ゲームのキャラクターがいかに理不尽な存在であるかを描いたショートムービー Video Games from the Bad Guys' Perspective
http://www.kotaro269.com/archives/51363235.html
自殺行為と思われてもおかしくない圧倒的不利な状況にもかかわらず矢面に立ち、明らかな致命傷を多数負っても倒れること無く戦い続け、どこに隠し持っていたのかと思うほどの銃火器を所持するプレイヤーキャラクター。
大量のダメージを与えてようやく倒れたかと思ったら、いつの間にか消え失せて、ちょっと前からコンティニューという卑怯極まりない手を使ってさらに攻撃してくる。
確かに敵にとっては理不尽かもしれないけど、
どこからともなく湧いてくる敵には主人公も理不尽と感じてるに違いない
このアップロード者の他の動画
「ちょっとこれ持っててくれないか」 → スーパーマンに変身
「このトイレットペーパー、いらないからやるよ」
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)
重鉄騎
もう何の意味もないよね
そのせいで、強敵を倒しても直後に死んだらやり直しってんだからな。どっちもどっちだなw
でも確かに、こっちがロケランとか持ってて相手側がハンドガンとかだと可哀想ではあるな。アンチャとかモロにそうだしw
主人公は何故か死なず、都合よく能力覚醒、糞みたいな人格でも人が付いてくるという。
昔、幽遊白書で、戸愚呂・弟がそこんとこを突いた台詞がかっこよかったな。
「まさかおめぇ、自分が死なねぇとでも思ってんじゃないだろうな?」
ま、それでも結局主人公にやられちゃったけどw
街中にある車を盗んだりするのは無いかと思いますよ。
一般人を殺せる=自由度 そりゃ業界腐りますよ
ゲームオーバーあなたはもうこのゲームをプレイすることは出来ません
リアルでしょう?と言われたらお前らは怒り狂うだろう?
当然だ、それではゲームにならないんだから。
体力の低いときにタンスの角に足ぶつけて死ぬとか、目の前の膝くらいの段差の前で足踏みするとか
もう昔の記憶だな。「この海賊はどれだけの巨大組織なんだ?」と思わせたステージだった。
昔の残機制で即時復活のゲームならわかるけど
それに近いものなら、過去にあったな。
ウィザードリィとか鉄騎とか。
時には無限湧きはいいこともあるけどな
パタポンとか無限湧きしてくれるから装備集めが捗る捗るwww
MGOのヤツは笑えたけど
本当に理解力が無い馬鹿か、馬鹿の振りしてるキ○ガイかどっちなん?
しかもあいつその後マジで死ななかったんだから
主人公補正ってレベルじゃねぇw
あの髭の大魔王に
ピル飲んでるのかな
縦、横シューティングゲームで連コインしてるときは何かおかしいだろと思う
そもそも入らない。
勇者のセーブとか回復とか魔王側からすればそれだけでチートだよ
主人公だけ手榴弾を投げ返せないとか。
そのためわざと何度もネイトさん崖から落としたりしてるが・・・
日本ゲーもGAME OVERでタイトル画面に戻すんじゃなくて、リトライ快適にしてほしい
何気にそれができてたのがFF13だが
生物兵器目的で開発した大量のゾンビや怪物がたった数名の警官や軍人に壊滅されてしまう(話によっては民間人でも)。
もう普通に軍隊を育て上げた方が安くないか(笑)
GK乙
仔クッパは実は……
誰かさんに取っては残念な話だけど
崇高な悪か
co-opかなんかのつもりかねw
ターン
仕切り直しなんて捏造すんなゴキブリが
2秒考えてやめるだろ
めんどくさいわりに「ふーん」で終わる動画とか
マリオじゃスレすらたたんがな
こっちは無限弾&チェーンガンで
湧いたそばから殺りまくりでワロタ
そんなんだから友達出来ないんだよ。
いくらリアルな設定のゲームにしても、その場合データが全てリセットされて最初からになるだけだろう。
鉄騎みたいにw
どちらかというと時間を撒き戻す能力者だろ
海外のジョークよりは強引な解釈のが好きだが
どんなに難易度高くても、そうなの。
ちょっと良く考えてみて? キミ独りで何十人もの(武装した)敵、倒せるわけある?
何とか無双とか、もうね。
どんなに難易度高くても、そうなの。
ちょっと良く考えてみて? キミ独りで何十人もの(武装した)敵、倒せるわけある?
何とか無双とか、もうね。
世の中、これ以上に不条理な事があるからね
今だと日本に住んでいても感じるよね?
いったいどこから湧いてくるwwww
それにショットガン兵や重武装兵硬すぎwwwww
ガンダム種死思い出した…
キラがシンを…なんでや
ゲームの設定をギャグにしただけだろうに
外人目線って新鮮で飽きないな
2chのネタすれでやってるようなくだらねえ会話を
CGとか顔出しで演技とか手の込んだ昇華のさせかたをしてるところだろうな
誰もが考えるけどそこまでやらないことをあえてやる
昔CC桜のOPを実写で再現するってのがあったけどあんな感じ