• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【週刊・トロステーション第138回で『P4G』特集】


http://www.jp.playstation.com/psn/torostation/index.html
名称未設定 36


名称未設定 37




名称未設定 38
ccc
















名称未設定 39






やっぱり千枝ちゃんがかわいいですなぁ

某yosp氏も千枝ちゃんだし!

https://twitter.com/yosp/status/214525078430420993
名称未設定 40





ペルソナ4 ザ・ゴールデンペルソナ4 ザ・ゴールデン
PlayStation Vita

アトラス
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付きペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き
PlayStation 3

アトラス 2012-07-26
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(176件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:16▼返信
東電とソニーって会社の体質似てるよね
利益にしか目が無くてどこか抜けてるところ
2.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:16▼返信
カッ
3.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:16▼返信
俺はりせちー派だ
4.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:17▼返信


これよりメガテンくれよ

5.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:17▼返信
トロステなら「カッ!」をやってくれると思ってたw
6.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:17▼返信
久しぶりにトロステ見るか。VITAからも見れるんだっけ
7.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:18▼返信
ペルソナバトル見たいからこの回見るためにトロステ起動してくる
8.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:18▼返信
あひゃひゃひゃひゃ〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆ホカホカ
9.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:20▼返信
                 累計      初週
DS  デビルサバイバー 11万3403本 5万5466本
DS  デビルサバイバー2 9万7369本 6万3008本
3DS デビルサバイバーOC 3万273本 1万8564本


VITA ペルソナ4ゴールデン ????本 13万7076本
10.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:20▼返信
ついでに「!!」もやってくれw
11.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:22▼返信
カッ 早く28日なってくれ 早くやりたい。P4Gのソフトだけはあるのに 早く白届いて下さい。
12.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:23▼返信
>>4
スケジュール表に女神転生シリーズって書いてあるね
3DSの表には女神転生4って書いてたから何か別の物かもね
13.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:23▼返信
こんなただの宣伝だろ?
何が楽しいのか
14.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:24▼返信
>>1

任天堂は利益にしか目が無くてACアダプター抜けちゃったけどなwww
15.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:25▼返信



豚イラ記事が続きますねぇw


16.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:25▼返信
>>4
メガテンなんて今時の若い子は知らないだろうな、、、
VITAのメガテンシリーズは何くるかのぉ
17.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:25▼返信
>>4
ゴキブリくれくれうざいよ
18.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:27▼返信
>>13
任天堂ダイレクトも何が楽しいんだろうねw
19.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:27▼返信
いいかげん最近のトロステつまらん
アニオタしか食いつかんだろ
昔のまいいつに戻ってくれ
20.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:27▼返信
3DSLLはシェーダが強力だからなVITAじゃシェーダが弱すぎて無理
21.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:28▼返信
調子悪いPS3買いなおすかVITA買うか
どーすっかね
22.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:28▼返信
>>4
別に3DSでもいいよ
Vitaで出ても7300円はしそうで怖いw
面白いなら払うけどさ(w
3DSで7000円超えはありえねえべ?
23.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:30▼返信
つーか結構P4G売れてんのか
元は取れたのかな
24.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:30▼返信
>>4
くれよも何もVITAにメガテンシリーズ出るじゃん
25.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:30▼返信
3DSのセルフシャドウすごいなVITAじゃいまだに影が●なのに
26.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:31▼返信
>>24
妄想乙
予定は未定
27.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:32▼返信
キャサリン・ザ・ゴールデンもやってくれアトラス
28.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:32▼返信
>>25
セルフシャドウ理解してないのバレバレだぞ。
29.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:32▼返信
鬼トレの予約どうしようかな
予約しないと売り切れるだろうし
悩むなぁ
100万本は売れちゃいそうだな
30.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:32▼返信
VITA
画面サイズ:5インチ
解像度:960×544
精細度:220.684ppi
3DSLL
画面サイズ:4.88インチ
解像度:400×240
精細度:95.589ppi

画面サイズほぼ一緒なのに解像度はVitaの半分以下
31.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:33▼返信
P4Gはアトラスにしてみれば期待外れ売上だろうな
32.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:34▼返信
これにはACアダプター付いてるんだっけ

あっまた妊娠を発狂させちゃったw
33.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:34▼返信
あぁ、早く3DSLLで三国無双をワラワラとやりたいぜ
大画面で迫力満点だろうな
34.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:35▼返信
>>25
マジかよ3DSのP4Gセルフシャドウ出んのかよw
あれ伝説のシャドウだぞww
35.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:36▼返信
VITA :5インチ・解像度960x544→220ppi
3DS :3.53インチ・解像度400×240→132.1ppi
GBA:2.9インチ・解像度240×160→99.46ppi

3DSLL:4.88インチ・解像度400×240→95.5ppi

その実、GBA以下やねん…
36.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:36▼返信
>>30
ハードの性能上げても、今の任天堂にはそれに向けてゲームを作る技術もノウハウも無いからね。
バンナム製スマブラみたいに外注オンリーになってしまうだろうね。もし3DSがVita並の能力を持ったら。
37.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:36▼返信



ACアダプター抜け任!w


38.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:37▼返信
>>25
3DSのシェーダーはVITAの何世代前か知らないの?
39.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:37▼返信
>>25
PSPのソフトすらまともに移植できない3DSがどうしたって?
40.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:37▼返信
>>33
止めてやれ、死体蹴りはw

さっきから妊娠は床に転がったまま動いてないぞ。
41.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:37▼返信
>>36
なんでバンナムに任せたのか分からん
ファーストのデベロッパで開発すりゃいいのにさ
42.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:38▼返信
メガテンとかイラネーから罪罰まとめた完全版出せよな~。今ならペルソナってだけでP4Gで入った新規もある程度は買ってくれるだろ
43.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:38▼返信
>>38
ふざけて妊娠を煽ってるんだよ。
そのぐらい分かれ。
44.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:39▼返信
>>40
いや、結構楽しいと思うぞ
三国無双、FIFA、プロスピ、MGS3Dをまずはプレイするつもり
大迫力間違いなしだぜ
45.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:39▼返信
3デスLL重すぎだろ
300g超えたらゲーム機失格だわ
46.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:41▼返信



3DS何もネタねぇな


47.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:41▼返信
筋トレしながら鬼トレ
48.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:41▼返信
3DSLLがVITAより売れちゃったらゴキブリどうすんの?ww
49.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:42▼返信
>>41
そりゃ自分でやれるなら、やりたかっただろう。
でもバンナムはPS3でHDゲーム開発のノウハウがあるじゃん。この時点で任天堂より五年は先に行ってる。
任天堂内製のスマブラを後五年待つか?しかも初期のHD作品のように問題ありまくりの「五年前仕様」の。それだったらバンナム製を出したほうがマシだろ。
ソニーはその辺分かってて、サンタモニカを使ってスマブラを作ってしまったんだと思うよ。あと五年は任天堂はどうあがいてもHDでゲームをまともに作れないから。
50.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:42▼返信
>>43
普段から任豚って平気で嘘つくじゃん?
ツイッターやWIKIでソース建てたりもするし
ボケかガチがわからんのよね
51.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:43▼返信
>>44

だからw止めてやれって。
52.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:43▼返信
罪罰vitaで出すなら3フェス出して欲しいわ
53.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:46▼返信
>>44
カクスピが何だって?
あ、3DSではもう発売しないから関係ないか
54.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:47▼返信
五年前に多くのゲーム開発者がHD時代への対応に苦慮していたが、その苦闘を笑い者にしてた任天堂が、今は大事なIPをバンナムに外注に出さなきゃならんのだからな。努力って大切だ。

まるでアリとキリギリスの童話みたいな展開。
勧善懲悪な話の定番として後世に残したいぐらいだ。
55.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:50▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


56.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:50▼返信
>>49
わけわからん。ファーストの看板タイトルの1つなのに
それを外注にする神経を疑うわ
もしかしてゼルダも相当開発期間がヤバくなるのかね
58.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:52▼返信
>>53
今はカクついてないらしい
うふふ、楽しみだ
59.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:52▼返信
>>56


ババァに筆おろししてもらうしか無いからなww
60.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:53▼返信
ゼルダも任天堂じゃ無理だろうな
61.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:53▼返信
>>57
ゼルダはカプコンに外注になる、プラチナムかもしれんが、その辺に投げる事になる。
予言しておいてやる。任天堂にはもう現行機でゲームを開発できる技術もノウハウも無いから。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:55▼返信
>>62
ここにはACアダプター置いてないって。
64.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:55▼返信
>>49
SCEのファーストに勝てるデベロッパなんて数社も無いだろうよ
ノーティ、サンタモニカ、Quantic Dream(準ファースト扱い)、ポリフォニー…
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:56▼返信
>>62
絶対誰かが貼ると思った
67.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:57▼返信
スマブラの話になってるぞw
でもまあ、今日ショッキングなことだったから話題になるのもしゃーないか。
68.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:57▼返信
>>61
ねぇ、そんな風に外注ばっかにしてたら利益減るんじゃ・・・?
69.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:57▼返信
>>61
まさかの外注!?ありえねえだろ…
いやでもピクミン3も5年かかったっていってるし
あながち冗談では済まなくなるかも
任天堂には早くノーティを超えてもらわにゃ
70.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:58▼返信
>>64
てかSCEのファーストよく見ると(見なくても)マジキチなとこ多いなwww
71.投稿日:2012年06月23日 02:58▼返信
まぁ、メガテン系で出るとしたらライドウシリーズじゃないか?
真4はまだSJなんかも含めてソウルハッカー、サマナー形式で誤魔化せても、ライドウの自分で操作するってコンセプトはそれなりの性能がなくちゃ無理だからな
個人的にはライドウシリーズは嵌まったから、続編が出てくれると嬉しいけど
72.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:59▼返信
>>67
3DSLLなんてどうでもいいんですよ
鬼トレなんて本気でどうでもいいんっすよ
俺はね、ファースト製のスマブラが見たかったの
それを期待していたの。分かってくれる?
73.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:01▼返信
マリー仲間にならんかったけど
カグヤかっけーーー
74.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:02▼返信
E3に二回も発表しといてマリオだぞ?普通技術見せたいなら、ゼルダかメトロイドもってくるだろ
マリオも2Dだし。あんなもんに何年かけてんだよ
75.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:02▼返信
任天堂はまともなHD技術ないでしょ。
だって、ロンチがピクミンとマリオランドですよ?
どっちも処理的にはSDでも何も問題ないタイトル。
PS3や360なら開発ツールもだいぶ整ってるらしいけど、むしろそれを作る側だしな。
76.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:02▼返信
>>70
全デベロッパ合計で売り上げが1000万本じゃないぞ
1000万本級を売り上げるデベロッパが3社もあるんだぞ
単純計算で3000万本だ
「Heavy Rain」も200万本以上売り上げてるからな
77.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:03▼返信
>>64
どれがどの会社かわからんが
ヘビーレイン、アンチャ、LBP、電気男、DAZE、GOW
たしかに頭ひとつ抜けてるよね
78.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:04▼返信
>>72

まぁマジレスすると桜井な時点で外注なんだけどなw
79.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:04▼返信
WiiUのマリオ見て愕然とした連中もいるんじゃねーの?
このご時世にプリレンダだぜ、いい加減にしろよ
サードのレイマンレジェンズのほうが頑張ってるってどういうことさ?
80.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:05▼返信
>>52
P4G並みの高クオリティ移植でやりたいよね
読み込み等もめっちゃ快適になりそうだし
81.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:05▼返信
まぁアトラスも安泰だな
コレで3DSで出るアトラス作品は全て初週13万以上は確定なんだし
LLも出るんだし超余裕
・・・・・・・・まさか下回らないよな?
82.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:06▼返信
>>74
メトロイドもスタフォもF-ZEROもゼノブレⅡも無かったね
何か1本、サプライズで出てくると思ったけど
開発が逼迫してんのかなぁ
3DSの方がリソース不足になりそうで怖いんだよ
83.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:07▼返信
>>82
てかHDキツイからWiiUは全部外注とかになりそうで怖い・・・
84.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:09▼返信
>>68
外注は品質を犠牲にして利益を確保する最も一般的な方法ですよ。
任天堂にしたら、コストの掛かる開発者を育成する事もしなくて良いし。ソニーのスタジオが超絶技術集団だと言うけれど、アレだけの人材を育てるのに何年掛かったと思ってるの?有名大学に直接投資して、そこから学生を引き抜いて育てる事までして、やっとノーティーとかサンタモニカを作ったんだよ。
任天堂はそんな事に金を使うぐらいなら、宣伝費の方が効果的だと信じてるんだろう。だったらバンナムに外注は間違いでは無い。あの会社がゲーマー無視なんて、今に始まった事じゃないから。
85.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:09▼返信
>>71
ライドウシリーズなんて俺得過ぎて歓喜祭り開催予定地前のりする勢いなんだけど
まぁでもそれならVITAのスケジュールの4じゃなくてメガテンシリーズって書いてあるのに納得だわ
86.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:10▼返信
>>79
「The Last of Us」を観た後だとどうしても、ね
物足りなさは残るよね
87.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:10▼返信
HDの技術っていうか、HD世代の開発ノウハウがないな。
過去の資産や外部ツールも最大限生かした上で、分業制でマネージメントするっていうのが
今の主要タイトルの開発スタイルらしいのに、そういうことがまったく出来てる感じがしない。
88.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:11▼返信
>>84
・・・つまりWiiUにはロクなクオリティのソフトは望めないと・・・
なんかそれもかなしいな
89.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:13▼返信
ファッ!?千枝と雪子なら中身を含めても雪子の方が可愛いだろ。冷静で真面目、けどちょっと天然、、そして一度笑うと止まらない・・・やっぱり暴力女はダメだね。
まあ、一番はマリーだけどね。ばかきらいさいあくさいてーけちんぼりとるまーめいど。
90.投稿日:2012年06月23日 03:14▼返信
>>85

ライドウは名作だよな、イマイチ知名度が低いけど
まぁ、ちょっと取っ付きにくいイメージがあるのは否定できないが、もしVITAで出ることで注目されるのならば、大歓迎だ
91.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:14▼返信
>>84
でもある程度は人材育成をしないとヤバイんじゃ…
外注外注というのも何か虚しいわ
やっぱり純ファースト製ソフトを楽しみたいわ
時間はかかると思うけど、しっかりと人材を育てて欲しいなぁ
92.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:14▼返信
クロが自由すぎるなw
93.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:16▼返信
>>88
哀しいというか、ハード屋なのに技術が無いってどういうことなの?って感じだよ
ハード屋なら技術の粋をサードに見せつけないと
94.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:18▼返信
>>91
でも恐らく任天堂にそんな時間というか余裕がないと思う
赤字吐いてる以上、収益優先になる
今任天堂がちんたらやってるとWiiUは確実に失敗する
95.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:19▼返信
>>1 どっちかと言うと任天堂のが似てる
96.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:20▼返信
>>93
何言ってるんだ?任天堂はオモチャ屋だぜw
ファーストの中でサードをリード出来てるのってSCEだけだよ
97.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:20▼返信
技術者を育てることに時間と金をかけたSCE

一方、その間に任天堂はCMで嵐に「うおっ」と言わせることに金をかけていたという・・・
98.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:20▼返信
>>94
どうせ3DSLLをこのタイミングで発表したのも
26日が株主総会だからでしょ
株主対策、株主対策、株主対策…
99.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:21▼返信
>>93
それが見せつけられないから、過去にE3で売上自慢とかするようなズレたことするんだよね・・・
もう任天堂は本来はE3という場にはふさわしくない
100.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:22▼返信
こそこそ株主に対する言い訳と小細工するより、いわっち更迭した方が株価上がるんじゃね
101.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:23▼返信
>>97
広告費の何%かを人材育成と技術投資に充てていれば、と思う
今となっては後の祭りだけど
やっぱり人材育成は大切だ
102.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:29▼返信
>>100
俺もそんな気がする
てか普通に考えてこんだけやらかしたら経営陣総退陣だろ・・・
103.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:32▼返信
>>90
85だけど、さらに欲を言ったらさらに外伝の魔剣Xを携帯機でやりたいわw
魔剣Xシリーズ出たら一生VITA支えるレベルw
スペック的にVITAでしか出せなさそうだしきついかー
外伝なんて普及台数少ない機種は望み薄いしな

でもいちファンから言わしてもらうとペルソナ4G遊んじゃうともうVITA以外じゃ考えられないんだよ!
104.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:33▼返信
ていうか3DSLLは逆ザヤじゃないか絶対聞かれるだろ
なんて答えるんだろうな
105.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:35▼返信
>>100
やるとしたらwiiU出てからじゃない?
3DSだけじゃなく、wiiUについても責任あるんだし。
wiiUの初動の数字が出る頃に一切合財負って貰うとか。
106.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:35▼返信
もう週トロとか見てるやついないだろ
つまんなさすぎ
107.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:37▼返信
>>104
ギリギリっぽいな
黒が出るかどうか、っていう微妙なラインじゃないかな
というかさ、併売していくなら旧3DSの方が売れそうだよね
108.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:41▼返信
>>106
見てないのならもう見ないほうがいいよ
俺は毎週見てるが。
109.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:43▼返信
埋もれ過ぎてるアバチュを是非とも、1&2セットでVITAにリメイクして欲しいな。
すごく良作のうえメガテン系外伝の中じゃアトラスっぽさがよくでてるのに、
下手すりゃワゴンでワンコインだもんなあ。
110.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:43▼返信
解像度上がらないのに液晶だけでかくしたって、相対比で画質悪くなってついでに重くなるだけなのにな
111.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:44▼返信
ついでにイワッチメント装着不可だから、ほぼモンハン非対応と動議だしな。
LL用に特化したジャイアントイワッチメント来るか?w
112.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:45▼返信
つまり、WiiUの液晶がしょぼく見えないようにするための伏兵だろ?
113.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:45▼返信
開発は違うが、九龍出してくれよ。すぐ買うわ。あとドラクラ出すまで潰れんなよ…アトラスはまだしもインデックスは相変わらずヤバいし
114.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:47▼返信
>>107
いや、あれで利益出てそう・・・
じゃなきゃここで投入しないでしょっていう
相当ショボイ部品使ってんじゃないかと予想・・・
115.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:49▼返信
つーかLLが「逆ザヤ解消の戦略」なんだろ。値上げしてACアダプター別売りにすれば、さすがに利益は出る。
携帯の部品ってのは大きいほど安いんだから。特に任天堂が使っているような汎用品の場合は。
116.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:50▼返信
>>114
また尿液晶フラグか・・・
117.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:52▼返信
>>114
散々VITAをフルサムソンとか嘘ぶっこいといて実は3DSLLが・・・
118.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:52▼返信
戦略も何も平行して売るなら意味ないがな…オミットしたのが多過ぎなのに高いし。マジな話、初動だけであとは3DSに食われるんじゃないか?
119.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:53▼返信
>>106
値段相応かなただなのに頑張ってるほうだと思うよ
ただプラチニャはサービス向上させたほうがいいとは思う
120.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:53▼返信
>>116
それだけで済めばいいけどね・・・
ありとあらゆる所削ってくるんじゃないかと
121.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:55▼返信
>>118
だよね?普通に考えたら3DSは実売価格13800円なんだし
こっちの方を選ぶんじゃなかろうか、と思うのだが
みんな高い方を選ぶのけ?
122.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:57▼返信
>>118
並行して売るなら、徐々に市場から現行機撤去していくような気もする
それか、現行機自体更に安い部品にして強引にコストダウンするとか・・・

自社生産できない任天堂だし、これくらいしないと短期間に取り戻せない気もする
123.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:59▼返信
ソフトラインナップも減ってきてるから
元気なところを見せたいのだろうが、いささか遅すぎるわ。。。
124.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:59▼返信
>>122
ミツミが、儲かるね
125.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:00▼返信
>>123
MH4のためにアタッチメントが出るよ
それを拝むまでは死ねない
126.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:01▼返信
てかSCEも3DSLL発売したら分解してコスト計算するでしょ
それでもうトントンぐらいならはっきり言って自爆待ち
利益が出るなら考えるけど、3DS併売ならハードトータルでは赤字になるし
127.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:02▼返信
>>124
すげぇ皮肉・・・www
ミツミさん大丈夫なのかね・・・?
128.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:03▼返信
>>126
競合他社の製品ならある程度のコスト計算ができるのけ
なるほどなー
でもいきなり市場から旧3DSを撤去するわけにもいくまい
13800円の方が魅力的だからもっと売れたりして
129.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:05▼返信
>>127
まだまだ、絞りとってやらんと
限界まで首を絞めて絞めて締めて…
血の一滴まで絞って…
130.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:07▼返信
>>128
仮にも技術集団なんだし、
原価・加工費・設計費・流通費とかある程度計算できると思われ
俺らみたいに素人じゃないんだし
131.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:07▼返信
店頭は大変だな。別売りってPOP作らないといけないし…購買意欲削ぐ物だから作りたくはないだろうに
132.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:08▼返信
>>125
イワッチメントDXを3DSLLから外すとそれぞれが片手剣と盾になります
133.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:08▼返信
>>129
やめて!
ミツミさんのライフはもう0よ!!
134.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:10▼返信
>>131
やっぱ新規で売るときは足かせになるよね・・・
これが単にDSi以降の乗り換えならべつにいいんだけど、
新規はいくら他で用意できると言っても最初から入ってるほうがいいよね
135.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:12▼返信
旧3DS撤退は無いんじゃない?LLの出来が酷いし、撤退したら確実に悪い影響出るだろ
136.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:12▼返信
メガネかけたトロが斜視に見えるw
137.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:15▼返信
>>135
しかし、内部構成が逆ざやのままなら徐々に品切れ装って・・・とかありそう
それくらい今の任天堂には余裕がないというか
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:18▼返信
>>135
スマブラを外注に出して、ソニー製スマブラの下に置かれるような事を平気でする会社に、そんなモラルは存在しないと思うよ。
140.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:21▼返信
>>135
・旧3DSを生産中止にしない→旧3DSに需要が集中→売れば売るほど赤字拡大
・旧3DSを生産中止にする→赤字は(たぶん)止まるが売上に悪い影響が出る

この二択なら断然後者だろ
そもそもWiiUが万が一、万が一大成功するとしても最初の数年は赤字だろうし
3DS側も赤字継続してたらマジで任天堂つぶれるぞ
141.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:24▼返信
ゼルダがカプコン外注ってのは普通にありそうだな
つーかすでに前例あるし
142.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:25▼返信
>>140
まぁ何かしらの手で3DS本体の逆ざやだけは意地でも解消してくるだろうね・・・
でもなんかいつの間にかデチューンとかなら勘弁してほしいわ
143.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:53▼返信
>>109
人修羅撃破のトロフィーで阿鼻叫喚のトロ厨の姿が見える
今のVITAはろくにRPG揃ってないから攻め時だと思うんだけど
どっこも突っ込んでこないな…
144.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:55▼返信
それについては何日か前に、初期の3DSと今売られてる3DSの液晶の質が明らかに違うっていう比較検証記事なかったっけ

いつのまにデチューンはもう始まってるぞ
145.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:17▼返信
なんでPSPとの互換ないわけ?
全部のPSPソフトがDL可能になるわけでもないだろ
それにそれ何年後だよ?
なめてんの?
はやく新PSPを出せよ!VITAの前身でもあったディスクレスなPSPとかゴミになったじゃんか
146.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:46▼返信
トロステではなぜか菜々子が紹介されなかったんだよね
147.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:47▼返信
3DSの逆ザヤって何処からそういう話が出たの?
はっきりいって、あんなショボイ物が逆ザヤだと思えんのだが

25000円のボッタクリ価格で売る → 全く売れず
 →急遽値下げ → だが収益見積もりは25000円で計上していたから、会計上は値引き分が赤字に
  →3DSは赤字
こういうことなんじゃないの?
148.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:52▼返信
カップ麺のうどんとそばを食べるイベント見て
無性に食いたくなってコンビニ行ったのは俺だけじゃないはずだっ!

チエちゃん派なんで緑のたぬき買いました
149.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:01▼返信
海イベントと修学旅行のホテル前は笑わせてもらったわ

今日明日で1周目終わらせるぞ
150.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:43▼返信
吉P相変わらずはっちゃけすぎだろ・・・
151.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:30▼返信
ああ、おれ、学童で出会えるママも好きだわ
152.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:42▼返信
>>148
あれ、すげえ、おいしそうだよなw
おあげ・・・
153.名無し投稿日:2012年06月23日 07:43▼返信
>>147
>3DSの逆ザヤって何処からそういう話が出たの?

任天堂が公式に言ってた。
ソースが不明な情報に出くわしたら取り敢えずググろうぜ。
154.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:50▼返信
確かに、3DSはあまりにチープで
15000円で作れないわけないとは思う
155.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:50▼返信
>>147
任天堂の莫大な宣伝費込みってことじゃないか
156.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:55▼返信
岩ッチが決算で、「第2四半期中に逆鞘解消の見込み」って言ってるんだから現状は逆鞘なんだろ。
きっとLL爆売れ!黒字ウハウハ!逆鞘解消!って事じゃないかね~。部品代削るにも限界は有るだろうし、そもそも何で逆鞘なのかもよく解らん低スペックハードだしな。
157.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:59▼返信
>>44
兄さん、ドSですなw
158.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:02▼返信
正直スパコンの方が面白かった
P4Gの紹介は暴走するでもなく普通だったし
159.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:03▼返信
吉田w
160.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:22▼返信
P4Gのopにサムシング吉松が関わってるのを知った
161.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:29▼返信
クロは予想通り中の人絡みでりせが本命だったかw
162.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:35▼返信
>>147
任天堂の自慢話聞いてる限り、3DSは塗装とかガワとか、装飾的な部分で
相当金掛けているみたいだな。
対して3DSLLは、パッと見だけでも成型は単純化されているし、非常に安っぽい
中の機械はほぼ一緒だろうから、相当コストダウンに成功していると思う。
163.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:35▼返信
りせちーまでいってないのに・・・orz。
でも許す。
164.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:45▼返信
>>162
外側に金をかけてるのか(中身じゃなくて?
で、今度はその外側のコストも削減したと
とんでもねえな
165.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:07▼返信
>>19
だって、ニートタイムに現れて声高に騒ぐだけで「ゲーム買わない事ニシの如し」だもの。
そりゃ脱ゲーマーしてアニオタをターゲットにするわな。
 
「キモオタ」とか言っている人なら、オタの倍はゲーム買わないと、負け犬の遠吠え。
 
しかし、こうなると来月の終わりには「ペルソナ アルティメット」vs「アクアパッツァ」で
りせちーとカミュ・湯浅のどちらを選ぶかで苦悩するクロはネタでありそう。
後、ハクオロ・ウルトリィで聖杯探して、鍋みつける中の人ネタとか。
166.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:40▼返信
>>162
いや、ACアダプタなしって時点でどんだけコストカットに必死なんだよと思ってしまうが
167.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:47▼返信
ソニーに言いたいのは一つだけ
アニメを作り直してくれ
168.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:56▼返信
くぎゅうううううううう
169.名無しさん投稿日:2012年06月23日 11:01▼返信
何でアニメにソニーが出てくるんだよw
170.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:26▼返信
トロ眼鏡、目が離れすぎ
171.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:43▼返信
最後のワロタ
172.名無しさん投稿日:2012年06月23日 17:02▼返信
吉田氏は俺と握手!
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 17:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.名無しさん投稿日:2012年06月23日 17:38▼返信
やっとりせちーとクマが仲間になったぜ・・・
それにしてもクエスト難しすぎて全然埋まらないw
175.名無しさん投稿日:2012年06月23日 20:16▼返信
千枝とかないわ、アニメがアレだったからだろ。
ゲームは違うからな。
176.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:38▼返信
私は リトゥマーメイドゥ

直近のコメント数ランキング

traq