【『俺妹』で有名なライトノベル作家・伏見つかささんを脅迫した男が逮捕「好きなキャラをないがしろにした」】
【【核心】『俺妹』作者に脅迫メールなどを送りつけ男性が逮捕された事件、これも一種の愛情表現…?】
↓
【ここは法廷だゼ!】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』高坂桐乃にのめり込み作者らを脅迫した32歳無職
http://getnews.jp/archives/229062
一部抜粋、全文はソースで
逮捕当時の調書では「これからもファンであることは変わらない。読み続けて桐乃の信者でいようと思う」と、脅迫行為を働いて逮捕されながらも、変わらずファン宣言をしている。
被告人質問では、いやにフランクな老齢の弁護人が、書記官席のとなりにある高い机に肘をつきながら、被告人の作品への愛情について確かめていた。
(略)
愛情は衰えていないようで、10冊目を買うかのようなことを述べていたが、これについて弁護人は喝を入れる。
弁護人「あなた『これからも桐乃の信者でいこうと思う』って、調書にもあるけど、どうなのコレ?」
被告人「この発言は……作者、編集……被害者のことを思ってなかった……作品からは縁を切ろうと思ってます……」
弁護人「だからさ! 普通ね、犯罪関連のことから縁切るのが普通なんですよ! あなたの発端、『オレイモ』だから! 10巻出たら、またオレイモ買うの!? 信者続けるの!?」
被告人「いえっ!買いません!」
弁護人「持ってる9冊はどうするの?」
被告人「処分しますっ!」
老齢の弁護人から「オレイモ」という単語が連呼される様は新鮮だ。この勢いに被告人も押されたのか、本の処分と、作品から距離を置く事を誓っていた。
関連
【『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』信者、最新刊読後、包丁を持ち、黒猫を突き刺す ほぁ】

【『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』8巻の急展開にブチ切れし本をビリビリに破るオタ現る、発売前だぞこれ】


そんなこと言いつつも、読める状況になったら結局読んじゃうんだろうなぁ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈10〉 (電撃文庫)
伏見 つかさ,かんざき ひろ
アスキーメディアワークス
売り上げランキング : 2812
Amazonで詳しく見る
全然知らなかった
作品自体が犯罪に関連する事物みたいに言われてるのはどうなの
社会からはいらないから死んでくれておっけー
ナムコの衣川さんの住所晒してたのとか、
VITAのパーツ製造元判明した後もニュー速で「オールサムスン製」のコピペ連投とか、
どう見てもアウトやろ(´・ω・`)
そういやyahooの株関連のところでVITA関連のデマ飛ばしまくって
通報されてた奴どうなったんだろ
オレイモ禁止したって他の作品の信者になったら同じこと起こるだろうに。
するべきはオレイモをピンポイントで禁止する事じゃなくて性格矯正だろ
弁護士勉強したのか・・・ただ長い題名その都度言うのもそれはそれであれだけど
これは検察じゃなくて弁護側が言ったってのがあれだね、この被告の発言で裁判官に
対して被告が今後作品には関わらないという事を再確認させての減刑狙いなんじゃないかな
どうせ新しいのが出てきたらどんどん次に移ってくんだろうに
コイツに必要なのはオレイモの隔離じゃなくて教育
こういうやつって脳に欠陥あるとしか思えないんだけど
転載クソ野郎はちま、とっとと閉鎖しろクズ
転載クソ野郎はちま、とっとと閉鎖しろ謝罪しろ
傍聴してる人はいたのか?
居たならどんな気持ちで傍聴してたんだろう・・・
30過ぎニートの時点で人生終点見えてるってのに
読めないなんて可愛そうにw
人を愛しても殺す奴は殺すだろ
ニシ容疑者「いえっ!買いません!」
弁護人「今持ってる任天堂ハードはどうするの?」
ニシ容疑者「そもそも持ってませんっ!」
いいセンスだww
久々に見た気がするぜ
自分の興味ない小説読まされるなんて拷問だわ
示談とかで不起訴になってたんだろうか
被告人「この発言は……マリオ、ピーチ……任天堂のことを思ってなかった……作品からは縁を切ろうと思ってます……」
弁護人「だからさ! 普通ね、犯罪関連のことから縁切るのが普通なんですよ! あなたの発端、『マリオ』だから! 新作出たら、またマリオ買うの!? 信者続けるの!?」
被告人「いえっ!買いません!」
弁護人「持ってる3DSはどうするの?」
被告人「処分しますっ!」
捏造ステマの可能性がある
…すげーな
こういうヤバい人に粘着されると作者は災難だね
本当にありそうだから困るwww
そもそも売るなって話でしょ!
こないだ一号さんとかんざきひろがツイッターでやり取りしてたし。
出版出来るかどうかは別として
トランスばっかで音ゲーには向いてないだろ
世の中には裁判見て回るのが趣味な人もいるし
時々漫画でもネタにされるけど
ガッキーに弁護してもらいたい。
まぁそれでマイトガインでは毎回衣装が替わるとかおかしなことやってたが
黒猫タヒね
親も恥ずかしくて外に出れないだろ
桐乃=あずにゃん=ラビリスという事に気付かなかった。
この罪懲役何年?
24(ニシ)年
被告人「いいえ! 私はもう読みません、結果はもう見えているのに…」何ヶ月後か…
弁護人「あなた、俺妹10巻を買ったそうね? 謹慎中だということを忘れたの?」被告人「あ、あ…すみません…」
弁護人「アニメ化の二期も知ったそうね?」被告人「うっ…(´・ω・`)」
弁護人「はぁ…、キャラ愛ゆえに理性の仮面を外したあなたの、そのオタクの未熟さを反省させるために謹慎を言い渡したのに、続巻を買うとは何事です! 被告人さん、あなたは破門です」被告人「(´;ω;`)ウッ…」
弁護人「ただし、一度だけチャンスを上げましょう。俺妹のゲームを買うのです。キャラ愛関係なく全員の真エンドを観ること。それができなければ黙って俺妹ファンを辞めなさい!」
被告人「ど、どうしよう…(´;ω;`)」黒いPSの人「迷うような事か」
にしても喝入れられるとか、くだらなすぎて弁護なんざしたくなかったんだろうw
バースデーお肉ケーキでも食ってなさい
異議あり!!!
俺だけだと思ったわ
どっちも考えるだけの知能が無い生き物なんだから似てるのは当たり前だ
そりゃ人間と豚とじゃ知能が違いすぎるからねぇ・・・
真似できただけ褒めてあげるべき
別にそうじゃないだろ
また見て逆上しないように見るなっていってるんだろ。
客が憂さ晴らし用老害の記事しか買わないからな
政治家が手腕発揮しても取り上げないのと一緒
おっさんだけど面白かったよ。
で、頭腐ってんの?
検察官の間違いだろ
誤表記の記事を鵜呑みにするとはWW
一生刑務所に入ってろ
ああでも、本の出版物だから対審は絶対公開しなきゃいけないのか
とても面白い、コピペで流行るといいな
弁護士が馬鹿な被告を、あえてこういうやりとりして
反省アピールさせること普通にあるぞ
作品的な特色も大きいと思うけどな
今後の展開をアンケートで賛否をとったり、Twitterで読者との距離を縮めたりだとか
何より被告がアンチをしてたキャラは事実はどうあれ「キャラ人気によって躍進」って形をとっていた
でもって作品展開的に劣勢に立たされたキャラファンが暴走ってのが今回の事件
最初からキャラファンの対立を狙ってたのに火力が強過ぎてビビったのが制作側だな
アニメもあるし今回の事件はスケープゴート的な意味合いもあるんじゃないかなー
実際東洋黒客といった俺妹アンチブロガーは大人しくなったし
アニプレ話題ずくりステマに
国の税金使うな
クソ作者に同情しない
むしろざまぁかげん
ニシ君なんでや・・・
お前通報しといたからw
「此処にも作者を誹謗中傷したバカがいますよ」ってwww
お前も裁判所で弁護人に罵られて泣き喚いてこいwwwww
楽しく見ていたのに…現実社会でこんなことをするとは…
もしかして国選弁護人なんかな!?
と2014にカキコやw
キチガイってレベルじゃねーぞw
黒猫が一番しっくりくるのに
だよね