• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





6月24日から30日のUKチャートが発表、「LEGO Batman 2」がスパイディを押さえ2週目の首位を獲得
http://doope.jp/2012/0723470.html
名称未設定 6


前回初登場首位に輝いた「LEGO Batman 2: DC Super Heroes」が今週初登場となる“Amazing Spider-Man”を押さえ、2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
また、3位にはこちらも初登場となる2Kのシューターシリーズ最新作“Spec Ops: The Line”がランク入り、初のDLCリリースを迎えた“The Elder Scrolls V: Skyrim”も7位にランクアップし、FIFA 12が5位まで順位を落とすなど、かなり大きな動きが目立つ1週間となっています。

1位:LEGO Batman 2: DC Super Heroes
2位:Amazing Spider-Man
3位:Spec Ops: The Line

4位:London 2012: The Official Video Game
5位:FIFA 12
6位:Ghost Recon: Future Soldier
7位:The Elder Scrolls V: Skyrim
8位:Max Payne 3
9位:Battlefield 3
10位:The Metal Gear Solid HD Collection




【機種合算ではないUKチャート】
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
GFK Chart-Track-203908









先週
【UKチャート】『レゴバットマン2』が初登場1位!『ロリポップチェーンソー』はやや順位を落とし6位に








MGSが10位なのはPS3版と360版も入ってるからか

ラチェットトリロジーももうちょっとでランクインできそう






PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2012-10-11
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(311件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:54▼返信

 モンハン4? 3DSで発売されるよ。

 VITAで出してくれ? 本体普及させてからモノ言えやwww

2.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:55▼返信
Vita MGSHD→ストア評価数200以下
イオンちゃん→ストア評価数2000以上


もうギャルゲーだけ出してればいいんじゃないかな。
3.あまえんな投稿日:2012年07月02日 20:56▼返信
あまえんな
4.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:56▼返信
スパイダーマンとバットマン、なぜ差がついたか
5.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:57▼返信
レゴ○○シリーズって誰が買ってんだ
6.投稿日:2012年07月02日 20:57▼返信
普及させてからモノ言えや?
お前何様やねん
カプコンの社員にでも
なったつもりか?
7.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:58▼返信
3DSが三本もランクインしてるな
さすが王者の風格()
8.名無し投稿日:2012年07月02日 20:58▼返信
>>2
発売時期全然違うじゃん。
9.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:00▼返信
PS3&PSVITAで13本
Wii&3DS&DSで9本(内5本がマリオw)

おやおや任天堂、UKチャートでソニーにボロ負けじゃないですかwww
マリオが足らないよマリオがwwwもっとマリオを働かせないとどんどん沈むよおいwwwwww
10.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:00▼返信
3DSってマリオの他に何か無かったっけ?
もうハードの名前マリオにしちゃえよw
11.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:01▼返信
スカイリムにBF3がまだ売れてるのかw すげぇな
12.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:01▼返信
>>8
それ以前にリマスターの移植だと突っ込んでやれよw
13.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:02▼返信
スペックオプスのグラ綺麗だなぁアンチャ3超えてるかも
14.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:02▼返信
スパイダーマンは冴えない学生でかっこわるい
バットマンは大富豪のイケメンでかっこいい
15.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:02▼返信
形は違えどDCコミックとMARVELの代理戦争みたいな感じか
Amazing Spidermanのゲーム動画Youtubeで観たけど
Arkham Cityと比べてしまうとやっぱり二枚も三枚も落ちるんだよなぁ
16.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:02▼返信
モンハンは任天堂とMSの物だといっているだろうが!
ゴキブリは頭が悪すぎて話にならんなwww
17.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:02▼返信
モンハン出ない売女が何か言ってるなwwwwww
18.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:03▼返信
向こうはレゴシリーズ強いのな
体験版やったけどそんなにだったなぁ、アクション不慣れな人と二人でやると面白いのかもしれないけど
19.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:03▼返信
レゴとかスパイダーマンとか、日本とは全く違う客層だってのが分かるなw
そりゃ日本企業が海外向けでソフト作ったってダメになるわ
20.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:04▼返信
レゴバットマン強ぇな
21.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:04▼返信
マルチでは相変わらず360のがずっと売れてるのなw
PS3wwwwwwwwww クソすぎるw
22.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:04▼返信
>>11
BF3よりもFIFAが異常
ヨーロッパのFIFA好きは異常
23.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:04▼返信
>>15
アーカムシティはキャラゲー最高峰だから仕方あるまい
マーベルでもそこまでのクォリティのゲーム出りゃいいんだけどねぇ
24.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:04▼返信
Vitaちゃんたった一個だけど全機種確認!
ゴキブリよかったねw
25.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:05▼返信
レゴゲー好きだな
その感覚だけはわからんわ
26.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:06▼返信
レゴが強いんだからWiiU期待持てるな、くらい言えばいいのに…
27.投稿日:2012年07月02日 21:06▼返信
みんな売り上げ大好きですね…;
気にせず楽しくゲームすればいいのに
28.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:06▼返信
レゴ強いなぁ
29.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:07▼返信
360ばっかりじゃないですか!
ロボティクスノーツはPS3劣化してるから360版買ったわ
30.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:07▼返信
豚さん必死ですね
31.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:07▼返信
>>21
イギリスは箱の方が普及率高いんだから当たり前だろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:07▼返信
マリオ3Dランド<あれ?マリテニは?
マリカ7<おいマリテニの奴どこいった?
マリカwii<どこにもいないぞ!
マリソニWii<無茶しやがって…
マリソニ3DS<マリオー!はやくきてくれー!

Nweマリ2<すぐ行くから待ってろ!
マリオU<持ちこたえてくれ!
ペーパーマリオ<俺たちがいるぜ!
34.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:08▼返信
>>32
ぶっ殺すぞ
35.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:08▼返信
>>22
まああれは神ゲーだからな
サッカー好きな人が多い欧米ならでは
36.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:09▼返信
>>33
上のマリオ群がチャートに入ってるやつかw
37.名無し投稿日:2012年07月02日 21:09▼返信
マリオ足りないよ!なにやってんの!!
38.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:10▼返信
MGSHDは当然MGS3DSを軽く超えてくるよね。僅差だったら笑える
39.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:10▼返信
WII「はぁはぁ・・・バトンタッチまだー?」
WIIU「ウボォアー!」
WII「腐ってやがる!遅すぎたんだ!?」
3DS「ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」
WII「お前もか!?」
40.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:10▼返信
日本の痴漢はアメリカ・イギリスの箱ユーザーを見習ってゲーム買え
日本の痴漢は完全に足手まといじゃないか
41.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:10▼返信
>>34 つーほーしました
42.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:10▼返信
>>34
ママッ子野郎のペッシかよw
43.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:11▼返信
>>33
胸焼け起こすくらいのマリオ大盛りだな
胃の辺りがキュンとなるわ
44.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:11▼返信
40位だったMGS3Dと比べればすごい健闘してるねえ
45.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:11▼返信
DL版もあるしPS3にでたやつとほぼ一緒の内容だけどMGSはなかなかいいスタートか
46.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:12▼返信
>>33
それのVITA版ぜひ作って欲しいわw
さぞや豪華なライナップなんだろうなー(棒)
47.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:13▼返信
海外でも遺憾なく発揮してるな







3DSのサード殺しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:13▼返信
据え置きで出た後なのに善戦してるな>MGS
49.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:13▼返信
>>46
どういう風に作れば良いのか皆目検討がつかん
50.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:14▼返信
マリオしかない
51.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:14▼返信
MGS3Dは3DSが25000円の時代のだから仕方ないだろ
今発売していればHD(笑)なんか楽勝で越えるわ
52.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:15▼返信
>>48
あぁ、海外は携帯機弱くて据え置き強い、さらに同じ内容なのにな
53.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:15▼返信
>>51
同じ条件じゃ戦えない安物ってことかw
54.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:15▼返信
legoはゲームじゃやってないけどブロックとして楽しんでる
戦闘機が出来た時の快感はたまらない
55.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:15▼返信
>>51
うん、発売されたの今年じゃね?
56.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:16▼返信
>>52
しかもこっちはPW入ってないしね
57.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:17▼返信
>>51
何言ってんだ?とっくに値下げしてたし圧倒的に普及台数延ばした後だよ
58.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:17▼返信
アメイジングェ・・・
59.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:17▼返信
>>55
うるさい
60.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:17▼返信
>>56
そういや海外はPWHDもセットだったっけ
61.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:18▼返信
>>57
黙れ
62.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:18▼返信
>>51
値下げ後だしwwwwwwwwwww








捏造してまで生きたいのかよwwwwwwwwwwwwwwww
63.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:18▼返信
>>51
値下げ後だわ。日本でも今年の3月だろw
64.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:18▼返信
3DSは?
65.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:19▼返信
>>16>>17

このコメも今の内だけしか出来ないと気づかない人って・・・
66.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:19▼返信
3DSで遊ぶとスネークがカマキリになるからなw
67.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:19▼返信
海外でも売れるとなると日本サードも目の色をかえるな。
これからどんどん新作発表されるのはVITAで決まりだな。
産廃ハードはゲーム業界にとってマイナス。値下げして売ってる分際で普及普及いってんじゃねーぞ糞豚。
68.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:19▼返信
3DSのレゴバットマンもランキングにあるな。
レゴシリーズって売れてるのな・・・
69.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:19▼返信
>>60
そう、3本入り。日本だけ別売・・・ICOとワンダもそうだったけれど、なんでああいう事するかねぇ
70.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:19▼返信
ごちゃごちゃ言う前に爆死中のVitaちゃん何とかしろよw
71.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:20▼返信
>>65
やれるときにやっとかなきゃ駄目だろ
72.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:20▼返信
3DSのサード核爆死見てるとランキングに普通に入ってくるVITAは結構すごい
73.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:20▼返信
セガのオリンピックゲーが売れてるな
マリソニも2機種とも
74.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:20▼返信
叩かれすぎて>>51の顔面に奥行きが出来てる(笑)
75.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:22▼返信
>>51

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホ
76.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:22▼返信
3DS LL用アタッチメントが出るらしい

最初から付けときゃ良いのにww
77.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:22▼返信
既にPS3にあるMGSがこのランクなら
VITAのアサクリ、CoD普通に売れるわ
78.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:22▼返信
>>31
おや? 箱は北米だけでヨーロッパはPS3有利なんじゃなかったっけ?w GKwwwwwwwwwwwww
79.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:22▼返信
>>70
爆死したのは3DSのMGSでVitaのMGSは健闘してますよ?
80.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:23▼返信

SCE→GaiKaiと連携してクラウド化へ

任天堂→ToToと連携して便座LL発売へ
81.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:23▼返信
>>73
オリンピックゲーは更に長く売れるのが特徴だからな
マリソニ共々売れそう
82.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:23▼返信
MGS3Dって3月8日発売だが…
83.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:24▼返信
まぁでも日本じゃ3DSのMGS3よりゃ売れないだろうなぁ
たしか初週3万くらいだっけ3DSのは
新作のガンダムが5万くらいだったからそれより売れるとも思えないしなぁ
84.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:24▼返信
>>80
クラウドみたいに進化してるSCEと劣化ハンターで満足する豚・・・

どこで差が付いたw
85.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:24▼返信
しっかし、MGS買ってる層ってどんな人達なんだろ?。俺はPS3の方は買ったが、3が大好きだった
からだけれど、未プレイの層が買ってるのか、MGSを携帯機でやってみたい層が買ってるのか不思議。
86.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:26▼返信
>>32
ああ・・・ああ・・・

ニシ豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああたたたたたたたほあた
87.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:26▼返信
>>78
箱は北米とイギリス、その他はPS3だわ。UKが箱帝国なのは常識だろ。
88.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:26▼返信
モンハンは任天堂の物発言で吹いた笑笑
さすが豚はすげー!感動した笑
89.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:27▼返信
海外も3DSの低性能は嫌だってさw
90.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:27▼返信
スパイダーマンは日本語版は出ないの
91.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:28▼返信
>>87
英語圏で強いって感じなのか
92.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:28▼返信
>>78
こいつヨーロッパ=イギリスらしいwww
地理勉強してこいw
93.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:29▼返信
>>87
ゴキブリお得意の~は除くwwwwwww
94.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:29▼返信
>>93
意味不明w
95.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:30▼返信
>>78
これ、ヨーロッパじゃなくてUKチャートな
96.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:31▼返信
PS3版がすでに発売されてるから
トランスファリングやってみたいコアなMGSファンなら買うだろうけど
97.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:31▼返信
>>93
除く必要ねえんだって。欧州全体で見りゃ間違いなくPS3のが売れてるからね
98.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:32▼返信
>>91
みたいよ。少しでも安い方が有利って意味で、値段にシビアな地域って事もあるかもしれん。
99.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:32▼返信
>>95
UKの意味がわかってないんだよきっと
100.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:33▼返信
>>93
欧州(イギリス含む)ではPS3が完全に優位だから。北米の販売差分を欧州で取り返してる
101.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:36▼返信
>>2
VITAのMGSはつい最近出たばっかじゃん
ばっかじゃん?
102.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:36▼返信
UKはヨーロッパにはいるじゃん
ヨーロッパはPS3有利なんだろ?w ん? 嘘ついてたの?wwwwwwww
103.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:38▼返信
>>102
だからUKを入れても全然有利だよ?外す必要なんてないのよ
104.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:38▼返信
>>102
馬鹿じゃねぇのw
105.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:39▼返信
>>103
このUKチャートをみてるとヨーロッパ全体でみるとPS3優位ってのもGKお得意の捏造としか思えんw
106.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:39▼返信
これDL版は数にはいってるの?
107.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:39▼返信
>>102
こいつはすげえ馬鹿だw
108.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:39▼返信
>>105
はい出たw
109.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:40▼返信
>>105
このチャートだけしかみてないからじゃね?
110.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:40▼返信
>>102
イギリスで負けてる分を含めても欧州全体では勝ってるってだけだわw
111.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:40▼返信
>>78
馬鹿丸出しw
112.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:40▼返信
マルチでことごとく劣化するし、ネット対戦とかの環境は酷いし、高いし…
PS3って箱○より好まれる要素ないじゃん
日本はお国擁護的なものがあるから仕方ないとしても、日本以外の国でPS3が箱○より好まれるってのは考えづらいよ、ふつうに
113.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:41▼返信
>>105
あ、さらに馬鹿晒してたかw
114.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:41▼返信
>>112
それはお前の願望だろw
115.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:41▼返信
豚の無知がどんどん晒されてるw
116.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:42▼返信
ヨーロッパ全体でPS3有利でもイギリスで箱の方が強いから捏造なんだよ!!
117.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:42▼返信
チャート見て、海外で3DSってまだ出てないのかと一瞬本気で思ってしまった
118.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:43▼返信
>>101
出て、4日だっけ?
それで200か~
買ってるね~
それにしても、何を言いたかったのか分からないね、その人は?
119.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:43▼返信
>>105
   北米    欧州   日本    世界全体
PS3 37,821 49,587 15,136 119,786
360 49,280 32,329 1,029 90,555

先週の販売台数。ここ1年以上この調子だよw
120.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:44▼返信
UKはヨーロッパだけど
ヨーロッパはUKじゃないだろ
豚の煽りって何でこうアホなの?
121.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:44▼返信
>>117
失敬な、レゴとマリオが入ってるじゃないか
122.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:44▼返信
日本は日本びいきだからPS3買ってるだけで本当ならみんな360のがいいって思ってるよ
俺も実際そうだし、周りもそういってる

ぶっちゃけリアルに考えたら愛国精神以外にPS3選ぶ理由無いもんなぁ
123.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:44▼返信
3DS終わってんな
124.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:44▼返信
思ったよりMGSが売れているな
125.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:45▼返信
レゴがどれだけ期待されてたか知らないとは

さすが鉄平
126.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:45▼返信
>>119
それのソース元は? ん?
127.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:45▼返信
>>112
それこそお前の妄想だろうにw
128.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:45▼返信
>>122
お前
実は何も買ってないだろw
129.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:45▼返信
>>122
おー絶滅危惧種のチカくんだ
誰か保護しとけよ
130.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:46▼返信
3DSは28位のマリオが最高順位か
マジで海外では売れてないんだな
131.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:46▼返信
>>122
いや逆だよ、箱が売れてる国なんてほぼ2国だけだから、それこそ愛国精神の賜物だよ
PS3はそれ以外のあらゆる国で選ばれてる
132.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:47▼返信
>>128
失礼なw
Vitaだって発売日に買った猛者だぜ? 俺は
いっしょにかった忍道2を半月ほどやっただけで後はずっとホコリかぶってるけどな…orz
まだ電源はいるかなぁ…(・m・)
133.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:47▼返信
痴漢はゲーム買えよw
134.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:48▼返信
>>112
>マルチでことごとく劣化するし、ネット対戦とかの環境は酷いし、高いし…
え?
もしその通りなら、PS3ソフトなんてこのランキングに姿すら見せないだろ?
想像や聞きかじりは止めとけ。
135.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:48▼返信
>>130
あぁその前の週に出てただろうレゴバットマンがマリオ以下だしなぁ
据え置きではWiiですら上位なのにな
136.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:48▼返信
>>122
肝心の北米市場でさえ差が縮まってきてるのに何言ってるんだかw
137.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:49▼返信
>>132
いちいちvitaの話とかしなくていいよ
不自然だから
箱の話だけしていればいいのに
余計なことしたなwww
138.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:49▼返信
>>132
お前ピョコタンだな?
139.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:50▼返信
「国内は3DS中心に回ってる」じゃなくて
「もう国内の3DSしか息してない」だな…。
140.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:50▼返信
>>137
いや、俺は箱もってねぇしw
本当は箱のほうがいいんだけどなぁ…単純に性能とか考えたらね
一応、愛国者だから(てかMSが嫌いというのが大きい)
141.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:51▼返信
>>140
気持ち悪いからもう黙っとけ
142.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:51▼返信
スパイダーマン凄いなこれ。
こんなのいつの間に発売されてたんだ。
143.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:51▼返信
>>140
マジで意味分かんねえよw
本当は欲しいなら箱買えよ
144.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:52▼返信
>>142
スパイダーマン、結構ゲーム化されてるのに日本じゃほとんど出てないんだよなぁ
145.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:52▼返信
LEGO Batman 2
Xbox360 1位
PS3 4位
Wii 6位
3DS 30位

なおマリオ3Dは28位の模様
146.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:52▼返信
スパイダーマン届くの楽しみだわ、早く来い。
147.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:53▼返信
>>140
いや、持ってないのにネット対戦の快適さがどうとか言ってる訳かw
P2Pなのに「Liveは有料だから」云々とか言っちゃうパターンかなwww
148.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:54▼返信
CPUもメモリもGPUも箱のほうがゲーム機に載せるものとしては性能上だしな
149.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:54▼返信
>>148
お前は持ってないんだろw
150.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:55▼返信
>>148
ゲハでそう聞いたの?
実際の所は独占ソフトのクオリティから見てPS3のが性能上なのは間違いないと思うよ
151.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:57▼返信
チカ君と見せかけて話題を大きく逸らそうとしてるニシ君と見た
152.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:57▼返信
>>148
GPUはある程度事実な面もあるが、他は間違ってるなw
153.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:58▼返信
>>150
じゃあなんでマルチでことごとく劣化しまくるの?
360ベースのマルチだとPS3劣化がとんでもなくって、
PS3ベースのマルチだとほとんど変わらない、ってもうこの時点で明らかにPS3の性能低いじゃん

メモリにしてもGPUにしても(特にGPUは)完全にPS3のが性能低いのはみんな知ってのとおりだろ?
CPU(CELL)なんて一部用途に強いだけで、ゲーム用としては失敗作だと判明してるしなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:00▼返信
>>153
じゃあお前は箱買えよ
しかも嘘までついている
FF13は箱の方が劣化してけどw
156.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:00▼返信
なんつーか議論し尽くしたことを蒸し返してきたなぁ
157.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:01▼返信
>>156
とっくに終わった話だよなw
FF13で話が終わったと思ったのにな
この煽り屋はゲームに興味無いんだろう
158.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:03▼返信
>>153
いや逆だろ、PS3ベースだと箱がとんでもなく劣化して、
箱ベースじゃ大差ないよ、いや初期は大幅劣化もあったけどね
159.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:03▼返信
FF13とか北斗無双とかは単にメーカーがあまりに糞だっただけだろw
全体的に見たら>153は正しい
160.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:05▼返信
>>153
マルチが云々って
昔はPS3の開発難航で箱の方がやりやすいから。
今は劣化と言われても気がつかないくらいまでなってるぞ?
それ以前にPS3独占で出したソフトを箱独占で出したソフトが画質で勝ったことってあったか?
161.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:05▼返信
>>153
割と当たり前の話で、ハードの構成、特にCPUの問題でPS3に特化しちゃうと箱では動かなくなる
からだよ。逆に、箱に特化しても少し落とせばPS3ので動いちゃうからそういう例が多かった。
後は、PS3のOSがメモリをかなりリザーブしてたから、その分使えるメモリが少なかったのも
多きい。今はその分解放されたけれどね。
162.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:05▼返信
スパイダーマン映画大ヒットして国内版でないかな、絶対買うんだけど
163.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:06▼返信
箱で作ってPS3にってのは可能だけど、PS3に特化しまくったら箱では出せなくなっちゃうからな
164.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:07▼返信
>>160
いや、今だってほとんど明らかにPS3劣化じゃん
FPSも安定しないのはほぼ毎回だし解像度も劣化してることが多いし
オブジェクトが省略されてるケースも未だに多々あるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:08▼返信
>>163
それは無い無いw
CELL使いまくってようやく箱○に並ぶか並ばないかだもん
167.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:08▼返信
ああ、ゴキが数の暴力で無理やり箱>PS3という現実をもみ消してやがるよ
168.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:08▼返信
>>167
165みたか?
俺のコメントだよ
169.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:09▼返信
>>167
あれ?もしかして1人でやってたの?
170.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:10▼返信

任 天 堂 マ ジ 空 気 wwwwwwww
171.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:11▼返信
>>170
3DSの最高順位がマリオの28位って時点でね
172.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:11▼返信
煽り屋どこ行ったw
173.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:12▼返信
>>162
アクティビジョンが日本から撤退してるからなぁ。
174.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:12▼返信
>>166
マルチで使いまくった例が無いんだが。ゲリラのサポート受けたBF3程度でも箱が劣化
しちゃっただろw
175.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:13▼返信
まぁ性能に関しては一長一短あるから総合的に見たら「互角」としかいいようがないよ
それはそれでいい

でもなぁ、そうなると「値段が高い」「後からでたくせに」「作りづらい(CELL特化面倒)」という三重苦がありながら「互角でしかない」というPS3の設計のgdgdさが浮き彫りになるんだよな
仮にPS3に特化しまくったら若干上になるというのが真だとしても、まずもって素人目には区別つかないものだし、
社会的状況からして「メーカーはマルチでつくらなくてはいけない(でないと儲けが出しにくい)」、ってのが前提としてできあがっちゃってる以上、作りづらいってのはウザいよなぁ
日本ですら業界人がコゾって360推しだったのはここら辺に原因あるんだろうさ
176.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:14▼返信
>>175
165だけど納得してくれた?
177.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:14▼返信
>>38
普及台数段違いなのに僅差だったら3DS恥ずかしいよな
178.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:14▼返信
>>175
アンチャやKZ3やビヨンドが区別つかないって無いわ
179.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:17▼返信
>>178
ファーストは自分たちのハードを知り尽くしているから綺麗でも、サードは別だろうが
サードでグラを語れよ
180.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:17▼返信
>>179
あのなw
165見ろよ
最近の話だから分かりやすいだろ?
181.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:17▼返信
ゴキちゃんって豚には売上ガーとか馬鹿にするくせに
売上関係のコメ欄には豚よりゴキちゃん達の方が大勢いるよね?何で?
182.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:18▼返信
>>175
最後まで箱の方が高性能って貫けよ
183.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:18▼返信
>>175
PS3特化のSCEファーストは異質ってのは散々言われてるだろw
それこそ箱陣営のモリニューも褒めてたばかりじゃないw
184.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:18▼返信
>>179
ただし、ファーストはのぞく
185.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:19▼返信
>>181
逃げるなよ
その前に箱買えよwww
186.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:19▼返信
>>175
360押しだったのは開発し易い=開発費削減が容易ってことだし。
187.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:19▼返信
性能差ってさ、たしか最低でも5倍位無いと見た目で一般的な人々の目に違いをみせつけることができないっていう話があるんだわ。
PS2とGCだとGCのが性能はちょい上なわけだけど、マニアが見て色々差を指摘できるが一般人はどっちが上かなんかまずわからないだろう?
360とPS3の差ってのはそれと同じ程度しかないわけだ。

PS2とPS3を比べたらマニアでなくとも一般人でも一見でもうわかるわけだが、それくらいの差があってはじめて意味がでてくるわけ。
360とPS3程度の差だったら、PS3のがほんのちょい上だとしてもほとんど意味がないし、それならば値段とかソフトの作りやすさが上!っていうほうが圧倒的に価値がある。
188.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:19▼返信
任天堂が空気過ぎて、PS3VS箱なんていう懐かしい流れになってるなw
189.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:20▼返信
>>187
箱は性能低いからBD再生出来ないってのは大きい差だと思うけどね
190.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:20▼返信
なんか長文で語り出したよ…
191.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:21▼返信
>>187
お前は性能が箱の方が上だと言いきっていただろ?
お前の頭は過去で止まっているんじゃないの?
今は値段もソフトも作りやすいと思うぞw
逆に日本の話なら箱で作っても売れないから意味ないだろ
192.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:21▼返信
>>187
圧倒的に価値があるなら、あんだけ出遅れたPS3に追いつかれるなんてことはなかったと思うよ
193.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:21▼返信
>>189
箱はBDどころか高ビットレートの動画でも処理落ちする
194.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:22▼返信


ってかレゴバットマンはVitaで出来るしなw

195.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:23▼返信
>>189
BDなんか今ならくっそ安い専用機買えるんだからあんま意味ないw
書き込みできるわけでもないBDROMなんかむしろ邪魔w
ゲーム機にそんな容量いらんしHDDあるしな
196.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:23▼返信
>>187
最後まで箱の方が高性能って貫けよ
197.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:23▼返信
>>179
サードはエンジン次第だからな。マルチ前提ながらSPEを積極的に使いだしたFrostbite 2とかだと
箱劣化だし、逆にアンリアル3なんかは箱優位なだけだから。独占ならいわずもがなだが
198.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:23▼返信
>>189
PS3は低性能だからHD-DVD見れないんだな
199.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:24▼返信
>>198
箱のHDDVDって何処行ったんだろな
200.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:24▼返信
>>198
箱の皮肉かw
201.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:24▼返信
>>195
お前頭悪いな
360の容量が圧迫しているから3枚組とかになるんだろwww
202.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:24▼返信
>>195
そういう意味じゃねぇよ。箱だとちゃんとデコード出来ねぇって話だわw
203.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:24▼返信
>>181
週販が生き甲斐なのはむしろ豚だと思うが…
関係ないスレにまできて売り上げ誇ってくじゃん
204.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:24▼返信
>>195
今ならって、ゲーム機+再生機が2万5000円で買えるんだから
箱+BD再生機買うならPS3買うわ
205.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:25▼返信
>>198
お前はマジでやっているのか?
206.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:25▼返信
>>198
HD-DVDの再生程度でカクついちゃう箱が何だってw
207.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:26▼返信
>>199
ジャンク屋でみたことある
208.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:26▼返信
酷いな
この煽り屋
無理やり煽るからおかしくなってる
209.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:28▼返信
>>203
生き甲斐とか誇ってくとか発想がキモイよ…
みっともねえなゲハ脳のゴキちゃんって
210.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:28▼返信
>>195
今で考えてもゲーム機+BD再生機+HDD付き+トルネとして考えても安いし、
昔だとBD再生機としては格安だったし、
Cell載せてる御陰でメニュー操作もサクサクで再生機&レコーダーとして快適性求めるなら格安だと思うが
211.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:28▼返信
>>209
逃げたw
箱買えよ
212.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:28▼返信
>>209
お前日本語読めてないだろw
「豚が誇ってる」って言ってんだろw
213.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:29▼返信
>>209
おいおい>>181みたいのが正にゲハ脳丸出しのみっともないコメでしょうに
214.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:29▼返信
>>210
安いBDプレイヤーってBD再生に性能取られてメニューカックカクのやつ多いからな
215.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:30▼返信
>>209
そういうのを、揚げ足取りって言うんだよ
216.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:30▼返信
※209
それは妊豚に言ってやれよwww
週販スレとかマジで活き活きしてるじゃねぇかww
週毎にハードの売り上げをそこらに貼ってくしwww
217.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:30▼返信
>>209
最後まで売上で煽れよ
218.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:31▼返信
>>202
アホw ゲーム機にエンコードやデコードに特化した性能なんか必要ねぇって話だよwww
CELLなんかあんな莫大な金つぎこんで出来上がったのはゲームには不向きでデコードとかだけに超絶能力発揮するというマヌケなもんじゃねーかw

219.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:32▼返信
この煽り屋頭悪すぎるだろ
ソースを出したら逃げる
3枚組だから容量足りないと言ったら逃げる
逃げてばかりw
安いBDプレーヤーの話していたけどそれはBDが普及し始めているんじゃないか?
220.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:34▼返信
BD再生だけじゃなく、PS3のDVDアプコンはマジで優秀。あれは良いよ。PALのソースからNTSCに
変換した動画のインターレースの縞とかも完璧に消えるしな。並みのPCに1万近い高画質化機能付きの
再生ソフト入れても消えねぇのに。
221.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:34▼返信
>ゲーム機にそんな容量いらん

次世代機もDVDで十分て事か?
まぁ、次世代箱○だけDVDでいいんじゃね?
222.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:34▼返信
>>218
最後まで箱の方が高性能って貫けよ
223.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:35▼返信
>>218
エンコードとデコードってゲームに一番必要な性能じゃん
224.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:37▼返信
>>223
>エンコードとデコードってゲームに一番必要な性能じゃん

え?
225.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:38▼返信
>>224
データベースサーバー用のCPUがゲーム機に向いてるとでも思ってんの?
226.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:39▼返信
>>218
汎用性のあるジオメトリユニットみたいなもんなんだがw
227.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:40▼返信
そろそろこのチカニシが完全に逃げ出す頃だな
228.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:41▼返信
>>226
なわけねーだろw アホwwwwwwwwww
229.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:42▼返信
>>228
反論になってねえよ
230.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:43▼返信
そもそもゲーマーでもない一般人はゲーム部分なんていらねーんだよ
PS3買っても「ゲーム部分が邪魔だなぁ」になるから少しでも安いBDプレイヤー買うわ
231.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:44▼返信
>>230
それはそうだろうなw

だがゲーマーは別だろwww
232.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:45▼返信
>>230
へぇw
じゃあゲーマーは安いBDプレイヤーよりPS3選ぶんだw
頭悪いなぁ君本当にw
233.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:45▼返信
箱○馬鹿理論

1.箱○でも1080pのゲームは出せる!
ネイティブ解像度720pが精一杯でした、他は576pのゲームが殆ど
メモリがUMAなのにeDRAMが10MBしかない為、720pにするとMSAAx4が精一杯(Halo、アランウェイクなど)

2.箱○でもMLAAは使える!
箱○でもGPUを使えばMLAA処理を行えるという、Fableを作ったLionHeadが発表した馬鹿ネタ
当然GPU負荷が高すぎてロクなグラフィックも出せないの対応ゲームは未だ出ず
そもそもPS3のMLAAは「CPUだけでMLAA処理が行えるのでGPUの負担を減らした分だけポリゴンを増やせる」という事が利点であり
GPUを使ったMLAAなんてPS3でも出来てしまうというオチ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
235.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:46▼返信
それじゃ箱○は存在すら必要ないじゃん
今時DVDプレイヤーなんかいらねーっての

ゲーム?
一般人はゲーム部分いらないんだよね?
236.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:47▼返信
>>230
最後まで箱の方が高性能って貫けよ
237.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:47▼返信
>>228
実際にジオメトリユニットとして使ってるからw
238.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:47▼返信
まさかとは思うが・・・・・・・
豚は海外で3DSが売れてると思っていたのかwwwwww
239.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:48▼返信
まあ、間違いなく痴漢の皮かぶった豚だろうな
本物のチカくんは年期が違うのよ、PS3と箱○の争いの。
ここまで馬鹿なのは豚しか居ない
240.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:48▼返信
>>235
アホ
今時HDDVDを見れる媒体なんてそう無いから箱は貴重なんだよ
BDには出てない名作もたんまりあるし
241.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:49▼返信
>>240
BDに出てない名作って何?
242.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:49▼返信
>>232
自爆しているよなw
243.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:50▼返信
>>239
最初から痴漢だと思って相手してないよ
244.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:52▼返信
>>237
ジオメトリユニットとしては低性能だから困るw
245.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:52▼返信
>>240
反論出来なくなると誰でもわかる馬鹿な煽りで返してくる
必死におちょくってるように見せかけてる反論出来ないの誤魔化してるタイプだねw

お前みたいなの見てるとちょっと笑えてくるw
246.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:52▼返信
すまん、夏風邪こじらして熱で頭が回らんのだが、
この煽り屋の論点が解らなくなってきた。
247.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:53▼返信
>>245
パターン化しているよな
248.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:55▼返信
10位で健闘とか憐れ
249.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:57▼返信
>>248
そしてそこに戻る
箱買えよwww
250.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:58▼返信
>>244
1.6個分のGPUを積んだゲーム機として扱えるから低性能でも全然無いと思うが
251.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:00▼返信
>>244
言っとくけどかなり優秀だからねw
252.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:00▼返信
>>244
RSXのジオメトリユニットをCellで補えるぐらいの性能あっても駄目なのかw
253.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:01▼返信
10位すら取れない可哀相な目潰しハードのソフトもあるんですよ

てか短期間で何回目だと思ってんだMGS
255.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:04▼返信
>>252
補うどころか、遥かに優秀なんでRSXのジオメトリユニットが要らない子になっちゃったと言うw
256.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:06▼返信
MGSHDってPS360で去年出たばっかだから売れるとは思えないんだが一体誰が買ってんだw
今VITA持ってるユーザー層ってPS3か360のどっちか持ってるだろw
257.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:07▼返信
>>250
糞面倒くさいプログラミングしてそれやって、それでようやく箱○のGPUに追いつく程度なんだから問題無いどころか大有り

>>251
優秀じゃありませんw
ほとんど無意味なちっぽけな補佐しかできませんから

>>252
めんどくさい手間かかかって、”ほんのちょっぴり”補えるだけの性能発揮する意味ありませんよねw
だったら普通のゲームに特化したCPU+高性能GPUのが遥かに良いわけですから(プログラマの負担が減るわけですし)
CELLって並列でそのGPU補佐をやったところで、CPUとして!ゲームでは重要な”シングルスレッド”の処理能力が糞になってしまってるわけでしてな…
258.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:08▼返信
>>256
海外はまた違うんじゃなないか
俺はPS2のをやり尽くしたからいらん
259.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:10▼返信
>>256
PS3持っていいてセーブデータ連動したい人だろ
家でも外でもいつでも同じデータのゲーム遊べる時代が来るとはな
260.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:11▼返信
>>255
RSXがショボいだけだし、そもそもその時点で設計としては無駄がでてしまっててもう何をかいわんや、って感じなんですけどねw
GPUが仮にもっと良いのを積んでたら、そもそもCELLが代わりにやるところが無くなってそれこそもっと「何の為にいるの?w」ってことになるしなぁ
結局CELLってRSX程度の糞GPUだからこそ、補佐に意味がでたのであって… じゃあなんでRSXにしたの?ってなるw
安くあげるため、ならそもそもCELLなんか開発しなかったらいいんだしw
261.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:12▼返信
おれもMGSはPS3版買ったから今回はパスしたわ
既に10万くらい売れてなかったっけ?
262.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:12▼返信
こんなとこでチカ君のふりして遊んでないで、wiiUの記事で大苦戦の同胞に加勢してやれよ。
263.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:14▼返信
※259
たったそれだけのためにほぼ同じソフトを2本買うやつそんなに居るんかいなw
自分の好きなソフトがそういう連動があったとしても買う気起きんなあ・・
264.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:16▼返信
>>260
Cellが無かったらBD再生出来ませんよね
あとRSX程度の糞GPUって箱○と大差無いだろ
265.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:17▼返信
>>263
トランスファリングの最終段階はソフト1本でのトランスファリングだってさ
266.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:17▼返信
>>257
面倒臭いプログラミングなんてやらなくてもPhyreEngineが外部エンジンにも組み込めて
箱○とも簡単にマルチ出せる様に出来てるだろ
267.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:19▼返信
>>260
PS3のCellだけが独特みたいに話してるけど
GPU負荷を減らせるからでしょ、その思想は箱○もIBMからCellのリーク受け取って採用してるよ
268.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:22▼返信
>>267
この子はMSにも唾吐いてるんだよ、分かってあげて
チカくんのフリした妊娠だから
269.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:23▼返信
>>257
理論値の90%ぐらい既に出せてても優秀じゃないって
次世代機ぐらいしか勝てないんじゃねーの
270.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:23▼返信
そう思うだろ?ところがRSXの仕様が公開された時点でNVIDIAのDavid Kirkは質問に答えて
「CELLプロセッサ内の7基のSPE(Synergistic Processor Element)とRSX-GPUは共同作業ができる。
メインメモリ上のグラフィックス関連データにSPEが前処理を施したり、あるいはRSX-GPUからの
レンダリング結果をポスト処理的な映像加工を施すことだってできる」
って答えてるのね。狙い通りだと。ちなみにSPE1基のジオメトリ演算能力は
「SPE1基に頂点処理を行なわせると3.2GHz動作時で8億頂点毎秒となり、これは一般的なGPUの
複数個分のプログラマブルシェーダに相当する。さらにプログラマビリティに関してはフルスペックの
C++が動作するレベルであり、プログラマブルシェーダを遙かに凌駕している。」
だそうですw
271.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:26▼返信
>>105から>>109までの流れが面白いんだけど
にじみ出るバカっぽさにじわじわくる
272.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:27▼返信
>>271
今見たwww
273.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:37▼返信
>>267
あのねw
GPUって何か一つの決まった処理を使わなくて済んだからって、それでその分が他にまわされて全体的に負荷分散されるっていうもんじゃないんだよ?w
それじゃCPUだからw
CELL+GPUってのはむしろGPUの一部がかなり無駄になってる構成なんだよね
274.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:41▼返信
>>273
それがヘテロジニアスじゃないですか
何言ってんの
275.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:43▼返信
>>273
なるほど!intelもAMDもGPUを無駄にする方向に向かっている訳ですね!
276.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:43▼返信
もしかして豚はUKとEUを勘違いしたのか
そんなんだから無知無知ポークとか言われるんだよ
277.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:45▼返信
>>274
ヘテロを生かすならCPUだけでなくGPUもヘテロにしないとね
278.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:46▼返信
あれ?Wiiのゼルダって10位以内入ってたっけ?
279.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:48▼返信
>>233
>>箱○でもGPUを使えばMLAA処理を行えるという、Fableを作ったLionHeadが発表した馬鹿ネタ

そういやそんなこと言ってたっけw
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:51▼返信
メガマッシュなんてのもあったな。一応使われはしたがw
282.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:52▼返信
でも結局はヘテロってあんま期待通りの性能でない(特にゲームには)んだよね
少なくとも次世代XBOXとかでもCPUでGPU補助ってのはやるようにはならんだろ
283.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:53▼返信
>>280
そもそもアンチャ3が綺麗でない点についてw
セルフシャドウとがギザギザチラチラだし、ファミコンのドットか!?ってつっこみたくなるようなガダガダなところもあるしなw
284.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:54▼返信
>>282
PS4ではGPU側にCell載せるって発想あったけど
俺もその路線で行く気がする
285.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:54▼返信
>>283
その煽りは無理ありすぎるわ(´・ω・`)
286.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:55▼返信
>>284
いや、それはそもそもPS3の時点でやろうとして頓挫しただろw
287.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:58▼返信
>>283
ああ、セルフシャドウくんだったのかw
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:02▼返信
>>283
それは720p未満でNoAAのHaloに言ってやれよ
同じファースト作品だろw
290.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:04▼返信
今のところ箱で一番のグラってGoW3?

ちょっと残念だよなw
291.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:07▼返信
>>289
HaloをPS3でつくったら(勿論、PS3に特化してプログラムして)、720p NoAAでフレームレートは360以下な代物が出来上がるからw
             
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:10▼返信
マルチでさえPS3の方が良いソフトも増えてきてるのに何いってるんだかw
294.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:10▼返信
>>292
びっくりするほど汚いなw
295.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:10▼返信
>>293
例えば?w ん?w
296.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:14▼返信
去年俺がやったのだけでも、ノワール、ポータル2、BF3、セインツロウ3とかは箱劣化だよ。
297.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:15▼返信
>>296
ゴキフィルターを通せばそう見えるのか
かわいそうに
298.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:16▼返信
>>296
おいおいw サラっと嘘まぜんなw
そんなかではポータル2だけだよ、本当にPS3が唯一よかったの
299.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:16▼返信
ウザイほどしつこいやりとりしてんな
300.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:17▼返信
なんだ豚こっちに来てたのか
301.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:19▼返信
>>298
はぁ、ノワールだけでも、ポップアップは酷いわテクスチャも荒いわだしな。BF3は光源削減版だわ
(βのティアリングとか持ち出すなよ)、セインツもティアリング地獄かフレームレート低下かの二択
だったろw
302.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:20▼返信
ノワールとBF3はPS3の方が良かったはずだが
303.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:20▼返信
>>296
ノワールPS3にだけ、DLC配信されるのあるってことで
箱の選択肢はなくなった
304.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:22▼返信
さすがゴキブリ
集団捏造で無理やり白を黒に変えようとしている
数の暴力って怖いわ
305.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:24▼返信
つか一人で何やってんだ豚はw
306.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:24▼返信
>>304
さすがに飽きて、ゴキブリほとんどいなくなっちゃったよ
307.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:53▼返信
チカニシ容疑者、まともに反論すらできないまま勝利宣言
308.名無しさん投稿日:2012年07月03日 10:02▼返信
VITAが一本しかなくてワロタ
309.名無しさん投稿日:2012年07月03日 13:06▼返信
3DS息してねーw
海外はアサクリとcod出るvitaで決まりやな
310.名無しさん投稿日:2012年07月03日 13:08▼返信
逆ザヤ値下げに主力タイトル大量投入してこの惨状w
3DSもう終わりすぎだろwwwww
311.名無しさん投稿日:2012年07月03日 13:09▼返信
いや任天堂自体が終わってるのかwww
3DSだけじゃなく据え置きのWiiすら死んでるんだからなw

直近のコメント数ランキング

traq