3DS タグ :#ゲーム全般#3DSLL コメントを見る 586 2012.6.22 12:50 【速報】 新型『3DSLL』は18900円で 7月28日に「ニュースーパーマリオブラザーズ2」 「鬼トレ」 と同時発売! twitterでシェア facebookでシェア 「3DS」カテゴリの最新記事 3DS『世界樹の迷宮4』の体験版配信開始!さらに『デビルサマナーソウルハッカーズ』の3DPVも! 【超速報】3DS新型『ニンテンドー3DSLL』発売決定! コメント(586件) コメント 名前 匿名で投稿 1.(‘A`)投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 出ないって言ったじゃないですかぁ 2.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 そしてマリオでまた情弱に買わせようて訳かw ホントヤクザだな(´・ω・`) 3.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 たっっけぇwwww 4.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 でけー 5.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 マリオで有料DLCとか… 6.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:53▼返信 任豚オワタw 7.名無し投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 神値上げ北 またイワッチメント必要何か… 8.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 出さないとか言ってた割にはずいぶん早い発売ですね 9.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 ゴミだわ 10.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 11.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 安いなー 12.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 ACアダプター無しってのはどうなんだい 単品買ったことないから分からんが20000ってこと? 13.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 なんで右スティックを内蔵しなかった??今の任天堂はほんとに分からないな。 14.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:54▼返信 3dsライトはまだー 15.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 アンタバカー3DSLL(右アナログ・ACアダプター諸々無し)しかサプライズ無かったな 琴線触れそうだったのは絵のソフトぐらいか 16.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 値下げしないと本当にVITA終わる 17.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 クソ液晶でかくしただけじゃねえかw 18.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 今年になってから3DS買った奴はバカの極みwwwwwwwwwwwwwwwwww また先が読めなかったねw 19.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 だから値上げすんなよ… 20.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 神値上げw 21.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 値段がLLってかwwwwwwwww 22.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 チョニーの有料DLCは綺麗な有料DLC 任天堂の有料DLCは汚い有料DLC ゴキブリ気持ち悪い 23.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 これは買うか微妙なライン 24.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 2万で3DSLLきたあああああああああ! VITAにトドメきたああああああ! 25.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 任天堂はものすごくアグレッシブに3DSを売ろうと攻めてるけど ソニーはVITA本気で売る気あるの? 26.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 画面は2倍近くデカくなったのか 27.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 3DSを12000円に値下げするべき 28.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 うーむ、イワッチメント標準搭載の新型待っていたんだがなぁ 29.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:55▼返信 というかデザインめっちゃダサくなってね? 30.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 テリー発売直後に新型とかひどすぎる 31.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 子供向けと言われた事が心外だったみたいで色はシックにしてきたな。 色だけは大人向けだけどデザインは何時もの玩具だけどね。 女性が好みそうなデザインと色だな。 32.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 めwwwんwwwwせwwwwきwwwwww 解像度を上げろよwwwww 33.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 34.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 重さ約43%アップ 35.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 妥当な値段だな でもマジで大きい画面でMHやりたい人はどうなるんだ? 36.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 俺ゴキやけどこれは絶対買う! 豚は口だけで絶対買わないだろうな(笑) 重度の精神障害者やニートじゃ無理やもんしね(笑) ゴキの方がまともやな! 37.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 ダッサイデザインww 38.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 解像度とかどうなん…サイズでかくなっただけ? 39.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 国内では3DSが完全に覇権握るな… 海外では売れなさそうだけど 40.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 にんてんでっていう~ 41.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:56▼返信 マリオもDLC地獄来るのかよ・・・ 42.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 >>25 欠陥ハードを何回も出してるだけじゃねーかww 次はLL用のイワッチメントだろ?w 43.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 高くね? 44.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 600万超のアンタバカーwwwwwwww 45.名無しそん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 うん、そう……(無関心) 46.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 いや、急激に消耗してるの3DS側だろJK 47.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 任天堂ハードは新品じゃ買えねえな。DSもそうだけど初期型を中古で買うのが一番賢いわ 48.あ投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 値上げか。 任天堂もうダメかもな。 49.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 なんつうかさ 携帯機のサイズってのは最初に最適なものを考えておくべきなんじゃねえの? 50.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 ガッカリカンファww 51.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 これでVITAの値下げの可能性が高くなったかな?、GCかTGSのあとか年末か19980円あたりなるかもしれんな 52.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:57▼返信 1万円値下げアンバサダーからの3DSLLコンボ・・・恐ろしい・・・ テリワンの為に本体買った人は可哀想だな 53.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 あらかたソフト出てから不意打ちの新型発表w さすが情弱騙しの得意な任天堂w 54.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 そっか今日12時からニンテンドーダイレクトだったのか、デカイ3ds未だ出さないゆーてなかったっけ。 55.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 こんだけでかくなったのに2万は安いなー… レッド購入確定だわ 56.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 WiiUが余計に売れなくなりそうだが つーか日経のリークが当たってたてことは3万前後ってWiiUの価格も当たってるのかもなぁ 57.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 従来3DS用電源アダプタは1500円か たったこれだけを省くってww 少しでも安く見せかけたかったんだろうなw 58.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 やっと待ってた物が出てくれたけど、 通常版に4980プラスACアダプタ1500円別売りって価格設定はどうかと思うぞ・・・ 59.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 でかいのくるかー かうかなー 60.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 まぁデカクなっても解像度は変わらないけどなwwww 61.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:58▼返信 ぶっちゃけ小売キレね? 今山になってる中古の3DSが売れなくなるじゃねえか 62.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 Vita買うわww 63.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 wiiUはも絶対様子見したほうが得だな 64.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 白VITAとか霞んじゃったなwww 65.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 ダサくて重くて酷いな これって卓上に置いて使うモンなん? 卓上でスライドパッドとかすげー扱いにくそうだが 66.あか投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 これは擁護できねぇよ・・・ 客舐めてんのか 67.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 >>25 3DSの寿命が短いだけです 68.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 3DSLLwwwwwwwwwwwwwwwwwwww E3で発表しろよwwwwwwwwwwwwwwww日経に先に出されたのが悔しかったのかwwwwwwwww 69.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 DSiLLの時も思ったけどLLだけ地味なカラーにするのやめて欲しい 普通の3DSと同じ色揃えてくれればいいのに 70.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 日経の記事否定しなくてよかったじゃねえかwww 6月5日:記事否定 6月22日:発売発表 手のひら返しはええよwwww 71.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 この前のリーク記事をアンバサダーの連れに話したらすごくブチキレてた そして現実になった今、教えてやったらどんな顔するかなあ… 72.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 3DSも赤字出してるのに、LLこの価格っておかしくね? 3DSまだぼったくりだったってこと? 73.あ投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 電池が微妙に強化されてるな… 74.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 立体に見えるポジションが変わったりしないのだろうか 75.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 アダプター別売りwwwwwwwww。貧乏くさいwwww。 76.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 またまた岩感発動しそうwww 77.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:59▼返信 任天堂もアホだなw 3DS 2万にしとけばLLで2.3万とかでウハウハだったろうに 78.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 >>22 DLC自体はソニーじゃねーだろ 79.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 >>38 解像度はあまり期待しない方が・・・。 ちょうど3DS持ってないからコレ待って買うか。 80.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 日経は本当だったんや 豚ちゃん嘘だ嘘だってw 81.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 なんでE3で発表しなかったの? 82.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 >>51 ナイナイww あと1年は待ってろww 83.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 持ってなくて良かった3DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今後も騙されたくないので持ちませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 84.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 3DSっていつ発売されたんだっけ… もう2年くらい経ってる感じがするよ 85.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 でかいのが欲しかったり小さいのが欲しかったり なんでみんなが不満に思うサイズで初期型を発売しちゃうんだろう 86.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 3DSLL 4.88インチ 336g これでもVITAの方が、画面大きくてしかも軽いwwwwwww LLって何がLLなんだよ、値段か?任天堂の態度か?wwww 87.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:00▼返信 買ってなくて良かった スマブラまで待つかw 88.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 神値上げwwww 高すぎてそして重すぎるw 89.か投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 ふざけんなバァーカ! 90.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 一旦サイズバリエーションモデルなんて回りくどい言い方で発表して その名前のまま比較とかしてたのに最後にLLって言い換えたのは意味わからん 91.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 イワッチ・・・ 92.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 要らないなぁ・・・ 93.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:01▼返信 うわぁぁぁぁ!とならないんだけどw やりたいソフトもないし発表もないしw 94.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 つーかE3で発表しろよ… 95.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 名前3DSLLじゃねーか 日経をうそつき呼ばわりしてこれかよ… 96.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 イワッチメントLLマダーーーーー?wwww 97.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 いつのまにか値上げキター DSも値段上がって言ったよな 98.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 アンバサダーそろそろ切れていいんじゃない?w 99.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 本体サイズそのままで画面だけデカくしてほしかったな 100.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 株価爆下げくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお みんな急いで逃げるんだああああああああああああああああああああ もう逃げてる?デスヨネー 101.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 >>51 むしろ可能性低くなったと思うんだけど 向こうから値上げしてきたんだし 102.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 336gで500gのタブコンを重く感じさせない作戦だな! 103.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 >>95 日経さんごめんなさい 104.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 プロレス会場でこんなこと言うのもアレだけどさ… もう、欲しい人が買えばいいんじゃね? なんか、ネタにするのもめんどくさいわ、こんな商売のやりかた。 105.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 アンバサダーへの仕打ちひどすきわらたwwwww 106.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 右スティックは無しか… 107.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 >>94 現行が売れなくなるだろが! 108.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 3DSiまで待つのが真の情強って事か!? 109.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:02▼返信 3DSLL 336g WiiUタブコン 500g 腕の筋肉の強化でも目指してるの? 110.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 >>76 これだけやって下がったらもう終わりだな任天堂 111.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 結局マリオだったな ソフトが無いな 112.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 新型3DSの仕様に文句垂れるな!ゴキが!! 113.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 相変わらず詐欺商売が凄いな 1万円ぼったくりして赤字になったから 3,900円上乗せして、かつアダプターは別売りか で3DSLL売る為に、ポケモンやマリオを弾として使うと プラットフォーム構築は二の次で、ゲーム機をメインに売る商売をこれからも続けるのか 114.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 騙される情弱はともかく株主からしてみればたまったもんじゃないだろw 115.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 Vitaより重いとは… 116.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 値上げのおかげでVITAがマジで戦いやすくなったなw おそらくVITAもあと半年くらいで内部基板なんかのコストダウンが進んだ 新型番モデルから5000円くらい値下げしたモデルになるだろうから 完全に価格は互角にもってけるし 117.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 >>84 まだ1年と4ヶ月だというのに! 118.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 まぁいつも通りのニダだったな 119.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 次は3DSLL+とか言って右スラパ追加版がでるぞ~ 120.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 岩田のバカはまたイワカン感じるんだろ? 121.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:03▼返信 逝ったぁああああ 122.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 笑い過ぎて腹痛いwwwww 123.-y-投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 今日のまとめ。 やっぱりソニーは有能でしたw 124.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 もう2画面いい加減あきらめなよ・・ それがどこまでいってもハードの足かせになってるんだから 125.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 うえー なんなんだよこの会社w 画面デかいほうがいいじゃん 旧型どうすんねん 126.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 うわわわわわわわわわあああああ 先週買っちまったじゃねえかああああああ 127.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:04▼返信 先に買う人が損をするハードってどんだけだよ 引くわ 128.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 ×アンバサダー ○アンタバカー 129.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 E3でLLの発表なかったから3DS買った人涙目 130.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 バッテリー時間ほとんど変わらないってどうなのよ 技術力なさすぎだろw 131.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 これでDSやったらどうなるのか見もの 132.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 画面大きくするより改善する所まだあるだろwwwwww 133.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 ニダダメダメだったなw ところでAKBて既出? 134.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 今週買ったやつ最悪だなw 135.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 >>119 第二のアンタバカー発動ですな( ^∀^) 136.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 この画面サイズで解像度そのままとかマジでワロスwwww 137.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:05▼返信 解像度上げようよ 138.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 宮本までダブッチになっちゃったな 139.犬投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 でっかくなっちゃった… 自分はGBASP、PSPGo、DSliteといった携帯性の高い携帯ゲーム機が好きです。 3DSliteが出るまで待ちます… GBミクロ欲しいです… 140.あ投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 なんか末期ハードのテコ入れな感じ。あとは落ちるだけ。 141.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 ポーチとか全部作り直し、買いなおしじゃん いや、さすがに舐め過ぎだろ 142.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 >>133 既出 それにしてもこれは酷い・・・ 143.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 V I T A 完 全 死 亡 144.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 記事否定しておいて直ぐに手のひら返すとか意味分からん 145.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 まじでこれアンタバカーだわ・・・orz 146.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 レッド&ブラックが一番よさげなようなキガスル 147.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 とてもよかった 79.7 w 148.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 149.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 みんな、日経さんに謝らないといけないね・・・(´・ω・`) 150.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 株価は午前と較べてやや上がってるな またマリオ無双を発表されるよりはいいニュースか 151.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 もうLLだすってことは来年くらいには3DSなくなんのか 152.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 後場も軟調ですねぇ どうせ何も無いだろって目で見られてたから焦った売りも無いっぽい 153.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 今までは生暖かい眼で見てたけど大概にしろよイワッチ・・・ 腐ってるにも程がある 154.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:06▼返信 PSPよりぼやけるんじゃねえのこれ。 155.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 任天堂の商売の底が見えたな 任天堂のソフトは安い、任天堂の収益はあくまでもゲーム機を小売に売って収益を得るモデルであって ソニーやマイクロソフトと違い、プラットフォームを構築して、そのロイヤリティで稼いでいくってビジネスじゃない だからこそ、周辺機器や交代の早いゲーム機の投入が収益を上げる要となり、その為の本体と一緒にソフトを買う、予約される事が重要になる なぜ、ネット上で他社のソフトが本体を売上る為の弾扱いされるかといえば、任天堂の工作員及び問屋が多いってことだろう 156.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 wiiコンとしても使える3DSが次に出るなwww。 157.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 これ、モンハン用のアタッチメント装着できるのか? 158.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 E3後の動画発表会で反応なかったから 今後あるやつ全部持ってきたって感じ? 159.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 Vitaなんていらんかったんや 160.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 分解したらどんだけ安物パーツに変わってるんだろうな 161.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 3DSiLLとか来るのを待つか 162.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 アダプターって1800円だっけ? 結局2万だよね 2万って言われると高いって印象持たれるからアダプター別売りにして18000円にしたって事でしょ あの低性能じゃ18000円でも高いけど 163.投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 もっとマシなカラーリング出せや 164.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 スティックの位置を十字と逆にして左右につければ神なのに ホントアホだわ・・・ 165.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 ※アダプター別売り 実質2万円をカンジさせない神値上げ! 166.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 テリーのために3DS買うといってたアイツ、今どうしてるかな 167.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 夏商戦、LL、マリオ。 ヴぃーた完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 168.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:07▼返信 ユーザー切り捨て第2段キター 169.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 >>157 新しく出るから買えってことだよw 400g突破しそうだなw 170.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 とりあえずMH3G(MH4)専用機として過不自由なければいいわけで。 てか、LL用イワッチメントはさすがに無理すぐるだろ!? 右スティックどーすんだ。 171.あ投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 旧型3DSは青色がメインカラーだったのにLLには無いんだな 年末あたりに新色として出すんですね解ります 172.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 怖っカルドと一緒に旧型予約するとこだった 173.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 出ないって否定して1月も立たずに出す!しかも来月wwwww。 174.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 アカウント制とかまだかよ! 175.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 とてもよかった8割くらいだったぞwww 79%とかマジ宗教放送だった 176.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 デザインとカラーが糞すぎるww 177.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 解像度的な問題で酷いことになりそう… 178.名無し投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 ポケモンと本体同時購入考えてた人々はどう動くのかね? 179.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 日経へは「何を」否定してたんだ?結局w 180.ソフト投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 任天堂とソニーの違い 任天堂=自分たちで動く ソニー=他人任せ早くビータにモンハン出してよ あ!出ないならモンハンパクります=ソウル 181.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 次の新型はいつ出すんだろうな? 182.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 任天堂携帯機はどんどん進化型出るから買い時にとにかく困る 最終型は毎回素晴らしいんだけどね 183.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 相変わらずドラクエ10はムービーばっかりでプレイ画面あんまみせないのね ムービーのクオリティ期待したら痛い目みるぞ、とβ中の俺が 184.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:08▼返信 とりあえず1500万台見えたな3DS 買い替え需要もおきまっせ 185.あ投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 解像度www 右スラパwww お笑いありがとうwww 186.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 ボケボケが捗るな 187.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 >>146 シルバー&ブラックだろjk まあもう3DS持ってるからいらんけど 188.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 >>5 この記事と関係無い様な? まぁイライラが止まらいのは解るけど・・・w それに買いたい奴が買えばよいんだよDLCは? 全ハードでやってる事にいちいち文句言われてもなぁ・・・w 189.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 >>147 いかにここのゴキどもが異常なのかがわかるな 190.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 うーん、このハードサイクル まだ二年目なのにLLとかwww右スライドパット追加したのもどうせ後で出すんだろ? 191.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 >>179 ネガキャン的な何か 192.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 これで逆鞘解消出来るんですか? 193.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 なんでE3で発表しなかったんだろ 194. 投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 とりあえず買うわ 195.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 >>157 もちろん出来ませんwww それどころかいままで出た周辺機器も装着不可www 196.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 LLてさアタッチメントくんのこれに?ww なんで右スライダーつけねえんだ?ww 197.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 >>180 >任天堂=自分たちで動く ねぇ、なんでスマブラをバンナムに作らせるの? 198.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 もうこれゴキブリ完全死亡だわ・・・ 199.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 個人的にはジャギ度が上がってももう少し画面が大きい方がいいと思ってたから LL登場はいいニュースだが、右パッドなしとかACアダプターとか 他の要素がクソすぎてスルー確定 200.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 >>173 イワッチが「出さない」と言ったら・・・後は分かるな?w 201.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 まじで訴えたら勝てるんじゃ・・w 202.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 結局新型だけか まあ売れるだろうけど、総評してつまらん発表会だったな 203.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 204.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 株価は特に反応なし。 205.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 カラーリングが疑問だがこれは買いだ・・・・・・・!! 206.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:09▼返信 友人がテリワン目的で最近3DS買ったんだけど… その前に相談されたんだよ… 「買うべきか」って、それで欲しいなら買うべきだって答えちまったんだよ。 …止めときゃ良かった… すまん…本当に… 207.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 マリオ発売こんな早かったっけ? 208.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 日経大当たりwwww 209.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 3DS売りに行こうと思ったけど3DSって閉じるだけで上画面傷つくから足元見られそう 210.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 >>203 さすがの逆神だなwwww 211.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 アンバサダーで3DS大満足のオッサン懐古厨、 ソフト引き継ぎ出来なくてもれなく全員涙目wwwwwwwwwww 212.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 今小売にある3DSの在庫どうするんだよ・・・ 213.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 イワッチは嘘つきでしたwwwww 214.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 これ、Vitaより重いんだけどwww 215.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 画面でかくなっても解像度変わらないとかw こんなのいらねえ 216.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 標準だとどうやって充電するの? これ USB? 217.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 ※ACアダプタは別売りです。 218.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 充電機別売りw 買い換える人も沢山いると思ってるのかなwwww 低性能ハードに金かけるやつざまあwww 219.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 ミヤホン大嘘つきやないか・・・ 220.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:10▼返信 >>179 「E3で」ってところじゃない? 221.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 appleの真似で毎年新型出す気か? 性能は変わってないがw 222.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 ニシ君と同じで逆になるのか 223.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 シャギシャギをさらに 強くするLLは シャギシャギマニア向けw 224.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 >>212 安いからまだまだ中華が買ってくれる 225.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 >>203 ダブスタ発動wwwwwwwwwwwwwww 226.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 とてつもなく酷い発表だったな 株価また下がる 227.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 これLL用イワッチメント付けたら丁度500gになるんじゃね? 228.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 なんかすげー事になってんなw 229.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 宮本も嘘ついてたのか 本当にクズしかいない会社になっちまったんだな任天堂 230.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 マリオDLC 231.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 スーパーファミコンの時もACアダプタは別売りだったから、3DS用のを流用しろってことか。 232.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 アダプタ代用できる? 233.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 充電器別売りて…大胆な売り方してきたな 234.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 画面の大きさ2倍だと 画像の粗さは何倍になるの? 235.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 外人「E3で発表しろよ 馬鹿」 236.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:11▼返信 俺の誕生日に発売か・・・仕方ない買ってやるか 237.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 お人よしの情弱ビジネス大成功wwwwwwwwwwww 238.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 ミヤホンに騙された情弱ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww 239.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 おそらく珍天のシナリオだと逆ざやの挑発にSCEが乗ってきて それで大ダメージうけたとこへこの値上げぶつけて逆襲て感じだったんだろうね しかしまったく乗ってこなかった上に自分の体力だけがもりもり削られて 音をあげてしかたなくなにもないのに発表とか完全な負けだよな これVITAが計画通りコツコツコストダウン進めてきたらまた追い詰められるだろ 240.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 イワッチならいつもの二枚舌だけど、こんどは宮本が直前に出ないと言ってるんだよ 241.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 3DSのアダプタがLLでは使えないってことじゃないよな? 242.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 >>214 しかもVitaより画面、ちっちゃいよw 243.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 >>188 任天堂自身がDLCに批判的だったんですけどーーーw 244.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 >>203 その裏では着々と3DSLLが開発されていたのか・・・ 宮本すら1週間前は知らなかったとかどんだけ 245.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 つまらなかった… LLくらい? それも事前リークあった上に高いし 246.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 とんでもないダブスタ企業だよ 247.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 これ買ったらアンバサダーになるわ ぜってえ右スライダーつきのくるわ 248.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 ゴキブリ火病wwww 249.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 >>203 1週間で手のひら返しかよ さすが豚の教祖だなぁ 250.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 画面の大きさしか違わないなら 何故最初からこのサイズで出さないの? 251.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 付属のACアダプターを強制されずに 充電台での充電を選べるわけか 充電台派は余計な費用がかからなくて済む! あり任!! 252.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 昔の可愛い系ノートパソコンか電子辞書みたい 253.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 すごいな、出さないって言ってたのに 254.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:12▼返信 ソフトも マリオ以外がきげー 笑 まず眼中にない 笑 255.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 >>189 E3では真逆の結果、でがっかり賞まで受賞したのに?w 256.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 安かろう悪かろう 257.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 解像度そのまま ACアダプタ別売り 充電代別売り どうなの?これwww 258.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 >>244 知らない訳ないだろ 嘘ついてたんだよ 259.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 やっぱ買わなくてよかったわ LL買うかな やりたいソフト結構あるし vitaはもうちょいがんばれ 260.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 これでモンハンが大画面でやりやすく ん? んんん? やりやすくなったのか?? 261.チキン投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 まさに阿鼻叫喚… 俺3DS買ってないからいいけど、俺の友達は一昨日FEと一緒に買ったからなんて声掛けたらいいか… 個人的にはモンハンと一緒に買ってみようかと思ってたけど、最終的に左スティックと十字の位置が逆が一番響いて買わないと決めたし… LLでも同じなら買わない… イワッチメントで補正してくれるなら買う確率上がる 面白そうなソフトがでるならね… 262.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 マリオに有料DLC来るのはワロタw 263.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 最近買った人いたら詐欺じゃんw 264.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:13▼返信 任天堂ダイレクトでソニー株爆上げキターーーーーー!! 265.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 結論 お笑い企業のお笑いハード発表でした 266.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 3DSキムチレッド発売>直後値下げ DQテリー発売>直後LL発売 267.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 画面の周りは黒じゃないといけないみたいなこと言ってたのに それも違ったってことだね もうむちゃくちゃ 268.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 テリワンで買った馬鹿ざまぁww・・・・ 269.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 昨日3ds買ったんだが… 270.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 すげー巨大に見えるな 外国人向けにボタン類もでかくしてやれよ 271.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 任豚堂、真の据置ゲーム機キターーーーー 272. クッソワロタw投稿日:2012年06月22日 13:14▼返信 解像度シャギシャギwww お笑いライブ楽しかったよーwww 273.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 そういや充電台っていくらするの? LL用じゃないと無理なんじゃ 274.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 ペルソナの話題なぞこれに比べたらカスだな 275.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 >>269 m9(^Д^)プギャー 276.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 アダプタ別って二台目前提なのかよ 277.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 でかいね けどバッテリーは良くなったね 278.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 >>239 平井は日本人ってよりも米国人だからな クタラキなら間違いなく挑発に乗って値下げしてた 今のソニーは米国流の平井に関西人の吉田っていう商売としては完璧なタッグだから 小手先だけの今までの任天堂じゃ痛い目にあうだけだろうね 279.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 任信の財布がもつのか? どんなにクソハードでも買い支えないと信仰心を疑われるのだろうけど・・・。 280.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 >>264 ホントに上がってたwww まぁでもオリンパスとパナ関連だろほとんど 281.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:15▼返信 3DSLL ・あれほど否定した日経のリークそのまんま ・値上げ ・ACアダプター別売り マリオ ・ 有 料 D L C は じ め ま し た なんだこれ・・・ 282.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 画面の比率は書いてあるのに重量の比率は無視なのかw 283.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 サプライズはマリオの有料DLCだったな やばいくらいにガッカリ発表だった 284.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 でかくて値上がりなんだから前買った奴に損はないような 285.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 3DS売ってくる マジユーザ騙しすぎww 286.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:16▼返信 >>280 だなー 着実に地盤を固めてきてるな 287.チキン投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 ↓の追加 ちなみに俺はVITA持ってるから、VITAにモンハンでたらVITAそっち買うわ 288.は?投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 まーた解像度そのままかよ、 アップしてたら ガチで買ってたのに 289.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 任天堂にも計画があるんだから発表する前にリークされたら否定するに決まってんだろ 290.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 Vitaマジで何も無いな 291.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 ニシクンはまずVITAのスクショを見てほしい 次にその画面を縦横4分割する。 3DSLLのデカい画面で表示出来るのはその一つだけだよwww 292.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 こりゃ来年辺り携帯電話出すな 293.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 ニコ生イワッタ瞬間豚増えすぎワロスwwww 294.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 イワッチメントLLも売るのか? 295.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 結局日経は正しかったじゃん! これで自分も晴れて3DSが買えそうだ。 にしても・・・完全にVITA詰んだな。 296.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:17▼返信 内部がフルキムチになってるらしいぞw 297.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 任天堂っていつの間にか藤原紀香みたいになってきたなwwww 今日ほど、寂しい気持ちはないわ 男らしくE3で発表しとけよ 海外で発売したら、3DSが余りまくって返品の山になってる北米の小売に叩かれるもんなw 298.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 今の3DSの大きさのままで、上画面だけでかくしてほしかったわ 上のところ、黒ぶちでかすぎだろ 299.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 昨日ポケモンと3DS合わせて買った奴ら全員涙目wwwwww 300.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 いつもなら噂には答えないのにね 301.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 重すぎwwwww 302.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 3DSLLが値上げってバカか 303.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:18▼返信 全体的に丸っこくなってるな 最終的にWiiUのタブコンに進化する可能性が微粒子レベルで存在する・・・? 304.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 でかくなってもVita以下の大きさなんだなぁ 305.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 結論:いらない 306.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 600万人のアンタバカーの準備をw 307.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 アダプターは既に持ってる人は買わなくて済むんだからいいだろ。 選択肢があるのは評価できる。 むりやり買わせるよりまし。 308.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 重量の増加ほとんどバッテリーじゃねえの?w 309.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 310.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 vitaより70gくらい重いとかわろた 311.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:19▼返信 そういや上板黒いのは理由があるみたいなこと言ってた気がするんだけど もういらなくなったのかな 312.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 長所 画面が大きくなった 電池の性能が向上した 短所 値上げした 解像度そのまま 重くした アダプター別売り VITAより画面が小さく重量が重く低解像度で実質5千円差か VITAが安いのかもしれないが比べると3DSってぼったくりだな 313.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 売って買い換えようかと思ったがソフト移動に本体いるじゃねぇか・・・ マジで任天堂嫌いになっていくわ・・・ 314.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 テリワンの3DS同梱版みたいに特別仕様の3DSLLも後に出るだろうから 発売されても慌てては買わない ミク仕様の3DSLL出ないかな~と期待はしている サイズが大きくなった分天板の絵も大きくできるだろうし 315.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 >>304 本体はVitaより大きいよ! 縦に! 316.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 解像度、重さ的に、今の3DSを売って買うにはリスクがあるな かといって、2台もいらんし、それならVita買う足しにするよな 317.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 画面大きくなっても解像度変わらないから結局キャラの顔つぶれちゃうんでしょ? 318.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:20▼返信 淫珍堂ハードの新型はいつも値上げだね 319.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 宮本氏の否定はなんだったのか? 320.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 >>311 たしか3D表示するとき周りが明るい色だとうまく立体視できないとかなんとかいってたよな 321.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 重すぎて携帯できんよ・・・ 322.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 またソフトの売れないハードが増えるのかー 323.生野菜投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 遂に来たか!! ありがとう!任天堂! 絶対に買います!(`_´)ゞ 324.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:21▼返信 「どうせ3DスライダーをOFFでプレイするんだから上画面の黒枠なんざ要らないんだよ」 325.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>264 おいwww 任天堂株価は全く変化なしのマイナスだな 326.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 dpiやばそうだな 327.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 >>324 てか、3Dそのものがいらない 328.ソニーが何かしようとすると、、、投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 必ず 仕掛けてくる任天堂ちぃーっす! 今回は白vitaが出るから その前にLL発表したんだね(((^_^;) 企業して最低ですね 329.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:22▼返信 しかし重いなこれ イワッチメント標準装備じゃないしスルーするか 330.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 右スティック見送りとかアホかと LLイワッチメンと出してまた小銭稼ぎですかw 右あったら買ったのになぁ(チラッチラッ 331.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 通常の3DSの画面広げてくれるだけで充分なんだけど LLじゃモンハン出来ません! 332.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 結局日経リークは真か。つーかでけえなw バッテリーはあんまり伸びないのね。 てかレギュラー本体もちっとは画面大きくした新型出さんのかね。 333.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 下画面大きくする必要あるの? 334.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 豚ざまああああああああああああああああああ^^ ざああもう一度買えろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw 335.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 イワッチのダブスタがここぞとばかりに炸裂してるな… 336.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:23▼返信 二台にしても共有できないんでしょう? フレンド登録なども別扱いだしDLソフトも買い直し これが一番厳しい 337.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 今後3DSLL同梱版とか出てもアダプタないんだろwwww。アダプタぐらいつけろよなー。 338.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 任天堂の初期型は絶対買ったらあかんな 339.ライト投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 そういや、アカウントないから またDLソフト買い直しか 340.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:24▼返信 >>317顔無し無双、、、 341.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 >>335 任天堂というかいわっちは嘘ついて何かメリットあるのかな?w 342.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 スマホとかどんどん高解像度になって、一般人ですら目が肥えてきてるのに、大丈夫かこれ 343.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 ダブスタ発動キター!! 344.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 日経叩いてた豚wwwwww 全部マジだったじゃねえかwwwww 345.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 なあ、黒枠っていったい何だったんだ(´・ω・`)? 346.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 また押入れの中に行くゲーム機が一つ増えましたよwww 347.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 DSライトの頃も思ったがこの上部分と下部分が色違いのデザインって誰が望んでんの せめてLLみたく上から見れば同じ色に見えるようにしてくれよ 348.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 この展開のフットワークの軽さだけはソニーも見習って欲しいとこだなあ。 VITAがやっと1色増えるところに新型3色投入とか。 349.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 宮本を責めない糞豚ワロスwwwww 本当宗教だなwwwwwww 350.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:25▼返信 サード・・任天堂見限っていいと思う。 351.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 >>325 一応、午前の終値と較べて、 ニダが始まってから上げてはいるな 昨日の終値すら超えてないが 352.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 >>268 元気出せよ・・・ 353.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 まさかニューマリの紹介でほんとにコインガー、コインガー言うとは思わなかったわw 今日のニンダイはそこらのお笑いライブよりよっぽど笑えたよ 354.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 宮本「テリワンとポケモンで3DS買っちゃた奴はごめんねごめんね~」 355.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:26▼返信 いらなすぐ 356.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 任天堂の美的センスで一番謎なのが画面サイズ大きくなったのに 解像度が上がらないところだよな 汚いもんをデカい画面で見せてどーすんだと 上下で画面のサイズが違うのも気持ち悪いし ホントに合わないんだよな、感性がwww 357.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 失望でソニー株爆上げwww 358.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 >>324 あ、確かに 359.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 買うならLLだな 任天堂ソフトにはグラなんかどうでもいいから 360.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 >>309 重さ比較乙 分かりやすいね DSi LLも重すぎて最初しか売れなかったんだよな 3DS LLはそれよりも更に重いという 361.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 LLっておじいちゃんおばちゃんの為のハードだろ? 362.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:27▼返信 発売半年で1万値下げ 値下げから1年で大型か・・・ 363.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 酷かったなあ今日のニンダイ やらない方がマシだった 364.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 >アダプターは既に持ってる人は買わなくて済むんだからいいだろ。 >選択肢があるのは評価できる。 その選択肢は所持している3DSやDSiを売るか売らないかの選択肢だけじゃなけねぇか 365.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 解像度変わらないの?マジで? 366.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 任天堂のゲーム機は買わなければ買わない程 新製品が登場するってわかったからWiiUも不買しまくろうぜ 367.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 豚は「Vitaは携帯機なのにデカくて重いから持ち運びできないクソ」 的な発言をしてたよね。 まさか3DSLLは持ち歩くものじゃないとかいう言い訳しないよね? 368.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 画面サイズが4割でかくなったら重さも4割増えたでござる 369.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 >>356 センスというより、技術的に無理なんだろ 370.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:28▼返信 うぉぉっコレはマジだったら嬉しいな! 371.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 こんなもん試遊台に出したらセルフネガキャンやないか! 372.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 これさぁ…ソニーのお偉いさんが「VITA新型は出ません」って言ったその1週間後にVITA新型発表したら、 糞豚は発狂してソニーを叩くよねw 373.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 また脳トレで情弱騙すのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 374.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 >>348 フットワークが軽いというか、 元々予定してた流れを前倒しせざるを得なくなっただけ。 これは値下げのときに社長自ら言ってる。 375.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 マリオのDLCは着せ替えなどの遊び要素じゃなくて本編であるはずのステージなわけなの? 376.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 >>365 いわっちが解像度は変わりませんって、さらっと言ってた 377.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:29▼返信 任天堂はやっぱり色々仕掛けてくるな しかし白Vitaの前とはなかなかやるね・・・ 378.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 >>362 ハード展開早すぎ。 3年くらいで3DS終了してそう。 もっと時間かけてシェア伸ばすっていう考えはないものなのだろうか。 379.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 ACアダプターが欠品の中古3DSがあふれかえるわwwww 380.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 いわっちの二枚舌発動!!! そういえば任天堂はMSやソニーのように金で独占買うのは不毛だからしないとか言ってたけど ぶっちゃけMHはカプコンのホッペを札束で叩いたんでしょ?wwwww 381.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 つーか、せっかくLLにするのに、何で右下にアナログスティックつけないの? 任天堂ってアホなの? 382.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 はい!!死ねよ任天堂 383.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 画面でかくなっても解像度は変わらず Vitaとの落差に落胆w 384.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:30▼返信 >>348 これがフットワーク軽いって、どれだけポジティブシンキングなのよ 385.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 値上げきたー! 386.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 やっすー。欲しい。 Vita終わった 387.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 売れなければすぐ安くするみたいだし 待ったほうが得だな でも値下げで買ったら負け すぐ新型が出る。 388.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 解像度あげたら互換性取れないだろうが! マシンスペックは上がってないんだから解像度あげたら従来の表示性能が出せなくなる。 389.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 終焉だな 390.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 >>341 単に無計画なだけだろ 経営者として無能とかってレベルじゃない 391.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:31▼返信 なんかみんな勘違いしているようだけど 技術的に大きなLL作るよりも小さな3DS作る方が難しくて 製造ラインも苦労するんだけど。 解像度そのままのLLの方が高いのは おかしいよ。まぁバッテリー機能は上がってるらしいけど。 392.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 同じ記事二つ立てんなよ 393.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 画面はでかい方がいいんだが これは重すぎるだろ あとなんでこんな気持ち悪いカラーリングなんだよ 394.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 >>378 製品寿命短いからね 生き急ぐのも無理はない 395.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 解像度同じで画面でかくしたら普通に画面のジャギ具合元よりやばくなるがな 396.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 >>372 豚どころかGKさえ叩く 397.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 任天堂側からしたらサプライズでびっくりさせたいんだろうけど ユーザー側だと別の意味でびっくりするな 398.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 この調子でWiiUもいつかLL商法やらかすんだろうなあ 399.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:32▼返信 >>366 ハナっから買う気ないよ^^ 400.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 少なくとも、任天堂はちょっと普通ありえないぐらい速攻で日経の報道を強く否定してるし 次の国内向け3DSカンファでハードに関する情報は無いってのは岩田が明言してる そりゃようやく3DSが軌道に乗って今年年末はWiiU大プッシュしなけりゃならんのに なんでそのタイミングで3DSLLなんて出さなきゃいかんのだよ 大画面携帯の印象的にもWiiUのタブコンと被っちまうだろうが あんなデタラメ情報平気で流すのが経済新聞名乗ってるのが不思議だわ 401.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 >>378 3DSが海外で売れてないから、LLは海外テコ入れの意味合いが大きいかもね DSi LLは海外では普通のDSより売れたらしいから アメリカ人とかなら重くても大丈夫だろうけど、日本じゃ最初しか売れないだろうねぇ DSi LLがそうだったから 402.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 右ステ搭載版は出るかねぇ スピードが求められる時代だからハード展開が早いのは仕方ないね 問題は黒字化できるかどうか 403.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:33▼返信 同じことをSONYがしたらスレがいくつ立つんだろうか・・ 404.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 正直3DSLLで解像度も上がってれば買おうと思ったけど 解像度そのままでデカクなっただけなら ゴミとかわらん ま~それでもしんzy 405.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 >>384 矢継早に出さないといけない自転車操業状態になってるだけだよな 406.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:34▼返信 >>378 任天堂の商売を完全に勘違いしている プラットフォームを構築して、そこにソフトウェアが増えて収益を上げるんじゃなくて あくまで、ボッタクリしているゲーム機本体の売上が重要なんだよ その証拠に任天堂のソフトってのは殆どが5,000円以下で ソフトから得られる利益は極僅かなもの 任天堂にとっては、本体と一緒に買ってくれるソフトの存在が重要なわけ 本体から得られる利益がメインだから つーわけで、早いスパンで本体や周辺機器が投入される 407.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 先に買って損した気分になってんだけど補填してくれるわけ? 旧3ds送りつけたら新型にしてくれるとか 408.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:35▼返信 >>401 海外向けてなら尚更E3で発表したほうがよかっただろうに 409.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 値上げ始まったか どっちにしろ海外じゃあ売れなさそうだし 利益を上げて国内だけでやって行こうって所か 410.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 >>405 そういうことだな しかも急場拵えなのか、DSi LLよりも重いハードになってしまったという 411.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 騙して売り逃げ これが任天堂のジャスティス 412.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:36▼返信 >>400は否定当時の書き込みか?w 413.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 てか3D無しバージョンを9800円で売れば爆売れじゃね? 414.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:37▼返信 カルドセプトと3DSセットで買おうと思ってたが、LLまで待つかそれとも現行機で行くか 最近VITA+P4Gといい、やっと現行携帯機でほしいのが出そろってきたなぁ 415.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>401 海外メインだったら、なんでE3で発表しなかったって気もするけどね。 まぁ、やることなすことチグハグな今の任天堂ならそれもしかたがないか。 416.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 右スティックはWiiUと同じ配置で、かつWiiUのタブコンとして扱える3DSの新型が出るでしょ そんでこれでWiiUがどういう形状で発売するのか、ほぼ読めたが、あのタブレットはWiiFitと同じで別売り 本体に同梱されんのは、箱○のコントローラに似たコントローラ そんで3DSの新型と同時に展開していくって流れだろうな これで本体の値段を少しでも下に抑える 任天堂にとっては、ゲーム機を売る商売だから、モデルが沢山あればあるほどいい ゲームソフトはゲーム機を買ってくれる為の餌に過ぎない 417.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>10 GKはまた始まった。 3DSLLは2Dなら800x480じゃ。 418.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 液晶大きくなって、さらに比較しやすくなったねw もやジャギもUPするなこりゃw 419.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>413 それは任天堂のプライドが許さない 420.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 3DSLL:18900円+アダプタ:1500円+充電台:1200円 計:21600円か 随分値上げだなw 421.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:38▼返信 >>406 でもLLでも逆ざやは無くてもトントンくらいで利益はあんま無さそうだよね 逆ざやは4000-5000くらいらしいし 422.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 600万人切り捨てオメ。 任天堂の製品買うやつが悪い 423.名無し投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 これ画面だけじゃなくて全体でかくしたのは安くてデカイ部品使うタメだろ… こんな荒業で黒字化狙うとかとんでもないな 性能自体は電池以外変わってないみたいだし消費者舐めすぎだわ それでも売れるんだろうけどな 424.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:39▼返信 つかこのタイミングで右パッド付けなかったらいつ付けるつもりなんだ、と? LL用イワッチは出さなきゃだめだろうけど、出してもさほど売れない ここで標準化の道作っとかなきゃ対応ソフトも出なくて結局右は死にパッドになると思うんだが 425.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:40▼返信 3DS持ってるけど800×480なんか到底ないんだが 426.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 海外で発表出来ないのは3DSが全然売れてないから 当然、海外の小売には売れなくて小売に大量に残っているか返品の山 そういうところへE3ってイベントで大々的に3DSLLを発表すると 海外の生の反応を日本に届けてしまい、世界での3DSや任天堂が今置かれている本当の現実を 日本人に知られてしまうから ニコニコとツイッターとアフィブログなら、幾らでも任天堂の金次第でいくらでも煽動出来るからな 海外売上が激減した任天堂の生き残る場所はステマし放題の日本市場しか残されてないのよ 427.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:41▼返信 えっ、アダプターつかねぇの? 428.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 それにしても形がダサい 大きくしたのに右スラパ付けない不思議 429.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 アダプタ無しで値段を抑えるまさに神対応 ありがとう任天堂 430.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:42▼返信 >>425 豚はハードに弱いんだから察してやれw 431.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 >>425 ぶーちゃん曰く そこは(信仰心でカバー)らしいです 432.あ投稿日:2012年06月22日 13:43▼返信 100歩譲ってスマホじゃなく 一昔前の携帯と比べてみても シャギシャギだけはマジで勘弁。 俺的に映像がシャギシャギになるのより 細かい漢字が潰れるのが許せない。 もったいなことしなぁ任天堂 433.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 >>417 ならないよ そういう仕組みになってない 434.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 あぶねー数日前に3ds買うかVITA買うか迷ってたよ 結局、VITAに買ったけど てか、任天堂の売り方はちょっと酷い いきなりの値下げもそうだが、ハードの交代も早すぎる 今年、3ds買った人も少なくないのに、もう型落ちだぞ 435.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:44▼返信 >>421 上の>>420に書かれてるけど、周辺機器の利ざやが大きいんだろう WiiやGCもそうだったけど、必要なもんを省いて見た目の価格だけ低くするやり方が本当にえげつない これをソニーやマイクロソフトがやるとスゲー勢いでネットで叩かれるけど ネットで煽動してんのは任天堂だから、任天堂がやっても叩かれないんだよな ホントにこの企業がいると、全てのビジネスが壊れるから潰れて欲しいんだけどな 朝鮮企業そのものじゃん、任天堂って 436.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 >>434 型落ちって考えがおかしい iPadが出たらiPodは型落ちか?って話だ 437.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:46▼返信 ソフトでサプライズがあると思ったら、ハードでサプライズとはさすが任天堂。 俺達の想像の斜め上を行くな。 438.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 右が付いてたら即買いだったのに 439.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 iPadとiPodは別物だろ 440.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 >>432 アンチは勝手だが >シャギ これはさすがに恥ずかしいからやめてくれ 441.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:47▼返信 出ないと言ってる時点で既に考えた得たのね待ってて良かった でもアダプタ込みの価格だとVitaと大差無くなっちまうなw 442.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 任天堂 ゲーム機を売る為にソフトがある ソニー、マイクロソフト ソフトを売る為にゲーム機がある これだけビジネスとして違いがあるって事を今回の件をきっかけに 多くの人間が知って欲しいわ そしたら、煽動して色んなモノを叩いてる奴らが誰なのかすぐにわかるだろ 443.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 >>436 ipadはipodのバリエーションじゃないだろ… 444.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:48▼返信 >>436 3DS持ってるけど型落ちに感じるよ 445.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 今の時代、いろんな物を小型化やコンパクト化して 使いやすくしようとするなかで どこかの 企業は 安上がりで作れる 巨大化にしちゃったよー 446.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:49▼返信 >>444 LL持ち歩く勇気があるのか… 447.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 アンバサダー本体を買い換えるときが来た!ホワイトで決まり。 データ引越しって、2台の本体がいるのか。知らん買ったわ。 小さい画面でやる気が起きなかったからな。 448.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:50▼返信 >>436 これipodの新型じゃんアホなの? 449.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>436 ipadてipodと解像度一緒だったんだ、知らなかったわ 450.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>445 ここの奴はみんな小さいのいやだよーって言ってるけどなwww 451.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>436 iPadとiPodが同じに見える世界の人なのね 南無ー 452.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:51▼返信 >>436 いやこの場合、iPadを買ったらiPad2が出たようなもんだから、型落ちだ。 お前さんの考え方はむしろPSP→Vitaに当てはまる。 453.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 最初に買った人が損をする ですよねー、任天堂さんw 454.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 >>440 シャギシャギLLwww 455.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:52▼返信 画面でかい!と喜んで3DS LLを買って、重さに絶望する人達が結構出そうだな 456.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 これにアタッチメント付けると恐ろしくでかくなりそうだな。先週3ds買ったけど買い換えようかな 457.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 LLだって重くてきついのにそれ以上とかwww 458.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 >>436 旧3dsとLLなら、誰だってLL欲しくね? ipodとipadは価格差が数万あるけど、こっちはたった4000円だぞ ハードが古くなった時点で、もう気分的には型落ち同然だと思う 459.99投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 ちょっとあせりすぎじゃないか?いくらなんでも 自分で自分の首絞めてどうすんだこの会社 460.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:54▼返信 ゲハは喜んでるなwwすげえよあいつらは 461.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 >>455 段階的に重くしていって、最終的にwiiUのタブコンを軽々と持てるようにトレーニングしてるんだよ 忍者の修行みたいだな! 462.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:55▼返信 次はモンハンPS VITA ^^ 463.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 >>458 DSi LLって売れたの最初だけであとは全然売れてないんだぜ 重すぎるんだよ >>459 陳腐化が早いよなぁ3DS 464.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:56▼返信 壊れてないけど、2台目を買うチャンスを与えてくれて ありがとう任天堂 465.名無し投稿日:2012年06月22日 13:57▼返信 この発売に合わせてVita1万値下げとかSONYにはもっと攻めてってほしいけどなあ。まぁ今はまだVita本気で売る気ないんだろうけど。 PS4に合わせて展開していく戦略なら、あの時期に発売したのは致命的に誤判断だったと思う。せめて値段を2万切れるところまでコスト抑えられる技術確立するまで待つべきだった。3DS意識し過ぎて自滅してるとしか思えん。 466.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 真メガテン4を据え置き期待してた者からしたら いまさら3DSがLLで微妙に画面大きくなった所で糞どうでもいい オレは家の40型のテレビでやりたかったんだよ 467.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:58▼返信 株価は反応鈍いねぇ 株主は微妙さが分かってるな 468.名無しさん投稿日:2012年06月22日 13:59▼返信 遂にマリオでも課金か 形振り構わんな EA、バンナム越えたわ 469.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:00▼返信 マリオ8月とか言ってたのに7月ってwwwずいぶん早いな。 夏休みはマリオと鬼トレで過ごすか・・・・ 470.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:01▼返信 >>465 そりゃPSP好調で稼ぎ頭なんだし、Vitaの本格的普及は来年後半くらいからだろう PSPと同じで10年くらいは売り続けるものなんだし 3DSみたいに焦って値下げやら新型やら出しても陳腐化が早まるだけだ 471.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:01▼返信 >>465 任天堂のイカれた展開を見て麻痺してるのかもしれんが、 この時期にVitaの値下げはあり得ない。 まだ発売して半年だぞ? 逆にSCEを意識しすぎて任天堂が自滅しとるわ。 472.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:02▼返信 画面がデカくなったというだけで中身は産廃の3DSだと言うことを忘れちゃいかんだろw 今任天堂のやるべきことは3DSとの互換を残した携帯新型ハードを出すことだろうに。 ちなみにこのLLってちゃんと利益出るのか?w 473.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 >>465 意識してるのは任天堂の方だぞー どんどん自滅していってる 474.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 >>467 wiiUの発売控えてるこの時期に3DS新型ってわけわからんよ 475.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:03▼返信 >>5 ステージ課金来たね 476.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:04▼返信 >せめて値段を2万切れるところまでコスト抑えられる技術確立するまで待つべきだった。 コスト抑えることができたとしてもその年には時代遅れじゃ意味ないけどな 3DSみたいにさ 477.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 発売半年で一万値下げ、一年でLLかw ユーザー舐めてるにも程があるなw 478.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 値下げする ソニー 値上げする任天堂 あなたはどっち? 479.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:05▼返信 右スティック付の完全体が出るまで待つ vitaはメモリーカードの容量増やして安くしろボケ 480.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:07▼返信 >>465 半年で1万も値下げできるほどコスト下げれているわけないだろ 今はPS3とPSPがあるんだから無理な値下げなどせずにソフト集めに集中してほしいわ 481.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:07▼返信 これ買って今のを妹にやるか・・・ しかしまた予約合戦がメンドイな 482.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 >>465 経験生産曲線ってのがあるから実際作らないとコストダウンは出来ないよ 3DSはその段階じゃない時に1万下げたから大赤字になったわけで 483.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 >>476 3DSは時代遅れなのにコスト抑えれてないけどな 484.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 BW2発売後に発表とは・・・しかも来月すぐに発売 ポケモン優遇は伊達じゃねえや 485.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:08▼返信 もう新しい物を作ることさえ出来なくなったか 486.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:22▼返信 発売ギリギリで発表とかタイミングおかしいだろ FE、テリー、世界樹目当てで本体買った奴馬鹿みたいじゃん 買い控え抑える為なんだろうけどいい加減この売り方やめろや 487.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:28▼返信 出ないとか言ってて結局出すのかよ(~_~;) 488.名無し投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 ニンテンドーの商品てなんで毎回規格が変わるの? DS→DSi→3DSで全部アダプターさえ使えなくて不便過ぎるよ(´Д`) 素人だから分からないけど規格変えなきゃいけない決まりでもあるんですか? 489.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:29▼返信 コインを金で買うのか ついにマリオも課金地獄か、そういう搾取はオタ向けのFEに留まるのかと思ったが 490.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:35▼返信 ってかいつも同じカラーばっかだな…つまんねぇ 491.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:40▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 492.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:43▼返信 現有機は売れば売るほど赤字らしいから採算取れる機体を出して 現有機はとっとと市場からなくしたいんだろうな 493.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:44▼返信 800×480 はいはい 劣化来たああああああああああ^^ 494.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:49▼返信 >>290 豚死ねよ^^ 495.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:50▼返信 モンハンどうするんだろ アタッチメントもまた出るんか? 496.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:51▼返信 神値上げきたなwwwwてか右スティック付けろよ、またLL用のイワッチメントやハンドル買わす気かよwww マジヤクザ、ドン引きやわ 497.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:52▼返信 4000円値上げwwwwwwwwwwww 498.あ投稿日:2012年06月22日 14:54▼返信 在庫をテリーで釣る簡単なお仕事です 499.名無し投稿日:2012年06月22日 14:57▼返信 もう収穫時期かな 500.名無しさん投稿日:2012年06月22日 14:57▼返信 GKよりだけど、多分買う。 LLがいいっていうより 現3DSがクソすぎだから、 少しでも良くなるならそうしたい。 本当無駄な出費させてくれるよね。 現3DSはもう捨てるけど、台数には計上されたままなんだとうなぁ 501.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:02▼返信 こんなにでかいのはいらない DSiみたく本体サイズあんまり変えず画面だけ大きくしろよ 502.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:12▼返信 俺はすれちがいとかあるから基本小さい3DS使って、 家でLLやる感じかな 503.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:13▼返信 真の悪はにし君ではなく任天堂だったかー 嘘平気の893だな 504.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:17▼返信 右スティックなしで4000円値上げとか冒険だな本当 505.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:20▼返信 LL用のイワッチメントとか拡張バッテリも新しく出せるとか、ウハウハだな任天堂はw 506.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:30▼返信 裸眼3Dのゴミ液晶どうにかしない限り無理 あれ捨てるべきだろ 507.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:40▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 508.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:42▼返信 まーーーーーーーーーーーーーーーーーーたマリオかよ そろそろゲシュタルト崩壊するわw 509.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:43▼返信 マリオと同発じゃー鬼トレ全然売れないんだろうなー cm少ないだろうし 初週3万本 累計20万本かな 510.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:45▼返信 >>251 残念 ACアダプタ無いと充電台で充電できません 511.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:46▼返信 やっぱ来たか!待ってたぜ購入けってエイ 512.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:51▼返信 なんでいつもボタンや十字キー大きくしないんだ・・・ 513.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:54▼返信 先週買った3DS誰か1万5千で買い取ってくれませんか? 514.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:03▼返信 図体ばかりデカくて中身が空っぽってなんだか豚ちゃんみたいだね^^ やっぱり親近感湧いちゃう?^^ 515.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:05▼返信 アカウント無しのダウンロード販売とか どうすんだコレ 516.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:08▼返信 別売りアダプターいくらなんですかー 517.あ投稿日:2012年06月22日 16:17▼返信 核弾頭放り込んでくるな 新型に一般人とりあえず買っちゃうソフト1、2位 これは売れる 518.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:21▼返信 面積やバッテリー時間かえただけで約3000円もあげるのかw やりすぎなんじゃないか?任天堂? 519.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:22▼返信 日経「これはどういうことなんでしょうかねぇ?(笑)」 520.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:22▼返信 なんで右ステ付けねぇかな〜バカとしかいいようがねぇな、ちょっとは学べよ 521.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:24▼返信 任天堂「情弱騙しおいしいれす^o^」 522.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:30▼返信 3DSライト出せよ そしたらその値段で買ってやるから(´・ω・`) 任天堂わかってねーな 523.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:30▼返信 Vita買うわ^^ 524.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:32▼返信 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお いらねええええええええええええええええええ^^ 525.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:44▼返信 広げすぎワロタwホント無能な集団だな いくらなんでも過剰反応しすぎだろw高年齢層向けゲーム機かよw 526.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:49▼返信 ○トレってブーム終わって需要あるのか? 527.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:49▼返信 アカウントあっても別の本体にDLはできないだろ 528.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:50▼返信 あからさまに年寄り向けの仕様だな 529.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:50▼返信 結局出るんじゃないか 嘘ばかり付きやがってユーザー軽視してんじぇねぇ!! 530.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:50▼返信 だがこんなのでもVitaより売れてしまう現実 531.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:54▼返信 当然画素数も増えてるよね それなら買うわ 532.名無しさん投稿日:2012年06月22日 16:54▼返信 ミヤホンの出ない発言信じて買っちゃった奴いっぱいいるだろうなあ点 533.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:02▼返信 どの道赤字w 534.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:04▼返信 マリオの課金はとりあげないのけ? 535.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:10▼返信 最初っからこれくらいの値段までの値下げにしとけばよかったのにね… 536.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:25▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 537.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:26▼返信 性能がPC以上になるまでゴキブリはなにを出そうと煽ります 538.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:29▼返信 いわっちの日経への謝罪マタ゛ー? 539.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:32▼返信 3DSLL発売→旧3DS生産縮小→旧3DS売れなくなる→3DSLLも売れない →いつの間にか3DS撤退→逆ザヤ解消 という作戦かと 540.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 マリオって8月末じゃなかったっけ? 前倒した? Vitaユーザとしてはミクと重なってうっとおしい事にならなくて良かった。 541.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:35▼返信 >>537 試しにラビリンスとかの実機スクショを4.88インチサイズにして見てみなよ DSLLで昔通った道だけどさ・・・ 542.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:44▼返信 ほんと信用できないな、任天堂だけは 543.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:45▼返信 2012年6月5日 各位 任天堂株式会社 本日の日本経済新聞の報道について 本日の日本経済新聞の報道(「任天堂、スマホに対抗」)は、当社が発表あるいは事実確認したものではなく、 数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です。 544.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:46▼返信 PSPユーザーがPSPGoを、DSユーザーがDSLLを親の仇のように叩いてたように 3DSLLもそのポジションになりそうだなぁ 545.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:49▼返信 >>517 任天堂という会社を焼き滅ぼす結果にならなきゃいいけどねw 546.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:52▼返信 ドットピッチが大変なことになってそうだ 547.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:08▼返信 3DSLLは何本もソフト買わなくても任天堂大丈夫だよね? 世界樹4専用機にする予定だから 548.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:08▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 549.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:10▼返信 これで「逆サヤ解消しました^^」とか言ったら更に叩かれそうな予感がするw 550.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:22▼返信 さすが任天堂、やくざな商売お見事! 本物も真っ青だわこりゃ。 え、違う?珍天堂の製品てかw 551.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:29▼返信 Rスティックもない、気の利かないデクの坊で低スペックのデブ……。 まるでニシ君を具現化したようなガジェットだな3DSLL。 552.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:36▼返信 マリオ有料DLCおめでとう ついにやっちゃったね 553.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:39▼返信 旧型3DSはβ版だぞ 気をつけろよwww って今更買う情弱はいないかw 554.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:45▼返信 右パッド付けちゃったら既存の3DSの立場がw 555.あ投稿日:2012年06月22日 18:52▼返信 ソフマップの予約が全額前金だった 転売対策か 556.名無しさん投稿日:2012年06月22日 18:52▼返信 淫珍堂のDLCって割高だからなあ 557.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:06▼返信 え・・・早すぎね?LL 558.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:06▼返信 WiiUのデザインみたいに統一したんじゃね? 559.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:26▼返信 LLが最強だと思ってる情弱ww 560.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:44▼返信 半年待てば8900円か・・・安いなぁ!!!そん時買おっと! 561.名無しさん投稿日:2012年06月22日 19:45▼返信 あれ?右スティックないように見えるんだけど・・・これにイワッチメント付けるのか? 562.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:10▼返信 >>537 せめてPSP以上にならないとGKから煽られるわな ゴキブヒはVitaとiPad比べてゴキゴキ鳴いてるけどなw 563.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:27▼返信 イワッチメント改も同時発売せよ 564.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:40▼返信 >>563 そして総重量がタブコン並の0.5kg級になるわけか 筋トレが捗るな 565.名無しさん投稿日:2012年06月22日 20:53▼返信 華夫!! 566.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:44▼返信 ゴキちゃん絶賛発狂中wwwwwwwwwww 567.名無しさん投稿日:2012年06月22日 21:58▼返信 3DS唯一の弱点である画面の小ささが解消されちゃったな Vitaが完全に産廃扱いで惨敗じゃないですかー やだー 568.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:02▼返信 ゴキ豚死亡 569.あ投稿日:2012年06月22日 22:51▼返信 大きくなっただけで低性能は変わらず 馬鹿がそのまま大人になった感じ まさに任豚 570.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:57▼返信 >3DS唯一の弱点である画面の小ささが解消されちゃったな Vitaが完全に産廃扱いで惨敗じゃないですかー やだー 冗談だよな 3DSって欠点だらけじゃん まず7年前に発売されたpspに劣るグラ 他にもあり過ぎてもういいよ 571.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信 わるいけど現状じゃVITAは3DSLLの発売でますます差が開くよ VITAの未来は暗くなった 572.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:13▼返信 3DSLLの登場で文字入力もしやすくなったことだし 来年はドラクエ10を3DSに移植だな 573.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:19▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 574.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:21▼返信 Vataを完全に殺しに来てるなw 575.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:25▼返信 これは完全にある程度売れる それよりカラーが問題、普通に黒売れや 576.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:27▼返信 直ぐには買わないが大画面3Dは見てみたいな 577.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:42▼返信 よく2万切で出したな、立派。 578.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:52▼返信 実質2万円超え。 ACアダプタ別売りは、メモカ別売りというレベルではない。 579.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:03▼返信 アホ 580.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:33▼返信 3DSLL!? 多分、前と同じ。売れないな。 581.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:05▼返信 VITAでも随分でかくて重いのにさらに50g増しかー まぁソフト待ちかな 582.名無しさん投稿日:2012年06月23日 19:35▼返信 逆鞘赤字解消ってことなら 旧3dsはもう作られないのか? 583.名無しさん投稿日:2012年06月25日 17:17▼返信 これ誰が買うの? いらねー 584.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:08▼返信 また裏切ってきやがったな まあ解像度上がってないからいいかww 585.裏椅子投稿日:2012年07月19日 08:39▼返信 安っ!!3万の間違いじゃ? 3DSって始め2.5だったのに。 何故??? 586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 12:25▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 3DS『世界樹の迷宮4』の体験版配信開始!さらに『デビルサマナーソウルハッカーズ』の3DPVも! 【超速報】3DS新型『ニンテンドー3DSLL』発売決定!
ホントヤクザだな(´・ω・`)
またイワッチメント必要何か…
単品買ったことないから分からんが20000ってこと?
琴線触れそうだったのは絵のソフトぐらいか
また先が読めなかったねw
任天堂の有料DLCは汚い有料DLC
ゴキブリ気持ち悪い
VITAにトドメきたああああああ!
ソニーはVITA本気で売る気あるの?
色だけは大人向けだけどデザインは何時もの玩具だけどね。
女性が好みそうなデザインと色だな。
解像度を上げろよwwwww
でもマジで大きい画面でMHやりたい人はどうなるんだ?
豚は口だけで絶対買わないだろうな(笑)
重度の精神障害者やニートじゃ無理やもんしね(笑)
ゴキの方がまともやな!
海外では売れなさそうだけど
欠陥ハードを何回も出してるだけじゃねーかww
次はLL用のイワッチメントだろ?w
任天堂もうダメかもな。
携帯機のサイズってのは最初に最適なものを考えておくべきなんじゃねえの?
ガッカリカンファww
テリワンの為に本体買った人は可哀想だな
さすが情弱騙しの得意な任天堂w
レッド購入確定だわ
つーか日経のリークが当たってたてことは3万前後ってWiiUの価格も当たってるのかもなぁ
たったこれだけを省くってww
少しでも安く見せかけたかったんだろうなw
通常版に4980プラスACアダプタ1500円別売りって価格設定はどうかと思うぞ・・・
かうかなー
今山になってる中古の3DSが売れなくなるじゃねえか
Vita買うわww
これって卓上に置いて使うモンなん?
卓上でスライドパッドとかすげー扱いにくそうだが
客舐めてんのか
3DSの寿命が短いだけです
E3で発表しろよwwwwwwwwwwwwwwww日経に先に出されたのが悔しかったのかwwwwwwwww
普通の3DSと同じ色揃えてくれればいいのに
6月5日:記事否定
6月22日:発売発表
手のひら返しはええよwwww
そして現実になった今、教えてやったらどんな顔するかなあ…
3DSまだぼったくりだったってこと?
3DS 2万にしとけばLLで2.3万とかでウハウハだったろうに
DLC自体はソニーじゃねーだろ
解像度はあまり期待しない方が・・・。
ちょうど3DS持ってないからコレ待って買うか。
豚ちゃん嘘だ嘘だってw
ナイナイww
あと1年は待ってろww
今後も騙されたくないので持ちませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう2年くらい経ってる感じがするよ
なんでみんなが不満に思うサイズで初期型を発売しちゃうんだろう
これでもVITAの方が、画面大きくてしかも軽いwwwwwww
LLって何がLLなんだよ、値段か?任天堂の態度か?wwww
スマブラまで待つかw
高すぎてそして重すぎるw
その名前のまま比較とかしてたのに最後にLLって言い換えたのは意味わからん
やりたいソフトもないし発表もないしw
日経をうそつき呼ばわりしてこれかよ…
アンバサダーそろそろ切れていいんじゃない?w
みんな急いで逃げるんだああああああああああああああああああああ
もう逃げてる?デスヨネー
むしろ可能性低くなったと思うんだけど
向こうから値上げしてきたんだし
日経さんごめんなさい
もう、欲しい人が買えばいいんじゃね?
なんか、ネタにするのもめんどくさいわ、こんな商売のやりかた。
現行が売れなくなるだろが!
WiiUタブコン 500g
腕の筋肉の強化でも目指してるの?
これだけやって下がったらもう終わりだな任天堂
ソフトが無いな
1万円ぼったくりして赤字になったから
3,900円上乗せして、かつアダプターは別売りか
で3DSLL売る為に、ポケモンやマリオを弾として使うと
プラットフォーム構築は二の次で、ゲーム機をメインに売る商売をこれからも続けるのか
おそらくVITAもあと半年くらいで内部基板なんかのコストダウンが進んだ
新型番モデルから5000円くらい値下げしたモデルになるだろうから
完全に価格は互角にもってけるし
まだ1年と4ヶ月だというのに!
逝ったぁああああ
やっぱりソニーは有能でしたw
それがどこまでいってもハードの足かせになってるんだから
なんなんだよこの会社w
画面デかいほうがいいじゃん
旧型どうすんねん
先週買っちまったじゃねえかああああああ
引くわ
○アンタバカー
技術力なさすぎだろw
ところでAKBて既出?
第二のアンタバカー発動ですな( ^∀^)
自分はGBASP、PSPGo、DSliteといった携帯性の高い携帯ゲーム機が好きです。
3DSliteが出るまで待ちます…
GBミクロ欲しいです…
いや、さすがに舐め過ぎだろ
既出
それにしてもこれは酷い・・・
w
またマリオ無双を発表されるよりはいいニュースか
どうせ何も無いだろって目で見られてたから焦った売りも無いっぽい
腐ってるにも程がある
任天堂のソフトは安い、任天堂の収益はあくまでもゲーム機を小売に売って収益を得るモデルであって
ソニーやマイクロソフトと違い、プラットフォームを構築して、そのロイヤリティで稼いでいくってビジネスじゃない
だからこそ、周辺機器や交代の早いゲーム機の投入が収益を上げる要となり、その為の本体と一緒にソフトを買う、予約される事が重要になる
なぜ、ネット上で他社のソフトが本体を売上る為の弾扱いされるかといえば、任天堂の工作員及び問屋が多いってことだろう
今後あるやつ全部持ってきたって感じ?
結局2万だよね
2万って言われると高いって印象持たれるからアダプター別売りにして18000円にしたって事でしょ
あの低性能じゃ18000円でも高いけど
ホントアホだわ・・・
実質2万円をカンジさせない神値上げ!
ヴぃーた完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新しく出るから買えってことだよw
400g突破しそうだなw
てか、LL用イワッチメントはさすがに無理すぐるだろ!?
右スティックどーすんだ。
年末あたりに新色として出すんですね解ります
79%とかマジ宗教放送だった
日経へは「何を」否定してたんだ?結局w
最終型は毎回素晴らしいんだけどね
相変わらずドラクエ10はムービーばっかりでプレイ画面あんまみせないのね
ムービーのクオリティ期待したら痛い目みるぞ、とβ中の俺が
買い替え需要もおきまっせ
解像度www
右スラパwww
お笑いありがとうwww
シルバー&ブラックだろjk
まあもう3DS持ってるからいらんけど
この記事と関係無い様な?
まぁイライラが止まらいのは解るけど・・・w
それに買いたい奴が買えばよいんだよDLCは?
全ハードでやってる事にいちいち文句言われてもなぁ・・・w
いかにここのゴキどもが異常なのかがわかるな
まだ二年目なのにLLとかwww右スライドパット追加したのもどうせ後で出すんだろ?
ネガキャン的な何か
もちろん出来ませんwww
それどころかいままで出た周辺機器も装着不可www
なんで右スライダーつけねえんだ?ww
>任天堂=自分たちで動く
ねぇ、なんでスマブラをバンナムに作らせるの?
LL登場はいいニュースだが、右パッドなしとかACアダプターとか
他の要素がクソすぎてスルー確定
イワッチが「出さない」と言ったら・・・後は分かるな?w
まあ売れるだろうけど、総評してつまらん発表会だったな
その前に相談されたんだよ…
「買うべきか」って、それで欲しいなら買うべきだって答えちまったんだよ。
…止めときゃ良かった…
すまん…本当に…
日経大当たりwwww
さすがの逆神だなwwww
ソフト引き継ぎ出来なくてもれなく全員涙目wwwwwwwwwww
こんなのいらねえ
これ
USB?
買い換える人も沢山いると思ってるのかなwwww
低性能ハードに金かけるやつざまあwww
「E3で」ってところじゃない?
性能は変わってないがw
シャギシャギをさらに 強くするLLは
シャギシャギマニア向けw
安いからまだまだ中華が買ってくれる
ダブスタ発動wwwwwwwwwwwwwww
株価また下がる
本当にクズしかいない会社になっちまったんだな任天堂
充電器別売りて…大胆な売り方してきたな
画像の粗さは何倍になるの?
それで大ダメージうけたとこへこの値上げぶつけて逆襲て感じだったんだろうね
しかしまったく乗ってこなかった上に自分の体力だけがもりもり削られて
音をあげてしかたなくなにもないのに発表とか完全な負けだよな
これVITAが計画通りコツコツコストダウン進めてきたらまた追い詰められるだろ
しかもVitaより画面、ちっちゃいよw
任天堂自身がDLCに批判的だったんですけどーーーw
その裏では着々と3DSLLが開発されていたのか・・・
宮本すら1週間前は知らなかったとかどんだけ
LLくらい?
それも事前リークあった上に高いし
ぜってえ右スライダーつきのくるわ
1週間で手のひら返しかよ
さすが豚の教祖だなぁ
何故最初からこのサイズで出さないの?
充電台での充電を選べるわけか
充電台派は余計な費用がかからなくて済む!
あり任!!
ソフトも マリオ以外がきげー
笑
まず眼中にない
笑
E3では真逆の結果、でがっかり賞まで受賞したのに?w
ACアダプタ別売り
充電代別売り
どうなの?これwww
知らない訳ないだろ
嘘ついてたんだよ
LL買うかな やりたいソフト結構あるし
vitaはもうちょいがんばれ
ん?
んんん?
やりやすくなったのか??
俺3DS買ってないからいいけど、俺の友達は一昨日FEと一緒に買ったからなんて声掛けたらいいか…
個人的にはモンハンと一緒に買ってみようかと思ってたけど、最終的に左スティックと十字の位置が逆が一番響いて買わないと決めたし…
LLでも同じなら買わない…
イワッチメントで補正してくれるなら買う確率上がる
面白そうなソフトがでるならね…
お笑い企業のお笑いハード発表でした
3DSキムチレッド発売>直後値下げ
DQテリー発売>直後LL発売
それも違ったってことだね
もうむちゃくちゃ
外国人向けにボタン類もでかくしてやれよ
解像度シャギシャギwww
お笑いライブ楽しかったよーwww
LL用じゃないと無理なんじゃ
m9(^Д^)プギャー
平井は日本人ってよりも米国人だからな
クタラキなら間違いなく挑発に乗って値下げしてた
今のソニーは米国流の平井に関西人の吉田っていう商売としては完璧なタッグだから
小手先だけの今までの任天堂じゃ痛い目にあうだけだろうね
どんなにクソハードでも買い支えないと信仰心を疑われるのだろうけど・・・。
ホントに上がってたwww
まぁでもオリンパスとパナ関連だろほとんど
・あれほど否定した日経のリークそのまんま
・値上げ
・ACアダプター別売り
マリオ
・ 有 料 D L C は じ め ま し た
なんだこれ・・・
やばいくらいにガッカリ発表だった
マジユーザ騙しすぎww
だなー
着実に地盤を固めてきてるな
ちなみに俺はVITA持ってるから、VITAにモンハンでたらVITAそっち買うわ
まーた解像度そのままかよ、
アップしてたら ガチで買ってたのに
次にその画面を縦横4分割する。
3DSLLのデカい画面で表示出来るのはその一つだけだよwww
これで自分も晴れて3DSが買えそうだ。
にしても・・・完全にVITA詰んだな。
今日ほど、寂しい気持ちはないわ
男らしくE3で発表しとけよ
海外で発売したら、3DSが余りまくって返品の山になってる北米の小売に叩かれるもんなw
上のところ、黒ぶちでかすぎだろ
最終的にWiiUのタブコンに進化する可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
選択肢があるのは評価できる。
むりやり買わせるよりまし。
もういらなくなったのかな
短所 値上げした 解像度そのまま 重くした アダプター別売り
VITAより画面が小さく重量が重く低解像度で実質5千円差か
VITAが安いのかもしれないが比べると3DSってぼったくりだな
マジで任天堂嫌いになっていくわ・・・
発売されても慌てては買わない
ミク仕様の3DSLL出ないかな~と期待はしている
サイズが大きくなった分天板の絵も大きくできるだろうし
本体はVitaより大きいよ!
縦に!
かといって、2台もいらんし、それならVita買う足しにするよな
たしか3D表示するとき周りが明るい色だとうまく立体視できないとかなんとかいってたよな
ありがとう!任天堂!
絶対に買います!(`_´)ゞ
おいwww
任天堂株価は全く変化なしのマイナスだな
てか、3Dそのものがいらない
必ず 仕掛けてくる任天堂ちぃーっす!
今回は白vitaが出るから その前にLL発表したんだね(((^_^;)
企業して最低ですね
イワッチメント標準装備じゃないしスルーするか
LLイワッチメンと出してまた小銭稼ぎですかw
右あったら買ったのになぁ(チラッチラッ
LLじゃモンハン出来ません!
バッテリーはあんまり伸びないのね。
てかレギュラー本体もちっとは画面大きくした新型出さんのかね。
ざああもう一度買えろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
フレンド登録なども別扱いだしDLソフトも買い直し
これが一番厳しい
またDLソフト買い直しか
任天堂というかいわっちは嘘ついて何かメリットあるのかな?w
全部マジだったじゃねえかwwwww
せめてLLみたく上から見れば同じ色に見えるようにしてくれよ
VITAがやっと1色増えるところに新型3色投入とか。
本当宗教だなwwwwwww
一応、午前の終値と較べて、
ニダが始まってから上げてはいるな
昨日の終値すら超えてないが
元気出せよ・・・
今日のニンダイはそこらのお笑いライブよりよっぽど笑えたよ
解像度が上がらないところだよな
汚いもんをデカい画面で見せてどーすんだと
上下で画面のサイズが違うのも気持ち悪いし
ホントに合わないんだよな、感性がwww
あ、確かに
重さ比較乙
分かりやすいね
DSi LLも重すぎて最初しか売れなかったんだよな
3DS LLはそれよりも更に重いという
値下げから1年で大型か・・・
やらない方がマシだった
>選択肢があるのは評価できる。
その選択肢は所持している3DSやDSiを売るか売らないかの選択肢だけじゃなけねぇか
新製品が登場するってわかったからWiiUも不買しまくろうぜ
的な発言をしてたよね。
まさか3DSLLは持ち歩くものじゃないとかいう言い訳しないよね?
センスというより、技術的に無理なんだろ
糞豚は発狂してソニーを叩くよねw
フットワークが軽いというか、
元々予定してた流れを前倒しせざるを得なくなっただけ。
これは値下げのときに社長自ら言ってる。
いわっちが解像度は変わりませんって、さらっと言ってた
しかし白Vitaの前とはなかなかやるね・・・
ハード展開早すぎ。
3年くらいで3DS終了してそう。
もっと時間かけてシェア伸ばすっていう考えはないものなのだろうか。
そういえば任天堂はMSやソニーのように金で独占買うのは不毛だからしないとか言ってたけど
ぶっちゃけMHはカプコンのホッペを札束で叩いたんでしょ?wwwww
任天堂ってアホなの?
Vitaとの落差に落胆w
これがフットワーク軽いって、どれだけポジティブシンキングなのよ
Vita終わった
待ったほうが得だな
でも値下げで買ったら負け
すぐ新型が出る。
マシンスペックは上がってないんだから解像度あげたら従来の表示性能が出せなくなる。
単に無計画なだけだろ
経営者として無能とかってレベルじゃない
なんかみんな勘違いしているようだけど
技術的に大きなLL作るよりも小さな3DS作る方が難しくて 製造ラインも苦労するんだけど。
解像度そのままのLLの方が高いのは おかしいよ。まぁバッテリー機能は上がってるらしいけど。
これは重すぎるだろ
あとなんでこんな気持ち悪いカラーリングなんだよ
製品寿命短いからね
生き急ぐのも無理はない
豚どころかGKさえ叩く
ユーザー側だと別の意味でびっくりするな
ハナっから買う気ないよ^^
次の国内向け3DSカンファでハードに関する情報は無いってのは岩田が明言してる
そりゃようやく3DSが軌道に乗って今年年末はWiiU大プッシュしなけりゃならんのに
なんでそのタイミングで3DSLLなんて出さなきゃいかんのだよ
大画面携帯の印象的にもWiiUのタブコンと被っちまうだろうが
あんなデタラメ情報平気で流すのが経済新聞名乗ってるのが不思議だわ
3DSが海外で売れてないから、LLは海外テコ入れの意味合いが大きいかもね
DSi LLは海外では普通のDSより売れたらしいから
アメリカ人とかなら重くても大丈夫だろうけど、日本じゃ最初しか売れないだろうねぇ
DSi LLがそうだったから
スピードが求められる時代だからハード展開が早いのは仕方ないね
問題は黒字化できるかどうか
解像度そのままでデカクなっただけなら
ゴミとかわらん
ま~それでもしんzy
矢継早に出さないといけない自転車操業状態になってるだけだよな
任天堂の商売を完全に勘違いしている
プラットフォームを構築して、そこにソフトウェアが増えて収益を上げるんじゃなくて
あくまで、ボッタクリしているゲーム機本体の売上が重要なんだよ
その証拠に任天堂のソフトってのは殆どが5,000円以下で
ソフトから得られる利益は極僅かなもの
任天堂にとっては、本体と一緒に買ってくれるソフトの存在が重要なわけ
本体から得られる利益がメインだから
つーわけで、早いスパンで本体や周辺機器が投入される
旧3ds送りつけたら新型にしてくれるとか
海外向けてなら尚更E3で発表したほうがよかっただろうに
どっちにしろ海外じゃあ売れなさそうだし
利益を上げて国内だけでやって行こうって所か
そういうことだな
しかも急場拵えなのか、DSi LLよりも重いハードになってしまったという
騙して売り逃げ
これが任天堂のジャスティス
最近VITA+P4Gといい、やっと現行携帯機でほしいのが出そろってきたなぁ
海外メインだったら、なんでE3で発表しなかったって気もするけどね。
まぁ、やることなすことチグハグな今の任天堂ならそれもしかたがないか。
そんでこれでWiiUがどういう形状で発売するのか、ほぼ読めたが、あのタブレットはWiiFitと同じで別売り
本体に同梱されんのは、箱○のコントローラに似たコントローラ
そんで3DSの新型と同時に展開していくって流れだろうな
これで本体の値段を少しでも下に抑える
任天堂にとっては、ゲーム機を売る商売だから、モデルが沢山あればあるほどいい
ゲームソフトはゲーム機を買ってくれる為の餌に過ぎない
GKはまた始まった。
3DSLLは2Dなら800x480じゃ。
もやジャギもUPするなこりゃw
それは任天堂のプライドが許さない
計:21600円か
随分値上げだなw
でもLLでも逆ざやは無くてもトントンくらいで利益はあんま無さそうだよね
逆ざやは4000-5000くらいらしいし
任天堂の製品買うやつが悪い
こんな荒業で黒字化狙うとかとんでもないな
性能自体は電池以外変わってないみたいだし消費者舐めすぎだわ
それでも売れるんだろうけどな
LL用イワッチは出さなきゃだめだろうけど、出してもさほど売れない
ここで標準化の道作っとかなきゃ対応ソフトも出なくて結局右は死にパッドになると思うんだが
当然、海外の小売には売れなくて小売に大量に残っているか返品の山
そういうところへE3ってイベントで大々的に3DSLLを発表すると
海外の生の反応を日本に届けてしまい、世界での3DSや任天堂が今置かれている本当の現実を
日本人に知られてしまうから
ニコニコとツイッターとアフィブログなら、幾らでも任天堂の金次第でいくらでも煽動出来るからな
海外売上が激減した任天堂の生き残る場所はステマし放題の日本市場しか残されてないのよ
大きくしたのに右スラパ付けない不思議
ありがとう任天堂
豚はハードに弱いんだから察してやれw
ぶーちゃん曰く
そこは(信仰心でカバー)らしいです
シャギシャギだけはマジで勘弁。
俺的に映像がシャギシャギになるのより
細かい漢字が潰れるのが許せない。
もったいなことしなぁ任天堂
ならないよ
そういう仕組みになってない
結局、VITAに買ったけど
てか、任天堂の売り方はちょっと酷い
いきなりの値下げもそうだが、ハードの交代も早すぎる
今年、3ds買った人も少なくないのに、もう型落ちだぞ
上の>>420に書かれてるけど、周辺機器の利ざやが大きいんだろう
WiiやGCもそうだったけど、必要なもんを省いて見た目の価格だけ低くするやり方が本当にえげつない
これをソニーやマイクロソフトがやるとスゲー勢いでネットで叩かれるけど
ネットで煽動してんのは任天堂だから、任天堂がやっても叩かれないんだよな
ホントにこの企業がいると、全てのビジネスが壊れるから潰れて欲しいんだけどな
朝鮮企業そのものじゃん、任天堂って
型落ちって考えがおかしい
iPadが出たらiPodは型落ちか?って話だ
俺達の想像の斜め上を行くな。
アンチは勝手だが
>シャギ
これはさすがに恥ずかしいからやめてくれ
でもアダプタ込みの価格だとVitaと大差無くなっちまうなw
ソニー、マイクロソフト ソフトを売る為にゲーム機がある
これだけビジネスとして違いがあるって事を今回の件をきっかけに
多くの人間が知って欲しいわ
そしたら、煽動して色んなモノを叩いてる奴らが誰なのかすぐにわかるだろ
ipadはipodのバリエーションじゃないだろ…
3DS持ってるけど型落ちに感じるよ
今の時代、いろんな物を小型化やコンパクト化して 使いやすくしようとするなかで
どこかの 企業は 安上がりで作れる 巨大化にしちゃったよー
LL持ち歩く勇気があるのか…
データ引越しって、2台の本体がいるのか。知らん買ったわ。
小さい画面でやる気が起きなかったからな。
これipodの新型じゃんアホなの?
ipadてipodと解像度一緒だったんだ、知らなかったわ
ここの奴はみんな小さいのいやだよーって言ってるけどなwww
iPadとiPodが同じに見える世界の人なのね
南無ー
いやこの場合、iPadを買ったらiPad2が出たようなもんだから、型落ちだ。
お前さんの考え方はむしろPSP→Vitaに当てはまる。
ですよねー、任天堂さんw
シャギシャギLLwww
旧3dsとLLなら、誰だってLL欲しくね?
ipodとipadは価格差が数万あるけど、こっちはたった4000円だぞ
ハードが古くなった時点で、もう気分的には型落ち同然だと思う
自分で自分の首絞めてどうすんだこの会社
段階的に重くしていって、最終的にwiiUのタブコンを軽々と持てるようにトレーニングしてるんだよ
忍者の修行みたいだな!
DSi LLって売れたの最初だけであとは全然売れてないんだぜ
重すぎるんだよ
>>459
陳腐化が早いよなぁ3DS
ありがとう任天堂
PS4に合わせて展開していく戦略なら、あの時期に発売したのは致命的に誤判断だったと思う。せめて値段を2万切れるところまでコスト抑えられる技術確立するまで待つべきだった。3DS意識し過ぎて自滅してるとしか思えん。
いまさら3DSがLLで微妙に画面大きくなった所で糞どうでもいい
オレは家の40型のテレビでやりたかったんだよ
株主は微妙さが分かってるな
形振り構わんな
EA、バンナム越えたわ
夏休みはマリオと鬼トレで過ごすか・・・・
そりゃPSP好調で稼ぎ頭なんだし、Vitaの本格的普及は来年後半くらいからだろう
PSPと同じで10年くらいは売り続けるものなんだし
3DSみたいに焦って値下げやら新型やら出しても陳腐化が早まるだけだ
任天堂のイカれた展開を見て麻痺してるのかもしれんが、
この時期にVitaの値下げはあり得ない。
まだ発売して半年だぞ?
逆にSCEを意識しすぎて任天堂が自滅しとるわ。
今任天堂のやるべきことは3DSとの互換を残した携帯新型ハードを出すことだろうに。
ちなみにこのLLってちゃんと利益出るのか?w
意識してるのは任天堂の方だぞー どんどん自滅していってる
wiiUの発売控えてるこの時期に3DS新型ってわけわからんよ
ステージ課金来たね
コスト抑えることができたとしてもその年には時代遅れじゃ意味ないけどな
3DSみたいにさ
ユーザー舐めてるにも程があるなw
値下げする ソニー
値上げする任天堂
あなたはどっち?
vitaはメモリーカードの容量増やして安くしろボケ
半年で1万も値下げできるほどコスト下げれているわけないだろ
今はPS3とPSPがあるんだから無理な値下げなどせずにソフト集めに集中してほしいわ
しかしまた予約合戦がメンドイな
経験生産曲線ってのがあるから実際作らないとコストダウンは出来ないよ
3DSはその段階じゃない時に1万下げたから大赤字になったわけで
3DSは時代遅れなのにコスト抑えれてないけどな
ポケモン優遇は伊達じゃねえや
FE、テリー、世界樹目当てで本体買った奴馬鹿みたいじゃん
買い控え抑える為なんだろうけどいい加減この売り方やめろや
DS→DSi→3DSで全部アダプターさえ使えなくて不便過ぎるよ(´Д`)
素人だから分からないけど規格変えなきゃいけない決まりでもあるんですか?
ついにマリオも課金地獄か、そういう搾取はオタ向けのFEに留まるのかと思ったが
現有機はとっとと市場からなくしたいんだろうな
豚死ねよ^^
アタッチメントもまた出るんか?
マジヤクザ、ドン引きやわ
LLがいいっていうより
現3DSがクソすぎだから、
少しでも良くなるならそうしたい。
本当無駄な出費させてくれるよね。
現3DSはもう捨てるけど、台数には計上されたままなんだとうなぁ
DSiみたく本体サイズあんまり変えず画面だけ大きくしろよ
家でLLやる感じかな
あれ捨てるべきだろ
そろそろゲシュタルト崩壊するわw
初週3万本 累計20万本かな
残念
ACアダプタ無いと充電台で充電できません
やっぱり親近感湧いちゃう?^^
どうすんだコレ
新型に一般人とりあえず買っちゃうソフト1、2位
これは売れる
やりすぎなんじゃないか?任天堂?
そしたらその値段で買ってやるから(´・ω・`)
任天堂わかってねーな
いらねええええええええええええええええええ^^
いくらなんでも過剰反応しすぎだろw高年齢層向けゲーム機かよw
嘘ばかり付きやがってユーザー軽視してんじぇねぇ!!
それなら買うわ
→いつの間にか3DS撤退→逆ザヤ解消
という作戦かと
Vitaユーザとしてはミクと重なってうっとおしい事にならなくて良かった。
試しにラビリンスとかの実機スクショを4.88インチサイズにして見てみなよ
DSLLで昔通った道だけどさ・・・
各位
任天堂株式会社
本日の日本経済新聞の報道について
本日の日本経済新聞の報道(「任天堂、スマホに対抗」)は、当社が発表あるいは事実確認したものではなく、
数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です。
3DSLLもそのポジションになりそうだなぁ
任天堂という会社を焼き滅ぼす結果にならなきゃいいけどねw
世界樹4専用機にする予定だから
本物も真っ青だわこりゃ。
え、違う?珍天堂の製品てかw
まるでニシ君を具現化したようなガジェットだな3DSLL。
ついにやっちゃったね
気をつけろよwww
って今更買う情弱はいないかw
転売対策か
せめてPSP以上にならないとGKから煽られるわな
ゴキブヒはVitaとiPad比べてゴキゴキ鳴いてるけどなw
そして総重量がタブコン並の0.5kg級になるわけか
筋トレが捗るな
Vitaが完全に産廃扱いで惨敗じゃないですかー
やだー
馬鹿がそのまま大人になった感じ
まさに任豚
Vitaが完全に産廃扱いで惨敗じゃないですかー
やだー
冗談だよな
3DSって欠点だらけじゃん
まず7年前に発売されたpspに劣るグラ
他にもあり過ぎてもういいよ
VITAの未来は暗くなった
来年はドラクエ10を3DSに移植だな
それよりカラーが問題、普通に黒売れや
まぁソフト待ちかな
旧3dsはもう作られないのか?
いらねー
まあ解像度上がってないからいいかww
3DSって始め2.5だったのに。
何故???