLのイワッチメント付けたらちょっとした持ち運びも面倒だな 625.名無し投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 株主総会いつ? 626.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 >>546 ペルソナ シェルノサージュ グラヴィアデイズ MGSHD アンチャあたりだろうな 海外ならレジスタンス売ってるぞ 627.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 別売りのACアダプタ買わないと充電できないの? 628.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 今までは岩田だけがダブスタだと思っていたが もう任天堂の言うことやること全てが嘘だと見做して良いな 何が日経ら嘘つき、だよ恥知らず企業が 629.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 「既に3DS持ってればアダプターもあるし必要ない」 アダプター外された旧型どうすんだって問題が出るな、中古行きかゴミ箱行きかになるが 630.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 これはもう詐欺だろ 631.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 糞性能でLLとか嬉しくないんですけど 632.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 GK腹筋崩壊中wwwwwwwwwwwwwwwwww やるな任天堂 今回も俺らは笑わせて貰った なんせ情弱騙し通用しないから完全に他人事だもんよwwwwwwwwwwwwwwwwww 633.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 LLとか言ってそれでも画面サイズVITA以下なのかよ 解像度も処理能力もVITA以下 けど本体サイズと重さはVITA以上 ワロタ 634.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 そのうち3DS_LLHDとか出たりしてなw 635.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 >>546 P4Gもおすすめ 636.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 ゴキどもが必死に叩いてるって事は3DSLLも爆売れ確定か・・・ おまえら任天堂のヒット祈願するよりVITAの心配でもしてやれよ・・・;; VITAが可哀想だろ・・・;; 637.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 右スティック付いたら買うわ。 638.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 もう画面ちっちゃいって煽れないねゴキ どうすんの?また泣き寝入りか? 639.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 この時、ニシ君たちはまだ気づいていませんでした… 比較されたときに「画面が小さいから仕方がない」といういい訳ができなくなる事を… 640.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 買ってやってもいいレベルにはなったけど、これ買うなら性能的にVita買うなあ パワポケが出るなら買ってもいい 本音はパワポケに脱任してほしいけど 641.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 更にジャギるじゃん… でかくなったなら右スラパ付けろよアホかよ…そういやイワッチ付けれるの? 642.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 冷静に考えれば大きくなっただけのLLより安い3DS買う方がいいよね・・・w 643.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 汚い画面を更にでかくしてどうすんのw 644.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 >>608 既に初期カラー生産止めてなかったっけ? あの記事あったときにはもうこれの生産にシフトしてたんじゃねーの マジでクソだな任天堂 645.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 >>636 でもソフトはVITAのが出るしなあ・・・ 646.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 消費者舐めすぎw 流石玩具屋ヤクザ 647.あ投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 3DS最大の不満点は「持ち運びにくさ」だと思うんだけど、 悪化するじゃん… 648.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 >>80 まずは店頭のものから買い取ってやらなきゃな 649.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 出さないって明言してたよな…これはまずいぞ 650.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 >>606 さすがに携帯電話と一緒にすんのはちょっと・・・ 3DSのアダプタは3DSにしか使えないんだし 651.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 なんてあの解像度で画面でかくする? 死にたいのか? 652.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 俺が望んでたのは 右アナログ付きの新設計の新型3DSなんだけど 653.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 つーかACアダプタ無しは駄目だろ普通に 昔据え置きでも同じことやってたけどさ 654.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 2ヶ月前に予想した通り~ 値上げしつつ新機種だったね。 任天堂らしいや・・・ 655.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 何かもう既に末期臭がするんだが… 大丈夫なのこれ 656.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 >>618 泣いて良い 657.ライト投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 ニシくんは日経を また飛ばしかって叩きまくってなかったっけ? 658.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 画面小さいって言ってた人たち良かったね! ありゴキ! 659.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 え、アダプター別売りなの? 充電できないじゃん。任天堂がそんな情弱に反発されそうな事やらないだろ 660.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 ユーザーもサードもバカにしすぎだろこの糞企業 661.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 ニシくん気を付けて、WiiUでもケーブルやらACアダプター別売りあるよコレ 662.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 だっせぇ・・・ 663.投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 日経と任天堂は最初からグルですよ? わざわざ他社のカンファ中に速報として日経が流し任天堂が即否定する事で話題性を持たせる。 実際に製品が出るかどうかは問題じゃない。本当に汚いやり方だよ 664.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 こんな産廃のために初期カラー生産中止したんかな 665.名無士投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 いやぁ…今の今まで寝てたからなぁ… 出るのか… E3では発表しなかったのはどっちみち海外では売れないって任天堂もわかっていたからだろうな… これで逆ザヤ解消するつもりか… 666.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 良く考えたらこれにもイワッチメント無いと右スティック無いから 付けたらすごく・・・大きいですw さすがにこれにも出すよな?バイオとかないといけないし。 667.かさ投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 これなら3DSやりたい! 668.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 ACアダプタ別売りならもっと安くしろよ 669.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 今、旧型持ってる奴らに救済措置はないの? 670.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 キノコ食ったら大きくなっちゃったんだから仕方ない 671.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 大人は嘘つきだなあ 672.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 ごっきごっきゴッキ君発狂中♡ 673.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 明日ポケモンと3DS買おうとしてた人どうするの? 674.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 >>638 あまりのアホさに涙で目の前が滲んてるのかと思ったら、LLになって画面がぼやけてたからだったわ。 675.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 行こう! さらなるモヤモヤの世界へ 676.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 DSの+αはここまでだったから 引き伸ばしの次はどんな手で売り上げ伸ばそうとするかが楽しみだな いらんけど 677.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 あれ? 任天堂株価下がり始めてね? 678.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 1か月前に買った俺死亡 まぁ全然起動してないからいいか 679.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 ACアダプタ別売ワロタ 一気に買う気が失せるな 680.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 まだあと何回変身を残してるとかどうとか 681.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 キタ――(゚∀゚)――!! けどなんかダセェ──('A`)──… 682.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 今度はドットが浮き出るんだなww 胸熱www 683.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 >>602 無いだろアプコンなんて 解像度も同じだし 684.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 ものすごい大きいように見せてたけどVITAより小さいのかよwwwww 685.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 >>638 更なるジャギおめ 686.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 さっさと潰れろ反社会的企業 687.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 3DSは生き急ぎ過ぎている 688.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 >>623 それもあるだろうけれど、クレードルとACアダプター削除とかいろいろね 689.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 >>627 うん、それか3DSもってる人間はそっちのアダプタを併用できる 任天堂がどんどん馬鹿になっていくwww 690.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 イワッチメントLL付けたら、どんだけでかくなるんだよw 691.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 ポケモンで赤字本体が牽引される数は減ったか、うまくやるもんだ 692.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 あんだけ同梱版出したのは在庫処分か この糞会社のハード二度と買わね 去年の今頃に青…実際は緑を25000で買ったんだぞ 社長自ら嘘ばっかりふざけんなよ 693.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 ぶっちゃけLLじゃなくてi程度のもの出してくれませんかねぇ 694.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 >>482 やっぱり任天堂は自分さえ良ければそれでいいんだろうな サードとかロイヤルティを搾取出来る寄生虫ぐらいの感覚なんだろ 695.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 今回の件で本当嫌いになった 696.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 ACアダプターっていくら? 697.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 最近の任天堂はソニーの型番商法より酷いんじゃないか? 698.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 3DS2台買ったんだぞ・・・ 出さないんじゃないのかよ ふざけんなよ(´・ω・`)あ? もうしらんクソ企業 699.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 >>638 今度は「画面汚いね」と言われるぞw というか、画面小さいなんて煽り聞いた事ないんだけど・・・ 700.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 詐欺だ!! 701.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 さらにボケるのか・・・ ますます小学生の玩具じみてきたな。 702.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 まぁ出ると思ってたけどね。3DS買ったばかりのやつらざまぁw Vitaより画面小さくて重い3デブLL買えよお前らwあとアダプタも一緒にな 703.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 ゴキブタも悔しさのあまり「ゴキキー!」しか言えなくなってるな 704.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 お前ら既に死んでるvitaの気持ちも考えろよ 705.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 先に買った人を後悔させない任天堂です 706.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 DSLightのアダプタ使えるん? 707.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 極端な話、WiiをHDテレビに繋いだ感じになるんだな 708.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 こうやって大きくしていくことでWiiUコントローラーを仕様した際の違和感をなくしていく 自然とこういったことができるのはさすが任天堂といったところやね 709.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 >>669 ACアダプタ買わなくてもいいよ良かったね 710.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 画面小さいから画面汚いに変わるね やったね豚ちゃん 711.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 やっぱり画面サイズ違うのダサいよな より強調されてしまっている 712.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 ちっちゃい3ds、中古屋さんにあふれるで~~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww また不良在庫が激増か~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 713.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 >>697 バリエ商法は初期型が出た時点で運命づけられてたよ。じゃなきゃこんなに出さねえ。 騙すのが楽しくなってんだって。 714.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 今回のダイレクトは殺しにかかってたな・・・ 715.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 解像度変わらん引き延ばしだから、画面ぼけるよなぁ・・ 716.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 上下画面のズレは据え置きなのかよ 717. 投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 節操ねーなぁ 嘘ばっかつくし…もうついて行けんわ どうすんだよこの手元にある3DS 718.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 でかくなってもっと汚くなるなんて胸が熱くなるな! お前ら買ってやれよ 719.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 >>714 自社をな… 720.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 3DSを大きくしただけとか… アホかwwwww 右スラも付けられんの?wwwww 721.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 >>623 ただのぼったくりだろ 半年で40%近く値下がりとかねーから 722.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 VITAで携帯できないとか言ってたやつ3DSLLは携帯できるの? VITAより重くてでかいけど 723.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 欲しい 買うわを言うだけの簡単な仕事です 724.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 >>696 5000円くらい 725.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 アダプターは100均かオークションで買え。今ならUSBを変換するのが売ってるから。純正なんか買う必要性ない。 726.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 >>704 死んでるのはお前だろw 727.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 >>697 ソフトどころか本体までリメイク商法。 さすが任天堂www 728.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 画面サイズがVitaと近くなったから横に並べてみると画質の差が一目瞭然になるぞw 729.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 VITAとの画面比較が捗るな 730.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 ACアダプターはDSiとかのが使えるって言ってたやん 731.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 732.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 あの小さい画面ですらモヤってるのに、でかくなったら一体どうなってしまうんだ・・・ 733.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 DS lite な 734.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 これってアダプタ+したらいくらになるの? 735.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 ACアダプターとか全世代から引き継げる付属品の削除は昔からけっこうやってなかったっけ?GCとか 736.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 株価反応なしだな まあ出るもんが出たって感じかな ソニーは発売前までにキラーソフト発表出来れば潰せるけどな 737.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 でもAC付いてないってことは新規客じゃなくて 既存の3DSユーザーが主に相手だろ? それじゃソフト販売数増えないんじゃねえ? 738.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 豚が、あまりのショックに独り言を言い出したぞ!!!www 739.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 まあ、しばらくしたら5千円くらい値下げするんでしょ。 今の3DSでいいよ。 740.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 >>709 実質それだけだなマジで 741.投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 なんか欲しくなった 持ってなかったけど画面でかいのはいいな 742.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 よし買う決心がようやくついた 743.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 これで「任天堂は正義!ソニーは悪!」ってニシくんがいよいよ言いづらくなるだろうから それに関してはマジ感謝やで 744.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 >>707 やめろーーーーーーーw 745.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 400x240で4.88インチはppiの限度越えてるやろ・・・ 最近じゃ、PSPですら粗くて画素スカスカに見えてくるのに 746.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 いやいや任天堂客層は情弱の馬鹿ばっかだからこれで良いんじゃね? 747.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 クレードルは別にいいけどACアダプタは必須だろ・・・ 748.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 絶対に必要なアダプター別売とか情弱騙す気マンマンだな 流石、子供に優しい会社ですね 749.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 ちょっと複雑な感じは正直する もともと3DSの画面はあまりに小さ過ぎた 最初から小さい画面大きい画面のバリエーションがあってユーザーが選択出来るなら良いが、 それしか無いから画面が小さいと不満を持ちながらも25000円で買ったユーザーもいるわけで、 なんかまた直ぐにLL出して欲しければもう一回買えってなんか違うなぁって気もする 最初に買った奴が馬鹿を見る格好になっている 750.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 これは右スライドパットが付いてくる1年後くらいにでそうだな 751.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 3DSiも絶対出るからな 来年の夏あたりかねぇ 752.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 てか「ニンテンドウ3DSサイズバリエーションモデル」という名前何とかしろよ 753.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 だから画面でかくしただけのLLなんて要らねえんだよ 低解像度ででかい画面とか、スマフォ世代には失笑モノだろ 手抜きしてないで新設計の3DSはやくしろよ 754.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 ACアダプタはDSiのも同じだから、DSiからの乗り換えも視野に入れてるんだろ 755.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 これにイワッチメントLL付けたら更にでかくなるよ もう携帯性ないじゃないか 756.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 豚も擁護できないからVitaとゴキしか口にできないよなそりゃあ 757.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 最速で普及してるハードなんでしょ? 新型とか言って出せば買い直してくれるとでも思ってんの? あの糞性能で? 758.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 これ出さないって言ってて結局出すのかよ LL出さないって聞いて普通の3DS買った客舐めてんのか マジ任天堂屑だな 759.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 >>592 おk なんかもうね、LLが出るから~とかじゃねぇよ、クソだわ任天堂 何個ユーザーにクソハード買わせる気だよって 最初からVitaやってりゃよかったわ・・・ 760.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 >>724 すごい!こうやって元の値段25000円を隠そうとしてるのが見え見えだよなw 761.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 上画面別に黒枠じゃなくてもいいんだな 今まではただの使いまわしだったのか 762.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 形振り構ってらんないんだろうな 買ったばっかだから結構ショック 763.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 ニシくん日経の飛ばしにつられたゴキざまぁあwwwとか言ってたね どんな気持ち?あり任?w 764.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 ソニーや他のメーカーならこんな無様な画面大型化は絶対にしないよな 最低でもアップコンくらいしろやゴミ 765.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 LLが出たら買ってもいいかなとは思ってたけどアダプタ別売りは さすがに死ねよ 766.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 カラバリ商法が息切れ気味でしたからなw 今度は新型商法しかも嘘までついてwwww もーだめでしょこの糞会社wwwwwwwwww プライドも何も無いでwwwwwwwww 767.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 >>708 最後にはタブコンと同じ大きさになるのですねw 768.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 デザインだせええwwwwww 769.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 メモカ、クレードルは人によっては使わないからいいけど ACアダプタは全員使うんだから入れといてやれよw 770.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 >>687 生き急ぐはどちらかというと前向きな言葉なので、死に急ぐ、が正しい 771.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 右パッド無いならまだ買い時じゃないかな 772.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 とりあえずだ充電アダプタは同梱していませんってしっかり大きく書いておくんだぞ 情弱は入ってない不良品不良品って騒ぐからな それはおいといてアダプタ込、クレイドルありだと25000近くになるんじゃないかねぇ 773.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 重量336gってかなり重いな 774.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 ダブスタから嘘吐きにランクアップ! 775.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 でもさ、でもさ、でもさー、 欲しい色がないんだよ 776.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 もうLLかよwwww ダブスタ加減がいつも通りで笑えるwwww 777.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 日経大勝利とかマジで無知な奴多いな あんだけ堂々と出るって書いてたのに出ない訳ないじゃん E3で発表されなかっただけ お前らまじ低能 努力できないナマケ体質の日本人が最近ものすごく多くて辟易するわ 778.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 >>720 あーそっか、右スラ欲しかったら NEWイワッチメントを別途お買い求めくださいになるのか 779.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 スマホより汚いグラでゲームすんのか?w 780.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 コスト削減の結果がACアダプター削除wwww 781.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 ACアダプターも一緒に買ったらVITAより高いじゃないですか!! 782.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 解像度 Vita>>>>3DSLL 操作性 Vita>>3DSLL 画面の大きさ Vita>3DSLL 本体の大きさ Vita<3DSLL 重さ Vita<3DSLL なんなのこれ・・・ 783.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 性能 VITA>>>>>>>>>>3DSLL 操作性 VITA>>>>>>>>>>3DSLL 本体サイズ VITA<<<<3DSLL 重さ VITA<<<<3DSLL でおk? 784.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 785.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 VITAに死体蹴りとかwwwww いわっちまじ鬼畜wwwwwww 786.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 この画面の大きさで解像度が変わらないって事は 体感的にVitaでpspのゲームを遊ぶようなものか 787.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 >>759 体験版も豊富にあるから、それやってからでも吟味しがいあるぞ。DLですぐ買えるし。 あ、でもDAZEは体験版で損してるって言われてるからね?w 製品版はもう最高!マストバイ 788.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 日経記事を全否定したのを信じて日曜日に3DS 買った俺涙目 もうやだこの会社 789.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 ACアダプタ同梱しないでこの値段って… 790.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 LLって携帯しない家用でしょ 791.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 >>731 いや、画素が一緒なのにスムージングかけられる会社なんて存在しない 792.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 ヤッター!遂に待ち望んでた2号ロボキターーーーーーー これで3DSと3DSLLが合体してグレート3DSになるフラグが立ったな! 最終兵器イワッチメントもあるし完璧だよ! GKざまあwwwwwwwwwwww 793.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 794.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 DPI計算値 Vita 220.68dpi PSP 134.56dpi 3DS 132.15dpi 3DSLL 111.6dpi ← 初代DS 106.67dpi(参考) 795.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 796.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 半年以内にはそれぞれ5千円値下げくるな 797.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 おい、コバルトブルー買った俺はなんなの 798. 投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 死ねよ亀頭 799.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 GK乙 任天堂が充電しないでも数年間使える超技術を登載しているからACアダプタなど不要だというのに 800.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 ACなんて100円ショップでUSBの売ってるじゃん。 801.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 メモカ別売り叩いてた豚の壮大なブーメランw まさか本体買っただけじゃ充電出来ないとはこっちが驚いたわ 802.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 日経を公式で否定しといてこれかwwwwwwwwwwwwww 嘘つきすぎんだろノーコメントだろそこは 803.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 縦や厚さはVitaより長く重さは70g重いんだが これは子供には厳しいんじゃないかな それともあれかWiiUのために慣れさすための任天堂の配慮とか?w 804.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 3DS買おうか迷ってたがLL発売まで粘って良かった。価格も安いし発売も近いし。 805.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 >>743 任豚はそんなこと露ほども思ってないから安心しろw 悪の組織ソニーのVitaを殺す3DSLL出してくれた岩田は神 あり任あり任 806.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 でも、また値下げするんでしょ? 807.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 >>786 ぜんぜん違うよー。PSPのをVITAでやっても驚くほどひどくはならないよ。 808.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 VITAがポケットに入らない携帯機w云々 あのぶーちゃん元気にしてるかな・・・ 809.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 豚喜ぶの見ても 3DSなんて買ってないし買わないことが分かるわ 810.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 解像度やその他の不満点はどうなったの? 811.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 ※760 いや、定価1500円な 812.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 てか旧DSソフトやった時の画面比率がすげえ気になるんだが 3DS以上のボケボケ引き伸ばし画面になるのか、ドットバイドット表示は? これ改善されてたら旧DS組も飛びついてLL爆売れしそうなんだが 813.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 日経の件、正式に発表されてないものを認めるわけにはいかないからね 任天堂は悪くないよ 814.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 解像度そのままとか、全面モザイク仕様かよw 815.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 あれ今回はLite出ないの? 816.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 つーか任天堂が新型出すなんて昔からの伝統じゃん 騙されたとか言ってるアホは学習能力ないんか? 817.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 >>793 一週間で手のひら返しワロタww ほんと、息をするように嘘を吐く会社だな 818.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 >>746 解像度上がったと思ってるのもいたからなw 819.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 >>786 いや、3DSの方がPSPより解像度下だから・・・ 820.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 確かにliteみたいなのは出さないって言ってたけどデカくする分には問題ないわな 821.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 822.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 画面比90%UP 大きさ比46%UP 重さ43%UP!←NEW 823.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 >>794 なんだこれwwwwwwwwwwww 824.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 おい、中古屋の店長が顔面蒼白になってるぞw 825.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 >>797 顔面コバルトブルー… 同情するよ。 俺なんてアンタバカーなんだぜ?しかも本体稼働率がすでにVITAに抜かれてるっていう 826.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 3DSをもう少しスリム化して 新設計で画面比率を向上させろよ そしてそこに右スライドを付けるのがまず先だろ なんでこんな画面大きくしただけのLLとか早期投入してるのよ 827.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 p4とミクさんだけじゃvitaマジやばいな 値下げくらいのてこ入れせんとpspの二の舞だぞ 828.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 これは素直に欲しーわ とりあえず牧場物語と一緒に買うか考えてみるか 829.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 >>816 こんなにサイクル早くねーよ 830.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 一番の被害者はイワッチメントを製造してる人だわ 831.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 いまだにこの会社に騙されてるやつが いるんだな 832.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 え、充電出来ないってマジ? VITAのメモカも酷いけど、それよりダメじゃん 833.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 おいwつい最近買ったばかりだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どうするんdなwwwwwwwwwwwwwwwwww 834.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 来年は3DSLL Liteが出まーす みんな買ってね! 835.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 836.ライト投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 これってACアダプター買うと 25000円くらいになるの? 837.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 任天堂がめちゃくちゃ焦ってるのはよくわかる 838.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 DSの時と違ってコアも欲しいってんなら、右スライドは付けるべきだったな 839.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 画面比90%UP 大きさ比46%UP さらに重さ43%UP!さらにさらに解像度は変わらず!←NEW! 840.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 待っててよかった3DS 841.投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 >>745 そんな事言ったら326ppiのiPhoneの画面ですら少しドットが見えるのに、iPhone使ったあとにペルソナやろうとしてVITA起動すると、220ppiの有機ELが発色がいいせいで余計にザラザラに見えて仕方がない 326ppiの網膜液晶もドットが見えるから言い過ぎって話だったしな。 842.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 これはどう考えても詐欺問題になるぞ 843.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 >>786 ちがう。7インチのHD液晶にPSPつないで遊ぶのに近い。アプコンも脅威の解像度も整数倍の解像度もないからPSP→Vitaとは違う 844.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 >>812 ドットバイも糞もねぇよ 解像度変わってないのにデカくなっただけだ DSのソフトやるなら余計汚く見えるだけだぞ 845.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 詐欺会社死ね 846.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 >>794 なんだこれ… なんだこれよぉーーー!! 嘘だといってくれー!! 爆笑。 でもニシ君はコレを見てもよくわかってないよきっとw 847.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 早く小売は買取価格下げろ!!!! 間に合わなくなってもしらんぞ 848.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 豚は画面サイズがでかくなれば綺麗になると勘違いしてる馬鹿が多いからな 849.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 アンタバカー組が息してない・・・(´・ω・`) 850.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 GK発狂しすぎだろwww どんだけ悔しいんだよwwwwwwww 851.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 宮本テメェコラ 許さねえからな 852.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 >>827 だから発売して半年で値下げなんてよほど詐欺してた糞ハードくらいだよ 853.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 今時ここまで汚い液晶パネルは珍しいぞ 任天堂製品以外じゃなかなかお目にかかれない一品 854.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 おお・・・これは・・・ 今年中にトリプル逆ザヤが見られる可能性も・・・ 855.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 >>817 ミヤホン聞かされてなかったのかもしれんで ミヤホン邪魔者あつかいかもなー イワタのことだから 856.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 ゴキ「日経の飛ばし記事否定した任天堂は悪!」 ↑さすが一度も社会に出たことのない引きこもり様の言うことはすげぇわ・・・w 857.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 >>812 モザイク加工レベルだよ 858.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 なぁ、3DSLLって機能追加してればタブコン出す必要ないんじゃね? 859.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 まさかミヤホンが嘘付くとは思わなかった・・・ 860.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 値下げもしてないのに勝手にvitaハジマタw なんで任天堂は毎度こんな喧嘩売るようなまねをするんだ・・・ 861.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 パッと見欲しいと思ったが今でさえ糞画質なのにそれを引き伸ばすのを考えたらいらね 862.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 満2年経ってないのに新型wwwww 863.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 Vitaはスムージング機能付いてるからなw 綺麗になるぞ それに対して3DSLLは・・・・wwwwwww 864.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 今回のダイレクトでわかった どんなに良い物を提供しても ゴキブリは叩く 865.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 ※836 21300円くらい 866.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 あーこれはデザイン賞無理だわ ださすぎる上に持ちにくそう 867.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 >>836 1500円なんで2万超えます 868.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 Vitaへの煽り メモカを標準でつけろよ! 3DSLLへの煽り ACアダプタ標準でつけろよ! 869.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 上画面の周りが黒いのは3Dのためにやむなしだと思ってたのに違ったのか 今までかなり見にくかったです 870.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 >>773 GK乙 WiiUの500gダブコンのため今から鍛えさせて置き ダブコンが軽く感じさせる計画なのに 871.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 しかしこの値段だけが逆鞘解消の対策とも思えん いったい本体の部品はどれだけ劣化しているのだろうか・・・ 872.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 >>800 だよなぁ。少なくともセリアとダイソーで見かけたからなー。 873.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 アダプタ別売りなのは中古で売らずにもう一台買えってことだよwww 信仰心が試されるなwww 874.投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 >>843 2007年製のFULLHDTV42VにPSPをフル画面(psp用のズームモードが付いてた)でやってた俺には楽勝 875.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 >>793 そんなバナナ LLが7月発売だぞw 876.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 アタッチメントとかはww 877.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>832 メモカは人によって使う容量違うから別売にせざるをえないけど ACアダプタはどうやったって全員同じ物を使うからな 878. 投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 あー糞が!マジで死ねよ亀頭! 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね もう二度と任天堂のモンなんか買わんわボケ!死ねよ亀頭死ね死ね死ね死ね! 879.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>856 お前がふだんどう言われてるかわかるコメだな ひきこもりw 880.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>807 確かにグラとかは酷くならないけどPSPの限界は見えるな 881.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>864 これが良い物なんですか~wwwwww 882.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>856 おまえが今作っただけだろバカスwwwww 883.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 去年3DS発売日に買ったのでLLも発売日に買う。 Vitaも発売日に買ってるぞ! 884.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 大丈夫大丈夫 そのうちマリオとかゼルダ(ファミコン)の無料体験補償があるから 笑 885.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 VITAが売れる気がしないぞマジデ 886.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>856 詐欺じゃね? 887.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 任天堂を信頼してはいけないよ あそこ切羽詰ってるから平気で人騙すようなことする 888.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>836 なるよ!やったね元の値段に元通りだ!! 馬鹿じゃねーのこの会社 889.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 おまえ PSP以下の解像度で5インチ弱とか目が腐るぞ 世間ではiPad等々の高解像度で大画面な媒体が一般化してるのに こんな子供だましの玩具を呑気に出してる様は阿呆としか まぁ3DSという低性能糞ハードが売れる日本だから、それでもいいんだろうけどw 890.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>785 ほんと鬼畜だわ 出ないって言葉信じて普通の3DS買ったのに… 半年で一万値下げといいなんなのこの会社 マジで信用なくすよ 891.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 もともと解像度が高くないのにこのモニタサイズだとドット1つ1つが視認できるレベルだな 892.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 なんとポケモンのモザイク画質が実現! 893.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 LL出るの早くない? 894.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>841 なんでiPhoneの話が出てくるんでしょうね・・・ Vita貶めれば3DSがマシになるわけじゃないのに 895.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 右スラパがないですねええええええええええええええええええええええええええ 896.アノサァ投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 解像度低いのに、画面巨大化ザマア 897.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 どうして株価が下がっているんだ・・・ 898.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 >>821 ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!! 899.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 これがほんとのE3だ!とか言ってたなwアホかと 900.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 >>856 詐欺だろ 901.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 なぁ・・・解像度は?・・・・なぁ・・・・・・ 902.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 外人が 右アナログとアダプタつけてないことにブチギレてるぞニシ君 903.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 >>816 え?伝統だったら騙す行為はいいんですか? 904.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 これは立派な詐欺 905.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 >>887 追い込まれたら何するかわからない ってのは企業も人も同じなんだね 906.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 こだわりの黒枠はどうなったんだよwwww 907.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 >>864 実際ゴキブタもゴキーゴキーとvitaガーしか言ってないじゃん つまり擁護できないほどひどい代物ってことだ 908.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 SDカード4GBにしたのはDLソフトとDLC買ってね☆ってことか 宮本も岩田も嘘つきだしほんと余裕ないんだろうなあw 909.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 >>864 なんか良いものあったっけ? 脳トレとDQくらいじゃない? 910.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 株価上がるって言ってたニシ君生きてるーーー? 911.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 全部ゴキブリのせいにすれば任天堂を叩かないで済みますもんね 912.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 >>864 少なくとも俺は良いと思ってるよ ぶっちゃけ3DSには牧場とか欲しいソフトはあったから 913.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 そもそもDSiLLってそんなに売れたのか? E3で発表しなかったってことは海外ではさっぱりだったんだろうけど DSみたいにジジババが買いそうな雰囲気もないけど・・・ 914.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 336gwwwww 915.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 年に2機種出したのって任天堂初? 7月に3dsLL買わせて 11月 OR 12月にもWIIU買わせる気? WIIU今年出るんだろ? 916.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 これでアプコン無いとかアホの極みだな 917.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 現行の3DSでいろいろイワッチメントとか買い足した奴とかマジで涙目だなw 全部役にたたなくなるしどう考えても画面デカい方がゲームプレイしやすいもんなぁ まぁご愁傷様ですww 918.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 >>856 黙ってりゃいいものを否定してるからな えげつないわ 919.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 ニュートロンジャマーキャンセラー搭載型3DSが出るのはいつですか? 920.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 俺3ds発売日に25000円で買った 半年たらずで10000円値下げ 今度はL版かよ・・・ vitaも持ってるけど 正直 vita 買ってよかったって思ってる 任天堂は新しく出るハード優先でソフトだすんだろ? 少なくともvitaは現行のままで徐々に伸びてきてんじゃん wiiu 買う予定だったけど やめとくわ どうせ 同じことするんだろ? 921.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 まだ、しばらく出さないって言ってたのに・・・ 詐欺に近い 922.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 VITAにとどめきたぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 先月3DS買った俺にもとどめきたぁああああああああああああああああああああああああああああああ 923.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 >>793 コイツの発言本当信用できねぇなwwwwwwww 924.投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 >>894 なんでしちゃいけないんだ..... これが言論統制か。 おれはディスプレイの話をしたまでなのに 925.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 豚が3DSの方が音がいいからとか言うからポケモン出る前に買った・・・ LL出るんだ、なんか損した気分 926.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 しかしこれでも株価は上がらないという まぁ既定路線だったけど あと海外捨てたって印象だから先行き暗い話だしな 927.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 >>864 良いものってなんですか? 本当にそれは良いものなんですか? 目を見開いて自分の回りをよく見てはどうですか? 928.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 どのくらい画面のジャギジャギ感が酷くなるのか見ものだわw 初代DSレベルになるだろうな 929.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 任天堂最悪だわ 930.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 アダプタ別売りはどうかと思うが 1500円のアダプタを5000円ってことにしたい奴もどうかと思う 931.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 >>885 DS並に汚い液晶だぞ 画面見たらLL買う気の方が無くなるわ 932.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 自信満々で乗り込んできた豚ちゃんw 933.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 そもそも日経に反応したやつらを笑ってたのがニシくんやん 934.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 >>890 気付けてよかったじゃん。俺はDSiLLの時に気付いたけど 935. 投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 なんだよこの会社 何回客に嘘つけば気が済むの? ムカつく 936.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 336gって結構重くね? dsiLLよりまだ重いんだろ? 937.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 この流れだとTGS2012で右ステック装備のLLが発表されるなwww 938.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 新型の仕様変更でスリム化、軽量化、省エネ化、読み込み速度向上なら既存ユーザーも止む得ないが、画面サイズを変更するのは凄く損した気分になるわ 939.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 イワッチメント終了のお知らせ……かと思いきや、 LL版イワッチメント出たりしてwwww……笑えねぇ… 940.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 遂にLL用のゴジラサイズ、イワッチメントが火を噴くな 941.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 >>864 まあ、ここはゴキの巣窟だから 942.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 >>793 いつの記事だよ・・・って6月14日とかwww ひでえwww 943.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 >>877 まぁそれでもセーブ可能な最低限度のメモカは付けなきゃいけないけどな 944.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 岩田はマジで糞 945.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 これバッテリーは従来品と同じものなのか? 946.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 >>926 海外狙いのアッパーバージョンとか出したら見なおしたのにな 947.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 ゲハ抜きでマジ最悪 948.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 生産工場を持たず技術も無い任天堂が 逆ザヤ解消のためにどんな手段を使ったんでしょうねぇ 949.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 >>923 教祖に騙されてた可能性も。 950.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 やすっぽいな さすがおもちゃメーカーだw 951.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 ただ画面をでかくしただけで、あの糞画質ががさらにひどくなるのか 952.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 値下げから1年経たずに新型か 任天堂ちょっとヤバイんじゃないの? 今年wiiuもあるんでしょ? 953.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 >>943 ソフト本体にセーブ出来るソフトならメモカいらんがな 954.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 >>908 さりげなくマリオ新作が有料DLCあるからなw いっぱいDLC買ってねって事だよ 955.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 これじゃ、日経を信用したほうがいいってこと? 任天堂には騙された 956.あ投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 すばらしきこのせかいの信作は出ないかな~! 957.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 なぜか新型で値上げになるのが任天堂 958.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 でもどこがいいのかは具体的に語れませーんwwwwゴキーwwwwゴキーwwww 959.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 次は解像度あげた 3DSLLrich(25000)と予想 960.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 あらためて思うのは3DS25000円という価格設定の酷さ 961.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 情弱騙しが当たり前になってるから 嘘吐くのも当たり前になっちゃってるな 完全に詐欺会社 962.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 これはひどいww 963.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 デザイン見ただけでコスト削減してるのがわかる こりゃ中身もそうとうだろうな 964.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 >>909 お前妊娠だろw 965.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 >>885 3DSLLが売れる気がしないぞマジデ 966.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 3DS持ってるからアダプター買わないでいいけど新規の人は買わなきゃいけないわけで・・・ つーか新色買ったばっかなのに・・・流石にひどくね 967.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 任天堂の迷走が凄い・・・ 968.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 なけなしの高級感が一切無くなったような 最低のデザインだなw 969.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 もしバッテリーが3DSと同じ物使ってるなら必然的に稼働時間が短くなるな 970.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 >>922 俺は今週の月曜フレアレッド買ったよ 顔面フレアレッドになるかと思いきや絶望しすぎて顔面コバルトブルーだ 強がりを言うとしたらLLの配色センスのなさが救いだよ 971.投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 >>950 多分wiiUのデザインに合わしたんだろ 972.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 あーあ情けねぇ また任天堂にやられちゃったよ どうすんだこの3DSよぉ 973.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 >>913 海外ではLLは人気あったんだよ E3でスルーなので海外は捨てたんだろう 974.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 >>841 有機ELは液晶に比べて粒状感が劇的に改善されるからppiの数字で比べる奴はバカ 液晶で比べてもppiには我慢できる範囲、満足できる範囲ってもんがある 今時、DS並のスカスカ画素パネルで満足できる奴は爺様とキッズだけ 975.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 >>952 3DSとWiiUの逆ザヤはLLで返す!(キリッ 976.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 >>764 ソニーなら小型化かバッテリー強化だろうね もしくはマルチメディア性とか、ソフトに影響しない部分の強化かな いずれにせよ画面大きくしましたハイ終了は物作る側として信じられん糞対応 977.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 LL出てもVitaは変わらんよ いままでどおりコア層をちまちま積み重ねていくだけ まぁ国内は2年は我慢しないとね 978.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 979.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 何で任天堂は画面デカくするのにアプコン付けないの馬鹿なの? 980.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 >>793 この発言を信じて最近3DSを購入したユーザーが可哀想すぎるだろ… 981.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 半年で値下げ1年4ヶ月で新型発表・・・もうwiiUなんて発売日に怖くて買えないなw 982.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 >>541 3Gモデルでも頭使えば新品でも2万ありゃ買える wifiモデルならもっと安いしVitaは充電器も最初から入ってる 中古なら何処でも余裕で2万切ってるし差額ってもはやメモカ代位だなぁ 983.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 小売りは知ってたのかな? ヤマダ電機が急ごしらえの手書きチラシで保護シート付きのサービスやってたけど 984.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 擁護も「もう3DS持ってるからACアダプター必要ない」とか宗教の極みwww 985.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 3DSLLは神!336gとか軽すぎる! WiiUのダブコンより164gも軽い!軽量化スゲー! Vita、280gとか重すぎ!ありえない! 3DSLLの画面4.88インチとかデカすぎ神!5インチより0.12インチ小さくしたところにこだわりを感じる! Vita5インチは無駄に大きすぎありえない 986.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 >>930 アダプタは別で買ってねは 狙ってる購入層のユーザビリティ考えたら頭おかしいけどな 987.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 >>953 出来ないソフトもあるからそれは意味無いな 988.あ投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 wifiモデルと3Gモデルを叩いてる奴が LL商法を持ち上げてると思うと笑える 989.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 >>978 岩田「豚の大嫌いなサムスン製もガンガン使います!!」 990.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 最近の子供は最新のケータイやスマホ持ってる子も多いから 解像度の高い画面見慣れてるよ その中にこのジャギジャギもやもやの画面をドヤ顔で出してくる神経は さすが任天堂といわざるを得ない 991.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 >>960 ぼったくる気満々だったね 任天堂という企業がいかに酷いか分かるわ・・・ 992.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 アンバサダー2になっちゃった豚ちゃん息してるー? 993.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 994.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 LLイワッチメントを付けたら500gだなwww いつの時代のハードだよwww 995.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 >>960 ソニーが弱ってたから今ならぼったくれるだろうと思ったんだろうなw ゲーマーならソニーが嫌いなはずとかどっかの馬鹿が言ってたが、 ゲーマーなら岩田は信用出来ないと言うべきだ 996.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 >>942 宮本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 997.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 WiiUといいLLといいなんでこんなパチモンみたいな安っぽいデザインなの? 998.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 値段も上がった。アダプタは別売り。性能は相変わらずの糞。 Vitaの良さがますます一般人に浸透しそうですね 999.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 >>977 死体は死体のままだと!? さっさと腐って土に帰れや この糞ゴキブリ野郎が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 1000.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 解像度上がって右スラ付いたらちょっと欲しかった 単純にでかくしただけとかゴミすぎるw 1001.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 SCE「Vitaはしばらくはのんびりと売っていく。キャンペーン以外値下げもないよ」 任天堂「アンバサ!値下げ!赤字解消のめどが立った!3DSLL!(ドヤァ」 1002.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 ACアダプター何で同梱しないの?充電できないじゃんか 1003.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 また半年たてば一万値下げで8000円になるんじゃね? 1004.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 Vita重いって言ってた奴www 1005.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 右パッド無しかい 1006.あ投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 お前の3DS俺の3DSよりジャギ目立ってね? 1007.投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 >>974 そういう自分で作った造語作るとかニシ君と一緒だな 俺は両方見てるけどお前はVITAしか持ってないだろ RGB配列とペンタイル配列の違いじゃないんだから粒状感なんてものは違わないよ 目立たないか、そこまでの解像度のものを見た事がないだけ 感情的なコメント恥ずかしいからやめろよ 1008.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 ①解像度は・・・? ②曖昧な価格設定 15000→18000(?) ③出さないと言って出したLL(騙されたユーザー) ④25000で購入した初期ユーザーはキレていい 1009.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>998 ソフトが揃えばね 国内じゃそれはまだ先の話 近々では海外市場に期待するしかない 1010.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>994 WiiU^^ 1011.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 4.88インチもあって400x240ってどんだけひどいことになるのやら・・・ 1012.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 公然かつ大胆な詐欺行為 最近の任天堂こんなんばっか 1013.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 これSDも付かないの? 1014.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 vita終了のお知らせ 1015.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>993 一週間で撤回とかバロスw 1016.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>969 バッテリーなんと3DS用ソフトと比べて1.5倍持つようになりました!! 代わりに重量も1.5倍近く増えました!! 1017.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>970 お前以外にも仲間は6万人くらいいるから安心しろな…。 俺なんか3DSの古株アンタバカーだぜ 1018.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>995 ソフトを買わない自称ゲーマーの略だよ 1019.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 アンバサの痛みを知ることが出来た、あり任 早いとこ消滅して下さい 1020.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 これは詐欺だろ 1021.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>1000 つか出すんならそれくらい普通なぁ・・・ 珍天は根っこから頭おかしいわ 1022.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>883 ハードマニアは大変だなw 年末はWIIUという高価格低性能ハードも出るぞ。 1023.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 誰だ出ないとか言っていた奴はwww 1024.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 昨日3DS買った奴「だましたな任天堂!金返せ。 任天堂より日経の方が信用できるじゃねーか。」 1025.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 豚ちゃん逆にざまあ言われてどんな気分? 1026.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>993 宮本、糞過ぎるだろwwwww LLって名前じゃないし、とか言うつもりだろ この屑野郎www 1027.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 >>850 どこの信者だろうと新機種発表は盛り上がるからねw 1028.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 >>1008 おい PS3を6万で買った俺はどうしたらいい? 1029.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 ダブスタ詐偽企業任天堂 豚ちゃんみたいなキチガイ以外誰が擁護できるんだよこんなもん!! またアンバサダーか?またアンバサダーですか? い い か げ ん に し ろ 一ゲーマーとしてこれまで全機種持ちやって来たけどもう知らねえ!任天堂商品は今後一切買わねえよ ちょっとマジで3デスとソフト全部売っぱらってくる 潰れちまえksが 1030.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 >>993 何が凄いって1ヶ月もたたないのに手のひら返しだよ、しかも社長がだ マジで糞だな 1031.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 「敵を欺くにはまず味方から」ってことだな。 ニシくんは盲目的すぎて騙されやすいから、うまく成功したな。 1032.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 ふざけんな 出さないっていったからオクでフレアレッドかっちったよ まじどうしてくれんだ… 1033.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 今までの3DSが1万5千で逆ザヤ LLは1万8千で黒字 つまり・・・ 1034.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 これでパルテナとモンハンやる人はクソ操作性でやらなきゃいけないってことけ? 1035.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 俺のアンパサ製造終了アクアブルー号が泣いてるぜ… 今更買い直す気も起きんし、任天堂への不信感のみが強まった。 1036.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 >>1013 4GBがつくよ 1037.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 てゆーか、一度アンタバカーで任天堂がどういう企業なのか知れ渡ったはずなのに LLでアンタバカーを喰らってる奴はほんま学習能力が無いでwwww 1038.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 >>1002 ガタガタ言わずに別売りしてるからそれ買えよ って事ですハイ 1039.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 狂喜乱舞してゴキ煽ってたけど よく見たらアダプター別売りでござった 結局二万超えるとか何なのしぬの? 1040.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 >>964 そう言うお前は豚だなw 人にレッテル貼る余裕あるなら、今から3DSの中古対策でも考えてろw 1041.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 早くも任天堂株下落中w 1042.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 >>993 これ、宮本知ってたってことだよな たった1週間じゃ決められないし。 知ってた上で、「出ない」と言ったなら、詐欺行為だよ 幹部でありながら「知りませんでした」は通用しないし 1043.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 >>998 マジでVITAを引き立てる存在になりそうだわ 1044.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1045.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 >>850 どっかの珍獣みたいにゴキキーしか言えないほど発狂してるわけじゃないから大丈夫だよ 1046.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 切り捨てるべきは3Dだろ 右スラパはつけとけよ 1047.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 多分年末にもう一回新型が出るな 1048.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 しかしやっと3DSが安定して売れ始めてきたのにこれだもんな 最近の任天堂ハードはいつなにが来るかわからんし小売は怖くて入荷できないんじゃねえのw 1049.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 >>993 一週間前って… これちょっと酷すぎるよな 1050.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 豚「騙されるほうが悪い」 1051.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 >>1028 性能が違うからな 値段もそんな大幅な下がり方もしてないし 新型だってこんなに早くはなかった どう考えても以上 1052.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 >>1041 あーあw 1053.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 >>1001 余裕なさ杉だろ… まあ、発狂している豚も余裕なさそうだよね 1054.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 ゴキブリ発狂で心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお PSW狩猟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1055.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 >>1028 大神絶景版とマックスアナーキーとアーシェのアトリエを買えばOK 1056.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 豚は何で宮本を叩かないの? 明らかに嘘ついてたよね? 1057.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 来月発売ってことは右スライドパッドがこれから搭載されるよう改善される見込みは絶たれたか 本体が大きくなって詰め込める余裕もできたろうに、任天堂ってユーザーの求めているものがなにか 本当に見えていないんだな 1058.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 >>1028 SACD聴けよ PS2アプコンで遊べよ 1059.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 右スラパ無いって事はモンハン出来ね~ 1060.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 >>1033 デカいのに糞解像度の液晶だぜ?w これ程作りやすいもんはないだろ?w 1061.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 画面大きくしたのは良い だけどさなんで右スラパ追加しなかったんだよ またLL版同梱とかやんないといけないのか アホかよ 1062.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 あの… 画面の「サイズ」が小さいってそういう意味じゃなくってさ… 1063.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 サイズバリエーションモデルwwwww 潔く3DSLLって書けよまったくw 1064.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 これは確実に問題になる 出ないって明言しちゃってるもん 1065.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 LL叩いてもvitaは売れないよ? vita自身が強くならなきゃ 1066.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 しかもニンダイやるって発表したの昨日だぜ? E3終って何も無かったからそろそろ買おうかと思ってた奴も相当いただろうし 結構エゲツナイ商売してるよな任天堂 しかもマリオの有料DLCとかもう末期だよこりゃ 1067.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 >>1039 まあ、たまには発狂ばっかせず落ち着くのも大事だよブタちゃん 1068.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 >>1028 ナカーマ まあでもPS3初期型はPS2も遊べるし任天堂の新型wwwwとは違うよ 1069.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 よし買ってやる 1070.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 ただでさえ解像度低いのに画面でかくするとかw しかも値上げ まじでゴミだな 1071.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 MH3Gユーザー切り捨てかよ・・・ スライドパッド出してもおかしなサイズになるだろ、これは 右アナログつけろよマジで・・・ 1072.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 任天堂が言ってることの逆だと思えばいいのだなw 消費者舐めすぎだろwww 1073.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 豚ちゃん早く旧式売りに走れよ~ 買取暴落するでよw 1074.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 嘘つくのも大概にしろよ任天堂 1075.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 >>1037 さすがに任天堂が「LLでねーよ」と公言しちゃってるから 消費者は信じるしか無いだろ・・・ 「LL欲しいけど任天堂が出ないって言ってるし、仕方ないけど普通の3DS買っちゃえ」って人に対する裏切りだよ 1076.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 >>1042 宮本「LLじゃねーもの、サイズバリエーションモデルですけど何か?w」 屑野郎wwwww 1077.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 任天堂慌てすぎじゃない^^ せめて右パット付けないと アダプタなしで安く見せかけるのも ばったくり会社だな 日経がまともに見える 1078.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 アンバサダー・プログラムの発表まだかよ 1079.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 まっ俺が責任持って実機直撮りして流してやるから待ってな 旧型とVitaとPSPと並べて見せてやるよ 1080.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 馬鹿正直に3DSなんか買うからこういう仕打ちをうけることになるw 任天堂を否定して貶しまくる奴もどうかと思うが、 確かに任天堂ってのを妄信するのは危険なんだよな 判断は難しく自己責任でやるしかない 1081.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 PSPgo以下の画質ではゲームしたくないな 1082.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 >>1028 いまは25000円だもんな。 なんかアンバサみたいなのあった? 1083.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 これで穴はだいたいふさいだな 1084.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 >>1065 つい最近でかく売れたばかりですよ 1085.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 右スティック付けろボケ 1086.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 岩田は元々ダブスタ野郎だったけど ミヤホンまで嘘吐き野郎になるとは思わなかった・・・ 任天堂マジ外道だわ 1087.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 お前らちょっと落ち着けw 右スティック付いてないのは残念だがこの値段でLL発売されんのはうれしいぞ まぁ重くなって子供や女性にはちょい不向きかもしれんがおれは気にしないつーかむしろうれしい これを機に3DSのソフトに手を付けてみっかな 1088.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 ACアダプタ追加して20000円とか、Vitaが25000円で高いって言ってた奴は 何か言ってみろよ 1089.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 >>1028 60GBモデルを買えたことを誇ればいい 1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1091.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 一気に15000円に値下げしたことが結局自分の首絞めてるじゃん そのせいで全部予定前倒し 1092.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 DSLLと同じでジャギリまくりになるんですね。わかります 1093.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 これ旧3DS中古に出したらアダプター買わなきゃいけなくなるんだよな そしたら25000位なるのか・・・ 1094.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 1万切ったら買ってやるわ 1095.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 >>1079 頼むぞw 1096.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 な ぜ E 3 で 発 表 し な か っ た 1097.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 神回なのに株価下がっちゃってるの?豚くんどういうこと!? 1098.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 PSP以下の解像度で4.88インチとかwww 任天堂はどれだけ俺たちの目を潰したいんだよww 1099.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 ソニーはなにか手を打たなきゃな ピンチでもあるけどチャンスでもあるんだから 1100.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 >>1063 でも実際LLだけ買って持ち歩くバカいないだろ バリエーションだよこれは 1101.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 ミツミすら少し株価上がってんのに 任天堂株だけ下げてるなw 今日1日の任天堂株価のチャート見てみろ 笑うぞw 1102.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 ゲハなんてネットの中だけだが これに関しては実際買った身からしたら、結構くるものがある あームカツク 1103.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 >>993 やべーw 氏ね糞企業wwwwwww 1104.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 騙して売り逃げ これが任天堂のジャスティス 1105.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 ゴキだけどVITA終わった やっぱり任天堂には勝てないわ 1106.名無士投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 だけどこれ日本はともかく海外では売れるのか? 日本の売り上げは全体のたった2割にしかならないし、E3ではマリオやキャッスルヴァニア位しか発表されてないし、マジで延命策にしかならんぞ… 海外で普及させるつもりならE3で発表するだろうしな… にしても、もうLLサイズとは… 相当焦っているな… 本当に順調なら速すぎるしな… 1107.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 >>1065 VITAはもう軌道に乗り始めてるから LLの迷走ぶりを心配しろよw 1108.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 えっ充電して使うのにACアダプタ別売りってどういうこと? 絶対混乱や苦情まねくだろ、特に小売り店頭に 右スラパもなんで付けなかったのか あとハード買い直しさせるのにアカウント対応しないの? DLソフトどうすんだよ 1109.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 >>1028 wwwwwwwww 1110.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 アナログは結局付いてないのかよ!w 1111.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 正直、うれしかった 1112.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 ※986 DSiや3DSからの乗り換え組のことを考慮してるだけじゃね? 1113.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 最近3DS買った奴涙目だろ こんな糞商法 擁護出来る 豚ってほんとゲームとかどうでもいい任天堂教の信者なんだよな 1114.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 >>1041 株価wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 関係ないね 3DSはバカ売れ中、WiiUは大成功の兆し それが全て 1115.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 上画面のバックは3Dのために黒じゃないといけなかったはずでは? 1116.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 これに右スライドパッドつけたの見てみたいwwwwww 1117.投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 右スティックなんて初期型でつけなかった物をつけるわけないだろ 猿じゃないんだから物事考えろよ そんな事すればソフトは崩壊するだろ 1118.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 >>1111 しっかりしろぉ! 1119.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 で、解像度ってどのくらいあがるの? 1120.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 >>1082 何年前に出たと思ってるんだ 1121.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 豚って本当にゲームしないんだなw つい最近まで3DS買った奴は任天堂に殺意が目覚めてるぞ 1122.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 >>1033 え? 液晶、本体でかくすりゃコスト上がるでしょう普通 1123.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 >>1109 おい!!!!!!!!!! なんか言えよ くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 1124.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 >>1091 来年任天堂がハードメーカーとして居ない未来しか見えないよ 1125.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 任天堂「3DSLL今のところ出す予定ないよ^^安心してお買い求めください(本当は嘘だけどww)」 1126.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 これはさすがに嘘つき企業だろう LL待ってたのに通常版買ったやつは怒っていいよ 1127.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 >>1117 すげぇテンパッてるな 1128.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 何かもう…あれだな、余裕無さ過ぎだろ任天堂… 1129.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 PSPでもピッチでかすぎて耐えられない俺はいらないな 1130.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 昨日3DS買ったのに (泣) 1131.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 10時から11時までのチャートが し って感じの曲線になってるなw 1132.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 潰れろ詐欺企業 ニコ生他ネットの工作といい もう絶対信用しねえ 1133.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 しかし値上げが逆ザヤ対策とは・・・ これの開発にだってそれなりに金掛かってるだろうに 1134.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 >>1076 ニダでおもいっきり3DSLL言ってたよw 1135.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1070 ユーザー的には解像度とかより右スラパが追加されなかったのが問題なんだよな 1136.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 任天堂は詐欺会社 これがネタじゃなくなった 1137.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1028 PS2のゲームは遊べるわ 当時のBD再生機器としては破格の安さだわで損はしていないだろ 1138.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1114 真っ赤っ赤だ… 1139.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 ホント、モンハンのためにイワッチメントまで買った人息してないじゃないか 1140.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1114 3DSはとても良く売れてるけど wiiU大成功の兆しってなんかあったっけ? 1141.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 でも発売一か月前でLLのこと知らなかったは通じないよな マジで知ってて発言したのかよ糞宮本 1142.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1115 3D機能自体それほど使ってる人いないみたいだから デザインの統一性のほうが重要だと思ったんじゃないの? 1143.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1115 いやもう3Dはウリじゃないから 1144.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1117 しねえよ阿呆か って開発側もこんな思考なら終わってるわ 1145.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1100 それでも据え置きではない以上 最低限のレギュレーションというのはあるぞ・・・ VITAよりはるかに重くてデカイとか 1146.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1028 時効です 俺もだけどな。 1147.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1121 呼んだ? 1148.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>1134 本音でちゃってたw 1149.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 でアダプタは現行の流用できるの? 1150.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 テリーのために3DS買った俺バカすw もう任天堂信用しない 多分年末にLL新色+値下げするな 1151.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 結局2万円で売りたかったわけね。 でもそれじゃあ売れないから情弱を騙すために18900円ってことにしたのか。 本当にヤクザ企業だな任天堂って 1152.投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 >>1135 今更最初の機種でつけなかった物を追加出来ないだろ 1153.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 こりゃあでっけえイワッチメントが発売されるぜ! 1154.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 CM洗脳、ネット工作、情弱騙し、そして詐欺 任天堂終わったわ 1155.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 ノーコメントで通せばよかったのに なぜ出ないとか嘘ついたん? 1156.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 アンバサダーのとき岩田いってたよな 値下げ前に買ってくれた人は大切なお客様ですって これも口だけか? 1157.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 >>1107 どこが軌道に乗り始めてんだよwwwwwwwww 棺桶に片足突っ込んでんじゃねぇかwwwww 1158.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 旧式を中古屋に売ったらアダプターも買わなきゃいけないじゃないですかやだーw 1159.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 ハッキリ任天堂は見事ユーザーを裏切ってるなww 出ない出ないで最近3DS買った人は可哀想ww これは株価下がっても文句言えんなww 1160.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 VITA 画面サイズ:5インチ 解像度:960×544 精細度:220.684ppi 3DSLL 画面サイズ:4.88インチ 解像度:400×240 精細度:95.589ppi 画面サイズほぼ一緒なのに解像度はVitaの半分以下 1161.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 GBAでロックマンエグゼやるよー 1162.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 >>1028 オメエ買ってねーだろ PS2ゲーム出来てSACD聴けて 一番コストかかっててるのにw 1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1164.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 俺は3DSを15000円になってから買って今でも楽しんではいるけど これのために買い換える気なんて微塵も無いぞ 任天堂はどういう算段でこの商品を開発したんだ 1165.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 これで来週から3ds週販下がらなかったら 確実に マ ジ コ ン + 中 華 需 要 だ な 1166.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 >>1121 何せLL出ないってこないだまでアナウンスしてたからな これを詐欺だと言われてもしょうがないレベル 実際詐欺だし 1167.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 >>1153 www 1168.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 任天堂が優しいのは情弱騙す時だけだな スカイウォードソードもWiiモーションプラスが必要なのにCMに※印の注意書きすらなかったからな 情弱騙す時は猿にでも説明してるのかってくらい丁寧なのにな 1169.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 俺がSFC以来の任天堂ハード買う時がついに来たのか? と、思ったら右スライドパッドが付いてないのかよ(´・ω・`) 1170.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 ※1149 出来ないなら別売りにする意味が無い 1171.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 3DS新色発売した直後に40%値下げした会社だぞ 消費者騙すことしか考えてないよ 1172.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 >>1117 VITAでPSPソフトやる時右スティックも使えるようにできるんだが…w その程度の対応もできない糞技術しかないのかよw 1173.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 >>1157 ソフト増えてるからなあ 開発中止続出の3DS・・・ 1174.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 いい加減この会社の糞さに気がつけよwww 右スライドパッド版も1年くらいしたら発売するよもう少し値上げしてwww 「ユーザーさんからのご要望で!」とか言ってなwww 1175.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 アンバサダー2期生おるー? 1176.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 >>1148 勘違いしてるようだが正式な商品名が3DSLLだぞ はちまの画像でもそう書いてある 1177.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 ダブスタってレベルじゃねーぞwwwww 1178.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 366g3DSLLでユーザーの筋力を鍛えて500gWiiUパッドに備えてもらおうって狙いか?www 1179.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 さっきこれ書いたけど、画面サイズ、上と下間違ってた。 正しくはこう。 Vita 220.68dpi PSP 134.56dpi 3DS 132.15dpi 初代DS 106.67dpi(参考) 3DSLL 97.18dpi(上画面) ← 1180.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 >>1028 正直羨ましがられる側の人だよ君 1181.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 これは立派な詐欺 1182.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 >>1157 早く現実みろよ豚w ご愁傷さまでした 1183.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 しょうがないからまだ届かぬ中古3DSフレアレッド をすぐ売りに出してこれ買うわ でも、液晶の品質がまた下がりそうやな どうするべきか… メガテンのために買ったはいいが… 1184.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 詐欺じゃん 訴えたら勝てるな 1185.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 >>1106 右ステついたら売れてたかもな しかし現実はただの画面引き延ばしなんで叩かれるんじゃね 1186.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 >>1134 うわああああああああああ 1187.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 テリーで新規に買った人多いだろうにw乙w 1188.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 宮本さんの発言ヤバくね? くねくね? 1189.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 イワッチの発言が信じられないのなんて今更だろ 1190.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 >>1160 実物出るのが楽しみだなw 1191.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 最初に買った奴ほど馬鹿を見るのが任天堂ハードなんだよねw もう今になると25000円で買った過去が黒歴史になっちゃっている奴多いもんな3DSユーザーってw 1192.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 まさか「使い捨て3ds」が出るとは思わなかった。 バッテリーが切れたら使えませんってか? おいおい。 1193.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 600万人切り捨てオメ。 任天堂の製品買うやつが悪い。 任天堂は本心「客ざまぁみろ」と思ってます 1194.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 ・日本経済新聞が6月5日付けで「任天堂が『ニンテンドー3DS』の大画面版を今夏にも 発売する」などと報じた記事について、任天堂は「当社が発表あるいは事実確認 したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です」と 強い調子のコメントを公表した。 1195.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 WiiUも半年で値下げ、1年半で新機種(値上げ)ですねえ 1196.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 商品の良し悪しの議論は実物が手元にない今は置いとくにしても、 日経にはきちんと謝罪しろ 1197.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 E3観て「あーLLはないんだな」と思いミヤホン発言に後押しされて迷いなく3DSを買ったバカは俺だ アップルに吸収合併されてしまえばいいのに 1198.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 >>1183 買取安いんじゃない 1199.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 LLとバリエーションの違いを説明してくれw 1200.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 こりゃ1年後には3DSライトとか出しそうだな 1201.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 ついこの間に3DS買っちゃった情弱ちゃん悔しいのうwww悔しいのうwwwwwwwwwwww 1202.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 くそおなんでこんな・・・頭がまっ白で頭が回らない 1203.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 >>1135 充電器と右パッドがあれば特に問題なかった 他は単なる煽りだから 1204.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 LLの存在を全否定してた是非はともかく、発表の仕方、盛り上げ方はさすがにうまいと思うわ SCEJも見習って欲しい 1205.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 >>1028 あのころはBD再生機は金持ちしかもってない時代だったんだよ 今回の任天堂のたとえとは大違い 1206.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 VITAの累計をLLが抜いたら面白いな 1207.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 >>825 よお、俺w アンタバカーだしコバルトブルーかって、しかも尿液晶だったぜ・・・・ VITA買おうかな 1208.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 またモンハンの為にイワッチメント出すんでしょ? 1209.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 >>1028 自分も初期60Gユーザーだけど、全然損したと思ってない 部品はシリーズ最高級、PS2互換もあり、SACDも聴ける 初回限定の特別バージョンを手に入れたようなものだと思ってる 大事に使いなよ 自分も現役だ 1210.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 うひゃ、日経の飛ばし通りかよ。 E3で発表すれば大勝利だったかもしれないのに隠し事多すぎるな。 これで株価上がるのか、なぜE3で発表しなかったでまた下がるか? 初期3デスが25000円で値下げ後アンバサダープログラムでDLソフト配布。 値下げ後15000円。発売時と同内容で付属品はあり。アンバサダープログラムはなし。 大型になって18900円だが付属品なし。どうせなら付属品つけて25000円でも良かった気も。 まあ、付属品なしは普通の3デス持ちが買い足した場合を考えてなのかな。 一番怖いのは画面大きくしました。>解像度は変わりませんよりも尿液晶だろうな。 3D立体視どうなるんだろうね。 そして、VITAのサイズに負けている。 1211.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 >>1165 自社(電通)買いだろw 1212.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 子どもに厳しい会社任天堂 1213.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 滑稽滑稽ww 1214.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 大きくなるのはいいけど重さだけは何とかして欲しかった。 寝転がって遊ぶにはきつそうだ。 1215.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 >>1155 目の前の3DS売り逃げたかったんじゃね? とりあえず出ないといっておけば ”嘘がバレるまで” 売れるんだから。 去年の新色出した2週間後に値下げと同じことしてるから、今回ばかりは相当恨まれるぞ 1216.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 また株下がってるな 1217.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 日経「てめーは俺を怒らせた」 1218.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 >>1175 はーい 1219.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 デカいんだから四角い本体やめて持ちやすくしろよ 1220.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 3DS売ってPS3買う決心がついた ありがとう任天堂(´・ω・`) 1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1222.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 家から見えるショップから3DSの買取価格の紙が消えたw 1223.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 >>1183 メガテンが出る1週間前に買う これが安定だろ 1224.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 てか、上の画像みてもいいけど普通に3DSLLって書いてあるやん。 1225.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 >>1114 WiiUは大失敗だろwww 1226.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 >>1208 当然だすだろ どんな大きさになるのやら 今から笑いが出てくる 1227.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 >>1210 E3でこんなもん発表したらブーイングの嵐だろう 1228.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 >>1071 平気だよ あんなのつけたって根本的な解決になってなかったから 1229.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 新型ってことはマジコン出回ってた? 1230.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 >>1152 外付けで追加するより最初から組み込むほうが楽だと思うの 1231.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 解像度を上げると旧式は互換性が消えてゲームできなくなる。 解像度そのまま画面引き伸ばすとLLはジャギ具合が割り増し。 終わったわ 1232.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 アンバサダーども涙目wwwwwwwwwwwww 1233.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 俺は来年出る右スライド付3DSLL21,000円を 買うかどうか悩むとしますかね 1234.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 >>1199 3DS : 任天堂が逆ザヤ 3DSLL: 任天堂が儲かる こういう違いなんだよ。 1235.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 無論テリー需要を見越して釣られた馬鹿の需要がはけた頃に発表してるに決まってるだろw E3で言わなかった時点で確信犯 1236.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 マジでムカついたわ クズ企業なのは知ってたけどここまでだと思わなかったわ どうしてくれんだよ またファミコンタイトルでごめんなさいか?あ? 死ねよゴミ 他社をバカにする前にテメーの会社のやり方なんとかしろや まぁwii、DSの件もあるしもう切るよ 売ります 1237.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 右スライド無いから買わない、あったら買ってた。これは売れんよ。 ほしい人は15000になったときに普通の買ってる。 1238.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 ニシ君ってホント・・・踊らされてるよね 1239.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 >>1207 俺じゃんw俺もテリーで買ったwwwwwwwwwww ホントせめてLLが2万ならともかくさ、3DSとそう大差ない値段で出されてどうすれば良いんだ 1240.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 珍天の詐欺まがいの売り逃げ商法が止まりませんねぇ 1241.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 >>1215 ノーコメントってのは裏を返せば出ますって言ってるのを隠してるようなもんだからねぇ 1242.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 余裕な発言してる豚はそもそも3dsをまだ買っていないからなw 1243.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 【サイズバリエーションモデル】 あとはわかるな? 1244.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 3DSmicroユーザー涙目w 1245.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 この糞重携帯ゲーム機で腕を鍛えてWiiUに備えろってかww 1246.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 >>1233 それは25000円です(´・ω・`) 1247.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 >>1182 現実的にみてこれは売れるだろがwwww 騒いでんのはゲハカスとこれ以前に買った奴だろwwww お前も現実見て3DSLL買ったほうがいいんじゃない?wwww 1248.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 これにイワッチメントつけたらもうギャグってレベルじゃねえぞww 1249.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 >>1234 正直そう上手く行くとも思えんなw 1250.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 ゲハ抜きで考えてもこれおかしいよな 宮本が嘘つきってよりハブられてるんじゃないかねぇ 最悪嘘つかされてるとか もう任天堂は御曹司通して電通の支配下(状況はともかくwiidsの成功は電通がもたらした)だからさ 社員を責任丸投げ出来るスピーカー扱いとか平気でしょ、マジで 1251.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:45▼返信 >>1214 300ちょっと程度で何言っているんだお前はw WiiUのタブコンは500グラムあるんだぞw 1252.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 宮本は嘘つきだな 残念 1253.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 被害度合いとしては 1位:フレアレッドを25,000円で購入 2位:アンバサダー 3位:E3、ミヤホン発言、日経記事に対する否定を信じて購入 っていう感じか 1254.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 VITAより重くなった3DSwwwwwwwwwwwwww でもまだ画面はVITAより小さいですwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1255.あ投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 この任天堂の対応はwii U に跳ね返ってくるだろうな。 E3 なんていうあんな大きな発表の場がありながら発表せず、同じ月に新型を発表するとか… ブランドを崩壊させる気か? 1256.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 >>793 宮本氏は6月下旬に3DS買った人に土下座しろよ! 任天堂マジえげつないわwww 1257.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 忍 大画面モデルの「3DS LL」発表。7月28日発売も早いですが、 価格が18900円ですか。これは安いですね。買います(笑)#NintendoDirectJP 安定の豚の図 1258.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 二度あることは三度あるからな? また来年の今頃なにか動きがあるかもしれないから気をつけてね 1259.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 アダプタ買ったら2万いく? 1260.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 豚「マリオはファミリー向け!任天堂はファミリーの味方!!」 イワッチ「マリオでも課金DLCやるからw」 課金はコアゲーマーからだけにしとけよ・・・ 1261.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 マジでこの会社信用できないな・・・ テレビで岩っちの二枚舌について報道してよ さすがに消費者騙し過ぎだろ 1262.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 >>23 それより25000円で買ったやつの現状が心配だwwww 任天堂爆破計画とか練られてんじゃねぇかwww ま、俺は買わんけど。こんなゴミw 1263.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 てか3DSのロンチって実質はマリオやモンハンが発売した昨年末だろ それから馬鹿みたいに売れてんのに あれから半年で新型とかw 1264.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 色々仕様変更のスパンが早すぎだろ任天堂 せめてLLはテリーの発売日と合わせるぐらいの配慮があっても良かったのでは あんだけ売れたテリーだし本体買いした奴も多いだろうに、なんで毎回ユーザーに変な遺恨残すのか 1265.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 >>1241 かといって出ない発言は・・・ 詐欺じゃねーか 1266.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 自分はDSLLよりLightの方が手にしっくりきてたから旧機でいいや。 別に最近3DS買ったけど悔しい訳じゃないんだからな。(震え声) 1267.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 まあ欲しかった人にはいいんじゃないの。自分としてはどうでもいい。今ので充分。 マリオと鬼トレが土曜日発売か・・・予約しよ。 1268.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 >>1194 完全なブラック企業だ 本当訴えたら勝つな 1269.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 値段、付属品、プレイし易さ等々のメリットもあるし通常版でも良いのでは? 1270.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 一番怖いことはこれからまだ右アナログスライダー付きの「新型」が出る可能性が高いということだ 早ければ来春ぐらいにな 1271.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 こんな事してたらマジでコア層来ないぞイワッチ 1272.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 >>661 すでにWiiのリモコンとかWiifitとか使わせる気だし、 当然ケーブルだって使わせるだろ 1273.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 >>1247 値下げすれば売れますよね(棒 1274.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 珍天堂馬鹿だろ 1275.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 >>1207 俺は尿液晶じゃなくて救われてたほうなんだな…w VITAはゲーム好きなら買っとけってレベル。画質に驚け。 ソフトも増えたしいいかもよ。本体白も出るしさ。 1276.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 やっぱあの発言はフラグだったんだな でるのかと聞かれて公式の発表以前に「でる」とは言えなかったんだろ つまり、VITAの値下げも可能性あるんじゃね? どうでもいいけど 1277.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 新型が黒字で現行が赤字ってことは 現行の方が高級ってことなのか 現行機買うわ 1278.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 >>335 新規購入無視って何?中古販売市場容認してるゲームメーカーあったかな? 1279.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 3DSLLが出るなら旧型はさしずめ、3DSSSとでも呼べばいいのかw 1280.PS派だけど投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 コレは買うわ。テリーやりたかったし。つか64で騙されてから任天堂商品買って無かったから楽しみだわ。 1281.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 もうWiiUスルー決定だわw どうせすぐに値下げしたWiiULLが出るものwww 1282.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 これでも擁護できる豚の屑さに脱帽 1283.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 >>1254 しかもシングルタッチの圧反応型ですwwwwwwwwwwww 1284.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 お前ら早くDSタワーのAA改変しろよ 巨大化しちゃったじゃねえか 1285.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 初期に買ったヤツは罰ゲームかなにかに 参加してんの?wwwwwwwwwwwwwww 1286.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 パーツ全部サムスンとかの安物に置き換わってるんだろうなあ 逆ザヤじゃしょうがねえもんなあ 1287.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 宮本はバカッターやってないんだっけ? どう反応するか見たかったのに 1288.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 >>1278 3DSの新規購入者って意味だろ 1289.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 鬼トレ買おうか迷ったが3DSLLで冷めた 1290.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 >>1276 任天堂とSCEを一緒にしないでくれ 1291.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 >>1263 本当にそれで余裕ならこんな性急に新型発表なんてするはずないんだがな 反感買うのは当たり前だし 1292.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 この件に関して宮本は責められても仕方無い つーかちゃんと謝罪せにゃ駄目だろ あのおっさん出ませんっていったんだぞ 1293.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 DSLLは触れる機会なかったんだけど、やはりLiteやiより 画面デカくなった分、汚くなったの? 1294.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 >>1187 新色レッド出したときもそうだけど、タイミング悪いよな いやがらせかw 1295.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 イワッチメントLLも出るんですか~?wwwwwwwww アダプタは流用すればいいとか言ってる馬鹿がいるけど周辺機器はどうするんだよwwww 1296.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 現状一番いいのって、古い未使用品を中古で探す、ってことか? 1297.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 >>1254 WiiUコンに向けて腕力を鍛えろって言う神対応wwwwwwwwwww 1298.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 E3で発表しなかったとか海外から総スカン喰らうんじゃね? と思ったが元々相手にされてねーからやらなかったのかw 1299.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 >>1270 そう、あながち否定できんのよね… 1300.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 逆ざや解消の目処が立ちました 値上げすればいいんです! 1301.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1302.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 欲しいけど夏は予算がないので後回しだな せっかくスペースにゆとりができたんだから右にもスライドパッドつけてや… 1303.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 コスト削減で故障率増えるかもしれないが 任天堂の神サポートに期待しましょうw 1304.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 やりたいゲームまだまだ無いからvitaも3dsも待機だわ 1305.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 海外のE3で発表出来なかったのは北米市場で3DSが全然売れてないから 当然、海外の小売には売れなくて小売に大量に残っているか返品の山 そういうところへE3ってイベントで大々的に3DSLLを発表すると 海外の生の反応を日本に届けてしまい、世界での3DSや任天堂が今置かれている本当の現実を 日本人に知られてしまうから ニコニコとツイッターとアフィブログなら、幾らでも任天堂の金次第でいくらでも煽動出来るからな 海外売上が激減した任天堂の生き残る場所はステマし放題の日本市場しか残されてないのよ 1306.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 おいおい、 3DSのクソグラを引き延ばしたら、 ますますクソグラになるやんwwwwwwwwww 1307.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 >>1253 その中にホワイト・ピンク目当てが無い 3DSロンチではなかったホワイトが3DSLLにあるって何よ? しかも、旧型と比較されてるし 1308.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 コア層は長くそのハードでゲームできるのが重要だしな。 製品寿命が残り1年くらいしかない3DSなんてな。 1309.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 一方次世代Xboxの内部資料がリークされたMSは「今後も引き続きプラットフォームの未来について考え、何か共有できるものが用意できた時に発表するでしょう」とコメントした 1310.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 >>1273 お前はわかってないなwww 画面小さいのを気にして買ってない奴は多いんだよwwwww その層を一気に取り込めるんだから売れないわけがないwwwww ゴキはVITAがただ一つ持ってる優位性を失って発狂してるがwwwwww 1311.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 >>1298 日本で何とかするしかないって所なんだろうけど もともと極小さいのよね・・・ 1312.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 今までのアタッチメントみんなつかえないじゃないw 1313.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 豚が以前VITAでいろいろ買うと高くつくと捏造してたけどそれの3DSバージョンつくってくれよw 1314.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 ヤフーのトップに来てるじゃん やっぱり否定的意見が上位だな 1315.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 ああ・・・今思い出したことがある。 GKな俺でも思ってしまったことが、 でかくしたなら、なぜ右側にアナログコントローラー最初から搭載しなかったの・・・ 余裕で配置できただろうし。 付属品なしで、またLLようにイワッチメンとト作って販売して稼ぐ気なの? それともモンハン4が発売されるまでに一応作る気はあるのか? 作ったら作ったでどんだけ大きい携帯機になるの? ゲームギアも真っ青ですか・・・ 1316.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>1243 3DSLiteと3DSXLありますね 1317.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>1265 そうだよ詐欺だよw 1318.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1319.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>1310 客観的に見て君が発狂してるようにしか見えないな 1320.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 3DSLL買うのはやめておけ 右スティックはWiiUと同じ配置で、かつWiiUのタブコンとして扱える3DSの新型が出るよ そんでこれでWiiUがどういう形状で発売するのか、ほぼ読めた WiiUのタブレットはWiiFitと同じで別売り 本体に同梱されんのは、箱○のコントローラに似たコントローラ そんで3DSの新型と同時に展開していくって流れ これで本体の値段を少しでも下に抑える 任天堂にとっては、ゲーム機を売る商売だから、ゲーム機が沢山あればあるほどいい ゲームソフトはゲーム機を買ってくれる為の餌に過ぎない 1321.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 いつも新型待つ俺が値下げで買ってしまったっていう・・・ モンハンしたかったから仕方ないよね !そう納得させるしかないよね・・・ 1322.あ投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 これ買うならvita買うわw 1323.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>1292 マリオ産みし親、宮本が嘘付きで騙してましたってかなりのスキャンダルだよな 来週の株主総会が楽しみだ 1324.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>1294 タイミング悪いんじゃない、狙ってるんだよ そいつらが旧型買って、さらに新型買えば2重に搾取できるし 1325.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>1294 わざと以外に何がある トライの時の黒Wiiとか、その後の値下げとかもまだ最近の話だろw 1326.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 >>973 そのLL人気ってサイズだけだからな 基本体型違うから小さいんだよジャップのは 1327.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 信用できないワースト3 1、政党国会議員 2、任天堂 3、厚生労働省 1328.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 ただ3D機能ONでゲームプレイって観点からすると・・・液晶がデカイってどうなんだろ 解像度は現行機の引き伸ばしになるだろうし、画面広い分ひたすら目が疲れそうなんだけど 1329.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 ACアダプターが1500円だから既に3DSを持ってない人にとっては5000円値上げくらいか 1330.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 あまりにハードの新型サイクルが早すぎる これって3DSの寿命が短いって証じゃないのか 1331.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 タブコンの新型はすぐ出そうだなw 更に重くなるけどw 1332.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 >>1315 単に場当たり的対応なだけと思われ 1333.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 豚や酢飯はどうでもいいが正真正銘アンバサダーの俺は怒りを抑えられない どうせソフトも2本しか残していないし誰ぞにくれてやるか 1334.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 これで最後だと思ってるマヌケは居ないだろwww まだ新型出るってw 憶えといてね確実に当たるから 1335.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 宮本が嘘ついたのって旧型3DSを売り逃げするためだよな… これは企業としてやっていい事なのか? 1336.名無しさんJ投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 これバッテリー増量と液晶でかくしてるから たいして逆鞘減ってなさそうだな 1337.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:53▼返信 今後の予定 2012年12月 WiiU発売 2013年夏 WiiUでアンタバカー発動 ローンチで買った奴涙目 2014年夏 WiiULL発売 タブコンが大きく見やすくなる(腕の筋肉も更に鍛えられる) 2015年 次世代3DSについて何らかの発表 2016年 次世代3DS発売 それから半年後 アンタバカー発動 岩田「情弱は学習しない。これ豆な。」 1338.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:53▼返信 >>1310 俺は3DSはDSと比べても大きかったから、逆に小型化してほしかったけどね 1339.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:53▼返信 Wi-FiのVITAだとAmazonで買えばアダプタ付けた3DSと大して変わらなくなるんだけどw 1340.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:53▼返信 こりゃ来年スラパ付きの3DS、来年末にスラパ&ACアダプタ付き3DSLLが出るわ。間違いない 1341.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:53▼返信 >>1310 いつから優位性がひとつになったの?w 3DSLLのグラは綺麗になるとでも思ってるの?むしろジャギが目立って汚くなるけど何喜んでんの豚ちゃんw 1342.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:53▼返信 殆どのゲームファンが任天堂の商売を完全に勘違いしてるぜ ソニーやマイクロソフトの様に、プラットフォームを構築して、そこにソフトウェアが増えて収益を上げるんじゃなくて あくまで、ボッタクリしているゲーム機本体の売上が重要なんだよ その証拠に任天堂のソフトってのは殆どが5,000円以下で ソフトから得られる利益は極僅かなもの 任天堂にとっては、新規に本体と一緒に買ってくれるソフトの存在が重要なわけ 本体から得られる利益がメインだから つーわけで、早いスパンで本体や周辺機器が投入されるんだよ こんな阿漕な商売はあり得ないね 1343.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:53▼返信 >>1319 嬉しくて発狂してんだよwwwwww ねぇwwwwどうしたのwww 3DSLLが完璧すぎて個人攻撃しかできないの?wwwww 1344.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:53▼返信 >>1310 >ゴキはVITAがただ一つ持ってる優位性を失って発狂してるがwwwwww ? 性能も操作性もディスプレイの質も上がったわけでもねえのに何言ってんだ 1345.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:53▼返信 PSVITAは値下げして利益でるとみるなら値下げするだろ。 ただ、それはすぐではない。 PSPのリソースがPSVITAに完全に移行し始めるときだ。 まだPSPにソフトでるからね。 今年はまずないだろ 1346.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 >>1310 ただでさえ汚い画像がさらに汚いのに 1347.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 発売から半年で値下げ、そこから一年で新型 次の一年後には何が来るのやら 1348.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 今3DSいくらで売れるのかな〜。 1349.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 こりゃ右スラパモデルも来るよきっと それま買わないわ 1350.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 おおお 1351.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 既存3dsユーザーなぎ倒してでも利益上げたのかよカス 1352.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 >>1207 値下げ後に発売されたコバルトブルー? 1353.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 イワッチメント「・・・・」 1354.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 >>1310 Vitaみたいなサイズは携帯性に優れないから糞と言ってたのは豚自身だぞw 1355.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 >>1343 3DSでも十分ゴミだと思ったのに、LLでもっとごみになると思わなかったわw 完璧なゴミにw 1356.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 >>1336 トントンくらいじゃないかね とりあえずマイナスをなくせればいい的な 1357.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 3DS・3DSLL・vitaのppi(ドットピッチ)比較 3DS :3.53インチ・解像度400×240→132.1ppi 3DSLL:4.88インチ・解像度400×240→95.5ppi VITA :5インチ・解像度960x544→220ppi 100ppi以下の最新ゲーム機とかwwwwwww 1358.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 WiiUも値段を抑える為にアダプタ別売とかにするんだろうな タブコンは間違いなく別売りだろうね 1359.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 来年右スラ搭載版は間違い無いだろうな 1360.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 宮本さんてスゲー人だと思ってたのに嘘付いてたとかショックだわ 任天堂アンチになりそう 1361.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 右スラのイワッチメントが既にあるんだから 標準搭載はやろうと思えばいつでも出来る LL購入者がアンタバカーになる日も近い 1362.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 重さも50パーセントアップしててわろた 1363.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 つーか明日の日経新聞でボコボコにされるんじゃないかこれ。 詐欺企業扱いされてもおかしくないし、それこそ名誉毀損で訴えられてもおかしくない。 1364.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 >>1310 おまえ、DSLL見たこと有る? 糞を大きくしただけだよ 1365.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 今まで何度も言ってきたけど基本的にPSハードが値下げするのは1年 たってからだよ。 1366.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 >>1341 元々解像度の低いゲームやってんだからたいして気になんねぇよwwww 大体グラ気にしてたら任天堂のゲームなんかできないっつーのwwwww 1367.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 多分一年後にまた新型出るよ 1368.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 なぁ豚ちゃん、VITAはでかくて重くて携帯できないとかほざいてたんだからLLも勿論叩くよな?wwww 1369.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 >>1238 この詐欺商品もホイホイ買って、さらに半年後右スティック標準装備の 3DSLLWとか出ても踊らされて飛びつくんだろうなぁ・・・・。 目に浮かぶようだわww おろかで哀れな豚だなww 1370.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 >>1343 あれで個人攻撃と捉えるのかよ・・・ こっちが驚いた 1371.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 >>1343 問題「3DSLLのどこが完璧か3行で述べよ。」 1372.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 >>1343 VITAより重くて画面小さくて画質超汚くて羨ましいwwwww 1373.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 >>1334 そりゃ数年以内には出るだろ 問題は何時出るのかだよ さらに来年も新型投入する可能性も十分ありえるw あまりに投入サイクルが早い 任天堂も3DSの寿命が短いと分かってんだろ 1374.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 3DSiや3DSiLLも出るだろうし見送りだわ 1375.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 25000で劣化版買って15000に値下げして18000の新型ですか そうですか^^ 1376.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 糞画質がでかくなってもでかい糞になるだけだろw 1377.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 >>1352 話しかけられてた俺も気付かなかった。最初のはアクアブルーか。 あ、俺正真正銘のアンタバカーだから気にする必要ないけどw 1378.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 48.8インチとかポケットに入れるにはちょっとでかいか まぁ買いますけどね 1379.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 >>1320 タブコン一発芸が最大の売りだったWiiUからタブコン取ったら何も残らないなw 1380.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 >>1366 じゃーグラの事言われてもファビョるなよwww 1381.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 3DSの新型は値上げすると思ってたわw 1382.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 モンハン4と同発でスラパ付き本体発売あるで・・・!!!w 1383.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 イエーイ 任天堂はソニーと違って正義だって真顔で言ってたニシくん見てる〜? 1384.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 つーか、開くと縦に長くてかっこ悪いなLL 1385.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 アンバサダー発表まだ? 待ってますwwwwwww 1386.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 アダプタ別売りって価格安く見せるためだけじゃんw 1387.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 >>1378 48インチじゃでかすぎだろw 1388.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 海外のE3で発表出来なかったのは北米市場で3DSが全然売れてないから 当然、海外の小売には売れなくて小売に大量に残っているか返品の山 そういうところへE3ってイベントで大々的に3DSLLを発表すると 海外の生の反応を日本に届けてしまい、世界での3DSや任天堂が今置かれている本当の現実を 日本人に知られてしまう ニコニコとツイッターとアフィブログなら、幾らでも任天堂の金次第でいくらでも煽動出来るからな 海外売上が激減した任天堂の生き残る場所はステマし放題の日本市場しか残されてない 任天堂は身も心も朝鮮企業に成り果てたのだった、ちーん 1389.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 >>1335 知ってて出ないと言ったなら悪意があるとして場合によっては処罰の対象になるんじゃね? やってることは純粋に詐欺行為なんだから。 1390.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 スラパ付けたモデルMH4までによろ 1391.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 どうせ既存ユーザー裏切ってまでLL出すなら ついでに右スティックも付ければよかったのに こんな中途半端じゃFPS大好き海外じゃ売れないよ 1392.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 任天堂は嘘つき会社か 信じてたのにな 1393.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 画面の小ささで荒い部分ごまかしてたけど大きくなったら隠せないな 1394.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 DSアダプター100均で売ってないかなー。 1395.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 任天堂がどんな層をターゲットにしているのか全く伝わらないな どれもこれも中途半端 二兎追うものは一兎をも得ず 1396.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 ___ ;;/ ノ( \; >LL白いんだけど… ;/ _ノ 三ヽ、_ \; >LL出さないって聞いたんだけど… ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; そ こ は ぶ れ た ん だ よ ! ! ! ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /; ..;ノ ⌒⌒ \; 1397.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 >>1382 ww キレるひと続出するぞw 1398.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 >>1392 目が覚めておめでとう 1399.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 当然買っちゃった人にはアンバサダーやってくれるんだよな 世界樹のために買った俺どうしたらいいんだ 1400.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 3DSLLをブタコンのかわりにしてやれよw 1401.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 低性能3DSLL+ACアダプタ+LLイワッチメント;; 高性能VITAが買えちゃう^^ 1402.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1403.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 >>1357 もう一つ面白い数字があってな。 GBA:2.9インチ・解像度240×160→99.46ppi 3DSLL:4.88インチ・解像度400×240→95.5ppi 二世代前のゲーム機にも負けているんだ。 1404.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 そりゃ言ったよ?画面でかくしろって でもそれは解像度も合わせてのことだよ せめてDSの2倍って言ったろ? なんなの?これ 馬鹿なの?死ぬの? いやマジで! 1405.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 昨日今日買った子持ちの親がモンペばっかりだったら面白いのにw 1406.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 ミヤホンが嘘吐いたのはショックだが もし知らされてなかったんだとしたら恐ろしいな・・・ とりあえずどちらにしろ任天堂はもう駄目だわ まともな企業じゃない 1407.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 豚は本来怒るべきだろ なんでここまでされても擁護できるんだ 1408.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1409.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 任天堂の衰退っぷりがひでえな 韓国企業じゃあるまいしこういう露骨なダブスタは止めろよ マジで最近は珍天堂だぞ 1410.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 うわああああああああああああああ はやく届いて3DSちゃん 一刻も早く売りに出さないと 焦るわ 1411.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 ゴミが大きくなっただけじゃん 1412.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:01▼返信 >>1380 俺をゲハカスにいる糞と一緒にすんなよwwww グラ如き愛でカバー余裕ですwwwww ついでに操作性もなwwwwwwww 1413.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:01▼返信 >>1347 LL持つのが疲れるとかいう人のために静電容量式のタッチパネルにしたり軽くしたりした 3DSLLライトを2.5万円で出すんじゃないか? 1414.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:01▼返信 >>1114 >大成功の兆し wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 大成功するといいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 願ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1415.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:01▼返信 もうついていけない 1416.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:01▼返信 >>1403 はじめから誰得だがますます誰得だな… 1417.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 画面デカくなるのは正しい 買ってやんよ PSPやPSVITAよりちっせー画面とかイライラしてたわ 1418.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1419.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 GK乙! 株価よりもニコニコの方が世間の声として参考になるというのに 1420.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 豚が一切宮本に触れてないのがマジでウケるんだけどwwwwww 任天堂に都合が悪いもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1421.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 任天堂はかなり攻めてきてるな。 ソニーもそろそろVITAでアクションを起こさないと このまま押しきられないか? 1422.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 >>1413 そんなスペックにしたら任天堂なら3万円超すよ 1423.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 ニシ君は被害妄想が激しく、個人攻撃されてると思い込んでいることが 過剰な任天堂擁護につながっている 1424.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 >>1388 ほんと任天堂は印象操作がうまいな まあイメージとブランドで売ってる会社からしょうがないな 他の会社が任天堂と同じようなソフト作っても売れないし 1425.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 >>1421 笑いの波に押されそうです 1426.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 >>1403 GBA以下ってマジかよ・・・ 1427.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 >>1399 3DSを叩き売ってPSVitaを買うか(買取価格は標準的) 3DSを売らずにLLを買って移行作業した後に3DSを売るか(買取価格は安くなる) 新型の存在は気にせずに3DSでそのまま遊ぶのか どれか選べば 1428.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 まぁ、3dsというハードは好きだよ テリーやバイオなんかで楽しませてもらった でも、FEの課金といい最近の任天堂は嘘ばっかでちょっと信頼出来ないね 1429.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1430.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 >>1406 知らされてないわけないじゃん 仮にも幹部だぞ?なんで社長が突発で考えた案がニダで出るんだよ そういうのは役員並びに開発者には既に話し合われてて「出す」と知られているんだよ 一週間そこらの思いつきで、7月に出せるほど任天堂は技術屋じゃないぞ 1431.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 >>1421 いや珍天は自爆してるだけだが? どこを縦読み 1432.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 これ、ニダで発表した時に見た奴らの反応ってどんなんだったんだろ みたやついる? 1433.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 >>1421 これを攻めるとは言わない どう見ても守りだよ 1434.あ投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 綺麗なブーメランだなww 1435.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 なんであんだけ騒いでイワッチメントまで出して右スティック付けてないの^^ あ~ 作り直さないといけないから無理なんだよね そのまま中身移植しただけだもんねコレ 1436.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 600万人が第二次アンタバカーになったけど豚ちゃん今どんな気持ち? NDK?NDK? 1437.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 でかすぎじゃねーですか・・・ もう三か月前に買っちゃったよ・・・・ 1438.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 25000で買ったやつざまぁwとか思って15000で買った俺涙目ww 1439.あああああああああ投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 >>1280 64で何騙されたの? 1440.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 任天堂勝手に自爆してるよな 小売3DS抱えてる分どうするの引き取るのか 1441.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 >>1406 宮本は役員なんだからが知っているに決まっている。 ハードの発売が7月末ってことは5月位から製造が始まっていても おかしくない時期。 3月での決算発表で逆ザヤを解消できる見込み、と言っていたのは このことが念頭にあったわけだから完全に嘘つきなんだよ 1442.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 解像度も変えずに大きさだけ変えてどうすんの? 1443.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 >>1420 宮本は擁護のしようがないからなwwwwwww あいつは戦犯wwwwwwww でも3DSLLは売れちゃうんだなこれがwwwwwww 1444.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 GK乙! 画面の大きさよりで劣っても本体の大きさが勝ってるから勝利したというのに 1445.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 3DSLLはすごいゴキー!でもどこがかは言えないゴキー! 発狂発狂と煽ってやるゴキー! でもそれをそのまま言い返して個人攻撃するなんてひどいゴキー! 1446.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 こりゃWiiUも買えんわ すぐ値下げにモデルチェンジされたんじゃたまらんわ 1447.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 >>1417 その分グラの荒さが目立つけどねw 1448.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 >>1431 な ク か? 1449.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 >>1417 その分グラの荒さが目立つけどねw 1450.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 解像度2倍にしろとか言ってる奴は何も知らないアホ。 解像度あげるってことは新製品出すことと変わりないわけだぞ。 1451.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 iPadを見た直後にこれの画面を見たらあまりの落差に失明すんじゃ無いのか? 1452.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 3DSLL買うのはやめとけ WiiUと同じ配置で、右アナログスティックが加わって かつWiiUのタブコンとして扱える3DSの新型が出るよ 中古市場に3DSの未使用品がクレカ換金のお陰で溢れているからそっち買っとけ 任天堂の利益に貢献する様な真似はもう止めた方がいい こいつらにとってのゲームソフトはあくまでの 豚と一緒で弾扱い 1453.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 任豚2度目のアンバサダーwwwwwwwww 1454.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:06▼返信 どうせ新型に移行させて逆ザヤ赤字を少しでも減らす魂胆だろ? んな上手くいくわけねえだろカス あれだけ売れた年末からまだ半年しか経ってねえのに買い換える馬鹿がどんだけいるってんだw 1455.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:06▼返信 任天堂は迫りくる危機の本質を理解してないのか? HDテレビが普及したのと同じことが、携帯機で起こってるんだが・・・ 今の携帯端末使って慣れた目で、 前時代的なボケ画面なんか見たら萎えるっての。 1456.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:06▼返信 >>1438 大丈夫 LL買ったやつもすぐざまぁwになるからw 1457.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:06▼返信 >>1371 3DSを買ってくれた人から新たに搾取出来る。 アダプタ別売りで搾取出来る。 右スティックが無いので、新アタッチメントも装備出来る。カッコいい! 1458.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:06▼返信 >>1418 ああ、やっぱそうだよな。 アスカに言われてると思えばその時は気が紛れるわw 1459.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:06▼返信 >>1443 岩田バカも言ってたがLLとか出ないとか 1460.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:06▼返信 >>1450 じゃあLLなんて出す意味ないって簡単なお話なんですよ 1461.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:06▼返信 携帯機の展開で次に出る据置機の足を引っ張るってどうよ 1462.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:07▼返信 盛り上がってるとこ悪いけど電源つけてもこれゲーム画面は小さいままだぞ 1463.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:07▼返信 >>1438 全然マシだ。アンバサのアクアブルー買った俺こそ最悪の負組… 1464.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:07▼返信 買おうと思ってる奴はマジでその前に実機サンプル見てから判断しろよ ジャギジャギでむしろ旧型の小さい画面のほうが粗が隠れてよかったかもしれん 1465.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 そういやLLなのにボタンは大きくならないの スタートボタン同じ位置だし右スラパないし手抜きだろこれ 1466.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 宮本屑すぎワロタw 1467.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 カグラのために買ってね^^ っていうメッセージじゃないだろうか 1468.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 解像度上げるのはさすがに無理でもアプコンぐらいは付けろよ最低限 1469.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 >>1457 3つ目のは、右スティックを付けたバリエーション違い(第一弾3DSi・第二弾3DSiLL)もあるから搾取完璧! の方がいいんじゃないか? 1470.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 やっぱ出すんじゃん もうそれしか手がないからな 1471.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 逆ザヤ解消のめどってこれかwまた値上げするだけw 1472.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:09▼返信 >>1463 なんかどんどん惨めになるよなバリエ違い出ると。 1473.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:09▼返信 LLLまで待つわ 1474.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:09▼返信 ラブプラスやる為にソフト発売日に同時購入したオレは・・・ 1475.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:09▼返信 解像度荒くたって画面でかければ迫力増すじゃねぇか。それこそが3DSLLの付加価値なんだよ。 そこに価値を見出せなければ小せえ画面でゲームやってろや! 1476.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:09▼返信 >>1408 yahoo!ファイナンスは今ぶっ壊れてるから。 1477.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:10▼返信 3DSってオンラインコンテンツは本体に紐付けされてるんじゃないのか? LLに買い換えてDLしてあった分はどうなるんだ? 1478.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:10▼返信 ソフトウェアの為のマトモなプラットフォームの構築を狙うのであれば ソニーとマイクロソフトの方がどう考えても正しい 任天堂じゃサードは売れない、当たり前だ、そういう発想の商売じゃねえもん >>1424 でも、もう限界だろ 海外じゃ通用しないからな 本体で利益が出るからマジコンを放置し続けた結果、欧州の小売に嫌われて欧州市場は壊滅した 日本と違って海外の人にはまだモラルがあるから、任天堂みたいな商売は広がっていかない だからこそ、日本で必死にステマして粘っているところかな 1479.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:10▼返信 >>1471 岩田の教祖力が高いとこと、豚の信者力が高いとこは、これでバージョナップ版と思ってることと値段が今の3DSより高くなってるのに安いと思ってることだよな。 1480.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:10▼返信 おいおい、こんな信用落としてWiiUが売れなくなっても知らねーぞ! 1481.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:10▼返信 出ない出ない日経は嘘ばっかり! ってついこの間言ってたのにね やっぱ任天堂ってクソだわ 1482.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:10▼返信 >>1432 ニコニコで? ニコニコなら大絶賛の嵐だったぞ。LLきたあああああああ!!!!ってね。 マリオ課金の時もステージ増えるよやったー!って感じ。 スクエニのRPGの時は真のFF!とかコメもあったなぁ・・・ 1483.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:10▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1484.名無士投稿日:2012年06月22日 14:10▼返信 >>1334 いや、俺はマジでこれが最終モデルだと思う。 右パッド位しか手の加えようが無い。 1485.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 VITAの値下げ言う人いるけど海外で販売始めてまだ半年もたってない,年末に大きな弾がある状態でやる訳ないだろ・・・ 1486.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 >>1450 ソフトの仕様がまるっきり変わってしまうからな。 そうなったら古い機種では一切遊べなくなるね。 3DSをDSLやDSiと同様DSの新機種だとはだれも思わないのと同じだ。 1487.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 >>1475 600万人の新アンバサダー「お、おう・・・」 1488.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 >>1459 そんなもん戦略の一種だろwwwwww 大体俺に言っても任天堂には届かないぞwwwww 苦情メールでも出したら?wwwwww 1489.名無し投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 逆ザヤ解消が値上げかぁ 1490.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 >>1477 引越しツールってのがあったはず。ただし、クソめんどうくせえけど。 1491.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 >>1477 ありがたく再購入するに決まってるだろう!? 阿呆みてえなシステムだな 1492.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 約5インチで解像度そのままって何世代技術が遅れてんだ… 1493.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 ※1430 平気で嘘つくなんて笑えるなw 信者が馬鹿でよかったなほんとに まあバカしか残ってないから現状なんだろうけど 1494.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 アダプター別売りwww 1495.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 >>1421 大将!攻撃先が任天堂本丸になっています!本当にいいんですか!? 1496.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:11▼返信 アンバサダー対象者以前から4倍増wwwwwwwwwwwww ねえ擁護どうすんの豚ちゃん?wwwwwwwww 1497.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:12▼返信 >>1484 名前的に見ると3DS i LLという余地が有るな。 1498.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:12▼返信 買っても充電できないハード、それが3DSLL 1499.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:12▼返信 >>1484 右パッド加えたのが2種類出せるじゃんw 1500.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:12▼返信 3DS実質値上げだしvita下げる意味無いだろ 1501.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:12▼返信 >>1484 だから出るんだろ?右スライドパッド搭載3DSがw 1502.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:12▼返信 ※1484 くらいしかって超最重要項目だろそれ 1503.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 ニンテンドーポイントと引き継ぎできるんだろうか。 あとオンラインで買ったゲームとか。 1504.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 >>1485 値下げなんて必要ないだろ ライバルが勝手に信用落として自爆してるんだから 1505.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 高い重いでかいの3大コンボ来た!これで勝つる!! 1506.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 >>1482 ありがと。 マジか…ほんとに頭にウジ湧いてんじゃねえか…?w 1507.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 >>1486 いやVITAでPSPソフトやる感じにすればいいだけやん? 解像度倍にしろよって言ってるのはイメージ的にはそういう事だろ 1508.ナナシー投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 宮本さんが嘘をつくとは… こんなんでWiiU買えるかよw 1509.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 フレアレッドの時も発売→2週間で1万5千だったか 完全に狙ってるな。 1510.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 ニンテンドーポイントと引き継ぎできるんだろうか。 あとオンラインで買ったゲームとか。 1511.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 GK乙、文句を言う600万人はGKの酢飯だというのに! 1512.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 >>1433 しかし、これでまた3DSの普及台数が伸びるだろうし 普及台数が伸びれば3DSにソフトが集まりやすくなる そうなるとゲームを買うためにまた3DSが・・・ みたいなかんじで連鎖すると思うんだが 1513.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:13▼返信 >>1490 ツールがあるのか 了解、サンキュー 1514.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:14▼返信 ざけんな 知ってたら出るまで買わなかったわ バグプラスとかいう産廃掴まされなくて済んだしな 1515.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:14▼返信 イワッチメントどうすんだよこれ・・・ 1516.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:14▼返信 VITA 24980円 3DS 25000円+18900円=43900円 アンバサダー組ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww 1517.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:14▼返信 宮本さんだけはさん付けでしていたが、これからは呼び捨てにさせてもらうわ。 1518.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:14▼返信 テリーと一緒に買った奴は泣いていい 1519.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:14▼返信 >>1463 よう俺 1520.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:14▼返信 jinのところで新型3DSが出るとしたら20000円くらいになって 値上げされるよとコメしたらキチガイ扱いされた 結局新型の値上げ発表されていい気味だわ 1521.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:14▼返信 >>1513 3DSLLに対応するかどうかは任天堂次第なのを理解しとけな。 1522.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:15▼返信 >>1451 それは禁句だよ♪ 1523.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:15▼返信 でも欲しいでしょ? 1524.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:15▼返信 また懲りずに新型値上げ商法かw 1525.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:15▼返信 >>1512 さすがに希望的観測過ぎる・・・ 1526.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:15▼返信 これはひどい 1527.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:15▼返信 >>1523 全く 1528.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:15▼返信 >>1484 DSで何種類のハード出てるか調べて見れw 1529.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:15▼返信 >>1496 今もってる3DS使えばいいだろwwwwwww 3DSLLは画面が小いのを気にして買ってなかった層を取り込むためのものwwwwwww つまり新規購入者向けなんだよwwwwwww 1530.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:15▼返信 もうミヤホンとか愛称で呼ばん 嘘吐き宮本・・・ 1531.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:16▼返信 >>1320 なにかしら出そうだね。今後も値下げや新型はハイペースでやっていきそう 1532.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:16▼返信 自分からWiiU殺しにかかってるとしか思えんわwwwwwwwwwwww 1533.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:16▼返信 >>1512 むしろ伸びは鈍化するんじゃね 1534.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:16▼返信 >>1512 普及台数が伸びるのとソフトが売れるのは別だからなあ。 本体と同じようにソフトが売れてたら、10万どころか5万以下の売上げソフトが出るはず無いよ。 1535.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:16▼返信 WiiUと十字キー、アナログ、ボタンが同じ配置の新型3DSは出るよ まだモンハン4が残ってるだろ それの前後にな それで、その3DSはWiiUのコントローラの代わりになる ネットで何で異常にPSVITAが叩かれるのかって言えば この要素の前にVITAとPS3が浸透したら、任天堂のパクリっぷりが全部ばれちゃうからな だから捏造されてまでVITAはネガキャンされんだよ 1536.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 >>1529 新規向けならACは付けるだろ 1537.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 画面大幅引き延ばしによってジャギワク、モヤワクも46%UP!!!! ありがとう任天堂 1538.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 つーかこれ 画面大きくしただけでLLだけの新機能とかねーの? 1539.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 ・サイズアップに伴い解像度の大幅アップ ・右スティック新たに搭載 ・左スティック、十字キー、ボタンの位置調整、改良 これならみんな文句無かったしGKが焦ってた 今はGKも海外も嘲笑ってるか抱腹絶倒してる そして一部全機種持ちゲーマーがキレてる 1540.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1541.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 どうせ年末には値下げ来るだろ?これ 1542.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 なんで右パッドついてないんだよ イワッチメントLLでも出す気なのか? 1543.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 新型値上げとかイラネー 新型値段据え置きこれがベスト 1544.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 >>1529 じゃあアダプタつけといてやれよ… 1545.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 日経リーク直後のLLは出さないってのは何だったんだ? ホントは出すつもりなかったのかね 1546.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:17▼返信 重さ100gもアップしてるのに、稼働時間最大1.5時間しか増えてないのかよ 1547.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 CM流れても「ACアダプターは別売りです。クレードルも別売りです」って文字が凄い凄い小さく表示されるんだろうなぁ 1548.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 あんまいらないから普通に3DS買う事にするわー 1549.チキン投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 スラパのことがよく話題に出てるが 十字キー、左スラパ、ボタンからタッチ画面(主に真ん中くらい)までの距離も遠くなってることもお忘れなく といっても距離だけならVITAとあまり変わらないか… イワッチメントつけたらどうなるんだろう… 1550.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 >>1538 稼働時間が伸びてるぐらい 1551.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 信用投げ売って利益に走るところがスクエニと被るわ 行き着く先も同じか 1552.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 岩田は日経に土下座しろカス 1553.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 アプコンついてなかったら笑える 1554.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 >>1532 てかさ、この3DSの値下げや新型連発の現状みて誰がWIIU発売日に買おうとするの? 1555.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 >>1541 それはできないだろう せっかく赤を無くそうとしてるのに増やすだけになるw 1556.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:18▼返信 >>1545 時期的にありえないからw だいぶ前から決まってたよコレ。 それこそ、開発とかあるから半年くらいまえから本格的に動いてたんじゃね? 1557.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:19▼返信 あ?いままで出したイワッチメントとかどうすんのこれ? 最近の任天堂はマジで客無視してんな 最低でもでかくしたなら右スラパつけろよ もう何がしたいのか意味わかんねえ 1558.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:19▼返信 なんで右側のスライドパッドつけないの??? 馬鹿なの? 1559.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:19▼返信 >>1529 新規参入者に別途アダプタ用意しろってかエグイことするなあ 入っておりませんってアナウンスしまくらんとバッテリ切れ起こす情弱で溢れかえるぞ 1560.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:19▼返信 イワッチメントつけてMH3Gやってる奴どうすんの? イワッチメントLL出るまで旧型でプレイし続けるの? 1561.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:19▼返信 価格のメリットがもうなくなるわけだけど、これで買ってもらえるん? 1562.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:19▼返信 解像度小さいままなのに画面サイズだけ大きくすると・・・? あとは言わなくてもわかるよな?お前ら 1563.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:20▼返信 >>1536 AC付けると2万ぐらいだから AC無しで1.89万円にし安いと印象付けだろうな 1564.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:20▼返信 数日前テリーと一緒に3DS買っちまったよ アンバサダー頼むわ 1565.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:20▼返信 新機能もなしです。 グラのジャギは3DS旧型より割り増し。 重量もPSVITAより重い。 あと3DSからサードは逃げてるの明らかになっちゃったな。既存の発表ばっかりだった 1566.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:20▼返信 せめて右パッドついてたら擁護もできるがこれは酷いだろ・・・ ユーザー騙す気満々じゃん・・・なめすぎ・・・ 1567.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:20▼返信 乾電池で動くのか?これ 1568.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:20▼返信 >>1536 信者向けか。 DSiや3DSをまだ持ってないような信仰心の薄いやつの事なんて知らんと。 ま、そういう層はいても儲からないから正しいと言えば正しいかもしれないけど。 1569.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:20▼返信 充電出来ない携帯ゲーム機 1570.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:20▼返信 >>1512 ソフトが集まるって発想がもう既におかしい 永続的に収益を得られるプラットフォームだからこそ参入するんであって それがないから、DSとWiiで幾ら本体の販売台数を増やしても意味がなくて 今の現状があるんだよ 任天堂がゲーム機を販売する為に、ソフトを集めるっていう発想をしている限り アップルとソニーとマイクロソフトを永遠に抜けないどころか グリーとモバゲーにも抜かれるよ 残ったのは、何の技術力もないネット広告を生業として生きる企業、今の任天堂だ 1571.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:21▼返信 あーあ、最近3DS買った人を完全に馬鹿にしてるわぁ。 完全に馬鹿にされたと感じるわぁ。 1572.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:21▼返信 >>1512 普及台数にたいして意味がないことをWiiDS3DSと3つも続けてるのに まだだまされるサードが居るとでも? 1573.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:21▼返信 アンバサダーまだー? 1574.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:21▼返信 >>1565 これでますます寄り付かなくなるだろ・・・ 1575.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:21▼返信 いわっちめんと無効化発動! 1576.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:21▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1577.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:21▼返信 ACアダプタ別売りなの!? なにそのゴミ 1578.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:21▼返信 >>1525 ああ、そうかLLの出来がユーザーの期待値よりも低くて こける可能性もあるか。 たしかに希望的観測過ぎたか・・・ 1579.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:22▼返信 >>1536 やべwwwwww失念してたwwwwww あれじゃねwwwww兄弟で使いまわせってことだよwwww もう煽るのめんどくせwwww正直いうと3DSすら持ってないわwwwww そしてこの糞みたいな産廃も買わねぇwwwww DSLITEで十分だわwwwポケモンできるしwwwww 1580.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:22▼返信 >>1565 もうサードは諦めたんじゃね だから本体の逆ザヤだけはなんとかしようと 1581.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:22▼返信 テリーと一緒にコバルトブルーを買った俺に対するいじめか? 1582.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:22▼返信 >>1529 アダプタ込でいくらになるだろうな 3DSLL 18900円+ニンテンドー3DS用 ACアダプタ 1,500 =20400円 あれ・・? 1583.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:22▼返信 3DS LL=WiiUキラーwww 1584.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:22▼返信 これ史上最悪の情弱向けゲーム機だろw まあCMでごり押しすればそこそこ売れるだろうなw 1585.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:22▼返信 >>1519 こんにちは、私 1586.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:22▼返信 >>1554 半年くらいであっさり値下げするわ。バージョン違いをぶつけてくるわ。 WiiUでもなにかやらかすだろうと思うわな普通。 本体性能がすでにやらかしてるレベルだけど。 1587.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 イワッチメントが発売して 「これは新型3DSに最初から右パッド装着フラグか?」 と思っていた時期が俺にもありました 1588.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 >>1557 値上げの理由に画面大きくしただけ 1589.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 まあ買う 1590.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 しかしサードのタイトルが異常に少なかったな・・・・ 1591.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 それでもVITAより小さい画面ww 1592.VB投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 まーた嘘付き情弱騙しですか。 そろそろゲーム業界荒らすのやめてもらえませんかね。 1593.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 >>1523 大きなゴミより小さなゴミのほうがマシ 1594.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 はちまの上の画面に 3DS 3DSLL WiiUって並んでるのみればわかるが 3DSはいずれWiiUと近い形状になる 次の新型で右アナログスティックがついて、それはABXYボタンの上にある そう、WiiUと同じ配置 覚えておけよ 1595.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 なぁ、これ擁護してるのは持ってすらいない信者だけだよな? 買った奴はみんな恨んでるよね? じゃなかったら救われない・・・ 許さねえよ任天堂 1596.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 >>1463 ラブプラス同梱版買った俺はどうかね? 1597.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 こりゃVITAと本格的に比べられる時が来たな まだ画面の小ささと大幅値下げでかろうじて議論から逃げられてたのに・・・w 1598.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 解像度2倍にするってことはグラフィックチップの性能もメモリも4倍にしなくちゃならないってことなんだよ。さらに超解像技術も組み込んだら相当スペック上げなきゃならないから当然値段もあがる。もしそうするなら2倍解像度用のゲームとか出す必要があるし、互換性保つなら画像素材を2倍用と等倍用の両方を用意しなきゃならない。それよか現行チップで画面大きくした方がコストも低くて良い。だから新製品作ることと同じだって言ってんだよ。 1599.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 任天堂ハード=アンタバカー このイメージが揺るがないものになったわ 1600.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 アダプタつけると実質2万になります。 1601.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 まさかなこねーだろ、とは思ってたけど 一番きちゃいけないネタがニンテンドーダイレクトできちまった ソフトの発表だけだと思ったのに 気合入れて中古3DS買ったばかりなのになぁ… ほんとに 1602.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:23▼返信 また任天堂が客を騙したのか・・・ 1603.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 画面大きくしてくれたのはいいんだけど、機種のスパンが短かすぎて、どうしても買わなくて良かったって思ってしまうんだよね。最近の任天堂。 1604.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 てか、SDカードを2GBから4GBにアップ!とかいらねーからACアダプタつけろよwww 在庫処分にするにはほどがあるだろこれw 1605.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 >>1582 性能の割にたかwwwwwwwwww 舐めてるだろwwwwwwwww 1606.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 >>1587 かなりの人がその推測をしてたのにな 出てきたのがこんなのとは・・・ 1607.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 >>1585 仲間が多いなあw てか、ほんとこんだけの茶番見せられたら、ゴキって言われても仕方ないくらいにPS系好きになるよ…。俺は、だけど。 1608.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1609.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 FEと一緒に本体買ったのに・・・出すのおせぇんだよ豚が 1610.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 にんてんどうはメガンテをとなえた! 1611.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 ジャギワク倍増でDS互換がさらに悲惨な事に・・・ 1612.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:24▼返信 あ?いままで出したイワッチメントとかどうすんのこれ? 最近の任天堂はマジで客無視してんな 最低でもでかくしたなら右スラパつけろよ もう何がしたいのか意味わかんねえ 1613.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:25▼返信 アクアブルーがディスコンされると聞いて、購入した自分もアンタバカーか… 1614.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:25▼返信 >>1582 2万超えるのかw 1615.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 >>1600 アダプタは既存の使えばいいだろアホ 1616.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 >>1254 2画面なのを忘れてないか? 1617.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 なんだよこの弁当箱wwwwwwwwwwwwwwwwww でかすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww 1618.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 >>1556 多分元々予定はされていて、3DSで赤字になりそうな公算になった時点で投入は決めてたはず 最近企画されたものでないのはどう考えても明らかだよね 1619.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 >>1601 普通、ハードの発表なんだからニダ程度じゃなくてE3とかでやるはずだしな。 上のほうで他の人が言ってるけど、外人には本体のことを受け入れられてないから発表を控えたんだろう。みたいなの あったけど、マジだろうな。 1620.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 なんかこれWiiUのタブレットコンにそっくりだな?でかすぎろ 1621.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 任天ハード買うと色々とガッカリする・・・ 1622.VB投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 >>1582 それならvita買ったほうがいいんじゃ、、 今2万付近で買えるし、右スラパさえ付けない態々低性能ハード買う必要がない、、 1623.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 24000円で発売日に買ったが何も公開することなんかねぇよ! 発売日に速攻買う! 1624.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:26▼返信 >>1615 DS買ったこと無いからアダプタないんだけど 1625.名無士投稿日:2012年06月22日 14:27▼返信 >>1501 >>1502 いや、それだったら今回のLLに搭載した方が良いんじゃないかと思うんだが… 今回のは自分的には中途半端な感じがする。 1626.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:27▼返信 >>1612 既存ユーザーを次々と切り捨てていくのが、任天堂の基本方針だからな。 1627.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:27▼返信 >>1616 お、おぉ……w 1628.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:27▼返信 >>1582 これならVita買うわ、普通の感覚ならw たいして値段変わらないのにVitaの方が圧倒的に高性能だし 1629.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:27▼返信 Vitaはやるゲームないからな。Vita持ってるけどほとんど使ってないし。 1630.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:27▼返信 >>1614 これさ、アダプタ無いのを店頭なりで大きく告知しないとダメだよなw クレームくるのは小売だから任天堂としてはどうでもいいんだろうけどな・・・ 1631.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:27▼返信 イヤだからアナログステック右にも付けろよ馬鹿じゃねーのか? あと25000円で買った産廃dsも買い取れや 糞が 1632.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:27▼返信 >>1610 メダパニにかかった!じゃないのかね 1633.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:27▼返信 出さないんじゃなかったのかよ。むかつく 1634.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 >>1612 周辺機器がゴミ扱いされるのは任天堂からすれば平常運転だろ Wiiもリモコンプラスが対応ソフトが数本のゴミになってたしね マジで一発芸で騙し売りがメインの貫性のないところだよ 1635.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 >>1616 また二画面足して解像度二倍とか言い出すの?www なんだよこの不恰好なパタパタはよおwwwwwwwwwwwww 1636.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 >>1615 何でDSi以降のACアダプタ持ってる前提なんだよw 1637.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 336gだと?!マジ、重い過ぎるわw 1638.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1639.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 >>1598 PCで言うとディスプレー大きくしただけだよwwww しかも解像度が変わらんディスプレー 1640.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 >>1628 GK乙 マリオやサードの神ゲーは3DSしかないというのに 1641.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 >>1623 何を24000円で買ったんだよw 3DSは25000円だっただろw 1642.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 >>1629 持ってないのバレバレすぎる・・・ 1643.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 LLで全て出し尽くさず 右パッドは温存するつもりか 1644.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 >>1597 3DSLLの本体、ソフト、ACアダプタと VITAをキャンペーン価格で本体、ソフト、メモリーカードで比べた場合、差異がかなり縮まるようになったものな。 1645.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 3DSやるゲームあるの? 世界樹くらいしかないけど 1646.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 任天堂ってほんとバカ 1647.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 せっかくの筐体変更 画面がでかくなったのはいいけど なんで右スティックや追加LR付けなかったの? LLでもいわっちめんLLを売るつもり? 想定内ややがっかりってとこだね 1648.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 3DSの一連の流れで 岡本が退社した理由もわかったし、宮本はあくまでも広告塔なのもわかった 長い付き合いのある小売や問屋との関係をメインにビジネスを考えないといけない 今の収益体制がある限り、任天堂はずっとこのビジネスのままだな 山内会長が天に召されてからが岩田が仕切れる本当の任天堂に生まれ変わる 岩田も全部分かった上で道化を演じているわ 岩田の置かれてる立場は維新の橋下に近い 1649.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 結局、今後任天堂は携帯ハードは互換性を付けるために 無駄な2画面を搭載し続けコストをあげるはめになるのだった・・ 1650.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 >>1601 豚がディープキスしてる可能性があるのに中古で3DS買ったのか・・・? 1651.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 >>1625 急に搭載したら、任天堂お得意のバリエ商法の段階が減るだろう? まだ3DSiと3DSiLLが残ってる。 1652.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 >>1582 分割商法で2万以下に抑えたのか 1653.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 後ろにLL+が控えてます 1654.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 見捨てられたイワッチメント 1655.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 >>1646 「当たり前だ!」としか言えない展開w 1656.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 今回VITAが有利になっただけだね 1657.あ投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 どうでもいいけど形がダサい 1658.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 この不安定な形に、この重さ まともにモンハンがプレイできるとはどうしても思えない 1659.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 スピード感ある経営といえば聞こえはいいけど、あっち行ったりこっち来たり落ち着きが無いだけに思えてきた。 昔はもうちょっとどっしりしてたと思ったけど。 どことも厳しいんだね。 1660.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 >>1629 画像うpしてくれ エアーVita持ち酢豚w 1661.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 1.9倍に画面大きくなったのに解像度がそのままって、カクカクになるよねコレ><ダメだこりゃ 1662.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 さすがにアダプターとクレードルもセットの同梱版をセット価格で出してくるだろ いくらになるか分からないが 1663.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 任豚顔面ブルーレイもどき HEY!HEY!ドン引いてる~(´・∀・`)3DSXLも出るよ 1664.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 逆ザヤ解消ってこの事? この新型で解消できてるんだろうか 1665.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 3DSサード逃げまくってね? ダンボールも新作ないしパワプロもない Gジェネも爆死して逃げたし 1666.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 >>1596 大きな画面で彼女に会えるよ,良かったね! 1667.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:30▼返信 だからなんでこんなにデカくしたのに右スラパ付けねーんだよw スペースおもっきり余ってんじゃねーかw 宮本が意地でも付けさせねえのか?マジ老害だな 1668.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 また豚の立方ピクセル理論の値が大きくなるのかwww 1669.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 カルドセプトと本体同時購入しようと思ったのにどうしよう・・・ 7月28日まで待てと?ネットでカード配信るんだよな 限定カードとか無ければ待つが よくこれをE3で発表しなかったなwww 1670.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 本体\18900+ACアダプタ\1500+LL用クレードル\1200=\22500 なんという神価格 1671.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 これは売れない気がする 出すの早すぎるしVITA気になってる人も多いだろうし 現行の3DS持っててこれ買うならVITA買うだろうな そしてVITAやっちゃったら終わりだよね 1672.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 >>1637 グラム単価は前LLとどっちが安いんだろうかw 1673.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 >>1656 3DS決別の踏ん切りが付いた人間はちらほらいるね 1674.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 さすが任天堂 息をするように嘘をつく っつかデザインダサすぎだろ何とかしろよ 1675.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 ぴこーん よしVita LLを出そう! 1676.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 いや~ゴキ哀れ哀れ しかし同じ解像度で画面拡張ってのは・・・w さらにジャギー目立ちそうだよな 1677.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 値上げして重くしてでかくしても Vitaより小さい画面に低性能右スラ無し これでゲームとかどんな罰ゲームだよ 1678.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 引き延ばしたらすげージャギジャギになるだろこれ どうすんのこのゴミ 1679.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 3DS買い控えが起きてVITA白発売週に初勝利来るかもな! その代わりミク同梱版が死んだけどw 1680.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:31▼返信 >>1608 前もって新モデルを作ってますよ的なことを匂わせる発言をしてたなら別なんだけどな。 それこそ400万超えたあたりで「好評につき要望に合わせたバリエーションも検討してます」みたいな。 その点PSPなんかは前振りして、新型フラグ?っていうところの絶妙なタイミングで新機種出してたよなぁ。 1681.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:32▼返信 この大きさでまかり通るならVitaの小型化は無くても良いな 値下げで十分な気がする。 1682.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:32▼返信 >>1653 いや3DSLとか3DSiとかだろw 1683.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:32▼返信 なんかいっぱいでてたアタッチメント使えるのか?w 1684.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:32▼返信 今のでもジャギってのに画面でかくしたらまともにできねぇよwww 1685.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:32▼返信 WiiUは発売日に買うやついなくなるぞw 1686.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:32▼返信 一般人は大画面ってだけで飛びつくだろ。解像度がどうこうほざいたところでキモオタ扱いされるだけだw 1687.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:32▼返信 >>1670 待て待て、モンハンユーザーはイワッチメント2(2000円くらい?)も買わんといかんぞw 1688.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:32▼返信 自己正当化の綺麗事はよく言ってるけど やってることはクソだよなここ 1689.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:32▼返信 労組のない任天堂、カプコン、そして関西の流通 そして全てを統括する山内と子分宮本 これに単身挑む岩田って図式だな 今の任天堂のままじゃ必ず破滅する 俺は、山内が天に召されるまでは、任天堂の製品は一切買うつもりはないが 岩田の頑張りには期待している 1690.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 このスレはP4G週販の4000コメを超えるかな?w 1691.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 まともに考えるなら右スティックやLLRR追加とか 最低限でも電源の位置の改善をするものだろうけど ほんと間に合わせでとりあえずデカくしました感がすごい。 1692.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 >>1681 いやVitaのスマート化はデザイナーが力いっぱい押してるからやってくるだろ 1693.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 もうこれがWiiUのコントローラーでいいだろwww 1694.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 >>1666 ラブプラスユーザーなら この先のアップデートでバグが上手いこと修正されたら需要はある気がするなw 1695.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 >>1679 ミク同梱版?すでに予約でいっぱい 1696.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 しかも年末じゃなく発表の約約一ヵ月後発売とかw 夏季商戦の目玉なんだろうけど 1697.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1698.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 >>1690 基地外豚がそっとじしてるから絶対にない 1699.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 出来の悪いコラかと思ったらマジじゃねーかwwww 任天堂はお笑い集団にでもなったのかよwww 1700.名無士投稿日:2012年06月22日 14:33▼返信 >>1669 海外では売れないと思ったんだろ。 いずれは海外でも発売するかもしれんが… 1701.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:34▼返信 >>1642 Vita持ってるから言えるコメントなんだけど。 やりたいゲームマジでないんだよ。ハードの性能はいいだけに惜しい。 1702.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:34▼返信 >>1678 >>1684 DSの互換なんて酷いことになりそうだな・・・ 1703.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:34▼返信 ジャギ度アップで眼潰し効果も大幅増量か・・・ ありがとう任天堂 1704.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:34▼返信 VITAやってみろ 目から豚汁出るぞ 1705.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:34▼返信 >もうこれがWiiUのコントローラーでいいだろwww いや、むしろそうすべきだろ。 1706.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:34▼返信 今祖父の3DS買取価格が9000円なんだけど数日中に何処まで下がるのかなぁ 1707.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:34▼返信 >>1637 これで乾電池入りイワッチメントもプラスしたら: ハイテクだな 1708.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:35▼返信 >>1690 P4G売れてよかった 3DSLLなにこのゴミ 詐欺 1709.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:35▼返信 >>1596 本体がカノジョデザインな分、オブジェにできるからマシな方じゃない? 1710.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:35▼返信 >>1698 この不恰好な商品と一緒だなw そっと閉じるしかねえわそりゃwww 1711.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:35▼返信 >>1679 ミクVitaの予約戦争に乗り遅れた俺に、今でも予約できるショップ教えてくれ 1712.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:35▼返信 岩田:ダブスタ 宮本:嘘吐き どうすんのこれ?w 1713.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:35▼返信 >>1686 そうでもないだろ いまどきここまでひどい液晶パネルはなかなか見られないぞ 1714.あどうでもいいけど形がダサい投稿日:2012年06月22日 14:35▼返信 豚が喜んでないレベルw 1715.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:35▼返信 アンバサダー 1716.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 旧型のほうが売れたりしてな、割とマジでw 1717.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 これでかくしたのに液晶はまだVitaより小さいのか これが任天堂の限界か 1718.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 新型3DSは出しません 新型3DSは出しません 新型3DSは出しません 新型3DSは出しません 新型3DSは出しません 新型3DSは出しません 新型3DSは出しません wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1719.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 WiiUのコントローラーは別売りだな 1720.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 >>1701 はいはい 1721.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 LLサイズのニシ君にはLLサイズの3DSが似合うね 1722.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 >>1698 そうだった忘れてたw P4GのはP4Gを面白いという人と元気な豚が居たから伸びたんだったw ここじゃ豚はほとんど見ないから伸びないよなw 1723.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 >>1701 そんなのは自業自得だけどなw やりたいゲームも無いのに買って、自分のリサーチ不足を棚に上げてハード叩きは筋違い 1724.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 >ラブプラスユーザーなら もうコナスタモデル買ってるよ。 8月のアプデに併せて同梱版とか出しそうな気がしないでもないがw 1725.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 >>1616 あのさあ 屑をいくら並べても屑だけど? 1726.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 >>1692 個人的にはPSPも初期型くらいが良かったし、VITAもこのくらいの重さがちょうどいいんだけどなぁ。 軽いのは良いんだけど、あんまり軽いとなんか持った感じが残念。 1727.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:36▼返信 >>1673 逆に今まで3DSを持ってなかった人たちが LL発売をきっかけに購入するかもしれない 1728.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:37▼返信 >>1711 もっと早く言えよ 少し前までジョーシンに残ってたのに 今は完売したよw 1729.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:37▼返信 >>1709 マナカコンプリート買ったけど、正直バグ騒動はともかくとして オリジナルデザインの本体には結構満足してたりするw 幸い尿液晶も気泡もなかったし 1730.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:37▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1731.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:37▼返信 >>1706 中古が売れて新品が売れない事態になったりしてな 1732.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:37▼返信 売女逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 1733.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:38▼返信 売女逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 1734.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:38▼返信 >>1701 画像うpはよ 1735.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:38▼返信 >>1689 岩田の頑張りは二枚舌の嘘付く所だな 1736.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:38▼返信 最早、携帯ゲーム機じゃねえだろこの大きさ重さはw パタンコパタンコ扇いで団扇代わりにでもすんのかよwww いくらこれから暑くなるからってエコに力入れすぎだろwwwwww 1737.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:38▼返信 売女逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 1738.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:38▼返信 >>1728 発売までジョーシンに張り付いて粘ってみるわ 3G版が欲しい 1739.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:38▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1740.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:38▼返信 >>1615 これは新規狙いじゃないの? でないとあまりにも発表スパンが短すぎる気が・・・ 1741.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:39▼返信 ソニーやマイクロソフトがやっているプラットフォーム作って ソフトウェアから得られる収益でビジネスをやるっていうんじゃなくて 継続的に新商品、ゲーム機のことね を次々に投入しないといけないビジネスモデルなんだろう プリキュアシリーズや仮面ライダーやロボットアニメで新しいプリキュアやライダーやロボットを考えて 玩具を毎年売っていく手法に近い こうなると、紐付きアカウントなんて必要ないし、それどころかゲーム機の性能が上がる事自体も出来れば避けたい 1742.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:39▼返信 FEで買ったばっかなのに。 テリーで買った人も多いだろ。 くたばれクソ任天堂。wiiUなんか絶対買うか。 1743.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:39▼返信 売女逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 1744.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:39▼返信 しばらくしたら右パッド付きのLLが出るって寸法だな 何度も3DS買わせて大もうけって腹か 1745.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:39▼返信 数千円出せばVITA買える値段でワロタwww 1746.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:39▼返信 売女逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 1747.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:39▼返信 ソニーは小さくして値段を下げた 一方任天堂は大きくして値段を上げた 1748.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 >>1727 ヤフーのリアルタイム検索とか見てると「LL待ってたぜ」とか「キター!!!」とかあって気持ち悪いんだよな・・・ 本当にLLがいいと思ってるのか、ただの情弱か、それとも信者か・・・ 1749.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 豚暴れるんじゃねえよ 1750.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 >>1615 こんなゴミを2台持ちとかアホかwww 1751.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 さすがにアダプタ無しの擁護だけはただの馬鹿にしかみえんな まあ「それでもVITAより小さい画面→2画面あるだろ」も相当の馬鹿だが 1752.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 今の3DSってまだ逆鞘ままなのか? LL出てそれが逆鞘解消してても安いのは旧3DSだし、子どもに買い与えるなら普通に軽くて安い方じゃないか? 1753.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 >>1716 併用して売るんだろう いまだにDSも売ってるしw 1754.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 なんか3DSの新作ソフトどんどんグラ汚くなってないか? 1755.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 お、今回は遅いキチ豚のコピペだなw もっと早く仕事しろよ!!!w 1756.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1757.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1758.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 3DSLiteも出すんだろ さっさと出せよw 1759.あ投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 何で発狂してんだよ 喜べよw 1760.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 発狂か・・・ニシ君 1761.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1762.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 >>1727 ACアダプタまで買い揃えると結局値段にVITAと劇的な差が無くなるからなぁ。正直、それはどうなんだろう。 1763.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 さて問題です。任天堂が次世代携帯ハードを出す時なんと言い訳するでしょう。 A.解像度がより高くなり3Dにしなくてもよりダイナミックな表現が出来るようになったので3Dは廃止しました。 B.技術が進歩して大画面タッチパネルが可能になったので2画面を廃止しました。 今まで上画面はタッチできないという煩わしさがありましたがこれで画面全体が触れるのでベストだと考えています。 C.携帯機でスライドがベストでしたが収納の仕方を考えた結果、スティックでも問題はないという結論になりました。 これで操作感はアップしています。あ、ついでに右スティックもつけました。 1764.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1765.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 ちょっとちょっとちょっとおおおおおおおおおおおお 新型はまだ出さないって言ってたじゃないですかああああああああああああ 任天堂は何でこうやってすぐにバレる嘘ついてユーザー騙すのおおおおおおおおおおおお??????? 1766.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 誰だよブヒッチ押したの 1767.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 >>1739 いわゆるアーリーアダプターってやつ。 ゲームはグラビティーデイズ以降買ってない。 次はミクさん買う予定だが。 1768.新型3DS、VITA比較投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 VITA (3G) 約182.0×18.6×83.5mm 279g 3DS LL(折りたたみ時)約156×93×22mm 336g 1769.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 >>1669 海外じゃ売れてないから、生の冷たい反応が全世界に配信されて大変な事になるからなw 日本ならニコニコにステマするだけで好評でしたで終わりだからw 1770.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:41▼返信 >>1752 まだっていうか生産コストが変わってないから大絶賛逆ざや中だよ 1771.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:42▼返信 バイオリベが3DSの限界だろう 1772.あ投稿日:2012年06月22日 14:42▼返信 >>1706 おいやめろ 1773.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:42▼返信 >>1765 騙されるやつがいるからだろ 1774.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:42▼返信 これからは 「嘘も100回言えば宮本」でいいんじゃないかな。 で、案の定ブヒッチオンヌか 親が親なら子も子だな。クソすぎんぞ 1775.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:42▼返信 >>1744 同梱版でもうすでに複数持ってる奴も多いと思うし これもバンバンカラバリや限定版出すと思うよ 1776.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:42▼返信 >>1740 既に3DSを持ってる人向けの商品だとしたら、これほど酷いことはない・・・ 1777.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:42▼返信 とりあえず5年後に任天堂がハード会社として残っていたら岩田はこう言うよ 3DSLLに右スラパを付けなかったのはこれまでに3DSを買って頂いた 1700万人ものお客様を裏切ることになるからですってな 賭けてもいい 1778.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:42▼返信 売女逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああa 1779.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:42▼返信 >>1741 ハード売るためにソフト作ってるのが任天堂だからな 3DSの逆ザヤがいろんな意味で前代未聞なのはそのせいだ 1780.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:43▼返信 >>1728 もっと早く言えよ!! 1781.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:43▼返信 アンタバカー第二弾は何になるのかなー? ジャギワクジャギワクwww 1782.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:44▼返信 >>1770 このLLにしてもある程度売れれば逆ザヤ解消ってシロモノだよな・・・ 行けるのかねぇ 1783.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:44▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1784.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:44▼返信 何で値上げしてんだよw 1785.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:44▼返信 >>1748 でもVitaが改良版を出したとしても似たような事が 起こると思うんだけど 1786.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:44▼返信 >>1741 ゲーム屋名乗ってほしくないわまじで。荒らしてるだけだよ 1787.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:44▼返信 日経リークの時点で丸分かり。火の無い所に煙は立たない。 わざわざこのタイミングで発表は本当最低な会社だなw ユーザーを舐めきってる しかしこれは人柱待ちだろ。画面解像度大丈夫か、マジで。右スティックも無いし。 1788.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:44▼返信 3DSのクレカ換金の相場変わるなw 中古が市場で膨れ上がって買い取り価格が下がりそう(笑) 値下げで買った一般のライトユーザーが任天堂にどのような感情を抱くかも見物だね~ 消費者センターに苦情が殺到しなきゃいいがw 1789.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 さぁ3DS仕掛けてきたぞ VITAどうする?値下げしないのか? 値下げしろよアホソニー 1790.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 >>1763 3DSの仕様的に解像度はこれ以上高くならない気がする 既存のソフトをバッサリ切るなら可能だろうけど、それじゃあ別ハードだしなぁ・・・ 1791.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 出さないって言ってたのがまた出たじゃないですかー でもなんで右スティックは・・・ こりゃ右スティックもそのうち・・・ 1792.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 >>1785 ソニーがただのバージョンアップで出してくる確率は断然低いだろ。 PSPの2000・3000だって性能上がったな!って出来だったんだぞ。 1793.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 >>1785 sonyは改良版で値段上げたことねえよ 1794.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 >>1773 この糞豚!!!!!!!!!!!!!!1 恥を知れ恥を!!!!!!!!!!!!!111111111 1795.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 >>1767 横だが、アーリーアダプターってのは、ソフトの有無も判断して飛びつく「二番目」の人だ。 初期にとにかくかうのはイノベーター。 1796.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 低解像度のままデカくするなんてアホすぎる。 1797.名無士投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 どの道売れても日本だけだろ。 1798.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:45▼返信 >>1787 右スティックなんてつけたらコストが上がっちゃうし、後からイワッチメントが売れないじゃん 1799.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:46▼返信 3DS(RAM=128MB VRAM=4MB)←上下画面合計でVRAM=4MB 目に負担がかかり視点が恐ろしく狭くジャイロと競合し姿勢を制限され 消費電力が高く輝度は低く性能の足を引っ張り3Dで開発を手間取らせ 3D縦視点不可でタッチも不可な3DSの唯一の売りの3D液晶 1800.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:46▼返信 >>1791 俺は右スティック搭載型待ち 1801.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:46▼返信 >>1789 相手が値上げしてるのに下げる必要がどこにあるw 1802.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:47▼返信 >>1771 限界早く出ちゃったな… 1803.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:47▼返信 まあ旧3DSは価値が駄々下がりだろうな。 大量の旧型新品と中古を抱えた小売は悲鳴をあげるだろうよ。 1804.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:47▼返信 >>1797 日本も怪しい気がする 1805.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:47▼返信 >>1789 ソニーは高みの見物だろ PSPと同じ作戦 PSPとPS3が死んでたらそんな余裕なかっただろうけどw 1806.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:47▼返信 テリーで買った人はマジギレしても良い 1807.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:47▼返信 >>1789 目先のことだけ考えて値段を下げるなんて馬鹿なまねをハードメーカーがするわけないだろwww 1808.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:47▼返信 >>1795 みんゴル6やりたかったんだよぅ。 1809.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:48▼返信 ソニーは小さくして値段を下げた 一方任天堂は大きくして値段を上げた 1810.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:48▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1811.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:48▼返信 まさか今と同じくらい売れることを前提として逆ザヤ解消を計画してたりしないよな、任天堂・・・ 1812.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:48▼返信 >>1789 なんか、アクネドートを思い出した。 「資本主義はいかなる状態にあるのか?」 「資本主義は絶壁のふちに立っています」 「よろしい。では共産主義はいかなる状態か?」 「共産主義は、資本主義より一歩進んだ社会です」 資本主義をPSに、共産主義を3DSに置き換えると… 1813.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:49▼返信 本当ニシ君が羨ましいわw こんな突っ込みどころ満載の情報で絶賛出来るとかwwwwwww 1814.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:49▼返信 >>1789 任天堂が勝手にすっ転んだのに、なんで付き合わないといかんの しかも値下げじゃなく値上げだぞ。アホか 1815.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:49▼返信 >>1789 VITAとの価格差縮まってむしろ3DSの安いってメリット自ら潰してるのに VITAが値下げする意味なんてないだろ? 任天堂が勝手に自爆してるんだからw 1816.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:49▼返信 >>1787 そういや日経に任天堂キレてたっけなw なんのこたーねー尻尾捕まれてたんじゃねーかw 1817.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:49▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1818.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:49▼返信 本体縛りのビジネスモデルに加えて、色々と縛りが厳しいソフトライセンスもあるんじゃ 任天堂に新規参入するのはよっぽどのお人好しかマネー以外は寄り付かんわな そりゃソニーとマイクロソフトへ逃げるわ ゲーム業界の盟主と思われている任天堂がこれじゃ 新規参入がある度に、任天堂にダメージあるのは当然だよな 少なくとも、これからは任天堂とソニー、マイクロソフトを同列では語れない やってるビジネスが全然違うじゃん 任天堂のビジネスの相手はバンダイや東映やディズニーやサンリオだろう 1819.チキン投稿日:2012年06月22日 14:49▼返信 で結局3DSとなにがちがうの? ただ画面がでかくなっただけ? TOAやりたいけど3DS持ってないから買うか迷ってんの… これを機会に3DSLLと一緒に買ってもいいかなっと思ってるんだけど… 聞く話によれば戦闘中の譜術発動の際の延滞が酷いらいがそのあたりはどうなんです? 1820.あvita2000はホーム画面タッチ以外の操作可能 LTE回線投稿日:2012年06月22日 14:50▼返信 >>1808 みんGOL6はやめたほうがいい やたら難しい 1821.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:50▼返信 >>1793 そもそもプレステ系はこういうバージョン違いの商品は出してないからな いかにも玩具屋の思考って感じがする・・・ 1822.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:50▼返信 >>1819 Aってアビスでしょ?あんなん買うならPS2のを買ったほうがマシ。 もしくは、いつか来るかもしれないVITA版を待ったほうがマシ。 1823.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:50▼返信 ACアダプター別売りwwwwwww 苦し紛れ過ぎだろwwww ACアダプター別売り、スティック別売り ボタン別売り、下画面別売りで本体3000円くらいで売ったら最強じゃね?wwww 1824.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:51▼返信 右アナログスティックやL2R2が見当たらんのだが・・・ え、まさかLL用に新たにイワッチメント出すつもりなの? えええ?wwwwwwwwww あと解像度は400x240のままだよね 大画面化しても解像度低いままじゃきついよ 1825.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:51▼返信 >>1789 あ、はい 既存メモカの値下げと64G、128Gメモカを追加します 1826.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:51▼返信 大画面になった以外、全くスペック上がってないのに、何で3900円も値上げ出来るんだよ? 1827.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:51▼返信 旧型がLLの劣化みたいに言ってるのがいるけど 3DSはすれ違い通信が楽しいから小さい方の需要も高いと思う 俺がもし3DS持ってなくて旧かLL買うことになったら旧型買うだろう 画面が大きければ良いって問題ではないと思うんだが 1828.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:51▼返信 最近の任天堂って、潰れそうなラーメン屋のナポリタン始めました!並みに迷走してる気がする^^; 冗談抜きで先は長くなさそうだよねw いや、最大の不満点が解消されたLLは嬉しいし、メガテン4に同封版あればうっかり買ってしまいそうなんだけどさ 1829.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:51▼返信 任天堂の倫理観ってどうなってんだよマジで 宮本クビにしろや 1830.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:51▼返信 >>1819 3DSLLでTOA? ただでさえジャギジャギなのにとんでもないことになりそうだなw 1831.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:51▼返信 >>1816 これって素直に、日経スゲーなでいいのかなw 1832.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 これ解像度とかスペックどうなってんの? 良くなったのバッテリーの持ち時間だけとかじゃねーよな?w 1833.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 ただ印象操作の上手さは任天堂凄いよね 1834.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 >>1823 もちろん右のスラパも別売りwww 1835.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 PS2がPSPとPS3を助け、PSPとPS3がVitaを助け なんだかんだでソニー上手いわ(ラッキーもあるけど) 1836.あ投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 Vita2000は軽量化とホーム画面タッチ以外の操作可能とL 1837.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 >>1819 正直大きい画面にこだわりがないのであれば現行の3DSをを買っておいた方がお得感はあるな 1838.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 つーか日経本当だったんか しかし画面比90%UPってどんだけ汚くなるんだ? 1839.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 白VITAやめて3DSLL買うわ 1840.投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 公式セルフネガキャン乙ですわ…。 これの問題点はとりあえず出した後 から考えるって匂いがぷんぷんだろ… 最近の任天堂は一体どこまで迷走してるのか? 1841.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:53▼返信 この大きさで感圧式とか旧世代の代物かよ・・・ 1842.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:53▼返信 日経の件て GK「LL出るじゃんwニシくんどうすんの?w」 ニシ「任天堂が否定してるのに日経につられたゴキざまぁwww」 だったな で、ニシくんどんな気持ち? 1843.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:53▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1844.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:53▼返信 もうコレヤクザみたいな商売しとるやんけ、あほか!消費者舐めんな 1845.名無し投稿日:2012年06月22日 14:53▼返信 ルンファク4買うのに躊躇する理由が減ったな あとは俺好みのソフトが揃うの待つだけだ 1846.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:53▼返信 >>1828 でも、蕎麦屋のカレーが売れる場合があるから結局のところ分からん。。。 1847.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:54▼返信 ここ2,3週間で3DS買った人~ ( ゚д゚)ノ 1848.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:54▼返信 >>1827 ボッケボケのジャッギジャギになる可能性高い品 1849.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:54▼返信 >>1836 タッチ強制はアップデートでどうにかなるだろう 1850.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:54▼返信 で、任天堂はなんで日経に怒ってたの? 1851.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:54▼返信 シャギとモヤが拡大しただけ 1852.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:54▼返信 >>1838 DSi LLよりちょいマシなレベル 1853.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:54▼返信 コメの勢いが一万を超えてるな 予言できる この記事は3000コメ行くな 1854.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:55▼返信 >>1819 TOAはロード以外ほぼ全てがPS2版の劣化 1855.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:55▼返信 >>1711 ネットは張りついてないと確実に逃すよね・・・ ご近所にコジマがあるなら片っ端から電話で聴くと良いかも。 つい最近予約開始したみたいだけど、仮予約受付してたのが本予約になった人もいるので 受付枠があれば予約出来る可能性があるよw 頑張って!! 1856.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:55▼返信 もはや携帯機じゃない というか携帯出来ない 1857.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:55▼返信 >>1827 旧型もLLもクソだよ…。 3DS持ってる俺からの意見だけど。 1858.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:55▼返信 3DS既に持っててLL買うよりはVita買った方が価格的にも良い気がするなw 1859.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:55▼返信 さぁテンバイヤーども買いまくれ! 1860.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:56▼返信 Vitaは早くつや消しが出て欲しい 携帯機でテカテカは駄目だよ・・・ 1861.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:56▼返信 >>1838 PSPのポリゴンゲームを補正なしでVitaでやるのより更に汚いって感じじゃね? 零式みたいにPSPでも作り込まれている奴は別としてさ 1862.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:56▼返信 日経やるじゃんwww ファビョってた豚は土下座しろw 1863.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:56▼返信 数年前は任天堂をアップルに重ねたいと思う人達の信仰が若干あったりしたけど もはやそれも無くなったな あくまでも光線銃シリーズと花札の任天堂である事を絶対に忘れてはいけない そう思えば、新商品の登場だ、わーい嬉しいなで喜べよ、豚どもwwwwww 俺は御免だけどね 1864.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:56▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1865.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:56▼返信 >>1843 考えてみると本体がある程度捌けるタイミングで新型出してんだよな・・・ アンバサダー()とかで誤魔化してたけど、これ確信犯だろ・・・ 1866.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:56▼返信 解像度そのまま、ジャギ度UP、重量大幅増量、ボッタクリ価格(AC別売) 1867.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:56▼返信 >>1843 イワタのミヤホン潰しだな ケツに火がついてなりふり構わなくなったか 1868.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:56▼返信 >>1828 いやこれなら旧型を中古で買った方がいいぞ ボケボケになるのが目に見えてるし、本体の材質もコストカットの為にチープになっていってる アホみたいに重いし買う価値ない 1869.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:57▼返信 >>1810 314g DSi LL 336g 3DS LL ←New DSi LLよりも重いのかwwww 1870.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:57▼返信 >>1831 あん時のゲハ面白かったぞw 「日経なんぞ飛ばし記事しか書かねーじゃねーか!」の大合唱で 酷いのになると例の陰謀論持ち出して日経もステマ認定してたからなwww 1871.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:57▼返信 こんな短期間に値下げ新色新型と続けざまにやらかして商品寿命とか考えてないんだろうか wiiみたいにすぐ廃れるぞ 1872.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:57▼返信 別に3DS買ってもいいが、すぐに切り捨てられるし。切り捨てられても文句いうなよ。 ゲーム業界のためならPSVITA買った方がいい。 1873.あ投稿日:2012年06月22日 14:57▼返信 株価暴落するわw 1874.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:57▼返信 100g増量しました 喜ぶのは食べ物だけだよな 1875.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:58▼返信 画面が大きくなるだけだからそこに価値を見出せなければ買わなくていいんだよ。所詮はサイズバリエーション。 現行機だってそのまま販売されるんだし大きいの欲しけりゃ今の3DS売っぱらって差額払って買えばいいだけの話だろ。 バカなの?死ぬの? 1876.チキン投稿日:2012年06月22日 14:58▼返信 ↓の人、サンクス 俺携帯からだからコメ番わからんけどなんとなくわかった PS2は即日買って3日でクリアしたから、新しい要素がある3DSがいいかなと思ってた あとはまちでテイルズ誉めるの珍しいのに3DS版のロード時間だけは誉めてたから迷ってる 確かにVITA版出そう…? まあVITAは持ってるし待つのもアリかもしれませんね 1877.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:58▼返信 >>1868 中古で買ったらカノジョと別れた連中の汁がついてる危険性があるじゃないか 1878.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:58▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1879.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:58▼返信 3DS持ってる人はLL買う金でVita買ったほうがいい 3DS持ってない人はLL買うより携帯できる旧型買ったほうがいい LLって一体・・・w 1880.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:58▼返信 うちのとーちゃんテリワンの為に新調したばかりなのに;; 1881.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:59▼返信 >>1864 肉かよw DSiLLの時もグラム単価あったなw 1882.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:59▼返信 >>1860 ウェザリング処理はコストかかるんだよな・・・ 1883.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:59▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1884.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:59▼返信 >>1871 もう廃れてもいいと思ってるんじゃね? 3DSLL売り逃げして撤退するつもりなのかもしれない 1885.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:59▼返信 >>1876 DSテイルズは全部vitaで出るみたいだしな 1886.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:00▼返信 >>1880 在庫整理にご協力ありがとうございます^^ 1887.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:00▼返信 LLでもVitaより画面小さくて解像度低いのかw 1888.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:00▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1889.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:00▼返信 >>1847 クロスゾーンのために買った俺がここに DS壊れててやりたくてもできなかったDSゲームの消化とマリオでも買っておくかぁと思い買ったのが間違いだったわ 1890.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:01▼返信 >>1859 そこの動向が気になるw アホみたいに買いに走るのかなw 1891.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:01▼返信 今週3DS買った5万人の子供達がかわいそうだなw 1892.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:01▼返信 >>1883 イワタはもう信用されてないからな すぐひっくり返るし でもミヤホンは違うからね 1893.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:01▼返信 これは今3DS買ったユーザーから不満が出るな。 本当客をなめきった商売してるな任天堂w 1894.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:01▼返信 >>1883 新作はマリオと鬼トレ、期待のスマブラは外注・・・どうすんだろうな 1895.投稿日:2012年06月22日 15:02▼返信 発表のタイミングも発売時期も完全にVitaの白本体を狙い打った形だな。 とにかく自身の価値をことさら高めなくても印象操作だけでライバルを蹴落とせばいいという豚どもの発想に近いわ。 1896.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:02▼返信 >>1889 でもまだ3DSで良かったんじゃね?解像度変わらないのにぼやけるんだぞLL そんなのでDSやったらもっと悲惨だぞ。 1897.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:02▼返信 岩田「え?ACアダプター?そんなの自分で買えよwwwwwwww」 1898.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:02▼返信 てかまぁ日経に対しての否定コメントは ホントにちゃんと読めばLL自体は否定していない・・・ でもね・・・消費者にあの内容のコメント出したらそう思われても仕方ないわ せめてもっと匂わすとかやんわりと否定するべきだったでしょと 1899.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:02▼返信 この件に関してはミヤホンも完全に嘘つき 1900.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:02▼返信 >>100 発売日に買った者だけど 本人は息してるよ ただ、スラパ付けてバイオやってて電池少なくなって クレードルに乗らないから面倒で放置してて 久しぶりにやるかと重い腰を上げて充電したけど 今度はスラパの電池切れてやる気をなくして再び放置し 今では電池の切れた3DSが部屋に転がってます 1901.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:02▼返信 大阪市 今までの利権を維持したい 橋下 利権を壊して世界一の都市にしたい 任天堂 今までの利権を維持したい 岩田 利権を壊して世界一の企業にしたい こんな感じだな あえて宮本に3DSLLのコメントさせたのもこれでわかる 旧来のゲーム機を売る為にソフトを開発するやり方ではなくて ソフトを作る為にハードを売るやり方に変えたいのが岩田、抵抗勢力が山内や宮本含めた多くの任天堂社員 1902.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:03▼返信 つかコレって誰向けに売るんだろう? 新規だと2万のより15000のを買いそうだし 買替えを狙うとしてもスパンみじか過ぎてすぐには買替えないだろうし 1903.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:03▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1904.あ投稿日:2012年06月22日 15:03▼返信 本当に突然言うよな 値下げの時はひどすぎた 1905.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:03▼返信 >>1893 こんな発表を平日の昼間からやってる時点でお察し 1906.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:03▼返信 しかもPSVITAより重い 1907.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:03▼返信 >>1890 そして3DSと同じ結末・・・w 1908.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:04▼返信 このスレに、目が覚めた連中とアンタバカーと値下げ後アンタバカーばっかりだなw 擁護できないレベルなんだからしかたないが 1909.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:04▼返信 >>1883 いや、これは問題ないだろ。 だって「コンパクト」な製品じゃなかったしwww デカイし重いし、一応セーフだと思うぞwww 1910.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:04▼返信 出るにしても来月とか早いよ 買い控えさせないためなんだろうけど 1911.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:04▼返信 >>1900 そりゃ面倒くさいな・・・ 1912.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:04▼返信 出ないって日系突っぱねてこうやってシレッと出すくらいだから 今ユーロで流れてるWiiUの価格もあながち間違ってねーかもなw 1913.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:04▼返信 >>1895 でもさ今更白Vita買う連中って3DSLLが出たからってなにそれイラネで済ませるんじゃね? 1914.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:05▼返信 WiiULLも出るんじゃねw 1915.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:05▼返信 出ないっていったから先週今の本体かったんだが 金かえせ 1916.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:05▼返信 >>1909 言い訳なら何とでも言えるわw 1917.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:05▼返信 LLに買い換えたいけどデータの移行が面倒くさそうでなんか喜べない 1918.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:05▼返信 やだ・・・今日買ったあたしの3DSにはLLってついてない・・・ 1919.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:05▼返信 ほんの1週間前に宮本が大嘘ついてたのか 企業倫理的にこんなことが許されるのかよ 1920.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:05▼返信 >>1899 嘘はついてないだろ Ligtのような小型化する予定はない つまり大型化しないとは言ってないw 1921.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:06▼返信 >>1902 とにかく、小売に捌ければいいんだよ それで収益が上がるから 海外じゃ返品あるから無理だけど、日本じゃ返品出来ないからね 1922.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:06▼返信 画面大きくしたら重くなったとか もう2画面が悪さしかしねーなおい。 1923. 投稿日:2012年06月22日 15:06▼返信 テリーの為に買ったばかりのを俺……死にたい 1924.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:06▼返信 >>1900 散らかってるゴミはちゃんと片付けないと… 1925.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:06▼返信 新型値上げで逆ザヤ解消!…ほんと皆の予想通りの展開でワロタわww もう新型の公式できてるから見てきたけど3DSからクレードルとACアダプター排除ね えげつねーなwアダプターさえ付かないとかww 3DSLLで逆ザヤ解消すると言う事は現行の3DSにとって変わる更なる新型出る可能性高いと思う だって逆ザヤ15000で何時までも売る訳にはいかんからね その新型が出て晴れて逆ザヤ3DSはお役御免こういう展開が十分予想できるわ 1926.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:07▼返信 逆ザヤが異常にきついんだろうな 長期的な展望も性能もないからこんなことに・・・ 1927.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:07▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1928.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:07▼返信 3DS発表時からミエミエだった商品展開すぎてサプライズも糞もねえw 1929.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:07▼返信 >>1904 そういやダイレクトも昨日発表して今日しますだったな E3終了後にダイレクトがいついつありますだったらここまで反発はなかったんだろうな 1930.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:07▼返信 どうせ年末には新色も出るんだろ 1931.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:07▼返信 取りあえず詐欺企業は潰れろ 1932.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:08▼返信 この性能で18900はボッタくりだわ 何で4000も上がってんだよw テリーで買った奴には同情する 1933.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:08▼返信 >>1897 まあ過去に 「コンポジケーブル?んなもん前のやつ持ってんだろ?失くしたんなら買えや」 って感じでデフォで同梱してなかったりあったからな 1934.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:08▼返信 日経に早く謝罪しろよ詐欺企業 1935.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:08▼返信 宮本より任天堂が日経を否定したことの方が大きい 1936.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:08▼返信 Twitterで「3DS」と検索してみたら一般の皆さんの反応が実に面白い。 1937.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:09▼返信 ps3新型の時は出荷止まったり外国の店値段下がったりで予見出来たがこりゃわからんわw 1938.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:09▼返信 >>1920 嘘を付いたのは宮本だな。 結構ショックなんだけど。大人が余裕で嘘付くのって、なんかシュールだな 1939.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:09▼返信 おまえら80インチのTV買った直後に90インチのTVが発表されて文句いいそうなタイプだな。 解像度同じなのになんで値段まで上がるんだってw 1940.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:09▼返信 >>1934 3DS買ったユーザーに謝罪が先 完全に嘘吐いてたんだもの 1941.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:09▼返信 E3で発表しろよ遅すぎだろ 1942.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:10▼返信 こんな内容だから平日昼な訳ねwww にしても逆鞘相当効いてるんだな。 まぁFEで買った俺が言えるのは、糞喰らえ任天堂。 1943.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:10▼返信 しかし見れば見るほどダッセーなww らくらくフォンを彷彿させるようなw 1944.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:10▼返信 ああソニー終わったな ついでに任天堂も終わったな 日本ゲーム業界は終わったな 1945.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:10▼返信 >>1932 ACの差分を考慮すれば実質5000円値上げ ありがとう任天堂 1946.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:11▼返信 入荷した小売が可哀想 1947.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:11▼返信 >>1932 acアダプタとクレードル排除してるから実質7000上がってるなw 1948.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:11▼返信 返品制度のあるアメリカでこんなん発表したら翌日からえらい事になるから E3では発表出来なかっただけ。 逆に日本ではやりたい放題だと思ってる 1949.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:11▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1950.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:11▼返信 日経も怒るで、これ 1951.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:11▼返信 ゲームキューブもついてないものとかあっただろ あれ初めて買った時驚いたんだよな とにかくさ、任天堂がここまで持ち上げられてる理由が意味わからない 新型PS3と新型XBOX360に比べて3DSが18,900円ってボッタクリレベルでしょwwww 物を見る目ってのを少しは養えよ 1952.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:11▼返信 >>1939 いうなればその80インチはHDじゃないだろ すでに問題外だわ 1953.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:12▼返信 てかさー筐体そのままで上画面を大きくしたやつを出したほうが良かったんじゃないの お値段据え置きで 可能でしょ?今の3DSの上半分は黒枠が大半を占めてんだから 1954.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:12▼返信 >>1940 初期アンタバカーにゴミ押し付けて済ます連中だぞ? 謝るかよ。 1955.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:12▼返信 >>1942 そういう事か・・・ 豚と違って、投資家は逆鞘大売れを厳しく評価してたからなぁ ここでユーザーの信頼を裏切っても、逆鞘解消をアピールしたってことね 1956.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:13▼返信 これ電池どれくらい持つんや 1957.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:13▼返信 うわぁでかくなったのに右アナログ標準装備じゃないとか… さらにでかくなったイワッチメント装着するわけ? 1958.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:13▼返信 >>1939 90インチは発売しませんって言った後なら文句言うに決まってるだろ 1959.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:13▼返信 進歩しないねー 何一つ予想も期待も越えてこない。 1960.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:13▼返信 >>1953 詰め込む技術がないんだろう 1961.カルビ投稿日:2012年06月22日 15:13▼返信 単色黒が出ないのが意味不過ぎる 1962.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:13▼返信 >>1939 例えがおかしいよ 1963.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:14▼返信 >>1955 3DS出してから任天堂は目先目先しか考えてないな 1964.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:14▼返信 >>1955 でもこれで爆死したらwiiUより前に任天堂の経営危なくなるんじゃね 1965.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:14▼返信 そりゃ会社だからしかたねーよ 投資家がいないと成り立たないんだから 1966.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:15▼返信 ジジババ向けなら木目調を用意しないとダメだな 1967.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:15▼返信 こんな巨大な弁当箱で細かい操作が要求されるモンハンをまともにプレイできるわけ無いだろ・・・(失意 1968.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:15▼返信 >>1896 まぁDSソフトは旧型のほうが良かったかもな ただクロスゾーンはLLでやりたかったわ DSi以降持ってないから2万出さなきゃダメだったけどw 1969.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:15▼返信 >>1939 新しいの出ません、ってその企業の長が事前に言ってれば怒るわ お前怒らないの? 1970.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:15▼返信 遅れてきた次世代機はもういいよ マルチでおこぼれ貰うんだろ 1971.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:15▼返信 80インチ90インチとか例えがよくわからんんけど 完全版は出しませんといった1週間後、 完全版発売決定!しかも来月!と言われたら誰もがキレるだろ 1972.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:16▼返信 >>1939 半年もせずに半額まで値下げされたり 出さない宣言して間を置かず新規で出されればそりゃあ普通文句出るだろ 宗教じゃないんだから 1973.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:16▼返信 >>1959 右スラパが付くとかがあればニシ君ももっと元気だったかもしれんが・・・ 現実は甘くなかったって感じだな 1974.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:17▼返信 ジョブスならデカイ画面そのままにコンパクトにするというのに! 1975.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:17▼返信 これで逆鞘解消ですわ んでその事を株主に伝えてLLも安定して売れて株価も回復の流れになるわけですわな 1976.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:17▼返信 >>1961 だって黒いハードを出したら失敗するから仕方ない そんな失敗確定の黒いハードにビビッて1万値下げして赤字に苦しんでいる企業があるらしい 1977.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:17▼返信 まあ3DSは例えるなら14型SDブラウン管なんですけどね 1978.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:17▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 1979.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:17▼返信 これ3DS値下げしないままLLになってたと思うとゾッとするな 単純計算ならLL28900円になってたぞw あり任 1980.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:17▼返信 結局右のスラパも別売りということでwww 1981.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:18▼返信 >>1964 ? 逆ザヤなのでばんばん売れて欲しいですけど どーせジジババが買うわけだし ソフトはDSのそのまま使うだろうし 1982.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:18▼返信 もう3DSにバイオリベみたく作り込んだソフトは出ないだろ 全世界で爆死して大赤字なはずだし 1983.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:18▼返信 流石にコレを擁護する人はいねーだろ・・ ほんとヤクザだなぁ 1984.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:18▼返信 >>1967 しかもこれサイズ変わるから今まで出てたオプションは装備不可能なのでは・・・ 1985.あ投稿日:2012年06月22日 15:18▼返信 ニシくんのLLのノルマ何本なんだろう? 1986.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:18▼返信 何で右スラ付いてないのwwwwwwwwww しかもアダプタ別売りwwww 馬鹿なの? 1987.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:18▼返信 また周辺機器1からやがな 1988.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:18▼返信 おまえら本当に画面デカくなっだけで本体も重くなって価格があがってジャギが目立つ3DS本当に欲しいと思ってるか? 俺は欲しいが。 1989.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:18▼返信 >>1974 ごめん、不覚にもウケたww 1990.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:19▼返信 >>1978 「全くの憶測」では全くなかったね 1991.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:19▼返信 ACアダプタ分もいれたら5000円以上の値上げしておいて 画面をただデカくしましたその分ハードそのものも重さもデカくなってますって ほんと任天堂のハード開発は無能もいいとこだろ。 1992.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:19▼返信 今年3DS本体買った奴に保障しろよ。 発売の仕方が汚いわ。 1993.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:19▼返信 宮本発言の記事消えそうな予感w 任天堂圧力かけるだろ 1994.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:19▼返信 >>1981 ACアダプタ無しとか初期購入者無視してるけど誰が買うの? 1995.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:19▼返信 3DSLLって画面は大きくなっても解像度は変わらないだろ? 1996.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:20▼返信 ソニーなら間違いなく右スラとアプコン積んでた 1997.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:20▼返信 >>1988 バーチャルボーイよりは欲しいかな 1998.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:20▼返信 >>1978 憶測記事だけにしておけばよかったのにな。 それなら、ノーコメントと同じで普通の企業対応だけど。 「数多くの間違い」 って、言うなよw 1999.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:20▼返信 ゴキブリ「サードが売れない3DS!」「有名タイトルしか売れない3DS!」「3DSは集計不能率が高い!」←全部嘘でした 国内(現在の集計機関データ) 3DS 約630万台 ミリオン 3本(サード1本) ハーフ 3本(サード1本) 10万本以上 23本(サード17本) 【集計不能率49%】 VITA 約75万台 ミリオン 0本 ハーフ 0本 10万本以上 2本(サード1本) ←有名タイトルのみんゴルとP4Gのみw 【集計不能率57%】 世界(年度末までの公式データ) 3DS 1713万台 VITA 約120万台 ←世界最下位w ↓以下大発狂をお楽しみください 2000.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:20▼返信 なぁなぁ、今まで充電器がセットに入ってないハードってあったか? 2001.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:21▼返信 WiiUが発売するタイミングでPS3とVita同時に値下げしたら任天堂詰みそうだね 2002.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:21▼返信 平気で嘘をつく これって任豚のことだと思っていたけど親分の任天堂が 嘘つきだったってオチだね。 2003.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:22▼返信 >>1996 そもそもSCEはこんな後から付け足しが必要なハード作らないでしょ・・・ PSPだって生まれた当時は右妥協せざるをえなかったから付けなかっただけだし 2004.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:22▼返信 うわぁ・・きたね・・。 値下げといい、先に買った奴の事まるで考えてないよね。 こんな低性能ゲーム機を何台買い替えさせるの? 2005.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:22▼返信 >>1990 確かに細部に食い違いはあるけど「LL出るで」って大枠では間違ってないからな 「全くの憶測記事」ではないよな 2006.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:22▼返信 流石に俺こんな繁盛に機種出されたら叩かれてもvita買うわ。マジで 2007.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:22▼返信 はぁ、安心した。 とりあえずこれからも平井さんに着いてくわ。 2008.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:22▼返信 これでDSソフトやったらどこまでぼやけるんだろうw 2009.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:22▼返信 3DSLL 18.900 ACアダプター 1.500円 20.400円 なるほどな別売りにする意味は・・・w 2010.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:22▼返信 >>1796 ですよねぇー つかアップルなんかは画面の大きさ同じでどんどん解像度を上げてるのになぁ アイフォン然り、iPadしかり、ノートPC然り 世界中の笑いものだよ… 2011.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:23▼返信 >>1993 消したら「認めた」ってことになる 公式が、公に ”宮本は嘘つきでした” って。 都合が悪くなり、やましいことがあるとそういう消す方向へ動く それが自分の首を絞めているとわからない、気付けない 2012.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:23▼返信 2000なら今夜彼女に初フ〇ラ要求する 2013.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:23▼返信 >>2004 聞きたいかね?一人当たり99822台だ・・・ 2014.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:23▼返信 初期PSPより重いとかすごいな 疲れそうだ 2015.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:23▼返信 そういやDSLLって売れたっけ? まったく売れてない印象しかないんだが 2016.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:23▼返信 >>1953 その3DSi仕様で右パッドあったら少しは購入考えたかもしれない だが値段は18900だったろうからそこでたぶん買わないw 2017.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:24▼返信 新型だすなら改善出来るとこは改善して出せよほんと。 2018.あ投稿日:2012年06月22日 15:24▼返信 ここぞとばかりに豚が騒いでるな ブヒブヒうるせぇ 2019.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:24▼返信 >>2012 残念だったな 2020.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:24▼返信 PSPのゲームをVITAでやると結構ブロックが目立つしモヤも掛る VITAならアンリニアでかなり誤魔化しが効くから良いけど、3DSはそのまんまだろ・・・ 400*240解像度を4.8インチか、、完全にPSP以下の画質になるな・・ 2021.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:24▼返信 …LL売れるんかな? 2022.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:25▼返信 >>2017 そんなことしたらコストが掛かって逆ザヤ解消できないじゃん 2023.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:25▼返信 ACアダプタ無しの神値上げか 任天堂っていつもこんなだな 2024.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:25▼返信 >>2015 PSP2000が発売してからはDSの売上がPSPを上回ったのは ドラクエのリメイクとドラクエ9が発売されてた時期のみ DSiLLの頃はもうPSPが完全に勢いが上だったね 2025.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:25▼返信 >>2012 今年は2012年だからOKじゃね? 彼女にク○ニしてやればお返しにしてくれるんじゃね? 2026.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:26▼返信 ほんと任天堂のハードって安物買いの銭失いだな毎回 2027.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:26▼返信 >>1961 WiiUのタブコン用に仕入れた材料を流用して 1種類の材料を大量に仕入れてコスト下げる作戦だろ 2028.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:26▼返信 >>2020 3DSさえなのにさらにこれでDSのソフトをやったら… 2029.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:26▼返信 LLよりliteが欲しかったのに・・・ ぶっちゃけ大画面化するくらいなら新ハード開発してくれたほうがいい 2030.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:26▼返信 >>2025 枕にク○ニしてどうなるってんだよ、、そこは察しろよ 2031.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:27▼返信 >>2024 歴史は繰り返す、かな いずれ繰り返すのはわかってたけど思ったより早く 2032.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:27▼返信 >>2024 しかも出たのってDS末期の頃だよな? つまり3DSも・・・ 2033.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:27▼返信 VITA完全終了のお知らせです。 本日のニンテンドーダイレクトを持って、SONYのVITAは完全終了いたしました。皆さん本当にありがとうございました。 2034.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:27▼返信 なんで出ないって言ったんだ? あと何故右アナログ付けないんだ またアホみたいなアタッチメント装着させるつもりか 2035.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:27▼返信 クズ過ぎワロタw P4Gの前から新色告知してたSCEと大違いやな 2036.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:27▼返信 俺が熱中したSFC時代の任天堂はもう帰ってこないんだな・・・ 2037.2012投稿日:2012年06月22日 15:28▼返信 くっそおおおおおおおおおおおおおおおお まぁ実際そんな事頼んだら間違いなく引かれるからどっちにしろ言えないんですけどね 2038.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:28▼返信 まぁ、あんまりDSLL外でやってる人見たことなかったけどね。 そんなには売れないでしょ、結果、逆鞘解消にもならんとは思うけどw 2039.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:28▼返信 ちょっと遅れてDS LLに買い換えてすぐ後にハシゴ外し食らったGKが通りますよorz 思えばWIIもですね。 過去の遺産ソフトがあったから良かったものの… あの時もう二度と任天堂は信じないと誓ったけど、うん。良かったよ。 2040.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:28▼返信 いやぁ先にライトが来ると思ってたけど予想外だったな、いずれ来ると思ってたけど まあ画面が小さくてvita以下では売れないだろうからな良い判断 ただこの次の製品はLLライトにするのかな? 2041.あ投稿日:2012年06月22日 15:28▼返信 来年はライトだな 間違いない 2042.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:28▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2043.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:28▼返信 >>2012 要求しなくても俺の彼女はやってくれるがw 残念だったなw 2044.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:28▼返信 FEで買った俺でさえムカつくのに テリワンで買った奴等はコレ以上にムカついてるんだろうな… 2045.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:29▼返信 >>2036 しかしSFC時代から任天堂は下衆寄りだったのだ・・・ 2046.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:29▼返信 >>2030 そうだったかw 2047.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:29▼返信 >>2022 売れなきゃ大損出だけどな。 大型化するだけでもそれなりの開発費が飛んでるんだし 大型化+重量増加、でも解像度そのままでACアダプタ無しで値上げって誰も喜ばない仕様だし 爆死しちゃったらそれこそ赤字になるんじゃねw 2048.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:30▼返信 FEのとき本体ごと買ったけどそれ以外ソフト持っていないし もうVITA買ったからこんなことしようがどうでもいいや 2049.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:30▼返信 子供メインの任天堂が子供が買えない値段にしてどうするのかと 2050.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:30▼返信 >>2036 SFC時代って任天堂がやりたい放題殿様商売だった暗黒時代も含まれないか? 2051.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:30▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2052.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:30▼返信 >>2041 画面をそのままに軽量化した 3DSLLL(最後のLはライトのL)を発売! 2053.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:31▼返信 >>2009 そういうことやろね すでに3DS所持してる奴がさらにLL買う奴いるのかな? 画面もっと汚くなるだけなのに 2054.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:31▼返信 >>2047 普通の3DSと分散しちまいそうだよなw 2055.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:31▼返信 イワッチメントの対応ソフトって特に増えてないよな?(多少は増えてんのかもしれないけど) いつもの様に周辺機器出しっぱなしで放置するからLL用出さないって可能性もあるんじゃねえの? 2056.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:31▼返信 来月の発売から1年でどんどんカラバリ増やして 来年は従来の3DSのサイズのまま画面が大きくなった3DSLLLite発売 2057.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:31▼返信 これ任天堂、相当焦ってるなw つーか岩田のバカが後先考えないやり方してるもんで、こうやってどんどんじり貧で自滅してる。一万値下げで大赤字、今度は超短期間でLL販売。価格はアダプタ入れて2万円、更に画面が大きくて荒が目立つSD画像。値上げと画面サイズがVITAに近づいて、VITAと比較され易くなって、VITA有利じゃん。 てかこんなに早くカード切らないとやってけないほど追い込まれてるのよ任天堂は。据え置き全滅、次世代機も失敗濃厚、倒産の危機だから 2058.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:32▼返信 岩田が毎回ろくろ回してるのはお前らは手のひらの上で踊ってるという意思表示なのか? 2059.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:32▼返信 今3DS持ってる人がLLと専用イワッチメントとクレードル買ったらVita以上の値段になるよね 2060.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:32▼返信 >>2047 まあ、元が25000円だったことを考えると、ハードルは結構高いと思えるな。 2061.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:32▼返信 値段は文句ないけどバッテリーどのくらい持つんや… 2062.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:32▼返信 まあ、これでLLも尿液晶は確定だろうな。 発売日が楽しみだな。 2063.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:33▼返信 >>2043 本気で羨ましいわw うちの彼女は尿を出すところ舐めるなんて汚いとか言ってやってくれないんだよ… 2064.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:33▼返信 >>2050 でもあの頃の方がゲーム機としてはよかったんだけどな・・・ あんなヤクザ商売でもゲーム機としては・・・・ それに比べて今の任天堂はただの詐欺会社・・・ 2065.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:33▼返信 サイズより本体を軽くして右にアレつけりゃいいのに 2066.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:33▼返信 >>1815 確かに焦って値下げした相手に焦って値下げすることは無いと思う 2067.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:33▼返信 >>2061 一時間ぐらい増えてるみたいだけど 2068.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:33▼返信 中古で買うわww 一万切ったらおしえろや豚ww 2069.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:34▼返信 3DS LLは無いと言ったな あれは嘘だ 2070.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:34▼返信 >>2061 記事に書いてあるやん 2071.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:34▼返信 てか、何でこれE3で発表しなかったの? もしかしてニンテンドーダイレクトのネタほしさに伸ばしたのか?w 2072.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:34▼返信 ただ3DSを大きくしただけの3DSLL 右スラも付けらない技術力会社それが任天堂 2073.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:34▼返信 てかカラーバリエーションがダサすぎw 最初から赤青緑黄色だせよ まぁ後から1つずつ増やしてく商法やりたいんだろうけどな ダイレクトで新色発表で豚歓喜 まぁぶーちゃん全色買ってきちんとお布施するように安いんでしょ?w 2074.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:34▼返信 子供に親が買い与えるような場合、1年2年では買えないわな 2075.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:34▼返信 ないわー 3DS代返せよ 2076.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:35▼返信 >>2055 このタイミングで付けないとなると右パッドは諦めたのかもね こういうのは早めにシフトしないと対応ソフトがなくなるから 2077.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:35▼返信 >>2071 どう考えてもE3だと顰蹙を買うからだよ 2078.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:35▼返信 でかい画面はいいけど ボケボケ画質がさらにボケボケにならないか心配だわ 2079.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:35▼返信 >>2056 来年まで任天堂息してたらいいな・・・ もうそろそろ破産宣告の手続きに入りそうだな 2080.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:35▼返信 技術力無いメーカーが逆ザヤ解消しようと思ったら これしかないよなあww ソニーみたいに本業が家電屋でハード開発の技術力あれば 薄型値下げとか出来るけどさ いや~これが逆ザヤ解消の答えか 腹抱えてワロタわww 2081.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:35▼返信 これACの件とか従来の3DSとの2台持ちが前提になってるけどDLCの共有化ってできるの? 2082.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:35▼返信 >>2050 そうなんだがそれを知ったのはずっと後だったしなw 今となっては任天堂なんて大嫌いだよ 2083.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:36▼返信 >>2071 北米では3DSは完全脂肪中だからだろうな。 3DSLLなんて発表したら笑いものになるって判断だろう。 2084.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:36▼返信 >>2071 海外の返品制度は日本の常識じゃないからね 2085.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:37▼返信 >>2078 ボケボケ度は変わらんがシャギは目立つようになるな 2086.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:37▼返信 しかしデザインは一向にDSiLLから進歩してないな。ダサい。 2087.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:38▼返信 3Dカメラの画素数こっそりあげてくれると嬉しいんだが。 2088.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:38▼返信 >>2084 3DSXLでさっき海外発表したみたいだぞw 2089.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:38▼返信 wiiUは完全に様子見にしますね 2090.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:38▼返信 >>2083 笑いものにされる程度の物で逆ザヤ解消とか本気で任天堂自滅しようとしてるのかw 2091.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:39▼返信 E3で発表したくない気持ちも分かる 酷すぎるもんw それでもE3で存在だけでも言っとくべきだったと思うが 2092.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:39▼返信 なぜ右スライドパッド付けなかったし‥‥ これでモンハンやる場合は、これようのアタッチメントも出るの? 出たらそれはもはや携帯ゲーム機の大きさと重さじゃなくなりそうだけど 2093.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:40▼返信 宮本訴えられるかもなー 海外インタビューであんなこと言って 3DSXL海外発表あってwwwwwww 2094.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:40▼返信 ゴキブリの嫉妬コメやばいwwwwwwwwwwwwwww 2095.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:40▼返信 なんか手持ち3DSの愛着が一気になくなったわ。 2096.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:40▼返信 >>2088 それって余計失笑されそうだなww なんでE3で出さなかったんだよってwwwww 2097.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:40▼返信 >>24 日本語でおk 2098.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:40▼返信 値上げか 残念 2099.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:41▼返信 >>2063 お前が毎回たっぷり舐めてやって舐められる良さを教えてやればいいよ。 まだそういう良さを知らないから汚いとか思うんだと思う。 2100.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:41▼返信 >>2092 もうそんなことさえ考えてないんじゃね? もう省けるもの省いて逆ざや解消出来ればなんでもいいみたいな・・・ てかWiiUのタブコンと同じような重さはOKだと思ってんだろうし 2101.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:42▼返信 >>2092 対応ソフトの少なさから言って右スティックは出さないかもね 2102.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:42▼返信 まあ、売れたら売れたで日本経済にとっていいのだから文句はないけどね。 SONYも任天堂も潰れないように頑張って欲しい。 サムスンのゲーム機しかない未来なんて考えたくもないからね。 2103.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:42▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2104.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:42▼返信 なにがむかつくかって、こんなやりたい放題でも任天堂は売れるんだよ 日本人ってほんとネームバリューに弱い… 2105.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:42▼返信 >>2094 失笑の間違いだよw こんなもの誰が買うんだってなwwww とことん任天堂に舐められてるね豚ちゃん 任天堂からも家畜扱いされる気分はどう?wwww 2106.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:42▼返信 >>2095 窓から投げ捨てちまえ! 2107.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:42▼返信 >>2094 嫉妬に見えるのかw 皆失望してんだよ。3DS買った人たちがな。 2108.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:42▼返信 今後のロードマップ ↓(1年後) 3DSLite ↓(1年後) 3DSLLLite 2109.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:43▼返信 ★3DS、輝かしい軌跡 2011年2月 3DS、25000円で販売 2011年8月 3DS、売り上げ不振の為、15000円に値下げ 3DSの無理な値下げにより、大赤字になり、以降株価も暴落 2012年7月 3DSLL販売。アダプタ別売りで、総額20000円 wii全滅、3DSも海外全滅、wiiUも早くも失敗濃厚、もう国内総力戦ですなw 2110.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:43▼返信 >>2094 3DS持ちの一般人のコメ多いねw 豚みたい3DSも持って無い奴はお前みたいな事言うんだろうな 2111.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:43▼返信 新型iPadは大きさそのままに解像度に2倍になったんだっけ? 重さも若干軽くなったんだっけ? で、お値段据え置きだったっけ 2112.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:44▼返信 安さが売りだったのに値上げしてどうすんのよ 4000値上げしといて画面だけとか ただでさえ短いバッテリー時間や軽量化も考えろよ 買われなくなるであろう3DSの目の上のタンコブにしかなってないぞ… 2113.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:44▼返信 糞ワロタwwwww やっぱでるんじゃねーかw 2114.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:44▼返信 DSの頃、LL出して一気に市場失速したんだよな 3DSの短命に加速がかかるだけだなw 2115.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:44▼返信 >>2104 当初の3DSは売れなかったからやりたい放題でも売れるってほどではないな 2116.あ投稿日:2012年06月22日 15:44▼返信 ああ、なるほど も う わ ら う し か な い ん だ ね ? w 2117.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:45▼返信 さすが嘘つき任天堂 2118.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:45▼返信 これwiiU間違いなく売れないような…w 2119.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:45▼返信 ユーザー発狂サード発狂ミツミ発狂といい事無いな 2120.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:46▼返信 値下げするまで3DS売れなかったの、もう忘れちゃったの? 2121.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:46▼返信 3DSLL発売で3DSとWiiUにダイレクトアタック! 2122.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:47▼返信 >>2104 でも限度はある、そして3DSの一件で客の不満が溜まってる所への掌返しでのLL投下 一度根付いた不信感はネームバリュー程度では拭えなくなる 溜まった不満はいずれ爆発するだろうね、その引き金がLLなのかwiiUなのかは分からないけどw 2123.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:47▼返信 糞3DSLLにバンナム製スマブラに異常に少ないサードソフト紹介・・・・ これ詰んでるねwww 2124.あ投稿日:2012年06月22日 15:47▼返信 まぁ解像度は上がらないんですけどね… 2125.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:47▼返信 解像度がかわらないって…… こりゃ、VITAに負けたな。あと、拡張スライドパッドどうするんだよ…… 2126.加藤茶投稿日:2012年06月22日 15:47▼返信 6月25日に任天堂爆破する。 あとマスターソードで社員刺しまくる。 その足で祇園でトラックで暴走したあと、 亀岡で集団登校の列に突っ込む。 みんなさようなら ヒヒヒヒヒ 2127.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:47▼返信 WiiUゲームパッドライトとか出そうだよね。 ゲームパッド2とかゲームパッド+でもいいけど 2128.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:48▼返信 この妄想商品現実になったかw 任天堂はずいw 2129.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:48▼返信 >>2126 アウトです 2130.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:48▼返信 つうか、3DSLLってデザインが既にダサくね? 2131.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:49▼返信 SFC時代ってソニーハードでニンテン商売ができたニンテンの黄金期だからねえ ぼったくりと言われつつも豊富なソフトと頑丈なハードで信頼を築いた そのとき培った信用を一気に吐き出したのがWiiだったね 台数は売れたがあとにはなーんにも残らなかった その後手がける商売は赤字幅を増やすばかり さて いつまでもつかな 2132.あ投稿日:2012年06月22日 15:49▼返信 短命フラグがたった? ところでこれも逆鞘なん? 2133.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:49▼返信 宮本訴えられるかもなー 海外インタビューであんなこと言って 3DSXL海外発表あってwwwwwww ↑ どうすんのコレ? 2134.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:49▼返信 >>2118 一年後にWiiU Lite だな。タブコンが少し軽くなってるのw 2135.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:49▼返信 >>2109 一方Vitaは絶望した!!メガテン4が3DSに出ることに絶望した!!とファンに言われ、 おいおい、この程度の動画で綺麗とか言っているけどさ ゲーム画面はVitaで見たこの動画の3割増しで綺麗だぞ と開発者に言われていた 2136.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:49▼返信 サードはすでにE3の結果で避任しました 2137.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:49▼返信 >>2126 さようなら・・・ 2138.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:50▼返信 クレードルも任天堂は確か「必須」って言ってたからその分の値段も足さないとなw 2139.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:50▼返信 日経の記事はフライングだったとしても正解だったんだ。 任天堂は火消していたけどね。 2140.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:50▼返信 株主「また俺らを売り走らせるつもりかぁ! もう、走りすぎて豚体系じゃなくなったよww」 2141.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:50▼返信 >>2126 まぁ通報しとく 冗談じゃすまないぜ 2142.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:50▼返信 こんな素人が考えたようなハードそのまま出すなんて・・・ こりゃWiiUも大して考えてねえなw 2143.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:51▼返信 DSiLLが出た時も、すぐにDS市場は出した後消滅へ向かった。 歴史は繰り返す 2144.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:51▼返信 3DSの値下げは、待てば値下がる、、この風潮を完全に植え付けた そして1年ちょっとで3DSLL発売、1年待てばLLが出ると印象付けた 次の新機種どうするつもりなんだろうなぁ。。本気で誰もが買い控えするぞ、、 なんやかんやいいながら発売日付近で3DS買ったけど、次の新機種は絶対様子見だな・・・ 2145.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:51▼返信 これでモンハンが更に売れるな 2146.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:52▼返信 >>2126 ガチでアウトじゃねえか・・・ 2147.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:52▼返信 拡散 嘘つきは任天堂の始まり 2148.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:52▼返信 >>2126 キチ豚うぜぇ。。。 2149.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:53▼返信 ちっちゃい画面でやりたくないとか言ってた奴 でっかくなったぞ買えよ 2150.現在の3DSLLは残念投稿日:2012年06月22日 15:53▼返信 右スライドパットは必ず付けて欲しい。 あと、テレビにはつなげるのか? 2151.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:54▼返信 E3で完璧に沈黙を保ったな まぁ市場的には日本向けだし 2152.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:55▼返信 E3で発表避けた時点で運命が決まったようなもんだろ 本来発表すべき順番さえ考えられない任天堂の無能さに笑いが止まらんわ 893まがいの商売で組長が築いた任天堂もwiiUで消滅かw まぁあんな無能を上に据えて経営能力さえないのに放置したのが運のつきだw 2153.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:55▼返信 画面はでかくなった(けどPSVITAより小さい)が、さらに、PSVITAより重く解像度も旧型のまま変わらず画面引き伸ばしただけ。 ジャギ具合も割り増しです 2154.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:55▼返信 任天堂なんで自爆してんのwwwww 2155.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:56▼返信 これは自宅専用機? もしも電車の中やマックでプレイしているところを見たら、さすがに笑いを堪えるの無理かも知れん(笑 2156.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:56▼返信 >>2149 ただでかくしただけならゴミだから要らん。 しかもACアダプタ無しで値上げって何の冗談だよ 2157.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:56▼返信 >>2139 明らかにビッグタイトルに向けて、本体の買い控えを防ぐ目的だからなぁ そりゃしょせん営利目的の企業だろうけど、なんかなぁ… 2158.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:57▼返信 発売しないと言ったから、発売する それだけだ 2159.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:57▼返信 >>2126 ニシ君なんでや・・・ 2160.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:57▼返信 >>2126 ふざけたこと言ってるな。立派な大人だろ? 違うか?お子ちゃまでちゅか? 2161.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:57▼返信 >>2126 そう言うの、トゥイッターでやってくれ そして、豚箱に入れww 2162.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:58▼返信 >>2155 いやそこは指差して思いっきし笑ってやろうぜw 3DSは持ち歩いたら恥ずかしい産廃なんだからw すれちがい通信() 2163.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:58▼返信 宮本訴えられるかもなー 海外インタビューであんなこと言って 3DSXL海外発表あってwwwwwww ↑ どうすんのコレ? 2164.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:58▼返信 画面ちっちゃいとか言ってたゴキブリさんよぉ・・・ 意見をどうぞ? 2165.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:59▼返信 >>2126 マジで通報する 2166.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:59▼返信 まあ情弱な俺はドラクエXがWiiUじゃなくてWiiだった事に衝撃を受けたんだがな 2167.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:59▼返信 今ので充分です 2168.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:59▼返信 結局amazonで一時品切れを起こしてたのは 新型フラグだったんだねwww 2169.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:00▼返信 ペルソナで多少販売台数上がって浮かれてたゴキブリは可哀想だな これでまた差が開くのは決定的になった任天堂は本当対応早くていいなー Vitaは値下げしないと本当にやばいぞ? ソニーはゴキブリより一般消費者の要望に答えるべきだな 2170.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:00▼返信 >>2164 小さくて重くて汚いね 2171.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:00▼返信 解像度上げずに画面でかくする任天堂に失笑www 2172.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:00▼返信 画面デカくなるのはいいけど、パッと見デザインはノーマル3DSのほうがよくないか? 2173.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:00▼返信 >>2094 これが嫉妬だと思える任豚の忠誠心に感動した 2174.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:00▼返信 >>2126 通報しますた。 2175.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:00▼返信 画面小さいといってたワガママ野郎ども! さぁ、おとなしく買いましょう! 2176.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:00▼返信 >>2164 解像度に変わりないの知ってて言ってんの? 豚頭なの?池沼なの? 2177.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:01▼返信 3DSは安くてナンボの商品だろ アダプタ別売りで2万なら、結局VITAと総額は同じじゃねえか それならVITA買うわボケカスが ゴミ同然の3D機能排除して右スティック付けて1万5千が 客に望まれてるのが分からんのか、このクズ企業は 2178.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:01▼返信 >>2164 まだVitaより小さいんですけど 2179.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:01▼返信 >>2164 引き延ばして画質荒くなるのと引き換えのサイズだぞ? 2180.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:01▼返信 >>2155 DSLLを電車の中でやってる奴1回だけ 見たこと有ったが笑ってしまったwww 2181.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:01▼返信 >>2126 通報しとくわ 2182.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:01▼返信 >>2166 Wii Uでも出ますよ。 2183.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:01▼返信 こういうことする企業マジで大嫌い 2184.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:01▼返信 出ると思わなかったLLが出るということでゴキブリがうるさいですね いい加減みとめろや 任天堂は誰かが言った不満をなくすことができるんだよこのように 2185.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:02▼返信 色は大人向けだな。白と赤は女性が好みそう。白とシルバーは男性だな。 でも、デザインの玩具さはそのままなんだよね。 そのままと言うより、DSみたいに女性の好むデザインに戻った。 3DSは完璧に子供向けのデザインだったしね。 2186.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:02▼返信 >>2164 ボケボケが捗るね! おめでとう! 2187.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:03▼返信 >>2155 自分は逆に大きくてすごいなと思ったけど? 2188.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:03▼返信 過去の岩田の発言 これは私の個人的な感覚ですけれども、時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、 お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けているような気がして、 なんか間違ってるんじゃないかってずっと思ってきましたから。 もちろん、どんな局面になっても値下げを否定するつもりはないんですが、 むしろ最初になるべくがんばって、一番最初に応援してくれる人が、 「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。 2189.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:03▼返信 ゴキブリの発狂率が半端ないなwww かわいそうな人達www 2190.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:03▼返信 >>2184 それでグラフィックの不満がさらに大きくなったら本末転倒じゃね? 2191.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:03▼返信 >>2175 誰が買うかw wiiUも発売日買いしてやんねw 今回の流れは何だかんだで買ってるGKさえも失望させた。 2192.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:03▼返信 俺の要望に答えてくれた任天堂に感謝 ソニーもVita二万に値下げするなら買ってやるよ 2193.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:04▼返信 >>2184 画面が汚くなってさらなる不満が出てくることは考えられない頭なのかな? 2194.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:04▼返信 >>2184 それほど興奮してるという訳ですよ。 2195.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:04▼返信 >>2184 右スラは? ただ大きくしただけだよねw 2196.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:04▼返信 >>2185 俺はデザインが丸っこすぎるから、現3DSの方が好きだな 2197.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:04▼返信 >>2164 400*240解像度を4.8インチでジャギジャギのモヤモヤ 3DSでさえも酷かったDS互換画質が、更に酷いことに 画面でかくするなら、解像度も一緒に高くしてバイリニアでも掛けろ・・・ まぁ3DS程度のCPUじゃ処理落ちしちゃうだろうが。。 2198.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:05▼返信 3DS売ってくる 2199.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:05▼返信 低解像度のままサイズアップwwwww 2200.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:05▼返信 低解像度のまま画面だけ伸ばすとどうなるか豚にはわからないらしい 2201.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:05▼返信 >>2198 俺は売ってきたw 2202.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:05▼返信 >>2189 ちゃんと買ってやれよ、この糞玩具w 2203.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:06▼返信 >>2191 我慢してるのは分かってる。 おとなしく買ってください。お願いします。 2204.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:06▼返信 >>2190 グラフィックに文句言うやつはただの馬鹿ですよ 任天堂のグラレベルとSONYのグラレベルを比べる時点で間違っている 任天堂のキャラクターはあのレベルでいい 大体任天堂だけで比べたら良い方ですよ 他社と比べるのは馬鹿どもだけです 2205.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:06▼返信 >>2184 任天堂本当に対応早いよな それに比べ高い高い言われ続けてるのに全然期待に応えないメーカーときたら 2206.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:06▼返信 >>2175 本体まで大きいんですけどー重いんですけどー値上げしてるんですけどー 結局Vitaより画面小さいんですけどーアダプター別売なんですけどー 2207.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:06▼返信 Vitaとの直撮り比較が捗るな。 2208.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:07▼返信 >>2184 小さくて重くて汚くて高いね 2209.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:07▼返信 解像度が低くて小さいモニターがあって それを解像度そのままで画面比90%アップした新商品出ても 不満が増すだけなきがするな 2210.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:07▼返信 LLのでない理由をあれこれ語ってた気がするんだけどなんだったのかな 2211.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:07▼返信 >>2189 3DS最近買った一般人は発狂かもね GKは失笑してるよw 2212.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:07▼返信 >>2202 初期の3DSもっているんで遠慮しときますwww 僕は画面の大きさにこだわらないんでwww 2213.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:08▼返信 ちょっとまてよw スラパつくかとおもったのにないの? これに拡張スラパつけるの無理そうだしマジでどうすんだよ 2214.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:08▼返信 3DSLL程度のグラで良いのならXbox360並のHD性能があるWiiUなんて 要らないと言う事?? まぁ~、任天堂にとってHDは無駄な高性能だと思った事が確かだけど。 2215.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:08▼返信 >>2205 自演ひでぇwww 2216.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:08▼返信 >>2207 おい(;^ω^) 2217.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:08▼返信 >>2206 まぁ、細かいことは気にするな。 だいたい2画面でPSVitaにしようっていったらもっと重くなるぞ。 2218.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:08▼返信 >>2210 それ以上宮本さんの悪口言うな! 2219.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:08▼返信 3DSLLの画面引き伸ばしてるせいかモザイクに見えるブヒ! 2220.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:09▼返信 ハナから出せや 任天商法乙 2221.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:09▼返信 超絶低dpiだな 2222.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:09▼返信 LLがユーザーに待ち望まれていたならなんで平日の昼間に放送したんでしょうね? 2223.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:09▼返信 >>2204 任天堂の3DS売上台数とSONYのVITA売上台数を比べたがる豚さんは、 馬鹿どもだけって解釈でOK? 2224.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:09▼返信 水銀電池何個入れるんだ 2225.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:10▼返信 デザインださいな。 2226.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:10▼返信 >>2213 拡張スラパサイズバリエーションモデル発売だろ 言わせんな 2227.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:10▼返信 普通は画面サイズそのままで解像度を大幅に上げるよね? 普通はね! 画面サイズを大幅にアップさせて解像度そのままとか普通はありえないよね? 普通はね・・・ 2228.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:10▼返信 なぜ豚はバレバレの自演をするのか 2229.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:10▼返信 誰だよLL出ねえとか言ってたバカは 2230.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:11▼返信 サイズに対する選択肢が増えただけなのにみんななんで起こるかなぁ。 2231.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:11▼返信 >>2192 公式な値下げないけど今もうVita2万で売ってるだろ 2232.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:11▼返信 >>2215 認めたくない事実はなんでも自演ですますゴキブリ 勝手にそう思ってれば? 自演するやつなんてただのクズだよ馬鹿 2233.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:11▼返信 >>2229 任豚 2234.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:11▼返信 >>2184 いや、豚以外は全員間違いなく「いつか出る」と思ってたろ・・・ 2235.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:11▼返信 新型発表して25000円に戻してもいいから 右スライドパッド内蔵とアダプターは付属しておくべきだったな もう完全に終わってるよ。どうせ右スライドパッド内蔵の新型3DSまただすよこれ 2236.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:11▼返信 >>2227 まぁ、余計に画質が悪く見えてしまうしな 2237.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:11▼返信 >>2229 岩田と宮本だよw 2238.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:12▼返信 不満を言うやつ=馬鹿か 2239.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:12▼返信 >>2208 いやまずスラパつかねぇとかいい加減にしろよこの糞商品 絶対に右スラパつくやつも出すフラグじゃねぇか 2240.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:12▼返信 >>2223 うん、豚は馬鹿だよ?それくらい誰でも知ってる 2241.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:12▼返信 >>2152 いやE3では意図的に発表しなかったと思うよ 要は、海外で3DS販売はあきらめた、なら最後の砦の日本ではって事で。 任天堂自体、据え置きは世界で全滅、3DSも世界で全滅、もう国内防衛総力戦に走ってるから。国内だけでも3DSを売りたいって事。 もうグローバル展開あきらめた中小企業って事ですわw 2242.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:12▼返信 >>2210とか>>2229はわざと言ってるだろw 2243.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:13▼返信 そっか、そろそろ小学生が学校から帰ってくる頃のも居るよな。あと中高生。 まだ伸びそうだなw 2244.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:13▼返信 デカッチメントですの 2245.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:13▼返信 >>2232 自演乙 2246.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:13▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2247.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:13▼返信 時代に逆行するハード、3DS 2248.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:13▼返信 一気に任天堂が嫌いになった 2249.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:13▼返信 値下げの時と違って買い換えないといけないのは辛い 任天堂は最初からこのサイズで出しておくべきだった 2250.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:14▼返信 >>2229 任天堂のトップですwww 2251.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:14▼返信 >>2228 正しい意見を認めたくないからってなんでもかんでも豚の自演って決めつけないでください まあそうでもしないと落ち着いてられないんだろうね 2252.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:14▼返信 思ったんだけど、任天堂とソニー比べる必要無くない? はっきり言って、どちらもいい味出してるよ。 2253.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:15▼返信 >>2245 そういう風にしか返せないという事は僕の言ってる事が図星なんですねwww 病院いってこい 2254.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:15▼返信 出るのは予想済みだが早かったな 25000でぼったくれた間はいいがVitaに勝ち目が無いから価格下げた分値段吊り上げないといけないもんなw 2255.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:15▼返信 ぶーちゃんが正しい意見語るのか。 一度もそんなこと言ったことないけど 2256.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:16▼返信 LLが出るって、もう末期じゃないか 2257.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:16▼返信 >>2253 あり任wwwあり任www 2258.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:16▼返信 >>2251 お前の安価は知らんし今北かもわからないんだから黙ってろよ 2259.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:17▼返信 先週6万人も小画面の劣化版を買った人がいるんだよなw 最低だわこの会社 2260.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:17▼返信 >>2244 とある科学の超電磁砲www 2261.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:17▼返信 なぜ日経記事を否定したのか ノーコメントにしときゃ良かったのに 2262.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:17▼返信 いらないけど一万八千円はすごいと思う 2263.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:17▼返信 >>2253 LLがクソ性能なのに気付いてからにしろよ… 2264.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:17▼返信 >>2259 ゴミを売るのは最高にうまい 2265.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:18▼返信 もうダメだなこの会社は岩田、宮本と嘘付くし 3DSLLは3DS大きくしただけ右スラも付けない(付ける技術がない) 値段誤魔化すためACアダプター別売り 終わってる 2266.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:18▼返信 DSのときも思ったが あの解像度じゃ画面大きくしても粗が目立つだけだろ 2267.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:18▼返信 >>2257 意見が返せないなら黙っててください 邪魔なので 2268.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:19▼返信 低解像度のままでっかくしたら余計に汚くなるだろうがw 馬鹿か岩田w 2269.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:19▼返信 >>2259 LLになって余計画面がもやっとするから、産廃具合は甲乙つけがたいな 2270.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:19▼返信 600万人を騙すやり方に何も思わないんだな。任天堂も任天堂信者も。 これは末期の証拠だわ。 オウムみたい 2271.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:19▼返信 任天堂の対応なんて遅いだろ?w 何言ってんの 2272.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:19▼返信 固有名詞でどっちがどうとは言わんけど、結局企業としてのゆとりが違うんだろうなあ。長い目で見続けるにも先立つものが必要。 2273.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:20▼返信 実質値上げです。 本当にありがとうございます。 2274.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:20▼返信 >>2265 あんただって嘘ついたこと無い訳ないよな? 2275.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:20▼返信 >>2267 安価が2184なら名前のとこコテハンにしたほうが意見返してもらえるよ?やり方分かるかい? 2276.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:20▼返信 >>2259 まぁまて デカいだけで画面はさらに荒くなるし重いしで こっちの方が劣化版かもしれんぞ 2277.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:21▼返信 >>2263 ちゃんと一連の流れを見てからコメントしてください 僕は任天堂は購入者の不満にこたえるのが早いと言ったのです画面の大きさを まあその他の点も改良してほしかったですけどねwww 2278.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:21▼返信 任天堂ユーザーはLLが出ることを期待していたからな ゴキブリは何か自分らが出ないって騒いでいたのを必死に擦り付けようとしてるが 2279.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:21▼返信 >>2253 解像度変わらずデカくしただけの玩具で しかも値上げ+アダプタとクレードル別売りで20000万越え。 どこがユーザーの意見を反映してんだよ。馬鹿にしてんのか。 顰蹙買うから平日の昼間にこんな発表してるしw 2280.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:21▼返信 画面がデカくなっただけなら、通常の3DSで拡大用のメガネかけるだけでいいんじゃないか? 2281.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:21▼返信 バッテリー、軽量化、右スティックまでは入れられなかったか 突貫工事だろ 買っても馬鹿みるぞこれ 2282.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:21▼返信 >>2262 いやちょっと怖い面もある・・・ 任天堂が3DSの逆ざや分、アダプターとか抜きにしても画面でかくした分上乗せだしこの程度の値上げでいいのかと・・・ 要は見えないとこかなり削ったり粗悪品にしてるんじゃないかと疑いの目 2283.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:22▼返信 >>2274 だからって会社の重役が嘘をつくのを肯定できるかよw 2284.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:22▼返信 336gって地味に重いな 2285.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:22▼返信 ガキ豚沸いててワロタ 2286.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:22▼返信 LLで逆さや解消する気なのかな? 前に買った人が気の毒すぎる 2287.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:22▼返信 >>2275 やり方がわからないからってなんだというのか 2288.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:22▼返信 >>2274 会社の幹部が平然と嘘ついたら大問題に決まってるだろ馬鹿かw 2289.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:22▼返信 >>2274 利益目的の企業が嘘言っていいとでも??? 訴えられてもおかしくないんだが? 2290.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:23▼返信 いい加減に馬鹿にするのはやめようか(3DSLLを) 2291.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:23▼返信 >>2274 知能が低いなら黙っとけ 2292.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:23▼返信 >>2278 任天堂のお偉いさんが出ないって言ってたのを押し付けんなよw 2293.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:23▼返信 ぶーちゃん、嘘も方便って諺知ってる? これはついてはいけない部類の嘘ですよ 2294.名無し投稿日:2012年06月22日 16:23▼返信 解像度が上がってないとか言ってるやつは何なんだ? 現に低解像度のDSソフトを動かすとぼやけてるだろ 解像度を上げてもDSソフトですらキレイに表示させるほどの能力は無いんだよ 2295.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:23▼返信 >周りが黒だと、枠から飛び出るような感覚もありますし、 >なにより画面に集中できるというところで、そこは最初からぶれませんでした。 LL白いんだけど… それもユーザーには不満点だったのかな?w 2296.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:24▼返信 LL用アタッチメントでるんか? 2297.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:24▼返信 任天堂ユーザーは真面目だなあ それにひきかえゴキブリは煽り屋のクズばっかだなw 2298.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:24▼返信 どうして右アナログ付けなかったし…… もうなんか意地になってるのか? 2299.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:24▼返信 だから任天堂がないっていったら半年以内にあるって意味だって言っただろうがぁぁぁぁぁぁぁw 2300.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:24▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2301.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:24▼返信 >>2279 画面が小さいというユーザーの意見を反映しましたが? 2302.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:25▼返信 >>2294 そーなんだぁ~~?へぇ~~?www 2303.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:25▼返信 ○百万の3DSユーザーにどうやって詫びるつもりなの?イワッチ 2304.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:25▼返信 早く直撮り比較したいので買うわw コレで豚共にも解像度の大切さが分かりやすくなるだろ。 2305.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:25▼返信 >>2283 状況は変わるもの。 いつまでも口ばっか言ってたらお子ちゃまだよ。 許してあげよう・・・・・・。 2306.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:25▼返信 >>2282 まあ、3Dの見え方がどうなっているか?だよな。 だけど、素子が荒いから逆に安く出来るのかもな? 2307.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:26▼返信 >>2291 状況が変わるという言葉を知らないのか? 2308.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:27▼返信 ミヤホンの悪口はそこまでだ 2309.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:27▼返信 さらに形が小さい子供の玩具向けっぽくなったな 俺はパス マリオ専用の本体があるからイラネ~ 2310.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:27▼返信 >>2301 解像度上がんないとなぁ…w ホント中途半端なことしかしねえよこの任天堂w 2311.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:27▼返信 先週マリオの人が否定してたんだけどね 2312.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:28▼返信 P4Gと重力とでVITA買ったから もう3DSなんかどうでもいいや違いすぎてやる気しないし どうせFEしか持ってなかったしな 2313.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:28▼返信 >>2297 自演乙 お前も煽りしか出来ていない 2314.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:28▼返信 >>2311 マジで!? 2315.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:28▼返信 >>2274 小学生はこんなクソブログ見てるといい大人になれないぞ 2316.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:28▼返信 なんで任天堂って嘘つくんだろ 2317.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:28▼返信 >>2305 状況がどう変わったのか教えて欲しいな。 ハードの開発と製造のスケジュール的に整合性が無いんだがwww お子様なのはそんなことも知らないお前だ 2318.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:29▼返信 >>2305 それは間隔があけばあくほど、まぁいいかと思うけど 3DSLL出ないよ!って言ったのがつい最近なのは不味いだろ しかも重役直々に言ったのにだよ 2319.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:29▼返信 >>2307 時期的に考えて、「出ません」なんて言ってた頃にはすでにLLのプロジェクト動いてんだぞコレw 状況変わったとかじゃねーよw 2320.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:30▼返信 海外は訴訟好きだからなぁ 海外インタビューであんな事 言っちやったのはマズイねwww 2321.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:30▼返信 >>2315 よく小学生って分かったね。 でもなぁ!いちいち失敗を責めるのはどうかと思うよ。 2322.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:30▼返信 dpi換算したら、Vitaの5分の1程度か?w 2323.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:30▼返信 2画面の解像度足してドヤ顔してたら病院つれてかれるでぶーちゃん^^; 2324.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:30▼返信 任天堂が否定したことで鬼の首を取ったかのように日経を叩いたニシくんお元気ですか 2325.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:30▼返信 嘘だらけっすね ブーちゃんは任天堂を見習ってるだけだね 2326.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:31▼返信 ぶーちゃんはキチガイやな。 必死に買い支えてあげな。 信用をなくすのが何を意味するかwiiUで痛いほどわかると思うぞ。 2327.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:31▼返信 任天堂すげーw こんな幼い豚信者まで生産成功してるwww 2328.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:31▼返信 >>2321 失敗なんだw てか普通に詐欺だからなあ岩田と宮本の発言。 2329.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:32▼返信 >>2317 私小学生ですが、何か? 2330.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:32▼返信 任天堂よくやった発売日に買うわ 買う買う詐欺のゴキブリと違うところ見せないとな 取り敢えずペルソナ発売の時のVitaの週販は超えるだろうな 2331.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:32▼返信 岩田個人の発言じゃなくて会社の発言だろ… 2332.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:32▼返信 3DSLL買うのはやめておけよ 次は右アナログスティックがABXYボタンの上についた WiiUと同じ配置の新型3DSが出るだろうから で、これはWiiUのコントローラ代わりになる 3DS持ってなくて欲しいなら、ソフマップとかの中古屋に クレカ換金で使われた未使用品が沢山売られている それを買った方が安くて済むぜ 今度の3DSLLは尿液晶に成り果てて劣化してるだろうから 2333.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:32▼返信 ヤバいなー。ただでさえ考える力が弱い小学生がすでに任天堂信者になってきてるわ。 2334.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:32▼返信 よし、これで携帯機市場もVitaが勝った。国内はソニー一強。 後は海外でMSとの戦いが始まるのか・・・ 2335.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:33▼返信 一番可哀想なのって初期の25000円で買った人だよねw マジモンのβになっちゃったしw つーか、まだ1年も経ってないんだぜw 2336.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:33▼返信 >>2328 お金盗んでない分、良いんじゃないんですか? 2337.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:33▼返信 >>2329 質問に答えられてないなお前w 2338.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:33▼返信 まあ人間成長すれば自然と妊娠卒業できるもんなんですけどね できないとニゲ天でいうリアル先輩になっちゃうけど 2339.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:34▼返信 右パッドつけないと完全体とはいえないな 2340.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:34▼返信 >>2326 心配すんなよ買う買う詐欺の貧乏ゴキブリとは違うからw 2341.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:34▼返信 >>2333 いや、私PSvitaとPSP持ってますから。 2342.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:34▼返信 PSP用ソフトをバイリニアフィルタリング無しでVitaで遊ぶよりもギザギザなんだよな。。。 これは酷い。 2343.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:34▼返信 これアタッチメントつけたらクソ重くなるね・・・ 2344.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:34▼返信 >>2321 失敗じゃなくて不祥事みたいな話だぞw 企業の幹部が出ないと言ってた物を出したりやらないって言ってた事をやったりしてるんだから 2345.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:34▼返信 >>2336 今週だけで6万人がハード買わされてるのに何言ってんだガキ。 この発表が早かったら、まだ考える余地が生まれてんだぞ? 2346.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 リアル小学生じゃなくて頭のレベルが小学生のオッサンだろ。 リアル小学生なら漢字もほとんど書けずひらがな多くなる 2347.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 3DSLL「私はあと2回変身を残しています」 2348.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2349.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 マジで小学生ならこのスレを一から読んだ方がいい 任天堂は君の思っているような企業ではない あくまでもボッタクリのゲーム機を高い値段で客に提供する いってみれば、空き地で子供を集めておかしなモノを売るテキ屋と変わらん そんなんで遊んでいると、投票権を求めてCDを買う様な大人に成り果てるよ 搾取されない生き方を目指そう 2350.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 >>2335 初期25000円組よりフレアレッド25000円組がかわいそう 2351.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 まずははよメトロイドプライムハンターズの続編を発表しろよ。 それまでは3DS買わんぞ。 2352.は投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 は? なんだそれ 最悪だな 2353.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 今年や特にテリーで買った人とかマジで息してないんじゃねーのか? つーか15000円の方のやつ徐々に出荷やめそうだよな 2354.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 >>2337 悪かった。 2355.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 >>2340 買う買う詐欺に年間ソフト販売数負けてばっかだな 2356.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:35▼返信 マジでキンハーとかモンハン同封版買った奴哀れすぎだろw 2357.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:36▼返信 wiiU余計売れなくなるぞw 2358.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:36▼返信 >>2341 持ってても、この状況を分かって無いんだからそのうち豚になるよ。 騙されやすい奴がなるからな。 2359.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:36▼返信 解像度上げないでディスプレイのサイズだけ上げたらどういうことになるかよくわかるだろうね いくらデカくしても顔は潰れたままなんだよ、それがものすごく目立つようになるだけでね 2360.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:36▼返信 >>2335 GKよりだけどスタフォとゼルダの為にその頃買った俺は ちょっと息できないんですけど・・・ 2361.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:37▼返信 >>2340 自分の金で買えるようになってから言えよなw 2362.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:37▼返信 >>2349 そうですか~。どうもありがとうございます。 でわ。ここから去ります。 2363.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:37▼返信 マジで3DS買わずにVITA買って良かったwww 2364.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:37▼返信 >>2353 逆ザヤ本体は引っ込めないとねぇ 2365.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:37▼返信 >>2348 ミヤッチにとって次世代機ってのは3DSLLのことだったんだよ!w 2366.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:38▼返信 任天堂を擁護してるやつは大人になって詐欺にひっかかるやつの典型だわ。 2367.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:38▼返信 >>2336 小学生・・・ 2368.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:39▼返信 最速600万台ハードとか言ってたけどさ 600万人も被害者出てるじゃん 2369.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:39▼返信 >>2364 3DSLL投入して20000円近くにしたやつが逆ザヤ解消の糸口じゃね? とかいっていたひといたけどマジでそうなったなぁw でも信用はマイナス状態になったけどさ 宮本さんの発言含めかなりまずかった 2370.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:39▼返信 豚ガキのおかげでコメがまた伸びてきてるよ!!やったねはちま!! 2371.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:40▼返信 おっしゃ、やっと3DS買えるわ コレを待ってたんだよ さすがに画面小さすぎたもん。 2372.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:40▼返信 >>2366 状況が変われば嘘ついてもいいらしいからなw 借金の保証人になって逃げられても 「状況が変わったんだから仕方がない」とか言ってくれたりするんじゃない? 2373.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:40▼返信 >>2366 宗教団体入りそうだな 2374.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:40▼返信 >>2355 本体の事言ってるんですけど? ゴキブリがベタ褒めの割に全然売れないよねVitaって ゴキブリが口だけか生息数が少ないのかどっちかだな 2375.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:40▼返信 で、600万人に1万円返金の補償はよ 2376.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:41▼返信 >>2371 良く言った! どうもありがとう! 2377.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:41▼返信 あとアタッチメント不要の3DSと3DSLLで2回新型が出せるねw 2378.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:41▼返信 十中八九釣りだろうが万が一本当に小学生だとしたら頭の痛い話だな この調子で何百万人も騙されてるんだから 2379.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:42▼返信 これ文句言いつつ買ってたGKも買い控え起きるレベルだなw ソースは俺www25000円フレアレッドですwwwww くっそぉおおおおおおおおおお 2380.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:42▼返信 >>2374 本体は、売れるたびに赤字が増えてるから喜べないんだよー?w 2381.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:42▼返信 一般人「ゲームハードは買わなければ大幅値下げするし新型がすぐ出る」 これを完全に植えつけた罪は重い Vitaもかなりその影響を食らってる気がする みんな値下げ値下げ言ってるしな。 2382.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:42▼返信 >>2364 3DSもまだ売ってくだろう 2383.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:42▼返信 >>2378 それでもがんばって擁護してくれるんだから、いいお客さんじゃないかw 別名カモともいうが 2384.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:42▼返信 もう入信済みだろ 2385.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:43▼返信 これを擁護できるなんてさすが宗教団体だな 2386.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:43▼返信 豚ガキは間違いなく他人の連帯保証人になって逃げられて借金まみれになりそう。 それくらい自分の思考で判断できてない。理性のカケラもない。 擁護してるやつ600万人のこと何とも思わないのかな 2387.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:43▼返信 また値上げ商法 2388.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:44▼返信 今までみたいに新型出すなら3DS値下げしろや! 2389.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:44▼返信 >>2379 俺は限定モデル買ったからそれほど悔しくはないな それに画面の大きさよりも、このデザインのもったり感が気になる…… 2390.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:44▼返信 >>2383 それこそ幼児レベルからやらされてるから、とてもいいものとして刷り込まれるんだろうなw そして新機種(バージョン替えばっかだけど)が出るたびに有難がって喜んじゃうんだ。 2391.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:44▼返信 最初から通常の3DSとLLを出しておけば誰も不幸にならないのになぁ なんでこういう売り方するかな 2392.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:45▼返信 >>2353 初期型のアクアブルーが廃止になった時に気づかないと 3DSはアクアブルーの最初のモデル 2回目のカラバリ達 3回目のコバルトブルー で今回で4回目のテコ入れやな どんどん初期型に比べて劣化している 2393.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:45▼返信 >>2363 だよな。マリオゲーをやらない人はVita買うよ 金に余裕が有る奴は両機種買うだろうけど どっちか一つ選ぶとしたらVitaしかない 2394.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:45▼返信 確かに3DSの即効1万値下げはVITAもすぐに値下げされるから待つ ってイメージ作られちゃったよな マジ業界の害悪だよ 2395.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:45▼返信 >>2382 正直現行機のほうが売れそうな気がしないでもない 画面でかくなった代わりに値段は上がり、付属品減ってるしね 2396.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:45▼返信 まあいつ発表しようが最近3dsを買ってブチギレる馬鹿な奴らはいるわけで… 2397.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:45▼返信 逆ザヤ本体を消して、本来の価格帯に戻して売ろうという方法が 逆ザヤを解消する方法? おいおいw まじでオレがひらめいた最高のやり方とおもっているのか?www 2398.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:45▼返信 はあああ?ふざけんなよ任天堂先週買ったとこなんだぞ。金返せや 2399.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:45▼返信 致命的な重さ PSP1000より重い336gとか相当だぞw 持ったことない奴には分からんかもしれんがPSP1000の290g?は本当に重い 190ぐらいの2000や3000とは断然違う 260gのwifi版Vita買うわ3Gは微妙に重くなってるしオススメしない 2400.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:45▼返信 いやいや流石に右スティックは絶対付けてくると思ったよひでぇなこれ イワッチメントどうすんだよ 2401.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:46▼返信 >>2390 そして教祖様の発言が二転三転しても信頼を失わず 「きっと状況が変わったんだ」と信じ続けると こういうのを妄信って言うんだよな 2402.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:46▼返信 >>2391 激しく同意。 2403.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:46▼返信 >>2395 すると、逆ザヤは広がっていくばかりw 2404.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:46▼返信 画面がでかくなったのはHD対応のためだろw VIYAもち上げてたゴキ涙目だなwww 2405.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:46▼返信 未来から前借りし過ぎじゃね?このツケは高くつくと思われ。 2406.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:47▼返信 >>2381 ほんとだよ。任天堂がバカな値段設定にしてたりするせいで、なんでVITAのはそのままなんだ!みたいなアホなこと抜かすような奴もいるからな。 VITAで遊んでる身からしたら、あの性能で今の値段だって全然妥当なレベルだぞ。 むしろ描画能力考えたら、この値段で平気なのか?って思うのに。 2407.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:47▼返信 >>2379 どう考えても出るの分かってただろ お前が馬鹿なだけw搾取お疲れ様 2408.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:47▼返信 3DS買ってLLも買おうと思ってる奴は一度冷静に考えて欲しい Vita高い高い言われてるが合わせたら総額軽く超えるぞ 3DS 15000円 +3DSLL 18900円 = 33900円 Vita最小構成 本体wifi版 24800円 + 4GBメモリ 2200円 = 27000円 アンバサに至ってはなんと43900円 ほんとカルト宗教だわ 何個もハード買わせやがって 2409.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:47▼返信 これってLLを買った人が勝ち組だと思ったら 次は右スティック付きが出ましたって流れだよね これから出るWiiUなんて怖くて買えねーわ いや、マジで 2410.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:47▼返信 >>2362 経営者としての立場を目指すなら任天堂のやり方で正しい これは覚えておいた方がいい あとゲームやるよりも法律や簿記含めた社会の仕組みを覚えた方が 任天堂とソニーとマイクロソフトがやってるマネーゲームを楽しく俯瞰出来る 小学生が倣う算数や国語でも理解出来る範囲だから 夏休みに取り組んでみると面白いかもよ 2411.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:47▼返信 >>2406 本当にいるのか? そんな奴?w 2412.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:48▼返信 >>2382 初期カラー生産終了じゃなかったっけ? 3DSじゃ逆ザヤ解消できないからLL早めに出したんだろ 元々の3DSは生産縮小するのは間違いないと思うが 2413.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:48▼返信 >>2404 釣られたく無いけどくっそーーーー!!へんないはりがぶらさがってるぜぇぇ!! HD対応ってなんだよぉぉお!!wwww 2414.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:48▼返信 テリーでしぶしぶ買った人お疲れ様です 2415.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:48▼返信 >>2404 解像度そのままなのにHD対応? 2416.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:49▼返信 これから買う予定だったのだけど、 別にLLに興味は無いので現行機買う。 2417.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:49▼返信 >>2404 釣りだろ? 解像度SD以下なのにどうやってHD???w 2418.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:49▼返信 >>2404 VIYA・・・www ビーヤってなんぞwww HD対応とかマジ病院行け 2419.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:49▼返信 >>2410 いや、経営者としても数字を弄るにもしても、イワッチの方が正しいなんてありえないw 2420.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:49▼返信 >>2403 VIYAってなに?w 2421.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:49▼返信 >>2381 今後の任天堂の新ハードで全部かえってくる事なんだけどな・・・ ちょっとその場しのぎすぎるよ今の対応は 年末はWiiUどうすんだろうね 2422.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:50▼返信 >>2411 居るんだわそれが。3DSを引き合いに出してる時点で「あ、こいつダメだ」って思うもん。 そりゃ安くなればハード買いやすいと思うが、VITAは性能だけで考えれば安いくらい。 2423.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:50▼返信 これって逆ざや何本分?? 2424.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:50▼返信 通常版を19800円で売ってればインパクトあっただろうに 値上げじゃ衝撃薄いわやっぱ 画面小さいと認めてるようなもんだしな、実際小さすぎだけど 2425.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:50▼返信 >>2410 良いこと言うね~!尊敬するわ。 2426.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:51▼返信 >>2422 まじで? ホントに恐ろしい子がいたものだw 2427.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:51▼返信 >>2407 うるせーバーカバーカ… 2428.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:51▼返信 HDが据え置きだけと思ってるゴキがいるなwww 2429.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:51▼返信 任天堂ハードは末期まで買わないわもう 2430.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:51▼返信 ソニーの型番商法は高性能化 省エネ 小型・軽量化 値下げ 良いこと尽くめなのに 任天堂のバージョン商法ときたら… 2431.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:51▼返信 これでコア層完全に離れるな。 つうか3DS自体が早期に終わるんじゃないかな。 だってもう4年くらいの未来を前借りしてんだもん。 2432.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:51▼返信 >>2420 安価ミスってるぞw 2433.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:51▼返信 >>2419 経営者としてっていうより詐欺師としてって感じだな 新作ソフトとかで少しでも在庫を吐かせて、その直後にさらに新型とか マジ鬼畜w 2434.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 >>2410 観光客のようにもう二度と会わないだろう人たち相手なら任天堂の方法でもいいけどな 2435.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 3DS→画面小さい LL→ボケボケ 2436.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 >>2406 1回Vita貸してみたら?この値段で納得するし 後悔もまったく無くなるw 2437.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 何で世界樹と一緒に買おうと思った矢先にLLが出るのか・・・ 28日とかその前にロンパ2とP4Uあるから買わないっつーの・・・ 2438.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 ソニーはPSPを3DSの対抗馬として、きちんと競争させないとあかんわ 多分、ここで任天堂に批判的なおっさんは任天堂の他にセガやNECやソニーがいたから 客観的に任天堂を見られるけど 今の小学生には任天堂しかないのだから、そりゃ一極集中するのも仕方ない流れ VITAもそうだけど、PSP4000や5000も必要じゃないか 同じレベルの携帯ゲームを投入しておかないと、子供達も可哀想だわ、これ 2439.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 出るの早すぎだな。全く興味ないが 2440.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 3DSLL 96dpi 3DS 132dpi DSi 99dpi PSP 131dpi VITA 220dpi 理解できない豚さんにわかりやすく説明すると、3DSLLではDSi以下の画質になるぞってこと 2441.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 >>1529 じゃあACアダプターくらい付属させとけよ 2442.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 >>2404 ビーヤwwwHDに対応wwwこれは釣られるw 2443.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:52▼返信 擁護してばっかりに豚アホばっかりやな よう万歳できるわw感心する 2444.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:53▼返信 >>2421 来年の今頃は値段据え置きでタブコンが軽くなって2個付くんじゃない?WiiU しかし、1年たったぐらいで新機種投入とかありえんわ 低性能以上に問題だろ 2445.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:53▼返信 >>2430 色もソニーの成型色と違ってメッキで安上がりなはずなのにねえw 2446.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:53▼返信 >>2428 ああ、VitaではクォーターHDらしいからなw でも、3DSLLの液晶はHDレベルだという情報はどこから? 2447.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:53▼返信 >>2428 意味がわからん、何が言いたいんだ? 2448.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:53▼返信 >>2404 ものすごい期待するわ~! 2449.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:54▼返信 >>2439 かと言って後に出ても産廃だしなw 2450.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:54▼返信 >>2410 つまり経営の仕組みとかしらない小学生を騙して商売してるってことでいいですか? 2451.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:54▼返信 >>2400 本気でイワッチメントどうするんだろうな カプコンも「はぁ!?」とか思ってそうだわこれw 2452.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:54▼返信 >>2440 3DSって最近なのにPSPと変わらんのか 2453.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:54▼返信 ああACアダプタねーのか、1,500円足した値段が本当の価格だな ・・・2万円超えるじゃん、これならVita買えよいやまじで 2454.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:55▼返信 やっと出たかー買いますよー DS系デザイン優先で、あんま人間工学考慮に入れてるとは思えんほど、 長時間使いにくいだよー アナログキーも汚れが目立つ色だし・・・何年やってんだよー 2455.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:55▼返信 >>2451 これでモンハンは終了だな 2456.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:55▼返信 >>2404の人気に嫉妬w 2457.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:55▼返信 まだ後2回は進化残してるなw 右スラパ付き3DSとさらにそれのLL 糞過ぎるわ 2458.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:55▼返信 >>2410 詐欺師を作ろうとすんなよw 2459.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:55▼返信 >>2452 数字だけみればなw 2460.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:56▼返信 任天堂的にはドヤ顔でサプライズしたった感じなんだろうけど 小売りとかここ半年で買った人は目玉飛び出すぐらいの衝撃だよねw 2461.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:56▼返信 海外相手じゃマズいけど、日本国内なら任天堂と岩田のやり方は成功しているのが現状でしょ AKB商法も含めてどれも同じ種類の搾取やん 3DSに対してPSPをもっと押さなあかんわ、ホンマに 2462.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:56▼返信 経営者として任天堂が正しいとか、一昨年は逆ざやは超絶無能とかほざいてたよね。 というか、市場から信頼失うやり方が正しいわけないけど。 そのうちしっぺ返しくるよ。 2463.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:56▼返信 まぁ、DSLLは決してDSの上位機種じゃなかったけどさ なんか任天堂的には今回はちょっと扱いが違う感じがするんだよね 逆鞘解消だろうし。デカイ割にところどころチープ。 2464.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:57▼返信 >>2428 HDは「720pixels以上の走査線数を保持し、且つアスペクト比が16:9であること」が条件だぞ 2465.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:57▼返信 待ってたからやったー!と一瞬思ったけど、現状でソフトにあまり魅力が感じられなければ意味無くね? ソフトの発表ってマリオと鬼トレくらい?だとするとまじで末期じゃん。 2466.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:57▼返信 >>2428 お前、マジで恥かいてるからちょっと気をつけろw 2467.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:58▼返信 >>5 囲い込みの糞壺AppStoreのCMご苦労様です。 2468.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:58▼返信 てか、何故ユーザーである我々が任天堂の経営は正しいかどうかを考える必要があるのだ ユーザー側からみたら今回のケースは糞一択 2469.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:58▼返信 >>2438 PSPは割れてるからさっさと次に行きたいんじゃないか? あんまりPSPで粘りたくはないっていうメーカーは多いと思うぞ。 2470.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:58▼返信 >>2438 PSPはもうちょっと安くできそうだよね 2471.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:59▼返信 >>2463 値段をさり気なく(さり気なくないけど)上げて、逆ざや解消しようとしてんのバレバレだしな。 2472.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:59▼返信 >>2465 3DSを持っていない人は、ACアダプターは別売りで買わないといけないので 本体価格に+αだぞw 2473.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:59▼返信 >>2438 んな事やってるより新型Vita出し値下げし PSP生産中止の方がいいと思うぞ 2474.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:59▼返信 >>2450 そういう事になるね 日本じゃあんまりその二つの分野を同時に履修する人が少ないから 任天堂の異常性に気づく人が少ないんだろう ましてや、子供じゃわかんないよ 2475.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:59▼返信 >>2462 ハードの性能が少しでもよくなってるならともかく これとんでもない信用の切り売りじゃん つーか衝撃的な値下げから1年もたってねぇw 2476.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:59▼返信 せめてスラパと十字キーの配置どうにかして欲しかった 2477.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:00▼返信 >>2469 PSPで魅力的なソフトをDLでもながれば、少なくとも70万台市場にも参加できるから 別に大丈夫じゃね? てか、割れている割にはPSPのソフトは結構売れているなw 2478.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:00▼返信 なんだこりゃ? これから買う奴が勝ち組なのかすら分かんねぇじゃねぇかw 2479.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:00▼返信 >>2428 阿呆御用達アップルは関係ないからw 2480.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:01▼返信 これは擁護出来ん… いくらなんでもサイクル早すぎる 2481.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:01▼返信 >>2469 来年はどうかしらないが、今年に関してはそんなことはないだろ ゲーム機として成熟していて、開発費も安く抑えられ、なおかつDL版があるPSPはメーカーからしたら美味しい市場 マジコン対策もろくにしない任天堂ハードと同じように考えたらダメだ 2482.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:01▼返信 >>2474 新しいのが好きな会社から出りゃ手放しで喜ぶだろうなw よくわかってなくてもさw 2483.な投稿日:2012年06月22日 17:01▼返信 これは確実にWIIUも半年で改良型くるな 2484.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:02▼返信 >>2473 性能が圧倒的に違うもんを同列に並べても、その差を理解出来ない人はわかんないんだよ 似た様な性能にあるもんを並べられた時に、あれ?こっち(3DS)おかしくね?って気づくから 2485.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:02▼返信 >>2318 出ないよなんて言ってないけどね?任天堂が発表した物でないことと、 数多くの間違いが含まれたと言ってるけどね。 まあ事実E3で発表とか、画面サイズ1.5倍とか書かれたし。 2486.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:02▼返信 任天堂ショック現在進行形、最後はWiiUだからまっとけw ソフトじゃなくてハードの乱造で市場潰すことになるとはなぁ SCEが乗らないのはそういうことやるとCSゲーム市場自体が消えることわかってるからだよ 2487.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:02▼返信 あの糞仕様でVitaより5000円安いだけって冗談みたいな話だよね 2488.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:02▼返信 やっぱゴキブリ来るよな~ たかがゲームのことだけでよお~ ・・・ アホらしい。 2489.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:03▼返信 wiiUが買い控えされる事は良く分かった 2490.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:03▼返信 >>2472 2465だがマジですか・・・相変わらずの周辺機器搾取だな。 ほんとになんで任天堂信者が大喜びか判らない。 ゲーム天国でこれなら大叩きだよ。だってソフトを期待するだろ普通。 本体持ってたらもう1台なんて普通は要らないし、ソフトが予想どおりな感じなのに なぜ喜ぶのか。サードの10万タイトルが5本とか発表ならすげぇ!!思うけどさ。 2491.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:03▼返信 >>2428 もしかして画面が大きいのがHDだと思ってる? 2492.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:03▼返信 ソニーと任天堂組んでくれよ~。 私、精一杯喜ぶから。 2493.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:04▼返信 >>2471 つかもっと単純に逆ザヤ解消のために作ったのが3DSLL 2494.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:04▼返信 デメリットや気になるところは ・新規だと要ACアダプタ購入 ・買い替えだとDLCの移行がやや面倒 ・キラーのモンハンのアタッチメントがどうなるか こんなところかな 2495.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:04▼返信 >>2488 たかがゲームの記事のコメ欄にようこそw 2496.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:04▼返信 920×1080____フルHDTV 1280×720____HDTV 960x544_______Vita 960x540_______qHD 640x480_______SDTV ←3DS Vitaで出るMGS HDのサイトとかみるとちっちゃくqHDですって書いてあるのが笑えるw 3DSがいくら画面を大きくしようが解像度はSDという現実は全く変わらない 2497.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:04▼返信 >>2490 DSiも有だぞ 2498.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:04▼返信 >>2488 鏡見た事ありますか?週販のP4G記事荒らしたの豚なんですけど 2499.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:04▼返信 >>2492 SFCやればいいと思うよ 2500.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:04▼返信 >>2474 騙されるほうが悪いとは思うが、任天堂のあからさまなファミリー路線には嫌気がさす ゲーム業界を荒廃させた罪は重いよ・・・さっさと業界から撤退するか健康器具メーカーにでもなれよ 2501.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:05▼返信 マリオもDLC地獄確定なのがショックだわ・・・ 2502.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:05▼返信 >>2485 横だが、あの物言いはユーザーに対して勘違いされてもおかしくないと思うがな・・・ 経営者ってそういうところにも気を配らないとダメだろ その言葉ひとつで株価まで左右されるんだから 2503.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:05▼返信 ちなみにVitaのqHDのqは「クォーター」のqな 2504.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:05▼返信 >>2477 なんだかんだいって昔からソフトを買う層が支えてるからな。 新品買ってお金を落とす層がガッチリ背骨になってるから、普通に市場は維持できてるのだろう。 2505.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:05▼返信 >>2488 そのたかがゲームだけしか取柄がないのが任天堂だぞ 2506.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:05▼返信 3DSをただ大きくしただけで誰が喜ぶの? 2507.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:06▼返信 >>2485 大枠で当たってるのに数多くの間違いってのもねぇ E3で発表するかなんて任天堂がリークみて変更した可能性もあるし 本当はE3で発表予定だったんじゃないかってくらいE3の内容スカスカだったなぁ 2508.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:06▼返信 >>2497 マリオと鬼トレがあっただろw 2509.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:06▼返信 >>2488 ? HD勘違いしてたの今更気が付いて、恥ずかしくなったの? 2510.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:06▼返信 >>2452 実際そんな変わらないからなぁ・・ PSP 480*272、3DS 400*240 精細具合としては、実際にはインチサイズ絡めてだから インチサイズが小さいおかげで3DSの方がPSPよりも若干精細に見える グラフィック面では、ある意味PSPに対してはアドバンテージだったんだが 今後VITAとじゃ勝負にならないから、早い段階でグラ勝負を切り捨てたってことだな 2511.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:07▼返信 >>2496 3DSは上400×240相当、下320×240だよ 2512.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:07▼返信 俺は今日になって初めて任天堂のゲーム機が小学生に売れるのか理解出来た ソニーは今すぐにPSP-4000を作れ 正面から小学生に向き合うゲーム機をちゃんと作らないと 任天堂による一方的な搾取がこれからも続くぞ 2513.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:07▼返信 >>2478 来年いきなり新ハード発売とかやっても不思議じゃねーわw 2514.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:07▼返信 >>2469 実際割とパッケ本数は出てるしDL版もあるし 本当に欲しい物なら割る前に買うもんね マジコンとかに頼らずにさw 2515.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:07▼返信 >>2494 >買い替えだとDLCの移行がやや面倒 これどういうこと? 2516.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:07▼返信 >>2428 あんまり恥ずかしい事言うんじゃないぞ? 僕は馬鹿ですって自分で言ってるのと同じだからな 2517.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:08▼返信 出たよ値上げ… 2518.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:08▼返信 経営者として正しいとか言ってる奴さぁ・・・ だったらWIIUはどういう風に売るの? この1年の任天堂は1万円値下げして現金使いまくって大作ゲーム 集めて同封版出したりして努力したけど こいつの存在で全て吹っ飛ばしてるじゃん 2519.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:08▼返信 >>2506 画面の中に彼女がいる人たち、かな? 2520.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:08▼返信 >>2510 じゃ、なんでMH3Gではあんだけ不評なんだ?w 2521.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:08▼返信 >>2492 昔は組んでてSFCから先で更に親密になる予定を任天堂が一方的に白紙にした 2522.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:08▼返信 これアダプター持ってない人は20400円になるんだよね 高く感じるな 2523.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:08▼返信 >>2512 まあそのための新カラーのクリアブルーが出たんだけどな 販促ポスターとかポップはまるでコロコロみたいだったぞ 2524.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:08▼返信 ヤフートップ記事の批判コメの そう思う、そう思わない ずっと5:1くらいで増え続けてる 全体に対しての奴らの割合が見えた感じかな ニコ生じゃ肯定が7割超えてたみたいだけどね 2525.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:09▼返信 ここすごい米数だなw 2526.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:09▼返信 3dsLLの上画面が4.88インチらしいけど、これってpspと同じくらいかな? 2527.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:09▼返信 まさに、予想通りの展開www 2528.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:09▼返信 『デメリット』 値段が上がった 持ち運び出来ない ACアダプタ付いてない 『メリット』 画面が大きい 稼働時間が長くなった(持ち運ばないから大したメリットじゃないけど) 『気になるところ』 単純に大きくしただけだからドットが大きくなって見た目がどうなってるか 2529.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:10▼返信 ACアダプタ別売りっていくらなんでもひどすぎない? メモカなんかと違って100%絶対に必須なもんじゃねえかよ 見せ掛けの値段で2万切らすために無理やり削ってるだけじゃねえか 2530.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:10▼返信 >>2520 操作性が一番問題 2531.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:10▼返信 うわ…糞任天堂馬鹿じゃん…。出ないとか言ってただろ。 3DS売ってこようかな…。どうしよう。 にしてもでかいから買い替え迷うな…。とりあえず死ねよ。 2532.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:10▼返信 てか大きくなったから高くなるってのがわからん どう考えても小さく作るほうがコストかかるものばっかりなのにw 逆ザヤ解消用ボッタクリハード、3DSLL一丁! 2533.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:10▼返信 >>2524 あんな時間の生放送なんて擁護するために見てるようなやつしかいないだろw それなのに7割しかいないところに現実が見えるな・・・ 2534.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:11▼返信 >>2519 3DSLL出るまでに全部バグなおってない…orz 2535.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:11▼返信 否定してたじゃないですかwwwwまあよかった…平日に休みできたから買いに行こうと思ってたが 台風に感謝だな 2536.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:11▼返信 >>2515 本体紐付けだから、買ったDLCは本体から本体に移し替えなきゃなんだよ? PSPとかみたいに、買ったやつを違う機種ですぐDLって簡単には行かないのよ 2537.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:11▼返信 >>2522 その上に、ソフト代・保護カバー・保護フィルム・イワッチメント付くから 2538.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:11▼返信 >>2526 PSPは4.3インチだから若干大きいくらいな 2539.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:11▼返信 >>2526 PSP-3000 4.3インチ189g Vita 5インチ 279g 3DSLL 4.88インチ336g 2540.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:12▼返信 豚学習しろよ、また半年で値下げるぞww しっかしWiiUに3DSLL…豚金持ってんなあww 2541.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:12▼返信 >>2530 オンプレイも糞だしな… 2542.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:12▼返信 右スラパは内臓してほしかったけど 無理だろ、あれって赤外線で通信してんだぜ むしろ本体に拡張コネクタでもあれば 新型になった時にそこへ割り込ませるとかできたかもな うってかわってSONYは使うか使わないかわからんものも 初期は搭載するよな、Vitaのカードスロットの横の拡張コネクタなんに使うんだよw PSPも1000はまったく使わなかった赤外線ついてたしな 2543.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:12▼返信 >>2521 酷いな・・・・・・。 2544.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:12▼返信 >>2518 やってることがあべこべすぎるよな このハードもそろそろ終焉かなって時に投入するならわかるけど どうすんだろうねこれ つーかいつのまにかマルチとか煽られてたけどその会社はこの情報掴んでたんだろw 2545.あ投稿日:2012年06月22日 17:12▼返信 早く旧型機売らないと値段下がるぞwwwww 2546.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:13▼返信 解像度が分からない豚へ。 フルHD(1920x1080)とドット数を比較した場合。 Vitaは約4分の1 3DSは20分の1以下。 逆に言えば、Vitaの画素では10インチでフルHDが再現できる。 3DSくらい荒い画素だと約23インチ必要になる。 2547.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:13▼返信 これが出ても今までの3DS需要あると思うんだが 老眼なのお前らだけじゃね? 2548.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:13▼返信 今まで出したイワッチメント カラバリ 同封版 全てゴミにした究極の一撃w 2549.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:13▼返信 >>2519 いや、正直いらないかなぁ 同梱版買ったし、それにこのLLデザインがなんかショボイ すごい玩具っぽい 2550.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:14▼返信 >>2538 >>2539 ありがとう。 どうしよう、本気で買うかどうか迷うww 2551.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:14▼返信 >>2518 本体自体はXBOX360よりちょっと落ちる程度の性能で、480pのタブコンで綺麗に映ればいいという感じ で3DSとPSPの比較で分かるとおり、メモリが360より上乗せされている タブコンは別売りでWiifitの様な扱いで、箱○と似た形のコントローラが同梱 それにWiiリモコンなり、3DSの新型(LLと違って、WiiUとボタン配置一緒、右アナログ付)などが 周辺機器として、コントローラ扱いになる WiiUを買うと、これまでの任天堂製品やこれからの任天堂製品がハブとして繋がっていきますよって売り方を全面に押していく 最初の掴みは家族でカラオケソフトかな 2552.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:14▼返信 PSP-3000 4.3インチ189g 480×272 Vita 5インチ 279g 960×544 3DSLL 4.88インチ336g 400×240 2553.2546投稿日:2012年06月22日 17:14▼返信 >2546 追記 3DSはLLの場合ね。 23インチってところ。 2554.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:15▼返信 しかしここに来てSFCと同じ方法を取るとかなぁ SFCも「FCからの移行が楽になるために」という建前で電源・画像出力系付けずに別売りだからな… 2555.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:15▼返信 >>2550 私も実に悩んでおります。そもそも3DS持ってるので。 2556.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:15▼返信 >>2530 ただでさえ3DSは操作性に難有りなのに、それをそのまま大きくするって無能としか言いようが無い 本当にVITAの操作性は神がかってるわ・・・せめて右パッドをつけるとかキー配置を変えるとかしてれば擁護できたよ WiiUのタブコンもそうだけどユーザーのことなんて考えてないんだろうな 2557.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:15▼返信 まぁ、売れるだろうから問題は無い 2558.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:15▼返信 ん?ACアダプターついてこないの? どうやって充電するんだ 2559.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:15▼返信 >>2543 まぁ、そのおかげでプレイステーションがSFCの周辺機器ではなく 単独ハードとして開発されたから 今となってはよかったのかもしれん 任天堂主導だとハードがどうなっていたか…… 2560.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:15▼返信 >>2550 悩んでる方向が、3DSLLが欲しい方にじゃないことを祈るわ。 マジで心配だよほしがってたら。 2561.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:16▼返信 任天堂がACアダプタ別売りとか正気の沙汰とは思えない こんなの擁護出来るわけない 2562.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:16▼返信 3DSを25000円で買った奴またこれ買うの? 宗教ってスゲーなw 2563.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:16▼返信 >>2542 VitaみたいPSPのソフトやるには ボタン割り当てのプログラム入ってるから問題無いが 任天堂はそれすら出来ない 2564.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:16▼返信 >>2554 この方法は昔からあったのか!驚き。 2565.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:16▼返信 アンバサダー第二弾来るでこれw 2566.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:17▼返信 画面の大きさは約2倍 本体の大きさは約1.5倍 本体の重さは約1.5倍 画質の粗さは… 2567.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:17▼返信 こういうことするから任天堂は嫌いなんだよー 2568.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:17▼返信 >>2547 現行機の3DSの勢いが落ちてきての投入だったら分かるけど 何の情報もなくいきなりL型出されたら最近買った人が可哀想だろ? みんな画面大きい方が欲しいに決まってるんだし 2569.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:17▼返信 >>2551 この想像力の豊かさ、見習いたい。 2570.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:18▼返信 >>2558 信仰心で充電するしかないだろやっぱw 2571.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:18▼返信 任天堂 9,530 前日比 +80(+0.85%) 任天堂株価ちょっと上がったじゃん!とおもったら ソニー 1,163 前日比 +62(+5.63%) ソニーの株価の方が上がっていたでござる 2572.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:18▼返信 俺今、この件ともう一つイラッとくることがあって 先週買った3DS投げとばしてしまった。 それでも壊れなくてなんか任天堂が憎めない。 ああ、心が痛い。 2573.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:18▼返信 SFCの音源チップはPSを立ち上げたクタラキが設計してて PS1やPS2にもその音源チップを改良したのが載ってるとか今の子供は知らんだろ すぎやまこういちとクタラキのコピペを嬉々と貼るバカがいるけど あれの本当の真意は、ファミコンで出来なかった事をSFCで綺麗な音に出来たから 出た発言だよ 2574.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:18▼返信 >>2492 知ってるかい? SFCの設計にはソニーが関わっていたこと 評価の高いサウンドチップはクタちゃんが設計したの SFCのCD-ROMシステムの名称が「プレイステーション」だったということ まあ何度も言われている周知の事実だけどなw 2575.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:18▼返信 もうね、言ってることとやってることが全然違いすぎて信用できねぇわ 2576.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:18▼返信 筐体が大きくなると品質の悪い部品をいれやすくなるから LLを選択した理由のひとつだろうね 任天堂はコストカットは技術向上ではまったっく不可能なんだな 2577.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:18▼返信 >>2558 無い人は別途1.500円で買う 2578.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:18▼返信 >>2536 え・・・そうなの? 3DSは持ってないから知らなかったけど、なんかソフトをDL販売するとか言ってたからアカウント制なのかと思ってた 2579.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:19▼返信 ニンテンドー3DS→1年後→新型来る!?→ニンテンドー3DSLL→1年後→ 右スライドパッドが一緒になった新型来る!?→ニンテンドー3DSLite→ニンテンドー3DSLiteLL 2580.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:19▼返信 >>2559 なんかやばいハードが目に浮かんできたような気が・・・・・・。 2581.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:19▼返信 >>2542 任天堂と違って、あらゆる可能性を考えた上での設計だから色々ついてる。 それを考えない任天堂は、そのせいであとからアタッチメントだらけになる。 2582.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:19▼返信 >>2570 新人類かw 2583.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:19▼返信 >>2547 てか価格も安いしなんか削られてるわけじゃないし、需要はあると思うよ ただ任天堂はさっさと撤去したいと思ってるだろうけど 2584.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:20▼返信 >>2507 事実に基づいた記事と憶測に基づいた記事の違いもわからないの? 90%合ってても10%でも誤情報が含まれていれば憶測だろ? 事実に基づいた物であれば間違いが含まれるはずも無いのだから。 憶測に基づいた記事をもってジャーナリズムとはされていないと思うが? 2585.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:20▼返信 >>2571 任天堂あやし過ぎる自社買いしてるのか? 2586.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:20▼返信 え?3dsのアダプタ使えないのLL? 2587.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:20▼返信 >>2572 マリオだろw 2588.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:20▼返信 >>2574 まったく知らなかったです。 2589.名無士投稿日:2012年06月22日 17:20▼返信 >>2557 売れても日本だけだろうな… 海外では変わらんだろ… 2590.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:20▼返信 >>2571 まあ週末ですから 2591.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:21▼返信 >>2578 アカウントなんか無いよ WiiUでどうなるのか… 2592.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:21▼返信 あらゆる可能性を考えて背面ぴろぴろ付けたから(ドヤッ 2593.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:22▼返信 >>2564 結果として、任天堂よりも安い価格でかつ品質のいい材料を使った非ライセンス商品が出回ってしまったと すぐに断線する正規品より非ライセンス商品の方が断線しづらいんだぜー 2594.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:22▼返信 任天堂がこんな悪質な企業とは思わなかった 2595.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:22▼返信 >>2591 WiiUからつけるって言ってる 出来るかどうかはランナー(いわっち)次第だ 2596.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:22▼返信 >>2589 そりゃあE3なんかじゃ発表できないわなww WiiUでさえ失笑ものだったのに、こんなゴミを発表したら世界の笑いものだよ 2597.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:22▼返信 >>2589 3DSって海外じゃいまいちなのか? 2598.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:23▼返信 >>2586 3DSのは使えるから安心しろw 3DS売ったら別途買わなきゃならんが 2599.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:23▼返信 >>9 激しく同意。 2600.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:23▼返信 ゴキが叩けば叩くほど売れるからどんどん叩いて頂戴な 1つ言っとくとLLは逆ザヤじゃないと思うぞ 儲けるためにこの時期に出すんだし 普通の3DSもそろそろ逆ザヤ解消だからゴキはもうカイゾウドとWiiU(売り上げ次第)しか煽れなくなるなw 10年戦うPS3は少なくともあと4年最低性能だけど、頑張って生きてなw 2601.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:23▼返信 ちょwwwwいらNEEEEEEEEE 任天堂はksになりました 2602.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:24▼返信 むしろ最近の任天堂の携帯機は手で持つ事を完全否定してないか? 2603.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:24▼返信 海外は返品制度あるから3Dに見えねえって突っ返されるんじゃね?w 2604.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:24▼返信 みんなもっと喜べよw 同梱のSDカードが4GBに容量増えたんだぞwww 2605.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:24▼返信 あと任天堂に関してはキャッシュめっちゃ減ってるけど、かなり財政改善してるから 株を5年、10年保有する目的でいるなら今が買いだよ あとはWiiUが当たるのを運頼みで待っている感じ、自社ビル建てて新たな開発環境を整える準備に入っている そんで、新規事業始めるのにネックになっているのが山内会長の存在で よくも悪くも彼が鬼籍に入ったと同時に、岩田が一気に動き出していく 任天堂の未来は明るいよ ただ山内会長がめっちゃ長生きしてると、今のビジネスモデルを続けていかなきゃならなくて そうなると先に岩田が解任されて、会社も山内の息子の電通勢に乗っ取られて沈む 2606.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:24▼返信 >>2588 横だけど、その経緯は「任天堂プレイステーション」で調べてみるとわかるよ そもそもプレイステーションが現在の形のソニー単独での立ち上げになった理由がわかる まぁある意味開発者の久夛良木の執念みたいなもの 2607.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:24▼返信 どうせ売れるんだからいくら叩いたって無駄だよ 2608.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:25▼返信 で、このデカいやつの裸眼3Dの適正距離はなんcmになるの?w 2609.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:25▼返信 半年まてば3DSと同じ1万5千円になるんじゃね? 2610.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:25▼返信 >>2593 どうもありがとうです。 2611.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:25▼返信 10年後の任天堂なんて残ってるかどうかも怪しいだろw 2612.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:25▼返信 これの凄いのは4.88インチで400×240ってとこだよなどう考えても PSP以下の解像度でPSPより画面サイズ大きいとか・・・ 2613.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:26▼返信 ミヤホンが現行機で十分みたいなこといってたから, 3日前に買っちまったよorz 2614.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:26▼返信 >>2584 ふうん、でも出ないって言った事実は消えないよw 2615.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:26▼返信 >>2598 おおいけるんだな!サンクス 2616.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:26▼返信 >>2602 これ持ってペンタッチとか苦行でしかないな・・・ 2617.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:26▼返信 テリーとポケモンは在庫処分かwwwwwwwwwww 2618.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:26▼返信 つうか下画面なんかどうせメニューぐらいにしか使い道ねえんだから 大きさそのままで余白の分を右スラパにすりゃ良かったんじゃねえの? 2619.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:26▼返信 3DSの逆ザヤを早く何とかしなければって感じだろ? こんなのやっつけで作ったに決まってんだろ いつのまにか尿液晶だし、なんか本気で任天堂終わったな 2620.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:27▼返信 >>2612 2画面あることをスルーするゴキwww 2621.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:27▼返信 >>2605 新規事業ってDLCですか? 2622.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:27▼返信 >>2607 オレもなんだかんだで売れると思う だからといって糞みたいな商品を糞って言っちゃいけないってことはない 2623.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:27▼返信 ねぇ、一週間前に買ったばかりなんだがアンバサダーとか来るかな? マジで何なんだよ? 2624.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:27▼返信 >>2606 わざわざありがとうございます。 早速調べたいと思います。 2625.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:27▼返信 任天堂がソニーと袂を分かったのがゲーム業界最大の悲劇だと思う 2626.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:27▼返信 ただ大きくなっただけの糞ハードw 値段も上がって解像度そのまんまwww 糞はどうあがいても糞でしたwwwwwwwwwwwww 2627.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:27▼返信 >>2597 DSと比べるとダメ 3DSは海外より日本が売れてる ゲームハード市場は 8割海外2割日本なのに 2628.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:27▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2629.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:28▼返信 >>2600 釣りだと思うけど、ガチならなに言ってんの? LLが逆ざやじゃないと思うとか以前に、 これは逆ざやでの損失補うための新型なんだからそもそも逆ざやなわけないだろ 2630.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:28▼返信 >>2607 心配してる奴の方が多いぞ これは叩きじゃないよ 2631.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:28▼返信 SDなしでアダプタ付属のほうがいいと思うんだけど(´・ω・`) 2632.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:28▼返信 >>2606 PS3発売当時の家電発言とかPSPの□ボタン不具合問題とかいろいろあったけど 功績もいろいろ残しててすごいよな 2633.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:28▼返信 >>2620 あんなクソ画質の下画面含めたところで何になるってんだよ スルーしたほうが豚のためにもいいだろうがよ 2634.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:28▼返信 え?3DSって世界で4000万台突破してなかったっけ? 2635.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:29▼返信 >>2623 アンバサダーはないのでアンタバカーとなります 2636.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:29▼返信 スラパと十字キーの位置変えろって言ってる奴さ センスなさすぎってか、モンハンの事しか考えてなくね? 折りたたみ式のハードなんだぜ。しかも上側にメインディスプレイだよ スラパしたに持ってきてゲームやってたら 本体の重心が合わなくなって、限りなく持ちにくくなるだろうが そんな当たり前のことにも気づかないGK哀れ 2637.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:29▼返信 右スラパ付けて、十字キーと左スラパの位置を入れ替えてたら 買ったかもしれん 2638.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:29▼返信 >>2623 アンバサダーは来ないけど、みんなからアンタバカー(哀れんで)と慰められるよ。 あと、岩田の顔がにやけて見えるようになるよ。 2639.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:29▼返信 >>2607 売れようが売れまいがゴミハードが叩かれるのは当然でしょ 2640.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:30▼返信 任天堂ほんと嫌い 大嫌い 2641.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:30▼返信 でかすぎwww ポータブル機の意味ww 2642.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:30▼返信 3DSのカラバリ(本体同梱版含む)って国内だけでいくつくらいあるんだ? そのためだけに買ってるやつもいるだろうし、今回のLLを見てもユーザーの気持ちなんて考えてないんだろうな・・・ 2643.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:30▼返信 >>2627 てか3DSはホリデーシーズンに100ドルより安く売れてこの有り様だからな・・・ ちなみにVITAは海外はまだホリデーシーズン経験してないし 2644.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:30▼返信 >>2621 任天堂キャラクターの持つブランドを活かした事業かな ゲーム機とソフトで食いつないでいくのには限界があるから WiiUのニンテンドーランドってのは、本当に任天堂ってブランドが浸透しているのか 市場調査も含まれている 2645.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:30▼返信 これはかなりの信仰心がないと厳しいなw 2646.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 >>2623 m9(^Д^)9mザマァ 2647.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 >>2631 言われてみると確かにそうだな SDカードがなくてもゲームは出来るが、アダプタがないと数時間後にはもう動かんし 2648.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 >>2636 360っぽい配置にすりゃいいんじゃね? 2649.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 >>2598 3DSLL買って3DS売ろうと思っても アダプタも一緒に売らなくちゃ買い取り安くなるなんて大した罠だよ 2650.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 現行は来年の3DSLLliteで終了だな 2651.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 >>2500 いや ファミリーなら勝手に一企業でやってろでいんだけどさ コアゲーをあの糞ハードで遊ばされると思うとな WiiUも全世代機でコアゲー集めるとか言ってるし 業界の足引っ張らないでくれ 2652.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 >>2636 そうなる時点で欠陥ハードだわな 2653.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 >>2620 2画面有効に使ったゲームはない 1画面希望ユーザー多いんだよ 大画面、バッテリーに有利だから DSで2画面にしたから戻せないんだろうが 2654.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 時代遅れ性能の底辺糞ハードの新型とかwwwwwww 何年こんなゴミ性能でやっていくつもりだよwwwwwwww 2655.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:31▼返信 岩田「どうせ売れるから大丈夫だおw」 2656.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:32▼返信 >>2644 それならもうもしもしに身売りでもしたほうが遥かにマシ 2657.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:32▼返信 >>2594 え ぶっちゃけファミコンからこんなもんだよ 新型って意味では出なかったけど、部品劣化版とか 2658.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:32▼返信 >>2600 値段を上げてんだから逆ザヤだったらおかしいだろw 15000円だったの、なかったかのようにあげてんのにw 2659.あ投稿日:2012年06月22日 17:32▼返信 お前らLL出たらさんざん買うとか言ってたじゃん 買えよ 2660.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:32▼返信 >>2502 正にその株価に影響が出かねない憶測記事に対しての警告だろ? そしてそれは日経に対してのもので一般に対して公式発表されたものではない。 それをネット上で取り上げられ結果的に一般にも知れる事になっただけ。 2661.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:33▼返信 3DSは今のままで十分www SDカードの容量が4GBになったとかいって喜んでる奴いるけど値段は3000円くらいあがってるんだぞw充電器無しでwwwwイラネwwww 2662.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:33▼返信 >>2632 彼に欠けていたのは常識的な感覚とコスト意識www 久夛良木にはちゃんと飼い主つけて管理しないと暴走するwww 2663.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:33▼返信 >>2620 1画面で十分なのに、無理やり下の画面にメニューを表示したりしている ゲームがほとんどな事を知らない豚。 2664.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:33▼返信 >>2648 WiiUをあの配置にしちゃった以上は次の3DSはWiiUと同じで 上側にアナログ二つになっちゃうだろうね 3DSもWiiUも箱○と同じにしときゃ売れただろうに 変なとこでプライドに拘って失敗してる 真似するならとことんやりゃいいのにw 2665.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:34▼返信 >>2659 右スラパが標準でついてないといやでござるよ 2666.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:34▼返信 任天堂の迷走ぶりがマジで酷いな。 いや、これはこれで売れるとは思うけど、先に飛びつく人がどんどん損をするのは…と思ったけど、値上げしてるしさっさと3DS買った人はそうでもないのかな 2667.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:34▼返信 任天堂はハード作るのやめてソフトメーカーになってよ お願いだから 2668.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:34▼返信 >>2640 もう任天堂はハード出さなくていいんじゃないの? ゲームは面白いから批判できないけど。 ハードがとても残念。 2669.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:34▼返信 これを擁護してるアホってガチモンの信者かまだ持ってないけど騒いでる豚だろ?w 2670.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:34▼返信 >>2659 VITAより画面小さいんでしょ? VITAより解像度小さいんでしょ? 未だにスラパなんでしょ? 未だに右パッド付いて無いんでしょ? 誰が買うの? 2671.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 >>2636 だったら持ちやすい様に設計するだろう 2672.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 あ、わかっちゃったんですけど!!(ケイゾクの柴田ばりに) LLででかくなったのは、WiiUのデンモクを大きいと感じさせないためだったんだよ!!!! 2673.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 豚はバカだから速攻で買うんだろうなw モンハン4どうすんの?またイワッチメント? 2674.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 >>2600 解像度だけだったら無双NEXTであんなに敵がワラワラしてない むしろ解像度低いのにキャラちょこっとしか出せないほうが恥 2675.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 >>2663 ホントだよな・・・あの2画面のせいで良ゲーもクソゲーになってることが多い FF3がPSPに救済されて良かったよ・・・ 2676.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 >>2669 ガチモンってガチホモなポケモンのことかとw 2677.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 ゴミを大きくしたところで粗大ゴミにしかならんよ 産廃決定 2678.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 >>2659 画質悪化してなかったらな 2679.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:36▼返信 >>2667 2668のコメントをした者です。 気が合うね~(殴) 2680.名無士投稿日:2012年06月22日 17:36▼返信 >>2597 日本と比べると全然駄目。 海外の売り上げランキングとか見ると、ほとんど据え置きのソフトが占めている。 任天堂は日本の売り上げが全体の2割しかないから、日本だけ売れても意味が無い。 2681.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:36▼返信 >>2660 ごめん・・・そんなこと言ったらソニーとかパナとか言われ放題だからな・・・ もっと憶測からバッシングとか受けてるのにな なに?任天堂ってその程度の企業なのか? 2682.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:36▼返信 >>2605 自社ビルじゃなくて3DSとWiiUにもっとちゃんと開発費回したほうが良かったけどな 2683.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:36▼返信 >>2636 DSってバランス悪いよな 2684.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:37▼返信 >>2670 情弱と信仰者 2685.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:37▼返信 高橋名人は買うだろうな 2686.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:37▼返信 WiiUはコストダウンていうよりもマジで何も考えてなくて あんなふうになった感じがするな いきあたりばったりすぎるよちょっと 2687.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:37▼返信 >>2652 極論か?モンハン持ちできないだけで欠陥ハードかよ。 PSPのスラパだって最初はやりにくいって意見ばっかだっただろ? 2688.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:37▼返信 >>2605 すげぇ、イワッチをここまで評価してる奴がいるとはw 俺は任天堂回復の鍵はイワッチ解任だと思うんだが 2689.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:37▼返信 >>2602 ファーストのソフトにスタンド添付するくらいクソ操作だからな 2690.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:38▼返信 ソニーは今の体制になってようやくコストを含めた社風になってるな 東京ジャングルとかジャーニーとか今のソニーを象徴するもんだし こういうのって実は任天堂が本来は得意にしてたソフトなのにね 2691.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:38▼返信 これ塗装もかなりコストカットしてるよな。 高い方がチープに見えるってどうなんだろ? 2692.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:38▼返信 >>2605 どこを縦読み? 2693.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:39▼返信 イワッチメントLL発表ww 2694.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:39▼返信 >>2674 ゴキって数だけ見て高性能アピールするのが好きだよなw 携帯機みたいな小さな画面で敵が多く出てきても醜くなるだけだから自重してたんだよ これからはLLサイズを標準にワラワラパッチで対応できるし最高だなww 2695.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:39▼返信 ダブルスクリーンとかまじいらねー どう考えたって3DSのはDSとの互換性のために残してあるだけじゃねーか 2696.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:39▼返信 >>2662 確かにPS2やPS3の設計はすさまじいがコストは完全度外視レベルだったからなぁ あと外に向けての発言が技術畑の出身者の露骨さが出まくっていて批判されちゃったしな 2697.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:39▼返信 >>2685 おまえ、もしかしてニコ生で見てる系?俺も思ったわw 2698.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:40▼返信 一番可哀想なのが初期に25000円で買った人 一番ヤバいのが半年後に発売を控えてるWiiU 2699.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:40▼返信 >>2636 そもそもDS系の形状は設計として欠陥だらけってことか 2700.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:40▼返信 一般人は解像度なんてわからないから、画面デカイ!見やすい!って飛びつくのかもなw 実際のところはVITAよりも小さいし、解像度は言わずもがなだが…w 2701.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:40▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2702.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:40▼返信 >>2614 そんな事実がないから消えようもないといっているんだが? 横から今までの経緯を読まずに口出しするな。口出すなら 前文読んでから来い。 2703.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2678 DSLLをみてもそんなこと不可能なのはわかってたことだよな・・・ 2704.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2686 据置もDSみたいに2画面にすればいいってぐらいしか考えてなさそう 手裏剣シュッシュはブラフで何か凄いアイデアがあるのかと思ってたけどE3見るに・・・ 2705.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2690 任天堂もキキトリックだの潜水艦だの、いろいろやってはいるけど ユーザーが全くついて行ってないからね 信者ですら「お前らはマリオだけ作ってりゃいいんだよ」って考えてる 2706.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 宮本さん何でや・・・ 2707.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2687 モンハン持ちも何もスラパ上に付けてるコントローラーとか前代未聞だよ デファクトスタンダードから外れてるの 2708.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2694 もう突っ込みどころが多すぎるわ 一から書き直せ 2709.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 こりゃイワッチだけじゃなく ミヤホンが手のひら返してるAAも作らないといかんなw 2710.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2623 アンタザマァwwww 2711.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2600 プレステは子と親が共存している様、祖父母も元気 逆に任天堂ハードは親の死骸から子が産み出る形 2712.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2700 その一般人はほとんどスマホなんだぜ 2713.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2605 運だのみって認めたそばから未来は明るいのかーw 2714.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:41▼返信 >>2694 性能的に出せなかったからに決まってんだろwww LLになったトコで同じだってwww 2715.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:42▼返信 ソウルハッカーズで本体買う予定だったからまあ良かった 画面の小ささは問題だ 2716.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:42▼返信 >>2685 乱視持ちは大きな画面でも3Dに見えないよ(俺もそう) 2717.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:42▼返信 株主でも宗教家っているんだなー 2718.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:42▼返信 >>2694 3DSの性能じゃワラワラなんて夢のまた夢。 VITAのNEXTはその解像度の高さも相まってワラワラ出しててもちゃんと見える。 なりすましの下らん釣りか何か知らんが、お前は馬鹿すぎる。 2719.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:42▼返信 >>2683 そうなんだよ。バランス悪いんだよ。 相当考えて今の形になってるんだろうけど やっぱりやりにくいんだよね。 2720.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:42▼返信 >>2620 独立した2画面なんだからスルーも糞もないだろ 2721.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:42▼返信 GCの頃の任天堂に戻ってくれよ… 2722.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:43▼返信 3DSでこれならwiiUはどうなるんだ・・・((( ;゚Д゚))) 2723.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:43▼返信 ミクVITAはタッチ操作あるんだってね せっかくの有機ELなのに指で隠れて見えないねw 画面汚れちゃうねw 据え置きはともかく携帯機に2画面は有効だと思う 2画面が無ければ世界樹も無い訳で パルテナも右ステじゃ地上戦の方向転換とエイムの両立も難しいし 上画面をスッキリさせるってだけでも2画面は便利だぞ 2724.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:43▼返信 任天堂が一気に嫌いになった 2725.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:43▼返信 >>2694 画面デカくなってもGPUのメモリ増えてる訳じゃないからな 2726.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:43▼返信 LL対応の拡張スライドパッド作ってほしい 2727.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:43▼返信 >現行は来年の3DSLLliteで終了だな 3DSLLiteは出ない気がする 2728.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:44▼返信 >>2712 完全に詰みじゃないですかーやだー! 利益回収に焦ってるんだろうけど、おもいっきり先に買った人が損をする売り方してるな。 いわっちは「先に買った人が損をするような事はしない!」って言ってたのに…。 2729.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:44▼返信 >>2700 実際あの解像度なら画面が小さいほうが見やすいんだよな DSLLは動きのあるアクションとかはやりにくくて仕方なかった 2730.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:44▼返信 >>2636 すべての原因は2画面のせいでそんな重量バランスになることだけどな DSはまだマシだったけど 3DSのスラパのせいで設計からしておかしいのがより表に出たんだよ 2731.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:44▼返信 >>2724 今まででも嫌っていなかったお前はすごいと思う 2732.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:44▼返信 3Dなんて凄そう!→凄くなかった・・・ 大きくて見やすそう!→なんか汚い・・・ 一般人は騙し放題 2733.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:44▼返信 第二のアンバサダー誕生おめでとうございます^^ 2734.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:45▼返信 この大きさならミクdivaf余裕でできそうじゃね? セガマルチ急ぐんだ 2735.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:45▼返信 >>2723 無知は黙ってろ 2736.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:45▼返信 豚はVITA触ったらPSPが汚く見えるってGKが言ってるのを理解出来てなかったんだな スマホ持てない貧乏人だもんな 2737.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:45▼返信 3DS買った人が買い直すかな? とくに子供。 子供ユーザーには無償で交換くらいはしてくれるんですよね? 2738.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:45▼返信 >>2723 お前まさかDIVAfのスクラッチ、画面表示に合わせて触ると思ってんの? ニワカは黙ってろカス 2739.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:45▼返信 >>2705 任天堂は販売戦略でライト層を取り込みすぎたよ。そのせいで健康器具やらが売れまくって、ゲーム性の強いコア向けなのが見向きもされなくなった。 ソニーは新規モノとかシリーズ物もバランスよく出すし、たまに東京ジャングルとか勇なまみたいな挑戦的なソフトも出てくるから、色んな層が食いつきやすい。 2740.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:45▼返信 一発当てたDSから脱却できなかった時点でもうアウトでしょ 発売半年足らずで1万値下げとか悪あがきもしてるけど 海外じゃまったく相手にされてない もうお終いだよ 2741.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:45▼返信 Vitaとの画像比較が楽しみだww 2742.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 >LL対応の拡張スライドパッド作ってほしい 出るんじゃね? 2743.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 なんか任天堂ハードって発売日に買えばいいってもんじゃなくなっちゃったな 買うタイミング考えないといかん 2744.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 >>2696 彼にはとにかくものづくりに専念できる環境を作ってあげるのがいいよね で、管理はべつの人間がやると・・・ クタたんちょっとエキセントリックなんだよねwww まぁおかげさまでPS楽しませてもらってるけどさ 2745.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 >>2734 大きいカマキリになるだけだ 馬鹿は判らないか? 2746.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 これで上画面が既存よりも粗悪な液晶だったら、 壁や床、家具家電に更に被害が出る… 2747.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2748.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 >>2734 ごめんね、画面サイズを大きくしただけで解像度変わってないから無理なんだよ 2749.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 >>2723 手垢なんぞマッド保護シートで目立たないが? あと背面タッチでも出来るんじゃね?w 2750.名無士投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 >>2727 同感です。 と言うかwii U だってあるのに、そんなに乱発は出来ないと思う。 そのwii U だってどうなるかわからんのに… 2751.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:47▼返信 明日ポケモンと一緒に3DS買う人^^ それ、β版っすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2752.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:47▼返信 >>2723 例えが少なっ!w 2753.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:47▼返信 ACアダプタぐらいケチるなよ ってのは、まだまだ任天堂という会社を解ってない 気付かずに買う情弱共からACアダプタ分もボッタくってやろう これが任天堂 2754.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:47▼返信 >>2723 ミクは背面タッチでもできるんだぜ 2755.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:47▼返信 >>2734 超汚くなるし、カマキリになってもいいなら出るんじゃね? 言っておくけど画面の大きさが問題じゃないからなw 2756.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:47▼返信 >>2748 サイズや解像度の問題以前だろw あれは3DSの性能じゃ動かせん 2757.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:47▼返信 >>2699 DSもliteまでは良設計だと思ったんだけどな・・・ だからこそ早々にDSliteの生産を打ち切った任天堂は許せない 2758.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:47▼返信 >>2694 www オモシレー 2759.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:48▼返信 3DS絶好調のこの時期になんで新型出すのか 大きい劣悪パーツと値上げでコストカットが目的か? 2760.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:48▼返信 どうしよう 豚を煽る写メ撮る為だけに3DSLL買おうかなぁw 横に並べてグラ比較してぇww 2761.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:48▼返信 >>2729 なるほどなあ…。任天堂の戦略はよくわからないな。 あんまりこの言葉使いたくないけど、情弱騙してるとしか… 2762.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:48▼返信 画面が大きくなれば性能上がると思ってるとか とんでもない情弱だなw 2763.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:49▼返信 >>2727 メリットが無いしな・・・ 2764.名無士投稿日:2012年06月22日 17:49▼返信 下手したらまたミツミの株価が落ちそうだな…まあ、どうなるかわからんけど… 2765.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:49▼返信 >>2605 これが樹海行き予備軍の思考か・・・ 勉強になった 2766.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:49▼返信 や~いvita買っちまったじゃねぇか~あやまれ!!俺にあやまれ!!ゴキブリ! 2767.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:49▼返信 >>2751 3DSは買って欲しくないんだろ、赤字になるからなw 3DSLLとACアダプタでボッタくるのが任天堂の狙いだから 2768.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:49▼返信 >>2734 画面の大きさが問題じゃないし色々言いたいことあんだけど・・・ もう喋るな 馬鹿なのは嫌なくらいわかったから さっきからとんでもない馬鹿が一匹いるな 2769.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:49▼返信 >>2756 バックダンサーと背景消せばいけるかもいけないかもw 2770.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:50▼返信 MH4出るのに右スラパ付けないとか・・ 2771.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:50▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2772.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:50▼返信 >>2734 3DSから3DSLLに変わっても性能は上がりませんよ 2773.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:50▼返信 >>2727 >>2750 マジレスしてどうするのw 2774.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:51▼返信 DIVAもペルソナ4Gもこれでお手軽移植いただきだな 2775.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:51▼返信 >>2768 本当の情弱はマジでこんなかんじなんだぜ?w 前にWiiでPS360のソニックが何故遊べないか本気でわからないやつがいたくらいだ すごいだろ?w 2776.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:51▼返信 >>2681 個人の私的な考えなのでこれは聞き流してくれても構わんが、 そういった小さな違反を見逃してきた結果が今この国の現状だと思っている。 2777.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:51▼返信 実質2万か、微妙だな 2778.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:51▼返信 どうも画面サイズと解像度の違いをわかってないヤツが多い気がする 2779.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:51▼返信 現行3DS発売終了とかないよね? 初代DSの時はやったけど 2780.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:52▼返信 一手遅かったな もうvita圧勝の流れは止まらんよ 2781.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:52▼返信 >>2760 是非お願いしますw 2782.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:52▼返信 >>2760 そしてまた3DSのときみたいに豚が暴れて 所持ハードうpが始まって、VitaやPSPと一緒に移った画像があふれて 豚が静まるのかw 2783.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:52▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2784.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:52▼返信 岩田が嘘つくのはいつものことだが ミヤホンまで嘘ついたのはショックだな 2785.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:52▼返信 任天堂焦ってるのかLL出すの早すぎる アンバサダーもだが、この性急な判断がWiiUの足引っ張るだろな 2786.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:53▼返信 アダプタ付いてないの?ゲームできないじゃん!馬鹿なの? 2787.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:53▼返信 >>2723 シアトリズムなんて下画面がタッチ専用とかいう無駄な仕様なんだぞw さすがにあれは無いと思ったわ・・・そもそもタッチである必要性も感じなかったし 2788.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:53▼返信 >>2779 逆ザヤ対策と考えると市場に出てる分で現行機は終わりじゃないか 2789.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:53▼返信 別に良いけどさ、E3で海外向けに新色を出すと発表した矢先の発表だから、 更に海外で売れないんじゃないのと思うな 2790.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:53▼返信 MH3Gの放送事故CMを常に味わえるのが3DSLL 画面がぐちゃぐちゃwww 2791.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:53▼返信 >>2786 馬鹿が買うので問題ありません 2792.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:53▼返信 PSPより解像度低いのにPSPよりでかい画面とか マジで惨事だろ 今までは小さい画面だから粗さが誤魔化されてたのに 2793.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:53▼返信 >>2760 俺は買う予定 もちろんVitaと比較しますw 2794.あ投稿日:2012年06月22日 17:54▼返信 なんかもう何でもアリだな。LL出すのは良いけど、アンバサダーの気持ちには配慮が足りないよね?異常な値下げに短期間での新型投入。これって在庫処理を客にさせたと捉えられても仕方ないよ。まぁ、何が言いたいかと言ったら、もう任天堂のハードは買わないし、ソフトも買いたくないって事かな。 2795.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:54▼返信 >>2781 姪っ子が欲しがってたしとりあえず買うわw 2796.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:55▼返信 Vitaとの比較もいいけどPSPとの比較も面白そうw 2797.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:55▼返信 テリワン同梱版買った奴wwwww バーカwwww 2798.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:55▼返信 3DSの性能と解像度じゃマジで逆効果じゃないかこれ?w 2799.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:55▼返信 >>2776 あのさ・・・確かにすごく公平に取り締まれればそれが一番いいのは否定しない けど日本のこの程度はまだ手ぬるい 海外なんか平気でFUDしてくるような壮絶な環境だ その中で任天堂もソニーも他の日本企業も生き残ってきたんだろ? 今回のだって任天堂が上手く対応しなければいけない、できるはずなんだから キレイ事でなんとかならないからこそそういう対応できる人が経営者でなきゃ 2800.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:56▼返信 >>2712 スマホも言い過ぎだぞw 400x240なんて5年以上前の携帯よか下だw 2801.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:56▼返信 >>2784 ミヤホンは嘘をついたんじゃなくて、岩田の二枚舌のせいで嘘つきにされたんじゃね? あの人は本当に3D機能とか大画面とか必要ないって思ってそうだし 2802.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:56▼返信 ゴキ有機EL対策だろうな グラも大画面も誇れなくなるとかもう良いところ何もねーw 2803.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:56▼返信 ACアダプター抜きとか マジで屑企業だな 2804.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:56▼返信 ユーザーを馬鹿にするのもいい加減にして欲しいですねー 任天堂は何がしたいんだろ 2805.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:57▼返信 >>2795 小さい子だったらサイズ的にちょい大きいと思うけどな 2806.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:57▼返信 >>2760 中古の本体(+バッテリー+ペン)のみの赤3DSが7980円であるのを見たとき そのために欲しくなったけどなw そして潜水艦とラビリンスの彼方を買うのだ 2807.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:57▼返信 >>2804 ユーザーを馬鹿にしたい 2808.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:57▼返信 3DSLLユーザーは汚グラで満足してて下さいwww 2809.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:57▼返信 >>100 ・・・してないです・・・。 2810.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:57▼返信 後悔しないように限定モデル買っといてよかったわ 2811.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:57▼返信 >>2795 姪っ子の将来が心配だわ…w 変な信仰心が芽生えないように育ててくれw 2812.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:58▼返信 >>2802 バカは連投発狂でもしとけ 2813.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:58▼返信 ぴ…PSPから退化してる… 2814.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:58▼返信 >>2797 むしろLLがこんなゴミでホッとしてるだろwww 2815.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:58▼返信 今から3DS超えたジャギジャギ楽しみだなぁww 2816.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:58▼返信 HDD別売のWiiU、ACアダプタとクレードル別売の3DSLL、マリオで課金祭。 赤字解消のめどが立ってるってこういうこっとすか 2817.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:58▼返信 >>2802 解像度も画面サイズもVitaの方が上なのに? 2818.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:58▼返信 >>2804 ユーザー? そんなもん見てるわけないだろ、任天堂が見てるのはいつも金だけ 2819.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:58▼返信 刃さん正論 2820.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:59▼返信 画面ジャギジャギwww 2821.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:59▼返信 25000で買ったアンバサダーはもうフルボッコだな 2822.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:59▼返信 >>2817 だから2画面あるって現実を見ろよw 2823.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:59▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2824.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:00▼返信 >>2811 すくすくとゲーマー娘に育ってる 3DSLLの次はVITAを買い与えようと思ってるw 2825.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:00▼返信 >>2802 馬鹿はクリボー踏んづけてろ 2826.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:00▼返信 >>2816 前に見たモナリザを使ったソフトとDLCの関係がハードにまで来たということだね 2827.名無し投稿日:2012年06月22日 18:00▼返信 これでもいらないのが、3DSクオリティ 2828.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:00▼返信 最初からいきなり需要の高いモデルを出すと売り上げ最大化できない、 ということに尽きるんじゃないかな。 PS_VITAの新色しかり。 コアなファンは初期型黒PS_VITA→白のPS_VITAを買うというのも計算してるだろうし、 3DSも初期型→LLというように買い替える人を計算にしていると思う。 でも、際に勝った人は損なんていう論理はおかしいと思う。 だって初期型から新型が発売される期間分だけ、より現役期間の長いゲーム機を購入できてるんだから。 2829.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:00▼返信 ジャギLL来たな! 2830.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:01▼返信 >>2778 そもそも任天堂自体がわかってない気がするしなぁ わかってたらこんな商品出さないだろ 2831.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:01▼返信 >>2822 人間の目は同時に二つの物を見るようには出来てないんだ 2832.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:01▼返信 安定の手抜きバンナム製スマブラも楽しみだなぁwww 2833.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:01▼返信 >>2823 豚はテイルズを叩いたり持ち上げたり大変だなw 2834.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:01▼返信 >>2822 釣り針でかすぎだろw 2835.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:02▼返信 バッテリは容量増えてるらしいからそこはコストアップだけど 液晶は画素が粗くなってるので一段と安くなってるな 2836.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:02▼返信 >>2802 すでに有機ELと液晶って時点で対策以前の比較対象外だ 2837.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:03▼返信 3DSで一番ダメだと思ったのは犬を直接触れなくなったことだな これでソフト開発の為にハードを作っているって印象を流布してるのは 全部、嘘なんだなってはっきりとわかった それから、例の1万円値下げとマジコン、そして俺の仮説を裏付ける 株主総会での岩田の答弁で任天堂の置かれている現実がようやく理解出来 俺の任天堂への愛の終焉と、岩田の奮闘ぶり、任天堂の実像が見えた 2838.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:03▼返信 3Gやるためだけに欲しいwww 2839.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:03▼返信 元の解像度で大型化ってのはどうよ? 粗目立つだけじゃね 2840.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:03▼返信 刃がマジギレしてるwww 2841.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:03▼返信 >>2833 ミクの時はもっと酷かったぞw 未来出るまで喜んで出たら手のひら返しw 2842.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:03▼返信 >>2802 画面の綺麗さではさらに差が開くんだけど お前頭逝ってるな? それかコメ稼ぎか? 2843.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:03▼返信 >>2795 子供は持ち歩くから3DSでいいだろw 友達に馬鹿にされるぞw 2844.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:04▼返信 GK乙!数メートル離れれば目の補正でジャギが消えると言うのに 2845.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:04▼返信 予定通り過ぎて酷い… まぁ、これを気にどっちか買うかな。 次の値下げは当分来ないだろうからな。もう、戦略見え見えで笑えるわ。 2846.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:04▼返信 それでもVITAやらPS3やら持ってる人はなんだかんだでゲーマーだからコレも買うって人はいるだろうね。 アンチソニーだの豚だのとは人種も民度も全く違う。 2847.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:04▼返信 ニシくんがVitaを叩くことでしか任天堂のやることをごまかしきれなくなってる 2848.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:06▼返信 >>2822 じゃあ3DSで立体視じゃない下画面がメインのゲームってあるか? 2849.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:06▼返信 ゲハに踊らされすぎやでここの社長😲 2850.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:06▼返信 どれくらいボヤけるかなぁお前ら情報宜しく 2851.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:06▼返信 ちょっと前にタイムトラベラーズのトピで機種毎のスクショの比較になっちゃったのがあって3DS版をVITAサイズに引き延ばした イメージ作ってた人いたけどさ,まさかあれを任天堂が実践するとは思わなかっただろうな 2852.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:07▼返信 予想通りのハードで正直ビックリ ただ1つ予想外なのは右スティックがついてないこと 2853.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:07▼返信 任天堂は言わなくていいこと言って信用失ってる あとタイミングが最悪(確信的なんだろうけど・・・) 2854.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:07▼返信 3DSLLとVITAのゲームプレイを 有野にやらせてみてプレイシーンをTVで生放送すればいいんじゃね? 2855. 投稿日:2012年06月22日 18:08▼返信 3DSLL欲しいが俺の相棒アクアブルーを見捨てるとこはできん‥‥!! 2856.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:09▼返信 >>2847 vitaがバカ売れしたらニシくんは首くくるだろうな 2857.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:09▼返信 >>2734←ガキの頭なんてこんなもんだよ 画面の大きさと解像度の違いすらわからないレベル もしかしたら大きくなるだけで性能アップすると思ってる節もあるし 2858.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:10▼返信 大きくした分、チップ搭載可能な面積が増えて薄く出来なかったのか?とは思うがな。 バッテリー増量で薄く出来なかったんだろうか? 2859.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:10▼返信 >>2851 あったなwあれが現実にwww 怖いもの見たさで逆に見たくなってきたw 2860.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:10▼返信 今どき、あのDSより荒い液晶を積んでくる任天堂、マジすげーっ そんなもの、どこで作ってるんだろう・・・ 2861.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:10▼返信 >>2841 豚のミクの扱いはマジキチだな 2862.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:10▼返信 >>2856 首括るのは恥を知る人間のみだ 無知無恥ポークが首括るとかあるわけないだろ 2863.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:11▼返信 やっぱ任天堂大嫌いだわ 今後絶対に任天堂製品は買わない 2864.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:11▼返信 俺のテリワン同梱版………糞が 2865.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:12▼返信 >>2844 流石に人外のブーちゃんも数mあるような腕は持ってないだろ 2866.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:12▼返信 >>2858 大きくしたのは安物部品を搭載しやすくするためだから 薄くするなんて考えてないな コストカットで任天堂が唯一できるのがハードを大きくすること だからしょうがないな 2867.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:13▼返信 >>2858 そういうことが出来るのはソニーとかMSといった、基盤設計や新規チップ購入の予算が確保出来る企業 任天堂はチップの種類は変えられず、基盤の変更のみで手一杯だろうよ、今の財政じゃあ 2868.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:14▼返信 【任天堂タイマー】 任天堂タイマーとは 発売から半年後に値下げし さらに半年後に新型を出す神タイマーである 2869.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:14▼返信 とりあえずホワイト発売日に頂く。 おまえら買うなよ。 2870.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:14▼返信 アダプターついてないけどどうやって充電するの 2871.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:14▼返信 LLにすれば右パッドを入れる余裕も出来るのに それ以上に微細部品使わない安物で作れるほうを選んだわけだしな 2872.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:14▼返信 ソニーはハード屋、MSはソフト屋、任天堂は玩具屋 2873.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:14▼返信 >>2848 3DSじゃないけどさ すばせかは結構よかったと思うよ。 ちょっと慣れは必要だったけどね。 あれ以外は2画面でよかったゲームは思いつかないw 2874.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:15▼返信 待たなきゃ損するメーカーになっちゃったなー この手続ければ様子見増えるのに何やってんだか 2875.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:16▼返信 大画面になるのはいいけど解像度変わらないならむしろ汚くなるんじゃねーの? 流石の豚もそれくらいはわかるだろ 2876.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:16▼返信 テリワン同梱版とかこないだ出たばっかじゃねーか… なんでこうも任天堂はいつもいつもタイミング悪いの?嫌がらせなの? 2877.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:16▼返信 >>2870 遊び終わったらそっと押入れに入れるんだ 2878.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:16▼返信 任天堂は自分で自分の首どんどん絞めて行ってるの気づいてないんだろうなぁ・・・ 2879.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:16▼返信 いつ発売なの? 2880.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:17▼返信 >>2866 あ、そうだ! もしそれならば、今まで豚が散々声高らかにほざき続けていた 「Vitaはフルキムチ!3DSは全て日本の部品で作られた混じりっけ無しの純国産!」 がどんな風になっているのかたのしみだわぁ 2881.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:17▼返信 >>2876 うん しかも確信犯 2882.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:17▼返信 糞箱見習えよな岩田 あっちはまだ時間設けてるよ、そしてわかりやすい 2883.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:18▼返信 任天堂、安定の売り逃げwww 2884.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:19▼返信 >>2876 3DS新色(フレアレッド)発売の2週間後に1万値下げした会社だぜ 2885.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:19▼返信 現行はもう止めるのかな 2886.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:19▼返信 約束されたフルキムチwwww 2887.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:20▼返信 >>2880 小さくない汎用部品が増えるからフルキムチにはならんよ ただ回路は性能基準のぎりぎりの仕様を満たす部品しか使わないから カクカクは増えるぞいままでの3DSより 2888.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:21▼返信 レッド&ブラックかっこよすぎ 2台目買うわ 2889.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:22▼返信 >>2873 世界樹で下画面にマッピングは俺は好きだけど 大抵のソフトは2画面を活かしたってレベルのものではないよな 2890.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:23▼返信 これに隠れてるけど マリオの課金とかすげー爆弾放り込んでったからなここの社長w 2891.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:24▼返信 回路性能的には現行機のほうが性能がいいと考えれるから よかったね中古屋さん 2892.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:25▼返信 >>2882 ソニーとMSの方がどう考えてもマシな気がするわ・・・ 2893.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:25▼返信 江原 はい。最初に立体視液晶のデモを見たときにすごく感動して 宮武さんと2人で発売時は「黒のほうが登場感があるね」 という話をしていました。 というのも、周りが黒だと、枠から飛び出るような感覚もありますし、 なにより画面に集中できるというところで、 そこは最初からぶれませんでした。 2894.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:25▼返信 LL出ないっつーから一昨日現行3DS買っちまったじゃねーか… テリー終わったら本体ごと売ってくるわクソ… 2895.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:25▼返信 任天堂「騙される方が悪い」 豚「そうだそうだ!ありがとう任天堂(買ってない)」 GK「それ詐欺師の理論だから」 一般ゲーマー被害者の皆さん「いい加減にしろよ任天堂!!」 情弱「やったーマリオだー(^q^)」 2896.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:25▼返信 俺もLL買うと思うけどさ、もうちょっと早く発表してほしかった 俺、最近買ったばっかじゃん・・・ 2897.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:26▼返信 >>2870 DSi以降のACアダプタは使える 純正品なら1500円だったかで豚は100均で売ってるだろとか言ってた 2898.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:27▼返信 面積が増えても解像度は増えないんだな ジャギワクしてきた 2899.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:27▼返信 ふざけんな 3DS今月買ったんだぞ WiiUぜってぇ買わねー 2900.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:27▼返信 >>2890 単独記事にしてないし今度のコメ稼ぎ用にとってあるなw 後から作ってますアピールがあからさまでうざかったな 2901.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:27▼返信 LLは初期ロットは買わないほうがいいぞ 不良品はかならず出る 2902.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:28▼返信 なんか振ったらカラカラ音しそうなんだけど・・・3DSLL 2903.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:28▼返信 >>2895 的確すぎワロタw 2904.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:28▼返信 任天堂「売り逃げは基本ですが、何か?」 2905.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:28▼返信 今なら3DS、10000円で売れるっぽいよ。 差額9000円弱で済む。 2906.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:28▼返信 荒れてるな 2907.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:28▼返信 でっけぇなぁwwwww 2908.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:28▼返信 実質アダプター入れて2万超えとかwwwwwww値下げとは一体なんだったのか・・・ 上げたり下げたり、ホイホイ新型だしたり、詐欺会社は大変ですね^^ 2909.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:28▼返信 宮本は宮嘘に改名しろ。 2910.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:29▼返信 ゴキブリの発狂が止まらないなwwww これで逆鞘解消www 鬼トレとマリオ2でDSブームの再来wwwww ゴキブリどうするのよ???? 超ウケルwwwwww 2911.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:29▼返信 俺はシルバーブラック派だな 2912.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:29▼返信 >>2901 でも後から尿液晶になるって可能性が任天堂だとあるわけで・・・ 最初からかもしれないがw 2913.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:29▼返信 いくらなんでもサイクル早すぎねーかw 次は右スラパつけたプロコンならぬプロハード()だすのかもなwww そしてそれのマイナーチェンジ やることがえげつないすなぁwwww 3DSも来年で終わりだな 2914.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:30▼返信 出ないと言いきってたじゃないか!!それ信じて普通の買ったのに・・・ 最低だよ任天堂の商売は!!!!!アンバサダーまたしてくれないと泣けて来るよ 2915.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:30▼返信 >>2897 まあ昔と違って今じゃ100均でUSBから充電出来るやつがあるしな あとはハードオフとかのリサイクルショップで投げ売りしてるアダプタを購入するとか けどSFCは当然100均ってのはなかったから発売当初はどうしても、アダプタとケーブル買わないと いけなかったんだよな… 2916.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:30▼返信 一週間前のミヤホン「3DSLLは出さないw」 ア ン タ バ カ ー 2917.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:30▼返信 アンバサダー記事は伸びるな 前回は8000コメだったか? 2918.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:30▼返信 よく見るとあの糞押しづらかったスタート、セレクト、ホームボタンが押しやすくなってそうだな。 2919.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:30▼返信 俺、正直言ってこんなんよりも マリオで有料DLCが決定したことの方がショックだったりする 2920.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:31▼返信 >>2876 LL版の限定本体が出て叩くならまだしも、限定本体欲しいから買ってるんだろ? 2921.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:31▼返信 ソニーのゲーム機で新型出る時は、それに応じて出荷量が減るから 小売の取り扱いも減って、ゲーム売上が下がって行くからそろそろ新型来るなってのは わかるけど、任天堂は自社を全てにおいて優先させるから 必ず人中になるものが出て来るよなwwwww 2922.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:31▼返信 すごい反響でわろたw 2923.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:31▼返信 >>2910 その前後のコメのせいで浮きまくってるなぁ 2924.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:31▼返信 鬼トレマリオのDSブームとか いつものサード殺しの任天堂じゃねーか 2925.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:32▼返信 >>2910 マリオの課金おめでとう 2926.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:32▼返信 単純に画面大きくしてもジャギが目立つだけじゃ・・・ 2927.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:32▼返信 3DSに付属していた充電台も無くなったようだね 2928.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:32▼返信 みんな忘れてるけどさ 今回の宗教放送後もソフト日照りには変わりないんだよ 2929.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:32▼返信 >>2912 コストダウンして逆ざや分補填だぞ・・・ 尿じゃないわけがない 2930.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:33▼返信 まぁ3DSなんて買っちゃう情弱が何人騙されようがどうでもいい話だなw VITA買うだろ普通w 2931.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:33▼返信 はやくSCEはVitaを2万で出せるくらいまでコストダウンするんだ 早くも3DSとのシェア差を一気に引っくり返すチャンス到来だぞww 2932.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:33▼返信 SCEが「ようこそ!ゲーム天国」を商願登録。何をする気なんだ 2933.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:34▼返信 まあ次の休みで3DS売ってVita買うよ 2934.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:34▼返信 >>2900 あれは本気でとんでもないわ いわっちは任天堂をどうするつもりなんだよw 2935.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:35▼返信 背中押してくれてありがとう任天堂 Vita買う勇気がもてました 2936.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:35▼返信 最近3デス買った人アンタザマァwwwおめでとう 今回新型なのでアンバサダープログラムはありませんwww 2937.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:35▼返信 >>2928 まぁそうだな・・・ 正直LLなかったらゲハすら葬式だったし 2938.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:36▼返信 早く帰って世界樹DLしたいわ 2939.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:36▼返信 朝鮮ゴミデス株価暴落サード逃亡ww 2940.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:36▼返信 北米ではLL版アダプタ付属らしいなwww 2941.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:37▼返信 朝鮮ゴミデス株価暴落サード逃亡ww 2942.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:37▼返信 >>2925 マジ……かよ 2943.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:38▼返信 新型で発売が一ヶ月後って消費者舐めすぎだろ 2944.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:38▼返信 >>2932 そりゃもうゲーム天国の最新作が出るに決まってるだろ! キャストはかないみか、こおろぎさとみ、西原久美子な 2945.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:38▼返信 期待のキラータイトル うるとらまんと仮面ライダー(笑) 2946.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:38▼返信 >>2940 ええええええええええええええええええええええええええええ 2947.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:39▼返信 すげえコメントもRTも任天堂が話題かっさらっとるわwww はちまの一番上のとこ見てみ!ゴキちゃんがいつもVITAはいつも話題の中心とか言ってたの思い出して笑える 2948.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:39▼返信 >>2942 本日放映されたニンテンドーダイレクトにて、『New スーパーマリオブラザーズ 2』の 「コインラッシュモード」において有料コースが配信予定であることが、 任天堂の岩田聡社長より明らかにされました。 価格は不明、配信時期はソフトローンチ後を予定しているとのこと。 「コインラッシュモード」は、短時間でどれだけのコインを集めることが出来るかという 同作の新モードとなっています。 2949.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:39▼返信 >>2940 また海外特典か いい加減にしろよ日本のゲーム業界 ユーザーをもっと甘やかせ 2950.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:39▼返信 最初からこのデザインでCPU、GPUをスマホ並みのにして画面解像度が720P程度のを出せば良ハードだったのに・・・ もうVita買ったしいいわwww 2951.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:39▼返信 >>2940 マジでなめくさってんなw 2952.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:40▼返信 いやもう煽り関係無しでvita買うわ こんなの溜まったもんじゃない 2953.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:40▼返信 最低だな糞天堂 もうVITA買ってくる ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2954.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:40▼返信 だからVITAは海外じゃ2月に出たばっかだっての スケジュール組んでやってるんだからそんな無計画に動くわけ無いだろ 2955.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:41▼返信 これからは任天堂と他のプラットフォームのソニー、マイクロソフトを同列で語るのやめろよ 日本でしか通用しない朝鮮仕込みの詐欺企業の任天堂とソニー、マイクロソフトを同じ扱いにするのは無理あるよ 海外でも上場してないし、ネットにおける任天堂への異様な賞賛はマジでおかしいって どんだけの量のステマが展開されてるのかぞっとするわ 2956.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:41▼返信 >最初からこのデザインでCPU、GPUをスマホ並みのにして画面解像度が720P程度のを出せば良ハードだったのに・・・ 任天堂には無理だ!( ̄▽ ̄;) 2957.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:42▼返信 つーかVitaが売れる要素でもあんの? 2958.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:42▼返信 >>2950 任天堂がこの大きさで1280x720なんてやったら3万超えるわ 2959.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:42▼返信 >>2948 けっこうガチで凹んだ 俺始めてプレイしたゲームがスーパーマリオワールドで そのあともマリオ64やマリカー64にめっちゃはまっててさ…… マリオはそういう課金とかとは違うって勝手に思い込んでて…… 2960.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:42▼返信 別にDLCも値下げも直前新機種発表もやっていいと思うけど イワッチの場合直前に否定コメント出していながら 二枚舌でそれをやるのが最悪なんだよ 2961.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:42▼返信 ACアダプタが付属してないとか異常すぎるだろ おまけに公式にも隅っこの方にもちっさくしか書いてないし 任天堂ハードの購入層なんてただでさえ情弱なのに 充電できないとか絶対問題になるわwwwwwwwww 2962.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:43▼返信 マジかよ3デス売ってくる 人多そうだな 2963.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:43▼返信 >>2948 なんかタバコ散々毛嫌いしてた人間が、好奇心でちょっと吸ってみたらヘビースモーカーになってしまった状態だなwww 2964.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:44▼返信 >>2950 任天堂にそんなん作らせたら、他社に開発頼りまくってコストがとんでもないことになるだろ 2965.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:44▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2966.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:44▼返信 >>2958 3万でも無理じゃねーの? 自分で開発してもいないしファブもないしそのクラスになるとやすやすと作ってくれるところなんてあんまないぞ? ああドット抜けめちゃくちゃ多くてもいいなら可能かもしれんがw 2967.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:45▼返信 この企業韓国もビックリするほど嘘ばっか言うけど マジでどうなってんの・・・・日経を全力否定して即これとか正直引くわー 2968.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:45▼返信 >>2957 がんばれよー 煽りが埋まってるからしっかりなー豚w 2969.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:46▼返信 >>2957 任天堂と違って、ソニーとマイクロソフトは本体を売って利益を稼ぐビジネスモデルじゃないから 本体台数が売れる=会社の利益にはならない 任天堂と同じ土壌で他の会社を語っても、もうこれからは意味がない 任天堂のビジネスは玩具を毎年買い替えさせる為のビジネスモデルだから 2970.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:46▼返信 >>2961 てかこれがソニーならゲハでスレが10は立つレベル 2971.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:46▼返信 >>2965 ゲームのバランス多少なりとも崩すしな・・・テイルズの衣装うんぬんで金とるのはおかしいとか言ってたやつ生きてんのかな 2972.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:47▼返信 あまりの落胆のコメで、せっかく煽り豚がビータカビータガと喚いているのが飲み込まれてるわw 2973.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:47▼返信 ゴキちゃんがVITAが爆売れしたら~とか言っててワロタw もしもの話をして何になるんだよアホってか万が一にもそんな事はねええええww 2974.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:48▼返信 任天堂の醜態を見ているといかにSONYが優良企業かわかるな 2975.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:48▼返信 本当に胡散臭い男になったな岩田 2976.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:48▼返信 >>2971 個人的には有料DLCは衣装みたいな本当におまけって感じの要素が理想だわ 2977.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:48▼返信 右パッドつきLL出るまでVitaで遊んどくか 2978.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:48▼返信 ミヤホン信じた俺が馬鹿だった…orz 2979.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:48▼返信 充電器とアダプタなしで無理矢理2万以下に設定して ツイッターとニコニコでステマしまくって安いって連呼 異常な企業だろ、ここ 任天堂と韓流って一緒じゃね 気持ち悪すぎるわ 2980.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:48▼返信 Newコース配信決定!!500円ってかww あほらしw 2981.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:49▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2982.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:49▼返信 >>2973 ほらもっと煽りのペース上げろよ豚 他のコメに飲み込まれてんだろうが 2983.あ投稿日:2012年06月22日 18:49▼返信 末期感が加速するな… 2984.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:49▼返信 何も強制的に買えっていってんじゃねえんだよ 欲しい人がその価値に見合ってると判断して買うんだからお前等が口突っ込むところじゃねえの 分かる?ゴッキーちゃん 2985.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:49▼返信 これ、来週の今頃は3DSの中古市場が暴落してるよね? 2986.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:49▼返信 >>2972 マリオ課金に落胆してる奴なんか、今にも泣きそうだぞw 任天堂の株がガタ落ちなんじゃね? 2987.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:50▼返信 >>2972 ホントに・・・ てか任天堂は本丸直々にアンチ増やした日になったな これは完全に欲しいやつと見限る奴が二極化するわ 2988.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:50▼返信 ほんま酷い話やで(ーー;) 2989.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:50▼返信 >>2982 もしもVITAが爆売れしたらwwwwもう1回言ってみろよw 俺だったら顔真っ赤になってパソコンの電源落とすわww 2990.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:51▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 2991.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:51▼返信 言っておくけどマリオの追加コースが100円とか絶対ないからな? 200円~500円ってところだからw 2992.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:51▼返信 マリオもゼルダもポケモンも全く興味がない ハードもショボすぎて購買欲がくすぐられない そんなオレにとって任天堂は毎度笑いを届けてくれるエンターテイナーですわw 2993.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:51▼返信 >>2984 はい次行こうかー そんなペースだと煽るどころか他のコメでスルーされるぞー 2994.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:51▼返信 えーーーーと、ギャアアアアアアア!!! 2995.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:52▼返信 まだ3DS持ってないからLL買おうかと思ったけど よく考えたらポケモンしかやらんのに 画面でかくある必要があんまなかった。 小さくても安いほう買うか。 2996.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:52▼返信 >>2984 そういう問題じゃねえんだよ つい昨日まで3DSLLは出ないって言ってたのが今日になって出るって言ってんだから問題なんだよ しかも来月発売だぞ 2997.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:52▼返信 >>2979 3DSの25000円もあれって まず25000で売るのがありきで その値段でも納得してもらえそうなオマケって事で 台座と2GBのSDカード付けたんだよな 台座もSDもゲームするのに必要ないのに無理やり同梱してるし 2998.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:52▼返信 最近本体買ったばっかりなのに残念って言ってる奴は 今回の3DSLLが3DSを買う以前にあれば欲しかったって言ってることと同じだから 3DSLLの需要はあると判断できるわけだけど・・・・どうすんの? 2999.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:52▼返信 つかACアダプター同梱してないってマジなん?wwwwwwwwwwwwwwwww 切り売り商法ヤバスギだろ・・・ついにここまで来たのか・・・DLC害悪ってレベルじゃねぇーw 充電出来ないってどういうことだってばよ 3000.投稿日:2012年06月22日 18:52▼返信 でもニシ君ならこの対応でも絶賛するんだよね。そして買おうとはしない、ゆえにニシ君なのだから…。それにしてもやっつけ感が半端じゃないな。白Vitaを牽制しつつポケモン需要で逆ザヤを引きずりたくなかったという思惑だけが見え見え。任天堂は今後も売り逃げメーカーの道を極めていくつもりなのだろうか…。 3001.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:53▼返信 >>2992 まったく同感ですわw マリオ好きじゃなくて良かったよw 3002.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:53▼返信 >>2989 はよペース上げろよ それができないならとっととパソコンの電源おとしな豚w 3003.あ投稿日:2012年06月22日 18:54▼返信 PSPー1000とVITA3Gって殆ど重量変わらなかったのか… 気が付かなかった… 3004.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:54▼返信 1ヶ月前にvita買った小心者だけどこれ買うために売ったら馬鹿ですかねぇ? 3005.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:54▼返信 vitaの売りである画面の大きさが潰されたな 3006.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:55▼返信 マリオの課金はガンダムに例えたら シャアとアムロが共同でアクシズを地球に落とすってくらいぱねぇこと 3007.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:55▼返信 >>2965 平均単価を出してみた。 4月 平均単価 300円 5月 平均単価 337.5円 6月 平均単価 375円 右肩上がりw 3008.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:55▼返信 うわー3000コメ超えてる 最近はちま調子良いね 3009.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:55▼返信 従兄弟の兄ちゃん、あんなに大画面3ds欲しがってたのに 一昨日買っちゃったw 3010.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:55▼返信 ペース上げろおおおとか言って都合の悪いことキコエナイキコエナイしてるゴキちゃんwwww可愛すぎるわw 3011.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:55▼返信 豚が連投できねーほど顔面フレアレッドでクソワロタw 3012.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:56▼返信 >>2999 SFCは本体以外全部が別売りだったから、不思議じゃないな テレビに接続するケーブルやACアダプターが別売りだったから、 俺はWiiUでも同じ事をするだろうなと思ったが、3DSで先にするとは思わなかった なので、これはWiiUは本体とタブコン以外は全部別売りになるフラグだと思っている 3013.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:56▼返信 >>2985 来月発売だからな、早々に落ちてくだろ 3014.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:56▼返信 >>3010 よせやい照れるじゃねーか(鼻ほじりながら 3015.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:56▼返信 >>3004 これ画面でかいけどVitaと違って解像度とかしょぼいまんまだよ びよーんって引き伸ばされるだけだからすげー悲惨な事になってもいいならどうぞ 3016.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:57▼返信 まぁ一匹でブヒブヒがんばってるしショウガナイネ 3017.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:57▼返信 ゴキブリちゃんは興味のないハードにそんなに必死になって・・・・暇なんだね♡ 3018.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:57▼返信 >>3005 糞画質で拡大しても意味ないだろーよ 高精細じゃなきゃメリット少な過ぎ 3019.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:58▼返信 アダプター付けないとか意味わかんないんだけど 3020.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:58▼返信 ハッキリ言うけど、任天堂がここまで落ちぶれたのって 電通のせいだよね? あの異常なまでの広告費が任天堂の大きな負担になってるのは間違いないし。 山内の息子が電通にいるらしいし。 妊信もソニー叩くよりも電通叩いたほうがいいと思うよ。 3021.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:58▼返信 >>2998 需要有るのは知ってたさ だが、LL発売予定は無いって任天堂サイドが言ったんだぜ? 3022.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:58▼返信 なんにせよLLまで待ったかいがあった 3023.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:58▼返信 やはり5000円以上の値上げになったか 必須品を別売りとかVitaのメモカ商法のマネせんでもいいのに 3024.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:58▼返信 >>2716 俺も重度の乱視持ちだけど3D見えるよ?長時間見ていたいとは思わないけど。 3025.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:58▼返信 糞解像度の液晶をサイズだけデカくすることは誰得なんだ? 3026.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:59▼返信 なんでゴキブリは3DSに興味もないとか言ってるのに叩きまくってるんだろう 3DSユーザーは「おーおっきな画面のも出たか」ぐたいのリアクションなのに もしかして誰より3DSに興味を持ってるのはゴキちゃんだったか 3027.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:59▼返信 >>3017 唯一売れるマリオが課金になっておめでとうww 3028.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:00▼返信 >>2999 だってLL買う層って3DS持ってるだろ。無駄は省くそれが任天堂なんだよね。 ACアダタタタタタタタブタ~お前は既に騙されてるw 3029.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:00▼返信 >>3026 震える手で書いてるもんだから「ぐたい」になってるぞw 3030.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:01▼返信 3DSLL? 3DSジャギジャギの間違いだろww 3031.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:01▼返信 すぐにACアダプターを同梱しますという凡対応をするに100ペリカ 3032.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:01▼返信 ACアダプター同梱しないで、マリオ課金ってもはや、ガチャ課金もびっくりのボッタクリ企業へと変貌したなwwwwwww こんな仕様じゃE3で発表出来ないわな 海外販売では当然ACアダプター付きだろ?同梱されなかったら、返品と訴訟が待ってるからな こんな腐った商売してるから、海外の小売に嫌われて、欧州市場はPS3に、北米市場はキネクトに奪われて 売上の8割を占めていた海外市場を一気に失って大幅な赤字になった 頼みの綱はステマし放題の日本市場で、連日の様に、ステマアフィブログ(はちま起稿)とニコニコとツイッターでステマしまくり 挙句の果てに新聞社を名指しで批判した2週間後に新型ゲーム機発売の発表 堕ちるところまで堕ちたな、任天堂 3033.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:02▼返信 >>2998 少なくとも日経の憶測記事を、もの凄い早さで全力で否定する事は無かったな あれは無視だけで済んでいれば良かったけど、全力で否定したから全体的にLLは出ないという雰囲気になった この日のサプライズを計画しての否定だったかもしれないけど、逆に悪印象を与えた 3034.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:02▼返信 デザインダサすぎだろ 3035.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:03▼返信 >>3021 受け取り方だろう あまりにも多い需要があったんだから仕方なしに作らないかんこともあろう 3036.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:03▼返信 LLもマリオ課金もE3で堂々と発表すればよかったのにな 3037.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:03▼返信 ちなみにディスプレイの解像度を上げてもソフト側は240p縛りになるからあんまり変わらないよね Vita並のスムージング機能入れれば2D絵はだいぶ変わるけど任天堂には無理だしw 3038.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:04▼返信 新しいミクの記事で豚ちゃんえらい目にあっとるね(笑) 3039.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:04▼返信 >>3020 息子が電通入るくらいだから属性としては似通ってたし 一緒に共同事業を何回もやっているw まぁ、それを抜きにしても電通ってのは官僚と天下りと一緒で 目をつけた企業に入り込んで経営の主導権を得るってやり方するから 今の任天堂はまさにそんな感じだね 開発力も低下したし風前の灯火 3040.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:05▼返信 >>3027 マリオ以外にもドンキー、どうぶつの森、ポケモン、ゼルダなど色々あってゴメン 3041.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:05▼返信 ここまでの糞ハードを開発できるメーカーが存在するなんて・・・絶句ですわ・・・ 3042.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:05▼返信 豚ぐたい?ぐたい? 3043.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:05▼返信 早くLLのモンハン4見たいww 3044.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:05▼返信 >>3035 発売予定が無いって言ってたちょい前の頃は 絶賛LL工場生産中なわけだが 3045.あ投稿日:2012年06月22日 19:05▼返信 DSiLL買ったとき解像度が低いことは分かっていたが 何らかの技術で気にならなくなってたりしないかなーなどと期待したがそんな事はなかった 買ってから正直一週間も動かさずに埃を被っております 3046.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:06▼返信 原価は1000円も増えてないよな 3047.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:06▼返信 >>3035 ここ数日でそれこそ何百万の人がLL欲しがって それを急ピッチで作ったってか? ありがとうにんてんどう 3048.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:07▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3049.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:07▼返信 >>3033 まぁそれはマイナスイメージになっちゃったかもだけど 企業として需要のあるものを出していくのは当たり前だしむしろそれを出来ないほうが問題だよ 今回の任天堂は何も叩かれるような事はない企業としての責務を全うしただけ 3050.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:07▼返信 >>3035 何いってんだ?これ3DSの逆ざや解消のために作られたハードなんだけど 3051.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:07▼返信 >>3043 また放送事故おこす気か!? 3052.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:07▼返信 amazonで一時3デス品切れになってたけど LLの量産に入ったからかもしれんね 3053.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:08▼返信 >>3042 誤字にそこまで執着できるのは凄いわw同じゴキブリの立場から言うが 3054.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:08▼返信 思ったんだが旧型の値下げをLLの発表まで我慢して LL発表と一緒に値下げすれば良かったんじゃないだろうか これじゃあ印象悪すぎだよ 3055.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:09▼返信 >>3049 なら否定すんなよ、と 3056.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:09▼返信 >>3049 信用を切り売りして目の前にあるキャッシュに飛びついた感じだな 3057.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:09▼返信 >>3049 てかマイナスイメージになることを読めてない時点で任天堂がアカンだろ この程度のこと対応できないで今まで生き残ってこれるわけないやん 3058.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:10▼返信 >>3054 任天堂にそんな余裕はありません、すべて売り逃げ 3059.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:10▼返信 >>3050 面白いソフトと良質なサービスをずっと続けていこうと思えば利益を出さなければいけない 利益を出そうと思えばどこかでユーザー様には悪いが負担してもらわなければいけない 逆ざや解消は任天堂がずっと続くためには必要な物だから3DSLLも必要な物だ 3060.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:10▼返信 もう後がない感がしゅごい・・・w 3061.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:10▼返信 もう値段の付け方といい任天堂の自信の無さといかに情弱騙して売るかを見事に体現してるな 本当は2万円台で売りたいけど2万だと売れないから必須の充電器別売りにして18900円とか微妙な数字出して2万じゃないと見せかけるwほんとひどいwww 3062.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:12▼返信 >>3056 信用とか言い出すならSCEはスマブラのパクリで信用ガタ落ち 真実はどうあれWiiリモコンのパクリで信用ガタ落ち、マリカのパクリで信用ガタ落ち どうあってもSCE以下にはなるまいよ 3063.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:12▼返信 見た目すげぇだせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww 電源ボタンとセレクトスタートもあんまり変わってないみたいだし スライドパッドもかわってないし 画面だけ拡大してぼやぼやジャキジャキグラになるじゃないか・・・ 3064.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:12▼返信 >>3049 別にそれは否定しないけど、やり方やタイミングが昨年から一番悪い印象を与える方法を選択しているから、 それはユーザーによって成り立っている企業としては疑問を呈しているだけだ 3065.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:13▼返信 これ本体と液晶だけ大きくして中身変えないから開けるとスカスカなんだろうな・・・ つーか最初から大画面のもの作れば良いのに 3066.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:13▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3067.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:13▼返信 >>3057 いや多少のマイナスイメージは覚悟してのことだろうよ 言っちゃ悪いが商売相手のマイナスイメージが大きすぎて多少のマイナスはマイナスにならないほど 3068.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:14▼返信 右スライドパッド、ZRZLトリガ標準装備で、ちゃんとアダプタついてて19800円なら買ったかも。 3069.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:14▼返信 >>3062 それ妊娠がキレてるだけでユーザーに害あったの? 3070.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:14▼返信 ニンテンドー3DSACアダプタ 希望小売価格 1500円 まさかアダプタつけなかったのは2万を超えると客が買わなくなるから アダプタ外したのか?www 任天堂せこーい 3071.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:14▼返信 そういやDSソフトをすると3DS以上にぼけボケになるんだろうか 3072.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:16▼返信 >>3067 任天堂が今一番イメージ悪いわ~ 3073.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:16▼返信 3DSLL発売日にアダプタ付いてないって騒ぐ奴出るんだろうなw 3074.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:16▼返信 タブコンも別売りにすればいいよ 3075.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:17▼返信 LLは出せないからとか言ってた人恥ずかしいな。 て出るのは嬉しいけどなんかデザインが思ってたより悪ぃ… てか右スライドパッドつけなきゃだめだろォォォ… 3076.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:17▼返信 ますますvita売れなくなるなww 3077.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:17▼返信 >>3062 任天堂のゲームの購入層の妊娠以外の人間はまったく気にしてないと思うけど 実質だれも被害にあってないしなぁ>一般人 3078.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:17▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3079.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:17▼返信 ぶっちゃけ、今回の件で来年の今頃には 「3DS Rシリーズ」 と言う右スライドを付けたのを出しても不思議じゃない印象を与えているけどな 3080.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:17▼返信 >>3012 本体とタブコンも別売りだって 本体とコントローラだけしか売らないよ 3081.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:17▼返信 >>3067 そうやって目を背けてきたから任天堂赤字なんじゃないの? 大体そんなイメージ悪かったらMSもSCEもやっていけてないんで・・・ 3082.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:18▼返信 ◯ニー「なんか知らんが勝手に自滅してくれた会社があるらしい」 ◯イクロS「踊ってたらいつの間にか自滅してくれた会社があるらしい」 3083.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:18▼返信 >>3067 もうフレアレッド発売後2週間で1万値下げ発表でどん底だしなw 3084.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:19▼返信 >>3062 WiiUで 箱コンをパクり VITAメニューをパクり twitterをパクり PShomeをパクり 実績、トロフィーをパクリ Xbox live 、PSNをパクる どこの中国企業ですか? 3085.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:19▼返信 画質、解像度はどうなの?? DS→DS LLのときみたいに、画素数は変わらずに 画面をそのまま大きくしてしまったため カクカクが目立つということはないのかな? 3086.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:19▼返信 軽量化とか大画面とか前にやってんだからそういうのを前提で3DSは開発すべきのを 大きくすると手に持って3D表示が出来ないからって理由であんな小さい画面にしたんだろ? すごいなー、任天堂の技術の進歩って1年で出来ちゃうんだ(棒 3087.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:19▼返信 >>3062 任天堂のはこれまでの購入者の意味、特に近々で購入した人にとっては損な話だよね? しかもこれが初めてじゃなく2回目。 信用っていうのは需要と供給の関係に支障が出る事、不信感が出る場合につかうもんだ 3088.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:19▼返信 なりふりかまっていられません 3089.あ投稿日:2012年06月22日 19:20▼返信 任天堂がかなり追い詰められている印象を感じるな… 思ったよりも余裕無さそうだ 3090.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:20▼返信 >>3085 解像度そのままだから、もちろんカクカクですよw 3091.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:20▼返信 >>3062 MOVEの特許が先だから、Wiiリモコンの次を用意出来なかった任天堂がどうかしたの? 海外じゃWiiって150ドルに値下げして売ってるけどもう売れなくなって困ってるのに 3092.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:21▼返信 >>3085 解像度は変わらないはず となると後は・・・わかるな? 3093.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:21▼返信 >>3085 なんも変わらないよ 単純に大きくしただけだから、解像度は同じ 画質は、実際の実物が出ないことには分からないな 3094.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:22▼返信 Vita完全死亡だなこれは。 3DS唯一の弱点である画面サイズの問題がこれで解決されちゃったから。 もうVitaが勝てるところが一つもなくなってしまったな・・・ 3095.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:22▼返信 WiiUも発売から1年は様子見だな 3096.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:22▼返信 北米版はACアダプタ付いて199ドルらしいね 3097.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:23▼返信 任天堂って一種の踏み絵みたいになってるな 任天堂を良しとするかしないかでそいつの倫理観や経営のセンスがはっきりとわかる 3098.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:24▼返信 >>3094 重さ、でかいわりの解像度、イワッチメントつけれない、ACアダプターなし 弱点増えてるよ!! 3099.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:24▼返信 ただ面積と体重増えただけか 解像度アップもしてないし・・・ ちょっと悩んだけど世界樹4と一緒に安い旧型のほう買おっと 3100.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:24▼返信 3DSLL用イワッチメントを早く! モンハン快適にできないじゃん! 3101.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:24▼返信 >>3094 唯一?え? 3102.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:24▼返信 >>3094 なんでイワッチメントが出る羽目になったのかもう忘れたのかw さすが鳥頭よりひどい豚脳だなww 3103.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:24▼返信 >>3094 画面サイズ()wwwwwwwww 流石WiiをずっとSDで遊んできた人のコメントは重みが違うぜwwwwwwwwww 3104.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:24▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3105.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:25▼返信 頭が悪くなければVITA買うだろ 3106.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:25▼返信 >>3094 ド下手くそ。0点だ。 3107.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:25▼返信 >>3095 任天堂の場合1年以内に何かあるみたいだからな そのほうがいいね 3108.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:25▼返信 安心の低クオリティー ありがとう任天堂 3109.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:25▼返信 >>3100 WiiUコンの訓練に最適ですね!w 3110.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:25▼返信 >>3035 3DSLLを企画して実際に発売するのを一ヶ月そこそこで出来るとでも思ってるのか? 日経が記事にして、それを任天堂が公式に否定した時点で既に生産スタートしてたってわけだ 『否定したけど需要があるから作った』んじゃなく、『需要が有るから作ってたけど作っていることを隠した』わけだ… これが何ヵ月も前の話ならともかく、二週間くらい前の話だぜ? 公式に否定した二週間後に、まさか3DSLLが正式に発表されるなんて読める方がスゲェわ… 3111.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:26▼返信 どうせなら右スティック(パッド?)標準装備状態で出せよ ただでかくなっただけじゃねーか 3112.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:26▼返信 今来た。右スラは?また買わす気なのか? 3113.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:26▼返信 WiiU買わないように警告してあげなくっちゃ 先に買うと損をするだけだって 3114.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:26▼返信 北米は170→199ドルに値上げで 国内は15,000円から18,900円に値上げして、アダプタと充電器の排除か >>3085 画面でかくなったのに解像度そのまんまだから 画面の粗が目立って汚く見える PSPとマルチソフトでの3DSの汚さが目立つ様になるよ 3115.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:26▼返信 >>3104 これを1.9倍に引き伸ばすんだろ・・・? どんな結果になるかはまぁわかるわな 3116.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:26▼返信 3DSって2年目ハードだよね・・・ 何こんなに生き急いでんの? めっちゃロウソクの燃え尽きる前やん 3117.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:26▼返信 >>3112 今の買ってもしょうがないから LL用のとか出すんだろうよ 3118.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:26▼返信 新型になってもジャギがなくなるどころか そのまま引き伸ばしするだけだからもっとひどくなって モザイクみたいに表示されるぞw発売日が楽しみだwww 買わないけどwww 3119.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:27▼返信 てか小3DS買ってこれ買い直すくらいならVITA買ったほうがいいんじゃ… いや、まぁソフトはまだ敵わないかw 3120.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:27▼返信 ニシ豚が糞画質大画面ジャギワクカクカクボケボケ液晶3DSで遊んでる一方、俺はVITAの美麗有機EL大画面で天使のミクさんをヌルヌルプレイしてるのであったw大勝利w 3121.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:27▼返信 技術力の無いメーカーはほんとひどいな 3122.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:27▼返信 こういう糞みたいなやり方を擁護してvitaガー言ってるやつは何なんだよ? 3DS持ってんだったら悔しいとか頭にくるとかねーのかよ?あ? 3123.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:27▼返信 >>3112 右スラはないみたいだな イワッチメント待って君もWiiUコンの訓練だ! 3124.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:27▼返信 3DSLL買わずにいれば、今秋か来年に右アナログスティックのついた新型3DSが出るだろうよ 3125.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:28▼返信 VITAと3DSLL、どっちかと聞かれたら 一般人は3DSLLを選ぶだろうねww 3126.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:28▼返信 任天堂得意の周辺機器ムダに買わせる商法でイワッチメントLLが発売される 3127.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:28▼返信 >>3112 「ありがたや~、ありがたや!これも全て岩田様のお陰じゃ!」 と言いながら買うしかないな、LL用を 3128.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:29▼返信 お前らまだうだうだ言ってんのか 3129.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:29▼返信 >>3116 だって実質前世代のロートルが若作りして売り出してるわけで 寿命が近いし死ぬ前に出来る事はやっとかないと 3130.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:29▼返信 >>3119 驚愕の「AKB48+Me」だからなぁwww 敵わない敵わないww 3131.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:30▼返信 >>3128 おう、イワッチメントどうするんや? 3132.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:31▼返信 やっぱり日経のリークは任天堂発だったんだな 全部任天堂の筋書き通り、と。 リリース文でリークの否定をするだけならまだしも、E3カンファレンス発表に誘導するあの迅速な営業活動っぷりは目を見張るものがあったからな 3133.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:31▼返信 今北産業 ログ読まずにまずは写真を見ての第1印象 安っぽいw 3134.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:31▼返信 にゲ天が更新されていた 少し笑ってしまった 3135.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:31▼返信 >>3125 どっちもイラネだろ?ゲーム機買うぐらいだったらスマホ買い換えるだろw 3136.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:31▼返信 てかこれから先スライドパッド対応のやつ出るっけ? モンハン4は対応させそうだけど 今7つくらいだっけ対応ソフト 3137.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:32▼返信 在庫処分のために同梱版大量に撒いて、 そのために日経の真実スクープ否定したわけだな。汚い。。。 「LL出しません」信じて同梱版買った方、お気の毒に。。。 もう駄目だな。。。 3138.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:32▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3139.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:32▼返信 >>3117 まーたイワッチメントか!もう消えろよこの会社! 何個も出すんじゃねぇよ、標準出来ないならそれぐらい付けとけ 3140.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:32▼返信 700万のアンタバカー最高wwwwww 3141.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:32▼返信 ちょっとでかすぎるような・・・ これがwiiUにも使えるようになるのかな 3142.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:32▼返信 アンバサはよ 3143.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:33▼返信 >悔しいとか頭にくるとか~ ぶっちゃけるとWiiや3DSの値下げやアンサバダーのせいで任天堂自体どうでもよくなった WiiU?様子見かスルーするよ 3144.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:34▼返信 またワンダバダーやらねば 3145.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:34▼返信 逆鞘解消はLL発売の値上げとは予想出来たが、 アダプタと充電器別売りとは斜め上だぜ・・・ 3146.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:34▼返信 まさかのイワッチメント付けられず、教祖自ら全否定‥。 豚共どうするの? 3147.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:34▼返信 >>3134 まぁ日経リークを全否定してなかった時点で予想できていたことだからねぇ DSi LLが売れたのは最初だけだったが、3DS LLはどうなるやら DSi LLよりも重量級になってしまってるからなぁ 3148.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:35▼返信 こりゃMH4Gと同時に右スラパ付の新型が出るな 3149.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:35▼返信 >>3115 発売と同時に煽られるなこりゃw 3150.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:35▼返信 画面大きくなっただけで解像度は変わらないとか言ってイチャモンつけてるやつは 大画面テレビ買えないような貧乏人だろ パソコンのディスプレイをテレビ代わりにでもして同じHDテレビとか言ってんだろ貧乏くせー 3151.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:35▼返信 つーか、マジででっかくなっただけ? 拡張機器(特にスライドパッド)どうするの? 3152.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:35▼返信 >>3125 でACアダプターが入ってなくて騒ぎになるという事か。 しかも画質がゴミで2万近いゴミを買ったと批判爆発すんのね 体張ったジョークがすきなんだなな任天堂はwwww 3153.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:36▼返信 >>3146 もしかしてこれから先イワッチメント対応ソフトでないんじゃ… なかったことにするとかw 3154.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:36▼返信 ニシ豚怒りの600万βテスターwwwwwwwwwwwwwwアンタバカーwwwwwwwww 3155.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:36▼返信 >>3145 確かに、そこは予想できなかった 見た目の価格を下げたくて必死だよな、ACアダプタ&充電台別売りは ゲーム店の店員にはいい迷惑、売るときに説明しないと絶対にクレームが来まくる 3156.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:36▼返信 ゲハでは大絶賛でワロタ あり任 3157.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:36▼返信 >>3141 ならないっしょ・・・ てかそれができれば任天堂なら自慢げに発表すると思うし 3158.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:37▼返信 >>3150 釣り針デカすぎってかバカすぎ 3159.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:37▼返信 >>2893 めっちゃぶれてますやん! 3160.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:37▼返信 岩田<半年後に、右スライドパッド付けてだしませんよ^^ 絶対出しませんwwwwww 3161.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:38▼返信 まともな知性持ってたらソニーかマイクロソフトを選ぶから 任天丼のマズさが世間に浸透していくだけだろう ACアダプターも充電器もない家電って本当に凄い商売だよな 3162.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:38▼返信 充電器別売りワロタw 凄い時代だなw 3163.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:38▼返信 てゆうか今の3DSの画面の大きさで十分なんだけど・・・ 画面小さいって騒いでるお前らのせいでこんな早く発売することになったんだよ 3164.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:38▼返信 あの糞小さい画面ですらはっきりジャギジャギ分かるのに それを拡大したらモザイクにしかならんだろ 3165.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:39▼返信 なんでこう思いつきのような稚拙な製品を自信満々に出せるのだろうか 信者に支えられまくってる企業はぱねえな 3166.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:39▼返信 >>3150 新規購入者は勿論、3DS所持者からも何このジャギジャギのゴミはって言われるぞきっとw 豚ちゃんは目と頭が腐ってるからわからないんだろうなw 3167.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:39▼返信 PSP1000やVita3Gより重くて Vitaより画面が小さくて解像度がジャギモザハードでアダプタなしw 3168.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:40▼返信 予想外の糞対応。 岩田辞めろよ。 3169.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:40▼返信 少し前にVITAのポータブル充電器に充電ケーブルつかないって結構騒いでた人いたよなぁ… まさか本体につかないとわ 3170.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:40▼返信 >>3163 岩田がVita触ってビビッたんだろ 3171.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:40▼返信 >>3163 確かにここでも画面が小さくてやる気しねえってコメが多かったな いわっち見てるー? 3172.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:40▼返信 ギリギリ歩いてるな任天堂 なんかセコイ 3173.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:40▼返信 豚がvita煽ってる間に3DS以上のゴミがブーメランしてきたwwwww 3174.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:40▼返信 >>74 それって、解像度的に酷すぎて拡大しないだろJK…ってことじゃね? 視差バリアさえどうにかなれば、大きさはそう問題にならないだろう。 3175.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:41▼返信 >>3163 別に横にひきのばせとかいってねーよ(´・ω・`) 3176.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:41▼返信 よーし。 買ってFEの糞ポリゴン比較してやるぞ~。 3177.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:41▼返信 画面デカくしろってwサイズだけデカくされても・・・(^^;) 3178.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:41▼返信 >>3150 もうなにもいえねぇ 3179.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:42▼返信 >>3163 俺らの声でそんな動くと思うか? どう考えてもユーザーから要望あったからだろ てか少なくとも俺はデカイほうがいいし でもまさかアダプターなしで来るとはな・・・ 3180.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:42▼返信 これ買う奴マジモンの阿呆やでwww 3181.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:43▼返信 ACアダプターも充電器も別売り 半年後の任天堂ダイレクト 岩田「ACアダプターと充電器が一緒になったお得な3DS LLを発売します。 お値段は従来の別売りと比較して1000円お得になっています」 と言うのが想像出来るな 3182.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:43▼返信 半年待てば8900円か・・・安いなぁ!!!そん時買おっと! 3183.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:43▼返信 >>3160 そうだった!岩っちの言うことは必ず逆のことが起こる前フリだったわwww 3184.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:43▼返信 >>3150 釣りにしても低脳やのう 最近は豚の煽りも自虐入ってるし、さすがに限界か 3185.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:44▼返信 日経叩いてた豚は生きてるのかな あれってどう考えても任天堂からのリークだったのにな にんしんゲーム天国にもあるけど、日経と組んでDSソフト出してる間柄なのになぁ あと名前忘れたけど、ゲハ豚のライターがE3で最悪の印象だった任天堂カンファを無理矢理誉めてる記事も日経だしな ズブズブでしょw 3186.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:45▼返信 てかこっちもスゴイけど、ミクのところで特典付きの戦争してやがった・・・ 3187.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:45▼返信 MOTHER3発売時に購入特典のフランクリンバッジはソフト単体よりかなり高いゲームボーイミクロ同梱版を買わなければついてこない事でガッカリして任天堂に不信感を抱いたが今回の3DSLLの件でそれは確信へとかわったよ 任天堂がどうしようもないクズ企業だということにね 3188.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:45▼返信 ゲハ脳で周りからチヤホヤされてたら当然こうなる 3189.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:46▼返信 >>3153 モンハン4が控えてるのにそんなことになったらw 3190.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:46▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3191.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:46▼返信 アダプターが無かったりHDDが無かったり 任天堂ってセコイよねー 3192.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:47▼返信 任天丼もいつまでバカを騙されるのかって段階に入って来たな いいタイミングでAKBってのも笑える 秋元康と岩田って顔も体型も似てるよな 考えてることも一緒なのかな 3193.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:47▼返信 >>3179 いや岩豚の独断だろこれは。 流石にでかくしてACアダプタ抜きで価格だけ跳ね上げて誰が買うよ。 しかも時期的にせっかく売れ出した3DSの足を引っ張るし 任天堂あほ過ぎる 3194.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:47▼返信 WIIUのパッドの500gより全然軽い。 3195.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:48▼返信 >>3137 真実スクープ?E3で発表とか、画面サイズ1.5倍とか誤情報含まれてるんだが? 出しませんとか一言も書いてないし。 3196.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:48▼返信 ゴキブリ「荒さが目立つから画面は小さいに限る」 3197.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:48▼返信 妊娠だけど 先週買った6万人はちょっとかわいそうだな 3198.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:48▼返信 >>3185 まぁ後から冷静になって考えたらそうなるよな・・・ あれでE3で発表しない空気に完全に持っていったしね 一番ネット上手く使ってるじゃん・・・ていう 3199.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:48▼返信 336gって糞重かったDSiLLより22gも重いんだけど 馬鹿なんじゃないの? 3200.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:49▼返信 天秤かけたら岩田飛んでったぞ 3201.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:49▼返信 モンハン4と同時に右パッド付き本体出すだろうね そこで更に買い換えウマーって狙ってる 3202.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:50▼返信 任天堂の底意地の悪さが滲み出てる 3203.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:51▼返信 >>3196 ただし400x200に限る 3204.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:51▼返信 >>3201 今の任天堂ならやりかねない、そしてそれでハードが客を共食いし始めて共倒れって流れまで見えるw 3205.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:52▼返信 >>3190 PSPgoも入れてあげて… アレ結構便利だったんだぜ お陰でDLソフトばっかりになってVITA以降もスムーズにできたしw 3206.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:52▼返信 >>3197 現行機持ちは値崩れしないうちに売った方がいい 3207.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:53▼返信 低解像度のまま画面サイズアップでジャギワク大幅増量 3208.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:53▼返信 年末年始辺りで3DSLite発表来るか!?www 3209.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:54▼返信 あぁそうか みんな冗談でジャギワクって言ってたら任天堂が本気にしちゃってこれ出しちゃったんだね 3210.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:55▼返信 小学生が3DSの画面がでかくなったからこれでVITAと同性能だ ミクも移植されるぞ!!!!とか思ってそうでホントに未来が暗いわ 任天堂ってあらゆる物理法則を否定してるよね ゲハにいる豚が無教養なのもこれが影響してるよ 3211.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:56▼返信 アンケで90%以上が満足と答える発表にここまで文句を言える精神力と独立意識の高さには感服しまする 3212.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:56▼返信 発表を発売ぎりぎりまで隠すやり方がいかにも任天堂らしいよな。 wiiUもこういうあくどいやり方すんの? 3213.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:58▼返信 >>3212 詳細伏せて売り逃げするんだろうなー 現行機とマトモにやり合って勝てる訳ないし 3214.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:58▼返信 >>3211 へーなんか面白いソフトでも発表されたん? 3215.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:59▼返信 任天堂こそがアフィブログの煽動主であって 日経などのメディアを使って国内のありとあらゆる煽動を行っている それは、任天堂の多大な広告宣伝費を占めている この前提に立てば、任天堂の経営手法も簡単に紐解け 海外で瀕死状態にある市場も含めて、アフィブログやメディアによるステマから外れた 本当の任天堂の状態を認識する事が出来る それが出来れば、3DSLLが出る事も簡単に予測出来るし 次に、右アナログのついた新型3DSが出ると予測するのも容易い 3216.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:59▼返信 >>3211 その90%ってのが怪しすぎなんですけど 不満だというユーザーの票を無視して満足って言ってる連中の票だけ採用して90%なんじゃね? 今の任天堂はそれくらい信用ならん 実際E3での豚の言ってた満足度と一般市民の満足度は天地の差があったしな 3217.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:00▼返信 なんか驚きや喜びより呆れの感情のほうが強いな…先に買った人が後悔しないようにするとか言ってたのは何だったのか まあ任天堂も焦ってるんだろうな DSの時みたいにもったいぶってても余裕な状況じゃないもんな 3218.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:00▼返信 こんなでかいゲーム機を電車の中でやってるの見たら絶対吹くwww 3219.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:01▼返信 解像度は当然上がらないにしても 右スラパすら付けずに値上げとかクソワロスwwww しかも本体重量wwww 2画面でバランス最悪なのにこの重量wwww 3220.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:01▼返信 >>3211 任天堂って今投票関係が一番信用できないんだよwwww 3221.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:01▼返信 >>3212 ドラクエX発売した週か翌週辺りで、翌月にWiiUを発売すると発表www 3222.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:02▼返信 >>3211 そりゃな 岩田や宮本や山内の考えてる事なんて簡単にわかるよ はちま起稿作ったのが失敗だったな 3223.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:03▼返信 これで逆ざや解消ですねー 無いと思うけど、逆ザヤじゃなくなった瞬間売れなくなったら吹くw 3224.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:04▼返信 >>3221 ドラクエXは任天堂販売のWiiの在庫処分が含まれてるからな これを捌いてたからだろうね 3225.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:05▼返信 4000円値上げw 3226.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:06▼返信 最近VITAと迷って3DS買ったけど、もう次からは買うならSONYさん買うことにするで とりあえず大きさだけのための買い替えはまずせんわ 3227.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:07▼返信 >>3211 いままで90%の人が不満持ってたんだな 3228.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:09▼返信 Vitaとの値段差5000円かあ・・・ 俺だったらVita買うなあ。マリオポケモンに興味はないし。 3229.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:10▼返信 なんでE3で発表しなかったんだろ? 世界中の人に笑われたくなかったからかな? てかイワッチメント付けれなくなるならせめて右スティック付けろよ これでLL用イワッチメント出したら結構デカくなるだろ ほんとに任天堂はユーザーのこと考えてねえな 3230.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:11▼返信 アンケに答えるのはすでに3DS持ってるだろうし 持ってるものが買う必要がない=高評価だろ 仮に値下げや価格変わらず性能アップだったら もっと評価低かっただろうw 3231.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:11▼返信 こんなんで長時間ゲームしたら腱鞘炎になるわ 3232.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:12▼返信 アダプタ別売りってことは今度は単三電池かなんかで動くの? 3233.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:12▼返信 弁当箱wwwwwwwwww 3234.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:15▼返信 >>3208 その前に3DSLLの値下げくるんじゃね お買い得感出して年末売りさばいて、その次がは3DSLiteだよww 盲目の宗教豚はこれがありがたいってんだから 馬鹿相手の商売はやめられんわな 3235.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:16▼返信 DSi以降を持ってる奴なら良いけど、それ以前か新規で買う奴で 別売知らなくて充電が出来ない!っていうトラブルが起こりそうだな 3236.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:17▼返信 >>3232 そんなもん別で用意しろカス!と教祖が言ってるに決まってるだろ・・・ 3237.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:18▼返信 >>3218 普通の3DSなら良いけどこれは外でやっちゃダメだww 3238.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:18▼返信 信じて買うほど馬鹿を見る ダブスタ岩田の発言を未だに信じる方が馬鹿としか言えんわ 何回コロコロ発言ひっくり返ったと思ってんだ 3239.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:19▼返信 >>2948 やべぇぇ!!w マリオがあの世界のコインだけじゃ飽きたらず、ユーザーの金にも興味示しはじめやがった!!www 3240.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:19▼返信 LLにはアダプタが付いていないから1500円の別売りのACアダプタを買え アダプタ付きで20000で売ればいいのにな・・どこまでケチなんだかw 3241.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:19▼返信 神値上げキター! 3242.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:19▼返信 まさかこの中に小画面の劣化版買った馬鹿はいねえよなあ?wwww 3243.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:20▼返信 任天堂の別売りは綺麗な別売り 3244.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:20▼返信 別にいままでのも売らなくなるわけじゃないよな どっちのほうが売れるようになるかなw 3245.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:21▼返信 でかすぎてもう携帯機ってレベルじゃないな 3246.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:21▼返信 それでも、売れちゃうんでしょう? 3247.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:21▼返信 >>3242 多分めっちゃいるだろ・・・ てかアンタバカーもたくさん・・・ 3248.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:22▼返信 >>3237 カバンからおもむろに3DSLLを取り出す動作だけで吹き出しそうになるなw 3249.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:23▼返信 しかしホワイト以外フタと内側の色がミスマッチしてダサいな。 女性ウケするならちゃちなシルバーよりピンク出すべきだし、これ多分開発内部で揉めたな。 3250.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:23▼返信 >>3244 これで逆ざやバージョン売れたら腹痛くて死ねるwww 3251.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:24▼返信 3DSソフトでのバッテリーがたったの30分もつようになっただけか・・・ 30分程度では焼け石に水だしせめて10時間ぐらいはもつようにしてほしいね あと3DSでモンハンさせるならスライドパッドを下にしてくれ 3252.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:24▼返信 別にモンハンやらんしアナログパッド増やされても使わないわ >>3242 DSiLLん時もそうだったけど長時間やるとやっぱり疲れるから 別に小さくてもいいだろ個人の好き好きで 3253.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:25▼返信 >>3244 前回はDSLLが出て間もなくして以前の機種は切ったような 3254.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:27▼返信 いやあ発売後の電車が楽しみだわw デブが汗だくで電車に乗り込んできたと思ったら、 おもむろにリュックサックから3DSLLを取り出すんだぜ?w それ見て噴かない自信がないわww 3255.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:27▼返信 >>3240 アダプタ付けて2万超えたら、もうVITAと値段変わらないじゃん 少しでも安くして、差額を演出しないとさww wiiとPS3とかも差額5000円差だけど、性能差は値段以上にあるよねえ 3256.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:27▼返信 >>3247 600万人のアンタバカーの中に、100万弱の心のアンタバカーが居ることを忘れないでくれ 俺さ!!! 3257.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:29▼返信 タブコンを持ち歩こうとした豚にとって 3DSLLを持ち歩くなど余裕w 3258.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:29▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3259.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:30▼返信 >>3256 ・・・気の毒に・・・ 3260.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:30▼返信 3DS 132dpi DSi 99dpi PSP 131dpi VITA 220dpi 3DSLL 97dpi←New! DSi以下の画質でモンハンがやりたいのか豚さんは? 3261.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:30▼返信 >>3255 Wiiはもはやゲームにすら使う気が失せる代物だけど PS3ってゲーム以外にも音響機器としても優秀だし、 さらにBDも見れる、DVDもアプコンで普通より綺麗に見えちゃう、まさにメディア機器だよ。 3262.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:30▼返信 これのアタッチメントが続々登場するのを早く見たいw 3263.名無し投稿日:2012年06月22日 20:30▼返信 E3じゃなくてこのタイミングで発表とか、にくいことするなぁ任天堂 3264.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:31▼返信 一体何人の豚が家の外にこれを持ち出すのかと考えると胸が熱くなるなw 3265.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:33▼返信 3DSLLに関しては絶対に店頭で遊ばせないんだろうなw さすがに裸眼3Dでこのクソ解像度は遊ばせたらヤバすぎるww 3266.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:33▼返信 本体19000円でACアダプタとクレードル別売神値上げ ありがとう任天堂 3267.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:34▼返信 >>3242 通販で買った3DSとテリワンが今日の午前11時に届いた俺が涙目…orz 3268.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:34▼返信 そうやって養分になるのか 3269.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:34▼返信 つーかACアダプタ別売りって何考えてんの? これでこっそり金が稼げて嬉しいってか? さすがに企業として吐き気がするレベルなんだが・・・ 3270.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:35▼返信 これ新規で一通り揃えると幾らかかるんだろう? 3271.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:35▼返信 1万値下げしたら買ってやるよ^^ 3272.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:35▼返信 「Vitaは追加で色々買わなきゃいけないから・・・」とか言ってたやつ息してる? 3273.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:36▼返信 マリオが現実の金に興味を示したって図式は絶対にやってはいけない課金の一つだった これを導入することで、それまでひた隠しにしていたマリオの持つ世界が現実として露になる そうなると、テクモと板垣と同じ結末が任天堂には待っているのではなかろうか 次あるとしたら、任天堂内部からのスキャンダル騒ぎかな 3274.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:37▼返信 すげえよ任天堂 マジでただデカくしただけじゃねぇかw 右スラパすらつけないとかさすがのコストダウンだなww 右側の意味わからん空白部分はLLでも健在とかwww 3275.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:38▼返信 これで画面小さいなんて煽れなくなったな 今度はなんて言うんだろうw 3276.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:39▼返信 ますますvitaがいらないんだけどww 3277.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:39▼返信 >>3261 更に言えば、トルネ同梱3.2万+HDD2.0TB 8千とかセットで買えば凄まじいコスパ 普通のレコーダーがソニーだけでも700万台売れてて、平均価格が5万前後 BDに焼き落とすことなんて実際無いから、PS3+トルネ+外付HDDは最強コスパなんだが 如何せん宣伝が下手だなソニーは・・・ 3278.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:39▼返信 デザインがどうみても旧型>>>>>>>>>>>>LLだから旧型買った人は そこまで怒らなくていいでしょ。俺は見やすければいいからLL買うけどね。 3279.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:39▼返信 ゲームってのはそいつの持つ欲望を具現化した時にそれに自らが取り込まれて失脚する 次は、堀井と宮本と岩田が相次いで失敗するね 坂口→映画で失敗 クタラキ→半導体で失敗 板垣→課金で失敗 3280.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:40▼返信 今までのイワッチメントつかえんやんけw 3281.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:40▼返信 >>3275 3DS 132dpi DSi 99dpi PSP 131dpi VITA 220dpi 3DSLL 97dpi 頭弱すぎて意味が理解出来なかったかな? 3282.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:41▼返信 >>3275 画質が荒いって言ってほしいの? 3283.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:41▼返信 今日3DS買ってしまった・・・ 3284.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:41▼返信 いわっち舌の根も乾かんうちにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3285.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:42▼返信 >>3275 ボクちゃん解像度って知ってまちゅか~?wwwwwwww 3286.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:42▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3287.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:44▼返信 3dsはハーフ、ミリオン連発ハードは売れまくり 対してVITAはソフトは10万超えもやっと、本体も4桁 こうまで差がつくとソニーがかわいそうになるな 3288.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:44▼返信 そういや、マリオの課金ネタって記事になってないんだなw そりゃ記事作れないよなwwwww 今はamazonの任天堂アフィで手一杯か 3289.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:44▼返信 LL版イワッチメントも出るのかな どんだけ大きくなるんだよw 3290.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:44▼返信 これで逆ざやは解消だろうな。 現行3DSの逆ざやはどうなったんだろう 3291.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:45▼返信 ゴミをでかくした所でなぁ… 3292.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:45▼返信 やっとか、カグラと一緒に買おうかな。 3293.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:46▼返信 1週間前に絶対ない言うとったやん??????????????????????????????????????? 3294.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:46▼返信 >>3287 赤字垂れ流しで販売台数競っても無意味だしな ステマ費用まで嵩んで、今度は信用切り売りしてボッタクリ再開でしょ 海外に続いて国内でも任天堂は売上高最下位になっちゃうんじゃね 3295.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:47▼返信 >>3287 今のWiiやDSの惨状を見れば結果は馬鹿でも分かると思うけど ブタは小学生ばかりってやっぱり本当みたいだね 3296.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:50▼返信 「画面が大きくなりました!」 こうやって情弱を釣るしか脳が無いよね珍天堂って どうせ出すんなら最初っから出せばいいのに 3297.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:50▼返信 なら最初からこのサイズで売れよ こんな事するんならイワッチメントとか作るなよ、死ねゴミクズ企業 3298.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:52▼返信 情弱以外には任天堂は嘘吐き会社ってイメージになってきてるな 3299.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:52▼返信 任天堂の迷走っぷりに唖然とした。 いつからこんなアホ丸出し企業になったん?(´・ω・`) 3300.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:52▼返信 >>3275 頭の弱い君にも理解出来るよう説明するね。。 50インチのTVで地デジ見てる人が、30インチのTVでアナログ放送見てる人に対して、 そんな小さいTVでアナログ放送見てるの時代遅れだと言ったとするよ そんな中で50インチのTVでアナログ放送が見れるようになったからって、 「どうだ!!参ったか!」みたいなドヤ顔されても・・・ はっきりとお答え出来るのは、アプコンも無い50インチのTVでアナログ放送見るくらいなら、 30インチのTVで見てる方がまだマシでしょ・・・としか答えようが無いです。。 3301.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:52▼返信 記事の紹介でも思ったが、任天堂ってのはバカでも分かる尺度で性能を表示するんだな 大きさ比なんて言葉使ってる企業見た事ねえよwww 3302.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:52▼返信 小画面3デスがさらに値崩れ起こすな 3303.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:52▼返信 デザインが糞ダサくて塗装が安っぽくなってるw 3304.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:53▼返信 ブタの屍を越えてゆけww 3305.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:54▼返信 3DSと3DSLLの新品の在庫の山 中古も買取最低価格で中古は売るのも買うのも投売り状態 中古がこんな安いのに新品なんて買ってられるかと新品の在庫ダブつきw 急遽3DSと3DSLLの価格を更に5000円から一万円値下げw 逆ザヤで株価が更に急落w 本体は出回るもDSみたいに割れでサードも任天堂も死亡w 任天堂が晴れてソフトメーカーとしてPSやMSやGREEでマリオ出す日も近いぜw 3306.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:55▼返信 岩田は確実に俺を敵に回したな もう見切りつけるわ、絶対に許さん テリワンクリアしたらまとめて売る! 糞虫があぁ! 3307.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:55▼返信 ってかこれイワッチメントどうなんの? 3308.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:55▼返信 こんなのよりVitaの値下げまだぁ~ 3309.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:55▼返信 画面が大きくなった分、尿色が薄まっているといいな! 3310.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:57▼返信 とりあえず、今回の件で大分浸透したと思うけど 任天堂は幼児向けの玩具を毎年形を変えて販売している企業だから プラットフォームを構築して、ソフトウェアを販売するソニーとマイクロソフトと同一のレイヤーで語るのは 今日で最後な メディアクリエイトのゲーム機の販売台数もそうだが、一緒に載せる必要はないよ 同じゲーム業界の括りで任天堂とソニーやマイクロソフトが扱われるのは本当におかしい これからは、任天堂を省いて語らないと 3311.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:59▼返信 >>3310 何を豚みたいに意味不明なことを・・・ 3312.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:59▼返信 完全に道謝ってるな… 本気で2万円価格帯で赤字解消狙って出すべき3DSLLは ・現行機から本体サイズをあまり変えずに大画面&薄型化 ・アルミやチタンを装飾した高級感ある外観 等、既存ユーザーさえも買い替えたいと思わせる様な 高級品志向を目指すべきだった。 本体デカい、やすっぽい、重いって言う駄目な要素の方が 折角の大画面化の売り・長所を上回っていて印象が悪くなってる… 3313.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:03▼返信 3DSLLって、試作機を25000円で売り出した挙句、売れないからって1万円下げて600万台売るなよ 日本の有名企業が詐欺商法なんて前代未聞だわ 3314.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:03▼返信 >>3267 1時間しか喜ぶ時間がないなんてあんまりだ… 3315.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:03▼返信 >>3311 彼は間違ってないよ。 任天堂はおもちゃを売ってる会社。 おもちゃが売れないと話にならない。 ここでいうおもちゃは3DSのこと。 3316.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:04▼返信 >>3311 ビジネスモデルがそもそも違うのに、同じ括りで比較するのは野暮だろ 任天堂はあくまでもゲーム機を販売する為にソフトがある ソニーやマイクロソフトはソフトを販売する為にプラットフォームを立ち上げる 任天堂にはプラットフォームって概念が必要ないんだよ 変な話、毎年無くなった方がいいわけ ゲーム機を買って貰わないといけないビジネスモデルだから 3317.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:04▼返信 GK乙!大は小を兼ねるというのに! 過ぎたるは及ばざるが如し?なにそれおいしいの? 3318.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:06▼返信 恥を知れ! 3319.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:06▼返信 明らかにドラクエブランド使って売り逃げしにきたな 例え逆ザヤであっても在庫は全部吐き出さないと売れないより酷いことなるからな でこの仕打ちと、いつまで信者続けるのブーちゃん? 3320.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:07▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3321.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:08▼返信 >>2126 ついに逮捕者が… ネタでもこういう事書いちゃ駄目だよ 冗談、で済ませられない大勢の人達に迷惑を掛けることになる はよ自首しなさい 3322.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:08▼返信 VITAの重量煽れなくなったなw 3323.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:08▼返信 サードが売れないつっても当たり前の話だよ 任天堂と同じタイミングでどれだけソフトを出せるかで決まり、回収するしかない ぶっちゃけ、売り逃げに近い そうしないと、今ある市場が崩されて、次の市場を任天堂が新しいゲーム機で作りにいくから そうやって毎年ゲーム機を買わせるビジネスをしているのが任天堂 ソニーやマイクロソフトの場合はリピーターを増やす様なプラットフォームを構築して そこで販売されているソフトウェアの収益を求めている だから永続的なサービスが求められるし、ハードの売り逃げの様なビジネスは出来ない 信用を損なう結果になってリピーターが減るから 3324.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:10▼返信 また本体だけが売れるのかw そしてソフト無しハードはネタ提供ハードとして伝説と化すw 3325.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:12▼返信 バイオリベぐらいのグラだと画面デカくすると余計汚く見えちゃうぞ 3326.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:12▼返信 それぞれの強み、弱みから必然的にそうなってるだけだがな 子供向けのオモチャしか、任天堂の生き残る道が無いのを示してはいるが 3327.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:13▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3328.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:14▼返信 ソニーとマイクロソフトとサードパーティが構築した信用を 任天堂が切り売りして金を得ている様な業界はおかしいだろ これからゲームビジネスを真剣に語るのであれば、任天堂を省かないとおかしな事になるぞ アップル、ソニー、マイクロソフト、グリー、DeNA これらの企業がやっているビジネスと任天堂がやっているビジネスは同一ではない 任天堂のゲーム業界への相乗りが数々の混乱を生み出し、疲弊させてきた これだけ書いて、俺の言ってる事が理解出来ない奴がいるのであれば、ゲーム業界自体の終焉だわな 3329.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:14▼返信 デカくしたんなら右スライドパッド付けろよ 3330.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:16▼返信 >>3329 一年後の新型3DSにご期待ください 3331.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:16▼返信 イワッチメントどうすんの つーかイワッチメントのリーク最初に出した人が 同時に「右スライドパッド付きの新本体開発中」とか言ってたけど 反発が怖くて止めたのか 3332.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:16▼返信 LLいいじゃん これでVITAの優位性はほぼ無くなったと言っていいなw これでDLソフトがくればVITAなんて存在する必要が無いwwww 3333.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:18▼返信 まーた珍天が嘘ついたかw 必死に否定してたのは3デスの在庫をさばきたかったんだな。 ほんと薄汚い奴だよ珍天堂。 3334.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:18▼返信 LLいいじゃん これでVITAの優位性はほぼ無くなったと言っていいなw これでDLソフトがくればVITAなんて存在する必要が無いwwww 3335.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:20▼返信 家庭用ゲームのファミコンという販売方法をセガや任天堂が模索して 任天堂がソニーに支援を依頼したものの仲違いの結果になり プレステってプラットフォームを始めた そこにマイクロソフトが来て、後はアップルと続いていて そこでソニーはPSPで任天堂の玩具市場に入っていったわけか それなら、ソニーはPSPを任天堂と同じ様に毎年価格を上下して改訂して販売する玩具として 売り出せばサードパーティも喜ぶ様になるわけだな 3336.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:20▼返信 >>3332 画面引き伸ばしで糞汚さアップなのにかw お前頭おかしいんじゃね。 本気で。 3337.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:20▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3338.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:21▼返信 |_||_||_∩ .∩ ー| ヽ ) ノ 人 Y ( ヽ ノ 人 Y′ ( ヽノ 人 Y′ ( ヽノ ブチッ ト y' 3339.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:22▼返信 新作発表なんか無かったの? 3340.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:22▼返信 ただでさえ汚かった3デスがLLで更に汚くなるのか これから比較動画が熱くなるな 3341.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:23▼返信 ソニーには立体視のある裸眼PSPとかあればいいんだよ 後はタッチパネルになったPSPとかな ソニーはもっとPSPで遊べ PSVITAにはライバルが現状存在しないから安心してプラットフォームの構築に挑めばいい 3342.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:24▼返信 >>3340 解像度は旧3DSと変わらないから直撮りの方がハッキリするだろうね 3343.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:24▼返信 >>3332 多分優位性が増したんじゃないかな・・・横に並べた画像がこれから沢山出てくれば、、 モンハンやりたさで3DSを買ったようなゲーマーは一気に冷めるだろうね まずは ダン戦爆とWあたりからかな? ソニー的にはありがとう任天堂と言いたいところだと思うよ。。 3344.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:24▼返信 この発表でサードがより集まるだろうからVITAはもうだめだろうなwwwww ゴキの希望ってミクくらいしかないんだろwwwwwwwww 3345.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:24▼返信 >>3341 対応ソフトどうするんだよw 3346.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:24▼返信 >>3339 ほぼ何も・・・てかLLなかったらゲハすら葬式だったわ・・・ まぁマリオ課金が始まるらしいけどもwww 3347.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:25▼返信 画面が大きくなる→3デスの勝ちw 豚の頭ってどうなってんの? マジでキチガイなの。 解像度って言葉知らないのかw 3348.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:25▼返信 >>3324 発売半年で一万値下げ→アンバサダーと逆鞘で内部留保の現金資産大幅減+赤字、と既に伝説級の事態に任天堂を追い込んだ 3DSLLとWiiU次第で発生するのは、ハード撤退とか任天堂そのものが消え去るとか、神話級の事態かもしれんw 3349.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:25▼返信 >>3344 いや…去年の値下げラッシュから新作増えるどころか PSPに帰るメーカーとかマルチソフト出すメーカー増えてますやん。 この先更にマルチソフト増えると思うよ、カプコンもモバイル用のMTF開発し終わったみたいだし。 3350.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:26▼返信 >>3287 ニシ君が買わないんで赤字です(´・ω・`) 3351.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:27▼返信 >>3349 カプコン新作のPS3と3DSのマルチは謎だったw 3352.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:28▼返信 >>3345 SCEが任天堂みたいに何か作ればいいんじゃねえの あくまでもボッタクリで利ざやの高い裸眼PSPって玩具を売る為のソフトをね 裸眼PSPが一年持てばいいから低予算でいいんだよ プラットフォーム考えずにね プラットフォームの構築はPSVITAがやればいいんだから 3353.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:28▼返信 >>3331 今となってはそっちを出したほうがよかったと豚も内心は思ってるよ 表向きは「LLサイコー」って言うしかなくなってるけどwww 3354.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:29▼返信 これもさっぱり売れなくて3ヶ月後くらいに 二束三文に値下げしたら笑うんだがw 3355.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:30▼返信 >>3349 PSPとのマルチはPSPの救済措置だろw ありがたいと思えよゴキブリwwwww 3356.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:30▼返信 やっぱり任天堂にとって3Dは鬼門… 3357.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:30▼返信 ゴミハードが巨大化して まさに粗大ゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwww 3358.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:32▼返信 ゲーム機の販売台数に異常に拘る理由がようやくわかったよ 昔はそれに呼応して、ソフトが増えるからそのロイヤリティが儲ける為に 販売台数を増やしたいのかと思ってたけど違うのなw あくまでも、ゲーム機が売れる事自体が利益になって、その為の弾扱いになるソフトを 任天堂は欲していたわけだ あれほどの利益を上げた高収益の仕組みが3DSの突発的な値下げで読めて それに伴うアフィブログの隆盛や予約、問屋含めた流通とマジコンによる市場崩壊で、任天堂のビジネスの仕組みが全部わかった 任天堂はマトモな道を模索しないとなw 3359.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:32▼返信 >>3320 流石に宮本さんの立場で3DSLLの計画知らんかったってことは無いだろうしなぁ… ハブられて、一切の情報が宮本さんの耳に入らないようにされてた、とかだったら御家騒動になりかねんなw 3360.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:34▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3361.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:37▼返信 老婆心だが、マリオの課金は絶対に止めた方がいい 任天堂で唯一ブランドが壊れてないのはマリオだけ それは金のイメージを持たせずに済んでいたから 今まではクッパからピーチを取り戻す、それで救われている その秩序を崩壊させたら、ちょっとしたマイナスのイメージがマリオと任天堂を蝕んでいく マリオの課金だけはない、やるならゼルダやメトロイドにした方がいい 3362.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:37▼返信 3DS 安い&画面ちっさい VITA 高い&大画面で綺麗 3DSLL 値段普通&大画面だけど本体デカ過ぎ これVITAにソフト揃ったら確実に… 3363.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:38▼返信 >>3358 今さら無理やろ・・・何年こんな悪質な商売してると思ってんだw 3364.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:39▼返信 >>3361 あかん・・・ 「500円でルイージ使えます」とかだったら課金してまうw 3365.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:41▼返信 WiiリモコンとWiifitボード スッゴく(゚∀゚)ウマウマでしたwww 3366.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:42▼返信 マリオ連発し過ぎでブランドなんて終わってるよ DLCなんてやりたくてしょうがなかったんだからやらせてやれw 3367.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:42▼返信 でけえええええええええええええええ いらねえええええええええええええええええええ 3DS Lite出せやこらあああああああああああああああ!!! 3368.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:42▼返信 つーか、LL出されてもお得感が全く無いよね 画面大きくなってグラも綺麗になって右パッドつきました!ってんなら買おうかと思うけどさ 画面大きくなってグラの汚さが目立つようになりました。右パッドもつかないしイワッチメントも使えません アダプターは別売りで、値段も高くなりました ・・・正直粗大ゴミだとしか思えん。3DS唯一のメリットであった安さも無いし 3369.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:43▼返信 >>3340 比較写真で3DSが汚く見えたら、『解像度は同じで大きい画面の3DSLLと比較するなんて流石GKはきたない!』と言い張るフラグが立ったに違いないw 3370.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:43▼返信 最近の任天堂ハードにはワクワク感がない 昔SFCを買ったときのような高揚感がほしい 40インチのテレビでも、wiiのぼんやりした画質はきついんです 3371.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:45▼返信 爆売れ必至 爆売れ必至 爆売れ必至 爆売れ必至 3372.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:47▼返信 >>3369 LLのメリットは画像比較がしやすくなったことだな ニシくん良かったね、性能がPS3並みの3DSをやっとまともに比較できるようになるよw 3373.あ投稿日:2012年06月22日 21:56▼返信 お前らいつまでやってんだw 3374.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:57▼返信 3DSでさえ持った時のバランス惡いのに、LLだとどうなるんだろう? 3375.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:57▼返信 右スラパ付けろよ馬鹿・・・ 3376.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:59▼返信 早く直撮り比較したいよぉぉぉぉぉ・・・ スマホやiPad、Vita等の高dpiのディスプレイに慣れてると、こんなの苦痛でしかないよな。 3377.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:01▼返信 豚共は、まだ解像度の事が理解できないのかよ。 3378.名無し投稿日:2012年06月22日 22:01▼返信 あからさまにクズ豚共が図に乗っててくそワロタww ゴキは臭い豚の群れにどう出るのか、そこが注目 3379.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:02▼返信 ユーザーが本当に欲しかったもの 液晶周りの黒枠まで液晶になった改良型3DS 任天堂が用意したもの 全てを大きく、重くした3DSLL 3380.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:04▼返信 >これでVITAの優位性はほぼ無くなったと言っていいなw これでDLソフトがくればVITAなんて存在する必要が無いwwww 液晶がデカくなったからって画像が綺麗になるわけでは無いんだけど( ̄▽ ̄;) 3381.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:07▼返信 普通はがでかくなれば綺麗になるからね(´・ω・`) 3382.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:08▼返信 >>3373 死ぬまででしよw こいつら馬鹿でガキだからな マジで小学生の言い合いだもんなww これだから任豚のゴキは面白い 3383.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:09▼返信 >>3380 あいつら頭おかしいから何言っても無駄だよ 高画質で大画面で有機ELの発色の良さがあるハードなんてあいつらには体験できないしさ あーあ全部のゲームがVitaに集まりゃいいのに・・・ 3384.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:09▼返信 >>3362 正確には 3DS 安い&画面ちっさい、軽い VITA 高い&大画面で綺麗、重さそれなり 3DSLL 値段普通&大画面で汚い、重い だな。。 VITAにソフトが揃ったら? 正直後1年くらいかかると思うけど、確実にDS-PSPと同じ流れになると思う 3385.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:11▼返信 煽り抜きで任豚は小学生だから早く寝ろよ 3386.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信 この記事も3000超えたのかw 最近伸びる記事がちょくちょく出るな 3387.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:13▼返信 3DSっていろんな意味で任天堂の足を引っ張ってる気がする 赤字垂れ流しは言わずもがなだが、任天堂の評判もどんどん落としてるよ、これ 3DSのせいで任天堂はユーザーの事を考えてない詐欺・搾取企業だっていうイメージになったし いわっちのダブスタも3DSに関するものが多いしね 3388.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:15▼返信 そんな解像度で大丈夫か? 3389.あ投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信 まぁまたごり押しで売れるよ。日本だから 3390. 投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信 帰ってこないモンハン 3391.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信 3DSのモンハン俺から見たら結構綺麗だけどな あ、勿論もVITAも綺麗だぜ 特にペルソナ4G 3392.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:18▼返信 >>3387 岩っち本人はサプライズを演出したつもりなんだろうけど、殆ど裏目にしかなってないんだよなぁ… 3393.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:18▼返信 17000円ぐらいで出してくると思ったけど19000円か VITAが値下げしないと考えての事なんだろうけど 17000円ぐらいに抑えておかないとVITAが5000円値下げしたら値段のイメージに差が無くなるぞ 3394.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:19▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3395.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:19▼返信 スライドパッドもう一個つけりゃよかったのに。 つかデザインだせええええ 普通の3DS買うわ 3396.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:20▼返信 そしたら逆ざやで値下げすればおk 3397.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:20▼返信 せっかく大きくしたんだから、ボタンも大きくして スラパ右にもついてればなぁ・・・ 本体の角が丸くなってるのは評価する 3398.あ投稿日:2012年06月22日 22:21▼返信 仮にvitaが値下げしたらこれも下がるんだろうな。今の任天堂はそういう会社 3399.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信 もうipadくらいでかいの出したら? 尿ジャギの尿padっていう・・・・・ 3400.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:25▼返信 ソニーの値下げは生産工程の見直しとか新技術による改善とかだけど、 任天堂の値下げはマジで何も考えてないか、劣化部品を使っての値下げだからなあ・・・ そりゃ値下げして欲しい奴が多いのはわかるけど、 任天堂の場合マジでシャレにならないからあんまり値下げ値下げ言わないでくれよ まともな製品買いたいやつからしたら迷惑なんだわ 3401.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:29▼返信 日系にごめんなさいだな さすが最強の糞企業だわ・・・呆れた 3402.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信 これに3DSLL専用イワッチメントをつければ500gになるわけだ いいね! WiiUのクソタブコンのいい予行演習だよ!! アホか 3403.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信 ついに3DS買う時がきたは、しかしここまで早くLLだすとはな~ 先にLiteだすと思ってたは 3404.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:34▼返信 >>3388 大丈夫じゃない 問題だ 3405.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:35▼返信 モンハン4と同時に右スラパくるでwww 3406.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:35▼返信 右アナログがついたLLでるよ 3407.あ投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信 GK乙 LLのコスパの悪さを見せて3DSの販売を伸ばす作戦だというのに 3408.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信 >>3388 一番いいハードを頼む 3409.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:38▼返信 ゴミゴミゴミ!!売れない 3410.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:40▼返信 >>3400 それがまともな部品を使わずに値上げして懐にいれるから、任天堂は性質がわるいんだよ。 出すだけで品質が悪くなっていく 3411.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:41▼返信 で、結局任天堂は日経にごめんなさいはしたのか? いやその前に岩田や宮本の言う事を信じて3DSを買った人たちに土下座しないといけないな 3412.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:41▼返信 きっとスラパを内蔵した3DSでるで・・・・ 3413.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:42▼返信 >>3411 600万人のアンタバカーw 豚に騙された末路だな 3414.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:42▼返信 Vitaと価格がかなり近くなっただけでなく画面サイズも近い・・・ もう比較されたときに何の言い訳もできないぞこれ 3415.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信 初代DSのLLは欲しいと思わなかったが 3DSのLLなら欲しい。 3416.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:45▼返信 今後1年以内に来そうな3DSバリエーションを予想! 3DSi 3DSLite 3DSLLSP(スライドパッド標準装備) 3-DS(裸眼立体視を削除してコスト軽減) 3417.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:48▼返信 いつもは任天堂擁護派が多いYAHOOニュースのコメだけど、 騙された的なコメが上位だね。 さすがに、否定記事信じて最近買った人は気分悪いよなぁ。 3418.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:48▼返信 今までのDSの展開を考えたら、LL用イワッチメント出した後に、 右スライドパッド付き3DSを平気で出しそう。 3419.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:50▼返信 これに新型イワッチメントがついたりしてるの見たら流石に爆笑してしまうので イワッチメントが出てもニシ君は人前での使用は控えて欲しい 本当にお願い 3420.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:51▼返信 ゴキブリが幾ら各所でカサカサネガキャンしても vitaより売れちゃうんだろうなぁ・・ 3421.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:51▼返信 詐欺師・宮本 893会社・任天堂 3422.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:53▼返信 Vitaはいくら性能が良くても遊びたいゲームが無ければっていういい見本だよね。 3423.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信 詐欺会社 3424.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信 >>3408 ああ・・・また駄目だったよ あいつ(岩田)は言うことを聞かないからな 3425.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:59▼返信 3DSも遊びたいの無いけどな・・・(´・ω・`) 3426.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:59▼返信 vitaネガっても無駄 地力が違い過ぎる これから実売に繋がるテストケース出てくるだろうし サードがわざわざ泥船に乗っかる必要ないでしょ 3427.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:00▼返信 ごめん、コレは3DSより欲しいわ。 3428.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信 値下げの印象が強くて新型投入が早いという人もいるけど 3DS発売から一年半なんだよな 3429.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:06▼返信 >>3428 てか最初の半年が空白期間だったしな・・・ これが結果的に任天堂の赤字を生んだっていう 3430.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:06▼返信 新型早いよっていうのはwiiU発表の時もヤフコメでみたよ 3431.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信 でかけりゃいいってもんじゃねえよ! 俺的には3DSLLは売れないと思う・・・ 3432.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信 日経「3DSLL来るか?!」 ↓ 「当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事」 どういうことなの 3433.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信 >>3428 1年半は早すぎるっつうのw そんな必死で擁護しようとしなくていいんだって 3434.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信 最初からこうしとけよ 買ったのあほらしいわ 3435.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信 豚は日経に謝罪しろよ あの記事が出た時お前ら言いたい放題言ってたろ 3436.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:10▼返信 大きくても小さくてもどっちでもいい 3437.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:11▼返信 >>3430 定番の煽りだからな。 はちまで見たコピペみたよw 3438.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:16▼返信 3Ds発売してからどれくらいたったけ? 3439.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信 よく憶えてないけど初代DS→DSLiteの時も 一年半くらいじゃなかったかね? 3440.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信 最初から発売してほしかった 3441.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:20▼返信 詐欺だ!!!!! 3442.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:21▼返信 取り合えず、任天堂に大画面3DSを出してくれたことを支持するメールを出しておいた。 やっぱ今後も大画面バリエーションも出して欲しいから。 LLを今まで首を長くして待ってた人は、任天堂にGJメールを送ろうぜ。 3443.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:24▼返信 つかこれって発売期間の問題じゃなくて 岩田や宮本らが新型は出さないって言ってたのにも関わらず、数週間から数ヶ月後にはもう出した事だろ 例によってダブスタがまた発動したから騒がれている 3444.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:24▼返信 しかしこのLLを5000円も割り増しで買う奴も 相当なアンタバカーですなあ 3445.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信 ユーザーを馬鹿にしすぎ 3446.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信 てか、今の3DS買った奴はLLいらないから買ったんでしょ?w おめーら馬鹿なの?w アンバサダーじゃねえよw 3447.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:28▼返信 画面を大きくしろとは言ったけど、重すぎデカスギで携帯機じゃないな これ 3448.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:29▼返信 いずれ出すとは思ってたが こんなにも突然、しかも2万切るとは思わなかったわ。 3449.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信 >>3446 つまり買い換え需要を期待した岩田は大馬鹿野郎って事ですな 3450.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信 >>3413 600万人? LL欲しがってた人がそんなにいたんだw 3451.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:36▼返信 ACアダプター込みで2万って。。。 変わらない低性能・糞操作性に加え、拷問のようなジャギジャギ液晶。 せめて高解像度にして、バイリニアフィルタリングくらいかけろよ。 3452.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信 この大きさで低解像度+裸眼立体視なんて、マジで視覚障害になるな。 3453.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:40▼返信 VitaでPSPソフト(DL版)を動かす以上にジャギるんだろうと簡単に想像できるな どのソフトもモザイクを見ているようなことにならなければいいが・・・ 本当の意味で産廃になってしまうぞ 3454.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:44▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3455.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:49▼返信 3DS程度で視覚障害になるとかゲームやめたほうがいいレベル 3456.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:49▼返信 ゲーム天国と違ってやっぱ任天堂の話題は盛り上がってイイねっ!( ・∀・) ゴキちゃんもっと発狂求むぅぅぅぅっぅぅぅぅ!!!! 3457.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:51▼返信 単に画面でかくしただけかよ…解像度上げろやアホか それが無理なら右スライドパッドぐらいオマケで付けてやれよ まあこれ以上文句言っても嫌なら買うなって言われるだけだし何も言わんけどさ なんつーか、任天堂は一体何がしたいんだろうか… 3458.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:51▼返信 アダプター抜きとはいえ2万円を切ったことと バッテリーの持続時間が伸びたことは評価するよ 3459.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:53▼返信 DSiLLの時も思ったが何で十字キーとボタンもせめてSFCサイズくらいまデカしないんだよ!? 結局アクションゲームやりにくいままじゃねぇか。 あと結局スライドパッド右側に無しかよ・・・専用イワッチメンチまた買わすのかよ!!!!!! 3460.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:59▼返信 旧型劣化版買ったやつあほすぎwwww え?俺は最新型を買いますよ^^^^^^ 雑魚とは違うのだよ。雑魚とは。 3461.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:00▼返信 あの画面の大きさであの解像度・・・ VITAと並べたら3DSLLのボケシャギが際立ちそうだな 3462.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:05▼返信 DSiLLは20,000円だったんだぜ? 3DSLL値段が高いとか言ってるやつバカ どうせお前ら買わないんだろ? だったら文句言うなよ 3463.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:06▼返信 これ普通に3000円足してVITAのほうがよくね? 3464.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:11▼返信 あれ・・・1ヶ月ぐらい前に「出す予定はない」って言ってなかったっけ?おいこらふざけんなよ 3465.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:12▼返信 解像度比較 Vita 960x544=522240 3DS 400x240=96000 3DSはVitaの5分の1以下。 こんなのが現行機なんて、任天堂信者は可哀想ですね。 3DSLLでディスプレイの大きさがほぼ同じになるから、3DSLLの画素はVitaの5倍デカくなる。 つまり5倍アラが目立つってことだ。 豚共、これで少しは解像度の事が分かるか? 3466.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:13▼返信 性能はほぼ既存の3DSと同じだし、嫌なら買わなきゃいいだけで俺らにはあんま問題ないな ただこんな詐欺商品を売らなきゃならない小売がかわいそうだなぁとは思う 3467.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:14▼返信 >>3456 いやいや、ゲーム発表もなく微妙だろってのと豚LL出てが最高じゃんってのがぶつかってるだけで、 ゲーム天国後も豚が荒らしにくるから、同じくらい盛り上がる(というか荒れる)だろw 3468.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:14▼返信 >>3463 +メモカだからな、値段の話になるとつくづくこの辺が痛い。 3469.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:15▼返信 >>3460 LL待ちいるだろうな 3470.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:16▼返信 >>3465 つまり単純に計算すると、SONYの技術なら3DSLLが5000円以下で作れるってことだな。 3471.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:19▼返信 今の上画面がそのままディスプレイになるってことかよ……3D超輝くやん…… 1月に買った俺負け組orz 3472.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:20▼返信 >>3465 賢いでちゅねーwwwwww 3473.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:20▼返信 5000円以下の価値しか無いゴミハード + 4GBの極小SDカード、ACアダプタ無し。 任天堂はどんだけボッタクリなんだよ。 3474.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:22▼返信 >>3470 どういう計算だそれはw 3475.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:23▼返信 これは欲しい、今の本体どうしよう・・ 持ち歩き用とで使い分けるかな・・ 3476.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:25▼返信 蓋を開いたらiPadの半分以上の面積になるとは、何とも巨大な携帯機ですね。 3477.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:26▼返信 >>3474 まぁ冗談だけどさw でも実際、ソニーなら作れそうじゃない? 3478.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:27▼返信 ゲーム天国は悲しすぎるから優しい豚が盛り上げてくれてるんだよ! 3479.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:30▼返信 >>3476 もし専用イワッチメントが発売されたら、iPadと同等の大きさになるんだな。 マジですげーや。 凄く見てみたい。 もちろん買わないけど。 3480.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:31▼返信 なんで右スティック付けないの・・・バカじゃないの任天堂 まさかフタ閉じたら上画面が傷つくのもそのまんまじゃないだろうな 3481.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:33▼返信 >>3475 それはおもれも思った でもフレンドコードとか本体固有のデータあるし、家用、外用で使い分け出来るか?って でも大画面の魅力には負けたので携帯性は犠牲にして買いますわ!うっす! 3482.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:33▼返信 正直な話、右スティックが付いてたら買い直してた だが、これにイワッチメントを付けるなんて考えるだにバカバカしいし じゃあ右スティックなしってんじゃ結局小さい方使う事になるし 任天堂ちゃん、そこまでして失敗を認めたくないの? 右スティックはやっぱり必要だったという事を認めて一歩を踏み出す勇気も無かったの? 3483.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:35▼返信 >>3480 スティックスティックってうぜーんだよ お前はモンハン以外何をやりたいんだ? 3484.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:35▼返信 >>3477 流石に部品調達費や各種コスト考えると現実的には無理でしょ 3485.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:36▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3486.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:37▼返信 ・3Dのショボさ&見辛さ ・右スラバなし こういう大きな欠陥のある失敗ハードが3DSなのに、単に大きくしただけ・・・・? 過ちを正す唯一のチャンスだったのに・・・どういうつもりなの・・ 安易過ぎるでしょやる事が DSとは話が違うだろこれ 3487.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:38▼返信 バッテリー駆動時間が伸びたのは評価すべき 3488.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:40▼返信 >>3483 モンハンやる度にイワッチメントつけなきゃいけないのイヤなんだけど本当に しかもこのサイズにイワッチメントて・・・もしくはナシって・・ バイオリベもやるし普通に困るんだけど いけなかった? 教徒にとってはユーザーが持つ普通の不満すら許されなかった? まぁお前らはゲームやらないから不満も持ちようがないかも知れないけどさ 3489.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:42▼返信 右スラパつきで、より見易く迫力ある3Dを実現した3DS2を大型化した3DS2LLが出るまでは買わない 3490.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:43▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3491.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:45▼返信 7吋Padを縦にして下側で持ってみ、つかれるよコレwww重量バランス悪すぎwwwアフォすぎwww机上専用かよw 3492.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:45▼返信 任信の中に画面サイズの大型化を手放しで喜んでるのがいるが、B5サイズに描かれたモザイク模様をA4サイズに引き延ばしているようなものだぞ? 小さい文字や小さいキャラが大きく映るのは間違いないが、輪郭はブロックのようにカクカクでボケボケになるんだぞ? そんなサイズの大型化だけで数千円も値上がりするのに万歳三唱するほどうれしいのか? 3493.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:47▼返信 DS⇒DSLLだとそんなにジャギボケ目立たなかったけどな 3494.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:48▼返信 でけぇわ 4.88ってvitaとそんなに違わないじゃん こんなん2画面にしたら流石に携帯機としての一線を超えるだろ 3495.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:50▼返信 よく物を小さく作るのにはコストがかかるという話があるが 解像度が上がるわけでないし小さく作る必要も無いので部品等もそれなりに金額が押さえて作られとするならば 実はこれが本来の3DSの値段という事になるのかね? 下手したら今ある3DSの方がLLよりもコストかかっていたりして・・・? 3496.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:51▼返信 >>3462 DSに2万円も支払っている時点でボッタくられていると気付けwww 軽四車両を200万円で買わされているようなものだろ。 3497.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:52▼返信 >>3495 うん実際掛かってると思うよ・・・ 多分LLは本体のプラ自体WiiU用に仕入れたやつじゃないかと踏んでる それにアダプターもつかないしね 3498.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:53▼返信 DSiLLは名機だった 元々3Dのゲームより2Dのゲームやるハードだからボケボケったって気にならなかった 画面はでかくて見易いし発色も良いし、未だにDSソフトやる時はクソ3DSなんぞ使わずこっち使ってるよ ただし3DSLL、テメーはだめだ 主に3Dのソフトをやるハードで、これはボケボケっていうよりジャギジャギ必至 何より右スライドパッドがねーのが致命的すぎる マジでどうすんの?結局イワッチメントは使わない方向で行くの?これから先 それにしたって3DSで数少ないまともなゲームであるモンハンができないとか終わってるべ 3499.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:00▼返信 >>3488 従来機との互換性を考えるとスラパ追加は厳しい、殆どのソフトが使用しないからね モンハンは大画面になればタッチ画面の十字キーが操作しやすくなるはずだからイワッチメント要らないかもよ? 仮にLL用のイワッチメント出ても外では使わないだろうからまぁ大丈夫だろうw 3500.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:06▼返信 でもiPhone買った直後に新iPad出ても文句言わないだろ? 新型じゃなくて別の機種と扱えよ 3501.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:08▼返信 3DSでも十分使えるからイラン。いちいち買い替えるとかバカの極み。 3502.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:09▼返信 いよいよ3DSとVITAの画像比較が本格的に始まるな 3503.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:11▼返信 初代LLは買う気にならんかったけど 3Dは画面大きいほうがいいな。 3504.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:11▼返信 アダプター別売りって、なくても平気なの? 3505.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:13▼返信 >>3487 これだけ画面デカくなってるのにそれは良くやったわ。 3506.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:13▼返信 >>3502 俺はそれだけのために買うぞw ついでにソフトも買ってやるかな? と思ったけど、やっぱりVitaに慣れてると拷問みたいなもんだよなー。 3507.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:13▼返信 これに4千円くらい足せば画面サイズが少し大きくなって解像度が格段に上がって左右にスティックが付いて 重量が軽くなるVITAが買えるのか。 よし3DSLL買う 3508.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:14▼返信 >>3502 3DSで満足してる層はグラのきれいさなんて 3DSに求めて無いけどな。 正に一人相撲。 3509.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:15▼返信 >>3507 ただしメモカ+ 3510.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:15▼返信 どんだけ汚いか、逆に興味が湧いてきたw 3511.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:19▼返信 >>3508 お前はまだ分かってないw ”きれいじゃない”んじゃなくて 汚くなるんだ 3512.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:21▼返信 VITAとの比較画像かー 3513.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:25▼返信 >>3511 何処をどう読んだらそうなるんだ? 3DSで満足してる層はグラのきれい汚いはさほど関心無いだろう。 と言ったんだが。 3514.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:25▼返信 まぁ問題はこれだけ喜んでいるニシ君がどれ位買うのかですが DSLLが参考になるかね 3515.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:26▼返信 >>3513 3DSで満足してる層ってどこよ?妄想? 3516.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:27▼返信 大きい画面の3dsを待っていたんで、これは欲しい・・・ が、他のコメントを見る限り、解像度は上がってないのかな? もしそうなら少し残念だな・・・ 3517.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:28▼返信 >>3515 ? 3DS持ちは全員不満だらけでvitaは垂涎の的だと思ってんの?? PSWはこれだから・・ 3518.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:30▼返信 >>3516 そりゃあくまでバリエーション機でメインの仕様は変えるの難しいからね 恐らく何らかの処理でそのままよりはマシになるだろうけど、 少なくとも引き伸ばす感じに変わりはないと思う 3519.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:32▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3520.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:38▼返信 >>3519 じゃあ本当にそのまんま画面だけを大きくしたのか だったら中途半端にしないでVITAより少し大きい5.1インチとかにしろや 3521.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:39▼返信 >>2694 知ってるかい? ブラウン管TVに繋がったWiiを フルHDのTVに繋いでも WiiUにはならないんだぜ? 君が言ってるのはそういうこった 3522.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:40▼返信 >>3518 >>3519 返信ありがとう。 動画観させてもらったけど、そうか、処理性能とかはそのままか〜 しかし、でかい画面でtriGをやりたい・・・ もう少し考えるよ。 3523.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:42▼返信 デケー! でも、さすがに買い替える位ならビータ買うわ 3524.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:43▼返信 右スライドパッド無いね? いらんよ・・・・・・・ 3525.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:44▼返信 イワッちが「サイズバリエーション」って言ってる 仕様はそのまま、でかくなるだけだよ でも大画面てやっぱ魅力的なんだよなー おれは買う 3526.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:45▼返信 3DS LLの解像度は変わらないのは残念だ。DS→LLのときみたいに 画面を拡大した だけだと カクカクが目立つしな。 まあ、解像度を上げると、ソフト側もそれに対応しなければならないので、厳しいものもあるな。 3527.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:46▼返信 >>3522 でかくなるとその分粗くなるんだぞ? 既にやばいのにどうするんだよ 3528.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:47▼返信 >>3520 25インチくらいにしろや 3529.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:48▼返信 今まで3DSが失態だらけだったから、後発有利分だけでソニーは暢気に構えてられたけど あっという間にケツに火がついたなw 3530.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:48▼返信 >>3527 友達がtriGやってて, その時ちょっと本体ごと借りたんだけど、 そんなにやばかったっけ? 3531.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:49▼返信 正直、LLは欲しかった。でも解像度が変わらないのはNGだな。 ・小さい画面で、綺麗なグラでやりたいか? ※グラに関しては、とりあえずPSP、Vitaと比べないでね。 ・デカイ画面で、粗いグラでやりたいか? 双方に、メリット、デメリットがあるな。 3532.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:53▼返信 >>3529 まぁ3DSLLの様子見るんじゃない? てかいままでの流れは勝手に任天堂が自爆してるだけだしねぇ・・・ 多分さ、同じ業界にいるんだからハードがどのくらいで組み上がるかSCEもMSもわかってると思うよ それで任天堂が勝手に赤字に増やすかどうか様子見してる感じがする 3533.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:01▼返信 >>3531 解像度はアレだけどPSPよりは幾分マシなグラだよ3DSは それも引き延ばされたら見るに耐えないかもしれないが 3534.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:04▼返信 粗グラになるのは確かだけど、DSiLLでも結局なんも気にならず、デカイ画面が単に嬉しかったけどな 3DSは少なくともDSよりは解像度高いし、LLになってもDSiLLよりは粗グラにならないでしょ 店頭デモもやるみたいだし、それ見てから決めればおk 3535.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:05▼返信 テレビにもあるような超解像技術的なの任天堂は持ち合わせてないのか?ないのか。 3536.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:05▼返信 PSPよりポリゴンが粗い代わりにシェーダとテクスチャが強化されてる。オブジェクトは少なくなるけど画面が小さいからそこまで気にはならないが...LLはむしろやばくね? 3537.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:07▼返信 >>3530 横槍ですまんがtriGは粗いの通り越してるぞ いいか?武器とか防具名の濁音と半濁音の区別がつかないんだぞ 3538.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:08▼返信 いつなの間にアンバサダー んでLL出てから半年で右スティック付きが出るんですね 分かります 3539.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:11▼返信 解像度上げてたら買うのになぁ どれだけボケボケになるのか様子見 3540.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:15▼返信 VitaはHDMIケーブルで映像を見ているような鮮明さはあるけど 3DSLLだと赤白黄のコンポジットケーブルで映像を見るようなもの。 文字とかどれくらいにじんでいるのか?あと一ヶ月ちょっとで発売だから どんなものか楽しみだね。買わないけど。てかamazon全色品切れw 3541.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:18▼返信 とにかく、実機を見てみたいな。 持った感じとか重さも含めて。 DSLLよりは期待してる。 3542.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:45▼返信 なんかポンポン出して、自分の首絞めてるように見える。 こんな短いサイクルで出して、利益なんてでるのだろうか? 3543.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:52▼返信 >>3535 言うまでもないだろうが言っておこう。 あるわけが無い。 裸眼立体視を捨てれば希望はあるんだろうけどねぇ。。。 3544.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:53▼返信 >>3542 その利益をなんとか出すための、3DSLLなんだろきっと・・・ 3545.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:58▼返信 LLサイズか 3Lサイズ(キングサイズ)で10インチ超えになったら ソニーバイオもびっくりだろうな 3546.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:03▼返信 改良するならするで右アナログスティック付けろよ… 3547.寧々投稿日:2012年06月23日 03:23▼返信 マジかよ!任天堂やりやがったな! 3548.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:00▼返信 右スライドパッド着ける余裕はあったはずなんだがな しかしアダプタ別売りって相当せっぱ詰まって決めた価格なんだろうか 3549.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:08▼返信 やっぱりLL出るのか、3DS買わないどいてよかったー 3550.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:16▼返信 しょこたん悶絶してるぞ嬉しくて! 3551.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:29▼返信 DSi 3~14時間、電池容量840mAh、約214g DSiLL 4~17時間、電池容量1050mAh、約314g 3DS 3~5時間、電池容量1300mAh、約235g 3DSiLL 3.5~5.5時間、電池容量?mAh、約336g PSP 4~6時間、電池容量1200mAh、約189g VITA 3~5時間、電池容量2200mAh、約260g 3552.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:30▼返信 >>3542 短期決戦狙ってるかもね 1から2年内でvitaを殺すつもりじゃないのかな 3553.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:32▼返信 重すぎだし、でかすぎだし、値段高すぎ 売れないだろこれ 3554.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:34▼返信 >>3552 VITA殺すってどうやって殺すの? PSP・PS3の時でもできなかったのにw 3555.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:38▼返信 >>3552 殺す前に結局サード離れが起きると思うけど・・・ それ以前に、3DSの動向次第ではまさかの自爆待ちさえできるぞ 3556.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:43▼返信 全体的に大きくしたからスロットも大きくなったりしないかなぁ 3557.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:52▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3558.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:10▼返信 この調子でいくと 来年はハードウェアベンダ撤退か? 3559.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:40▼返信 >>3554 どっちにしろ圧倒的なスペック不足で無理だしな 挑戦的で新しいゲームはVITAで出したほうがいいってサードも分かってるだろう DAZEとかP4Gは本当にいい仕事してるわ 前者は新しい可能性の提示に、後者はセールス的に 3560.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:57▼返信 VITA脂肪w 3561.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:25▼返信 DSiLLの時と比べて「広い視野角」というメリットが無くなっているんだが 3562.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:47▼返信 Vita殺すとか、どこからそんな発想出てくるのか 3DSとVitaじゃ対象ユーザー層が違うのに 3563.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:22▼返信 >>3163 そうだよな、2つ折り2スクリーン、タッチペン操作を考えると今の3DSですら大き過ぎる位だ。 3DSLLは完全に重すぎて机上でしか扱えないシロモノだよ。だって右利きなら左端下を左手だけで支えるんだぜw上画面の重量にモーメントが掛かるし、タッチペン操作と2つ折りはジャイロと3D並に相性最悪だよ。 3564.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:23▼返信 解像度上がらず画面でかくなるってあれか 画質良くない動画を全画面表示で見るようなものか 3565.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:29▼返信 >>3482 じゃあその3DSで右スティックの必要性を感じさせるソフト全部挙げろ 必要性を感じさせるだけの数あるんだろ? 3566.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:38▼返信 >>3565 全部 3567.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:39▼返信 >>3460 なるほどあなたは成魚様でしたか。それはそれはちなみに キーボードもそうだけど3DS持てるの、今時の魚は? 3568.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:40▼返信 >>3550 あの女またステマしてるのかよ ゼルダの舞でばれたのにまだ続けるのか 3569.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:46▼返信 まじっすか 3570.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:52▼返信 >>3398 もう止めて、逆ざや赤字で出血多量よ!! 3571.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:05▼返信 >>3306 敵と断定し見切りをつけてクリアまでゲームを続けると言う貧乏気質ww 3572.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:08▼返信 「岩田を呼べ」 山内の指示は淡々としたものだった。威圧もなければ脅迫もなかった。 だからこそ、その言葉に従い岩田を呼び出せば、そこでなされるであろう 指示、あるいは命令は、いっときの怒りといった感情ではなく、任天堂全体の 利益を考えた「神託」とも呼べるものであることは容易に想像できた。 神託ならば、社長は服従しなければならない。 たとえ、それが社長個人にとって、どんな残酷な結果を引き起こすものだとしても……。 秘書はこれ以上無く沈痛な面持ちで、内線のコールボタンを押した。 3573.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:08▼返信 >>3565 ついてないよりついてたほうがいいに決まってんじゃん ついてたらこの先開発されるソフトにも操作の幅が出来るんだし 3574.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:10▼返信 しかしこうも二転三転すると 会社の人たちが何を考えてるのか、ちょっと知りたくなってくるな ねぇねぇどんな気持ち? 3575.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:19▼返信 >>3565 モンハン、ゼルダはターゲットが情弱仕様化したからなぁ アサクリ開発中止も右スティックが無いからじゃないか? あと、ルイージマンション これはガチで許せないことになりそう 3576.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:19▼返信 >>3435 LLはE3で発表とか、画面サイズ1.5倍とか言う捏造とまでは言わんが 憶測記事に対して謝罪?事実に基づき書かれたものではないあの記事に謝罪? 誤情報が含まれた記事を厚顔無恥に晒したあの記事に謝罪? 3577.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:25▼返信 >>3501 いえ、コレは買い増し専用です。ACアタタブターがそれを証明しています。 >>3573 冗談は特権階級のみ許される会社それが任天堂なのだよ。 3578.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:31▼返信 >>3573 右スラパありきでソフト作られたらノーマル3DS切り捨てなんですが・・・ それにイワッチメントってL2R2もついてたろ、右スラパだけつけてもだめなんだよ イワッチメント対応のソフトも少ないし、コスト考えたらつけないのは当たり前 それにもともとLLはサイズバリエーションであって改良機じゃねーんだよ 嫌なら買わなきゃいいじゃん 3579.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:32▼返信 >>3577 >ACアタタブター 俺の牛乳を返せw 3580.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:32▼返信 そろそろ日経に謝る頃かなw 3581.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:33▼返信 >>3573 付いてないより付いてたほうがいいと、付いてなくても別段困らないは同義ではない事と 付いていることにより製造コスト、価格が上がる。その必要性が低いと感じたから付けず 必要性を感じるソフトの為に別売りでアタッチメントを出した、それで議論は終わる筈なんだが? そのアタッチメントの操作性とかについてならは問題が変わってくるが。 3582.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:36▼返信 >>3574 あり任 3583.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:38▼返信 ありがとう任天堂 また一年後新型出して信者をブヒらせてやれ 3584.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:47▼返信 結局のところ、どう転んでも不満の残るハードってことか 3585.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:50▼返信 しかし、これだけいろいろやって、販売台数も結構あるのに 豚と呼ばれる人たちは何故所持ハードうpが始まると沈黙するのか 3586.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:51▼返信 PS VITA奇跡の快進撃 P4G→アサルトガンナーズ→クリスタルホワイト&メタルギア→ゲーム天国2→レジスタンス→パワプロ→タイムトラベラーズ→PSアーカイブス→特殊報道部→初音ミクD・f&同梱版→イースセルセタの樹海→ダンボール戦記W→マリシアスリバース→LBP→ストクロ完全版→FIFA13→零の軌跡→地球防衛軍P3→アサクリ3レディーリバティー ↑NEW!! →ソウルサクリファイス→PSバトルロワイアル→COD→FF10HD→PSO2 3587.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:00▼返信 LLは欲しいけど、解像度が変わらないんだよな。。。 DS→LLの時みたいに、画面が大きくなると、画素数が粗くなるから、カクカクが目立つ可能性あるな。 それに高解像度になれば、ソフト側も対応しなければならないから、厳しいところもあるんだよな。 3588.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:59▼返信 ここはゲハ厨の来る場所ではない 3589.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:59▼返信 ここはゲハ厨の来る場所ではない! 3590.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:01▼返信 ゲハ厨死ね 3591.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:23▼返信 マジで画面の大きさだけがネックだったから、これは完璧だわwwww 3592.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:26▼返信 Amazon全機種売り切れじゃねーか!!!!! 3593.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:37▼返信 >>3591 解像度は変わらんから代わりに別な問題が出てくる事になると思うぜ 3594.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:46▼返信 解像度で必死に騒いでるゴキ君は、 Vitaが売れない現実に目を向けた方がいいねw ゴキ君はゲーム買わないでカイゾウドカイゾウドって呟いてるけど、 みんなはゲームが面白いハードを買うだけだからw 3595.VB投稿日:2012年06月23日 10:50▼返信 >>3594 安いだけ、だろ?アンタバカー?w 3596.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:58▼返信 >>3594 確かに俺も面白いソフト遊びたいからVita買ったしなw 3597.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:02▼返信 ゲーム買わない、グラフィックの話しかしないゴキ君が「面白いソフト」とか言っても、 説得力なさすぎワロタw 俺妹ポータブルでもやってろよwwwwwwwwwwwwww 3598.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:04▼返信 ゲームの話しない豚さんがなんだって?w 3599.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:06▼返信 >>3594 他所がどうとか関係なく欠点は欠点だぞ 同じ解像度で画面を大きくすれば確実に粗く見えるようになる 求められる水準を上回っている場合どれだけ大きく上回ったかを評価するかどうかは人による だが求められる水準を下回った場合必ず評価は下がる 果たしてどれほどの人がこのレベルで満足してくれるだろうね 3600.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:07▼返信 なんでニシ君ハードの話しかしないの? 3601.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:08▼返信 任天堂に対する不満を言ったらVitaの話が出てくる 不思議! 3602.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:10▼返信 ゲーム買わない、売り上げの話しかしない豚ちゃんが「面白いソフト」とか言っても 説得力無さすぎワロタww 3603.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:19▼返信 ソニーは小さくして値段を下げた 一方任天堂は大きくして値段を上げた 3604.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:19▼返信 DSで大きいサイズが出たときも従来のサイズも普通に売れてただろ 選択肢が増えただけでモデルチェンジしたわけじゃないんだから 今まで買った人は損ではないよ 直前にLL出ないと思って買ってしまった人はさすがに損だけど 3605.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:24▼返信 コメントすご はちま終わってなかったか 3606.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:24▼返信 任天堂が悪質とか本気で言ってるのが凄いな 初回限定版が残ってるのに新色出すSCEの方がはるかに悪質なのに 3607.VB投稿日:2012年06月23日 11:38▼返信 >>3606 値下げしませんと公言してて、フレアレッド発売後2週間で1万値下げした詐欺とかどう思います?w 3608.VB投稿日:2012年06月23日 11:40▼返信 >>3597 ゲームに性能いらないなら、64GCお勧め 今の任天堂はそっからソフトの質は退化してるから。 ああ、ゲームお前やってないんだっけ 3609.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:49▼返信 >>3607 値下げしませんなんて言ってたか? 値下げ自体詐欺でもなんでもないんだが SCEの個人情報漏らしておいて頭も下げない対応をどう思います? 3610.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:53▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3611.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:54▼返信 俺的には下画面も3Dにしてほしい・・・ 3612.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:56▼返信 むだにデカイ 3613.VB投稿日:2012年06月23日 11:57▼返信 >>3609 値下げ自体は詐欺じゃあないよ、でもね しないと公言してて 更に値下げを認知させる努力(CM撃つとか、通達するとか)を全くしてなく逆に隠してた それってどう考えても倫理観を疑うほど悪質だよね。 今回も1週間前にLLは出しませんとか公言してたけど、悪質だよねえ^^ 個人情報云々は全く的外れ甚だしいけど、SCE叩く前に盗んだ諸悪の根源のハッカーを叩くのが 普通の思考だとおもうよw 3614.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:00▼返信 おい、いつか出すだろうと思ってたが、俺が3DS買った1か月後すぐに 3DSLLのサイトができてるってどういうことだ 3615.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:02▼返信 逮捕者がでるときいて。 3616.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:04▼返信 これ売れるのかな・・・ 3617.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:09▼返信 無駄にデカくなったなww 3618.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:10▼返信 >>3604 だから、買い増し用だから無問題。『AVアダダブターお前は既に騙されてる』が証明してる。 3619.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:12▼返信 >>3618 すまんACだったw 3620.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:18▼返信 >>3613 ハッカーが根源なのは言うまでもないが 企業として謝罪しないのは普通じゃないよなw 発表のタイミングがどうだろうと3DSは売れてるんだよ、 任天堂が売れる努力をしてるからだ ソニーもソフトはサード任せとか言ってないで一台でも多く売る努力をしろよ 初回版が捌けてないのに色だけ変えてまた出す、業界的に悪質なのはSCEだろうが 3621.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:19▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3622.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:23▼返信 >>3620 3DSよく売れてるね赤字も比例して増大中だw Vitaそれなりに売れてるね着実に利益を積み上げてる こんな所ですよね。 3623.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:27▼返信 >>3620 初回版が捌けてないうちに新色を出すのがどう悪質なのかよくわからんのだが解説してくれんか 初回版の在庫の存在を無視してるならまだしも、ちゃんと別に割引サービスを展開して売る努力してるし 3624.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:31▼返信 >>3622 Vitaがそれなり? 着実に利益? 発売前は3DSに圧勝wwwとか言ってたのにねw マリオの半分でいいからソフト売ってみろよ負け犬 3DSに一度でいいから週販勝ってみろよ負け犬 3625.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:46▼返信 まだこの記事に粘着してる馬鹿がいるのかwwwwwwwww あり任あり任 3626.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:53▼返信 >>3620 任天堂もアメリカでハッキングされてたけど発表すらせずに隠蔽していたよ その後、ハッカーから任天堂をハッキングしたんだけど 気づいてくれたかわからないから発表したと正義のコメントが出され 任天堂がハッキングの事実を公表した 犯罪者に立ち向かう企業 犯罪者を見てみぬ振りする企業 どっちがいいかの判断は任せます 3627.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:54▼返信 >>3623 思ったほど売れてないのに在庫を増やすのが悪質だってのが解らんか? その割引サービスとやらがどれだけの成果出してるのか知らんが ゴキブリが詐欺とか言ってる1万値下げで3DSがどれだけ売れるようになったか考えてみろ 3628.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:58▼返信 >>3626 SCEのどこが犯罪者に立ち向かってるって?w 「俺は悪くない」ってふんぞり返ってただけじゃねぇかw 3629.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:58▼返信 >>3626 というかなんでSCEが謝罪してないことになってるんだろうな 現実までゆがんで見えてるのかね 3630.名無しさん投稿日:2012年06月23日 13:10▼返信 >>3629 あれで謝罪したことになってるのか 歪んで見えてるのはお前だろ 3631.名無しさん投稿日:2012年06月23日 13:28▼返信 ゴキ君が粘着する※欄は相変わらず伸びるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3632.名無しさん投稿日:2012年06月23日 13:31▼返信 >>3631 豚がそうやって、さも豚が間違ってないかのようにミスリードさせるのが伸びてるんだけどね。 3633.名無しさん投稿日:2012年06月23日 13:37▼返信 >>3630 どうすれば許してもらえるのか聞きたいわw そこまで言うなら 3634.名無しさん投稿日:2012年06月23日 14:44▼返信 >>3633 アンチソニー的には倒産以外ないんじゃね?w 3635.名無しさん投稿日:2012年06月23日 15:17▼返信 >>3595 事実安いだけで売れてるんだったらSCEの高性能路線の勝ち目が無いという現実。 3Dや画面の拡大需要があると言われた方がSCEの巻き返し説が現実味を覚えるのだが? 3636.名無しさん投稿日:2012年06月23日 15:39▼返信 往年のシューティングゲームを出して欲しい インベーダーやギャラクシアンとかがこっちに向かって来てそれを打ち落とすとか あとテーブルの将棋ソフトとかも欲しい 指す時とか成る時、飛び出すとかそんなんでも臨場感があっていいかも 3637.名無し投稿日:2012年06月23日 15:55▼返信 コメント数が3636 これは何を意味するのか… 3638.名無しさん投稿日:2012年06月23日 17:26▼返信 イワチャン先急ぎすぎw 3639.名無しさん投稿日:2012年06月23日 17:29▼返信 最初からこのサイズで出せや 3640.名無しさん投稿日:2012年06月23日 19:21▼返信 3DSLLちょっとデザインが雑だな、 今の3DSの方がデザインに高級感があっていい あと画質がちょっとヤバくなるかも。(特に下画面) 3641.名無しさん投稿日:2012年06月23日 22:36▼返信 vita終わったな、一般人が知らないマニアゲーばかりなのに 割高感がハンパない。 セイノウガー!ユウキイーエルガー!! だって? 高くて高性能なのは当たり前。 携帯機にそれが求められているなら ソーシャルは流行ってないし、vitaはもっと売れている。 3642.名無しさん投稿日:2012年06月23日 23:51▼返信 チキン過ぎるwww 3643.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:34▼返信 今更イワッチメントとか知って爆笑したんだが、 必要だから一応つくったのに、新型で右スライドつけないとかキチガイすぎるだろ~www 3644.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:17▼返信 5月31日に3DS買ったばっか まだ一ヶ月も経ってない…オワタ 3645.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:39▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3646.名無しさん投稿日:2012年06月24日 09:31▼返信 旧型3DSとかほざいている馬鹿が多いが、、 普通に一緒に販売するから。PSPとPSPgoみたいなもんだし。 元々LL狙いで最近本体買った人は残念だけどね。 3647.名無しさん投稿日:2012年06月24日 10:33▼返信 まだ欲しいゲームが無いんだよなあ。 せいぜいテリーと松野か。 ブレイブリーデフォルトの評判次第で買うかなあ。。。。 でもその頃はVITAの洋ゲーが忙しくなってて結局見向きしなさそう。。。。 3648.名無しさん投稿日:2012年06月24日 13:42▼返信 3DSLL絶対買う♪ 3649.名無しさん投稿日:2012年06月24日 17:20▼返信 岩田宮本はカルト教信者wwwwwwwwwwww死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 3650.アルパカ♡投稿日:2012年06月24日 20:15▼返信 マジ!!!!!!!超嬉しいーーーー(*・*)---- 3651. 投稿日:2012年06月24日 22:06▼返信 きたああああああああああああああああああああああああああああああ 3652.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:36▼返信 100均でUSB接続型充電用ケーブルあるから、それと量販店で売ってるUSB充電アダプター組み合わせたら安くなるんじゃないか? 確信無いからちゃんと調べないといかんだろうが・・・ 旧型3DSは、3Dカメラとしてお使いください(笑) 但し、空間余ってるのに右スライドパッド無い仕様は謎だが・・・ 3653.名無しさん投稿日:2012年06月30日 23:41▼返信 普通の大きさでシルバーを出してくれ 3654.名無しさん投稿日:2012年07月14日 22:55▼返信 rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr 3655.ぬ投稿日:2012年07月18日 20:12▼返信 ださい 3656.だんなさん投稿日:2012年07月23日 05:23▼返信 たしか7月になるまで量販店の人が黙っていたので危うく安くなってる3dsを買うところだった。急に3dsが安くなった理由が分かった。どうして家電量販店の人は教えてくれなかったのだろう。かん口令がしかれてたのだろうか。 3657.名無しさん投稿日:2012年07月30日 01:33▼返信 >>2126 お前通報されてるぞ 3658.名無しさん投稿日:2012年08月04日 19:36▼返信 3DSLLいらねwww 3659.名無しさん投稿日:2012年08月04日 19:42▼返信 VITA終了 まあVITAより性能がいい3DSには負けてるけどな あと3DSLLより3DSのほうが素材がいいからね~ 3DSLLの素材は安物だからね~ 3DSのほうがいいわ 色カッコいいし 3DSの方が性能が良い 3660.RDX投稿日:2012年08月04日 19:48▼返信 3DSLLより3DSのほうがいいと思います 3DSLLより3DSのほうが素材がいいです 3DSLLの素材は安物だそうです 色もカッコいい3DSのほうがいいです 3661.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:03▼返信 どちらの可能性も考えられると思うが? 3662.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:43▼返信 >>2126 片山被告? 3663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 11:10▼返信 新商品はいつ? コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】 新型『3DSLL』は18900円で 7月28日に「ニュースーパーマリオブラザーズ2」 「鬼トレ」 と同時発売! 【速報】3DS/WiiUのスマブラ最新作はバンナムが開発! テイルズキャラがスマブラに参戦あるでえええええ
iPhone、iPad、iPod touchのAppStoreは、モバイルアプリケーションの究極のコレクション。
どこにいても、タイトル不足のVITAからしたら数えきれないほどそろったアプリケーションから好きなものを選べます。
あなたが購入したアプリケーションは、購入に使ったデバイスがどれであっても、PSNと違って何台だろうと、あなたの「すべての」デバイスに自動的に現れます。
さらにMacまたはWindowsパソコンからAppStoreにアクセスして、ほかのデバイスに自動的にダウンロードさせることもできます。
だから家でも、オフィスでも、船の上でも、山の上でも、ご自由に。
そういうのは捨てた方がいい
でかい
ジャギジャギ度アップの新型来たーw
アンバサダー
アンタバカーーーーーーーwwwww
先に買った人が損をしないンゴwwwwwwww
アンバサダー
逆鞘解消wwwwww
はい買います確実に
日経仕事してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボケジャギがさらに酷くなるな
LL出さないって言ってなかったか?w
ひょっとして呼び名がLLじゃないってことか?www
なに考えてんだ
18900円の高さでACアダプタもクレードルもなしwwww
これでメガテンも少しはやる気になるわ
ま、新型本体発売してから半年は待たせていただくけどなw
あれ一応制限あるぞ
名前がLLじゃねーからとか糞みたいな言いわけすんのか?おお?
充電器別売りで18900円やで
VITAよりも小さいwwwwww
でもLwwwwwwww
ウソップか!イワップか!
イワッチメント装備できないよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また出すの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありがとう任天堂
スパン短すぎワロタwww
Vitaとのカム撮り比較が楽しみw
これはない
またゴキお得意の捏造だったってことがバレましたねWWWWWWWWWW
残念だ
神値上げきたあああああああああああwwwwwwww
旧型アンバサダーやれよ?
てか買い取れよ
必須のものを外して売るとか正気か!?
「E3で発表」以外は
左の十字キーとアナログの位置を入れ替えてくれてれば
俺も買ったかも知れないがな…
グラの粗が余計目立つようになるだけだろ・・・
本当に任天堂は次から次に色々やるなぁ
しかもACアダプタ同梱せず
それが任天堂ハード
逆裁が出るまで買う気しないけど
重量アップ
価格アップ
ACアダプター別売り
…神。
チョニー詰みました
日経って嘘記事で批判されるけど結構間違い少ないんだよな
ジャギワク
重量も画面も酷すぎねw
超欲しいいいいいい!!!
DS互換はどうなってんだろ
画面表示とか
DSとは全然違う
スライムのに替えたばっかだぞ
今日までに買った奴らどんまい^^;
国内600万人β版クッソワロタwwwwwwww
ACアダプタと充電スタンドないし
ナメた商売やで
それでもVITAより小さいねん・・・
買った奴無駄じゃん
あわせたら2万越えかよ
デザイン良くなったら買おうと思ってたのに
右スラパなしも追加だw
イワッチメントでさらにでかくなるのか?w
それとも右スラパ対応ソフト切り?w
ハァ…
売るわ・・・
イワッチメントも使えないから、周辺機器商法が露骨に悪質化
むしろ画面小さいから目に負担かかるって言ってたような
アンタバカーと最近買ったやつ息してるか?wwwwww
誰も3D機能使ってないから
3D効果が弱くなっても問題無いという判断だろう
最近の任天堂の判断の中では
極めて適切なものだと思うぞ
Vita買うわwww
おいふざけんな
売れる物が全てなりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
おそらくは15000の自爆攻撃でSCEがつられて値下げ自爆するのを
期待してたんだろうけどSCEはつられず先に珍天が音をあげた、と
しかし、値段が飛んでもねー事になりそうだな
PSPですら新型出してるけど、基本は変わらんのに・・・
ヤクザ企業として開き直ればこんなことも出来るんだ
仰向けになって遊べなくなる
右アナログないし
デザインももっさい
いや、小さいぞw
3DSiと3DSLLi投入で完全勝利やで!
ちゃんとアタッチメントも大きいの出るから心配無用だ
たけーな
なんかWiiUタブコンみたいな感じだよな
質感とかさ
いやいやいやいや!
さすがに解像度そのままは・・・ウソ・・・だよな・・・?
基本無料です詐欺に通ずるものがあるわけだが。 任天堂らしいや。
これテリーのワンダーランドある程度売れるまで待ってたろ
だからE3で出さなかった
ほんと最低やな
もういらんよ。
初めて買う人が買えばいい。
ゴミすぎんだろwwwwwwwwwwww
外枠部分が狭くなって見えるな、比率的に。
馬鹿にされる要素が一つでも減って良かったな豚w
画面4.88インチ VITAより小さい
重量366g VITAより重い
アダプター別売り
神値上げ
LLwwwwww
買い換えろって事だぞwww
濁した答えにしとけばいいのに
>>182
どこをどう考えたら解像度が上がると思えるんだ
他社は頑張ってコストダウンして値下げしてんのにほんとク○企業だな
荒くなるだけじゃねーか
任天嘘吐きすぎw
できるといいねえええええええええw
高かったら誰も買わない糞ハード3デスを繰り返すとかさすがイワッチ
充電できなきゃ使えねーじゃん
任天堂ってバカなの?
さすが任天堂www
でも岩田さん
あんた消費者舐め過ぎ
現行モデルもちろん買い取ってくれるんだよな?
初代DSのアダプタつかえる?
値下げ→軽量
のコンボ確実にくる
イワッチメントつかえねぇwwwww
サイズ違いという位置づけだよね。
こういうのが続くから株主から信用失うんだろうがイワッチ
イワッチメントが使えなくなるんだが、モンハン厨はどうすればいい?
性能に差がありすぎ
2台も3DSなんていらねーよ
買おうかなと思ったけどやめた
お疲れ様でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煽り抜きで
ACアダプタ・専用充電台 強制分離・次々商法キターーーーーーーー!!!!
ああ3DSは逆鞘赤字ハードでしたね^^
ACアダプター抜いて値上げ
神すぎるわ・・・
しかもえらく安い
LL重すぎワロタ
面の皮が厚いなぁw
ニシ算で煽ったのは何だったんだよ
半年前から買ってる人どうすんねん
あれ黒くしないと3Dの効果悪くなるんだとかでやってたんじゃなかったか?
そこ一番変更すべきとこだろ。
さらに1年で新型w
消費者なめんな!
サイズが大きいと別に黒くしなくてもいいのか?
ゲーム天国は何もなさすぎて叩かれたが
こっちは悲報がたくさんある
マジで酷すぎるだろ
そして相変わらずのマリオマリオマリオマリオ
本当にいらねぇ玩具屋になったな
昔は意欲的に新しいモノ作るゲーム会社だったのにどうしてこうなったし
それまで買えんわ
今日の収穫はこれだけだな
何考えてんだ
物理的に無理だろ。
値段が高くなったしまた値下げ待ちになるのかね。
3DS初めて買う人が騒いで問題になりそう
つーかせっかくの機会なのになんで右アナログつけねーんだよ!
飛ばしてなかったなww
あっても画面サイズ変わらないねw
アンバサダーをあまりディスると泣くと思う
電池持ち悪いし
大きい画面の欲しくて買い控えてる奴も多いわけだし。
3DSLLではアダプタを外し
もうハード売るのやめてくんねーかなマジで
価格を抑えるためにアダプタ別売りってのもすごいな
3DSのこと?
画面でかくする前にやることあんだろボケ
3DSLL・・・4.88インチ(400×240)
値段もエルエルw
ニンテンドーの馬鹿度もエルエルwwwww
うそつきめ
バカなの?ねぇ?任天堂バカなの?ねぇねぇ?
解像度がクソすぎるw
要らんところで中途半端にブレーキかけてくるな
買い直せw
相変わらずぶれないクソっぷりだなw
あり任あり任www
Vitaでさえ重いと感じるのにwww
どんだけでかくなるんだw
やることが姑息すぎてもうね・・・
岩田「後継機はまだ出ないという意味であり、これはあくまでもバリエーションのひとつです」
ふざけてるだろ
お前うちの3DS馬鹿にしてんの?
それこそソニー社員の家くらいだから
ACなくても全く無問題だな
また新型来るな
これは赤字出さずに作れるのか?
こりゃwiiUも半年とかで改良版きちゃうね
その方が見映えが良いからね
ユーザーガン無視だけど
今液晶が付いてる携帯ハードって3DSぐらいじゃね
豚は口だけで買わないよね?(笑)
18900円とかw
ゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サイズが今の3DS用なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂嘘はダメだろ
ノーコメントにしておけば良いのに馬鹿だなぁ
初代DSのアダプタつかえる?
初代DSのアダプタつかえる?
初代DSのアダプタつかえる?
逆ザヤ解消の手がコレってのはさすがに痛すぎるわ
あとLiteならともかくLLじゃ現行機と入れ替えってのも無理だしな
値段もエルエルw
ニンテンドーの馬鹿度もエルエルwwwww
エルエル大爆笑wwwwwwwwwwwwwww
解像度を加算するいつもの手法で考えろって事じゃねーの?w
1%だけ残してやったのは十字キーがちょっと上めになったぽいから、甘々で点をつけてやったぞ。
かわねーーけどな!!!!!
しかもVitaより画面が小さい
しかもVitaより重い
しかもACアダプター別売り
右スティックもなくイワッチメント()も使えない
値上げでVitaと値段が変わらない
ゴミだろ
死ね
携帯機じゃねーだろコレw
怒りしか感じないわ
何が詰まってるんだ??
やっぱり待った方が得だね
増えなきゃジャギワクが酷いと思うんだけど…
そんなハードあったっけ?
ひょっとして尿液晶のこと?
安いから買ってもらえてるわけで、高くなったら誰も買わんだろこんなゴミ
逆ザヤ消えたとしても売れなきゃ赤だぜw
買い直しかよ!任天堂は馬鹿か!?
3DS買わんで良かった〜( ´ ▽ ` )ノ
3DSは値下げや新型の投入が早すぎる
相当ヤバイのかね
下画面は下画面なだけで一画面じゃありませんw
初代DSのアダプタつかえる?
初代DSのアダプタつかえる?
初代DSのアダプタつかえる?
アダプターとか右スラパじゃなくて3D切り捨てろよ
今のお気持ちはどうですか?
本当日経は糞だわ
いらねーよ、モヤハンが更にぼやける
半年で40%値下げ
一年半で新型
酷 す ぎ る
消費者舐めんのも大概にしろよ
お前ら半年後にまた値下げするし来年には3デスiが出るから騙されんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの時代は金銭感覚そのものが違うだろ
損したんだから補填当然でしょ?
解像度は400×240のまま、ドットピッチが大きくなったって考えると分かりやすいよ
モンハン4と同時期になにか出すでしょう
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもアダプタつかねーのにたけええwww
毎週6万台買ってる人達バカみたいじゃん
それに加えて
充電台も別売り
LL出すのは分かりきってたけど、駄目すぎて予想の斜め上いってたわ
イワッチメント変換イワッチメントが発売されるの?
それとも、イワッチメントLLが出るの?
ラブプラスといい3DSLLといい舐めてるなw
どうやってじゅうでんするの?
結局3万以上とられるのか・・・
おいアンバサダーの俺ディスってんのか?
いやそれはある意味正解。
画面どころか本体までデカくしたら意味がない。
株価が・・・wwww
だが右スティック付けないとかどんな判断だ
またモンハンの為だけに岩ッチメント全カラー出すのかね?
無駄なことを・・・
無いわー
2万5千円もした初代はどんだけ糞なんだよ
3DS買う人間なんて馬鹿しかいない
もう一台買えってかw
これに右スティックつけたらどんなサイズと重量になるんや?w
DSLLみたいに3DS用の画面を引き延ばしてるからグラが汚くなるって定番じゃないよな?
あー、DSソフトはよけいに汚くなるなwwwくっそ役にたたねぇwww
俺とお前はナカマサダー
ほとんど3DSいじってないけど
あれが最適だって言ってたのはぶーちゃんやでwwww
いくらなんでも糞杉だろwww
買えないわ
ねぇ、2万5千でしょぼい方買ってどんな気持ち?
だいたい2年周期で新型でるって。
今回は3DSがやばいから多少は早まったようだけど。
はい、私です
箱体、相当安い素材使ってるよな
WiiUのと同じっぽい
ジャギジャギ
解像度同じかよワラタwww
けどモンハン4で絶対同梱出るだろぉぉぉぉぉぉ
任天堂製品は発売直後は買えないわ
まさか任天堂本体がこんなアホするとは思わなかった
3G秋田、3DSクソハード過ぎとカキコしたら売ってこいと助言をくれたぶーちゃんありがとう^p^
怒りしか湧かない
あり任
もうその手には乗りません
マジで何も考えてない任天堂
任天堂をユーザーとゲーム業界のことをどこよりも考えてくれている神企業
と信じ込んでいる洗脳宗教野郎はマジで基地外
イワッチメントLLでも売る気なんだろ?
値段も値上げするしほんとボッタクリしまくりだな
解像度も変わりませんとかジャギジャギ強調されるだけだろうが!
クソ岩田はやめたほうが任天堂の為になるわ
実質値上げというか、コストを下げつつ定価を上げるDSでやってたいつものヤツだな
てかいい加減画面でかくするだけってのやめようぜ
グラ粗いんだからさ
バカだから?
来年は右スラパつきの新型がくるに10000万イワタ
これで任天堂を完全正義の会社扱いするのは控えてくれるかな?
腐ってんなー毎回
家用なら欲しいがDSiLLの時と同じで持ち出し用ならいらない。
3DSそのものは持ってるし単純に値段高いだけならVita買うよ。
大爆笑
見せかけで安く見せるってWiiの時もやったなー
結局任天堂ハードって高く付くんだよな
GK乙!
3DSのライバルはゲームギアだったんだよ!
本気で任天堂社員の脳を疑うわ
もはやガラクタwwwwww
テリーの時に出せばよかったのにな
はい、私もです
今?どっかいったんじゃね?
3DSLL
携帯機なのにデカすぎで持ち歩けない
ACアダプタ買うと2万超え
右スラもなし
やはりこうなってしまったかwwwwwwwwww
バカだし、アタッチメント別でだせばバカが買うから
出るんじゃねえかよ なにが出ないだよ岩田よぉ、宮本コラ 断言してたよなお前ら
金返せや
どんな本体にも言えるけど、すでに持ってる人が買い替える場合はお得だしね
それにしてもVitaと比べた時の割高感は拭えないが・・・
さっさと値下げしろw
ACアダプター別売りってのは、本体だけの購入も出来るって意味だぞ。
本体と、ACアダプター同梱もちゃんとあるぞ。
合わせていくらになるの?
DSLL同様駄目ですやん
せめて右スライドパッド標準化させたらどうなんだろう
これにアタッチメントでもつける気なのかしら
ざまぁwwwww
あ、もう終わってたかwwwwごめwwwww
3DS売って買い替えができないじゃん!
来年には寿命だな。
稼働時間が3倍、せめて2倍ぐらいにならないんなら買わないかな~~
買い替えできないとかふざけてるのかよ
2台も3DSいらねえよw
3DSの3Dは立体視であって、そっちの3Dの意味じゃねぇだろwww
別の場所で見たけど、転載ですか?
そろそろ3DSユーザーは被害者の会を結成して任天堂を訴えるべきだと思うw
豚の教祖が本当のこと言うはず無いけど
ミヤホンは信じてたのに・・・
まさに商人やなあーww
ジャギジャギになるLLはもう勘弁なんすよ
以前なら同梱限定版だったら買ったかもしれないけども今はもうどうでも
既に持ってるユーザーが多いから、有難い話だろ
ちゃんと同梱パックも出るんじゃない?出なくてもちゃんと店で同時購入誘導するでしょ
Vita死亡wwwwwwwwで喜んでいる任豚は
脳の病気なんだろうな
3ヵ月後にまた新型出るんでしょ?
ヴぃた死亡ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
中古で3DSが安くなりそう
ポケモン出るとき7500くらいになってると嬉しいぜー
本体だけの購入という選択肢もあるってだけだぞ。
しっかりしろw
値下げ前の価格に戻しましたって事じゃないか
豚はなんて擁護するのか楽しみだわw
重い重いってVita煽ってたしなw
さらに充電に必要でなくてはならないACアダプター別売りとかさw
モヤモヤモヤモヤとか
ライトしか買わん
てかライトに売れればそれでいいから問題ないんだろうけど
腹が…腹がよじれるwwwwwwwww
豚擁護や、やめっ!
ぷーっくっくっくっ、あーっはっはっはっwww
んでVita代の足しにするw
さよなら任天堂w
3DSを2台も持っててどうすんだよ
持ってねえ奴の意見なんてどうでもいいわ
日本では爆売れしてんだからわざわざLL出して競合させる意味はない
画面大きくしても値上げなら海外ユーザーは見向きもせんよ
任天堂の売り上げ8割が海外なのに、なんですでに携帯ゲで一人勝ちしてる国内にこだわるんだ
信者はちゃんとお布施するようにwwww
でおk?
価格差3000円じゃねーか
メモカ4G2200円アダプタ1500円で価格差700円
+3700円でVita買えちゃうwwww
DSから続く詐欺商売だからなw
ええ、転載です
有難い?
数年たって普及しきってからならまだわかるが、3DSってまだ発売1年半くらいだよな
今からゴミデス売ってきてVita買うからオススメ教えろや
まさかここまでのゴミで来るとは思わなかった。アダプタ別売りに右スティック
無しとか、さすがだなwwwwwwww
何この仕打ち……
バカでかくなるんだろ?周辺機器商法好きだな・・・
どうすんのよこのゴミwww
既に持ってるユーザーが多い?
これ買うのに既に持ってるDSiや3DS売ったら結局ACアダプタも手放すことになって買い足さないといけないんだぞ
つーか画面サイズ違いすぎだろ汚ねえー売り方だな
初期型の画面の小ささは絶対ワザとだろ
こんなにサイズ差あるんじゃ買い換えたくなるしホントセコイわ
“液晶”が腐るハードあったっけ?w
あ、液晶が腐ってるレベルの糞さのハードだったらあるよ!なーんだ?
正解は:3DS、3DSLLです
いーらね
何でこう大きくするの?持ち歩けないじゃん
アホなの?死ぬの?
俺のことか。
これでようやく買う価値があるレベルまで来たぞ。
DSの時はLite買った直後にiとかLL出されてはぁ?ってなったからな。
ジャギボケは3DSの特性だから我慢するわ。
またやりやがったのかよ・・・・
岩田ああああああああああああああああああああああああああああああああ
E3発表なし→3DS買って大丈夫だな→新バリ発表
LLとか要らんねん!!!
新型早く!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺が甘かったか…
でも解像度上がってるんじゃないぜ?
ボヤッボヤでFEやりたいか?
おけw
もちろんその後に右パッド付きの新型が出ますWWWW
信者はちゃんとお布施するようにWWWWW
同梱パックなんて出したら別売りにした意味がないよ
過去の例を見ても、そんなのは出ない
ほんとに3DSの寿命あと2年くらいしかないんじゃないのw
それでOK
DSエミュもそのままだしまさに誰得仕様
豚はお布施で買ってやれよ?
じゃないと岩田解任動議が出るのも時間の問題だぞ
画面の大きさで3DSLLが最強になったな
なんか物凄く安っぽいしダサいな
中国産パクリハードの方がまだかっこいいよ
画面が大きくなるのは良いのだが、低解像度が目立ってやばくないか?
しかも添付品を無くして実質値上げ。
素直に喜べない内容だよね。
ありがとう任天堂
DAZEとP4Gはマストバイだ
アンチャもお薦め
どうなってんの?w
…したら大変だから出来ないって話だったよ
大変を乗り越えられたか楽しみだね
VITAはもう死んでいる
今まで持ってなかったんですねえww
どうした、涙目で顔面真っ赤だぞwww
あれだけ否定しといてこれは無いわwwwwwwwwwwwwwwwww
そろそろ買うか
任天は信じられないw
イワッチメントは新しいのが出るのか?
立体視の都合があるから、解像度は変えられないだろうな。
せめてテリー出る前に発表しろよ
ACアダプターと一緒に買うんなら実質5000円程度の値上げだよな
サラっといずれこっちだけの生産とかにすんじゃねーの
まだ5インチ以下なんだが・・・
あまりのアホさに血の気は引くがな
数時間もすれば大好きなゲハオンラインに戻るからなwwww
後解像度が変わっていないってのも少々気になったが
それ以上にDSとの互換は大丈夫なのか?
岩田はアホなの?
いままで買った奴はお気の毒
量産でパーツのコストが下がったから
ペルソナ シェルノサージュ グラヴィアデイズ MGSHD アンチャあたりだろうな
海外ならレジスタンス売ってるぞ
もう任天堂の言うことやること全てが嘘だと見做して良いな
何が日経ら嘘つき、だよ恥知らず企業が
アダプター外された旧型どうすんだって問題が出るな、中古行きかゴミ箱行きかになるが
やるな任天堂
今回も俺らは笑わせて貰った
なんせ情弱騙し通用しないから完全に他人事だもんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
解像度も処理能力もVITA以下
けど本体サイズと重さはVITA以上
ワロタ
P4Gもおすすめ
おまえら任天堂のヒット祈願するよりVITAの心配でもしてやれよ・・・;;
VITAが可哀想だろ・・・;;
どうすんの?また泣き寝入りか?
比較されたときに「画面が小さいから仕方がない」といういい訳ができなくなる事を…
パワポケが出るなら買ってもいい 本音はパワポケに脱任してほしいけど
でかくなったなら右スラパ付けろよアホかよ…そういやイワッチ付けれるの?
既に初期カラー生産止めてなかったっけ?
あの記事あったときにはもうこれの生産にシフトしてたんじゃねーの
マジでクソだな任天堂
でもソフトはVITAのが出るしなあ・・・
流石玩具屋ヤクザ
悪化するじゃん…
まずは店頭のものから買い取ってやらなきゃな
さすがに携帯電話と一緒にすんのはちょっと・・・
3DSのアダプタは3DSにしか使えないんだし
死にたいのか?
右アナログ付きの新設計の新型3DSなんだけど
昔据え置きでも同じことやってたけどさ
値上げしつつ新機種だったね。
任天堂らしいや・・・
大丈夫なのこれ
泣いて良い
また飛ばしかって叩きまくってなかったっけ?
ありゴキ!
充電できないじゃん。任天堂がそんな情弱に反発されそうな事やらないだろ
わざわざ他社のカンファ中に速報として日経が流し任天堂が即否定する事で話題性を持たせる。
実際に製品が出るかどうかは問題じゃない。本当に汚いやり方だよ
出るのか…
E3では発表しなかったのはどっちみち海外では売れないって任天堂もわかっていたからだろうな…
これで逆ザヤ解消するつもりか…
付けたらすごく・・・大きいですw
さすがにこれにも出すよな?バイオとかないといけないし。
あまりのアホさに涙で目の前が滲んてるのかと思ったら、LLになって画面がぼやけてたからだったわ。
さらなるモヤモヤの世界へ
引き伸ばしの次はどんな手で売り上げ伸ばそうとするかが楽しみだな
いらんけど
任天堂株価下がり始めてね?
まぁ全然起動してないからいいか
一気に買う気が失せるな
胸熱www
無いだろアプコンなんて
解像度も同じだし
更なるジャギおめ
それもあるだろうけれど、クレードルとACアダプター削除とかいろいろね
うん、それか3DSもってる人間はそっちのアダプタを併用できる
任天堂がどんどん馬鹿になっていくwww
この糞会社のハード二度と買わね
去年の今頃に青…実際は緑を25000で買ったんだぞ
社長自ら嘘ばっかりふざけんなよ
やっぱり任天堂は自分さえ良ければそれでいいんだろうな
サードとかロイヤルティを搾取出来る寄生虫ぐらいの感覚なんだろ
出さないんじゃないのかよ
ふざけんなよ(´・ω・`)あ?
もうしらんクソ企業
今度は「画面汚いね」と言われるぞw
というか、画面小さいなんて煽り聞いた事ないんだけど・・・
ますます小学生の玩具じみてきたな。
Vitaより画面小さくて重い3デブLL買えよお前らwあとアダプタも一緒にな
自然とこういったことができるのはさすが任天堂といったところやね
ACアダプタ買わなくてもいいよ良かったね
やったね豚ちゃん
より強調されてしまっている
また不良在庫が激増か~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バリエ商法は初期型が出た時点で運命づけられてたよ。じゃなきゃこんなに出さねえ。
騙すのが楽しくなってんだって。
嘘ばっかつくし…もうついて行けんわ
どうすんだよこの手元にある3DS
お前ら買ってやれよ
自社をな…
3DSを大きくしただけとか…
アホかwwwww
右スラも付けられんの?wwwww
ただのぼったくりだろ
半年で40%近く値下がりとかねーから
VITAより重くてでかいけど
5000円くらい
死んでるのはお前だろw
ソフトどころか本体までリメイク商法。
さすが任天堂www
まあ出るもんが出たって感じかな
ソニーは発売前までにキラーソフト発表出来れば潰せるけどな
既存の3DSユーザーが主に相手だろ?
それじゃソフト販売数増えないんじゃねえ?
豚が、あまりのショックに独り言を言い出したぞ!!!www
今の3DSでいいよ。
実質それだけだなマジで
持ってなかったけど画面でかいのはいいな
それに関してはマジ感謝やで
やめろーーーーーーーw
最近じゃ、PSPですら粗くて画素スカスカに見えてくるのに
流石、子供に優しい会社ですね
もともと3DSの画面はあまりに小さ過ぎた
最初から小さい画面大きい画面のバリエーションがあってユーザーが選択出来るなら良いが、
それしか無いから画面が小さいと不満を持ちながらも25000円で買ったユーザーもいるわけで、
なんかまた直ぐにLL出して欲しければもう一回買えってなんか違うなぁって気もする
最初に買った奴が馬鹿を見る格好になっている
来年の夏あたりかねぇ
低解像度ででかい画面とか、スマフォ世代には失笑モノだろ
手抜きしてないで新設計の3DSはやくしろよ
もう携帯性ないじゃないか
新型とか言って出せば買い直してくれるとでも思ってんの?
あの糞性能で?
LL出さないって聞いて普通の3DS買った客舐めてんのか
マジ任天堂屑だな
おk
なんかもうね、LLが出るから~とかじゃねぇよ、クソだわ任天堂
何個ユーザーにクソハード買わせる気だよって
最初からVitaやってりゃよかったわ・・・
すごい!こうやって元の値段25000円を隠そうとしてるのが見え見えだよなw
今まではただの使いまわしだったのか
買ったばっかだから結構ショック
どんな気持ち?あり任?w
最低でもアップコンくらいしろやゴミ
さすがに死ねよ
今度は新型商法しかも嘘までついてwwww もーだめでしょこの糞会社wwwwwwwwww
プライドも何も無いでwwwwwwwww
最後にはタブコンと同じ大きさになるのですねw
ACアダプタは全員使うんだから入れといてやれよw
生き急ぐはどちらかというと前向きな言葉なので、死に急ぐ、が正しい
情弱は入ってない不良品不良品って騒ぐからな
それはおいといてアダプタ込、クレイドルありだと25000近くになるんじゃないかねぇ
欲しい色がないんだよ
ダブスタ加減がいつも通りで笑えるwwww
あんだけ堂々と出るって書いてたのに出ない訳ないじゃん
E3で発表されなかっただけ
お前らまじ低能
努力できないナマケ体質の日本人が最近ものすごく多くて辟易するわ
あーそっか、右スラ欲しかったら
NEWイワッチメントを別途お買い求めくださいになるのか
操作性 Vita>>3DSLL
画面の大きさ Vita>3DSLL
本体の大きさ Vita<3DSLL
重さ Vita<3DSLL
なんなのこれ・・・
操作性 VITA>>>>>>>>>>3DSLL
本体サイズ VITA<<<<3DSLL
重さ VITA<<<<3DSLL
でおk?
いわっちまじ鬼畜wwwwwww
体感的にVitaでpspのゲームを遊ぶようなものか
体験版も豊富にあるから、それやってからでも吟味しがいあるぞ。DLですぐ買えるし。
あ、でもDAZEは体験版で損してるって言われてるからね?w
製品版はもう最高!マストバイ
もうやだこの会社
いや、画素が一緒なのにスムージングかけられる会社なんて存在しない
これで3DSと3DSLLが合体してグレート3DSになるフラグが立ったな!
最終兵器イワッチメントもあるし完璧だよ!
GKざまあwwwwwwwwwwww
Vita 220.68dpi
PSP 134.56dpi
3DS 132.15dpi
3DSLL 111.6dpi ←
初代DS 106.67dpi(参考)
任天堂が充電しないでも数年間使える超技術を登載しているからACアダプタなど不要だというのに
まさか本体買っただけじゃ充電出来ないとはこっちが驚いたわ
嘘つきすぎんだろノーコメントだろそこは
これは子供には厳しいんじゃないかな
それともあれかWiiUのために慣れさすための任天堂の配慮とか?w
任豚はそんなこと露ほども思ってないから安心しろw
悪の組織ソニーのVitaを殺す3DSLL出してくれた岩田は神
あり任あり任
でも、また値下げするんでしょ?
ぜんぜん違うよー。PSPのをVITAでやっても驚くほどひどくはならないよ。
あのぶーちゃん元気にしてるかな・・・
3DSなんて買ってないし買わないことが分かるわ
いや、定価1500円な
3DS以上のボケボケ引き伸ばし画面になるのか、ドットバイドット表示は?
これ改善されてたら旧DS組も飛びついてLL爆売れしそうなんだが
任天堂は悪くないよ
騙されたとか言ってるアホは学習能力ないんか?
一週間で手のひら返しワロタww
ほんと、息をするように嘘を吐く会社だな
解像度上がったと思ってるのもいたからなw
いや、3DSの方がPSPより解像度下だから・・・
なんだこれwwwwwwwwwwww
顔面コバルトブルー…
同情するよ。
俺なんてアンタバカーなんだぜ?しかも本体稼働率がすでにVITAに抜かれてるっていう
新設計で画面比率を向上させろよ
そしてそこに右スライドを付けるのがまず先だろ
なんでこんな画面大きくしただけのLLとか早期投入してるのよ
値下げくらいのてこ入れせんとpspの二の舞だぞ
とりあえず牧場物語と一緒に買うか考えてみるか
こんなにサイクル早くねーよ
いるんだな
VITAのメモカも酷いけど、それよりダメじゃん
どうするんdなwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年は3DSLL Liteが出まーす
みんな買ってね!
25000円くらいになるの?
さらに重さ43%UP!さらにさらに解像度は変わらず!←NEW!
そんな事言ったら326ppiのiPhoneの画面ですら少しドットが見えるのに、iPhone使ったあとにペルソナやろうとしてVITA起動すると、220ppiの有機ELが発色がいいせいで余計にザラザラに見えて仕方がない
326ppiの網膜液晶もドットが見えるから言い過ぎって話だったしな。
ちがう。7インチのHD液晶にPSPつないで遊ぶのに近い。アプコンも脅威の解像度も整数倍の解像度もないからPSP→Vitaとは違う
ドットバイも糞もねぇよ
解像度変わってないのにデカくなっただけだ
DSのソフトやるなら余計汚く見えるだけだぞ
なんだこれ… なんだこれよぉーーー!! 嘘だといってくれー!!
爆笑。 でもニシ君はコレを見てもよくわかってないよきっとw
間に合わなくなってもしらんぞ
どんだけ悔しいんだよwwwwwwww
許さねえからな
だから発売して半年で値下げなんてよほど詐欺してた糞ハードくらいだよ
任天堂製品以外じゃなかなかお目にかかれない一品
今年中にトリプル逆ザヤが見られる可能性も・・・
ミヤホン聞かされてなかったのかもしれんで
ミヤホン邪魔者あつかいかもなー
イワタのことだから
↑さすが一度も社会に出たことのない引きこもり様の言うことはすげぇわ・・・w
モザイク加工レベルだよ
なんで任天堂は毎度こんな喧嘩売るようなまねをするんだ・・・
綺麗になるぞ
それに対して3DSLLは・・・・wwwwwww
どんなに良い物を提供しても
ゴキブリは叩く
21300円くらい
ださすぎる上に持ちにくそう
1500円なんで2万超えます
3DSLLへの煽り ACアダプタ標準でつけろよ!
GK乙
WiiUの500gダブコンのため今から鍛えさせて置き
ダブコンが軽く感じさせる計画なのに
いったい本体の部品はどれだけ劣化しているのだろうか・・・
だよなぁ。少なくともセリアとダイソーで見かけたからなー。
信仰心が試されるなwww
2007年製のFULLHDTV42VにPSPをフル画面(psp用のズームモードが付いてた)でやってた俺には楽勝
そんなバナナ
LLが7月発売だぞw
メモカは人によって使う容量違うから別売にせざるをえないけど
ACアダプタはどうやったって全員同じ物を使うからな
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
もう二度と任天堂のモンなんか買わんわボケ!死ねよ亀頭死ね死ね死ね死ね!
お前がふだんどう言われてるかわかるコメだな
ひきこもりw
確かにグラとかは酷くならないけどPSPの限界は見えるな
これが良い物なんですか~wwwwww
おまえが今作っただけだろバカスwwwww
Vitaも発売日に買ってるぞ!
そのうちマリオとかゼルダ(ファミコン)の無料体験補償があるから 笑
詐欺じゃね?
あそこ切羽詰ってるから平気で人騙すようなことする
なるよ!やったね元の値段に元通りだ!!
馬鹿じゃねーのこの会社
PSP以下の解像度で5インチ弱とか目が腐るぞ
世間ではiPad等々の高解像度で大画面な媒体が一般化してるのに
こんな子供だましの玩具を呑気に出してる様は阿呆としか
まぁ3DSという低性能糞ハードが売れる日本だから、それでもいいんだろうけどw
ほんと鬼畜だわ 出ないって言葉信じて普通の3DS買ったのに…
半年で一万値下げといいなんなのこの会社 マジで信用なくすよ
なんでiPhoneの話が出てくるんでしょうね・・・
Vita貶めれば3DSがマシになるわけじゃないのに
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
詐欺だろ
外人が
右アナログとアダプタつけてないことにブチギレてるぞニシ君
え?伝統だったら騙す行為はいいんですか?
追い込まれたら何するかわからない
ってのは企業も人も同じなんだね
実際ゴキブタもゴキーゴキーとvitaガーしか言ってないじゃん
つまり擁護できないほどひどい代物ってことだ
宮本も岩田も嘘つきだしほんと余裕ないんだろうなあw
なんか良いものあったっけ?
脳トレとDQくらいじゃない?
株価上がるって言ってたニシ君生きてるーーー?
少なくとも俺は良いと思ってるよ
ぶっちゃけ3DSには牧場とか欲しいソフトはあったから
E3で発表しなかったってことは海外ではさっぱりだったんだろうけど
DSみたいにジジババが買いそうな雰囲気もないけど・・・
7月に3dsLL買わせて 11月 OR 12月にもWIIU買わせる気?
WIIU今年出るんだろ?
全部役にたたなくなるしどう考えても画面デカい方がゲームプレイしやすいもんなぁ
まぁご愁傷様ですww
黙ってりゃいいものを否定してるからな
えげつないわ
半年たらずで10000円値下げ
今度はL版かよ・・・
vitaも持ってるけど 正直
vita
買ってよかったって思ってる
任天堂は新しく出るハード優先でソフトだすんだろ?
少なくともvitaは現行のままで徐々に伸びてきてんじゃん
wiiu 買う予定だったけど やめとくわ
どうせ 同じことするんだろ?
詐欺に近い
先月3DS買った俺にもとどめきたぁああああああああああああああああああああああああああああああ
コイツの発言本当信用できねぇなwwwwwwww
なんでしちゃいけないんだ.....
これが言論統制か。
おれはディスプレイの話をしたまでなのに
LL出るんだ、なんか損した気分
まぁ既定路線だったけど
あと海外捨てたって印象だから先行き暗い話だしな
良いものってなんですか?
本当にそれは良いものなんですか?
目を見開いて自分の回りをよく見てはどうですか?
初代DSレベルになるだろうな
1500円のアダプタを5000円ってことにしたい奴もどうかと思う
DS並に汚い液晶だぞ
画面見たらLL買う気の方が無くなるわ
気付けてよかったじゃん。俺はDSiLLの時に気付いたけど
何回客に嘘つけば気が済むの?
ムカつく
dsiLLよりまだ重いんだろ?
LL版イワッチメント出たりしてwwww……笑えねぇ…
まあ、ここはゴキの巣窟だから
いつの記事だよ・・・って6月14日とかwww
ひでえwww
まぁそれでもセーブ可能な最低限度のメモカは付けなきゃいけないけどな
海外狙いのアッパーバージョンとか出したら見なおしたのにな
逆ザヤ解消のためにどんな手段を使ったんでしょうねぇ
教祖に騙されてた可能性も。
やすっぽいな
さすがおもちゃメーカーだw
任天堂ちょっとヤバイんじゃないの?
今年wiiuもあるんでしょ?
ソフト本体にセーブ出来るソフトならメモカいらんがな
さりげなくマリオ新作が有料DLCあるからなw
いっぱいDLC買ってねって事だよ
これじゃ、日経を信用したほうがいいってこと?
任天堂には騙された
3DSLLrich(25000)と予想
嘘吐くのも当たり前になっちゃってるな
完全に詐欺会社
こりゃ中身もそうとうだろうな
お前妊娠だろw
3DSLLが売れる気がしないぞマジデ
つーか新色買ったばっかなのに・・・流石にひどくね
最低のデザインだなw
俺は今週の月曜フレアレッド買ったよ
顔面フレアレッドになるかと思いきや絶望しすぎて顔面コバルトブルーだ
強がりを言うとしたらLLの配色センスのなさが救いだよ
多分wiiUのデザインに合わしたんだろ
また任天堂にやられちゃったよ どうすんだこの3DSよぉ
海外ではLLは人気あったんだよ
E3でスルーなので海外は捨てたんだろう
有機ELは液晶に比べて粒状感が劇的に改善されるからppiの数字で比べる奴はバカ
液晶で比べてもppiには我慢できる範囲、満足できる範囲ってもんがある
今時、DS並のスカスカ画素パネルで満足できる奴は爺様とキッズだけ
3DSとWiiUの逆ザヤはLLで返す!(キリッ
ソニーなら小型化かバッテリー強化だろうね
もしくはマルチメディア性とか、ソフトに影響しない部分の強化かな
いずれにせよ画面大きくしましたハイ終了は物作る側として信じられん糞対応
いままでどおりコア層をちまちま積み重ねていくだけ
まぁ国内は2年は我慢しないとね
この発言を信じて最近3DSを購入したユーザーが可哀想すぎるだろ…
3Gモデルでも頭使えば新品でも2万ありゃ買える
wifiモデルならもっと安いしVitaは充電器も最初から入ってる
中古なら何処でも余裕で2万切ってるし差額ってもはやメモカ代位だなぁ
ヤマダ電機が急ごしらえの手書きチラシで保護シート付きのサービスやってたけど
WiiUのダブコンより164gも軽い!軽量化スゲー!
Vita、280gとか重すぎ!ありえない!
3DSLLの画面4.88インチとかデカすぎ神!5インチより0.12インチ小さくしたところにこだわりを感じる!
Vita5インチは無駄に大きすぎありえない
アダプタは別で買ってねは
狙ってる購入層のユーザビリティ考えたら頭おかしいけどな
出来ないソフトもあるからそれは意味無いな
LL商法を持ち上げてると思うと笑える
岩田「豚の大嫌いなサムスン製もガンガン使います!!」
解像度の高い画面見慣れてるよ
その中にこのジャギジャギもやもやの画面をドヤ顔で出してくる神経は
さすが任天堂といわざるを得ない
ぼったくる気満々だったね
任天堂という企業がいかに酷いか分かるわ・・・
いつの時代のハードだよwww
ソニーが弱ってたから今ならぼったくれるだろうと思ったんだろうなw
ゲーマーならソニーが嫌いなはずとかどっかの馬鹿が言ってたが、
ゲーマーなら岩田は信用出来ないと言うべきだ
宮本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Vitaの良さがますます一般人に浸透しそうですね
死体は死体のままだと!?
さっさと腐って土に帰れや
この糞ゴキブリ野郎が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
単純にでかくしただけとかゴミすぎるw
任天堂「アンバサ!値下げ!赤字解消のめどが立った!3DSLL!(ドヤァ」
そういう自分で作った造語作るとかニシ君と一緒だな
俺は両方見てるけどお前はVITAしか持ってないだろ
RGB配列とペンタイル配列の違いじゃないんだから粒状感なんてものは違わないよ
目立たないか、そこまでの解像度のものを見た事がないだけ
感情的なコメント恥ずかしいからやめろよ
②曖昧な価格設定 15000→18000(?)
③出さないと言って出したLL(騙されたユーザー)
④25000で購入した初期ユーザーはキレていい
ソフトが揃えばね
国内じゃそれはまだ先の話
近々では海外市場に期待するしかない
WiiU^^
最近の任天堂こんなんばっか
vita終了のお知らせ
一週間で撤回とかバロスw
バッテリーなんと3DS用ソフトと比べて1.5倍持つようになりました!!
代わりに重量も1.5倍近く増えました!!
お前以外にも仲間は6万人くらいいるから安心しろな…。
俺なんか3DSの古株アンタバカーだぜ
ソフトを買わない自称ゲーマーの略だよ
早いとこ消滅して下さい
つか出すんならそれくらい普通なぁ・・・
珍天は根っこから頭おかしいわ
ハードマニアは大変だなw
年末はWIIUという高価格低性能ハードも出るぞ。
任天堂より日経の方が信用できるじゃねーか。」
宮本、糞過ぎるだろwwwww
LLって名前じゃないし、とか言うつもりだろ
この屑野郎www
どこの信者だろうと新機種発表は盛り上がるからねw
おい
PS3を6万で買った俺はどうしたらいい?
豚ちゃんみたいなキチガイ以外誰が擁護できるんだよこんなもん!!
またアンバサダーか?またアンバサダーですか?
い い か げ ん に し ろ
一ゲーマーとしてこれまで全機種持ちやって来たけどもう知らねえ!任天堂商品は今後一切買わねえよ
ちょっとマジで3デスとソフト全部売っぱらってくる
潰れちまえksが
何が凄いって1ヶ月もたたないのに手のひら返しだよ、しかも社長がだ
マジで糞だな
ニシくんは盲目的すぎて騙されやすいから、うまく成功したな。
出さないっていったからオクでフレアレッドかっちったよ
まじどうしてくれんだ…
LLは1万8千で黒字
つまり・・・
今更買い直す気も起きんし、任天堂への不信感のみが強まった。
4GBがつくよ
LLでアンタバカーを喰らってる奴はほんま学習能力が無いでwwww
ガタガタ言わずに別売りしてるからそれ買えよ
って事ですハイ
よく見たらアダプター別売りでござった
結局二万超えるとか何なのしぬの?
そう言うお前は豚だなw
人にレッテル貼る余裕あるなら、今から3DSの中古対策でも考えてろw
これ、宮本知ってたってことだよな
たった1週間じゃ決められないし。
知ってた上で、「出ない」と言ったなら、詐欺行為だよ
幹部でありながら「知りませんでした」は通用しないし
マジでVITAを引き立てる存在になりそうだわ
どっかの珍獣みたいにゴキキーしか言えないほど発狂してるわけじゃないから大丈夫だよ
右スラパはつけとけよ
最近の任天堂ハードはいつなにが来るかわからんし小売は怖くて入荷できないんじゃねえのw
一週間前って…
これちょっと酷すぎるよな
豚「騙されるほうが悪い」
性能が違うからな
値段もそんな大幅な下がり方もしてないし
新型だってこんなに早くはなかった
どう考えても以上
あーあw
余裕なさ杉だろ…
まあ、発狂している豚も余裕なさそうだよね
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
PSW狩猟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大神絶景版とマックスアナーキーとアーシェのアトリエを買えばOK
明らかに嘘ついてたよね?
本体が大きくなって詰め込める余裕もできたろうに、任天堂ってユーザーの求めているものがなにか
本当に見えていないんだな
SACD聴けよ
PS2アプコンで遊べよ
デカいのに糞解像度の液晶だぜ?w
これ程作りやすいもんはないだろ?w
だけどさなんで右スラパ追加しなかったんだよ
またLL版同梱とかやんないといけないのか
アホかよ
画面の「サイズ」が小さいってそういう意味じゃなくってさ…
潔く3DSLLって書けよまったくw
出ないって明言しちゃってるもん
vita自身が強くならなきゃ
E3終って何も無かったからそろそろ買おうかと思ってた奴も相当いただろうし
結構エゲツナイ商売してるよな任天堂
しかもマリオの有料DLCとかもう末期だよこりゃ
まあ、たまには発狂ばっかせず落ち着くのも大事だよブタちゃん
ナカーマ
まあでもPS3初期型はPS2も遊べるし任天堂の新型wwwwとは違うよ
ただでさえ解像度低いのに画面でかくするとかw
しかも値上げ まじでゴミだな
スライドパッド出してもおかしなサイズになるだろ、これは
右アナログつけろよマジで・・・
消費者舐めすぎだろwww
買取暴落するでよw
さすがに任天堂が「LLでねーよ」と公言しちゃってるから
消費者は信じるしか無いだろ・・・
「LL欲しいけど任天堂が出ないって言ってるし、仕方ないけど普通の3DS買っちゃえ」って人に対する裏切りだよ
宮本「LLじゃねーもの、サイズバリエーションモデルですけど何か?w」
屑野郎wwwww
せめて右パット付けないと
アダプタなしで安く見せかけるのも
ばったくり会社だな
日経がまともに見える
旧型とVitaとPSPと並べて見せてやるよ
任天堂を否定して貶しまくる奴もどうかと思うが、
確かに任天堂ってのを妄信するのは危険なんだよな
判断は難しく自己責任でやるしかない
いまは25000円だもんな。
なんかアンバサみたいなのあった?
つい最近でかく売れたばかりですよ
ミヤホンまで嘘吐き野郎になるとは思わなかった・・・
任天堂マジ外道だわ
右スティック付いてないのは残念だがこの値段でLL発売されんのはうれしいぞ
まぁ重くなって子供や女性にはちょい不向きかもしれんがおれは気にしないつーかむしろうれしい
これを機に3DSのソフトに手を付けてみっかな
何か言ってみろよ
60GBモデルを買えたことを誇ればいい
そのせいで全部予定前倒し
そしたら25000位なるのか・・・
頼むぞw
任天堂はどれだけ俺たちの目を潰したいんだよww
ピンチでもあるけどチャンスでもあるんだから
でも実際LLだけ買って持ち歩くバカいないだろ
バリエーションだよこれは
任天堂株だけ下げてるなw
今日1日の任天堂株価のチャート見てみろ
笑うぞw
これに関しては実際買った身からしたら、結構くるものがある
あームカツク
やべーw
氏ね糞企業wwwwwww
騙して売り逃げ
これが任天堂のジャスティス
やっぱり任天堂には勝てないわ
日本の売り上げは全体のたった2割にしかならないし、E3ではマリオやキャッスルヴァニア位しか発表されてないし、マジで延命策にしかならんぞ…
海外で普及させるつもりならE3で発表するだろうしな…
にしても、もうLLサイズとは… 相当焦っているな…
本当に順調なら速すぎるしな…
VITAはもう軌道に乗り始めてるから
LLの迷走ぶりを心配しろよw
絶対混乱や苦情まねくだろ、特に小売り店頭に
右スラパもなんで付けなかったのか
あとハード買い直しさせるのにアカウント対応しないの?
DLソフトどうすんだよ
wwwwwwwww
DSiや3DSからの乗り換え組のことを考慮してるだけじゃね?
こんな糞商法 擁護出来る 豚ってほんとゲームとかどうでもいい任天堂教の信者なんだよな
株価wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関係ないね
3DSはバカ売れ中、WiiUは大成功の兆し
それが全て
猿じゃないんだから物事考えろよ
そんな事すればソフトは崩壊するだろ
しっかりしろぉ!
何年前に出たと思ってるんだ
つい最近まで3DS買った奴は任天堂に殺意が目覚めてるぞ
え?
液晶、本体でかくすりゃコスト上がるでしょう普通
おい!!!!!!!!!!
なんか言えよ
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
来年任天堂がハードメーカーとして居ない未来しか見えないよ
これはさすがに嘘つき企業だろう
LL待ってたのに通常版買ったやつは怒っていいよ
すげぇテンパッてるな
ニコ生他ネットの工作といい
もう絶対信用しねえ
これの開発にだってそれなりに金掛かってるだろうに
ニダでおもいっきり3DSLL言ってたよw
ユーザー的には解像度とかより右スラパが追加されなかったのが問題なんだよな
これがネタじゃなくなった
PS2のゲームは遊べるわ
当時のBD再生機器としては破格の安さだわで損はしていないだろ
真っ赤っ赤だ…
3DSはとても良く売れてるけど
wiiU大成功の兆しってなんかあったっけ?
マジで知ってて発言したのかよ糞宮本
3D機能自体それほど使ってる人いないみたいだから
デザインの統一性のほうが重要だと思ったんじゃないの?
いやもう3Dはウリじゃないから
しねえよ阿呆か
って開発側もこんな思考なら終わってるわ
それでも据え置きではない以上
最低限のレギュレーションというのはあるぞ・・・
VITAよりはるかに重くてデカイとか
時効です
俺もだけどな。
呼んだ?
本音でちゃってたw
もう任天堂信用しない
多分年末にLL新色+値下げするな
でもそれじゃあ売れないから情弱を騙すために18900円ってことにしたのか。
本当にヤクザ企業だな任天堂って
今更最初の機種でつけなかった物を追加出来ないだろ
任天堂終わったわ
ノーコメントで通せばよかったのに
なぜ出ないとか嘘ついたん?
値下げ前に買ってくれた人は大切なお客様ですって
これも口だけか?
どこが軌道に乗り始めてんだよwwwwwwwww
棺桶に片足突っ込んでんじゃねぇかwwwww
出ない出ないで最近3DS買った人は可哀想ww
これは株価下がっても文句言えんなww
画面サイズ:5インチ
解像度:960×544
精細度:220.684ppi
3DSLL
画面サイズ:4.88インチ
解像度:400×240
精細度:95.589ppi
画面サイズほぼ一緒なのに解像度はVitaの半分以下
オメエ買ってねーだろ
PS2ゲーム出来てSACD聴けて
一番コストかかっててるのにw
これのために買い換える気なんて微塵も無いぞ
任天堂はどういう算段でこの商品を開発したんだ
確実に マ ジ コ ン + 中 華 需 要 だ な
何せLL出ないってこないだまでアナウンスしてたからな
これを詐欺だと言われてもしょうがないレベル
実際詐欺だし
www
スカイウォードソードもWiiモーションプラスが必要なのにCMに※印の注意書きすらなかったからな
情弱騙す時は猿にでも説明してるのかってくらい丁寧なのにな
と、思ったら右スライドパッドが付いてないのかよ(´・ω・`)
出来ないなら別売りにする意味が無い
消費者騙すことしか考えてないよ
VITAでPSPソフトやる時右スティックも使えるようにできるんだが…w
その程度の対応もできない糞技術しかないのかよw
ソフト増えてるからなあ
開発中止続出の3DS・・・
いい加減この会社の糞さに気がつけよwww
右スライドパッド版も1年くらいしたら発売するよもう少し値上げしてwww
「ユーザーさんからのご要望で!」とか言ってなwww
勘違いしてるようだが正式な商品名が3DSLLだぞ
はちまの画像でもそう書いてある
正しくはこう。
Vita 220.68dpi
PSP 134.56dpi
3DS 132.15dpi
初代DS 106.67dpi(参考)
3DSLL 97.18dpi(上画面) ←
正直羨ましがられる側の人だよ君
早く現実みろよ豚w
ご愁傷さまでした
をすぐ売りに出してこれ買うわ
でも、液晶の品質がまた下がりそうやな
どうするべきか…
メガテンのために買ったはいいが…
詐欺じゃん
訴えたら勝てるな
右ステついたら売れてたかもな
しかし現実はただの画面引き延ばしなんで叩かれるんじゃね
うわああああああああああ
実物出るのが楽しみだなw
もう今になると25000円で買った過去が黒歴史になっちゃっている奴多いもんな3DSユーザーってw
バッテリーが切れたら使えませんってか? おいおい。
任天堂の製品買うやつが悪い。
任天堂は本心「客ざまぁみろ」と思ってます
発売する」などと報じた記事について、任天堂は「当社が発表あるいは事実確認
したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です」と
強い調子のコメントを公表した。
日経にはきちんと謝罪しろ
アップルに吸収合併されてしまえばいいのに
買取安いんじゃない
充電器と右パッドがあれば特に問題なかった
他は単なる煽りだから
SCEJも見習って欲しい
あのころはBD再生機は金持ちしかもってない時代だったんだよ
今回の任天堂のたとえとは大違い
よお、俺w
アンタバカーだしコバルトブルーかって、しかも尿液晶だったぜ・・・・
VITA買おうかな
自分も初期60Gユーザーだけど、全然損したと思ってない
部品はシリーズ最高級、PS2互換もあり、SACDも聴ける
初回限定の特別バージョンを手に入れたようなものだと思ってる
大事に使いなよ
自分も現役だ
E3で発表すれば大勝利だったかもしれないのに隠し事多すぎるな。
これで株価上がるのか、なぜE3で発表しなかったでまた下がるか?
初期3デスが25000円で値下げ後アンバサダープログラムでDLソフト配布。
値下げ後15000円。発売時と同内容で付属品はあり。アンバサダープログラムはなし。
大型になって18900円だが付属品なし。どうせなら付属品つけて25000円でも良かった気も。
まあ、付属品なしは普通の3デス持ちが買い足した場合を考えてなのかな。
一番怖いのは画面大きくしました。>解像度は変わりませんよりも尿液晶だろうな。
3D立体視どうなるんだろうね。
そして、VITAのサイズに負けている。
自社(電通)買いだろw
寝転がって遊ぶにはきつそうだ。
目の前の3DS売り逃げたかったんじゃね?
とりあえず出ないといっておけば ”嘘がバレるまで” 売れるんだから。
去年の新色出した2週間後に値下げと同じことしてるから、今回ばかりは相当恨まれるぞ
はーい
ありがとう任天堂(´・ω・`)
メガテンが出る1週間前に買う
これが安定だろ
WiiUは大失敗だろwww
当然だすだろ
どんな大きさになるのやら
今から笑いが出てくる
E3でこんなもん発表したらブーイングの嵐だろう
平気だよ
あんなのつけたって根本的な解決になってなかったから
外付けで追加するより最初から組み込むほうが楽だと思うの
解像度そのまま画面引き伸ばすとLLはジャギ具合が割り増し。
終わったわ
買うかどうか悩むとしますかね
3DS : 任天堂が逆ザヤ
3DSLL: 任天堂が儲かる
こういう違いなんだよ。
E3で言わなかった時点で確信犯
クズ企業なのは知ってたけどここまでだと思わなかったわ
どうしてくれんだよ
またファミコンタイトルでごめんなさいか?あ? 死ねよゴミ
他社をバカにする前にテメーの会社のやり方なんとかしろや
まぁwii、DSの件もあるしもう切るよ 売ります
ほしい人は15000になったときに普通の買ってる。
俺じゃんw俺もテリーで買ったwwwwwwwwwww
ホントせめてLLが2万ならともかくさ、3DSとそう大差ない値段で出されてどうすれば良いんだ
ノーコメントってのは裏を返せば出ますって言ってるのを隠してるようなもんだからねぇ
あとはわかるな?
それは25000円です(´・ω・`)
現実的にみてこれは売れるだろがwwww
騒いでんのはゲハカスとこれ以前に買った奴だろwwww
お前も現実見て3DSLL買ったほうがいいんじゃない?wwww
正直そう上手く行くとも思えんなw
宮本が嘘つきってよりハブられてるんじゃないかねぇ
最悪嘘つかされてるとか
もう任天堂は御曹司通して電通の支配下(状況はともかくwiidsの成功は電通がもたらした)だからさ
社員を責任丸投げ出来るスピーカー扱いとか平気でしょ、マジで
300ちょっと程度で何言っているんだお前はw
WiiUのタブコンは500グラムあるんだぞw
1位:フレアレッドを25,000円で購入
2位:アンバサダー
3位:E3、ミヤホン発言、日経記事に対する否定を信じて購入
っていう感じか
でもまだ画面はVITAより小さいですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
E3 なんていうあんな大きな発表の場がありながら発表せず、同じ月に新型を発表するとか…
ブランドを崩壊させる気か?
宮本氏は6月下旬に3DS買った人に土下座しろよ!
任天堂マジえげつないわwww
大画面モデルの「3DS LL」発表。7月28日発売も早いですが、
価格が18900円ですか。これは安いですね。買います(笑)#NintendoDirectJP
安定の豚の図
また来年の今頃なにか動きがあるかもしれないから気をつけてね
アダプタ買ったら2万いく?
イワッチ「マリオでも課金DLCやるからw」
課金はコアゲーマーからだけにしとけよ・・・
テレビで岩っちの二枚舌について報道してよ
さすがに消費者騙し過ぎだろ
それより25000円で買ったやつの現状が心配だwwww
任天堂爆破計画とか練られてんじゃねぇかwww
ま、俺は買わんけど。こんなゴミw
それから馬鹿みたいに売れてんのに
あれから半年で新型とかw
せめてLLはテリーの発売日と合わせるぐらいの配慮があっても良かったのでは
あんだけ売れたテリーだし本体買いした奴も多いだろうに、なんで毎回ユーザーに変な遺恨残すのか
かといって出ない発言は・・・
詐欺じゃねーか
別に最近3DS買ったけど悔しい訳じゃないんだからな。(震え声)
マリオと鬼トレが土曜日発売か・・・予約しよ。
>>1194
完全なブラック企業だ
本当訴えたら勝つな
早ければ来春ぐらいにな
すでにWiiのリモコンとかWiifitとか使わせる気だし、
当然ケーブルだって使わせるだろ
値下げすれば売れますよね(棒
俺は尿液晶じゃなくて救われてたほうなんだな…w
VITAはゲーム好きなら買っとけってレベル。画質に驚け。
ソフトも増えたしいいかもよ。本体白も出るしさ。
でるのかと聞かれて公式の発表以前に「でる」とは言えなかったんだろ
つまり、VITAの値下げも可能性あるんじゃね?
どうでもいいけど
現行の方が高級ってことなのか
現行機買うわ
新規購入無視って何?中古販売市場容認してるゲームメーカーあったかな?
もうWiiUスルー決定だわw
どうせすぐに値下げしたWiiULLが出るものwww
しかもシングルタッチの圧反応型ですwwwwwwwwwwww
巨大化しちゃったじゃねえか
参加してんの?wwwwwwwwwwwwwww
逆ザヤじゃしょうがねえもんなあ
どう反応するか見たかったのに
3DSの新規購入者って意味だろ
任天堂とSCEを一緒にしないでくれ
本当にそれで余裕ならこんな性急に新型発表なんてするはずないんだがな
反感買うのは当たり前だし
つーかちゃんと謝罪せにゃ駄目だろ
あのおっさん出ませんっていったんだぞ
画面デカくなった分、汚くなったの?
新色レッド出したときもそうだけど、タイミング悪いよな
いやがらせかw
アダプタは流用すればいいとか言ってる馬鹿がいるけど周辺機器はどうするんだよwwww
WiiUコンに向けて腕力を鍛えろって言う神対応wwwwwwwwwww
と思ったが元々相手にされてねーからやらなかったのかw
そう、あながち否定できんのよね…
値上げすればいいんです!
せっかくスペースにゆとりができたんだから右にもスライドパッドつけてや…
任天堂の神サポートに期待しましょうw
当然、海外の小売には売れなくて小売に大量に残っているか返品の山
そういうところへE3ってイベントで大々的に3DSLLを発表すると
海外の生の反応を日本に届けてしまい、世界での3DSや任天堂が今置かれている本当の現実を
日本人に知られてしまうから
ニコニコとツイッターとアフィブログなら、幾らでも任天堂の金次第でいくらでも煽動出来るからな
海外売上が激減した任天堂の生き残る場所はステマし放題の日本市場しか残されてないのよ
3DSのクソグラを引き延ばしたら、
ますますクソグラになるやんwwwwwwwwww
その中にホワイト・ピンク目当てが無い
3DSロンチではなかったホワイトが3DSLLにあるって何よ?
しかも、旧型と比較されてるし
製品寿命が残り1年くらいしかない3DSなんてな。
お前はわかってないなwww
画面小さいのを気にして買ってない奴は多いんだよwwwww
その層を一気に取り込めるんだから売れないわけがないwwwww
ゴキはVITAがただ一つ持ってる優位性を失って発狂してるがwwwwww
日本で何とかするしかないって所なんだろうけど
もともと極小さいのよね・・・
やっぱり否定的意見が上位だな
GKな俺でも思ってしまったことが、
でかくしたなら、なぜ右側にアナログコントローラー最初から搭載しなかったの・・・
余裕で配置できただろうし。
付属品なしで、またLLようにイワッチメンとト作って販売して稼ぐ気なの?
それともモンハン4が発売されるまでに一応作る気はあるのか?
作ったら作ったでどんだけ大きい携帯機になるの?
ゲームギアも真っ青ですか・・・
3DSLiteと3DSXLありますね
そうだよ詐欺だよw
客観的に見て君が発狂してるようにしか見えないな
右スティックはWiiUと同じ配置で、かつWiiUのタブコンとして扱える3DSの新型が出るよ
そんでこれでWiiUがどういう形状で発売するのか、ほぼ読めた
WiiUのタブレットはWiiFitと同じで別売り
本体に同梱されんのは、箱○のコントローラに似たコントローラ
そんで3DSの新型と同時に展開していくって流れ
これで本体の値段を少しでも下に抑える
任天堂にとっては、ゲーム機を売る商売だから、ゲーム機が沢山あればあるほどいい
ゲームソフトはゲーム機を買ってくれる為の餌に過ぎない
モンハンしたかったから仕方ないよね
!そう納得させるしかないよね・・・
マリオ産みし親、宮本が嘘付きで騙してましたってかなりのスキャンダルだよな
来週の株主総会が楽しみだ
タイミング悪いんじゃない、狙ってるんだよ
そいつらが旧型買って、さらに新型買えば2重に搾取できるし
わざと以外に何がある
トライの時の黒Wiiとか、その後の値下げとかもまだ最近の話だろw
そのLL人気ってサイズだけだからな
基本体型違うから小さいんだよジャップのは
1、政党国会議員
2、任天堂
3、厚生労働省
解像度は現行機の引き伸ばしになるだろうし、画面広い分ひたすら目が疲れそうなんだけど
これって3DSの寿命が短いって証じゃないのか
更に重くなるけどw
単に場当たり的対応なだけと思われ
どうせソフトも2本しか残していないし誰ぞにくれてやるか
まだ新型出るってw
憶えといてね確実に当たるから
これは企業としてやっていい事なのか?
たいして逆鞘減ってなさそうだな
2012年12月 WiiU発売
2013年夏 WiiUでアンタバカー発動 ローンチで買った奴涙目
2014年夏 WiiULL発売 タブコンが大きく見やすくなる(腕の筋肉も更に鍛えられる)
2015年 次世代3DSについて何らかの発表
2016年 次世代3DS発売
それから半年後 アンタバカー発動 岩田「情弱は学習しない。これ豆な。」
俺は3DSはDSと比べても大きかったから、逆に小型化してほしかったけどね
いつから優位性がひとつになったの?w
3DSLLのグラは綺麗になるとでも思ってるの?むしろジャギが目立って汚くなるけど何喜んでんの豚ちゃんw
ソニーやマイクロソフトの様に、プラットフォームを構築して、そこにソフトウェアが増えて収益を上げるんじゃなくて
あくまで、ボッタクリしているゲーム機本体の売上が重要なんだよ
その証拠に任天堂のソフトってのは殆どが5,000円以下で
ソフトから得られる利益は極僅かなもの
任天堂にとっては、新規に本体と一緒に買ってくれるソフトの存在が重要なわけ
本体から得られる利益がメインだから
つーわけで、早いスパンで本体や周辺機器が投入されるんだよ
こんな阿漕な商売はあり得ないね
嬉しくて発狂してんだよwwwwww
ねぇwwwwどうしたのwww
3DSLLが完璧すぎて個人攻撃しかできないの?wwwww
>ゴキはVITAがただ一つ持ってる優位性を失って発狂してるがwwwwww
?
性能も操作性もディスプレイの質も上がったわけでもねえのに何言ってんだ
ただ、それはすぐではない。
PSPのリソースがPSVITAに完全に移行し始めるときだ。
まだPSPにソフトでるからね。
今年はまずないだろ
ただでさえ汚い画像がさらに汚いのに
次の一年後には何が来るのやら
それま買わないわ
値下げ後に発売されたコバルトブルー?
イワッチメント「・・・・」
Vitaみたいなサイズは携帯性に優れないから糞と言ってたのは豚自身だぞw
3DSでも十分ゴミだと思ったのに、LLでもっとごみになると思わなかったわw 完璧なゴミにw
トントンくらいじゃないかね
とりあえずマイナスをなくせればいい的な
3DS :3.53インチ・解像度400×240→132.1ppi
3DSLL:4.88インチ・解像度400×240→95.5ppi
VITA :5インチ・解像度960x544→220ppi
100ppi以下の最新ゲーム機とかwwwwwww
タブコンは間違いなく別売りだろうね
任天堂アンチになりそう
標準搭載はやろうと思えばいつでも出来る
LL購入者がアンタバカーになる日も近い
詐欺企業扱いされてもおかしくないし、それこそ名誉毀損で訴えられてもおかしくない。
おまえ、DSLL見たこと有る?
糞を大きくしただけだよ
たってからだよ。
元々解像度の低いゲームやってんだからたいして気になんねぇよwwww
大体グラ気にしてたら任天堂のゲームなんかできないっつーのwwwww
この詐欺商品もホイホイ買って、さらに半年後右スティック標準装備の
3DSLLWとか出ても踊らされて飛びつくんだろうなぁ・・・・。
目に浮かぶようだわww
おろかで哀れな豚だなww
あれで個人攻撃と捉えるのかよ・・・
こっちが驚いた
問題「3DSLLのどこが完璧か3行で述べよ。」
VITAより重くて画面小さくて画質超汚くて羨ましいwwwww
そりゃ数年以内には出るだろ
問題は何時出るのかだよ
さらに来年も新型投入する可能性も十分ありえるw
あまりに投入サイクルが早い
任天堂も3DSの寿命が短いと分かってんだろ
そうですか^^
話しかけられてた俺も気付かなかった。最初のはアクアブルーか。
あ、俺正真正銘のアンタバカーだから気にする必要ないけどw
まぁ買いますけどね
タブコン一発芸が最大の売りだったWiiUからタブコン取ったら何も残らないなw
じゃーグラの事言われてもファビョるなよwww
任天堂はソニーと違って正義だって真顔で言ってたニシくん見てる〜?
待ってますwwwwwww
48インチじゃでかすぎだろw
当然、海外の小売には売れなくて小売に大量に残っているか返品の山
そういうところへE3ってイベントで大々的に3DSLLを発表すると
海外の生の反応を日本に届けてしまい、世界での3DSや任天堂が今置かれている本当の現実を
日本人に知られてしまう
ニコニコとツイッターとアフィブログなら、幾らでも任天堂の金次第でいくらでも煽動出来るからな
海外売上が激減した任天堂の生き残る場所はステマし放題の日本市場しか残されてない
任天堂は身も心も朝鮮企業に成り果てたのだった、ちーん
知ってて出ないと言ったなら悪意があるとして場合によっては処罰の対象になるんじゃね?
やってることは純粋に詐欺行為なんだから。
ついでに右スティックも付ければよかったのに
こんな中途半端じゃFPS大好き海外じゃ売れないよ
どれもこれも中途半端
二兎追うものは一兎をも得ず
;;/ ノ( \; >LL白いんだけど…
;/ _ノ 三ヽ、_ \; >LL出さないって聞いたんだけど…
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; そ こ は ぶ れ た ん だ よ ! ! !
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
ww
キレるひと続出するぞw
目が覚めておめでとう
世界樹のために買った俺どうしたらいいんだ
低性能3DSLL+ACアダプタ+LLイワッチメント;;
高性能VITAが買えちゃう^^
もう一つ面白い数字があってな。
GBA:2.9インチ・解像度240×160→99.46ppi
3DSLL:4.88インチ・解像度400×240→95.5ppi
二世代前のゲーム機にも負けているんだ。
でもそれは解像度も合わせてのことだよ
せめてDSの2倍って言ったろ?
なんなの?これ
馬鹿なの?死ぬの?
いやマジで!
もし知らされてなかったんだとしたら恐ろしいな・・・
とりあえずどちらにしろ任天堂はもう駄目だわ
まともな企業じゃない
なんでここまでされても擁護できるんだ
韓国企業じゃあるまいしこういう露骨なダブスタは止めろよ
マジで最近は珍天堂だぞ
はやく届いて3DSちゃん
一刻も早く売りに出さないと
焦るわ
ゴミが大きくなっただけじゃん
俺をゲハカスにいる糞と一緒にすんなよwwww
グラ如き愛でカバー余裕ですwwwww
ついでに操作性もなwwwwwwww
LL持つのが疲れるとかいう人のために静電容量式のタッチパネルにしたり軽くしたりした
3DSLLライトを2.5万円で出すんじゃないか?
>大成功の兆し
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大成功するといいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
願ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はじめから誰得だがますます誰得だな…
買ってやんよ
PSPやPSVITAよりちっせー画面とかイライラしてたわ
株価よりもニコニコの方が世間の声として参考になるというのに
任天堂に都合が悪いもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーもそろそろVITAでアクションを起こさないと
このまま押しきられないか?
そんなスペックにしたら任天堂なら3万円超すよ
過剰な任天堂擁護につながっている
ほんと任天堂は印象操作がうまいな
まあイメージとブランドで売ってる会社からしょうがないな
他の会社が任天堂と同じようなソフト作っても売れないし
笑いの波に押されそうです
GBA以下ってマジかよ・・・
3DSを叩き売ってPSVitaを買うか(買取価格は標準的)
3DSを売らずにLLを買って移行作業した後に3DSを売るか(買取価格は安くなる)
新型の存在は気にせずに3DSでそのまま遊ぶのか
どれか選べば
テリーやバイオなんかで楽しませてもらった
でも、FEの課金といい最近の任天堂は嘘ばっかでちょっと信頼出来ないね
知らされてないわけないじゃん
仮にも幹部だぞ?なんで社長が突発で考えた案がニダで出るんだよ
そういうのは役員並びに開発者には既に話し合われてて「出す」と知られているんだよ
一週間そこらの思いつきで、7月に出せるほど任天堂は技術屋じゃないぞ
いや珍天は自爆してるだけだが?
どこを縦読み
これ、ニダで発表した時に見た奴らの反応ってどんなんだったんだろ
みたやついる?
これを攻めるとは言わない
どう見ても守りだよ
あ~ 作り直さないといけないから無理なんだよね
そのまま中身移植しただけだもんねコレ
NDK?NDK?
もう三か月前に買っちゃったよ・・・・
64で何騙されたの?
小売3DS抱えてる分どうするの引き取るのか
宮本は役員なんだからが知っているに決まっている。
ハードの発売が7月末ってことは5月位から製造が始まっていても
おかしくない時期。
3月での決算発表で逆ザヤを解消できる見込み、と言っていたのは
このことが念頭にあったわけだから完全に嘘つきなんだよ
宮本は擁護のしようがないからなwwwwwww
あいつは戦犯wwwwwwww
でも3DSLLは売れちゃうんだなこれがwwwwwww
画面の大きさよりで劣っても本体の大きさが勝ってるから勝利したというのに
発狂発狂と煽ってやるゴキー!
でもそれをそのまま言い返して個人攻撃するなんてひどいゴキー!
すぐ値下げにモデルチェンジされたんじゃたまらんわ
その分グラの荒さが目立つけどねw
な
ク
か?
その分グラの荒さが目立つけどねw
解像度あげるってことは新製品出すことと変わりないわけだぞ。
WiiUと同じ配置で、右アナログスティックが加わって
かつWiiUのタブコンとして扱える3DSの新型が出るよ
中古市場に3DSの未使用品がクレカ換金のお陰で溢れているからそっち買っとけ
任天堂の利益に貢献する様な真似はもう止めた方がいい
こいつらにとってのゲームソフトはあくまでの
豚と一緒で弾扱い
んな上手くいくわけねえだろカス
あれだけ売れた年末からまだ半年しか経ってねえのに買い換える馬鹿がどんだけいるってんだw
HDテレビが普及したのと同じことが、携帯機で起こってるんだが・・・
今の携帯端末使って慣れた目で、
前時代的なボケ画面なんか見たら萎えるっての。
大丈夫
LL買ったやつもすぐざまぁwになるからw
3DSを買ってくれた人から新たに搾取出来る。
アダプタ別売りで搾取出来る。
右スティックが無いので、新アタッチメントも装備出来る。カッコいい!
ああ、やっぱそうだよな。
アスカに言われてると思えばその時は気が紛れるわw
岩田バカも言ってたがLLとか出ないとか
じゃあLLなんて出す意味ないって簡単なお話なんですよ
全然マシだ。アンバサのアクアブルー買った俺こそ最悪の負組…
ジャギジャギでむしろ旧型の小さい画面のほうが粗が隠れてよかったかもしれん
スタートボタン同じ位置だし右スラパないし手抜きだろこれ
っていうメッセージじゃないだろうか
3つ目のは、右スティックを付けたバリエーション違い(第一弾3DSi・第二弾3DSiLL)もあるから搾取完璧!
の方がいいんじゃないか?
もうそれしか手がないからな
なんかどんどん惨めになるよなバリエ違い出ると。
そこに価値を見出せなければ小せえ画面でゲームやってろや!
yahoo!ファイナンスは今ぶっ壊れてるから。
LLに買い換えてDLしてあった分はどうなるんだ?
ソニーとマイクロソフトの方がどう考えても正しい
任天堂じゃサードは売れない、当たり前だ、そういう発想の商売じゃねえもん
>>1424
でも、もう限界だろ
海外じゃ通用しないからな
本体で利益が出るからマジコンを放置し続けた結果、欧州の小売に嫌われて欧州市場は壊滅した
日本と違って海外の人にはまだモラルがあるから、任天堂みたいな商売は広がっていかない
だからこそ、日本で必死にステマして粘っているところかな
岩田の教祖力が高いとこと、豚の信者力が高いとこは、これでバージョナップ版と思ってることと値段が今の3DSより高くなってるのに安いと思ってることだよな。
ってついこの間言ってたのにね
やっぱ任天堂ってクソだわ
ニコニコで?
ニコニコなら大絶賛の嵐だったぞ。LLきたあああああああ!!!!ってね。
マリオ課金の時もステージ増えるよやったー!って感じ。
スクエニのRPGの時は真のFF!とかコメもあったなぁ・・・
いや、俺はマジでこれが最終モデルだと思う。
右パッド位しか手の加えようが無い。
ソフトの仕様がまるっきり変わってしまうからな。
そうなったら古い機種では一切遊べなくなるね。
3DSをDSLやDSiと同様DSの新機種だとはだれも思わないのと同じだ。
600万人の新アンバサダー「お、おう・・・」
そんなもん戦略の一種だろwwwwww
大体俺に言っても任天堂には届かないぞwwwww
苦情メールでも出したら?wwwwww
引越しツールってのがあったはず。ただし、クソめんどうくせえけど。
ありがたく再購入するに決まってるだろう!?
阿呆みてえなシステムだな
平気で嘘つくなんて笑えるなw
信者が馬鹿でよかったなほんとに
まあバカしか残ってないから現状なんだろうけど
大将!攻撃先が任天堂本丸になっています!本当にいいんですか!?
ねえ擁護どうすんの豚ちゃん?wwwwwwwww
名前的に見ると3DS i LLという余地が有るな。
右パッド加えたのが2種類出せるじゃんw
だから出るんだろ?右スライドパッド搭載3DSがw
くらいしかって超最重要項目だろそれ
あとオンラインで買ったゲームとか。
値下げなんて必要ないだろ
ライバルが勝手に信用落として自爆してるんだから
ありがと。
マジか…ほんとに頭にウジ湧いてんじゃねえか…?w
いやVITAでPSPソフトやる感じにすればいいだけやん?
解像度倍にしろよって言ってるのはイメージ的にはそういう事だろ
こんなんでWiiU買えるかよw
完全に狙ってるな。
あとオンラインで買ったゲームとか。
しかし、これでまた3DSの普及台数が伸びるだろうし
普及台数が伸びれば3DSにソフトが集まりやすくなる
そうなるとゲームを買うためにまた3DSが・・・
みたいなかんじで連鎖すると思うんだが
ツールがあるのか
了解、サンキュー
知ってたら出るまで買わなかったわ
バグプラスとかいう産廃掴まされなくて済んだしな
3DS 25000円+18900円=43900円
アンバサダー組ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
よう俺
値上げされるよとコメしたらキチガイ扱いされた
結局新型の値上げ発表されていい気味だわ
3DSLLに対応するかどうかは任天堂次第なのを理解しとけな。
それは禁句だよ♪
さすがに希望的観測過ぎる・・・
全く
DSで何種類のハード出てるか調べて見れw
今もってる3DS使えばいいだろwwwwwww
3DSLLは画面が小いのを気にして買ってなかった層を取り込むためのものwwwwwww
つまり新規購入者向けなんだよwwwwwww
嘘吐き宮本・・・
なにかしら出そうだね。今後も値下げや新型はハイペースでやっていきそう
むしろ伸びは鈍化するんじゃね
普及台数が伸びるのとソフトが売れるのは別だからなあ。
本体と同じようにソフトが売れてたら、10万どころか5万以下の売上げソフトが出るはず無いよ。
まだモンハン4が残ってるだろ
それの前後にな
それで、その3DSはWiiUのコントローラの代わりになる
ネットで何で異常にPSVITAが叩かれるのかって言えば
この要素の前にVITAとPS3が浸透したら、任天堂のパクリっぷりが全部ばれちゃうからな
だから捏造されてまでVITAはネガキャンされんだよ
新規向けならACは付けるだろ
ありがとう任天堂
画面大きくしただけでLLだけの新機能とかねーの?
・右スティック新たに搭載
・左スティック、十字キー、ボタンの位置調整、改良
これならみんな文句無かったしGKが焦ってた
今はGKも海外も嘲笑ってるか抱腹絶倒してる
そして一部全機種持ちゲーマーがキレてる
イワッチメントLLでも出す気なのか?
新型値段据え置きこれがベスト
じゃあアダプタつけといてやれよ…
ホントは出すつもりなかったのかね
十字キー、左スラパ、ボタンからタッチ画面(主に真ん中くらい)までの距離も遠くなってることもお忘れなく
といっても距離だけならVITAとあまり変わらないか…
イワッチメントつけたらどうなるんだろう…
稼働時間が伸びてるぐらい
行き着く先も同じか
てかさ、この3DSの値下げや新型連発の現状みて誰がWIIU発売日に買おうとするの?
それはできないだろう
せっかく赤を無くそうとしてるのに増やすだけになるw
時期的にありえないからw
だいぶ前から決まってたよコレ。
それこそ、開発とかあるから半年くらいまえから本格的に動いてたんじゃね?
最近の任天堂はマジで客無視してんな
最低でもでかくしたなら右スラパつけろよ
もう何がしたいのか意味わかんねえ
馬鹿なの?
新規参入者に別途アダプタ用意しろってかエグイことするなあ
入っておりませんってアナウンスしまくらんとバッテリ切れ起こす情弱で溢れかえるぞ
イワッチメントLL出るまで旧型でプレイし続けるの?
あとは言わなくてもわかるよな?お前ら
AC付けると2万ぐらいだから
AC無しで1.89万円にし安いと印象付けだろうな
アンバサダー頼むわ
グラのジャギは3DS旧型より割り増し。
重量もPSVITAより重い。
あと3DSからサードは逃げてるの明らかになっちゃったな。既存の発表ばっかりだった
ユーザー騙す気満々じゃん・・・なめすぎ・・・
信者向けか。
DSiや3DSをまだ持ってないような信仰心の薄いやつの事なんて知らんと。
ま、そういう層はいても儲からないから正しいと言えば正しいかもしれないけど。
ソフトが集まるって発想がもう既におかしい
永続的に収益を得られるプラットフォームだからこそ参入するんであって
それがないから、DSとWiiで幾ら本体の販売台数を増やしても意味がなくて
今の現状があるんだよ
任天堂がゲーム機を販売する為に、ソフトを集めるっていう発想をしている限り
アップルとソニーとマイクロソフトを永遠に抜けないどころか
グリーとモバゲーにも抜かれるよ
残ったのは、何の技術力もないネット広告を生業として生きる企業、今の任天堂だ
完全に馬鹿にされたと感じるわぁ。
普及台数にたいして意味がないことをWiiDS3DSと3つも続けてるのに
まだだまされるサードが居るとでも?
これでますます寄り付かなくなるだろ・・・
なにそのゴミ
ああ、そうかLLの出来がユーザーの期待値よりも低くて
こける可能性もあるか。
たしかに希望的観測過ぎたか・・・
やべwwwwww失念してたwwwwww
あれじゃねwwwww兄弟で使いまわせってことだよwwww
もう煽るのめんどくせwwww正直いうと3DSすら持ってないわwwwww
そしてこの糞みたいな産廃も買わねぇwwwww
DSLITEで十分だわwwwポケモンできるしwwwww
もうサードは諦めたんじゃね
だから本体の逆ザヤだけはなんとかしようと
アダプタ込でいくらになるだろうな
3DSLL 18900円+ニンテンドー3DS用 ACアダプタ 1,500 =20400円
あれ・・?
まあCMでごり押しすればそこそこ売れるだろうなw
こんにちは、私
半年くらいであっさり値下げするわ。バージョン違いをぶつけてくるわ。
WiiUでもなにかやらかすだろうと思うわな普通。
本体性能がすでにやらかしてるレベルだけど。
「これは新型3DSに最初から右パッド装着フラグか?」
と思っていた時期が俺にもありました
値上げの理由に画面大きくしただけ
そろそろゲーム業界荒らすのやめてもらえませんかね。
大きなゴミより小さなゴミのほうがマシ
3DS 3DSLL WiiUって並んでるのみればわかるが
3DSはいずれWiiUと近い形状になる
次の新型で右アナログスティックがついて、それはABXYボタンの上にある
そう、WiiUと同じ配置
覚えておけよ
買った奴はみんな恨んでるよね?
じゃなかったら救われない・・・
許さねえよ任天堂
ラブプラス同梱版買った俺はどうかね?
まだ画面の小ささと大幅値下げでかろうじて議論から逃げられてたのに・・・w
このイメージが揺るがないものになったわ
一番きちゃいけないネタがニンテンドーダイレクトできちまった
ソフトの発表だけだと思ったのに
気合入れて中古3DS買ったばかりなのになぁ…
ほんとに
在庫処分にするにはほどがあるだろこれw
性能の割にたかwwwwwwwwww
舐めてるだろwwwwwwwww
かなりの人がその推測をしてたのにな
出てきたのがこんなのとは・・・
仲間が多いなあw
てか、ほんとこんだけの茶番見せられたら、ゴキって言われても仕方ないくらいにPS系好きになるよ…。俺は、だけど。
最近の任天堂はマジで客無視してんな
最低でもでかくしたなら右スラパつけろよ
もう何がしたいのか意味わかんねえ
2万超えるのかw
アダプタは既存の使えばいいだろアホ
2画面なのを忘れてないか?
でかすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
多分元々予定はされていて、3DSで赤字になりそうな公算になった時点で投入は決めてたはず
最近企画されたものでないのはどう考えても明らかだよね
普通、ハードの発表なんだからニダ程度じゃなくてE3とかでやるはずだしな。
上のほうで他の人が言ってるけど、外人には本体のことを受け入れられてないから発表を控えたんだろう。みたいなの
あったけど、マジだろうな。
それならvita買ったほうがいいんじゃ、、
今2万付近で買えるし、右スラパさえ付けない態々低性能ハード買う必要がない、、
発売日に速攻買う!
DS買ったこと無いからアダプタないんだけど
>>1502
いや、それだったら今回のLLに搭載した方が良いんじゃないかと思うんだが…
今回のは自分的には中途半端な感じがする。
既存ユーザーを次々と切り捨てていくのが、任天堂の基本方針だからな。
お、おぉ……w
これならVita買うわ、普通の感覚ならw
たいして値段変わらないのにVitaの方が圧倒的に高性能だし
これさ、アダプタ無いのを店頭なりで大きく告知しないとダメだよなw
クレームくるのは小売だから任天堂としてはどうでもいいんだろうけどな・・・
あと25000円で買った産廃dsも買い取れや
糞が
メダパニにかかった!じゃないのかね
周辺機器がゴミ扱いされるのは任天堂からすれば平常運転だろ
Wiiもリモコンプラスが対応ソフトが数本のゴミになってたしね
マジで一発芸で騙し売りがメインの貫性のないところだよ
また二画面足して解像度二倍とか言い出すの?www
なんだよこの不恰好なパタパタはよおwwwwwwwwwwwww
何でDSi以降のACアダプタ持ってる前提なんだよw
PCで言うとディスプレー大きくしただけだよwwww
しかも解像度が変わらんディスプレー
GK乙
マリオやサードの神ゲーは3DSしかないというのに
何を24000円で買ったんだよw
3DSは25000円だっただろw
持ってないのバレバレすぎる・・・
右パッドは温存するつもりか
3DSLLの本体、ソフト、ACアダプタと
VITAをキャンペーン価格で本体、ソフト、メモリーカードで比べた場合、差異がかなり縮まるようになったものな。
世界樹くらいしかないけど
画面がでかくなったのはいいけど
なんで右スティックや追加LR付けなかったの?
LLでもいわっちめんLLを売るつもり?
想定内ややがっかりってとこだね
岡本が退社した理由もわかったし、宮本はあくまでも広告塔なのもわかった
長い付き合いのある小売や問屋との関係をメインにビジネスを考えないといけない
今の収益体制がある限り、任天堂はずっとこのビジネスのままだな
山内会長が天に召されてからが岩田が仕切れる本当の任天堂に生まれ変わる
岩田も全部分かった上で道化を演じているわ
岩田の置かれてる立場は維新の橋下に近い
無駄な2画面を搭載し続けコストをあげるはめになるのだった・・
豚がディープキスしてる可能性があるのに中古で3DS買ったのか・・・?
急に搭載したら、任天堂お得意のバリエ商法の段階が減るだろう?
まだ3DSiと3DSiLLが残ってる。
分割商法で2万以下に抑えたのか
「当たり前だ!」としか言えない展開w
今回VITAが有利になっただけだね
まともにモンハンがプレイできるとはどうしても思えない
昔はもうちょっとどっしりしてたと思ったけど。
どことも厳しいんだね。
画像うpしてくれ
エアーVita持ち酢豚w
いくらになるか分からないが
HEY!HEY!ドン引いてる~(´・∀・`)3DSXLも出るよ
この新型で解消できてるんだろうか
ダンボールも新作ないしパワプロもない
Gジェネも爆死して逃げたし
大きな画面で彼女に会えるよ,良かったね!
スペースおもっきり余ってんじゃねーかw
宮本が意地でも付けさせねえのか?マジ老害だな
7月28日まで待てと?ネットでカード配信るんだよな 限定カードとか無ければ待つが
よくこれをE3で発表しなかったなwww
なんという神価格
出すの早すぎるしVITA気になってる人も多いだろうし
現行の3DS持っててこれ買うならVITA買うだろうな
そしてVITAやっちゃったら終わりだよね
グラム単価は前LLとどっちが安いんだろうかw
3DS決別の踏ん切りが付いた人間はちらほらいるね
息をするように嘘をつく
っつかデザインダサすぎだろ何とかしろよ
よしVita LLを出そう!
しかし同じ解像度で画面拡張ってのは・・・w さらにジャギー目立ちそうだよな
Vitaより小さい画面に低性能右スラ無し
これでゲームとかどんな罰ゲームだよ
どうすんのこのゴミ
その代わりミク同梱版が死んだけどw
前もって新モデルを作ってますよ的なことを匂わせる発言をしてたなら別なんだけどな。
それこそ400万超えたあたりで「好評につき要望に合わせたバリエーションも検討してます」みたいな。
その点PSPなんかは前振りして、新型フラグ?っていうところの絶妙なタイミングで新機種出してたよなぁ。
値下げで十分な気がする。
いや3DSLとか3DSiとかだろw
待て待て、モンハンユーザーはイワッチメント2(2000円くらい?)も買わんといかんぞw
やってることはクソだよなここ
そして全てを統括する山内と子分宮本
これに単身挑む岩田って図式だな
今の任天堂のままじゃ必ず破滅する
俺は、山内が天に召されるまでは、任天堂の製品は一切買うつもりはないが
岩田の頑張りには期待している
最低限でも電源の位置の改善をするものだろうけど
ほんと間に合わせでとりあえずデカくしました感がすごい。
いやVitaのスマート化はデザイナーが力いっぱい押してるからやってくるだろ
ラブプラスユーザーなら
この先のアップデートでバグが上手いこと修正されたら需要はある気がするなw
ミク同梱版?すでに予約でいっぱい
夏季商戦の目玉なんだろうけど
基地外豚がそっとじしてるから絶対にない
任天堂はお笑い集団にでもなったのかよwww
海外では売れないと思ったんだろ。
いずれは海外でも発売するかもしれんが…
Vita持ってるから言えるコメントなんだけど。
やりたいゲームマジでないんだよ。ハードの性能はいいだけに惜しい。
>>1684
DSの互換なんて酷いことになりそうだな・・・
ありがとう任天堂
いや、むしろそうすべきだろ。
これで乾電池入りイワッチメントもプラスしたら:
ハイテクだな
P4G売れてよかった
3DSLLなにこのゴミ 詐欺
本体がカノジョデザインな分、オブジェにできるからマシな方じゃない?
この不恰好な商品と一緒だなw
そっと閉じるしかねえわそりゃwww
ミクVitaの予約戦争に乗り遅れた俺に、今でも予約できるショップ教えてくれ
宮本:嘘吐き
どうすんのこれ?w
そうでもないだろ
いまどきここまでひどい液晶パネルはなかなか見られないぞ
これが任天堂の限界か
新型3DSは出しません
新型3DSは出しません
新型3DSは出しません
新型3DSは出しません
新型3DSは出しません
新型3DSは出しません
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいはい
そうだった忘れてたw P4GのはP4Gを面白いという人と元気な豚が居たから伸びたんだったw
ここじゃ豚はほとんど見ないから伸びないよなw
そんなのは自業自得だけどなw
やりたいゲームも無いのに買って、自分のリサーチ不足を棚に上げてハード叩きは筋違い
もうコナスタモデル買ってるよ。
8月のアプデに併せて同梱版とか出しそうな気がしないでもないがw
あのさあ
屑をいくら並べても屑だけど?
個人的にはPSPも初期型くらいが良かったし、VITAもこのくらいの重さがちょうどいいんだけどなぁ。
軽いのは良いんだけど、あんまり軽いとなんか持った感じが残念。
逆に今まで3DSを持ってなかった人たちが
LL発売をきっかけに購入するかもしれない
もっと早く言えよ
少し前までジョーシンに残ってたのに
今は完売したよw
マナカコンプリート買ったけど、正直バグ騒動はともかくとして
オリジナルデザインの本体には結構満足してたりするw
幸い尿液晶も気泡もなかったし
中古が売れて新品が売れない事態になったりしてな
画像うpはよ
岩田の頑張りは二枚舌の嘘付く所だな
パタンコパタンコ扇いで団扇代わりにでもすんのかよwww
いくらこれから暑くなるからってエコに力入れすぎだろwwwwww
発売までジョーシンに張り付いて粘ってみるわ
3G版が欲しい
これは新規狙いじゃないの?
でないとあまりにも発表スパンが短すぎる気が・・・
ソフトウェアから得られる収益でビジネスをやるっていうんじゃなくて
継続的に新商品、ゲーム機のことね
を次々に投入しないといけないビジネスモデルなんだろう
プリキュアシリーズや仮面ライダーやロボットアニメで新しいプリキュアやライダーやロボットを考えて
玩具を毎年売っていく手法に近い
こうなると、紐付きアカウントなんて必要ないし、それどころかゲーム機の性能が上がる事自体も出来れば避けたい
テリーで買った人も多いだろ。
くたばれクソ任天堂。wiiUなんか絶対買うか。
何度も3DS買わせて大もうけって腹か
一方任天堂は大きくして値段を上げた
ヤフーのリアルタイム検索とか見てると「LL待ってたぜ」とか「キター!!!」とかあって気持ち悪いんだよな・・・
本当にLLがいいと思ってるのか、ただの情弱か、それとも信者か・・・
こんなゴミを2台持ちとかアホかwww
まあ「それでもVITAより小さい画面→2画面あるだろ」も相当の馬鹿だが
LL出てそれが逆鞘解消してても安いのは旧3DSだし、子どもに買い与えるなら普通に軽くて安い方じゃないか?
併用して売るんだろう
いまだにDSも売ってるしw
なんか3DSの新作ソフトどんどんグラ汚くなってないか?
お、今回は遅いキチ豚のコピペだなw
もっと早く仕事しろよ!!!w
さっさと出せよw
喜べよw
ACアダプタまで買い揃えると結局値段にVITAと劇的な差が無くなるからなぁ。正直、それはどうなんだろう。
A.解像度がより高くなり3Dにしなくてもよりダイナミックな表現が出来るようになったので3Dは廃止しました。
B.技術が進歩して大画面タッチパネルが可能になったので2画面を廃止しました。
今まで上画面はタッチできないという煩わしさがありましたがこれで画面全体が触れるのでベストだと考えています。
C.携帯機でスライドがベストでしたが収納の仕方を考えた結果、スティックでも問題はないという結論になりました。
これで操作感はアップしています。あ、ついでに右スティックもつけました。
新型はまだ出さないって言ってたじゃないですかああああああああああああ
任天堂は何でこうやってすぐにバレる嘘ついてユーザー騙すのおおおおおおおおおおおお???????
いわゆるアーリーアダプターってやつ。
ゲームはグラビティーデイズ以降買ってない。
次はミクさん買う予定だが。
3DS LL(折りたたみ時)約156×93×22mm 336g
海外じゃ売れてないから、生の冷たい反応が全世界に配信されて大変な事になるからなw
日本ならニコニコにステマするだけで好評でしたで終わりだからw
まだっていうか生産コストが変わってないから大絶賛逆ざや中だよ
おいやめろ
騙されるやつがいるからだろ
「嘘も100回言えば宮本」でいいんじゃないかな。
で、案の定ブヒッチオンヌか
親が親なら子も子だな。クソすぎんぞ
同梱版でもうすでに複数持ってる奴も多いと思うし
これもバンバンカラバリや限定版出すと思うよ
既に3DSを持ってる人向けの商品だとしたら、これほど酷いことはない・・・
3DSLLに右スラパを付けなかったのはこれまでに3DSを買って頂いた
1700万人ものお客様を裏切ることになるからですってな
賭けてもいい
ハード売るためにソフト作ってるのが任天堂だからな
3DSの逆ザヤがいろんな意味で前代未聞なのはそのせいだ
もっと早く言えよ!!
ジャギワクジャギワクwww
このLLにしてもある程度売れれば逆ザヤ解消ってシロモノだよな・・・
行けるのかねぇ
でもVitaが改良版を出したとしても似たような事が
起こると思うんだけど
ゲーム屋名乗ってほしくないわまじで。荒らしてるだけだよ
わざわざこのタイミングで発表は本当最低な会社だなw ユーザーを舐めきってる
しかしこれは人柱待ちだろ。画面解像度大丈夫か、マジで。右スティックも無いし。
中古が市場で膨れ上がって買い取り価格が下がりそう(笑)
値下げで買った一般のライトユーザーが任天堂にどのような感情を抱くかも見物だね~
消費者センターに苦情が殺到しなきゃいいがw
VITAどうする?値下げしないのか?
値下げしろよアホソニー
3DSの仕様的に解像度はこれ以上高くならない気がする
既存のソフトをバッサリ切るなら可能だろうけど、それじゃあ別ハードだしなぁ・・・
でもなんで右スティックは・・・
こりゃ右スティックもそのうち・・・
ソニーがただのバージョンアップで出してくる確率は断然低いだろ。
PSPの2000・3000だって性能上がったな!って出来だったんだぞ。
sonyは改良版で値段上げたことねえよ
この糞豚!!!!!!!!!!!!!!1
恥を知れ恥を!!!!!!!!!!!!!111111111
横だが、アーリーアダプターってのは、ソフトの有無も判断して飛びつく「二番目」の人だ。
初期にとにかくかうのはイノベーター。
右スティックなんてつけたらコストが上がっちゃうし、後からイワッチメントが売れないじゃん
目に負担がかかり視点が恐ろしく狭くジャイロと競合し姿勢を制限され
消費電力が高く輝度は低く性能の足を引っ張り3Dで開発を手間取らせ
3D縦視点不可でタッチも不可な3DSの唯一の売りの3D液晶
俺は右スティック搭載型待ち
相手が値上げしてるのに下げる必要がどこにあるw
限界早く出ちゃったな…
大量の旧型新品と中古を抱えた小売は悲鳴をあげるだろうよ。
日本も怪しい気がする
ソニーは高みの見物だろ
PSPと同じ作戦
PSPとPS3が死んでたらそんな余裕なかっただろうけどw
目先のことだけ考えて値段を下げるなんて馬鹿なまねをハードメーカーがするわけないだろwww
みんゴル6やりたかったんだよぅ。
一方任天堂は大きくして値段を上げた
なんか、アクネドートを思い出した。
「資本主義はいかなる状態にあるのか?」
「資本主義は絶壁のふちに立っています」
「よろしい。では共産主義はいかなる状態か?」
「共産主義は、資本主義より一歩進んだ社会です」
資本主義をPSに、共産主義を3DSに置き換えると…
こんな突っ込みどころ満載の情報で絶賛出来るとかwwwwwww
任天堂が勝手にすっ転んだのに、なんで付き合わないといかんの
しかも値下げじゃなく値上げだぞ。アホか
VITAとの価格差縮まってむしろ3DSの安いってメリット自ら潰してるのに
VITAが値下げする意味なんてないだろ?
任天堂が勝手に自爆してるんだからw
そういや日経に任天堂キレてたっけなw
なんのこたーねー尻尾捕まれてたんじゃねーかw
任天堂に新規参入するのはよっぽどのお人好しかマネー以外は寄り付かんわな
そりゃソニーとマイクロソフトへ逃げるわ
ゲーム業界の盟主と思われている任天堂がこれじゃ
新規参入がある度に、任天堂にダメージあるのは当然だよな
少なくとも、これからは任天堂とソニー、マイクロソフトを同列では語れない
やってるビジネスが全然違うじゃん
任天堂のビジネスの相手はバンダイや東映やディズニーやサンリオだろう
ただ画面がでかくなっただけ?
TOAやりたいけど3DS持ってないから買うか迷ってんの…
これを機会に3DSLLと一緒に買ってもいいかなっと思ってるんだけど…
聞く話によれば戦闘中の譜術発動の際の延滞が酷いらいがそのあたりはどうなんです?
みんGOL6はやめたほうがいい やたら難しい
そもそもプレステ系はこういうバージョン違いの商品は出してないからな
いかにも玩具屋の思考って感じがする・・・
Aってアビスでしょ?あんなん買うならPS2のを買ったほうがマシ。
もしくは、いつか来るかもしれないVITA版を待ったほうがマシ。
苦し紛れ過ぎだろwwww
ACアダプター別売り、スティック別売り
ボタン別売り、下画面別売りで本体3000円くらいで売ったら最強じゃね?wwww
え、まさかLL用に新たにイワッチメント出すつもりなの?
えええ?wwwwwwwwww
あと解像度は400x240のままだよね
大画面化しても解像度低いままじゃきついよ
あ、はい
既存メモカの値下げと64G、128Gメモカを追加します
3DSはすれ違い通信が楽しいから小さい方の需要も高いと思う
俺がもし3DS持ってなくて旧かLL買うことになったら旧型買うだろう
画面が大きければ良いって問題ではないと思うんだが
冗談抜きで先は長くなさそうだよねw
いや、最大の不満点が解消されたLLは嬉しいし、メガテン4に同封版あればうっかり買ってしまいそうなんだけどさ
宮本クビにしろや
3DSLLでTOA?
ただでさえジャギジャギなのにとんでもないことになりそうだなw
これって素直に、日経スゲーなでいいのかなw
良くなったのバッテリーの持ち時間だけとかじゃねーよな?w
ただ印象操作の上手さは任天堂凄いよね
もちろん右のスラパも別売りwww
なんだかんだでソニー上手いわ(ラッキーもあるけど)
正直大きい画面にこだわりがないのであれば現行の3DSをを買っておいた方がお得感はあるな
しかし画面比90%UPってどんだけ汚くなるんだ?
これの問題点はとりあえず出した後
から考えるって匂いがぷんぷんだろ…
最近の任天堂は一体どこまで迷走してるのか?
GK「LL出るじゃんwニシくんどうすんの?w」
ニシ「任天堂が否定してるのに日経につられたゴキざまぁwww」
だったな
で、ニシくんどんな気持ち?
あとは俺好みのソフトが揃うの待つだけだ
でも、蕎麦屋のカレーが売れる場合があるから結局のところ分からん。。。
ボッケボケのジャッギジャギになる可能性高い品
タッチ強制はアップデートでどうにかなるだろう
DSi LLよりちょいマシなレベル
予言できる
この記事は3000コメ行くな
TOAはロード以外ほぼ全てがPS2版の劣化
ネットは張りついてないと確実に逃すよね・・・
ご近所にコジマがあるなら片っ端から電話で聴くと良いかも。
つい最近予約開始したみたいだけど、仮予約受付してたのが本予約になった人もいるので
受付枠があれば予約出来る可能性があるよw
頑張って!!
というか携帯出来ない
旧型もLLもクソだよ…。
3DS持ってる俺からの意見だけど。
携帯機でテカテカは駄目だよ・・・
PSPのポリゴンゲームを補正なしでVitaでやるのより更に汚いって感じじゃね?
零式みたいにPSPでも作り込まれている奴は別としてさ
ファビョってた豚は土下座しろw
もはやそれも無くなったな
あくまでも光線銃シリーズと花札の任天堂である事を絶対に忘れてはいけない
そう思えば、新商品の登場だ、わーい嬉しいなで喜べよ、豚どもwwwwww
俺は御免だけどね
考えてみると本体がある程度捌けるタイミングで新型出してんだよな・・・
アンバサダー()とかで誤魔化してたけど、これ確信犯だろ・・・
イワタのミヤホン潰しだな
ケツに火がついてなりふり構わなくなったか
いやこれなら旧型を中古で買った方がいいぞ
ボケボケになるのが目に見えてるし、本体の材質もコストカットの為にチープになっていってる
アホみたいに重いし買う価値ない
314g DSi LL
336g 3DS LL ←New
DSi LLよりも重いのかwwww
あん時のゲハ面白かったぞw
「日経なんぞ飛ばし記事しか書かねーじゃねーか!」の大合唱で
酷いのになると例の陰謀論持ち出して日経もステマ認定してたからなwww
wiiみたいにすぐ廃れるぞ
ゲーム業界のためならPSVITA買った方がいい。
喜ぶのは食べ物だけだよな
現行機だってそのまま販売されるんだし大きいの欲しけりゃ今の3DS売っぱらって差額払って買えばいいだけの話だろ。
バカなの?死ぬの?
俺携帯からだからコメ番わからんけどなんとなくわかった
PS2は即日買って3日でクリアしたから、新しい要素がある3DSがいいかなと思ってた
あとはまちでテイルズ誉めるの珍しいのに3DS版のロード時間だけは誉めてたから迷ってる
確かにVITA版出そう…?
まあVITAは持ってるし待つのもアリかもしれませんね
中古で買ったらカノジョと別れた連中の汁がついてる危険性があるじゃないか
3DS持ってない人はLL買うより携帯できる旧型買ったほうがいい
LLって一体・・・w
肉かよw
DSiLLの時もグラム単価あったなw
ウェザリング処理はコストかかるんだよな・・・
もう廃れてもいいと思ってるんじゃね?
3DSLL売り逃げして撤退するつもりなのかもしれない
DSテイルズは全部vitaで出るみたいだしな
在庫整理にご協力ありがとうございます^^
クロスゾーンのために買った俺がここに
DS壊れててやりたくてもできなかったDSゲームの消化とマリオでも買っておくかぁと思い買ったのが間違いだったわ
そこの動向が気になるw
アホみたいに買いに走るのかなw
イワタはもう信用されてないからな
すぐひっくり返るし
でもミヤホンは違うからね
本当客をなめきった商売してるな任天堂w
新作はマリオと鬼トレ、期待のスマブラは外注・・・どうすんだろうな
とにかく自身の価値をことさら高めなくても印象操作だけでライバルを蹴落とせばいいという豚どもの発想に近いわ。
でもまだ3DSで良かったんじゃね?解像度変わらないのにぼやけるんだぞLL
そんなのでDSやったらもっと悲惨だぞ。
ホントにちゃんと読めばLL自体は否定していない・・・
でもね・・・消費者にあの内容のコメント出したらそう思われても仕方ないわ
せめてもっと匂わすとかやんわりと否定するべきだったでしょと
発売日に買った者だけど
本人は息してるよ
ただ、スラパ付けてバイオやってて電池少なくなって
クレードルに乗らないから面倒で放置してて
久しぶりにやるかと重い腰を上げて充電したけど
今度はスラパの電池切れてやる気をなくして再び放置し
今では電池の切れた3DSが部屋に転がってます
橋下 利権を壊して世界一の都市にしたい
任天堂 今までの利権を維持したい
岩田 利権を壊して世界一の企業にしたい
こんな感じだな
あえて宮本に3DSLLのコメントさせたのもこれでわかる
旧来のゲーム機を売る為にソフトを開発するやり方ではなくて
ソフトを作る為にハードを売るやり方に変えたいのが岩田、抵抗勢力が山内や宮本含めた多くの任天堂社員
新規だと2万のより15000のを買いそうだし
買替えを狙うとしてもスパンみじか過ぎてすぐには買替えないだろうし
値下げの時はひどすぎた
こんな発表を平日の昼間からやってる時点でお察し
そして3DSと同じ結末・・・w
擁護できないレベルなんだからしかたないが
いや、これは問題ないだろ。
だって「コンパクト」な製品じゃなかったしwww
デカイし重いし、一応セーフだと思うぞwww
買い控えさせないためなんだろうけど
そりゃ面倒くさいな・・・
今ユーロで流れてるWiiUの価格もあながち間違ってねーかもなw
でもさ今更白Vita買う連中って3DSLLが出たからってなにそれイラネで済ませるんじゃね?
金かえせ
言い訳なら何とでも言えるわw
企業倫理的にこんなことが許されるのかよ
嘘はついてないだろ
Ligtのような小型化する予定はない
つまり大型化しないとは言ってないw
とにかく、小売に捌ければいいんだよ
それで収益が上がるから
海外じゃ返品あるから無理だけど、日本じゃ返品出来ないからね
もう2画面が悪さしかしねーなおい。
散らかってるゴミはちゃんと片付けないと…
もう新型の公式できてるから見てきたけど3DSからクレードルとACアダプター排除ね
えげつねーなwアダプターさえ付かないとかww
3DSLLで逆ザヤ解消すると言う事は現行の3DSにとって変わる更なる新型出る可能性高いと思う
だって逆ザヤ15000で何時までも売る訳にはいかんからね
その新型が出て晴れて逆ザヤ3DSはお役御免こういう展開が十分予想できるわ
長期的な展望も性能もないからこんなことに・・・
そういやダイレクトも昨日発表して今日しますだったな
E3終了後にダイレクトがいついつありますだったらここまで反発はなかったんだろうな
取りあえず詐欺企業は潰れろ
何で4000も上がってんだよw
テリーで買った奴には同情する
まあ過去に
「コンポジケーブル?んなもん前のやつ持ってんだろ?失くしたんなら買えや」
って感じでデフォで同梱してなかったりあったからな
嘘を付いたのは宮本だな。
結構ショックなんだけど。大人が余裕で嘘付くのって、なんかシュールだな
解像度同じなのになんで値段まで上がるんだってw
3DS買ったユーザーに謝罪が先
完全に嘘吐いてたんだもの
にしても逆鞘相当効いてるんだな。
まぁFEで買った俺が言えるのは、糞喰らえ任天堂。
らくらくフォンを彷彿させるようなw
ついでに任天堂も終わったな
日本ゲーム業界は終わったな
ACの差分を考慮すれば実質5000円値上げ
ありがとう任天堂
acアダプタとクレードル排除してるから実質7000上がってるなw
E3では発表出来なかっただけ。
逆に日本ではやりたい放題だと思ってる
あれ初めて買った時驚いたんだよな
とにかくさ、任天堂がここまで持ち上げられてる理由が意味わからない
新型PS3と新型XBOX360に比べて3DSが18,900円ってボッタクリレベルでしょwwww
物を見る目ってのを少しは養えよ
いうなればその80インチはHDじゃないだろ
すでに問題外だわ
お値段据え置きで
可能でしょ?今の3DSの上半分は黒枠が大半を占めてんだから
初期アンタバカーにゴミ押し付けて済ます連中だぞ?
謝るかよ。
そういう事か・・・
豚と違って、投資家は逆鞘大売れを厳しく評価してたからなぁ
ここでユーザーの信頼を裏切っても、逆鞘解消をアピールしたってことね
さらにでかくなったイワッチメント装着するわけ?
90インチは発売しませんって言った後なら文句言うに決まってるだろ
何一つ予想も期待も越えてこない。
詰め込む技術がないんだろう
例えがおかしいよ
3DS出してから任天堂は目先目先しか考えてないな
でもこれで爆死したらwiiUより前に任天堂の経営危なくなるんじゃね
投資家がいないと成り立たないんだから
まぁDSソフトは旧型のほうが良かったかもな
ただクロスゾーンはLLでやりたかったわ
DSi以降持ってないから2万出さなきゃダメだったけどw
新しいの出ません、ってその企業の長が事前に言ってれば怒るわ
お前怒らないの?
マルチでおこぼれ貰うんだろ
完全版は出しませんといった1週間後、
完全版発売決定!しかも来月!と言われたら誰もがキレるだろ
半年もせずに半額まで値下げされたり
出さない宣言して間を置かず新規で出されればそりゃあ普通文句出るだろ
宗教じゃないんだから
右スラパが付くとかがあればニシ君ももっと元気だったかもしれんが・・・
現実は甘くなかったって感じだな
んでその事を株主に伝えてLLも安定して売れて株価も回復の流れになるわけですわな
だって黒いハードを出したら失敗するから仕方ない
そんな失敗確定の黒いハードにビビッて1万値下げして赤字に苦しんでいる企業があるらしい
単純計算ならLL28900円になってたぞw
あり任
結局右のスラパも別売りということでwww
?
逆ザヤなのでばんばん売れて欲しいですけど
どーせジジババが買うわけだし
ソフトはDSのそのまま使うだろうし
全世界で爆死して大赤字なはずだし
ほんとヤクザだなぁ
しかもこれサイズ変わるから今まで出てたオプションは装備不可能なのでは・・・
しかもアダプタ別売りwwww
馬鹿なの?
俺は欲しいが。
ごめん、不覚にもウケたww
「全くの憶測」では全くなかったね
画面をただデカくしましたその分ハードそのものも重さもデカくなってますって
ほんと任天堂のハード開発は無能もいいとこだろ。
発売の仕方が汚いわ。
任天堂圧力かけるだろ
ACアダプタ無しとか初期購入者無視してるけど誰が買うの?
バーチャルボーイよりは欲しいかな
憶測記事だけにしておけばよかったのにな。
それなら、ノーコメントと同じで普通の企業対応だけど。
「数多くの間違い」
って、言うなよw
国内(現在の集計機関データ)
3DS 約630万台 ミリオン 3本(サード1本) ハーフ 3本(サード1本) 10万本以上 23本(サード17本) 【集計不能率49%】
VITA 約75万台 ミリオン 0本 ハーフ 0本 10万本以上 2本(サード1本) ←有名タイトルのみんゴルとP4Gのみw 【集計不能率57%】
世界(年度末までの公式データ)
3DS 1713万台
VITA 約120万台 ←世界最下位w
↓以下大発狂をお楽しみください
これって任豚のことだと思っていたけど親分の任天堂が
嘘つきだったってオチだね。
そもそもSCEはこんな後から付け足しが必要なハード作らないでしょ・・・
PSPだって生まれた当時は右妥協せざるをえなかったから付けなかっただけだし
値下げといい、先に買った奴の事まるで考えてないよね。
こんな低性能ゲーム機を何台買い替えさせるの?
確かに細部に食い違いはあるけど「LL出るで」って大枠では間違ってないからな
「全くの憶測記事」ではないよな
とりあえずこれからも平井さんに着いてくわ。
3DSLL 18.900
ACアダプター 1.500円
20.400円
なるほどな別売りにする意味は・・・w
ですよねぇー
つかアップルなんかは画面の大きさ同じでどんどん解像度を上げてるのになぁ
アイフォン然り、iPadしかり、ノートPC然り
世界中の笑いものだよ…
消したら「認めた」ってことになる
公式が、公に ”宮本は嘘つきでした” って。
都合が悪くなり、やましいことがあるとそういう消す方向へ動く
それが自分の首を絞めているとわからない、気付けない
聞きたいかね?一人当たり99822台だ・・・
疲れそうだ
まったく売れてない印象しかないんだが
その3DSi仕様で右パッドあったら少しは購入考えたかもしれない
だが値段は18900だったろうからそこでたぶん買わないw
ブヒブヒうるせぇ
残念だったな
VITAならアンリニアでかなり誤魔化しが効くから良いけど、3DSはそのまんまだろ・・・
400*240解像度を4.8インチか、、完全にPSP以下の画質になるな・・
そんなことしたらコストが掛かって逆ザヤ解消できないじゃん
任天堂っていつもこんなだな
PSP2000が発売してからはDSの売上がPSPを上回ったのは
ドラクエのリメイクとドラクエ9が発売されてた時期のみ
DSiLLの頃はもうPSPが完全に勢いが上だったね
今年は2012年だからOKじゃね?
彼女にク○ニしてやればお返しにしてくれるんじゃね?
WiiUのタブコン用に仕入れた材料を流用して
1種類の材料を大量に仕入れてコスト下げる作戦だろ
3DSさえなのにさらにこれでDSのソフトをやったら…
ぶっちゃけ大画面化するくらいなら新ハード開発してくれたほうがいい
枕にク○ニしてどうなるってんだよ、、そこは察しろよ
歴史は繰り返す、かな
いずれ繰り返すのはわかってたけど思ったより早く
しかも出たのってDS末期の頃だよな?
つまり3DSも・・・
本日のニンテンドーダイレクトを持って、SONYのVITAは完全終了いたしました。皆さん本当にありがとうございました。
あと何故右アナログ付けないんだ
またアホみたいなアタッチメント装着させるつもりか
P4Gの前から新色告知してたSCEと大違いやな
まぁ実際そんな事頼んだら間違いなく引かれるからどっちにしろ言えないんですけどね
そんなには売れないでしょ、結果、逆鞘解消にもならんとは思うけどw
思えばWIIもですね。
過去の遺産ソフトがあったから良かったものの…
あの時もう二度と任天堂は信じないと誓ったけど、うん。良かったよ。
まあ画面が小さくてvita以下では売れないだろうからな良い判断
ただこの次の製品はLLライトにするのかな?
間違いない
要求しなくても俺の彼女はやってくれるがw
残念だったなw
テリワンで買った奴等はコレ以上にムカついてるんだろうな…
しかしSFC時代から任天堂は下衆寄りだったのだ・・・
そうだったかw
売れなきゃ大損出だけどな。
大型化するだけでもそれなりの開発費が飛んでるんだし
大型化+重量増加、でも解像度そのままでACアダプタ無しで値上げって誰も喜ばない仕様だし
爆死しちゃったらそれこそ赤字になるんじゃねw
もうVITA買ったからこんなことしようがどうでもいいや
SFC時代って任天堂がやりたい放題殿様商売だった暗黒時代も含まれないか?
画面をそのままに軽量化した
3DSLLL(最後のLはライトのL)を発売!
そういうことやろね
すでに3DS所持してる奴がさらにLL買う奴いるのかな?
画面もっと汚くなるだけなのに
普通の3DSと分散しちまいそうだよなw
いつもの様に周辺機器出しっぱなしで放置するからLL用出さないって可能性もあるんじゃねえの?
来年は従来の3DSのサイズのまま画面が大きくなった3DSLLLite発売
てかこんなに早くカード切らないとやってけないほど追い込まれてるのよ任天堂は。据え置き全滅、次世代機も失敗濃厚、倒産の危機だから
まあ、元が25000円だったことを考えると、ハードルは結構高いと思えるな。
発売日が楽しみだな。
本気で羨ましいわw
うちの彼女は尿を出すところ舐めるなんて汚いとか言ってやってくれないんだよ…
でもあの頃の方がゲーム機としてはよかったんだけどな・・・
あんなヤクザ商売でもゲーム機としては・・・・
それに比べて今の任天堂はただの詐欺会社・・・
確かに焦って値下げした相手に焦って値下げすることは無いと思う
一時間ぐらい増えてるみたいだけど
一万切ったらおしえろや豚ww
あれは嘘だ
記事に書いてあるやん
もしかしてニンテンドーダイレクトのネタほしさに伸ばしたのか?w
ただ3DSを大きくしただけの3DSLL
右スラも付けらない技術力会社それが任天堂
最初から赤青緑黄色だせよ
まぁ後から1つずつ増やしてく商法やりたいんだろうけどな
ダイレクトで新色発表で豚歓喜
まぁぶーちゃん全色買ってきちんとお布施するように安いんでしょ?w
3DS代返せよ
このタイミングで付けないとなると右パッドは諦めたのかもね
こういうのは早めにシフトしないと対応ソフトがなくなるから
どう考えてもE3だと顰蹙を買うからだよ
ボケボケ画質がさらにボケボケにならないか心配だわ
来年まで任天堂息してたらいいな・・・
もうそろそろ破産宣告の手続きに入りそうだな
これしかないよなあww
ソニーみたいに本業が家電屋でハード開発の技術力あれば
薄型値下げとか出来るけどさ
いや~これが逆ザヤ解消の答えか
腹抱えてワロタわww
そうなんだがそれを知ったのはずっと後だったしなw
今となっては任天堂なんて大嫌いだよ
北米では3DSは完全脂肪中だからだろうな。
3DSLLなんて発表したら笑いものになるって判断だろう。
海外の返品制度は日本の常識じゃないからね
>>2078
ボケボケ度は変わらんがシャギは目立つようになるな
3DSXLでさっき海外発表したみたいだぞw
笑いものにされる程度の物で逆ザヤ解消とか本気で任天堂自滅しようとしてるのかw
酷すぎるもんw
それでもE3で存在だけでも言っとくべきだったと思うが
これでモンハンやる場合は、これようのアタッチメントも出るの?
出たらそれはもはや携帯ゲーム機の大きさと重さじゃなくなりそうだけど
宮本訴えられるかもなー
海外インタビューであんなこと言って
3DSXL海外発表あってwwwwwww
それって余計失笑されそうだなww
なんでE3で出さなかったんだよってwwwww
日本語でおk
お前が毎回たっぷり舐めてやって舐められる良さを教えてやればいいよ。
まだそういう良さを知らないから汚いとか思うんだと思う。
もうそんなことさえ考えてないんじゃね?
もう省けるもの省いて逆ざや解消出来ればなんでもいいみたいな・・・
てかWiiUのタブコンと同じような重さはOKだと思ってんだろうし
対応ソフトの少なさから言って右スティックは出さないかもね
SONYも任天堂も潰れないように頑張って欲しい。
サムスンのゲーム機しかない未来なんて考えたくもないからね。
日本人ってほんとネームバリューに弱い…
失笑の間違いだよw
こんなもの誰が買うんだってなwwww
とことん任天堂に舐められてるね豚ちゃん
任天堂からも家畜扱いされる気分はどう?wwww
窓から投げ捨てちまえ!
嫉妬に見えるのかw
皆失望してんだよ。3DS買った人たちがな。
↓(1年後)
3DSLite
↓(1年後)
3DSLLLite
2011年2月 3DS、25000円で販売
2011年8月 3DS、売り上げ不振の為、15000円に値下げ
3DSの無理な値下げにより、大赤字になり、以降株価も暴落
2012年7月 3DSLL販売。アダプタ別売りで、総額20000円
wii全滅、3DSも海外全滅、wiiUも早くも失敗濃厚、もう国内総力戦ですなw
3DS持ちの一般人のコメ多いねw
豚みたい3DSも持って無い奴はお前みたいな事言うんだろうな
重さも若干軽くなったんだっけ?
で、お値段据え置きだったっけ
4000値上げしといて画面だけとか
ただでさえ短いバッテリー時間や軽量化も考えろよ
買われなくなるであろう3DSの目の上のタンコブにしかなってないぞ…
やっぱでるんじゃねーかw
3DSの短命に加速がかかるだけだなw
当初の3DSは売れなかったからやりたい放題でも売れるってほどではないな
も う わ ら う し か な い ん だ ね ? w
でも限度はある、そして3DSの一件で客の不満が溜まってる所への掌返しでのLL投下
一度根付いた不信感はネームバリュー程度では拭えなくなる
溜まった不満はいずれ爆発するだろうね、その引き金がLLなのかwiiUなのかは分からないけどw
これ詰んでるねwww
こりゃ、VITAに負けたな。あと、拡張スライドパッドどうするんだよ……
あとマスターソードで社員刺しまくる。
その足で祇園でトラックで暴走したあと、
亀岡で集団登校の列に突っ込む。
みんなさようなら
ヒヒヒヒヒ
ゲームパッド2とかゲームパッド+でもいいけど
任天堂はずいw
アウトです
ぼったくりと言われつつも豊富なソフトと頑丈なハードで信頼を築いた
そのとき培った信用を一気に吐き出したのがWiiだったね
台数は売れたがあとにはなーんにも残らなかった
その後手がける商売は赤字幅を増やすばかり
さて
いつまでもつかな
ところでこれも逆鞘なん?
宮本訴えられるかもなー
海外インタビューであんなこと言って
3DSXL海外発表あってwwwwwww
↑
どうすんのコレ?
一年後にWiiU Lite だな。タブコンが少し軽くなってるのw
一方Vitaは絶望した!!メガテン4が3DSに出ることに絶望した!!とファンに言われ、
おいおい、この程度の動画で綺麗とか言っているけどさ
ゲーム画面はVitaで見たこの動画の3割増しで綺麗だぞ
と開発者に言われていた
さようなら・・・
任天堂は火消していたけどね。
まぁ通報しとく
冗談じゃすまないぜ
こりゃWiiUも大して考えてねえなw
歴史は繰り返す
そして1年ちょっとで3DSLL発売、1年待てばLLが出ると印象付けた
次の新機種どうするつもりなんだろうなぁ。。本気で誰もが買い控えするぞ、、
なんやかんやいいながら発売日付近で3DS買ったけど、次の新機種は絶対様子見だな・・・
ガチでアウトじゃねえか・・・
嘘つきは任天堂の始まり
キチ豚うぜぇ。。。
でっかくなったぞ買えよ
あと、テレビにはつなげるのか?
まぁ市場的には日本向けだし
本来発表すべき順番さえ考えられない任天堂の無能さに笑いが止まらんわ
893まがいの商売で組長が築いた任天堂もwiiUで消滅かw
まぁあんな無能を上に据えて経営能力さえないのに放置したのが運のつきだw
ジャギ具合も割り増しです
もしも電車の中やマックでプレイしているところを見たら、さすがに笑いを堪えるの無理かも知れん(笑
ただでかくしただけならゴミだから要らん。
しかもACアダプタ無しで値上げって何の冗談だよ
明らかにビッグタイトルに向けて、本体の買い控えを防ぐ目的だからなぁ
そりゃしょせん営利目的の企業だろうけど、なんかなぁ…
それだけだ
ニシ君なんでや・・・
ふざけたこと言ってるな。立派な大人だろ?
違うか?お子ちゃまでちゅか?
そう言うの、トゥイッターでやってくれ
そして、豚箱に入れww
いやそこは指差して思いっきし笑ってやろうぜw
3DSは持ち歩いたら恥ずかしい産廃なんだからw
すれちがい通信()
宮本訴えられるかもなー
海外インタビューであんなこと言って
3DSXL海外発表あってwwwwwww
↑
どうすんのコレ?
意見をどうぞ?
マジで通報する
新型フラグだったんだねwww
これでまた差が開くのは決定的になった任天堂は本当対応早くていいなー
Vitaは値下げしないと本当にやばいぞ?
ソニーはゴキブリより一般消費者の要望に答えるべきだな
小さくて重くて汚いね
これが嫉妬だと思える任豚の忠誠心に感動した
通報しますた。
さぁ、おとなしく買いましょう!
解像度に変わりないの知ってて言ってんの?
豚頭なの?池沼なの?
アダプタ別売りで2万なら、結局VITAと総額は同じじゃねえか
それならVITA買うわボケカスが
ゴミ同然の3D機能排除して右スティック付けて1万5千が
客に望まれてるのが分からんのか、このクズ企業は
まだVitaより小さいんですけど
引き延ばして画質荒くなるのと引き換えのサイズだぞ?
>>2155
DSLLを電車の中でやってる奴1回だけ
見たこと有ったが笑ってしまったwww
通報しとくわ
Wii Uでも出ますよ。
いい加減みとめろや
任天堂は誰かが言った不満をなくすことができるんだよこのように
でも、デザインの玩具さはそのままなんだよね。
そのままと言うより、DSみたいに女性の好むデザインに戻った。
3DSは完璧に子供向けのデザインだったしね。
ボケボケが捗るね!
おめでとう!
自分は逆に大きくてすごいなと思ったけど?
これは私の個人的な感覚ですけれども、時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、
お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けているような気がして、
なんか間違ってるんじゃないかってずっと思ってきましたから。
もちろん、どんな局面になっても値下げを否定するつもりはないんですが、
むしろ最初になるべくがんばって、一番最初に応援してくれる人が、
「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。
かわいそうな人達www
それでグラフィックの不満がさらに大きくなったら本末転倒じゃね?
誰が買うかw
wiiUも発売日買いしてやんねw
今回の流れは何だかんだで買ってるGKさえも失望させた。
ソニーもVita二万に値下げするなら買ってやるよ
画面が汚くなってさらなる不満が出てくることは考えられない頭なのかな?
それほど興奮してるという訳ですよ。
右スラは?
ただ大きくしただけだよねw
俺はデザインが丸っこすぎるから、現3DSの方が好きだな
400*240解像度を4.8インチでジャギジャギのモヤモヤ
3DSでさえも酷かったDS互換画質が、更に酷いことに
画面でかくするなら、解像度も一緒に高くしてバイリニアでも掛けろ・・・
まぁ3DS程度のCPUじゃ処理落ちしちゃうだろうが。。
3DS売ってくる
俺は売ってきたw
ちゃんと買ってやれよ、この糞玩具w
我慢してるのは分かってる。
おとなしく買ってください。お願いします。
グラフィックに文句言うやつはただの馬鹿ですよ
任天堂のグラレベルとSONYのグラレベルを比べる時点で間違っている
任天堂のキャラクターはあのレベルでいい
大体任天堂だけで比べたら良い方ですよ
他社と比べるのは馬鹿どもだけです
任天堂本当に対応早いよな
それに比べ高い高い言われ続けてるのに全然期待に応えないメーカーときたら
本体まで大きいんですけどー重いんですけどー値上げしてるんですけどー
結局Vitaより画面小さいんですけどーアダプター別売なんですけどー
小さくて重くて汚くて高いね
それを解像度そのままで画面比90%アップした新商品出ても
不満が増すだけなきがするな
3DS最近買った一般人は発狂かもね
GKは失笑してるよw
初期の3DSもっているんで遠慮しときますwww
僕は画面の大きさにこだわらないんでwww
スラパつくかとおもったのにないの?
これに拡張スラパつけるの無理そうだしマジでどうすんだよ
要らないと言う事??
まぁ~、任天堂にとってHDは無駄な高性能だと思った事が確かだけど。
自演ひでぇwww
おい(;^ω^)
まぁ、細かいことは気にするな。
だいたい2画面でPSVitaにしようっていったらもっと重くなるぞ。
それ以上宮本さんの悪口言うな!
任天商法乙
任天堂の3DS売上台数とSONYのVITA売上台数を比べたがる豚さんは、
馬鹿どもだけって解釈でOK?
拡張スラパサイズバリエーションモデル発売だろ
言わせんな
普通はね!
画面サイズを大幅にアップさせて解像度そのままとか普通はありえないよね?
普通はね・・・
公式な値下げないけど今もうVita2万で売ってるだろ
認めたくない事実はなんでも自演ですますゴキブリ
勝手にそう思ってれば?
自演するやつなんてただのクズだよ馬鹿
任豚
いや、豚以外は全員間違いなく「いつか出る」と思ってたろ・・・
右スライドパッド内蔵とアダプターは付属しておくべきだったな
もう完全に終わってるよ。どうせ右スライドパッド内蔵の新型3DSまただすよこれ
まぁ、余計に画質が悪く見えてしまうしな
岩田と宮本だよw
いやまずスラパつかねぇとかいい加減にしろよこの糞商品
絶対に右スラパつくやつも出すフラグじゃねぇか
うん、豚は馬鹿だよ?それくらい誰でも知ってる
いやE3では意図的に発表しなかったと思うよ
要は、海外で3DS販売はあきらめた、なら最後の砦の日本ではって事で。
任天堂自体、据え置きは世界で全滅、3DSも世界で全滅、もう国内防衛総力戦に走ってるから。国内だけでも3DSを売りたいって事。 もうグローバル展開あきらめた中小企業って事ですわw
まだ伸びそうだなw
自演乙
任天堂は最初からこのサイズで出しておくべきだった
任天堂のトップですwww
正しい意見を認めたくないからってなんでもかんでも豚の自演って決めつけないでください
まあそうでもしないと落ち着いてられないんだろうね
はっきり言って、どちらもいい味出してるよ。
そういう風にしか返せないという事は僕の言ってる事が図星なんですねwww
病院いってこい
25000でぼったくれた間はいいがVitaに勝ち目が無いから価格下げた分値段吊り上げないといけないもんなw
一度もそんなこと言ったことないけど
あり任wwwあり任www
お前の安価は知らんし今北かもわからないんだから黙ってろよ
最低だわこの会社
とある科学の超電磁砲www
ノーコメントにしときゃ良かったのに
LLがクソ性能なのに気付いてからにしろよ…
ゴミを売るのは最高にうまい
もうダメだなこの会社は岩田、宮本と嘘付くし
3DSLLは3DS大きくしただけ右スラも付けない(付ける技術がない)
値段誤魔化すためACアダプター別売り
終わってる
あの解像度じゃ画面大きくしても粗が目立つだけだろ
意見が返せないなら黙っててください
邪魔なので
馬鹿か岩田w
LLになって余計画面がもやっとするから、産廃具合は甲乙つけがたいな
これは末期の証拠だわ。
オウムみたい
何言ってんの
本当にありがとうございます。
あんただって嘘ついたこと無い訳ないよな?
安価が2184なら名前のとこコテハンにしたほうが意見返してもらえるよ?やり方分かるかい?
まぁまて
デカいだけで画面はさらに荒くなるし重いしで
こっちの方が劣化版かもしれんぞ
ちゃんと一連の流れを見てからコメントしてください
僕は任天堂は購入者の不満にこたえるのが早いと言ったのです画面の大きさを
まあその他の点も改良してほしかったですけどねwww
ゴキブリは何か自分らが出ないって騒いでいたのを必死に擦り付けようとしてるが
解像度変わらずデカくしただけの玩具で
しかも値上げ+アダプタとクレードル別売りで20000万越え。
どこがユーザーの意見を反映してんだよ。馬鹿にしてんのか。
顰蹙買うから平日の昼間にこんな発表してるしw
突貫工事だろ
買っても馬鹿みるぞこれ
いやちょっと怖い面もある・・・
任天堂が3DSの逆ざや分、アダプターとか抜きにしても画面でかくした分上乗せだしこの程度の値上げでいいのかと・・・
要は見えないとこかなり削ったり粗悪品にしてるんじゃないかと疑いの目
だからって会社の重役が嘘をつくのを肯定できるかよw
前に買った人が気の毒すぎる
やり方がわからないからってなんだというのか
会社の幹部が平然と嘘ついたら大問題に決まってるだろ馬鹿かw
>>2274
利益目的の企業が嘘言っていいとでも???
訴えられてもおかしくないんだが?
知能が低いなら黙っとけ
任天堂のお偉いさんが出ないって言ってたのを押し付けんなよw
これはついてはいけない部類の嘘ですよ
現に低解像度のDSソフトを動かすとぼやけてるだろ
解像度を上げてもDSソフトですらキレイに表示させるほどの能力は無いんだよ
>なにより画面に集中できるというところで、そこは最初からぶれませんでした。
LL白いんだけど…
それもユーザーには不満点だったのかな?w
それにひきかえゴキブリは煽り屋のクズばっかだなw
もうなんか意地になってるのか?
画面が小さいというユーザーの意見を反映しましたが?
そーなんだぁ~~?へぇ~~?www
コレで豚共にも解像度の大切さが分かりやすくなるだろ。
状況は変わるもの。
いつまでも口ばっか言ってたらお子ちゃまだよ。
許してあげよう・・・・・・。
まあ、3Dの見え方がどうなっているか?だよな。
だけど、素子が荒いから逆に安く出来るのかもな?
状況が変わるという言葉を知らないのか?
俺はパス
マリオ専用の本体があるからイラネ~
解像度上がんないとなぁ…w
ホント中途半端なことしかしねえよこの任天堂w
もう3DSなんかどうでもいいや違いすぎてやる気しないし
どうせFEしか持ってなかったしな
自演乙
お前も煽りしか出来ていない
マジで!?
小学生はこんなクソブログ見てるといい大人になれないぞ
状況がどう変わったのか教えて欲しいな。
ハードの開発と製造のスケジュール的に整合性が無いんだがwww
お子様なのはそんなことも知らないお前だ
それは間隔があけばあくほど、まぁいいかと思うけど
3DSLL出ないよ!って言ったのがつい最近なのは不味いだろ
しかも重役直々に言ったのにだよ
時期的に考えて、「出ません」なんて言ってた頃にはすでにLLのプロジェクト動いてんだぞコレw
状況変わったとかじゃねーよw
海外は訴訟好きだからなぁ 海外インタビューであんな事
言っちやったのはマズイねwww
よく小学生って分かったね。
でもなぁ!いちいち失敗を責めるのはどうかと思うよ。
ブーちゃんは任天堂を見習ってるだけだね
必死に買い支えてあげな。
信用をなくすのが何を意味するかwiiUで痛いほどわかると思うぞ。
こんな幼い豚信者まで生産成功してるwww
失敗なんだw
てか普通に詐欺だからなあ岩田と宮本の発言。
私小学生ですが、何か?
買う買う詐欺のゴキブリと違うところ見せないとな
取り敢えずペルソナ発売の時のVitaの週販は超えるだろうな
次は右アナログスティックがABXYボタンの上についた
WiiUと同じ配置の新型3DSが出るだろうから
で、これはWiiUのコントローラ代わりになる
3DS持ってなくて欲しいなら、ソフマップとかの中古屋に
クレカ換金で使われた未使用品が沢山売られている
それを買った方が安くて済むぜ
今度の3DSLLは尿液晶に成り果てて劣化してるだろうから
ヤバいなー。ただでさえ考える力が弱い小学生がすでに任天堂信者になってきてるわ。
後は海外でMSとの戦いが始まるのか・・・
マジモンのβになっちゃったしw
つーか、まだ1年も経ってないんだぜw
お金盗んでない分、良いんじゃないんですか?
質問に答えられてないなお前w
できないとニゲ天でいうリアル先輩になっちゃうけど
心配すんなよ買う買う詐欺の貧乏ゴキブリとは違うからw
いや、私PSvitaとPSP持ってますから。
これは酷い。
失敗じゃなくて不祥事みたいな話だぞw
企業の幹部が出ないと言ってた物を出したりやらないって言ってた事をやったりしてるんだから
今週だけで6万人がハード買わされてるのに何言ってんだガキ。
この発表が早かったら、まだ考える余地が生まれてんだぞ?
リアル小学生なら漢字もほとんど書けずひらがな多くなる
任天堂は君の思っているような企業ではない
あくまでもボッタクリのゲーム機を高い値段で客に提供する
いってみれば、空き地で子供を集めておかしなモノを売るテキ屋と変わらん
そんなんで遊んでいると、投票権を求めてCDを買う様な大人に成り果てるよ
搾取されない生き方を目指そう
初期25000円組よりフレアレッド25000円組がかわいそう
それまでは3DS買わんぞ。
なんだそれ
最悪だな
つーか15000円の方のやつ徐々に出荷やめそうだよな
悪かった。
買う買う詐欺に年間ソフト販売数負けてばっかだな
持ってても、この状況を分かって無いんだからそのうち豚になるよ。
騙されやすい奴がなるからな。
いくらデカくしても顔は潰れたままなんだよ、それがものすごく目立つようになるだけでね
GKよりだけどスタフォとゼルダの為にその頃買った俺は
ちょっと息できないんですけど・・・
自分の金で買えるようになってから言えよなw
そうですか~。どうもありがとうございます。
でわ。ここから去ります。
逆ザヤ本体は引っ込めないとねぇ
ミヤッチにとって次世代機ってのは3DSLLのことだったんだよ!w
小学生・・・
600万人も被害者出てるじゃん
3DSLL投入して20000円近くにしたやつが逆ザヤ解消の糸口じゃね?
とかいっていたひといたけどマジでそうなったなぁw
でも信用はマイナス状態になったけどさ
宮本さんの発言含めかなりまずかった
豚ガキのおかげでコメがまた伸びてきてるよ!!やったねはちま!!
コレを待ってたんだよ
さすがに画面小さすぎたもん。
状況が変われば嘘ついてもいいらしいからなw
借金の保証人になって逃げられても
「状況が変わったんだから仕方がない」とか言ってくれたりするんじゃない?
宗教団体入りそうだな
本体の事言ってるんですけど?
ゴキブリがベタ褒めの割に全然売れないよねVitaって
ゴキブリが口だけか生息数が少ないのかどっちかだな
良く言った!
どうもありがとう!
この調子で何百万人も騙されてるんだから
ソースは俺www25000円フレアレッドですwwwww
くっそぉおおおおおおおおおお
本体は、売れるたびに赤字が増えてるから喜べないんだよー?w
これを完全に植えつけた罪は重い
Vitaもかなりその影響を食らってる気がする
みんな値下げ値下げ言ってるしな。
3DSもまだ売ってくだろう
それでもがんばって擁護してくれるんだから、いいお客さんじゃないかw
別名カモともいうが
それくらい自分の思考で判断できてない。理性のカケラもない。
擁護してるやつ600万人のこと何とも思わないのかな
俺は限定モデル買ったからそれほど悔しくはないな
それに画面の大きさよりも、このデザインのもったり感が気になる……
それこそ幼児レベルからやらされてるから、とてもいいものとして刷り込まれるんだろうなw
そして新機種(バージョン替えばっかだけど)が出るたびに有難がって喜んじゃうんだ。
なんでこういう売り方するかな
初期型のアクアブルーが廃止になった時に気づかないと
3DSはアクアブルーの最初のモデル
2回目のカラバリ達
3回目のコバルトブルー
で今回で4回目のテコ入れやな
どんどん初期型に比べて劣化している
だよな。マリオゲーをやらない人はVita買うよ
金に余裕が有る奴は両機種買うだろうけど
どっちか一つ選ぶとしたらVitaしかない
ってイメージ作られちゃったよな
マジ業界の害悪だよ
正直現行機のほうが売れそうな気がしないでもない
画面でかくなった代わりに値段は上がり、付属品減ってるしね
逆ザヤを解消する方法?
おいおいw
まじでオレがひらめいた最高のやり方とおもっているのか?www
PSP1000より重い336gとか相当だぞw
持ったことない奴には分からんかもしれんがPSP1000の290g?は本当に重い
190ぐらいの2000や3000とは断然違う
260gのwifi版Vita買うわ3Gは微妙に重くなってるしオススメしない
イワッチメントどうすんだよ
そして教祖様の発言が二転三転しても信頼を失わず
「きっと状況が変わったんだ」と信じ続けると
こういうのを妄信って言うんだよな
激しく同意。
すると、逆ザヤは広がっていくばかりw
VIYAもち上げてたゴキ涙目だなwww
ほんとだよ。任天堂がバカな値段設定にしてたりするせいで、なんでVITAのはそのままなんだ!みたいなアホなこと抜かすような奴もいるからな。
VITAで遊んでる身からしたら、あの性能で今の値段だって全然妥当なレベルだぞ。
むしろ描画能力考えたら、この値段で平気なのか?って思うのに。
どう考えても出るの分かってただろ
お前が馬鹿なだけw搾取お疲れ様
Vita高い高い言われてるが合わせたら総額軽く超えるぞ
3DS 15000円 +3DSLL 18900円 = 33900円
Vita最小構成 本体wifi版 24800円 + 4GBメモリ 2200円 = 27000円
アンバサに至ってはなんと43900円
ほんとカルト宗教だわ 何個もハード買わせやがって
次は右スティック付きが出ましたって流れだよね
これから出るWiiUなんて怖くて買えねーわ
いや、マジで
経営者としての立場を目指すなら任天堂のやり方で正しい
これは覚えておいた方がいい
あとゲームやるよりも法律や簿記含めた社会の仕組みを覚えた方が
任天堂とソニーとマイクロソフトがやってるマネーゲームを楽しく俯瞰出来る
小学生が倣う算数や国語でも理解出来る範囲だから
夏休みに取り組んでみると面白いかもよ
本当にいるのか?
そんな奴?w
初期カラー生産終了じゃなかったっけ?
3DSじゃ逆ザヤ解消できないからLL早めに出したんだろ
元々の3DSは生産縮小するのは間違いないと思うが
釣られたく無いけどくっそーーーー!!へんないはりがぶらさがってるぜぇぇ!!
HD対応ってなんだよぉぉお!!wwww
解像度そのままなのにHD対応?
別にLLに興味は無いので現行機買う。
釣りだろ?
解像度SD以下なのにどうやってHD???w
VIYA・・・www
ビーヤってなんぞwww
HD対応とかマジ病院行け
いや、経営者としても数字を弄るにもしても、イワッチの方が正しいなんてありえないw
VIYAってなに?w
今後の任天堂の新ハードで全部かえってくる事なんだけどな・・・
ちょっとその場しのぎすぎるよ今の対応は
年末はWiiUどうすんだろうね
居るんだわそれが。3DSを引き合いに出してる時点で「あ、こいつダメだ」って思うもん。
そりゃ安くなればハード買いやすいと思うが、VITAは性能だけで考えれば安いくらい。
値上げじゃ衝撃薄いわやっぱ
画面小さいと認めてるようなもんだしな、実際小さすぎだけど
良いこと言うね~!尊敬するわ。
まじで?
ホントに恐ろしい子がいたものだw
うるせーバーカバーカ…
良いこと尽くめなのに
任天堂のバージョン商法ときたら…
つうか3DS自体が早期に終わるんじゃないかな。
だってもう4年くらいの未来を前借りしてんだもん。
安価ミスってるぞw
経営者としてっていうより詐欺師としてって感じだな
新作ソフトとかで少しでも在庫を吐かせて、その直後にさらに新型とか
マジ鬼畜w
観光客のようにもう二度と会わないだろう人たち相手なら任天堂の方法でもいいけどな
LL→ボケボケ
1回Vita貸してみたら?この値段で納得するし
後悔もまったく無くなるw
28日とかその前にロンパ2とP4Uあるから買わないっつーの・・・
多分、ここで任天堂に批判的なおっさんは任天堂の他にセガやNECやソニーがいたから
客観的に任天堂を見られるけど
今の小学生には任天堂しかないのだから、そりゃ一極集中するのも仕方ない流れ
VITAもそうだけど、PSP4000や5000も必要じゃないか
同じレベルの携帯ゲームを投入しておかないと、子供達も可哀想だわ、これ
3DS 132dpi
DSi 99dpi
PSP 131dpi
VITA 220dpi
理解できない豚さんにわかりやすく説明すると、3DSLLではDSi以下の画質になるぞってこと
じゃあACアダプターくらい付属させとけよ
ビーヤwwwHDに対応wwwこれは釣られるw
よう万歳できるわw感心する
来年の今頃は値段据え置きでタブコンが軽くなって2個付くんじゃない?WiiU
しかし、1年たったぐらいで新機種投入とかありえんわ
低性能以上に問題だろ
色もソニーの成型色と違ってメッキで安上がりなはずなのにねえw
ああ、VitaではクォーターHDらしいからなw
でも、3DSLLの液晶はHDレベルだという情報はどこから?
意味がわからん、何が言いたいんだ?
ものすごい期待するわ~!
かと言って後に出ても産廃だしなw
つまり経営の仕組みとかしらない小学生を騙して商売してるってことでいいですか?
本気でイワッチメントどうするんだろうな
カプコンも「はぁ!?」とか思ってそうだわこれw
3DSって最近なのにPSPと変わらんのか
・・・2万円超えるじゃん、これならVita買えよいやまじで
DS系デザイン優先で、あんま人間工学考慮に入れてるとは思えんほど、
長時間使いにくいだよー
アナログキーも汚れが目立つ色だし・・・何年やってんだよー
これでモンハンは終了だな
右スラパ付き3DSとさらにそれのLL
糞過ぎるわ
詐欺師を作ろうとすんなよw
数字だけみればなw
小売りとかここ半年で買った人は目玉飛び出すぐらいの衝撃だよねw
AKB商法も含めてどれも同じ種類の搾取やん
3DSに対してPSPをもっと押さなあかんわ、ホンマに
というか、市場から信頼失うやり方が正しいわけないけど。
そのうちしっぺ返しくるよ。
なんか任天堂的には今回はちょっと扱いが違う感じがするんだよね
逆鞘解消だろうし。デカイ割にところどころチープ。
HDは「720pixels以上の走査線数を保持し、且つアスペクト比が16:9であること」が条件だぞ
ソフトの発表ってマリオと鬼トレくらい?だとするとまじで末期じゃん。
お前、マジで恥かいてるからちょっと気をつけろw
囲い込みの糞壺AppStoreのCMご苦労様です。
ユーザー側からみたら今回のケースは糞一択
PSPは割れてるからさっさと次に行きたいんじゃないか?
あんまりPSPで粘りたくはないっていうメーカーは多いと思うぞ。
PSPはもうちょっと安くできそうだよね
値段をさり気なく(さり気なくないけど)上げて、逆ざや解消しようとしてんのバレバレだしな。
3DSを持っていない人は、ACアダプターは別売りで買わないといけないので
本体価格に+αだぞw
んな事やってるより新型Vita出し値下げし
PSP生産中止の方がいいと思うぞ
そういう事になるね
日本じゃあんまりその二つの分野を同時に履修する人が少ないから
任天堂の異常性に気づく人が少ないんだろう
ましてや、子供じゃわかんないよ
ハードの性能が少しでもよくなってるならともかく
これとんでもない信用の切り売りじゃん
つーか衝撃的な値下げから1年もたってねぇw
PSPで魅力的なソフトをDLでもながれば、少なくとも70万台市場にも参加できるから
別に大丈夫じゃね?
てか、割れている割にはPSPのソフトは結構売れているなw
これから買う奴が勝ち組なのかすら分かんねぇじゃねぇかw
阿呆御用達アップルは関係ないからw
いくらなんでもサイクル早すぎる
来年はどうかしらないが、今年に関してはそんなことはないだろ
ゲーム機として成熟していて、開発費も安く抑えられ、なおかつDL版があるPSPはメーカーからしたら美味しい市場
マジコン対策もろくにしない任天堂ハードと同じように考えたらダメだ
新しいのが好きな会社から出りゃ手放しで喜ぶだろうなw
よくわかってなくてもさw
性能が圧倒的に違うもんを同列に並べても、その差を理解出来ない人はわかんないんだよ
似た様な性能にあるもんを並べられた時に、あれ?こっち(3DS)おかしくね?って気づくから
出ないよなんて言ってないけどね?任天堂が発表した物でないことと、
数多くの間違いが含まれたと言ってるけどね。
まあ事実E3で発表とか、画面サイズ1.5倍とか書かれたし。
ソフトじゃなくてハードの乱造で市場潰すことになるとはなぁ
SCEが乗らないのはそういうことやるとCSゲーム市場自体が消えることわかってるからだよ
たかがゲームのことだけでよお~
・・・
アホらしい。
2465だがマジですか・・・相変わらずの周辺機器搾取だな。
ほんとになんで任天堂信者が大喜びか判らない。
ゲーム天国でこれなら大叩きだよ。だってソフトを期待するだろ普通。
本体持ってたらもう1台なんて普通は要らないし、ソフトが予想どおりな感じなのに
なぜ喜ぶのか。サードの10万タイトルが5本とか発表ならすげぇ!!思うけどさ。
もしかして画面が大きいのがHDだと思ってる?
私、精一杯喜ぶから。
つかもっと単純に逆ザヤ解消のために作ったのが3DSLL
・新規だと要ACアダプタ購入
・買い替えだとDLCの移行がやや面倒
・キラーのモンハンのアタッチメントがどうなるか
こんなところかな
たかがゲームの記事のコメ欄にようこそw
1280×720____HDTV
960x544_______Vita
960x540_______qHD
640x480_______SDTV ←3DS
Vitaで出るMGS HDのサイトとかみるとちっちゃくqHDですって書いてあるのが笑えるw
3DSがいくら画面を大きくしようが解像度はSDという現実は全く変わらない
DSiも有だぞ
鏡見た事ありますか?週販のP4G記事荒らしたの豚なんですけど
SFCやればいいと思うよ
騙されるほうが悪いとは思うが、任天堂のあからさまなファミリー路線には嫌気がさす
ゲーム業界を荒廃させた罪は重いよ・・・さっさと業界から撤退するか健康器具メーカーにでもなれよ
横だが、あの物言いはユーザーに対して勘違いされてもおかしくないと思うがな・・・
経営者ってそういうところにも気を配らないとダメだろ
その言葉ひとつで株価まで左右されるんだから
なんだかんだいって昔からソフトを買う層が支えてるからな。
新品買ってお金を落とす層がガッチリ背骨になってるから、普通に市場は維持できてるのだろう。
そのたかがゲームだけしか取柄がないのが任天堂だぞ
3DSをただ大きくしただけで誰が喜ぶの?
大枠で当たってるのに数多くの間違いってのもねぇ
E3で発表するかなんて任天堂がリークみて変更した可能性もあるし
本当はE3で発表予定だったんじゃないかってくらいE3の内容スカスカだったなぁ
マリオと鬼トレがあっただろw
?
HD勘違いしてたの今更気が付いて、恥ずかしくなったの?
実際そんな変わらないからなぁ・・ PSP 480*272、3DS 400*240
精細具合としては、実際にはインチサイズ絡めてだから
インチサイズが小さいおかげで3DSの方がPSPよりも若干精細に見える
グラフィック面では、ある意味PSPに対してはアドバンテージだったんだが
今後VITAとじゃ勝負にならないから、早い段階でグラ勝負を切り捨てたってことだな
3DSは上400×240相当、下320×240だよ
ソニーは今すぐにPSP-4000を作れ
正面から小学生に向き合うゲーム機をちゃんと作らないと
任天堂による一方的な搾取がこれからも続くぞ
来年いきなり新ハード発売とかやっても不思議じゃねーわw
実際割とパッケ本数は出てるしDL版もあるし
本当に欲しい物なら割る前に買うもんね
マジコンとかに頼らずにさw
>買い替えだとDLCの移行がやや面倒
これどういうこと?
あんまり恥ずかしい事言うんじゃないぞ?
僕は馬鹿ですって自分で言ってるのと同じだからな
だったらWIIUはどういう風に売るの?
この1年の任天堂は1万円値下げして現金使いまくって大作ゲーム
集めて同封版出したりして努力したけど
こいつの存在で全て吹っ飛ばしてるじゃん
画面の中に彼女がいる人たち、かな?
じゃ、なんでMH3Gではあんだけ不評なんだ?w
昔は組んでてSFCから先で更に親密になる予定を任天堂が一方的に白紙にした
高く感じるな
まあそのための新カラーのクリアブルーが出たんだけどな
販促ポスターとかポップはまるでコロコロみたいだったぞ
そう思う、そう思わない
ずっと5:1くらいで増え続けてる
全体に対しての奴らの割合が見えた感じかな
ニコ生じゃ肯定が7割超えてたみたいだけどね
値段が上がった
持ち運び出来ない
ACアダプタ付いてない
『メリット』
画面が大きい
稼働時間が長くなった(持ち運ばないから大したメリットじゃないけど)
『気になるところ』
単純に大きくしただけだからドットが大きくなって見た目がどうなってるか
メモカなんかと違って100%絶対に必須なもんじゃねえかよ
見せ掛けの値段で2万切らすために無理やり削ってるだけじゃねえか
操作性が一番問題
3DS売ってこようかな…。どうしよう。
にしてもでかいから買い替え迷うな…。とりあえず死ねよ。
どう考えても小さく作るほうがコストかかるものばっかりなのにw
逆ザヤ解消用ボッタクリハード、3DSLL一丁!
あんな時間の生放送なんて擁護するために見てるようなやつしかいないだろw
それなのに7割しかいないところに現実が見えるな・・・
3DSLL出るまでに全部バグなおってない…orz
台風に感謝だな
本体紐付けだから、買ったDLCは本体から本体に移し替えなきゃなんだよ?
PSPとかみたいに、買ったやつを違う機種ですぐDLって簡単には行かないのよ
その上に、ソフト代・保護カバー・保護フィルム・イワッチメント付くから
PSPは4.3インチだから若干大きいくらいな
PSP-3000 4.3インチ189g
Vita 5インチ 279g
3DSLL 4.88インチ336g
豚学習しろよ、また半年で値下げるぞww
しっかしWiiUに3DSLL…豚金持ってんなあww
オンプレイも糞だしな…
無理だろ、あれって赤外線で通信してんだぜ
むしろ本体に拡張コネクタでもあれば
新型になった時にそこへ割り込ませるとかできたかもな
うってかわってSONYは使うか使わないかわからんものも
初期は搭載するよな、Vitaのカードスロットの横の拡張コネクタなんに使うんだよw
PSPも1000はまったく使わなかった赤外線ついてたしな
酷いな・・・・・・。
やってることがあべこべすぎるよな
このハードもそろそろ終焉かなって時に投入するならわかるけど
どうすんだろうねこれ
つーかいつのまにかマルチとか煽られてたけどその会社はこの情報掴んでたんだろw
フルHD(1920x1080)とドット数を比較した場合。
Vitaは約4分の1 3DSは20分の1以下。
逆に言えば、Vitaの画素では10インチでフルHDが再現できる。
3DSくらい荒い画素だと約23インチ必要になる。
老眼なのお前らだけじゃね?
カラバリ
同封版
全てゴミにした究極の一撃w
いや、正直いらないかなぁ
同梱版買ったし、それにこのLLデザインがなんかショボイ
すごい玩具っぽい
>>2539
ありがとう。 どうしよう、本気で買うかどうか迷うww
本体自体はXBOX360よりちょっと落ちる程度の性能で、480pのタブコンで綺麗に映ればいいという感じ
で3DSとPSPの比較で分かるとおり、メモリが360より上乗せされている
タブコンは別売りでWiifitの様な扱いで、箱○と似た形のコントローラが同梱
それにWiiリモコンなり、3DSの新型(LLと違って、WiiUとボタン配置一緒、右アナログ付)などが
周辺機器として、コントローラ扱いになる
WiiUを買うと、これまでの任天堂製品やこれからの任天堂製品がハブとして繋がっていきますよって売り方を全面に押していく
最初の掴みは家族でカラオケソフトかな
Vita 5インチ 279g 960×544
3DSLL 4.88インチ336g 400×240
3DSはLLの場合ね。 23インチってところ。
SFCも「FCからの移行が楽になるために」という建前で電源・画像出力系付けずに別売りだからな…
私も実に悩んでおります。そもそも3DS持ってるので。
ただでさえ3DSは操作性に難有りなのに、それをそのまま大きくするって無能としか言いようが無い
本当にVITAの操作性は神がかってるわ・・・せめて右パッドをつけるとかキー配置を変えるとかしてれば擁護できたよ
WiiUのタブコンもそうだけどユーザーのことなんて考えてないんだろうな
どうやって充電するんだ
まぁ、そのおかげでプレイステーションがSFCの周辺機器ではなく
単独ハードとして開発されたから
今となってはよかったのかもしれん
任天堂主導だとハードがどうなっていたか……
悩んでる方向が、3DSLLが欲しい方にじゃないことを祈るわ。
マジで心配だよほしがってたら。
こんなの擁護出来るわけない
宗教ってスゲーなw
VitaみたいPSPのソフトやるには
ボタン割り当てのプログラム入ってるから問題無いが
任天堂はそれすら出来ない
この方法は昔からあったのか!驚き。
本体の大きさは約1.5倍
本体の重さは約1.5倍
画質の粗さは…
現行機の3DSの勢いが落ちてきての投入だったら分かるけど
何の情報もなくいきなりL型出されたら最近買った人が可哀想だろ?
みんな画面大きい方が欲しいに決まってるんだし
この想像力の豊かさ、見習いたい。
信仰心で充電するしかないだろやっぱw
9,530 前日比
+80(+0.85%)
任天堂株価ちょっと上がったじゃん!とおもったら
ソニー
1,163 前日比
+62(+5.63%)
ソニーの株価の方が上がっていたでござる
先週買った3DS投げとばしてしまった。
それでも壊れなくてなんか任天堂が憎めない。
ああ、心が痛い。
PS1やPS2にもその音源チップを改良したのが載ってるとか今の子供は知らんだろ
すぎやまこういちとクタラキのコピペを嬉々と貼るバカがいるけど
あれの本当の真意は、ファミコンで出来なかった事をSFCで綺麗な音に出来たから
出た発言だよ
知ってるかい?
SFCの設計にはソニーが関わっていたこと
評価の高いサウンドチップはクタちゃんが設計したの
SFCのCD-ROMシステムの名称が「プレイステーション」だったということ
まあ何度も言われている周知の事実だけどなw
LLを選択した理由のひとつだろうね
任天堂はコストカットは技術向上ではまったっく不可能なんだな
無い人は別途1.500円で買う
え・・・そうなの?
3DSは持ってないから知らなかったけど、なんかソフトをDL販売するとか言ってたからアカウント制なのかと思ってた
右スライドパッドが一緒になった新型来る!?→ニンテンドー3DSLite→ニンテンドー3DSLiteLL
なんかやばいハードが目に浮かんできたような気が・・・・・・。
任天堂と違って、あらゆる可能性を考えた上での設計だから色々ついてる。
それを考えない任天堂は、そのせいであとからアタッチメントだらけになる。
新人類かw
てか価格も安いしなんか削られてるわけじゃないし、需要はあると思うよ
ただ任天堂はさっさと撤去したいと思ってるだろうけど
事実に基づいた記事と憶測に基づいた記事の違いもわからないの?
90%合ってても10%でも誤情報が含まれていれば憶測だろ?
事実に基づいた物であれば間違いが含まれるはずも無いのだから。
憶測に基づいた記事をもってジャーナリズムとはされていないと思うが?
任天堂あやし過ぎる自社買いしてるのか?
マリオだろw
まったく知らなかったです。
売れても日本だけだろうな…
海外では変わらんだろ…
まあ週末ですから
アカウントなんか無いよ
WiiUでどうなるのか…
結果として、任天堂よりも安い価格でかつ品質のいい材料を使った非ライセンス商品が出回ってしまったと
すぐに断線する正規品より非ライセンス商品の方が断線しづらいんだぜー
WiiUからつけるって言ってる
出来るかどうかはランナー(いわっち)次第だ
そりゃあE3なんかじゃ発表できないわなww
WiiUでさえ失笑ものだったのに、こんなゴミを発表したら世界の笑いものだよ
3DSって海外じゃいまいちなのか?
3DSのは使えるから安心しろw
3DS売ったら別途買わなきゃならんが
激しく同意。
1つ言っとくとLLは逆ザヤじゃないと思うぞ
儲けるためにこの時期に出すんだし
普通の3DSもそろそろ逆ザヤ解消だからゴキはもうカイゾウドとWiiU(売り上げ次第)しか煽れなくなるなw
10年戦うPS3は少なくともあと4年最低性能だけど、頑張って生きてなw
任天堂はksになりました
同梱のSDカードが4GBに容量増えたんだぞwww
株を5年、10年保有する目的でいるなら今が買いだよ
あとはWiiUが当たるのを運頼みで待っている感じ、自社ビル建てて新たな開発環境を整える準備に入っている
そんで、新規事業始めるのにネックになっているのが山内会長の存在で
よくも悪くも彼が鬼籍に入ったと同時に、岩田が一気に動き出していく
任天堂の未来は明るいよ
ただ山内会長がめっちゃ長生きしてると、今のビジネスモデルを続けていかなきゃならなくて
そうなると先に岩田が解任されて、会社も山内の息子の電通勢に乗っ取られて沈む
横だけど、その経緯は「任天堂プレイステーション」で調べてみるとわかるよ
そもそもプレイステーションが現在の形のソニー単独での立ち上げになった理由がわかる
まぁある意味開発者の久夛良木の執念みたいなもの
どうもありがとうです。
PSP以下の解像度でPSPより画面サイズ大きいとか・・・
3日前に買っちまったよorz
ふうん、でも出ないって言った事実は消えないよw
おおいけるんだな!サンクス
これ持ってペンタッチとか苦行でしかないな・・・
大きさそのままで余白の分を右スラパにすりゃ良かったんじゃねえの?
こんなのやっつけで作ったに決まってんだろ
いつのまにか尿液晶だし、なんか本気で任天堂終わったな
2画面あることをスルーするゴキwww
新規事業ってDLCですか?
オレもなんだかんだで売れると思う
だからといって糞みたいな商品を糞って言っちゃいけないってことはない
マジで何なんだよ?
わざわざありがとうございます。
早速調べたいと思います。
値段も上がって解像度そのまんまwww
糞はどうあがいても糞でしたwwwwwwwwwwwww
DSと比べるとダメ
3DSは海外より日本が売れてる
ゲームハード市場は
8割海外2割日本なのに
釣りだと思うけど、ガチならなに言ってんの?
LLが逆ざやじゃないと思うとか以前に、
これは逆ざやでの損失補うための新型なんだからそもそも逆ざやなわけないだろ
心配してる奴の方が多いぞ
これは叩きじゃないよ
PS3発売当時の家電発言とかPSPの□ボタン不具合問題とかいろいろあったけど
功績もいろいろ残しててすごいよな
あんなクソ画質の下画面含めたところで何になるってんだよ
スルーしたほうが豚のためにもいいだろうがよ
アンバサダーはないのでアンタバカーとなります
センスなさすぎってか、モンハンの事しか考えてなくね?
折りたたみ式のハードなんだぜ。しかも上側にメインディスプレイだよ
スラパしたに持ってきてゲームやってたら
本体の重心が合わなくなって、限りなく持ちにくくなるだろうが
そんな当たり前のことにも気づかないGK哀れ
買ったかもしれん
アンバサダーは来ないけど、みんなからアンタバカー(哀れんで)と慰められるよ。
あと、岩田の顔がにやけて見えるようになるよ。
売れようが売れまいがゴミハードが叩かれるのは当然でしょ
大嫌い
ポータブル機の意味ww
そのためだけに買ってるやつもいるだろうし、今回のLLを見てもユーザーの気持ちなんて考えてないんだろうな・・・
てか3DSはホリデーシーズンに100ドルより安く売れてこの有り様だからな・・・
ちなみにVITAは海外はまだホリデーシーズン経験してないし
任天堂キャラクターの持つブランドを活かした事業かな
ゲーム機とソフトで食いつないでいくのには限界があるから
WiiUのニンテンドーランドってのは、本当に任天堂ってブランドが浸透しているのか
市場調査も含まれている
m9(^Д^)9mザマァ
言われてみると確かにそうだな
SDカードがなくてもゲームは出来るが、アダプタがないと数時間後にはもう動かんし
360っぽい配置にすりゃいいんじゃね?
3DSLL買って3DS売ろうと思っても
アダプタも一緒に売らなくちゃ買い取り安くなるなんて大した罠だよ
いや
ファミリーなら勝手に一企業でやってろでいんだけどさ
コアゲーをあの糞ハードで遊ばされると思うとな
WiiUも全世代機でコアゲー集めるとか言ってるし
業界の足引っ張らないでくれ
そうなる時点で欠陥ハードだわな
2画面有効に使ったゲームはない
1画面希望ユーザー多いんだよ
大画面、バッテリーに有利だから
DSで2画面にしたから戻せないんだろうが
何年こんなゴミ性能でやっていくつもりだよwwwwwwww
岩田「どうせ売れるから大丈夫だおw」
それならもうもしもしに身売りでもしたほうが遥かにマシ
え
ぶっちゃけファミコンからこんなもんだよ
新型って意味では出なかったけど、部品劣化版とか
値段を上げてんだから逆ザヤだったらおかしいだろw
15000円だったの、なかったかのようにあげてんのにw
買えよ
正にその株価に影響が出かねない憶測記事に対しての警告だろ?
そしてそれは日経に対してのもので一般に対して公式発表されたものではない。
それをネット上で取り上げられ結果的に一般にも知れる事になっただけ。
SDカードの容量が4GBになったとかいって喜んでる奴いるけど値段は3000円くらいあがってるんだぞw充電器無しでwwwwイラネwwww
彼に欠けていたのは常識的な感覚とコスト意識www
久夛良木にはちゃんと飼い主つけて管理しないと暴走するwww
1画面で十分なのに、無理やり下の画面にメニューを表示したりしている
ゲームがほとんどな事を知らない豚。
WiiUをあの配置にしちゃった以上は次の3DSはWiiUと同じで
上側にアナログ二つになっちゃうだろうね
3DSもWiiUも箱○と同じにしときゃ売れただろうに
変なとこでプライドに拘って失敗してる
真似するならとことんやりゃいいのにw
右スラパが標準でついてないといやでござるよ
いや、これはこれで売れるとは思うけど、先に飛びつく人がどんどん損をするのは…と思ったけど、値上げしてるしさっさと3DS買った人はそうでもないのかな
お願いだから
もう任天堂はハード出さなくていいんじゃないの?
ゲームは面白いから批判できないけど。
ハードがとても残念。
VITAより画面小さいんでしょ?
VITAより解像度小さいんでしょ?
未だにスラパなんでしょ?
未だに右パッド付いて無いんでしょ?
誰が買うの?
だったら持ちやすい様に設計するだろう
あ、わかっちゃったんですけど!!(ケイゾクの柴田ばりに)
LLででかくなったのは、WiiUのデンモクを大きいと感じさせないためだったんだよ!!!!
モンハン4どうすんの?またイワッチメント?
解像度だけだったら無双NEXTであんなに敵がワラワラしてない
むしろ解像度低いのにキャラちょこっとしか出せないほうが恥
ホントだよな・・・あの2画面のせいで良ゲーもクソゲーになってることが多い
FF3がPSPに救済されて良かったよ・・・
ガチモンってガチホモなポケモンのことかとw
産廃決定
画質悪化してなかったらな
2668のコメントをした者です。
気が合うね~(殴)
日本と比べると全然駄目。
海外の売り上げランキングとか見ると、ほとんど据え置きのソフトが占めている。
任天堂は日本の売り上げが全体の2割しかないから、日本だけ売れても意味が無い。
ごめん・・・そんなこと言ったらソニーとかパナとか言われ放題だからな・・・
もっと憶測からバッシングとか受けてるのにな
なに?任天堂ってその程度の企業なのか?
自社ビルじゃなくて3DSとWiiUにもっとちゃんと開発費回したほうが良かったけどな
DSってバランス悪いよな
情弱と信仰者
あんなふうになった感じがするな
いきあたりばったりすぎるよちょっと
極論か?モンハン持ちできないだけで欠陥ハードかよ。
PSPのスラパだって最初はやりにくいって意見ばっかだっただろ?
すげぇ、イワッチをここまで評価してる奴がいるとはw
俺は任天堂回復の鍵はイワッチ解任だと思うんだが
ファーストのソフトにスタンド添付するくらいクソ操作だからな
東京ジャングルとかジャーニーとか今のソニーを象徴するもんだし
こういうのって実は任天堂が本来は得意にしてたソフトなのにね
高い方がチープに見えるってどうなんだろ?
どこを縦読み?
イワッチメントLL発表ww
ゴキって数だけ見て高性能アピールするのが好きだよなw
携帯機みたいな小さな画面で敵が多く出てきても醜くなるだけだから自重してたんだよ
これからはLLサイズを標準にワラワラパッチで対応できるし最高だなww
どう考えたって3DSのはDSとの互換性のために残してあるだけじゃねーか
確かにPS2やPS3の設計はすさまじいがコストは完全度外視レベルだったからなぁ
あと外に向けての発言が技術畑の出身者の露骨さが出まくっていて批判されちゃったしな
おまえ、もしかしてニコ生で見てる系?俺も思ったわw
一番ヤバいのが半年後に発売を控えてるWiiU
そもそもDS系の形状は設計として欠陥だらけってことか
実際のところはVITAよりも小さいし、解像度は言わずもがなだが…w
そんな事実がないから消えようもないといっているんだが?
横から今までの経緯を読まずに口出しするな。口出すなら
前文読んでから来い。
DSLLをみてもそんなこと不可能なのはわかってたことだよな・・・
据置もDSみたいに2画面にすればいいってぐらいしか考えてなさそう
手裏剣シュッシュはブラフで何か凄いアイデアがあるのかと思ってたけどE3見るに・・・
任天堂もキキトリックだの潜水艦だの、いろいろやってはいるけど
ユーザーが全くついて行ってないからね
信者ですら「お前らはマリオだけ作ってりゃいいんだよ」って考えてる
モンハン持ちも何もスラパ上に付けてるコントローラーとか前代未聞だよ
デファクトスタンダードから外れてるの
もう突っ込みどころが多すぎるわ
一から書き直せ
ミヤホンが手のひら返してるAAも作らないといかんなw
アンタザマァwwww
プレステは子と親が共存している様、祖父母も元気
逆に任天堂ハードは親の死骸から子が産み出る形
その一般人はほとんどスマホなんだぜ
運だのみって認めたそばから未来は明るいのかーw
性能的に出せなかったからに決まってんだろwww
LLになったトコで同じだってwww
画面の小ささは問題だ
乱視持ちは大きな画面でも3Dに見えないよ(俺もそう)
3DSの性能じゃワラワラなんて夢のまた夢。
VITAのNEXTはその解像度の高さも相まってワラワラ出しててもちゃんと見える。
なりすましの下らん釣りか何か知らんが、お前は馬鹿すぎる。
そうなんだよ。バランス悪いんだよ。
相当考えて今の形になってるんだろうけど
やっぱりやりにくいんだよね。
独立した2画面なんだからスルーも糞もないだろ
せっかくの有機ELなのに指で隠れて見えないねw
画面汚れちゃうねw
据え置きはともかく携帯機に2画面は有効だと思う
2画面が無ければ世界樹も無い訳で
パルテナも右ステじゃ地上戦の方向転換とエイムの両立も難しいし
上画面をスッキリさせるってだけでも2画面は便利だぞ
画面デカくなってもGPUのメモリ増えてる訳じゃないからな
3DSLLiteは出ない気がする
完全に詰みじゃないですかーやだー!
利益回収に焦ってるんだろうけど、おもいっきり先に買った人が損をする売り方してるな。
いわっちは「先に買った人が損をするような事はしない!」って言ってたのに…。
実際あの解像度なら画面が小さいほうが見やすいんだよな
DSLLは動きのあるアクションとかはやりにくくて仕方なかった
すべての原因は2画面のせいでそんな重量バランスになることだけどな
DSはまだマシだったけど
3DSのスラパのせいで設計からしておかしいのがより表に出たんだよ
今まででも嫌っていなかったお前はすごいと思う
大きくて見やすそう!→なんか汚い・・・
一般人は騙し放題
第二のアンバサダー誕生おめでとうございます^^
セガマルチ急ぐんだ
無知は黙ってろ
スマホ持てない貧乏人だもんな
とくに子供。
子供ユーザーには無償で交換くらいはしてくれるんですよね?
お前まさかDIVAfのスクラッチ、画面表示に合わせて触ると思ってんの?
ニワカは黙ってろカス
任天堂は販売戦略でライト層を取り込みすぎたよ。そのせいで健康器具やらが売れまくって、ゲーム性の強いコア向けなのが見向きもされなくなった。
ソニーは新規モノとかシリーズ物もバランスよく出すし、たまに東京ジャングルとか勇なまみたいな挑戦的なソフトも出てくるから、色んな層が食いつきやすい。
発売半年足らずで1万値下げとか悪あがきもしてるけど
海外じゃまったく相手にされてない
もうお終いだよ
Vitaとの画像比較が楽しみだww
出るんじゃね?
買うタイミング考えないといかん
彼にはとにかくものづくりに専念できる環境を作ってあげるのがいいよね
で、管理はべつの人間がやると・・・
クタたんちょっとエキセントリックなんだよねwww
まぁおかげさまでPS楽しませてもらってるけどさ
大きいカマキリになるだけだ
馬鹿は判らないか?
壁や床、家具家電に更に被害が出る…
ごめんね、画面サイズを大きくしただけで解像度変わってないから無理なんだよ
手垢なんぞマッド保護シートで目立たないが?
あと背面タッチでも出来るんじゃね?w
同感です。
と言うかwii U だってあるのに、そんなに乱発は出来ないと思う。
そのwii U だってどうなるかわからんのに…
それ、β版っすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
例えが少なっ!w
ってのは、まだまだ任天堂という会社を解ってない
気付かずに買う情弱共からACアダプタ分もボッタくってやろう
これが任天堂
ミクは背面タッチでもできるんだぜ
超汚くなるし、カマキリになってもいいなら出るんじゃね?
言っておくけど画面の大きさが問題じゃないからなw
サイズや解像度の問題以前だろw
あれは3DSの性能じゃ動かせん
DSもliteまでは良設計だと思ったんだけどな・・・
だからこそ早々にDSliteの生産を打ち切った任天堂は許せない
www
オモシレー
大きい劣悪パーツと値上げでコストカットが目的か?
豚を煽る写メ撮る為だけに3DSLL買おうかなぁw
横に並べてグラ比較してぇww
なるほどなあ…。任天堂の戦略はよくわからないな。
あんまりこの言葉使いたくないけど、情弱騙してるとしか…
とんでもない情弱だなw
メリットが無いしな・・・
これが樹海行き予備軍の思考か・・・
勉強になった
3DSは買って欲しくないんだろ、赤字になるからなw
3DSLLとACアダプタでボッタくるのが任天堂の狙いだから
画面の大きさが問題じゃないし色々言いたいことあんだけど・・・
もう喋るな
馬鹿なのは嫌なくらいわかったから
さっきからとんでもない馬鹿が一匹いるな
バックダンサーと背景消せばいけるかもいけないかもw
3DSから3DSLLに変わっても性能は上がりませんよ
>>2750
マジレスしてどうするのw
本当の情弱はマジでこんなかんじなんだぜ?w
前にWiiでPS360のソニックが何故遊べないか本気でわからないやつがいたくらいだ
すごいだろ?w
個人の私的な考えなのでこれは聞き流してくれても構わんが、
そういった小さな違反を見逃してきた結果が今この国の現状だと思っている。
初代DSの時はやったけど
もうvita圧勝の流れは止まらんよ
是非お願いしますw
そしてまた3DSのときみたいに豚が暴れて
所持ハードうpが始まって、VitaやPSPと一緒に移った画像があふれて
豚が静まるのかw
ミヤホンまで嘘ついたのはショックだな
アンバサダーもだが、この性急な判断がWiiUの足引っ張るだろな
シアトリズムなんて下画面がタッチ専用とかいう無駄な仕様なんだぞw
さすがにあれは無いと思ったわ・・・そもそもタッチである必要性も感じなかったし
逆ザヤ対策と考えると市場に出てる分で現行機は終わりじゃないか
更に海外で売れないんじゃないのと思うな
画面がぐちゃぐちゃwww
馬鹿が買うので問題ありません
マジで惨事だろ
今までは小さい画面だから粗さが誤魔化されてたのに
俺は買う予定
もちろんVitaと比較しますw
姪っ子が欲しがってたしとりあえず買うわw
バーカwwww
あのさ・・・確かにすごく公平に取り締まれればそれが一番いいのは否定しない
けど日本のこの程度はまだ手ぬるい
海外なんか平気でFUDしてくるような壮絶な環境だ
その中で任天堂もソニーも他の日本企業も生き残ってきたんだろ?
今回のだって任天堂が上手く対応しなければいけない、できるはずなんだから
キレイ事でなんとかならないからこそそういう対応できる人が経営者でなきゃ
スマホも言い過ぎだぞw
400x240なんて5年以上前の携帯よか下だw
ミヤホンは嘘をついたんじゃなくて、岩田の二枚舌のせいで嘘つきにされたんじゃね?
あの人は本当に3D機能とか大画面とか必要ないって思ってそうだし
グラも大画面も誇れなくなるとかもう良いところ何もねーw
マジで屑企業だな
任天堂は何がしたいんだろ
小さい子だったらサイズ的にちょい大きいと思うけどな
中古の本体(+バッテリー+ペン)のみの赤3DSが7980円であるのを見たとき
そのために欲しくなったけどなw
そして潜水艦とラビリンスの彼方を買うのだ
ユーザーを馬鹿にしたい
・・・してないです・・・。
姪っ子の将来が心配だわ…w
変な信仰心が芽生えないように育ててくれw
バカは連投発狂でもしとけ
むしろLLがこんなゴミでホッとしてるだろwww
赤字解消のめどが立ってるってこういうこっとすか
解像度も画面サイズもVitaの方が上なのに?
ユーザー?
そんなもん見てるわけないだろ、任天堂が見てるのはいつも金だけ
だから2画面あるって現実を見ろよw
すくすくとゲーマー娘に育ってる
3DSLLの次はVITAを買い与えようと思ってるw
馬鹿はクリボー踏んづけてろ
前に見たモナリザを使ったソフトとDLCの関係がハードにまで来たということだね
ということに尽きるんじゃないかな。
PS_VITAの新色しかり。
コアなファンは初期型黒PS_VITA→白のPS_VITAを買うというのも計算してるだろうし、
3DSも初期型→LLというように買い替える人を計算にしていると思う。
でも、際に勝った人は損なんていう論理はおかしいと思う。
だって初期型から新型が発売される期間分だけ、より現役期間の長いゲーム機を購入できてるんだから。
そもそも任天堂自体がわかってない気がするしなぁ
わかってたらこんな商品出さないだろ
人間の目は同時に二つの物を見るようには出来てないんだ
豚はテイルズを叩いたり持ち上げたり大変だなw
釣り針でかすぎだろw
液晶は画素が粗くなってるので一段と安くなってるな
すでに有機ELと液晶って時点で対策以前の比較対象外だ
これでソフト開発の為にハードを作っているって印象を流布してるのは
全部、嘘なんだなってはっきりとわかった
それから、例の1万円値下げとマジコン、そして俺の仮説を裏付ける
株主総会での岩田の答弁で任天堂の置かれている現実がようやく理解出来
俺の任天堂への愛の終焉と、岩田の奮闘ぶり、任天堂の実像が見えた
粗目立つだけじゃね
ミクの時はもっと酷かったぞw
未来出るまで喜んで出たら手のひら返しw
画面の綺麗さではさらに差が開くんだけど
お前頭逝ってるな?
それかコメ稼ぎか?
子供は持ち歩くから3DSでいいだろw
友達に馬鹿にされるぞw
まぁ、これを気にどっちか買うかな。
次の値下げは当分来ないだろうからな。もう、戦略見え見えで笑えるわ。
アンチソニーだの豚だのとは人種も民度も全く違う。
じゃあ3DSで立体視じゃない下画面がメインのゲームってあるか?
イメージ作ってた人いたけどさ,まさかあれを任天堂が実践するとは思わなかっただろうな
ただ1つ予想外なのは右スティックがついてないこと
あとタイミングが最悪(確信的なんだろうけど・・・)
有野にやらせてみてプレイシーンをTVで生放送すればいいんじゃね?
vitaがバカ売れしたらニシくんは首くくるだろうな
画面の大きさと解像度の違いすらわからないレベル
もしかしたら大きくなるだけで性能アップすると思ってる節もあるし
バッテリー増量で薄く出来なかったんだろうか?
あったなwあれが現実にwww
怖いもの見たさで逆に見たくなってきたw
そんなもの、どこで作ってるんだろう・・・
豚のミクの扱いはマジキチだな
首括るのは恥を知る人間のみだ
無知無恥ポークが首括るとかあるわけないだろ
今後絶対に任天堂製品は買わない
流石に人外のブーちゃんも数mあるような腕は持ってないだろ
大きくしたのは安物部品を搭載しやすくするためだから
薄くするなんて考えてないな
コストカットで任天堂が唯一できるのがハードを大きくすること
だからしょうがないな
そういうことが出来るのはソニーとかMSといった、基盤設計や新規チップ購入の予算が確保出来る企業
任天堂はチップの種類は変えられず、基盤の変更のみで手一杯だろうよ、今の財政じゃあ
任天堂タイマーとは
発売から半年後に値下げし
さらに半年後に新型を出す神タイマーである
おまえら買うなよ。
それ以上に微細部品使わない安物で作れるほうを選んだわけだしな
3DSじゃないけどさ
すばせかは結構よかったと思うよ。
ちょっと慣れは必要だったけどね。
あれ以外は2画面でよかったゲームは思いつかないw
この手続ければ様子見増えるのに何やってんだか
流石の豚もそれくらいはわかるだろ
なんでこうも任天堂はいつもいつもタイミング悪いの?嫌がらせなの?
遊び終わったらそっと押入れに入れるんだ
あ、そうだ!
もしそれならば、今まで豚が散々声高らかにほざき続けていた
「Vitaはフルキムチ!3DSは全て日本の部品で作られた混じりっけ無しの純国産!」
がどんな風になっているのかたのしみだわぁ
うん
しかも確信犯
あっちはまだ時間設けてるよ、そしてわかりやすい
3DS新色(フレアレッド)発売の2週間後に1万値下げした会社だぜ
小さくない汎用部品が増えるからフルキムチにはならんよ
ただ回路は性能基準のぎりぎりの仕様を満たす部品しか使わないから
カクカクは増えるぞいままでの3DSより
2台目買うわ
世界樹で下画面にマッピングは俺は好きだけど
大抵のソフトは2画面を活かしたってレベルのものではないよな
マリオの課金とかすげー爆弾放り込んでったからなここの社長w
よかったね中古屋さん
ソニーとMSの方がどう考えてもマシな気がするわ・・・
はい。最初に立体視液晶のデモを見たときにすごく感動して
宮武さんと2人で発売時は「黒のほうが登場感があるね」
という話をしていました。
というのも、周りが黒だと、枠から飛び出るような感覚もありますし、
なにより画面に集中できるというところで、
そこは最初からぶれませんでした。
テリー終わったら本体ごと売ってくるわクソ…
豚「そうだそうだ!ありがとう任天堂(買ってない)」
GK「それ詐欺師の理論だから」
一般ゲーマー被害者の皆さん「いい加減にしろよ任天堂!!」
情弱「やったーマリオだー(^q^)」
俺、最近買ったばっかじゃん・・・
DSi以降のACアダプタは使える
純正品なら1500円だったかで豚は100均で売ってるだろとか言ってた
ジャギワクしてきた
3DS今月買ったんだぞ
WiiUぜってぇ買わねー
単独記事にしてないし今度のコメ稼ぎ用にとってあるなw
後から作ってますアピールがあからさまでうざかったな
不良品はかならず出る
的確すぎワロタw
差額9000円弱で済む。
上げたり下げたり、ホイホイ新型だしたり、詐欺会社は大変ですね^^
これで逆鞘解消www
鬼トレとマリオ2でDSブームの再来wwwww
ゴキブリどうするのよ????
超ウケルwwwwww
でも後から尿液晶になるって可能性が任天堂だとあるわけで・・・
最初からかもしれないがw
次は右スラパつけたプロコンならぬプロハード()だすのかもなwww
そしてそれのマイナーチェンジ
やることがえげつないすなぁwwww
3DSも来年で終わりだな
最低だよ任天堂の商売は!!!!!アンバサダーまたしてくれないと泣けて来るよ
まあ昔と違って今じゃ100均でUSBから充電出来るやつがあるしな
あとはハードオフとかのリサイクルショップで投げ売りしてるアダプタを購入するとか
けどSFCは当然100均ってのはなかったから発売当初はどうしても、アダプタとケーブル買わないと
いけなかったんだよな…
ア ン タ バ カ ー
前回は8000コメだったか?
マリオで有料DLCが決定したことの方がショックだったりする
LL版の限定本体が出て叩くならまだしも、限定本体欲しいから買ってるんだろ?
小売の取り扱いも減って、ゲーム売上が下がって行くからそろそろ新型来るなってのは
わかるけど、任天堂は自社を全てにおいて優先させるから
必ず人中になるものが出て来るよなwwwww
その前後のコメのせいで浮きまくってるなぁ
いつものサード殺しの任天堂じゃねーか
マリオの課金おめでとう
今回の宗教放送後もソフト日照りには変わりないんだよ
コストダウンして逆ざや分補填だぞ・・・
尿じゃないわけがない
VITA買うだろ普通w
早くも3DSとのシェア差を一気に引っくり返すチャンス到来だぞww
あれは本気でとんでもないわ
いわっちは任天堂をどうするつもりなんだよw
Vita買う勇気がもてました
今回新型なのでアンバサダープログラムはありませんwww
まぁそうだな・・・
正直LLなかったらゲハすら葬式だったし
マジ……かよ
そりゃもうゲーム天国の最新作が出るに決まってるだろ!
キャストはかないみか、こおろぎさとみ、西原久美子な
うるとらまんと仮面ライダー(笑)
ええええええええええええええええええええええええええええ
はちまの一番上のとこ見てみ!ゴキちゃんがいつもVITAはいつも話題の中心とか言ってたの思い出して笑える
本日放映されたニンテンドーダイレクトにて、『New スーパーマリオブラザーズ 2』の
「コインラッシュモード」において有料コースが配信予定であることが、
任天堂の岩田聡社長より明らかにされました。
価格は不明、配信時期はソフトローンチ後を予定しているとのこと。
「コインラッシュモード」は、短時間でどれだけのコインを集めることが出来るかという
同作の新モードとなっています。
また海外特典か
いい加減にしろよ日本のゲーム業界
ユーザーをもっと甘やかせ
もうVita買ったしいいわwww
マジでなめくさってんなw
こんなの溜まったもんじゃない
もうVITA買ってくる
ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スケジュール組んでやってるんだからそんな無計画に動くわけ無いだろ
日本でしか通用しない朝鮮仕込みの詐欺企業の任天堂とソニー、マイクロソフトを同じ扱いにするのは無理あるよ
海外でも上場してないし、ネットにおける任天堂への異様な賞賛はマジでおかしいって
どんだけの量のステマが展開されてるのかぞっとするわ
任天堂には無理だ!( ̄▽ ̄;)
任天堂がこの大きさで1280x720なんてやったら3万超えるわ
けっこうガチで凹んだ
俺始めてプレイしたゲームがスーパーマリオワールドで
そのあともマリオ64やマリカー64にめっちゃはまっててさ……
マリオはそういう課金とかとは違うって勝手に思い込んでて……
イワッチの場合直前に否定コメント出していながら
二枚舌でそれをやるのが最悪なんだよ
おまけに公式にも隅っこの方にもちっさくしか書いてないし
任天堂ハードの購入層なんてただでさえ情弱なのに
充電できないとか絶対問題になるわwwwwwwwww
人多そうだな
なんかタバコ散々毛嫌いしてた人間が、好奇心でちょっと吸ってみたらヘビースモーカーになってしまった状態だなwww
任天堂にそんなん作らせたら、他社に開発頼りまくってコストがとんでもないことになるだろ
3万でも無理じゃねーの?
自分で開発してもいないしファブもないしそのクラスになるとやすやすと作ってくれるところなんてあんまないぞ?
ああドット抜けめちゃくちゃ多くてもいいなら可能かもしれんがw
マジでどうなってんの・・・・日経を全力否定して即これとか正直引くわー
がんばれよー
煽りが埋まってるからしっかりなー豚w
任天堂と違って、ソニーとマイクロソフトは本体を売って利益を稼ぐビジネスモデルじゃないから
本体台数が売れる=会社の利益にはならない
任天堂と同じ土壌で他の会社を語っても、もうこれからは意味がない
任天堂のビジネスは玩具を毎年買い替えさせる為のビジネスモデルだから
てかこれがソニーならゲハでスレが10は立つレベル
ゲームのバランス多少なりとも崩すしな・・・テイルズの衣装うんぬんで金とるのはおかしいとか言ってたやつ生きてんのかな
もしもの話をして何になるんだよアホってか万が一にもそんな事はねええええww
個人的には有料DLCは衣装みたいな本当におまけって感じの要素が理想だわ
ツイッターとニコニコでステマしまくって安いって連呼
異常な企業だろ、ここ
任天堂と韓流って一緒じゃね
気持ち悪すぎるわ
あほらしw
ほらもっと煽りのペース上げろよ豚
他のコメに飲み込まれてんだろうが
欲しい人がその価値に見合ってると判断して買うんだからお前等が口突っ込むところじゃねえの
分かる?ゴッキーちゃん
マリオ課金に落胆してる奴なんか、今にも泣きそうだぞw
任天堂の株がガタ落ちなんじゃね?
ホントに・・・
てか任天堂は本丸直々にアンチ増やした日になったな
これは完全に欲しいやつと見限る奴が二極化するわ
もしもVITAが爆売れしたらwwwwもう1回言ってみろよw
俺だったら顔真っ赤になってパソコンの電源落とすわww
200円~500円ってところだからw
ハードもショボすぎて購買欲がくすぐられない
そんなオレにとって任天堂は毎度笑いを届けてくれるエンターテイナーですわw
はい次行こうかー
そんなペースだと煽るどころか他のコメでスルーされるぞー
よく考えたらポケモンしかやらんのに
画面でかくある必要があんまなかった。
小さくても安いほう買うか。
そういう問題じゃねえんだよ
つい昨日まで3DSLLは出ないって言ってたのが今日になって出るって言ってんだから問題なんだよ
しかも来月発売だぞ
3DSの25000円もあれって
まず25000で売るのがありきで
その値段でも納得してもらえそうなオマケって事で
台座と2GBのSDカード付けたんだよな
台座もSDもゲームするのに必要ないのに無理やり同梱してるし
今回の3DSLLが3DSを買う以前にあれば欲しかったって言ってることと同じだから
3DSLLの需要はあると判断できるわけだけど・・・・どうすんの?
切り売り商法ヤバスギだろ・・・ついにここまで来たのか・・・DLC害悪ってレベルじゃねぇーw
充電出来ないってどういうことだってばよ
まったく同感ですわw
マリオ好きじゃなくて良かったよw
はよペース上げろよ
それができないならとっととパソコンの電源おとしな豚w
気が付かなかった…
シャアとアムロが共同でアクシズを地球に落とすってくらいぱねぇこと
平均単価を出してみた。
4月 平均単価 300円
5月 平均単価 337.5円
6月 平均単価 375円
右肩上がりw
最近はちま調子良いね
一昨日買っちゃったw
豚が連投できねーほど顔面フレアレッドでクソワロタw
SFCは本体以外全部が別売りだったから、不思議じゃないな
テレビに接続するケーブルやACアダプターが別売りだったから、
俺はWiiUでも同じ事をするだろうなと思ったが、3DSで先にするとは思わなかった
なので、これはWiiUは本体とタブコン以外は全部別売りになるフラグだと思っている
来月発売だからな、早々に落ちてくだろ
よせやい照れるじゃねーか(鼻ほじりながら
これ画面でかいけどVitaと違って解像度とかしょぼいまんまだよ
びよーんって引き伸ばされるだけだからすげー悲惨な事になってもいいならどうぞ
糞画質で拡大しても意味ないだろーよ
高精細じゃなきゃメリット少な過ぎ
電通のせいだよね?
あの異常なまでの広告費が任天堂の大きな負担になってるのは間違いないし。
山内の息子が電通にいるらしいし。
妊信もソニー叩くよりも電通叩いたほうがいいと思うよ。
需要有るのは知ってたさ
だが、LL発売予定は無いって任天堂サイドが言ったんだぜ?
必須品を別売りとかVitaのメモカ商法のマネせんでもいいのに
俺も重度の乱視持ちだけど3D見えるよ?長時間見ていたいとは思わないけど。
3DSユーザーは「おーおっきな画面のも出たか」ぐたいのリアクションなのに
もしかして誰より3DSに興味を持ってるのはゴキちゃんだったか
唯一売れるマリオが課金になっておめでとうww
だってLL買う層って3DS持ってるだろ。無駄は省くそれが任天堂なんだよね。
ACアダタタタタタタタブタ~お前は既に騙されてるw
震える手で書いてるもんだから「ぐたい」になってるぞw
3DSジャギジャギの間違いだろww
こんな仕様じゃE3で発表出来ないわな
海外販売では当然ACアダプター付きだろ?同梱されなかったら、返品と訴訟が待ってるからな
こんな腐った商売してるから、海外の小売に嫌われて、欧州市場はPS3に、北米市場はキネクトに奪われて
売上の8割を占めていた海外市場を一気に失って大幅な赤字になった
頼みの綱はステマし放題の日本市場で、連日の様に、ステマアフィブログ(はちま起稿)とニコニコとツイッターでステマしまくり
挙句の果てに新聞社を名指しで批判した2週間後に新型ゲーム機発売の発表
堕ちるところまで堕ちたな、任天堂
少なくとも日経の憶測記事を、もの凄い早さで全力で否定する事は無かったな
あれは無視だけで済んでいれば良かったけど、全力で否定したから全体的にLLは出ないという雰囲気になった
この日のサプライズを計画しての否定だったかもしれないけど、逆に悪印象を与えた
受け取り方だろう
あまりにも多い需要があったんだから仕方なしに作らないかんこともあろう
Vita並のスムージング機能入れれば2D絵はだいぶ変わるけど任天堂には無理だしw
息子が電通入るくらいだから属性としては似通ってたし
一緒に共同事業を何回もやっているw
まぁ、それを抜きにしても電通ってのは官僚と天下りと一緒で
目をつけた企業に入り込んで経営の主導権を得るってやり方するから
今の任天堂はまさにそんな感じだね
開発力も低下したし風前の灯火
マリオ以外にもドンキー、どうぶつの森、ポケモン、ゼルダなど色々あってゴメン
発売予定が無いって言ってたちょい前の頃は
絶賛LL工場生産中なわけだが
何らかの技術で気にならなくなってたりしないかなーなどと期待したがそんな事はなかった
買ってから正直一週間も動かさずに埃を被っております
原価は1000円も増えてないよな
ここ数日でそれこそ何百万の人がLL欲しがって
それを急ピッチで作ったってか?
ありがとうにんてんどう
まぁそれはマイナスイメージになっちゃったかもだけど
企業として需要のあるものを出していくのは当たり前だしむしろそれを出来ないほうが問題だよ
今回の任天堂は何も叩かれるような事はない企業としての責務を全うしただけ
何いってんだ?これ3DSの逆ざや解消のために作られたハードなんだけど
また放送事故おこす気か!?
LLの量産に入ったからかもしれんね
誤字にそこまで執着できるのは凄いわw同じゴキブリの立場から言うが
LL発表と一緒に値下げすれば良かったんじゃないだろうか
これじゃあ印象悪すぎだよ
なら否定すんなよ、と
信用を切り売りして目の前にあるキャッシュに飛びついた感じだな
てかマイナスイメージになることを読めてない時点で任天堂がアカンだろ
この程度のこと対応できないで今まで生き残ってこれるわけないやん
任天堂にそんな余裕はありません、すべて売り逃げ
面白いソフトと良質なサービスをずっと続けていこうと思えば利益を出さなければいけない
利益を出そうと思えばどこかでユーザー様には悪いが負担してもらわなければいけない
逆ざや解消は任天堂がずっと続くためには必要な物だから3DSLLも必要な物だ
本当は2万円台で売りたいけど2万だと売れないから必須の充電器別売りにして18900円とか微妙な数字出して2万じゃないと見せかけるwほんとひどいwww
信用とか言い出すならSCEはスマブラのパクリで信用ガタ落ち
真実はどうあれWiiリモコンのパクリで信用ガタ落ち、マリカのパクリで信用ガタ落ち
どうあってもSCE以下にはなるまいよ
電源ボタンとセレクトスタートもあんまり変わってないみたいだし
スライドパッドもかわってないし
画面だけ拡大してぼやぼやジャキジャキグラになるじゃないか・・・
別にそれは否定しないけど、やり方やタイミングが昨年から一番悪い印象を与える方法を選択しているから、
それはユーザーによって成り立っている企業としては疑問を呈しているだけだ
つーか最初から大画面のもの作れば良いのに
いや多少のマイナスイメージは覚悟してのことだろうよ
言っちゃ悪いが商売相手のマイナスイメージが大きすぎて多少のマイナスはマイナスにならないほど
それ妊娠がキレてるだけでユーザーに害あったの?
希望小売価格 1500円
まさかアダプタつけなかったのは2万を超えると客が買わなくなるから
アダプタ外したのか?www
任天堂せこーい
任天堂が今一番イメージ悪いわ~
て出るのは嬉しいけどなんかデザインが思ってたより悪ぃ…
てか右スライドパッドつけなきゃだめだろォォォ…
任天堂のゲームの購入層の妊娠以外の人間はまったく気にしてないと思うけど
実質だれも被害にあってないしなぁ>一般人
「3DS Rシリーズ」
と言う右スライドを付けたのを出しても不思議じゃない印象を与えているけどな
本体とタブコンも別売りだって
本体とコントローラだけしか売らないよ
そうやって目を背けてきたから任天堂赤字なんじゃないの?
大体そんなイメージ悪かったらMSもSCEもやっていけてないんで・・・
◯イクロS「踊ってたらいつの間にか自滅してくれた会社があるらしい」
もうフレアレッド発売後2週間で1万値下げ発表でどん底だしなw
WiiUで
箱コンをパクり
VITAメニューをパクり
twitterをパクり
PShomeをパクり
実績、トロフィーをパクリ
Xbox live 、PSNをパクる
どこの中国企業ですか?
DS→DS LLのときみたいに、画素数は変わらずに 画面をそのまま大きくしてしまったため
カクカクが目立つということはないのかな?
大きくすると手に持って3D表示が出来ないからって理由であんな小さい画面にしたんだろ?
すごいなー、任天堂の技術の進歩って1年で出来ちゃうんだ(棒
任天堂のはこれまでの購入者の意味、特に近々で購入した人にとっては損な話だよね?
しかもこれが初めてじゃなく2回目。
信用っていうのは需要と供給の関係に支障が出る事、不信感が出る場合につかうもんだ
なりふりかまっていられません
思ったよりも余裕無さそうだ
解像度そのままだから、もちろんカクカクですよw
MOVEの特許が先だから、Wiiリモコンの次を用意出来なかった任天堂がどうかしたの?
海外じゃWiiって150ドルに値下げして売ってるけどもう売れなくなって困ってるのに
解像度は変わらないはず
となると後は・・・わかるな?
なんも変わらないよ
単純に大きくしただけだから、解像度は同じ
画質は、実際の実物が出ないことには分からないな
3DS唯一の弱点である画面サイズの問題がこれで解決されちゃったから。
もうVitaが勝てるところが一つもなくなってしまったな・・・
任天堂を良しとするかしないかでそいつの倫理観や経営のセンスがはっきりとわかる
重さ、でかいわりの解像度、イワッチメントつけれない、ACアダプターなし
弱点増えてるよ!!
解像度アップもしてないし・・・
ちょっと悩んだけど世界樹4と一緒に安い旧型のほう買おっと
モンハン快適にできないじゃん!
唯一?え?
なんでイワッチメントが出る羽目になったのかもう忘れたのかw
さすが鳥頭よりひどい豚脳だなww
画面サイズ()wwwwwwwww
流石WiiをずっとSDで遊んできた人のコメントは重みが違うぜwwwwwwwwww
ド下手くそ。0点だ。
任天堂の場合1年以内に何かあるみたいだからな
そのほうがいいね
ありがとう任天堂
WiiUコンの訓練に最適ですね!w
3DSLLを企画して実際に発売するのを一ヶ月そこそこで出来るとでも思ってるのか?
日経が記事にして、それを任天堂が公式に否定した時点で既に生産スタートしてたってわけだ
『否定したけど需要があるから作った』んじゃなく、『需要が有るから作ってたけど作っていることを隠した』わけだ…
これが何ヵ月も前の話ならともかく、二週間くらい前の話だぜ?
公式に否定した二週間後に、まさか3DSLLが正式に発表されるなんて読める方がスゲェわ…
ただでかくなっただけじゃねーか
先に買うと損をするだけだって
国内は15,000円から18,900円に値上げして、アダプタと充電器の排除か
>>3085
画面でかくなったのに解像度そのまんまだから
画面の粗が目立って汚く見える
PSPとマルチソフトでの3DSの汚さが目立つ様になるよ
これを1.9倍に引き伸ばすんだろ・・・?
どんな結果になるかはまぁわかるわな
何こんなに生き急いでんの?
めっちゃロウソクの燃え尽きる前やん
今の買ってもしょうがないから
LL用のとか出すんだろうよ
そのまま引き伸ばしするだけだからもっとひどくなって
モザイクみたいに表示されるぞw発売日が楽しみだwww
買わないけどwww
いや、まぁソフトはまだ敵わないかw
ニシ豚が糞画質大画面ジャギワクカクカクボケボケ液晶3DSで遊んでる一方、俺はVITAの美麗有機EL大画面で天使のミクさんをヌルヌルプレイしてるのであったw大勝利w
3DS持ってんだったら悔しいとか頭にくるとかねーのかよ?あ?
右スラはないみたいだな
イワッチメント待って君もWiiUコンの訓練だ!
一般人は3DSLLを選ぶだろうねww
「ありがたや~、ありがたや!これも全て岩田様のお陰じゃ!」
と言いながら買うしかないな、LL用を
だって実質前世代のロートルが若作りして売り出してるわけで
寿命が近いし死ぬ前に出来る事はやっとかないと
驚愕の「AKB48+Me」だからなぁwww
敵わない敵わないww
おう、イワッチメントどうするんや?
全部任天堂の筋書き通り、と。
リリース文でリークの否定をするだけならまだしも、E3カンファレンス発表に誘導するあの迅速な営業活動っぷりは目を見張るものがあったからな
ログ読まずにまずは写真を見ての第1印象
安っぽいw
少し笑ってしまった
どっちもイラネだろ?ゲーム機買うぐらいだったらスマホ買い換えるだろw
モンハン4は対応させそうだけど
今7つくらいだっけ対応ソフト
そのために日経の真実スクープ否定したわけだな。汚い。。。
「LL出しません」信じて同梱版買った方、お気の毒に。。。
もう駄目だな。。。
まーたイワッチメントか!もう消えろよこの会社!
何個も出すんじゃねぇよ、標準出来ないならそれぐらい付けとけ
これがwiiUにも使えるようになるのかな
ぶっちゃけるとWiiや3DSの値下げやアンサバダーのせいで任天堂自体どうでもよくなった
WiiU?様子見かスルーするよ
アダプタと充電器別売りとは斜め上だぜ・・・
豚共どうするの?
まぁ日経リークを全否定してなかった時点で予想できていたことだからねぇ
DSi LLが売れたのは最初だけだったが、3DS LLはどうなるやら
DSi LLよりも重量級になってしまってるからなぁ
発売と同時に煽られるなこりゃw
大画面テレビ買えないような貧乏人だろ
パソコンのディスプレイをテレビ代わりにでもして同じHDテレビとか言ってんだろ貧乏くせー
拡張機器(特にスライドパッド)どうするの?
でACアダプターが入ってなくて騒ぎになるという事か。
しかも画質がゴミで2万近いゴミを買ったと批判爆発すんのね
体張ったジョークがすきなんだなな任天堂はwwww
もしかしてこれから先イワッチメント対応ソフトでないんじゃ…
なかったことにするとかw
ニシ豚怒りの600万βテスターwwwwwwwwwwwwwwアンタバカーwwwwwwwww
確かに、そこは予想できなかった
見た目の価格を下げたくて必死だよな、ACアダプタ&充電台別売りは
ゲーム店の店員にはいい迷惑、売るときに説明しないと絶対にクレームが来まくる
あり任
ならないっしょ・・・
てかそれができれば任天堂なら自慢げに発表すると思うし
釣り針デカすぎってかバカすぎ
めっちゃぶれてますやん!
絶対出しませんwwwwww
任天丼のマズさが世間に浸透していくだけだろう
ACアダプターも充電器もない家電って本当に凄い商売だよな
凄い時代だなw
画面小さいって騒いでるお前らのせいでこんな早く発売することになったんだよ
それを拡大したらモザイクにしかならんだろ
信者に支えられまくってる企業はぱねえな
新規購入者は勿論、3DS所持者からも何このジャギジャギのゴミはって言われるぞきっとw
豚ちゃんは目と頭が腐ってるからわからないんだろうなw
Vitaより画面が小さくて解像度がジャギモザハードでアダプタなしw
岩田辞めろよ。
まさか本体につかないとわ
岩田がVita触ってビビッたんだろ
確かにここでも画面が小さくてやる気しねえってコメが多かったな
いわっち見てるー?
なんかセコイ
それって、解像度的に酷すぎて拡大しないだろJK…ってことじゃね?
視差バリアさえどうにかなれば、大きさはそう問題にならないだろう。
別に横にひきのばせとかいってねーよ(´・ω・`)
買ってFEの糞ポリゴン比較してやるぞ~。
もうなにもいえねぇ
俺らの声でそんな動くと思うか?
どう考えてもユーザーから要望あったからだろ
てか少なくとも俺はデカイほうがいいし
でもまさかアダプターなしで来るとはな・・・
半年後の任天堂ダイレクト
岩田「ACアダプターと充電器が一緒になったお得な3DS LLを発売します。
お値段は従来の別売りと比較して1000円お得になっています」
と言うのが想像出来るな
そうだった!岩っちの言うことは必ず逆のことが起こる前フリだったわwww
釣りにしても低脳やのう
最近は豚の煽りも自虐入ってるし、さすがに限界か
あれってどう考えても任天堂からのリークだったのにな
にんしんゲーム天国にもあるけど、日経と組んでDSソフト出してる間柄なのになぁ
あと名前忘れたけど、ゲハ豚のライターがE3で最悪の印象だった任天堂カンファを無理矢理誉めてる記事も日経だしな
ズブズブでしょw
任天堂がどうしようもないクズ企業だということにね
モンハン4が控えてるのにそんなことになったらw
任天堂ってセコイよねー
いいタイミングでAKBってのも笑える
秋元康と岩田って顔も体型も似てるよな
考えてることも一緒なのかな
いや岩豚の独断だろこれは。
流石にでかくしてACアダプタ抜きで価格だけ跳ね上げて誰が買うよ。
しかも時期的にせっかく売れ出した3DSの足を引っ張るし
任天堂あほ過ぎる
真実スクープ?E3で発表とか、画面サイズ1.5倍とか誤情報含まれてるんだが?
出しませんとか一言も書いてないし。
先週買った6万人はちょっとかわいそうだな
まぁ後から冷静になって考えたらそうなるよな・・・
あれでE3で発表しない空気に完全に持っていったしね
一番ネット上手く使ってるじゃん・・・ていう
馬鹿なんじゃないの?
そこで更に買い換えウマーって狙ってる
ただし400x200に限る
今の任天堂ならやりかねない、そしてそれでハードが客を共食いし始めて共倒れって流れまで見えるw
PSPgoも入れてあげて…
アレ結構便利だったんだぜ
お陰でDLソフトばっかりになってVITA以降もスムーズにできたしw
現行機持ちは値崩れしないうちに売った方がいい
みんな冗談でジャギワクって言ってたら任天堂が本気にしちゃってこれ出しちゃったんだね
ミクも移植されるぞ!!!!とか思ってそうでホントに未来が暗いわ
任天堂ってあらゆる物理法則を否定してるよね
ゲハにいる豚が無教養なのもこれが影響してるよ
wiiUもこういうあくどいやり方すんの?
詳細伏せて売り逃げするんだろうなー
現行機とマトモにやり合って勝てる訳ないし
へーなんか面白いソフトでも発表されたん?
日経などのメディアを使って国内のありとあらゆる煽動を行っている
それは、任天堂の多大な広告宣伝費を占めている
この前提に立てば、任天堂の経営手法も簡単に紐解け
海外で瀕死状態にある市場も含めて、アフィブログやメディアによるステマから外れた
本当の任天堂の状態を認識する事が出来る
それが出来れば、3DSLLが出る事も簡単に予測出来るし
次に、右アナログのついた新型3DSが出ると予測するのも容易い
その90%ってのが怪しすぎなんですけど
不満だというユーザーの票を無視して満足って言ってる連中の票だけ採用して90%なんじゃね?
今の任天堂はそれくらい信用ならん
実際E3での豚の言ってた満足度と一般市民の満足度は天地の差があったしな
まあ任天堂も焦ってるんだろうな
DSの時みたいにもったいぶってても余裕な状況じゃないもんな
右スラパすら付けずに値上げとかクソワロスwwww
しかも本体重量wwww
2画面でバランス最悪なのにこの重量wwww
任天堂って今投票関係が一番信用できないんだよwwww
ドラクエX発売した週か翌週辺りで、翌月にWiiUを発売すると発表www
そりゃな
岩田や宮本や山内の考えてる事なんて簡単にわかるよ
はちま起稿作ったのが失敗だったな
無いと思うけど、逆ザヤじゃなくなった瞬間売れなくなったら吹くw
ドラクエXは任天堂販売のWiiの在庫処分が含まれてるからな
これを捌いてたからだろうね
とりあえず大きさだけのための買い替えはまずせんわ
いままで90%の人が不満持ってたんだな
俺だったらVita買うなあ。マリオポケモンに興味はないし。
世界中の人に笑われたくなかったからかな?
てかイワッチメント付けれなくなるならせめて右スティック付けろよ
これでLL用イワッチメント出したら結構デカくなるだろ
ほんとに任天堂はユーザーのこと考えてねえな
持ってるものが買う必要がない=高評価だろ
仮に値下げや価格変わらず性能アップだったら
もっと評価低かっただろうw
その前に3DSLLの値下げくるんじゃね
お買い得感出して年末売りさばいて、その次がは3DSLiteだよww
盲目の宗教豚はこれがありがたいってんだから
馬鹿相手の商売はやめられんわな
別売知らなくて充電が出来ない!っていうトラブルが起こりそうだな
そんなもん別で用意しろカス!と教祖が言ってるに決まってるだろ・・・
普通の3DSなら良いけどこれは外でやっちゃダメだww
信じて買うほど馬鹿を見る
ダブスタ岩田の発言を未だに信じる方が馬鹿としか言えんわ
何回コロコロ発言ひっくり返ったと思ってんだ
やべぇぇ!!w
マリオがあの世界のコインだけじゃ飽きたらず、ユーザーの金にも興味示しはじめやがった!!www
アダプタ付きで20000で売ればいいのにな・・どこまでケチなんだかw
まさかこの中に小画面の劣化版買った馬鹿はいねえよなあ?wwww
どっちのほうが売れるようになるかなw
多分めっちゃいるだろ・・・
てかアンタバカーもたくさん・・・
カバンからおもむろに3DSLLを取り出す動作だけで吹き出しそうになるなw
女性ウケするならちゃちなシルバーよりピンク出すべきだし、これ多分開発内部で揉めたな。
これで逆ざやバージョン売れたら腹痛くて死ねるwww
30分程度では焼け石に水だしせめて10時間ぐらいはもつようにしてほしいね
あと3DSでモンハンさせるならスライドパッドを下にしてくれ
>>3242
DSiLLん時もそうだったけど長時間やるとやっぱり疲れるから
別に小さくてもいいだろ個人の好き好きで
前回はDSLLが出て間もなくして以前の機種は切ったような
デブが汗だくで電車に乗り込んできたと思ったら、
おもむろにリュックサックから3DSLLを取り出すんだぜ?w
それ見て噴かない自信がないわww
アダプタ付けて2万超えたら、もうVITAと値段変わらないじゃん
少しでも安くして、差額を演出しないとさww
wiiとPS3とかも差額5000円差だけど、性能差は値段以上にあるよねえ
600万人のアンタバカーの中に、100万弱の心のアンタバカーが居ることを忘れないでくれ
俺さ!!!
3DSLLを持ち歩くなど余裕w
・・・気の毒に・・・
DSi 99dpi
PSP 131dpi
VITA 220dpi
3DSLL 97dpi←New!
DSi以下の画質でモンハンがやりたいのか豚さんは?
Wiiはもはやゲームにすら使う気が失せる代物だけど
PS3ってゲーム以外にも音響機器としても優秀だし、
さらにBDも見れる、DVDもアプコンで普通より綺麗に見えちゃう、まさにメディア機器だよ。
さすがに裸眼3Dでこのクソ解像度は遊ばせたらヤバすぎるww
ありがとう任天堂
通販で買った3DSとテリワンが今日の午前11時に届いた俺が涙目…orz
これでこっそり金が稼げて嬉しいってか?
さすがに企業として吐き気がするレベルなんだが・・・
これを導入することで、それまでひた隠しにしていたマリオの持つ世界が現実として露になる
そうなると、テクモと板垣と同じ結末が任天堂には待っているのではなかろうか
次あるとしたら、任天堂内部からのスキャンダル騒ぎかな
マジでただデカくしただけじゃねぇかw
右スラパすらつけないとかさすがのコストダウンだなww
右側の意味わからん空白部分はLLでも健在とかwww
今度はなんて言うんだろうw
更に言えば、トルネ同梱3.2万+HDD2.0TB 8千とかセットで買えば凄まじいコスパ
普通のレコーダーがソニーだけでも700万台売れてて、平均価格が5万前後
BDに焼き落とすことなんて実際無いから、PS3+トルネ+外付HDDは最強コスパなんだが
如何せん宣伝が下手だなソニーは・・・
そこまで怒らなくていいでしょ。俺は見やすければいいからLL買うけどね。
次は、堀井と宮本と岩田が相次いで失敗するね
坂口→映画で失敗
クタラキ→半導体で失敗
板垣→課金で失敗
3DS 132dpi
DSi 99dpi
PSP 131dpi
VITA 220dpi
3DSLL 97dpi
頭弱すぎて意味が理解出来なかったかな?
画質が荒いって言ってほしいの?
ボクちゃん解像度って知ってまちゅか~?wwwwwwww
対してVITAはソフトは10万超えもやっと、本体も4桁
こうまで差がつくとソニーがかわいそうになるな
そりゃ記事作れないよなwwwww
今はamazonの任天堂アフィで手一杯か
どんだけ大きくなるんだよw
現行3DSの逆ざやはどうなったんだろう
赤字垂れ流しで販売台数競っても無意味だしな
ステマ費用まで嵩んで、今度は信用切り売りしてボッタクリ再開でしょ
海外に続いて国内でも任天堂は売上高最下位になっちゃうんじゃね
今のWiiやDSの惨状を見れば結果は馬鹿でも分かると思うけど
ブタは小学生ばかりってやっぱり本当みたいだね
こうやって情弱を釣るしか脳が無いよね珍天堂って
どうせ出すんなら最初っから出せばいいのに
こんな事するんならイワッチメントとか作るなよ、死ねゴミクズ企業
いつからこんなアホ丸出し企業になったん?(´・ω・`)
頭の弱い君にも理解出来るよう説明するね。。
50インチのTVで地デジ見てる人が、30インチのTVでアナログ放送見てる人に対して、
そんな小さいTVでアナログ放送見てるの時代遅れだと言ったとするよ
そんな中で50インチのTVでアナログ放送が見れるようになったからって、
「どうだ!!参ったか!」みたいなドヤ顔されても・・・
はっきりとお答え出来るのは、アプコンも無い50インチのTVでアナログ放送見るくらいなら、
30インチのTVで見てる方がまだマシでしょ・・・としか答えようが無いです。。
大きさ比なんて言葉使ってる企業見た事ねえよwww
中古も買取最低価格で中古は売るのも買うのも投売り状態
中古がこんな安いのに新品なんて買ってられるかと新品の在庫ダブつきw
急遽3DSと3DSLLの価格を更に5000円から一万円値下げw
逆ザヤで株価が更に急落w
本体は出回るもDSみたいに割れでサードも任天堂も死亡w
任天堂が晴れてソフトメーカーとしてPSやMSやGREEでマリオ出す日も近いぜw
もう見切りつけるわ、絶対に許さん
テリワンクリアしたらまとめて売る!
糞虫があぁ!
画面が大きくなった分、尿色が薄まっているといいな!
任天堂は幼児向けの玩具を毎年形を変えて販売している企業だから
プラットフォームを構築して、ソフトウェアを販売するソニーとマイクロソフトと同一のレイヤーで語るのは
今日で最後な
メディアクリエイトのゲーム機の販売台数もそうだが、一緒に載せる必要はないよ
同じゲーム業界の括りで任天堂とソニーやマイクロソフトが扱われるのは本当におかしい
これからは、任天堂を省いて語らないと
何を豚みたいに意味不明なことを・・・
本気で2万円価格帯で赤字解消狙って出すべき3DSLLは
・現行機から本体サイズをあまり変えずに大画面&薄型化
・アルミやチタンを装飾した高級感ある外観
等、既存ユーザーさえも買い替えたいと思わせる様な
高級品志向を目指すべきだった。
本体デカい、やすっぽい、重いって言う駄目な要素の方が
折角の大画面化の売り・長所を上回っていて印象が悪くなってる…
日本の有名企業が詐欺商法なんて前代未聞だわ
1時間しか喜ぶ時間がないなんてあんまりだ…
彼は間違ってないよ。
任天堂はおもちゃを売ってる会社。
おもちゃが売れないと話にならない。
ここでいうおもちゃは3DSのこと。
ビジネスモデルがそもそも違うのに、同じ括りで比較するのは野暮だろ
任天堂はあくまでもゲーム機を販売する為にソフトがある
ソニーやマイクロソフトはソフトを販売する為にプラットフォームを立ち上げる
任天堂にはプラットフォームって概念が必要ないんだよ
変な話、毎年無くなった方がいいわけ
ゲーム機を買って貰わないといけないビジネスモデルだから
過ぎたるは及ばざるが如し?なにそれおいしいの?
例え逆ザヤであっても在庫は全部吐き出さないと売れないより酷いことなるからな
でこの仕打ちと、いつまで信者続けるのブーちゃん?
ついに逮捕者が…
ネタでもこういう事書いちゃ駄目だよ
冗談、で済ませられない大勢の人達に迷惑を掛けることになる
はよ自首しなさい
任天堂と同じタイミングでどれだけソフトを出せるかで決まり、回収するしかない
ぶっちゃけ、売り逃げに近い
そうしないと、今ある市場が崩されて、次の市場を任天堂が新しいゲーム機で作りにいくから
そうやって毎年ゲーム機を買わせるビジネスをしているのが任天堂
ソニーやマイクロソフトの場合はリピーターを増やす様なプラットフォームを構築して
そこで販売されているソフトウェアの収益を求めている
だから永続的なサービスが求められるし、ハードの売り逃げの様なビジネスは出来ない
信用を損なう結果になってリピーターが減るから
そしてソフト無しハードはネタ提供ハードとして伝説と化すw
子供向けのオモチャしか、任天堂の生き残る道が無いのを示してはいるが
任天堂が切り売りして金を得ている様な業界はおかしいだろ
これからゲームビジネスを真剣に語るのであれば、任天堂を省かないとおかしな事になるぞ
アップル、ソニー、マイクロソフト、グリー、DeNA
これらの企業がやっているビジネスと任天堂がやっているビジネスは同一ではない
任天堂のゲーム業界への相乗りが数々の混乱を生み出し、疲弊させてきた
これだけ書いて、俺の言ってる事が理解出来ない奴がいるのであれば、ゲーム業界自体の終焉だわな
一年後の新型3DSにご期待ください
つーかイワッチメントのリーク最初に出した人が
同時に「右スライドパッド付きの新本体開発中」とか言ってたけど
反発が怖くて止めたのか
これでVITAの優位性はほぼ無くなったと言っていいなw
これでDLソフトがくればVITAなんて存在する必要が無いwwww
必死に否定してたのは3デスの在庫をさばきたかったんだな。
ほんと薄汚い奴だよ珍天堂。
これでVITAの優位性はほぼ無くなったと言っていいなw
これでDLソフトがくればVITAなんて存在する必要が無いwwww
任天堂がソニーに支援を依頼したものの仲違いの結果になり
プレステってプラットフォームを始めた
そこにマイクロソフトが来て、後はアップルと続いていて
そこでソニーはPSPで任天堂の玩具市場に入っていったわけか
それなら、ソニーはPSPを任天堂と同じ様に毎年価格を上下して改訂して販売する玩具として
売り出せばサードパーティも喜ぶ様になるわけだな
画面引き伸ばしで糞汚さアップなのにかw
お前頭おかしいんじゃね。
本気で。
.∩ ー|
ヽ ) ノ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
ブチッ ト y'
これから比較動画が熱くなるな
後はタッチパネルになったPSPとかな
ソニーはもっとPSPで遊べ
PSVITAにはライバルが現状存在しないから安心してプラットフォームの構築に挑めばいい
解像度は旧3DSと変わらないから直撮りの方がハッキリするだろうね
多分優位性が増したんじゃないかな・・・横に並べた画像がこれから沢山出てくれば、、
モンハンやりたさで3DSを買ったようなゲーマーは一気に冷めるだろうね
まずは ダン戦爆とWあたりからかな?
ソニー的にはありがとう任天堂と言いたいところだと思うよ。。
ゴキの希望ってミクくらいしかないんだろwwwwwwwww
対応ソフトどうするんだよw
ほぼ何も・・・てかLLなかったらゲハすら葬式だったわ・・・
まぁマリオ課金が始まるらしいけどもwww
豚の頭ってどうなってんの?
マジでキチガイなの。
解像度って言葉知らないのかw
発売半年で一万値下げ→アンバサダーと逆鞘で内部留保の現金資産大幅減+赤字、と既に伝説級の事態に任天堂を追い込んだ
3DSLLとWiiU次第で発生するのは、ハード撤退とか任天堂そのものが消え去るとか、神話級の事態かもしれんw
いや…去年の値下げラッシュから新作増えるどころか
PSPに帰るメーカーとかマルチソフト出すメーカー増えてますやん。
この先更にマルチソフト増えると思うよ、カプコンもモバイル用のMTF開発し終わったみたいだし。
ニシ君が買わないんで赤字です(´・ω・`)
カプコン新作のPS3と3DSのマルチは謎だったw
SCEが任天堂みたいに何か作ればいいんじゃねえの
あくまでもボッタクリで利ざやの高い裸眼PSPって玩具を売る為のソフトをね
裸眼PSPが一年持てばいいから低予算でいいんだよ
プラットフォーム考えずにね
プラットフォームの構築はPSVITAがやればいいんだから
今となってはそっちを出したほうがよかったと豚も内心は思ってるよ
表向きは「LLサイコー」って言うしかなくなってるけどwww
二束三文に値下げしたら笑うんだがw
PSPとのマルチはPSPの救済措置だろw
ありがたいと思えよゴキブリwwwww
まさに粗大ゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔はそれに呼応して、ソフトが増えるからそのロイヤリティが儲ける為に
販売台数を増やしたいのかと思ってたけど違うのなw
あくまでも、ゲーム機が売れる事自体が利益になって、その為の弾扱いになるソフトを
任天堂は欲していたわけだ
あれほどの利益を上げた高収益の仕組みが3DSの突発的な値下げで読めて
それに伴うアフィブログの隆盛や予約、問屋含めた流通とマジコンによる市場崩壊で、任天堂のビジネスの仕組みが全部わかった
任天堂はマトモな道を模索しないとなw
流石に宮本さんの立場で3DSLLの計画知らんかったってことは無いだろうしなぁ…
ハブられて、一切の情報が宮本さんの耳に入らないようにされてた、とかだったら御家騒動になりかねんなw
任天堂で唯一ブランドが壊れてないのはマリオだけ
それは金のイメージを持たせずに済んでいたから
今まではクッパからピーチを取り戻す、それで救われている
その秩序を崩壊させたら、ちょっとしたマイナスのイメージがマリオと任天堂を蝕んでいく
マリオの課金だけはない、やるならゼルダやメトロイドにした方がいい
VITA 高い&大画面で綺麗
3DSLL 値段普通&大画面だけど本体デカ過ぎ
これVITAにソフト揃ったら確実に…
今さら無理やろ・・・何年こんな悪質な商売してると思ってんだw
あかん・・・
「500円でルイージ使えます」とかだったら課金してまうw
スッゴく(゚∀゚)ウマウマでしたwww
DLCなんてやりたくてしょうがなかったんだからやらせてやれw
いらねえええええええええええええええええええ
3DS Lite出せやこらあああああああああああああああ!!!
画面大きくなってグラも綺麗になって右パッドつきました!ってんなら買おうかと思うけどさ
画面大きくなってグラの汚さが目立つようになりました。右パッドもつかないしイワッチメントも使えません
アダプターは別売りで、値段も高くなりました
・・・正直粗大ゴミだとしか思えん。3DS唯一のメリットであった安さも無いし
比較写真で3DSが汚く見えたら、『解像度は同じで大きい画面の3DSLLと比較するなんて流石GKはきたない!』と言い張るフラグが立ったに違いないw
昔SFCを買ったときのような高揚感がほしい
40インチのテレビでも、wiiのぼんやりした画質はきついんです
爆売れ必至
爆売れ必至
爆売れ必至
LLのメリットは画像比較がしやすくなったことだな
ニシくん良かったね、性能がPS3並みの3DSをやっとまともに比較できるようになるよw
スマホやiPad、Vita等の高dpiのディスプレイに慣れてると、こんなの苦痛でしかないよな。
液晶周りの黒枠まで液晶になった改良型3DS
任天堂が用意したもの
全てを大きく、重くした3DSLL
これでDLソフトがくればVITAなんて存在する必要が無いwwww
液晶がデカくなったからって画像が綺麗になるわけでは無いんだけど( ̄▽ ̄;)
死ぬまででしよw こいつら馬鹿でガキだからな マジで小学生の言い合いだもんなww これだから任豚のゴキは面白い
あいつら頭おかしいから何言っても無駄だよ
高画質で大画面で有機ELの発色の良さがあるハードなんてあいつらには体験できないしさ
あーあ全部のゲームがVitaに集まりゃいいのに・・・
正確には
3DS 安い&画面ちっさい、軽い
VITA 高い&大画面で綺麗、重さそれなり
3DSLL 値段普通&大画面で汚い、重い
だな。。
VITAにソフトが揃ったら?
正直後1年くらいかかると思うけど、確実にDS-PSPと同じ流れになると思う
最近伸びる記事がちょくちょく出るな
赤字垂れ流しは言わずもがなだが、任天堂の評判もどんどん落としてるよ、これ
3DSのせいで任天堂はユーザーの事を考えてない詐欺・搾取企業だっていうイメージになったし
いわっちのダブスタも3DSに関するものが多いしね
特にペルソナ4G
岩っち本人はサプライズを演出したつもりなんだろうけど、殆ど裏目にしかなってないんだよなぁ…
VITAが値下げしないと考えての事なんだろうけど
17000円ぐらいに抑えておかないとVITAが5000円値下げしたら値段のイメージに差が無くなるぞ
つかデザインだせええええ
普通の3DS買うわ
スラパ右にもついてればなぁ・・・
本体の角が丸くなってるのは評価する
尿ジャギの尿padっていう・・・・・
任天堂の値下げはマジで何も考えてないか、劣化部品を使っての値下げだからなあ・・・
そりゃ値下げして欲しい奴が多いのはわかるけど、
任天堂の場合マジでシャレにならないからあんまり値下げ値下げ言わないでくれよ
まともな製品買いたいやつからしたら迷惑なんだわ
さすが最強の糞企業だわ・・・呆れた
いいね! WiiUのクソタブコンのいい予行演習だよ!!
アホか
先にLiteだすと思ってたは
大丈夫じゃない
問題だ
LLのコスパの悪さを見せて3DSの販売を伸ばす作戦だというのに
一番いいハードを頼む
それがまともな部品を使わずに値上げして懐にいれるから、任天堂は性質がわるいんだよ。
出すだけで品質が悪くなっていく
いやその前に岩田や宮本の言う事を信じて3DSを買った人たちに土下座しないといけないな
600万人のアンタバカーw
豚に騙された末路だな
もう比較されたときに何の言い訳もできないぞこれ
3DSのLLなら欲しい。
3DSi
3DSLite
3DSLLSP(スライドパッド標準装備)
3-DS(裸眼立体視を削除してコスト軽減)
騙された的なコメが上位だね。
さすがに、否定記事信じて最近買った人は気分悪いよなぁ。
右スライドパッド付き3DSを平気で出しそう。
イワッチメントが出てもニシ君は人前での使用は控えて欲しい
本当にお願い
vitaより売れちゃうんだろうなぁ・・
893会社・任天堂
ああ・・・また駄目だったよ
あいつ(岩田)は言うことを聞かないからな
これから実売に繋がるテストケース出てくるだろうし
サードがわざわざ泥船に乗っかる必要ないでしょ
3DS発売から一年半なんだよな
てか最初の半年が空白期間だったしな・・・
これが結果的に任天堂の赤字を生んだっていう
俺的には3DSLLは売れないと思う・・・
↓
「当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事」
どういうことなの
1年半は早すぎるっつうのw
そんな必死で擁護しようとしなくていいんだって
買ったのあほらしいわ
あの記事が出た時お前ら言いたい放題言ってたろ
定番の煽りだからな。
はちまで見たコピペみたよw
一年半くらいじゃなかったかね?
やっぱ今後も大画面バリエーションも出して欲しいから。
LLを今まで首を長くして待ってた人は、任天堂にGJメールを送ろうぜ。
岩田や宮本らが新型は出さないって言ってたのにも関わらず、数週間から数ヶ月後にはもう出した事だろ
例によってダブスタがまた発動したから騒がれている
相当なアンタバカーですなあ
てか、今の3DS買った奴はLLいらないから買ったんでしょ?w
おめーら馬鹿なの?w
アンバサダーじゃねえよw
これ
こんなにも突然、しかも2万切るとは思わなかったわ。
つまり買い換え需要を期待した岩田は大馬鹿野郎って事ですな
600万人?
LL欲しがってた人がそんなにいたんだw
変わらない低性能・糞操作性に加え、拷問のようなジャギジャギ液晶。
せめて高解像度にして、バイリニアフィルタリングくらいかけろよ。
どのソフトもモザイクを見ているようなことにならなければいいが・・・
本当の意味で産廃になってしまうぞ
ゴキちゃんもっと発狂求むぅぅぅぅっぅぅぅぅ!!!!
それが無理なら右スライドパッドぐらいオマケで付けてやれよ
まあこれ以上文句言っても嫌なら買うなって言われるだけだし何も言わんけどさ
なんつーか、任天堂は一体何がしたいんだろうか…
バッテリーの持続時間が伸びたことは評価するよ
結局アクションゲームやりにくいままじゃねぇか。
あと結局スライドパッド右側に無しかよ・・・専用イワッチメンチまた買わすのかよ!!!!!!
え?俺は最新型を買いますよ^^^^^^
雑魚とは違うのだよ。雑魚とは。
VITAと並べたら3DSLLのボケシャギが際立ちそうだな
3DSLL値段が高いとか言ってるやつバカ
どうせお前ら買わないんだろ?
だったら文句言うなよ
Vita 960x544=522240
3DS 400x240=96000
3DSはVitaの5分の1以下。 こんなのが現行機なんて、任天堂信者は可哀想ですね。
3DSLLでディスプレイの大きさがほぼ同じになるから、3DSLLの画素はVitaの5倍デカくなる。
つまり5倍アラが目立つってことだ。
豚共、これで少しは解像度の事が分かるか?
ただこんな詐欺商品を売らなきゃならない小売がかわいそうだなぁとは思う
いやいや、ゲーム発表もなく微妙だろってのと豚LL出てが最高じゃんってのがぶつかってるだけで、
ゲーム天国後も豚が荒らしにくるから、同じくらい盛り上がる(というか荒れる)だろw
+メモカだからな、値段の話になるとつくづくこの辺が痛い。
LL待ちいるだろうな
つまり単純に計算すると、SONYの技術なら3DSLLが5000円以下で作れるってことだな。
1月に買った俺負け組orz
賢いでちゅねーwwwwww
任天堂はどんだけボッタクリなんだよ。
どういう計算だそれはw
持ち歩き用とで使い分けるかな・・
まぁ冗談だけどさw
でも実際、ソニーなら作れそうじゃない?
もし専用イワッチメントが発売されたら、iPadと同等の大きさになるんだな。
マジですげーや。 凄く見てみたい。 もちろん買わないけど。
まさかフタ閉じたら上画面が傷つくのもそのまんまじゃないだろうな
それはおもれも思った
でもフレンドコードとか本体固有のデータあるし、家用、外用で使い分け出来るか?って
でも大画面の魅力には負けたので携帯性は犠牲にして買いますわ!うっす!
だが、これにイワッチメントを付けるなんて考えるだにバカバカしいし
じゃあ右スティックなしってんじゃ結局小さい方使う事になるし
任天堂ちゃん、そこまでして失敗を認めたくないの?
右スティックはやっぱり必要だったという事を認めて一歩を踏み出す勇気も無かったの?
スティックスティックってうぜーんだよ
お前はモンハン以外何をやりたいんだ?
流石に部品調達費や各種コスト考えると現実的には無理でしょ
・右スラバなし
こういう大きな欠陥のある失敗ハードが3DSなのに、単に大きくしただけ・・・・?
過ちを正す唯一のチャンスだったのに・・・どういうつもりなの・・
安易過ぎるでしょやる事が
DSとは話が違うだろこれ
モンハンやる度にイワッチメントつけなきゃいけないのイヤなんだけど本当に
しかもこのサイズにイワッチメントて・・・もしくはナシって・・
バイオリベもやるし普通に困るんだけど
いけなかった?
教徒にとってはユーザーが持つ普通の不満すら許されなかった?
まぁお前らはゲームやらないから不満も持ちようがないかも知れないけどさ
小さい文字や小さいキャラが大きく映るのは間違いないが、輪郭はブロックのようにカクカクでボケボケになるんだぞ?
そんなサイズの大型化だけで数千円も値上がりするのに万歳三唱するほどうれしいのか?
4.88ってvitaとそんなに違わないじゃん
こんなん2画面にしたら流石に携帯機としての一線を超えるだろ
解像度が上がるわけでないし小さく作る必要も無いので部品等もそれなりに金額が押さえて作られとするならば
実はこれが本来の3DSの値段という事になるのかね?
下手したら今ある3DSの方がLLよりもコストかかっていたりして・・・?
DSに2万円も支払っている時点でボッタくられていると気付けwww
軽四車両を200万円で買わされているようなものだろ。
うん実際掛かってると思うよ・・・
多分LLは本体のプラ自体WiiU用に仕入れたやつじゃないかと踏んでる
それにアダプターもつかないしね
元々3Dのゲームより2Dのゲームやるハードだからボケボケったって気にならなかった
画面はでかくて見易いし発色も良いし、未だにDSソフトやる時はクソ3DSなんぞ使わずこっち使ってるよ
ただし3DSLL、テメーはだめだ
主に3Dのソフトをやるハードで、これはボケボケっていうよりジャギジャギ必至
何より右スライドパッドがねーのが致命的すぎる
マジでどうすんの?結局イワッチメントは使わない方向で行くの?これから先
それにしたって3DSで数少ないまともなゲームであるモンハンができないとか終わってるべ
従来機との互換性を考えるとスラパ追加は厳しい、殆どのソフトが使用しないからね
モンハンは大画面になればタッチ画面の十字キーが操作しやすくなるはずだからイワッチメント要らないかもよ?
仮にLL用のイワッチメント出ても外では使わないだろうからまぁ大丈夫だろうw
新型じゃなくて別の機種と扱えよ
3Dは画面大きいほうがいいな。
これだけ画面デカくなってるのにそれは良くやったわ。
俺はそれだけのために買うぞw
ついでにソフトも買ってやるかな? と思ったけど、やっぱりVitaに慣れてると拷問みたいなもんだよなー。
重量が軽くなるVITAが買えるのか。
よし3DSLL買う
3DSで満足してる層はグラのきれいさなんて
3DSに求めて無いけどな。
正に一人相撲。
ただしメモカ+
お前はまだ分かってないw
”きれいじゃない”んじゃなくて
汚くなるんだ
何処をどう読んだらそうなるんだ?
3DSで満足してる層はグラのきれい汚いはさほど関心無いだろう。
と言ったんだが。
DSLLが参考になるかね
3DSで満足してる層ってどこよ?妄想?
が、他のコメントを見る限り、解像度は上がってないのかな?
もしそうなら少し残念だな・・・
?
3DS持ちは全員不満だらけでvitaは垂涎の的だと思ってんの??
PSWはこれだから・・
そりゃあくまでバリエーション機でメインの仕様は変えるの難しいからね
恐らく何らかの処理でそのままよりはマシになるだろうけど、
少なくとも引き伸ばす感じに変わりはないと思う
じゃあ本当にそのまんま画面だけを大きくしたのか
だったら中途半端にしないでVITAより少し大きい5.1インチとかにしろや
知ってるかい?
ブラウン管TVに繋がったWiiを
フルHDのTVに繋いでも
WiiUにはならないんだぜ?
君が言ってるのはそういうこった
>>3519
返信ありがとう。
動画観させてもらったけど、そうか、処理性能とかはそのままか〜
しかし、でかい画面でtriGをやりたい・・・
もう少し考えるよ。
でも、さすがに買い替える位ならビータ買うわ
仕様はそのまま、でかくなるだけだよ
でも大画面てやっぱ魅力的なんだよなー
おれは買う
まあ、解像度を上げると、ソフト側もそれに対応しなければならないので、厳しいものもあるな。
でかくなるとその分粗くなるんだぞ?
既にやばいのにどうするんだよ
25インチくらいにしろや
あっという間にケツに火がついたなw
友達がtriGやってて,
その時ちょっと本体ごと借りたんだけど、
そんなにやばかったっけ?
・小さい画面で、綺麗なグラでやりたいか? ※グラに関しては、とりあえずPSP、Vitaと比べないでね。
・デカイ画面で、粗いグラでやりたいか?
双方に、メリット、デメリットがあるな。
まぁ3DSLLの様子見るんじゃない?
てかいままでの流れは勝手に任天堂が自爆してるだけだしねぇ・・・
多分さ、同じ業界にいるんだからハードがどのくらいで組み上がるかSCEもMSもわかってると思うよ
それで任天堂が勝手に赤字に増やすかどうか様子見してる感じがする
解像度はアレだけどPSPよりは幾分マシなグラだよ3DSは
それも引き延ばされたら見るに耐えないかもしれないが
3DSは少なくともDSよりは解像度高いし、LLになってもDSiLLよりは粗グラにならないでしょ
店頭デモもやるみたいだし、それ見てから決めればおk
横槍ですまんがtriGは粗いの通り越してるぞ
いいか?武器とか防具名の濁音と半濁音の区別がつかないんだぞ
んでLL出てから半年で右スティック付きが出るんですね
分かります
どれだけボケボケになるのか様子見
3DSLLだと赤白黄のコンポジットケーブルで映像を見るようなもの。
文字とかどれくらいにじんでいるのか?あと一ヶ月ちょっとで発売だから
どんなものか楽しみだね。買わないけど。てかamazon全色品切れw
持った感じとか重さも含めて。
DSLLよりは期待してる。
こんな短いサイクルで出して、利益なんてでるのだろうか?
言うまでもないだろうが言っておこう。 あるわけが無い。
裸眼立体視を捨てれば希望はあるんだろうけどねぇ。。。
その利益をなんとか出すための、3DSLLなんだろきっと・・・
3Lサイズ(キングサイズ)で10インチ超えになったら
ソニーバイオもびっくりだろうな
しかしアダプタ別売りって相当せっぱ詰まって決めた価格なんだろうか
DSiLL 4~17時間、電池容量1050mAh、約314g
3DS 3~5時間、電池容量1300mAh、約235g
3DSiLL 3.5~5.5時間、電池容量?mAh、約336g
PSP 4~6時間、電池容量1200mAh、約189g
VITA 3~5時間、電池容量2200mAh、約260g
短期決戦狙ってるかもね 1から2年内でvitaを殺すつもりじゃないのかな
売れないだろこれ
VITA殺すってどうやって殺すの?
PSP・PS3の時でもできなかったのにw
殺す前に結局サード離れが起きると思うけど・・・
それ以前に、3DSの動向次第ではまさかの自爆待ちさえできるぞ
来年はハードウェアベンダ撤退か?
どっちにしろ圧倒的なスペック不足で無理だしな
挑戦的で新しいゲームはVITAで出したほうがいいってサードも分かってるだろう
DAZEとかP4Gは本当にいい仕事してるわ
前者は新しい可能性の提示に、後者はセールス的に
3DSとVitaじゃ対象ユーザー層が違うのに
そうだよな、2つ折り2スクリーン、タッチペン操作を考えると今の3DSですら大き過ぎる位だ。
3DSLLは完全に重すぎて机上でしか扱えないシロモノだよ。だって右利きなら左端下を左手だけで支えるんだぜw上画面の重量にモーメントが掛かるし、タッチペン操作と2つ折りはジャイロと3D並に相性最悪だよ。
画質良くない動画を全画面表示で見るようなものか
じゃあその3DSで右スティックの必要性を感じさせるソフト全部挙げろ
必要性を感じさせるだけの数あるんだろ?
全部
なるほどあなたは成魚様でしたか。それはそれはちなみに
キーボードもそうだけど3DS持てるの、今時の魚は?
あの女またステマしてるのかよ
ゼルダの舞でばれたのにまだ続けるのか
もう止めて、逆ざや赤字で出血多量よ!!
敵と断定し見切りをつけてクリアまでゲームを続けると言う貧乏気質ww
山内の指示は淡々としたものだった。威圧もなければ脅迫もなかった。
だからこそ、その言葉に従い岩田を呼び出せば、そこでなされるであろう
指示、あるいは命令は、いっときの怒りといった感情ではなく、任天堂全体の
利益を考えた「神託」とも呼べるものであることは容易に想像できた。
神託ならば、社長は服従しなければならない。
たとえ、それが社長個人にとって、どんな残酷な結果を引き起こすものだとしても……。
秘書はこれ以上無く沈痛な面持ちで、内線のコールボタンを押した。
ついてないよりついてたほうがいいに決まってんじゃん
ついてたらこの先開発されるソフトにも操作の幅が出来るんだし
会社の人たちが何を考えてるのか、ちょっと知りたくなってくるな
ねぇねぇどんな気持ち?
モンハン、ゼルダはターゲットが情弱仕様化したからなぁ
アサクリ開発中止も右スティックが無いからじゃないか?
あと、ルイージマンション
これはガチで許せないことになりそう
LLはE3で発表とか、画面サイズ1.5倍とか言う捏造とまでは言わんが
憶測記事に対して謝罪?事実に基づき書かれたものではないあの記事に謝罪?
誤情報が含まれた記事を厚顔無恥に晒したあの記事に謝罪?
いえ、コレは買い増し専用です。ACアタタブターがそれを証明しています。
>>3573
冗談は特権階級のみ許される会社それが任天堂なのだよ。
右スラパありきでソフト作られたらノーマル3DS切り捨てなんですが・・・
それにイワッチメントってL2R2もついてたろ、右スラパだけつけてもだめなんだよ
イワッチメント対応のソフトも少ないし、コスト考えたらつけないのは当たり前
それにもともとLLはサイズバリエーションであって改良機じゃねーんだよ
嫌なら買わなきゃいいじゃん
>ACアタタブター
俺の牛乳を返せw
付いてないより付いてたほうがいいと、付いてなくても別段困らないは同義ではない事と
付いていることにより製造コスト、価格が上がる。その必要性が低いと感じたから付けず
必要性を感じるソフトの為に別売りでアタッチメントを出した、それで議論は終わる筈なんだが?
そのアタッチメントの操作性とかについてならは問題が変わってくるが。
あり任
また一年後新型出して信者をブヒらせてやれ
豚と呼ばれる人たちは何故所持ハードうpが始まると沈黙するのか
P4G→アサルトガンナーズ→クリスタルホワイト&メタルギア→ゲーム天国2→レジスタンス→パワプロ→タイムトラベラーズ→PSアーカイブス→特殊報道部→初音ミクD・f&同梱版→イースセルセタの樹海→ダンボール戦記W→マリシアスリバース→LBP→ストクロ完全版→FIFA13→零の軌跡→地球防衛軍P3→アサクリ3レディーリバティー
↑NEW!!
→ソウルサクリファイス→PSバトルロワイアル→COD→FF10HD→PSO2
DS→LLの時みたいに、画面が大きくなると、画素数が粗くなるから、カクカクが目立つ可能性あるな。
それに高解像度になれば、ソフト側も対応しなければならないから、厳しいところもあるんだよな。
解像度は変わらんから代わりに別な問題が出てくる事になると思うぜ
Vitaが売れない現実に目を向けた方がいいねw
ゴキ君はゲーム買わないでカイゾウドカイゾウドって呟いてるけど、
みんなはゲームが面白いハードを買うだけだからw
安いだけ、だろ?アンタバカー?w
確かに俺も面白いソフト遊びたいからVita買ったしなw
説得力なさすぎワロタw
俺妹ポータブルでもやってろよwwwwwwwwwwwwww
他所がどうとか関係なく欠点は欠点だぞ
同じ解像度で画面を大きくすれば確実に粗く見えるようになる
求められる水準を上回っている場合どれだけ大きく上回ったかを評価するかどうかは人による
だが求められる水準を下回った場合必ず評価は下がる
果たしてどれほどの人がこのレベルで満足してくれるだろうね
不思議!
説得力無さすぎワロタww
一方任天堂は大きくして値段を上げた
選択肢が増えただけでモデルチェンジしたわけじゃないんだから
今まで買った人は損ではないよ
直前にLL出ないと思って買ってしまった人はさすがに損だけど
はちま終わってなかったか
初回限定版が残ってるのに新色出すSCEの方がはるかに悪質なのに
値下げしませんと公言してて、フレアレッド発売後2週間で1万値下げした詐欺とかどう思います?w
ゲームに性能いらないなら、64GCお勧め
今の任天堂はそっからソフトの質は退化してるから。
ああ、ゲームお前やってないんだっけ
値下げしませんなんて言ってたか?
値下げ自体詐欺でもなんでもないんだが
SCEの個人情報漏らしておいて頭も下げない対応をどう思います?
値下げ自体は詐欺じゃあないよ、でもね しないと公言してて
更に値下げを認知させる努力(CM撃つとか、通達するとか)を全くしてなく逆に隠してた
それってどう考えても倫理観を疑うほど悪質だよね。
今回も1週間前にLLは出しませんとか公言してたけど、悪質だよねえ^^
個人情報云々は全く的外れ甚だしいけど、SCE叩く前に盗んだ諸悪の根源のハッカーを叩くのが
普通の思考だとおもうよw
3DSLLのサイトができてるってどういうことだ
だから、買い増し用だから無問題。『AVアダダブターお前は既に騙されてる』が証明してる。
すまんACだったw
ハッカーが根源なのは言うまでもないが
企業として謝罪しないのは普通じゃないよなw
発表のタイミングがどうだろうと3DSは売れてるんだよ、
任天堂が売れる努力をしてるからだ
ソニーもソフトはサード任せとか言ってないで一台でも多く売る努力をしろよ
初回版が捌けてないのに色だけ変えてまた出す、業界的に悪質なのはSCEだろうが
3DSよく売れてるね赤字も比例して増大中だw
Vitaそれなりに売れてるね着実に利益を積み上げてる
こんな所ですよね。
初回版が捌けてないうちに新色を出すのがどう悪質なのかよくわからんのだが解説してくれんか
初回版の在庫の存在を無視してるならまだしも、ちゃんと別に割引サービスを展開して売る努力してるし
Vitaがそれなり? 着実に利益?
発売前は3DSに圧勝wwwとか言ってたのにねw
マリオの半分でいいからソフト売ってみろよ負け犬
3DSに一度でいいから週販勝ってみろよ負け犬
あり任あり任
任天堂もアメリカでハッキングされてたけど発表すらせずに隠蔽していたよ
その後、ハッカーから任天堂をハッキングしたんだけど
気づいてくれたかわからないから発表したと正義のコメントが出され
任天堂がハッキングの事実を公表した
犯罪者に立ち向かう企業
犯罪者を見てみぬ振りする企業
どっちがいいかの判断は任せます
思ったほど売れてないのに在庫を増やすのが悪質だってのが解らんか?
その割引サービスとやらがどれだけの成果出してるのか知らんが
ゴキブリが詐欺とか言ってる1万値下げで3DSがどれだけ売れるようになったか考えてみろ
SCEのどこが犯罪者に立ち向かってるって?w
「俺は悪くない」ってふんぞり返ってただけじゃねぇかw
というかなんでSCEが謝罪してないことになってるんだろうな
現実までゆがんで見えてるのかね
あれで謝罪したことになってるのか
歪んで見えてるのはお前だろ
豚がそうやって、さも豚が間違ってないかのようにミスリードさせるのが伸びてるんだけどね。
どうすれば許してもらえるのか聞きたいわw
そこまで言うなら
アンチソニー的には倒産以外ないんじゃね?w
事実安いだけで売れてるんだったらSCEの高性能路線の勝ち目が無いという現実。
3Dや画面の拡大需要があると言われた方がSCEの巻き返し説が現実味を覚えるのだが?
インベーダーやギャラクシアンとかがこっちに向かって来てそれを打ち落とすとか
あとテーブルの将棋ソフトとかも欲しい
指す時とか成る時、飛び出すとかそんなんでも臨場感があっていいかも
これは何を意味するのか…
今の3DSの方がデザインに高級感があっていい
あと画質がちょっとヤバくなるかも。(特に下画面)
割高感がハンパない。
セイノウガー!ユウキイーエルガー!!
だって?
高くて高性能なのは当たり前。
携帯機にそれが求められているなら
ソーシャルは流行ってないし、vitaはもっと売れている。
必要だから一応つくったのに、新型で右スライドつけないとかキチガイすぎるだろ~www
まだ一ヶ月も経ってない…オワタ
普通に一緒に販売するから。PSPとPSPgoみたいなもんだし。
元々LL狙いで最近本体買った人は残念だけどね。
せいぜいテリーと松野か。
ブレイブリーデフォルトの評判次第で買うかなあ。。。。
でもその頃はVITAの洋ゲーが忙しくなってて結局見向きしなさそう。。。。
確信無いからちゃんと調べないといかんだろうが・・・
旧型3DSは、3Dカメラとしてお使いください(笑)
但し、空間余ってるのに右スライドパッド無い仕様は謎だが・・・
まあVITAより性能がいい3DSには負けてるけどな
あと3DSLLより3DSのほうが素材がいいからね~
3DSLLの素材は安物だからね~
3DSのほうがいいわ
色カッコいいし
3DSの方が性能が良い
3DSLLより3DSのほうが素材がいいです
3DSLLの素材は安物だそうです
色もカッコいい3DSのほうがいいです
片山被告?