• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





一度は訪れたい、地球上から異世界を感じることのできる10のナチュラルワンダー
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52090536.html
名称未設定 29


 世界各地に名所、遺跡は多々あれど、地球上にいながら異世界を感じることができる10の自然がランキングされていた。自分探しや異星人探しをする時、是非これら10の場所を思い出してみて欲しい。




10位:トルクメニスタン 地獄の門
z11



9位:米 アンテロープ・キャニオン
z12



8位:マダガスカル ツィンギ・デ・ベマラ厳正自然保護区
z13



7位:ユカタン半島 ベリーズ
z14



6位:米イエローストーン グランド・プリズマティック・スプリング
z15



5位:中国 武陵源
z16



4位:ナミビア ナミブ砂漠
z17



3位:ボリビア ウユニ塩湖
z18



2位:モーリタニア 地球の眼「リシャット構造」
z19



1位:イエメン ソコトラ島
z20












80ce4676

0f41a3ae


View Larger Map






地球の眼の気味悪さは凄いな・・・なにか召喚されてもおかしくない

ウユニ塩湖に行ってみたいなぁ






アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィー チューン (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィー チューン (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2012-10-25
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 特典 ブックレット付きサウンドトラックCD付き世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 特典 ブックレット付きサウンドトラックCD付き
Nintendo 3DS

アトラス 2012-07-05
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:05▼返信
番外:Nuke city, FUKUSHIMA
5.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:06▼返信
>>1
なんだこれw
そんな事言った奴居るのか?W
6.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:08▼返信
ナイヤガラの滝を見たときは、驚嘆の声をあげたなー。
7.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:14▼返信
自分で訳さずに他のサイトから転載のみ
ソースを記述しているにしてもこういう記事は好かんな
8.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:14▼返信
うん行きたいね
9.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:15▼返信
>>1>>2
何だコレ?w
10.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:17▼返信
英語くらい自分で訳せやオラァァァァァ
11.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:18▼返信
日本は異常につまらん
同じような景色ばかり
景観がどこ行っても一緒
12.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:19▼返信
>>11
それはお前の行動範囲が狭いだけだろ
13.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:20▼返信
ああ何?
モンハン4のゲロみたいな色彩は、この6位みたいな風景を表現してみたっての?

ふざけんな!!
14.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:25▼返信
>>13
確かになんか色が濃すぎて気持ち悪かったな
15.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:25▼返信
同じ景観と言えば、街もどこも一緒だよね。
ある程度の街ならコンビニやファミレスがある風景ばかり。
コンビニは全国で4万5000店舗らしいし人が密集している町なら
大抵はあるし。
16.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:29▼返信
>>15
戦後の都市計画の影響が未だにあるんだと思う
今現在、同じようなシャッター商店街が全国に、と
17.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:34▼返信
>噴火したらアメリカ滅ぶとか言われてる火山
想定される火山噴出物の量がその辺の火山とは文字通りの桁違いで
アメリカどころか世界中影響でてやばい
19.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:38▼返信
こういう奇想天外な風景は日本にはない魅力だよな
20.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:38▼返信
うぉーこういうの見るたび語学をもっと勉強したいと思うな
21.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:42▼返信
ロマンとかここにいる連中とはもっとも縁遠い話題だなw
22.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:42▼返信
つーか、9位は?
23.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:43▼返信
見直したら出てきたわ。
24.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:56▼返信
え、ボーレタリア? こういうのみるとやっぱ生態系は全然解明されてないように思うね
25.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:13▼返信
>>22
なにを言ってるんだい?
26.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:25▼返信
とりあえず大泉とミスターに行ってもらうか
27.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:45▼返信
カラパイアみたいな記事も始めたのかと思って開いたらカラパイアだった
28.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:16▼返信
なぜ中国の七色に輝く川が入ってない?
29.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:18▼返信
一位のソコトラ島は世界遺産でやってたの見たけど、正直そこまで異世界ではなかったような
30.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:34▼返信
日本の地下にはハンパじゃない大きさの地底湖があるんだけどな

まだ誰も見たことがない
31.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:36▼返信
日本の地底湖の話kwsk
32.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:42▼返信
ソコトラは珍しい動植物、希少言語からくる異世界感、きれいな海、朽ちた戦車などの戦争遺跡、軍艦島のようなカオスな都市部
などいろんな趣向の人が楽しめる
33.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:47▼返信
まーたパクリ記事
34.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:24▼返信
間違えてカラパイアにアクセスしたのかと思った
35.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:36▼返信
真のFFか
36.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:59▼返信
ほうこれはなかなか・・・
行ってみたいねぇ
37.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:29▼返信
>>11
近場では沖縄。後は離島系行ったことあるかい?
38.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:32▼返信
「地球のへそ」になら昔、仲間三人と冒険に行った事があるんだがなぁ・・・
39.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:01▼返信
>>15
全国のコンビニの数と、全国の「 歯 科 」の数ってだいたい同じらしい
これ豆


でも数年前の豆知識だから、今はもうコンビニのほうが上回ってるかもしれないが
40.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:26▼返信
一度行って見たいもんだ
41.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:49▼返信
大阪の方がすごいわ
42.名無しさん投稿日:2012年07月01日 21:41▼返信
>>41
だよな!!www
天王寺駅に入って速攻見たものが
酔い潰れてるおっさんの寝っ転がってる姿って経験はそうそうできないぞwww
43.名無しさん投稿日:2012年07月01日 22:08▼返信
記事のもろパクリかよ
カラパイアに許可とってんのかね?
44.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
あの塩湖はそのまま立ち入ると太陽と塩のコラボで
皮膚がやばい事になるから対放射能レベルの装備で行かないとやばいってな

直近のコメント数ランキング

traq