• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





10の続編またはリブートに値するゲーム
http://www.egmnow.com/digitalnoob/the-10s-games-that-deserve-a-sequel-or-a-reboot/
64860145_400x300


以下、機械翻訳
楽しむためにゲーマーのためのそこに多くのゲームがあります。いくつかのゲームはゲーマーの心に残り続け、これらのゲームのいくつかは間違いなくどちらかの続編または再起動に値する。

残念ながら、資金難の真っ只中でスタジオは閉鎖し、人々が解雇されているいくつかのゲームは、彼らが値する注目を集めていません。ここで挙げているものは私が続編またはリブートするに値すると思われるゲームの一部です。

免責事項:ちょうど10のゲームをランダムにリストアップする代わりに、私はリブートを必要とする5つのゲームと続編に値する5つのゲームをリストしました。それが本稿を少しよりきれいにしておくと思ってください。



続編に値する5つのゲーム

1)クロノトリガー
名称未設定 28
すべての時間の中で最高のRPGだの一つとして、それは続編がないになるだろうと思うだろう!代わりに、私たちは最高の状態でスピンオフされたクロノクロスを得た。クロノトリガーは良いRPGが壮大なように、すべてとしていた。それは時間自体のファブリック全体にわたって行われるゲームです。プレイヤーは美しい世界に投げ込まれ、どのように見える違反電子テレポーテーションの試みは、時間のファブリックになり、因果関係のスレッドを修復するために複雑な作業に人間の様々なキャストを投げている。ゲームは、複雑なストーリーラインを文字に係合した、革新的な戦いは、なぜ続編を作ってみませんか?


2)クロノクロス
hqdefault
はい、クロノクロスも続編を必要とします。これまでクロノクロスからの経過時間を前後に行くとき、私たちのコンソールを猶予または運命の潮を放棄し、別のクロノ・ゲームがありませんでした。のような興味深い側面のキャラクター、バトル、マルチエンディング、優れたストーリーと音楽をスキップする能力-それは何が非常に大きいたことはまだ元の大きなした要素の多くを維持しながら、それはクロノトリガーから十分区別されたということでした。再び、スクウェア・エニックス、ファンは別のクロノゲームをしたい!


3)XIII

このセルシェーディングの一人称シューティングゲームは素晴らしい試合になるために必要なすべてを持っていたが、残念ながら磨く欠けていた。その定型化された漫画本の芸術スタイルと混合した一人称シューティングゲームのプレイに基づいてゲームの古典的な健康パックは本当にこのゲームは残りの部分から際立った。ブームと爆発が実際に作成し、完了する全体的な禁欲的な外観を、ゲームのを感じるのを助けるコースアウトするたびに画面上にポップアップBANGのような巨大な言葉のようにも細部に。残念なことにかかわらず、ゲームは、開発中に構築した誇大広告まで住んでおり、商業的な失敗となり、その接戦が未解決のまま終了しませんでした。


4)エターナルダークネス

私が知っているほとんどの人は悪とデッドスペースをハザードのようなゲームでアクションホラージャンルの彼らの塗りつぶしを持っていたが、私はもう一つ欲しい。私はエターナルダークネスの続編を求めています。エターナルダークネスは、しかし、驚くほどの正気メーターは、その最大の魅力であると、同等の豊富で、それらの両方を持っていた。正気のレクイエムは、それぞれの"ステージ"が効果的にRoivas家族の歴史に新たな章として機能して、起動するように美しく語った物語を持っています。それが続編のために頼んだゲームだった、それはあっても、しばらくの間約束されたが、私たちは以来、それからは何も見ていない。

5)シェンムー
am210
シェンムーは、多分古今の最大の期待はずれであるでしょう。ゆっくり16の章ゲームであるはずだったことは、少数の章だけを含んで、2つのゲームに変わりました。シェンムーはドリームキャストを製造しました、そして、最初の続編がXboxの上へ成功したとき、シリーズはちょうどだめでした。



リブートに値する5つのゲーム

1)バイオハザード
23963107_846691872_94large
これは、バイオハザードのように思えるが、すべての反復で以下の怖いています。今、バイオハザード4のハザードはまだかなりサスペンスで、雰囲気は驚くべきものだったが、5バイオハザードは全く不気味ではありません。我々は、そのルーツに戻って、いくつかの不気味な環境とスリリングなゲームプレイを提供するカプコンのサバイバルホラーシリーズのための時間だと思います。私達に窮屈な廊下やゾンビの大群を与える。私達に恐ろしい獣と複数のパスを与える。私達にネメシスを与える!我々はそれが実際にあるため、バイオハザードは、素晴らしいではなかったと言えば我々はうそになるだろう。ゲームプレイの観点から、それはまだ素晴らしくて完全に目が離せないです、しかし、サバイバル恐怖シリーズとして、それはおめかししていくつかが深刻であることが必要です。


2)ロードラッシュ

私はそれほど頻繁にレースゲームをプレイしていませんが、ロードラッシュは常に私の心の中で特別な場所を開催しています。ロードラッシュはとレースゲームの急速な要素を組み合わせるために最初に成功したゲームの一つであった要素を戦う。ゲームプレイの組み合わせは、自然に働いて、後半16ビットおよび32ビットの初期の時代の治具になりました。EAから来て、あなたは彼らがこの重大なお金のメーカーをリブートすると思うでしょう、しかし、彼らはそうしません。


3)ハーフライフ
game25halflife1
バルブだけでグラフィックスを開けると照明を調整したい場合、あなたは文字通りFPSを変更したFPSはまだビデオゲーム業界では、この時点で立ち上がるでしょうし、コードを同じにしておくことができます。バルブを更新し、タイムリーに、彼らの完全に幻想的な開発者の解説の泡でパックされた場合は、それは素晴らしいだろうが、この時点でバルブは、Halo CE周年と同等のものをリリースし、ハーフライフ2エピソード3あるいはハーフライフ3を解放しなかった場合暴動があるかもしれません。


4)レガシーオブケイン

それは現状では、カインシリーズのレガシーを含む5試合がありますが、私はもっとしたい!私はゲームを愛した。彼らはまだ、いくつかの良いシリーズを公開する場合のシリーズを再起動すると、アイドスをするかもしれないので、人々は吸血鬼の誇大広告を介して、まだありません。シリーズは、バランスの運命、運命、そしてタイムトラベルとよく話の中よくやった。私は先に進む前に、Crystal Dynamicsは、ので、多分私が欲しいものを得るでしょうXBLAのシリーズを再起動するかもしれないという噂があります。


5)クラッシュバンディクー
crash1
ソニックザヘッジホッグがセガに、任天堂にマリオがあったように、クラッシュバンディクーはソニーにいました。 最愛の開発者ノーティドッグにより、オリジナルのプレイステーション用に開発され、サード者プラットフォーマーであった。これは、メイン主人公のように狂った紡績・バンディクークラッシュという名前を特色にし、巧妙なボス、敵、トラップ、およびグッズをロードレベルを特色にした。最初のゲームは非常に好評だった、といたずら犬はまた、批判的、商業的に崇拝されましたどちらも2つの続編を開発しました。しかし、一度スタジオはTravelers' Tales(驚くべきLEGOゲームで知られる)への権限が渡され、クラッシュは彼の勢いを失った。
















クロノシリーズはまた作ってほしいな

今のスクエニじゃ無理だろうけど・・・

シェンムーもセガがもうちょっと元気だったら・・・







コメント(86件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:02▼返信
相変わらず海外サイト
なんでもかんでも選び過ぎw

そしてクロノ好き過ぎwww
2.投稿日:2012年07月01日 05:02▼返信
わっしょい
3.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:02▼返信
聖剣伝説の4をはやくやりたい
4.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:03▼返信
BULLYの続編まだかよ
5.モッピー投稿日:2012年07月01日 05:05▼返信
断然バイオハザード!!
画期的だった‥
まるでモッピーの無料ガチャはハズレなしだから回す度に必ず何円か当たるのと、モッピー検索も4回以上検索すれば必ず1回以上は何円か当たるから、毎日100%お金が貯まり続ける2つの事実のように画期的だった‥
6.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:06▼返信
鳥山的にもスクエニ的にも無理だろうな
7.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:08▼返信
こういうのって日本のサイトでやってるのあんま見ないよな
8.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:09▼返信
クロノトリガーは認める…。だがクロノクロス、テメーはダメだ!!
黒ノ黒スと呼べる程の黒歴史。コケすぎたせいで、クロノクロスの続編になるはずのタイトルが消えて無くなった。
9.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:10▼返信
出るとしても開発費が高い売女には出ないだろうね^^
だから女神転生もモンハンもバイオも3DSに来たしな
10.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:10▼返信
クロノトリガー今やるとつまらんぞ
11.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:11▼返信
スクエニさんにはなーんにも期待しとりません
12.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:12▼返信
クロトリは移植版やったけど、今の時代にやると
そこまで面白いゲームに思えない
昔はかなりやったのに
13.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:12▼返信
スーファミであのクオリティはスゲーよ。
ラボスの曲いまだに覚えてるわー
14.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:14▼返信
デメント出して欲しいが今のカプだと当時のPS2版よりも劣化しそうな悪寒
15.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:16▼返信
クロスはトリガーの続編である事を考えなければ良作だと思うの
16.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:16▼返信
何この「XIII」てやつ
面白そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:18▼返信
ロマサガかサガフロ頼む
あと半熟
20.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:18▼返信
クロノは名作だけど、アドベンチャーやムービーゲー寄りの完成度だよな。
RPGとしてはゲーム部分がドラクエ4レベル
21.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:18▼返信
Vitaでクロックタワーやりたいぞ。3みたいなのはいらん
22.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:20▼返信
ちゃんとした続編を作るには今現在のトレンドに合わせる事が必要だからねぇ
そこらへんがゲームしない豚にはわからんのですよ
23.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:21▼返信
クロノブレイク、ロマサガサガフロ、ブレスオブファイヤ、ワイルドアームズ、タクティクスオウガシリーズ
24.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:22▼返信
3DSじゃオリジナルよりグラが劣化するから無駄だよw
25.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:25▼返信
ロマサガかな。サガフロやアンサガもあるけどやっぱりロマサガやりたい。
河津さん…どうにかなりませんかね~?
26.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:26▼返信
>>21
1、2とやってシザーマンから逃げながら謎解きが良かったな。
主人公のシザーマンに対する無力っぷりは半端ない。あと、1の車で逃げようとするバッドエンドの理不尽さに痺れた。
27.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:28▼返信
クロノブレイクは違う意味でブレイクしちゃったからな(´・ω・`)
28.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:51▼返信
新規IPはよ
29.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:53▼返信
1500円まででシェンムーDL版来ないかな
Vita版でもこの際我慢するよ
30.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:57▼返信
サンリオタイムネット。
ポケモンなんかもういらん。
31.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:11▼返信
シェンムーは龍が如くになったんだろ?
32.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:19▼返信
シェンムーはPS3かVITAで出してほしいなー
DCにVGABOXで繋げて1と2をやってたけどあれのグラは当時どのゲームよりも凄すぎた
PS3のBDなら全16章入れれるだろうし、VITAなら3DSと違ってDCや旧箱よりは綺麗になるだろう
今までGTAIVのPC版やるまではシェンムーが俺の中じゃ最高の箱庭ゲーだった
入れる部屋数やインテリアの作り込みじゃシェンムーを超えるゲームはまだ出てないんじゃないかね
龍が如くはフルボイスじゃなくなった時点で雰囲気無くて駄目
33.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:20▼返信
レガイアとかサルゲッチュとか
SCEJさん、高身長で待ってます
34.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:24▼返信
シェンムーが成功していたらというかユーザーが見る目があったら、日本でも箱庭ゲーが流行ったかもしれない
ロックスターの社長がシェンムーに影響受けててGTAはシェンムーに出ていたことが随所に散りばめられてる
セガは10年早いんだよ
任天堂は10年遅いんだよ
35.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:38▼返信
クロノシリーズはスクウェア製であってクズエニとはちがうのだよ
あの頃の製作者はもういない
36.名無しさん投稿日:2012年07月01日 07:10▼返信
>>32
はぶかれた2章船編もやりたいよね
ただVITAやめてくれ
37.名無しさん投稿日:2012年07月01日 07:15▼返信
シェンムーHDは既に完成しているらしいな
さっさと出してほしいものだ
38.名無しさん投稿日:2012年07月01日 07:16▼返信
クロノシリーズ?何言ってんだクロノトリガーしかないだろ
39.名無しさん投稿日:2012年07月01日 07:21▼返信
セガ「シェンムーHD作ったのはいいが出すと3催促されるだろうし 3やろうもんなら サミーに怒られるし」
って ところかな 3やるなら鈴木裕と契約しないと ファン納得しないだろうし
かといって鈴木裕に好き勝手やらせると 70億のトラウマが
40.名無しさん投稿日:2012年07月01日 07:38▼返信
クロノクロスこそ至高
41.名無しさん投稿日:2012年07月01日 07:48▼返信
思い出補正なだけでまったくおもろないというのが現実
42.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:04▼返信
ここまでクロス探偵物語の話題なし
43.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:21▼返信
クロノは思い出補正かかってるが、FF13よりは何千倍もマシだな
44.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:23▼返信
ブレス オブ ファイア Sagaシリーズ Tオウガもシリーズ化してほすいSRPG日照り
そういえばデモンズの続編マダー? と思うカルドセプター
45.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:33▼返信
ゼノギアス…
46.投稿日:2012年07月01日 08:40▼返信
ニーアの続編は出ないのか?
47.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:41▼返信
>>45
)っ【?缶詰】
48.投稿日:2012年07月01日 09:02▼返信
今のクズエニにクロノ作れる能力なんか残ってないから
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:11▼返信
バイオ GCで出てるじゃん
51.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:13▼返信
田中も加藤もいないスクエニじゃあ一生無理
52.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:16▼返信
クロスはちょっと、設定懲りすぎたな。っつか出てくる情報少なすぎだし。誰もあいつが魔王とは最初思わないだろ。
いい作品なんだけど、子供な感性すぎるとイミフゲーだわな。
53.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:18▼返信
クロスは大量に加入する仲間が無意味すぎるのがダメすぎる
54.ソフト投稿日:2012年07月01日 09:24▼返信
作品お生かすも殺すも ディレクターしだい バイオも三上 デビルも 神谷が作らねーとダメすぎる
55.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:31▼返信
リングオブレッドの続編ずっと待ってるんだけど
56.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:37▼返信
クロスはアルティマニア読まないと理解しにくい設定がな
57.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:38▼返信
ゼノギアスとサーガを繋げたリメイクが欲しいがギアスは色んな問題があって無理だろうな
58.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:43▼返信
>>47
いいえ、私は遠慮しておきます
59.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:44▼返信
今のスクエニに続編作らせると全部ファンディスクみたいなのになっちゃう
60.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:18▼返信
70%は音楽の力、残り20%はシナリオの力、あとの10%がゲームそのものの力って感じだ>クロノ
多分、平凡なBGMしか用意できないんだったら、誰も喜ばないRPGに仕上がるぞ?
61.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:52▼返信
クロノクロスは馬鹿には理解できないって良く言われてるな
62.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:09▼返信
クロノクロスとLOM
しかし確実に内容削られる上に、絵も当時よりはマシな現代では時代遅れな感じの手抜きの糞になるのが目に見えてる
63.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:11▼返信
クロノ人気はDSのおかげだな
64.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:17▼返信
今のスクエニもう期待できないよ
聖剣2.3リメイクしろ
PSNに配信もよし
65.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:27▼返信
シェンムーの名前が挙がるほど海外では知名度があることに驚いた
やっぱ箱庭ゲーのはしりだったからか?
最初から予定されていたことかもしれんが2のラストのファンタジー要素は違和感ありまくりだった
セガはヤクザゲーばっか作っていないでそろそろシェンムーを完結させてくれ
66.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:35▼返信
※34
モンハンタイプの4人オンラインとか12年前に既にやってたからなw
セガは時代を先取りし過ぎてかえってユーザーが付いていけていないw
67.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:00▼返信
クロノクロスはトリガーの(実質的なシナリオの)担当でもある加藤正人氏の
トリガーは実質俺が作った物なんだ、という歪んだ愛情というかコンプレックスというか自己主張的な物にあふれていたな
トリガーでは誰が言い出したかわからないけどシナリオ担当の部分を伏せられようとしてたらしいしね(堀井担当で売りたかったんだろうね)

ただ、そのためにやった方法が前作キャラ殺しとか
トリガーで自身が完全に一人で作り上げた古代編の部分を大幅にフィーチャーしてたりと
二次創作的な感じだったな

まぁ、面白かったけどね
68.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:03▼返信
クロノトリガーの続編はラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-とクロノクロスか
69.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:05▼返信
今のスクエニに
クロノ、聖剣、サガ、フロントミッションの新シリーズを
FFもやりながらHDで新生できるだけのスタッフ陣容がいるとは思えないしなぁ
70.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:09▼返信
リンダキューブかなぁ
コマンド型RPGというジャンルすらも変わっちゃいそうだけどね

実は最初、PS2のモンハンを見た時
「リンダキューブが今の時代に作られるならこんな感じなのかな」と思ったもんだ
71.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:29▼返信
だいたい言われてる理論
クロノトリガー。クロノクロス。の関係性なら神ゲー
クロノトリガー→クロノクロスの関係性なら糞ゲー

つまり、それぞれクロノトリガーの続編とクロノクロスの続編を出してくれと
72.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:47▼返信
ソニーはクラッシュバンディクーを育てなかったのは汚点
ソフトに勢いが無くなっても出し続けるべきだった
カジュアルなマスコットキャラは長期に見れば財産になる
73.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:51▼返信
ロックマンX9とエグゼ新シリーズ
FFTかな FFTAじゃなくFFTのシステムと雰囲気の新作やりたい
74.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:15▼返信
>これは、バイオハザードのように思えるが、すべての反復で以下の怖いています。

はちは、機械翻訳使ってもいいから、ちゃんと訳して。
全然、文章見直してないだろ。
75.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:51▼返信
続編でもリメイクでもいい。
ハードもなんだっていい。
超操縦メカMGをもう一本出してほしい。
変形とか必殺技とか自爆とか他のゲームにはなかなか無いような作品だった。
76.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:19▼返信
クロノはもういいよ
だしてもクソリメイクか
クソ続編だろ・・・・
77.名無しさん投稿日:2012年07月01日 16:43▼返信
クロノクロスはトリガー信者に潰されただけで普通に続編としても悪くないだろ
3Dポリゴンへの移行期だったからああなったわけだし
78.名無しさん投稿日:2012年07月01日 17:16▼返信
あれが敢えて続編で良かった点が思い浮かばないな
せいぜい「おかえりなさいクロノトリガー」の一文かな
79.名無しさん投稿日:2012年07月01日 22:14▼返信
>>77
リアルタイムでトリガー人気だったけどその時やらずに
トリガーの後にクロスをほぼ同時期にやったけどクロスの方が好きだわ音楽も

武蔵伝の続編は途中でやめたから
武蔵伝のリメイクがやりたい
80.名無しさん投稿日:2012年07月01日 22:43▼返信
シェンムーがリメイクされたら、よほど酷そうな出来でなければ買うわ

カプコンはデメントのHD版を出すべきだな
欲を言うとウォーザードあたりもお願いしたいが・・・
81.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
今のスクエニが往年の名作の続編なんて作っても、悲惨な結果しか生まないと思う。
思うに、個々の仕様が面白いかどうかをチェックできる人間があの会社にはいないんじゃないの?

ロマサガや聖剣なんて、正当進化さえしてれば
まさにスカイリムが海外で大流行りしてる時代にあってる物ができると思うけどね。

FFTもFFTAじゃなくてFFTの続編出せば初代並みに売れそうなものだけど… やらんなあ
今携帯機やソーシャルで利益出せるのは過去の名作のおかげなのに、
そういう投資いっさいせずに10年で利益搾り取って会社たたむ気でいんの?WDは
82.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:38▼返信
この投票制でもなんでもないどういう権威のある記者かサイトかもわからない所のランキングになんの意味があるの
しょっちゅう引っ張ってくるけどさ
83.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:12▼返信
クロスはだいぶ遅れてからやったけど、面白かったわ
滅びの塔あたりの流れは未だに記憶に残ってる

ただ続編はいらん
84.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:58▼返信
クロノクロスは音楽もいいし、キャラも多くてやりこんだなぁ。
というかPS2ソフトもPSPアーカイブスも持ってる・・w

トリガーは鳥山絵が受け付けなくて無理だ
85. 投稿日:2012年08月15日 00:48▼返信
クロスみたいなゴミに続編なんていらねぇだろ
クロノって冠を外してからやれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 09:15▼返信
>>84
>トリガーは鳥山絵が受け付けなくて無理だ

まあお前みたいな雑魚が受け付けなくても、大多数のクロノトリガーファンは受け付けるから気にするな

直近のコメント数ランキング

traq