• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





NEWオープンβテスト終了日程のお知らせ

http://pso2.jp/players/news/?id=132

65033389_400x300

オープンβテストをお楽しみいただいている皆様にお知らせいたします。

オープンβテスト当初より、発生しておりましたアクセス集中による通信遅延の問題について、6月28日(木)から29日(金)にかけて実施した臨時メンテナンスにおいて、データベースサーバー機器の強化を行うことにより改善されました。この状況を受けまして、通常プレイが可能となったと判断し、オープンβテストを終了し、正式サービスへの移行を決定いたしました。

つきましては7月3日(火)11:00をもちまして、『ファンタシースターオンライン2』オープンβテストの全日程を終了させていただきます。

オープンβテストにおいて作成されたすべてのデータは、正式サービス時に引き継がれます。正式サービス開始日程につきましては、下記のお知らせをご確認ください。正式サービス開始日程発表のお知らせ

なお、正式サービスではオープンβテストで使用したゲームをそのまま使うことができます。新たにゲームをダウンロードする必要はございません。これからも『ファンタシースターオンライン2』をよろしくお願いいたします。






正式サービス開始日程発表のお知らせ

http://pso2.jp/players/news/?id=133

65033711_400x300

『ファンタシースターオンライン2』の正式サービス開始日程が、下記のとおり決定いたしました。

2012年7月4日(水)14:00~

オープンβテストにおいて作成されたすべてのデータは、正式サービス時に引き継がれます。

正式サービススタートを記念したボリュームたっぷりのアップデートの内容については、下記ページをご確認ください。正式サービススタート記念アップデート!これからも『ファンタシースターオンライン2』をよろしくお願いいたします。







正式サービススタート記念アップデート!

http://pso2.jp/players/update/20120704/

2012y07m02d_185311774




2012y07m02d_185351794
2012y07m02d_185401326
2012y07m02d_185406931
2012y07m02d_185425392
2012y07m02d_185432254
2012y07m02d_185453343






















レベルキャップ開放、新エリア開放、課金ガチャ解禁けぇ

ラグは治ってるんですかねえ・・・









コメント(293件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:02▼返信
意外と早いな

はよVitaで寝転がってやりたい
2.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:02▼返信
何の真新しさもねーじゃんw
PSO位1パッケージ分程度完結出来るように遊ばせろよ
3.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:03▼返信
明後日かよ。ずいぶん早いな
4.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:03▼返信
ラグすごいのん?
5.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:03▼返信
低スペPC突撃ー
6.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:03▼返信
なんじゃこりゃw
7.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:03▼返信
マイハウスとトレード有料になるのか
はいさようなら
8.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:03▼返信
ぼっちにとってクソゲーだったわ
9.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:04▼返信
無料だからやってみようとしたら最低画質で10fps 出てなかったでござるの巻
10.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:04▼返信
>>1
パッケージで出るのかね?ダウンロード版専用だったらメモカが・・・!!
11.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:06▼返信
>>8
PSOとかぼっちがやりやすいシステムだろw

同じ目的のクエスト~からそのまま継続ってのはLBPのような感じだわ
12.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:06▼返信
βでお腹いっぱいでしたありがとうございましたm(_ _)m
13.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:07▼返信
なんつーか敷居高すぎるわ色んな意味で
14.投稿日:2012年07月02日 19:08▼返信
無限の課金の旅へ
基本無料ってことはガキ大量発生だよな
もうすぐ夏休みだし
15.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:08▼返信
へー
16.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:08▼返信
やる気ないっす
17.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:09▼返信
正直微妙だったわβ
18.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:12▼返信
ベータのデータはワイプすんの?
クローズドベータから居座ってる廃人が優位になるようだと新規がつかないぞ。
19.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:13▼返信
>>13
4万のアウトレット品ノートPCでも普通に動作するんだけど。
20.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:14▼返信
vita版はよーーー><
21.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:14▼返信
>>14
大量発生といっても、MMO的なのはロビーだけでゲームプレイ部分はMOだから全く問題ないだろw
22.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:14▼返信
え、2日後じゃん
はやっ
23.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:14▼返信
あと1年待たされるゴキちゃん可哀想
24.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:15▼返信
>>23
なんでPC版やらないって思ってるの?
25.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:15▼返信
このゲームどうなの?
最近あちこちでステマ臭い書き込みみるけど
26.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:15▼返信
ラグはだいぶマシになったぞ、かなりな。
27.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:15▼返信
>>18
現時点で無料開放βしてるからそんなこといわれても、だな
28.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:16▼返信
無料でやってんだから自分で確かめろよ
29.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:16▼返信
>>23
VITAでやる奴がPC版やらない理由がないw
30.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:16▼返信
必要な倉庫とかほぼ月額課金払わせるんだからガチャなくしてクリーンにしろよ・・・
31.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:17▼返信
PC版とキャラが連携されるんだからPC版もやるに決まってるだろw
32.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:17▼返信
>>24
すまほ?PC?・・・・え、どういうこと??????
まったくわからないからとりあえず一年遅いってあおろう!じゃね・・・
33.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:17▼返信
10年前のセレロンThink Pad でも大丈夫だよ
34.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:17▼返信
普通のPCだけど10人くらいのPTになっても処理落ちしなかったな
35.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:18▼返信
>>18
まだどうでもいいレベル帯だから大丈夫
36.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:19▼返信
>ラグは治ってるんですかねえ
その為のメンテめっちゃしてただろ
37.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:19▼返信
毎月5万課金しないとまともに遊べない
38.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:19▼返信
>>27
オープンベータがクローズドのデータを引き継いでるんじゃないの?
引き継いでいるならクローズドからずっとやってる奴が結局優位になるから、本サービス開始時にワイプしたほうがいいだろって事。
39.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:20▼返信
はちまさんやってないな?ラグは先週末の段階で収まってるよ。
40.投稿日:2012年07月02日 19:20▼返信
オープンベータでシップへのログイン時にDNSサーバーエラー(230)でログインできんかった。誰か同じ現象で改善した人とかいたら解決策を教えてください。
プロバイダ指定のルータ直繋ぎ、ファイアウォールの無効化を試したがダメだった
41.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:20▼返信
>>38
引き継いでないよ。
42.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:21▼返信
>>18
クローズドやプレオープンβの時のデータはオープンβ時点で消えてる
43.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:22▼返信
けっきょくアークススクラッチはやるんだな
44.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:22▼返信
>>37
お前そんなにスケープドール買うのか
どんだけ下手糞なんだよ
45.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:22▼返信
なにをしてもずっと630エラーが直らない
原因も対処法も公式に書いてないくせに正式とかおかしいだろ
46.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:22▼返信
>>38
αやってないから知らんが
α2のはcβでリセット、cβのはoβでリセット、oβは引継ぎ

ってかこのゲームそんなに差を気にする要素あるか?
47.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:22▼返信
ああ、クローズドからは引き継いでないのか、それならワイプはいらんね。
48.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:22▼返信
Vita版はよ頼む
49.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:22▼返信
ネット内で結婚式・・・(涙)


もう顔面が想像できてさらに泣ける
50.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:23▼返信
オルガロンwwwwwwwwww
51.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:23▼返信
やってないなら無難なコメントにしとけばいいのに
52.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:24▼返信
ラグっつうかフォースの貧弱さをどうにかしろよ
レンジャー最強すぎて萎えるわ、ハンターはそこそこ強くて操作楽しいからいいけどよ
53.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:24▼返信
妄想でしか語らないアンチがいて泣けてくる
54.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:24▼返信
>>45
630なんてcβから久しく見てないぞ。
55.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:24▼返信
最近PV出たなんとか4よりグラいいね
56.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:24▼返信
なにこれモンハン?
57.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:25▼返信
>>49
ネトゲ内で結婚なんてもう珍しい物じゃないんだぜ
良いか悪いかは別にしてなw
58.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:26▼返信
>>52
全身ラグネ・ソールつけてやっと他の職とどっこいどっこいだからな。
59.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:26▼返信
>>52
マールーさんがフォース弱いって言う人は使い方を知らないだけって言ってた
60.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:26▼返信
10日で50万登録突破とかFF14って何だったんだ・・
61.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:26▼返信
掴みかかりアクションあるモンハン4の方が格上ブヒ
62.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:27▼返信
>>24
>>23の脳内の脳内に居る仮想のゴキブリは
ソニーハード以外のゲームに触ったら死んでしまうまうんだよきっと。
だからPC版やスマホ版何かは死んでもプレイできないと思い込んでるんだよ。
63.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:27▼返信
>>52
レンジャーは武器の特性的に序盤に活躍しやすいのは仕方ないような。
フォースは晩成型だから序盤は耐える職業でしょいつもw
64.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:27▼返信
短期間に登録数すげーな
ソーシャルゲームより元気じゃねーか
65.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:28▼返信
>>60
見事過ぎる悪夢。
ソフト自体もさることながら同梱物の酷さ含めてあの規模の葬式具合は滅多に見れるもんじゃなかったらかなり貴重
66.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:29▼返信
さようならモンハン
67.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:29▼返信
>>18
ああ Cβのこといってたのか 悪い
68.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:29▼返信
基本無料は荒れるから嫌だな…
モンハンFみたく月額課金にしてほしいわ
69.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:31▼返信
ぶっちゃけ一番遊べるのファンタシースター系な気がする
急に飽きるんだけどな
70.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:31▼返信
>>65
FF14はリニューアル時に喪服を全員に配布して、旧FF14の葬式やるくらい開き直ればちょっと見直すw
71.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:31▼返信
>>60
ブランドが死ぬ瞬間を見れた貴重なゲームだったよ
72.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:32▼返信
えっ?FSO2?
ドラクエXあるんで興味ないです(^_^;)
73.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:32▼返信
このくらいで敷居が高いとか言ってる奴どんな化石低スペックPC使ってんだよ。
ラグは今のところ全然ない。
人が増えたらしらんけど
74.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:32▼返信
FF14とはなんだったのか
75.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:33▼返信
現時点でサバ1にいるけど荒れてる様子はないな
課金はじまったらわからないが
76.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:33▼返信
結局重くて何もできなかったな
にしても自キャラにウェディング着せて男と並ばせるとかなんというNTR
77.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:35▼返信
ああ、珍クエ10もあったな

なんかヤバいくらい話題になってないけどちゃんと発売されんの?大丈夫かね
78.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:35▼返信
>>72
ドラクエXなんて鼻で笑われるぞ
まぁ日本のネトゲなんてクソゲーの象徴だから売り出すとしても”日本製”は隠しとけよ
79.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:35▼返信
>>72
FSOとか懐かしいなDC時代の初期の間違え方だ
つまりお前DC版やった事あるな?
80.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:35▼返信
αテストとからやってるけど、これ糞つまんねーよ
はっきり言ってすぐに飽きる
いまどき珍しい手抜き空っぽMOで10年前でも文句言われるレベル
81.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:35▼返信
スクラッチは思ったより高い。今の値段で前の仕様のままなら課金するか微妙。
プレミアムチケット30日は月額課金と思えばそんなに高いとも思わないな。
82.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:36▼返信
はちま知らないのにコメントすんなw
ラグなんてもうないぞ
83.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:37▼返信
アンチが分かりやすいな

バカなコメントしかしないから
84.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:37▼返信
問題がでるたびすぐにちゃんと対処して改善してるよ
そこらのネトゲと比べると全然いい
85.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:37▼返信
>>77
ありゃーやばいわ
販売店に情弱のクレームが殺到するのが目に見える
86.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:38▼返信
そういえば、あの世界のキャストって性別や結婚や子孫といった概念はどうなってるんだろう。
87.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:38▼返信
FF14の失敗から何も学んでない上に参考にもしてないからUIが糞なんだよな、ゲームも糞だけど
PSO2持ち上げてる連中ってFF11を未だに最高のゲームだと勘違いしてる馬鹿と同じ匂いがする
88.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:39▼返信
って事は、あの暴れ乳は健在のママサービスインって事か・・・

胸熱だな・・・
89.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:39▼返信
シングルコア時代の低スペPCでも動くのはさすが
ただ、正直いまいち面白くない。今のところ全体的に中途半端だ
90.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:39▼返信
>>81
服とかいらんから、うちはアイテムポーチとかマグとかの永久ものだけ課金する予定だわ。
レベルとかが基本は平等だからこのゲームいいと思う。
91.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:40▼返信
>>80
つまりαからつまらないつまらないと言いつつ、節々でデータの継続がない状況であってもoβまでやる程度には面白いと言う事か。
92.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:40▼返信
>>87
じゃあ最高のネトゲってなに
93.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:40▼返信
今の所運営には好感持てる。ちゃんと治せるところは治してるし

ゲーム自体は不満も多いがなw
これは運営ってか開発の力不足か
94.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:40▼返信
オンラインゲームの面白さなんて、操作さえ快適なら残りの8割くらいはフレの面白さで決まるだろw
95.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:41▼返信
ぞっとするくらいクソゲー臭放ってるよ
96.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:41▼返信
ソロだとボス戦はきつい
ソロ民の俺涙目
97.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:43▼返信
>>96 NPCつれていけ。またはパーティーに人が入れるようにしとけ。
98.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:43▼返信
ろくに問題点や改善点を指摘せずにクソゲクソゲと

アホかと
99.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:43▼返信
>>96
オンゲでソロとか意味分かんないんですけど
100.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:44▼返信
批判コメに中身が無さ過ぎてヤバいなw
101.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:44▼返信
Oβ開始当初のごたつきといいPSUから何も学んでないことに心底呆れてプレイするのやめたが
αテストから続くクソラグは改善されたのか?
102.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:44▼返信
もう正式かはええな

重たくて何もできなかったとかいってるのはPCのスペック考えろw
俺は表示やらなんやら簡易モードにしたら普通に動いたわ
103.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:45▼返信
そのきつさが楽しくてソロやってんじゃねえのかよ
104.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:46▼返信
キャラ作成した時点で飽きた
105.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:46▼返信
2年くらいもてばいい方じゃない?
年単位で遊べるネトゲなんてもう出てこない気がする
106.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:46▼返信
アンチ必死www
それともオンゲやったことない奴がにわか知識で文句いってるのか?ww

とりあえずラグがーラグがー言ってるやつは一応解消されたから安心しろ
107.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:46▼返信
うちの実家にはまだベータマックスがあるぞ
動くぞ
108.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:46▼返信
>>101
SHIP1はゴールデンタイムでもラグなくなった
他のサバはわかんないけど
109.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:47▼返信
お前らのPCってキャラクリ体験版のベンチ設定3でどんなもんなの?
110.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:48▼返信
>>56
モンハンよりずっと前の2000年から始まったシリーズなんだけどね
どっちかというとモンハンが真似した方
まあ大分システムが違うからパクリとは言わんけどw
111.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:48▼返信
>>105
なら5年もってるモンハンFは神だなw
112.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:48▼返信
>>101
Oβ開始時でまともに稼動してるネトゲなんて余程の過疎ゲーじゃない限り見たこと無ぇぞ
最初の重さで祭りになるのはネトゲとしては華とも言える
ちなみに先日鯖のマシン強化して改善策とってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:50▼返信
俺のPCはベンチ2900くらい
普通に動くけど、場合によっては調整しろレベルだったな
115.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:50▼返信
>>105
やる事が少なすぎる上にUIが糞だから2ヶ月って所じゃないかな
116.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:50▼返信
>>109
ベンチ500点だったのに通常の画質3で普通にプレイできてるぞ俺
117.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:50▼返信
>>113
1回アンインストしてからやってみれば?
118.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:51▼返信
オープンベータをやって初めてわかる問題もあるというのに
ここで文句いうやつすごいな
119.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:52▼返信
>>113
入れてるセキュリティソフトとnProで競合起こしてんじゃない?
下手なウイルスより数段タチが悪いわ
120.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:52▼返信
>>103
ソロは高難易度と言うより運の要素が強すぎるんだよ。
フィールド、エネミーの湧き、インタラプトイベントがランダムだから節々にある時間制限かつランクSクリアがソロだと運ゲーになる。エネミー全滅させてもエネミーの撃破率が足りなくてA止まりとかね。
121.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:52▼返信
>>106
まともなネトゲをやった事があるならPSO2の不便なUIに疑問を持つのが普通だと思うが
122.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:52▼返信
>>112
むしろOBT開始時に軽かったら、自信過剰で環境用意したけど人が集まらなかったって事だよなw
123.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:53▼返信
>>111
5年で神なら10年以上になったFF11とかどこまで凄いのか想像もつかないw
124.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:55▼返信
>>120
敵全滅させたら普通にSとれるはずだけど
途中で自分が死んだんじゃね
125.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:55▼返信
正式なのにレベルキャップが40までって小出しにする魂胆がミエミエなのはちょっといただけないな
せめてキャップ100にしてベリーハードまで一気に解放させるくらい充実させないと
126.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:57▼返信
>>116
ベンチ500で普通にプレイ可能ならIntelのHD3000クラスのIGPでも設定次第で平気そうだな。
127.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:57▼返信
ラグはマシになった。全く感じないということはないが
ランダムマップからドロップ、強化まで運要素過剰すぎて、リアルラックが全て
PT組めばーも異常に組みにくい仕様のオンパレードで、ソロ+NPC3人が基本

正直、現状ゲームとしては完全に迷走状態で、ストレス耐性のない人にはおすすめできない
128.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:57▼返信
武器や職によってバランスの開きが大きいのは修練オーダーのキャタド16分討伐で割と顕著に出るな
129.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:57▼返信
なんでもかんでも金かかりそうだから、そんなはやることもないと思う
130.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:57▼返信
>>124
取れないときもあるぞ。撃破率ってフィールドじゃなくてクエストで既定された点数に届くかどうかだから。
131.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:58▼返信
>>125
クラスレベルな。
132.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:59▼返信
>>121
具体的にまともなネトゲの名前挙げてごらん
133.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:59▼返信
>>130
取れる時もあるなら別に構わんじゃないか
運ゲーじゃなくても毎回S取れると分かりきったゲームやって楽しいのか
134.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:00▼返信
>>130
頑張らないと取れないのはむしろゲームとしてプラス要素だろw
必ず取れるとわかってたらただの作業じゃねえかw
135.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:00▼返信
ラグはもうすでにほぼ直ってるが…。
インタラプトランキング開始時とかは相変わらず重いけど
136.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:03▼返信
PT組みやすすぎるだろw
どんだけコミュ障なんだよw
137.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:03▼返信
基本料金が無料である以上、多くのユーザーに課金させるポイントがあると思うんだが
今のところどのコンテンツの課金に集中されるのやら予想つかんな・・・マイルームとか興味ないし
138.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:04▼返信
擁護しているやつほど、自分でやってないのが丸わかりなのが痛々しい
139.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:04▼返信
>>110
全てのゲームは任天堂起源なんだよっ!!
140.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:05▼返信
>>139
いや待てwなんでモンハンが任天堂起源なんだよw
141.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:06▼返信
>>133
効率を目指したりする人もいるわけで、条件未達成で無駄足になっても時間の無駄だから
何匹倒してS基準クリアできてるのか明記して欲しいってのはある程度理解はできるぜ
まぁそこらへんは自分で計測して開拓しろってとこだわな
142.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:06▼返信
>>138
やってないならなんで擁護する必要あるの?
143.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:09▼返信
倉庫の課金がうんぬん言われてるが・・・・

俺、倉庫なんて全然使ってないんだが。

デフォで200アイテム入るけどまだ10個も入れてねぇわ

倉庫拡張とか必要無い。課金もしない。
144.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:10▼返信
課金しなくても充分あそべるんだが
ソレが良いことなのか悪いことなのかわらん
145.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:11▼返信
>>138
え? 擁護側だけどやってますけど?

お前こそやってないのにデカい口叩くのね
146.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:11▼返信
>>127
いや、一人+NPC3が基本ってそれは言い過ぎだろう…。
てかNPC低火力すぎて賑やかし程度だし。
「誰でも楽しく」にしてソロやってりゃ勝手に人は入ってくるよ。
不人気マップはまあ別として。
てかNPC3人にしてるから人入ってこないだけじゃね?
147.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:12▼返信
おおやっと正式か
もっと色んなアイテム欲しかった所だった
148.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:12▼返信
正式はじまるの思ったよりはええっていうかすぐじゃないか
149.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:13▼返信
今日も普通にラグってるよ。
それよりも、キャラが一杯過ぎてキャラ移動できないことの方が駄目じゃないかなと思うけど
150.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:13▼返信
モンハンみたい
 ↓
PSOのが先だし実はモンハンが真似をした

もうこれはテンプレだなw
まあ、正しいんだけどさ。
151.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:14▼返信
結局まともなネトゲのUIとはなんだったのか…
152.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:14▼返信
エネミーウェポンがついに実装!ってディニア系なんてとっくに実装されてるじゃねえか
153.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:16▼返信
でもUIが不便っていうのは間違ってなくね?
倉庫とかアイテム関連はもう少し何とかなるんじゃないか
というか何とかしろよとは思う
154.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:16▼返信
>>134
レアアイテムならな。
これは例えるなら次の町との間にある迷いの森の進み方の正解がランダムだったらみたいな感じだな。
155.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:16▼返信
ラグなんて絶対治らんし、治さんよ
PSUでわかってるだろ
156.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:17▼返信
>>150
確か、モンハンの開発者もPSOから参考にしたってわざわざ公言してたような・・・

それに歴史で言えばファンタシースターは1987年から始まり、モンハンは2000年以降。この違いを何と言えばいい
157.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:18▼返信
>>143
普通にやる分なら必要ないわな
ああいうのが必要なのは全職やるやつだけ
158.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:18▼返信
MMOの罠的要素がてんこもりだから
ストレスが多いな
MOでMob倒す以外の要素が面倒なのはめづらしいかもしれない
159.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:20▼返信
>>146
むしろ乱入してやるっていう気概も無いのかと
FPSと同じで行きずりの関係でプレイ出来て気が楽だと思うんだがな
160.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:21▼返信
>>156
そう言ってたよね、だから正しいって書いたんだけど。

歴史云々についての話題はファンタシースターシリーズってわけじゃなくてPSOに限っての話じゃないかな。
PSO以降はもうそれ以前とは全く別ゲーなわけだし。
161.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:22▼返信
>>158
罠的要素にスリルとドキドキがあるんじゃないのか・・・(困惑)
まぁ、考え方は人それぞれだしこういう考えも仕方ないとは思うが
162.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:26▼返信
>>46 
プレイヤーの為のテストじゃなくてセガ側のテストなんだろ。すこしは考えろ
163.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:27▼返信
全データ消去しろや
名前取れなきゃ、やる意味ないわ
164.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:30▼返信
27時間メンテ以降ラグの影響は少なくなったと思うけどなぁ・・・
165.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:36▼返信
ラグ治ってるかどうかなんて、やってるならわかるだろ
166.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:38▼返信
>>117,119
蔵再インスコしてみたけど変わらず(´・ω・`)
セキュリティソフトはWSEなんだけどログ見た限り特に接続を遮断したとかは無さそう
キャラクリが割とサクサクだったんで期待してたんだがまさか起動しないとは…
167.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:45▼返信
キターーーーーーーーーーーーーーー
168.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:47▼返信
上の方の鯖は夜になるとログインゲームさせられて
やっと入ってもシップ内移動で1時間以上かかる。
身内4人が同じシップにそろうまでは2時間はかかる。
アイテム拾うのにラグ出る時あるし、雑魚の同期も甘く「君何素振りしてんの?」状態は相変わらず。

この鯖状態で課金はじめるんかw
169.てっぺい投稿日:2012年07月02日 20:47▼返信
グラボ交換しろって言われてから起動してないけど、楽しかった
170.投稿日:2012年07月02日 20:49▼返信
ラグはかなり改善されて、いまは混雑時に少し重いかな? と感じるくらい。
そういう時はシップ移動で空いてるとこに逃げればいいし。 だいぶ快適になった。
課金については、倉庫の拡張、エステ機能の一部、特別コスのガチャ、スキル関連の一部、スケドなどが対象になる。 課金しなくても普通に遊ぶには困らないかな。
171.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:54▼返信
マップ高低差がほぼ無意味の2次元マップでつまらない
何の為にジャンプあるんだか・・・
172.投稿日:2012年07月02日 20:55▼返信
ちなみに、170の環境はケンサーバのシップ3か4で、緊急クエ(ダークラグネ戦)発生時。
173.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:55▼返信
>>132
MMOならwow+addonを参考にしてるrift、swtor、他は朝鮮製MMO
というかwowが今の世界の標準UIなんだからまずそこを参考にしないと批判されるだけ

ログの表示が一つだけ、タブ化も無し
ウィンドウの移動も不可能
深層化されてる糞UI
実質1行だけのサブパレット(笑)

ここまで糞とかまじでαからやってた人って何を報告してたのか気になるわ
174.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:57▼返信
まあはちまの米欄でいくらラグがほぼなくなったという揺ぎ無き事実を告げようが
頭のかわいそうな運営叩きオンラインプレイヤーには通じないよ
やってないのにラグい重い言うんだもん 処置無し
175.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:58▼返信
wowがまともなネトゲとかwwwwwww
洋ゲー脳様オッスオッス
176.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:00▼返信
>>175
UIに関してならaddon含めてまともだろ?
逆に聞くがPSO2のUIはまともなのか?
177.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:10▼返信
>>176
横からだし君が挙げてるゲームどれも未プレイだから上を見ればPSO2は良質な部類じゃないのかもしれないけど
俺は極々普通にやれてるから糞だとこき下ろされる程足を引っ張るもんでもないとは思ってる。
178.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:13▼返信
>>173
まあチャット表示が豊富なほうがいいのはMMOの場合だろ
MOはそんなに凝ってなくてもいいな
チャットするやるはボイチャするのが標準だし
オートワード機能があるからチャット機能が貧弱というわけでもない
179.名無し投稿日:2012年07月02日 21:14▼返信
どこか古臭いゲームだったよ
180.名無しはん投稿日:2012年07月02日 21:17▼返信
これより先にセガが逝きそうでプレイ悩んでる
181.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:17▼返信
>>176
いまいち洗練されてない気がするな
階層メニューだし必要機能がすぐに表示できないとこはマイナス
機能的にはそこらのMMOやMOにくらべて劣っているわけではない
優れているトコも有る
182.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:19▼返信
Vitaレベルが限界のPCゲームって革命だよな
183.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:21▼返信
>>182
現状のMOやMMOはそんなにスペックがいるわけではないから
任天堂ハード以外ならそこそこ遊べるだろう
むしろスペック不足で昔のMMOしかできない任天堂ハードがおかしい
184.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:23▼返信
>>176
やってない奴に質問しても無駄さ
185.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:24▼返信
月額課金のMMOを扱き下ろして基本無料のアイテム課金ゲーを擁護する事で自尊心を満たそうとする恥ずかしい連中
186.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:24▼返信
>>182
Vitaレベル以上も容易く行ける
ついでに言うならVitaレベル以下のPCプレイヤーもザラに居る 上にも下にもVita基準の限界じゃない
187.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:25▼返信
パッドとキーボードマウスのUIが同じって時点で中途半端な糞UIになる
これがVita限定っていう前提なら許容出来るUIなのかもしれん
188.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:36▼返信
国内はいけるでしょうが、海外展開する気ならあのUIは最初から
ヤル気がないと思うってしまう
189.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:39▼返信
PSOは睡眠不足になるから遊びたくない
190.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:39▼返信
>>175
WoWがまともじゃなかったら
世界中のMMOのUI否定なんだけどね
最近のは国産以外は確実に影響うけてるから
まあやったことないんでしょうね、
191.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:39▼返信
>>180
サミーがついてるから安泰だよ
192.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:39▼返信
ネガキャンすんな。
ラグはきっちり治っている。
193.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:40▼返信
ラグはこの前の丸一日メンテでほぼ直ったと思うが
194.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:40▼返信
>>173
α2からやってた者だけどUIに関してはαのころから公式掲示板でもさんざんクソ言われてたし
みんな散々報告しても結局はアレだったってだけ。

ただ、一部で擁護派はいたな。
特にPSOからやってる懐古連中がうるさいのなんの…。
PSUの時もそうだったけど旧PSOの懐古連中は本当に害だ
195.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:40▼返信
>>189
MOだからそんなに中毒性はないと思うよ
MMOに比べたらまったりできる
196.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:42▼返信
>>194
既存の顧客ともともとコンシューマよりの考えなんでしょうね、
まああれだと海外展開はモンハンと同じで無理なんだけどね
国内でほそぼそやるつもりなんでしょ
197.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:44▼返信
今 海外の人はそのゲームのためにUI覚えるとかしないし
チャットもステータスバーとかも配置も普段から慣れ親しんだ配置にしたいから
それができない仕様ではそれだけでNGになってしまうんだけどね
198.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:46▼返信
このゲームで面白いのは
有料のパック課金の人と
無料はフロアが別になるみたい
有料は有料フロアと無料フロアを移動できるけど
無料は無料のところだけみたい
199.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:48▼返信
PSOの正統続編だな。
PSOエピソード1&2でやってほしかったギミックやアイデアが全部入ってる。
アクションは簡単かつ多彩で敵の行動が豊富で俺は楽しい。
たまに敵の座標がきっちり共有出来ていない事がある。
せかいかん
200.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:49▼返信
コノゲームがWoWを全て凌駕してるとは言わないが
コノゲームにもいいとこはある
すべてにわたって糞というわけではないから
固定客はつくんでないかい
海外組もきてるし
201.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:51▼返信
>>200
根本的に
MOとMMOは比較対象にならないよ
202.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:55▼返信
>>201
ゲーム性は別にしてUIに関しては比較対象になると思うけどな
203.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:57▼返信
いやぁ、やっぱSEGAやっちまうのかよww
こないだサーバー機器とっ換えて調整中の段階だろうにwww
αとβテストでラグ酷いって言われて今まだあんま変わらんのに強行するとは…
因みに結構MAPスイッチ関係でバグあったり、未調整ぽい部分も多いのになぁ
そもそもオープンテストって1ヶ月もやってないのはどうなのよ?
こりゃオープン開始直後になんかあるかもな。
204.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:01▼返信
>>202
UIに関してはこのゲームがpcゲームとしては話にならない
海外では最初の段階でNGレベル
205.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:05▼返信
>>202
でも国内ではなんとかなると思う
206.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:08▼返信
>>204
日本でもネトゲやった事無い人以外にはストレス感じさせる出来だわな
207.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:14▼返信
部分的にはできるけどドラッグドロップがまともにできないのはPCゲームとしては
海外では致命的
後UI画面の表示が何種類も同時にできないのも問題
このあたりはFF14もボコボコに叩かれた
208.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:22▼返信
はちまくん公式に思いっきり無断転載、複製禁止と書いてるのが見えないのかね
209.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:30▼返信
ラグがひどすぎるし 色々と仕様が糞なのと、明らかに課金してくださいってシステムが見え見え

ベータで終了だわ。
210.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:35▼返信
UIガーさんは
はちまで何がしたいの? 啓蒙?
211.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:37▼返信
>>210
あれは「問題点を指摘できる俺カッコイイ!」の典型的ネットバカだから
212.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:46▼返信
P・S・O!P・S・O!
213.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:47▼返信
WoWやもどきはアドオンでUIを変更できるから
自分UIじゃないと我慢できない奴もいる
>>204は典型だろう
まあ階層表示は機能がすぐ呼び出せないから改善してほしいよな
せめてショートカット機能があれば普通は問題ないだろう
214.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:51▼返信
βで充分楽しめたけど
もう飽きたし課金してまでやるゲームじゃないな
215.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:52▼返信
ウィンドウショートカットはあるよ
初期設定だとF1~F10
216.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:55▼返信
無料と言いつつパッケージ版発売するのか
217.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:56▼返信
飽きる速さの自慢を感性の証明だと思ってる愚鈍ってまだいるんだね
何一つものにできないくせに
218.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:05▼返信
4日って明後日じゃん。何でそんなに生き急いでるんだ…
219.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:13▼返信
とりあえず…メンテ以降ラグなんて全然なくなってるのに
>>168や>>209みたいな、いまだに「ラグ酷い!!!」なんて言ってるやつは
プレイしてないのに批判してるクズか自分の回線が糞なのを責任転嫁している無能かのどっちかだな。
220.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:19▼返信
セガの懐具合やばいんだろうな…
1日でも早く商用化しないと不味いんだろう。
初代遊んでた奴には概ね受け入れられていそうだが
まだまだ不満な奴も多いんだな
無課金でも結構楽しめるし気になる人は遊んでみては?やってみて合わなきゃ削除すればいいだけだしね。
VITA発表は早過ぎた。恐れる豚がぶーぶー五月蠅くてかなわん
221.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:22▼返信
>>216
殆んどセットになってる課金アイテム分の値段だけどな
222.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:23▼返信
いきなり結婚コスとかドン引きだわ
223.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:29▼返信
>>219
過疎ブロックにいけば問題は解決するけど
上位のブロックはいまだにキツイ時間帯もあるな
このへんはユーザー自身が分散を心がけることで解決するけど
224.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:34▼返信
ブロックはなんか有料パックの人と無料は別の場所になるみたい
有料はたびん無料に移動はできるみたいだけど
225.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:37▼返信
>>211
問題点をしてきできるってレベルではなくて
国産メーカーだいたい同じじゃない問題点
ヘッドロックとかはある程度マネしてるけど
その他はコンシューマ仕様が多い
226.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:42▼返信
初代やったけどきついよ
運要素強すぎ
ストーリーがラノベすぎ
強PA連打するだけの短調戦闘
内容的によっぽど近いPSU2と書かないのがあざとい
227.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:02▼返信
ラグはもうほぼ解消されてんよ。
228.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:08▼返信
無料なんだからPCスペック満たしてる人はとりあえずやってみなよ
5,6年前のPCでも動くよ
229.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:15▼返信
最大同接数が8万人か、すげえな。
230.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:55▼返信
すでにサービスインみたいなかんじだったけど
すぐに飽きた
速攻過疎ることまちがいなし
231.投稿日:2012年07月03日 01:15▼返信
UIはチャットやフレ関連を調整して欲しかったかな。 結構その辺がわかりにくくて、戸惑っている人もいた。
あとはMobやクエの微細な調整かな?
β期間にベストに出来なかったのは痛いが、今後に期待している。
232.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:23▼返信
豚「ヴィータ版出る前に徹底的に潰しとかないと!!もっとネガるぞ!!」
233.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:31▼返信
βでチートやり放題で対策無し、オワタ確定してるネトゲを誰がやる?

234.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:39▼返信
>>233
ネットゲーなんだから別に改善したらいいだけでは
運営と開発同じ会社なんだから
チートがあるなら開発にメールしたらいいじゃない
235.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:40▼返信
βで飽きたの俺だけじゃなかったんだな

これやっぱり家庭機で素直に出したほうが面白かったと思う まぁガチャのじてんで面白さは最優先ではないだろうが…
236.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:41▼返信
>>232
チートってどんなの?
教えて教えて
237.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:41▼返信
>>234
たのしいインフラでぐぐればたのしいよ
238.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:42▼返信
>>236
dupeは出来たな
ラグ直ったならわからん
239.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:43▼返信
>>235
もともとMOは飽きやすいから
まだこれはIDがランダムになってるだけましだと思うけど
まあ新しいMAPが出たらやるって感じ十分なんでは
240.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:48▼返信
>>238
ラグ直ったら改善する程度ならたいしたことではないんでは
不正があったアイテムはなくしたらいいだけだし
そんなのよくあるバグだと思うけど
241.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:50▼返信
30レベルまであげてある程度レアそろってスタートなわけだが、40キャップって…
242.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:51▼返信
>>240

DUPEがよくあるとか機能してないだろw
まぁポピュラーなのかな…
243.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:52▼返信
何でも受け入れちゃうFF14信者ちゃんみたいなのがいるな
改善されずに数ヶ月後にはPSO2を続けるよ教が生まれない事を願っとくわ
244.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:52▼返信
>>241
セガの開発が4亀とかで言ってるよ
今LV30になってる人とかに合わさないって
他のゲームと兼用でやってくださいって
245.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:55▼返信
>>244
あー、そうなんだ でも25以上はごろごろ見かけるけどなぁ…
246.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:55▼返信
>>242
mmoの運営を何タイトルもやってるとこだと別に普通では
店売りアイテムだけで加工して作ったのが高額で店売りできるとか
そんなのは別によくあるよ、
開発も完璧じゅないんだから連絡して修正してもらったらいいだけだと
247.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:59▼返信
>>245
まだ初期だから全体的にペースは速いでしょうね
でもこれからはだんだん落ち着いてくるでしょうし
レベル開放は遅くなると思いますよ
次は1ヶ月とかではないと思うな
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:20▼返信
これ今日はラグかったぞ
250.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:22▼返信
ラグなくなったとか言ってる奴ら嘘つくなよ
ゲームにならない程度のラグが普通のオンラインゲームでよくある程度のラグになっただけで
一番混雑する時間はゲームできないほどじゃないけどラグは発生してるしショップとかも検索できなくなったりだぞ
まあ今のラグ部分は正式で放っておいてもあとは接続数減るだけだからそこまで問題無しってスタンスなんだろうけどさ
251.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:27▼返信
しかも鯖移動できないから誰が消えるかのチキンレースだもんなw
252.名無しさん投稿日:2012年07月03日 03:08▼返信
>>251
いくらなんでも必死すぎません?
同行者の方なんですかね、
ゲームでそんなに必死にならなくても
253.名無しさん投稿日:2012年07月03日 03:12▼返信
まぁβな訳だし…文句は正式サービス始まってから言えばいいんじゃない?

課金する人は文句言ってもだけど、無料厨は黙っとけよ。
254.名無しさん投稿日:2012年07月03日 04:02▼返信
もしかして敵の位置情報が同期されてないのをラグだと思ってるやついねーか?
敵が完全同期しないのは仕様だぞ。
255.名無しさん投稿日:2012年07月03日 04:14▼返信
>>163
プレイヤーIDはもう無理だがキャラ名なら好きにつけられるじゃん
何人アリスがいることか
256.名無しさん投稿日:2012年07月03日 04:33▼返信
>>252
同行者?感想いっただけだが…
鯖移動はマジでしたい というかツイッターとかゲーム外でも他鯖の人とコミュがとれる時代にこれはナンセンス

by同行者
257.名無しさん投稿日:2012年07月03日 04:45▼返信
>>229
放置しないと鯖によっちゃブロック移動できないからな
258.名無しさん投稿日:2012年07月03日 05:22▼返信
ラグでガクガクしてるなかマルチパーティ中に発表着て悲鳴あがってたよwww
259.名無しさん投稿日:2012年07月03日 05:34▼返信
クローズんときよりは動き良かったわ

基本無料っぽいからちょこちょこヒマな時にでも遊ぶかな
260.名無しさん投稿日:2012年07月03日 06:48▼返信
全くわくわくしないコピペマップ達なんとかならないのかな
261.名無しさん投稿日:2012年07月03日 07:01▼返信
>>240
>不正があったアイテムはなくしたらいいだけだし

不正じゃなくて不具合で本来出ないはずのディスクがドロップしたって話
でゲットした人等のディスクは消されてしまったって話
262.名無しさん投稿日:2012年07月03日 07:39▼返信
>>253
ネトゲは他社がここよりもカスだから文句があろうと戻ってくるんだけどな。
263.名無しさん投稿日:2012年07月03日 07:56▼返信
>>210
浅はかな知識で知ったかしつつネガキャン
UIは洋ゲー基準で叩かれた訳じゃないからなw
PSU FF11 MHFから来てる奴が大半でパッドで全て操作したいって奴には、かなりやりにくい
パッド+マウス推奨みたいになってるからなRaもFo 肩越し視点のエイムはパッド+マウス通常はパッドのみでオートロックかロックオン
264.名無しさん投稿日:2012年07月03日 08:14▼返信
>>263
パッドもキーボマウスもどっちも糞って事じゃねーか・・・
265.名無しさん投稿日:2012年07月03日 08:18▼返信
ラグはとっくに直ってるじゃねーかw
266.名無しさん投稿日:2012年07月03日 08:21▼返信
>>244
それが正解だよ。
廃人に合わせると、新規は入りづらい。
廃人は文句言いながらずっと居るんだからさwwwww
267.名無しさん投稿日:2012年07月03日 08:32▼返信
夜はまだまだラグすげーのに改善したとか何言ってんだ
268.名無しさん投稿日:2012年07月03日 08:45▼返信
足りないのはスペックと脳容量どちらですか?
両方ですね?
269.名無しさん投稿日:2012年07月03日 09:08▼返信
かじる程度にやるなら無料なんだし、批判する前にやってみればいいのに…。
まぁ、仲間がいないと面白さ半減だろうが。
270.名無しさん投稿日:2012年07月03日 09:26▼返信
ラグは一時期ゲームとして成立しないレベルだったからな
今も稀に微妙にラグったりショップ検索が遅くなったりするけど短時間で元に戻るし……
ぶっちゃけ、あの程度なら全然許容範囲だなぁ
271.名無しさん投稿日:2012年07月03日 12:18▼返信
>>260
お前さんがワクワクするMAPがあるMOってなんだよ
272.名無しさん投稿日:2012年07月03日 12:51▼返信
俺もデジャブ満載の景色ばかりが続くランダムマップは若干うんざりする
敵の配置も湧き方もランダムのせいで糞つまんねーし
ことマップや敵配置なんかはPSOやドラゴンネストの方が良く出来てたわ
273.名無しさん投稿日:2012年07月03日 13:52▼返信
とりあえず面白かったんでしばらくはやるかな
あとはクエ、ステ、イベントがどのペースで増えるかによってやめるか続けるか変わるね
274.名無しさん投稿日:2012年07月03日 14:14▼返信
ラグ大丈夫かよ→こないだのメンテで完全解消
無料でガキ大量発生→プレミアムロビーで隔離余裕
無料ったって課金しなきゃどうにもならねえだろ→旧作の月額と同水準で全サービスにアクセス可能

何の問題もないな
275.名無しさん投稿日:2012年07月03日 14:15▼返信
>>272
そもそもそういうシステムなのがPSOてものなんだから
気に入らないなら黙って他に行けばいいと思いますが?
276.名無しさん投稿日:2012年07月03日 14:24▼返信
>>275
最近こういうスカした奴増えたな……
一部悪いと思う部分があったとして、それを指摘しただけでこういう反応だぜ?
なんで俺まで0か1で物を考えないとダメなんだよ馬鹿じゃねーの
277.名無しさん投稿日:2012年07月03日 14:44▼返信
他プレイヤーの位置情報がズレまくってんのをなんとかしろと
ロビーでもクエスト中でも、みんな動き飛びまくってんぞ
278.名無しさん投稿日:2012年07月03日 15:14▼返信
キャップ40なのな、正式でも切り売りかー
基本無料ゲーだからしょうがないんだろうけどPSOとはやっぱ全然違うのな
そういえば室内マップも無いんだな、アレ結構好きだったんだが
279.名無しさん投稿日:2012年07月03日 15:26▼返信
Oβからレベル30になるまでフォースでプレイしたが、ネトゲってこれが面白い部類に入るのか?
初めてやったMOだからそういう面での新鮮さがあって続けられたが、ゲーム面の出来は本当にひどい
ランダムとは名だけのあくびが出るような延々と続くコピペマップに自然の中に明らかに浮いてる機械仕掛け、床押しスイッチとか本当に酷い
仕掛けをMAPに馴染ませる気とか全くなく、世界観の作りこみが稚拙なんてレベルじゃない、ただギミックを置いときましたって感じ
レベル上げも緊急でマルチ篭ってるだけで簡単に上がるし、通常クエをする気も起きず
他にも色々やってみたくなったが、FF14はこれより酷いのか?w世界観だけはよく作りこまれてるように見えるけど
280.名無しさん投稿日:2012年07月03日 16:23▼返信
>>279
お前の愚痴を延々と読まされた俺の気分をまずどうにかしろ
281.名無しさん投稿日:2012年07月03日 16:25▼返信
>>279
面白い部類に入らないよ
FF14ちゃんはせめて新生にならないとゲームにもなってない
282.名無しさん投稿日:2012年07月03日 17:35▼返信
くだらない意見ばかりだな
283.名無しさん投稿日:2012年07月03日 17:40▼返信
俺の中では今までやったネットゲーの中では1番だと思う
284.名無しさん投稿日:2012年07月03日 17:58▼返信
自動レベル上げ対策されてねえぞ、ガチでw

285.名無しさん投稿日:2012年07月03日 18:26▼返信
ファンタシースタードリランド2もついに正式サービスか
グッジョブ送ってFUNためてガチャるゲーム
286.名無しさん投稿日:2012年07月03日 18:35▼返信
スマホやVitaでできるんだし低スペでも設定落とせばできるのか
にしては俺のHD6870ちゃんが悲鳴あげてるんだが
287.名無しさん投稿日:2012年07月03日 18:38▼返信
1鯖だけど遅延直ってきてたのに最後のメンテで遅延復活して悪化してるわ
公式はプレイヤーのPCがとか言うけどそんな少数の話じゃねえよ
PCの問題ならなんでメンテ前は直ってたんだよ
イベント発生しないバグもそのままなのに正式稼動って目を疑ったわ
ゲーム自体は楽しんでるけどメンテ後の公式の言い訳は酷い
288.名無しさん投稿日:2012年07月03日 19:23▼返信
ノートPC i3 2310M HD3000 でスマホのテザリング
設定1で問題なくPTプレイもできた
敷居低い
289.名無しさん投稿日:2012年07月03日 19:38▼返信
lv7までやってみたけど、イマイチな感じだな。
他の人も言ってるけど、MAPもMOBも同じのばっか。
UI含めシステム的なところが分かり難くい、使いにくい。
AION過疎ってきたから移住しようかと思ってたけど、AIONの足元にも及ばんわ。
MMOとMOの違い差し引いてもな。
290.名無しさん投稿日:2012年07月03日 19:42▼返信
画像の作り方が女神転生イマジンとソックリだなー。
同じスタッフいるんじゃね?
あれもビッグネームのゲームを元に作ってて課金集金がひどかったよな。
まだ続いてるみたいだけど。
291.名無しさん投稿日:2012年07月03日 21:36▼返信
1鯖は相変わらず遅延地獄で全く改善されてないな
10~15秒止まる→30秒動ける→止まるのくり返し
ショップ検索にも5分以上かかることがザラだし最後のメンテ前の方が快適だった
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 08:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.名無しさん投稿日:2012年07月11日 08:10▼返信
課金と周回だけが生き甲斐の廃豚だけがやるゲーム

直近のコメント数ランキング

traq