「PlayStationR2アーカイブス」を7月25日(水)より取り扱い開始
PlayStationR3でPlayStationR2のソフトウェアがプレイ可能に
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120703_ps2_archives.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1(SCEJ)は、2012年7月25日(水)よりPlayStationRStoreでご提供している「ゲームアーカイブス」にて、「プレイステーション 3」(PS3R)向けに「PlayStationR2アーカイブス」の配信を開始いたします。※2
「ゲームアーカイブス」ではこれまで、初代「プレイステーション」やPCエンジンなど、過去に発売された700を越えるソフトウェアを、PS3R、PSPR「プレイステーション・ポータブル」、およびPlayStationRVita (PS Vita)でユーザーの皆様にお楽しみいただいております。※3
今回、自社およびソフトウェアメーカー各社様よりPlayStationR2向けに販売されたソフトウェアが「ゲームアーカイブス」に追加されることで、PS3Rユーザーの皆様はPlayStationR2向けタイトルも含めた過去の名作・良作をお楽しみいただけます。
「PlayStationR2アーカイブス」のタイトルラインナップは、7月25日(水)に配信する5タイトルを皮切りに、順次拡げてまいります。
SCEJは、「ゲームアーカイブス」でお楽しみいただけるコンテンツとサービスをさらに拡げることにより、PS3Rプラットフォームの更なる普及と拡大を強力に推進してまいります。
以上
※1 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内向けビジネスを担当。
※2 各タイトルをダウンロードするには、PlayStationRNetworkへサインインしていただく必要があります。PlayStationRNetworkへのサインインには、Sony Entertainment Networkアカウントが必要です。
※3 PS VitaではPCエンジンで過去に発売されたゲームをお楽しみいただけます。今夏のシステムソフトウェアver.1.80より順次初代PlayStationR向けタイトルに対応する予定です。
7月25日配信予定タイトル
BIOHAZARDR CODE: Veronica 完全版 1,200円 株式会社カプコン
決戦 1,500円 株式会社コーエーテクモゲームス
真魂斗羅 1,200円 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
ドラゴンフォース 800円 株式会社セガ
SIRENR 1,200円 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
BIOHAZARD -CODE:Veronica-
決戦
真魂斗羅
ドラゴンフォース
SIREN
ようやくPS2アーカイブス来ましたねえええええええ
今後の発表タイトルも気になりますねええええ
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
プレイステーションネットワークカード 5000円【プリペイドカード】
プレイステーションネットワークカード 3000円【プリペイドカード】
カプコン味方だったwww
これで勝つる
WiiUンコオワタw
嬉しすぎるw
売れないものはただのゴミだから倒産しろ
コードベロニカ買う奴居るんか?w
まあ、SIRENが良いですね
ホラー多いなしかしw
対応しろや!!!
ソフトがまだいまいちだから拡充頼むでー
どんどん来てくれええええええ!!!!
俺はこれを一番期待していた
SIREN買うかな
おいおいwwwwwwwこれなんて有能集団?wwwwwwwwwwwwww
嬉しいけどVITAがよかったぁああああああああああああああああああああああああああああああ
ヒャッハー
それは自分もそう思ったw
比較とかするのにちょうど良いかもね。
間違いなく対応するよ
いつになるかは知らん
つーか平均1000円にしろや、、、、、、、
PS2はPS2でやるからなぁ
まぁあって困ることはないけど
カプコンとスクエニは任天堂の味方だ
こいつ等のゲームは全て任天堂の物になったんだよ
ゴッドハンドとアークザラッドはやく!w
テンションあがってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼったくりすぎるだろ
まぁノンゲームPS3には良いニュースか(笑)
リモートプレイできるものもあるかもしんないよ。
希望的観測だけど。
とりあえず確実なPS3で動かすんだろう
はいはいwww
まあ名作はPSPリメイクされてたりHD化してたりするからな
有能集団SCEJキタ!!!!!!これで勝つる!!!!!!!!!!
Cell+RSXでエミュレーションさせているんだよね。
Vitaはハード的に出来るのかね。
いらないですw
タイトル 販売価格(税込) 発売元
DOA2 HARD・CORE 1,500円 株式会社コーエーテクモゲームス
キャッスルヴァニア 1,200円 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
ダイナマイト刑事 800円 株式会社セガ
ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~ 800円 株式会社セガ
ダーククラウド® 1,200円 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
懐かしいなw
ラインナップにバンナム無いが今後期待してる
大神も来て欲しいが絶景版出るからいいか
まずは様子見って感じだな
お前はチョニー社員か
もう会社倒産しするんだから辞めてしまえばいいんだよ
日本の恥チョニー
代わりにロード時間早くなったりグラフィックが上がってるから割とこっちも嬉しい
なんにせよ嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
終戦キター!!
はあ?
意味分かんねえよ
お前コメントチェックしすぎだろ
いい加減PS2処分したいし
配信頻度 月1回を予定
ダイナマイト刑事きたああーーーーーーーーーーーーー
これってアプコン対応なのかね?
動くタイトルだってあるだろうが
豚の煽りがここちいいのー
ガタッ
別物でしょ
あくまでこれまでのアーカイブスの延長だとおもう
VITAの糞ソフトよりも、PS2ソフトを携帯機でできるってほうが嬉しいわ
比較しないとわからんだろ。
煽り屋とかどうでもいいよな
ああ嬉しい
はいはいw
サイレンが何気に嬉しいが。
日本はプラス会員への無料ゲームが無いも同然のショボさなんだから、せめてPS2アーカイブを毎月一本無料で配布してくれよ。
これだけの事で喜んでくれる人は沢山いると思うぜ。
はいはいwwwモンハンやっててねー^^;
くやしいですねぇw
SCEは相変わらず先に進んでますからねぇw
ハードに固執することしか出来ない玩具屋はソーシャルに対抗出来ず沈むだけですからねぇw
もう諦めたのか
それは俺も頼む
もうゲーム業界はPSだけでいいよ。わりとマジで。マリオがないと子供が困る?知るか、ガキは外で遊べ。
サイレンが何気に嬉しいが。
日本はプラス会員への無料ゲームが無いも同然のショボさなんだから、せめてPS2アーカイブを毎月一本無料で配布してくれよ。
これだけの事で喜んでくれる人は沢山いると思うぜ。
いや、ロード時間はディスクより確実に早くなるだろ、ロードまでエミュレートするならともかく
これ恩恵受けそうなのはテイルズオブジアビスかね
>PS VitaではPCエンジンで過去に発売されたゲームをお楽しみいただけます。今夏のシステムソフトウェアver.1.80より順次初代PlayStationR向けタイトルに対応する予定です。
おい、ネオジオさんも書いてやれよwwww
コメントが虚しいのう
後で来るに決まっているだろw
一体、最適化処理はしているんじゃないの。
そのままは厳しいんじゃないかな。
関係ないだろ、SIRENは中期の作品だしグラフィックは結構綺麗な部類だし
どう見ても様子見だからw
プラスはサービス強化するって言ってたからこれはその前段階なんじゃね?
あれ?何でFCソフトとかのベタ移植やってんスか?w
HD化もいいけどそのまま配信してくれるなら値段も安心だしゲーム会社的にも開発にお金かけずに売り上げがのびるだろう
任天堂も過去作たくさん出してほしいし、セガサターンやドリキャス時代の名作も現行ハードどれかで出してほしい
まじでこういうのは最高やな
あれは北米版の要素追加したHD完全版出すべき
はじめのうちは最適化されず、逆に遅くなるって可能性も高い。
セガアーカイブスも来るべき
PSエミュのディスクロードに「高速」と「標準」があってだな。
モノによっては標準でないとおかしくなる場合があったりする。
下手に高速化はしにくいんだよ。
PS2のソフトをやるしかない
今更PS2とか時代遅れすぎるわ
HD版クソだったからPS2版やりたい
増えるに決まっているだろw
季節的に・・・・・
お前みたいな貧乏人を相手にして二回も債務超過になったし、確実に金払ってくれる客が欲しいんだよ
そうだね
ファミコンやってろwww
聞いてないぞ キィィィ
PSアーカイブスとそんな変わらんな。
キングダムハーツ シャドウハーツ ミンサガ それからそれから
おおおおおおぶぉおおおおおおおおおぶぉおおおおおおおおおぶぉおおお
それ俺に返信しているのw
あと北米でゴッドハンドでてるんだからそれだせや
手持ちのPS2ソフトも使えるようにしろ
落ち着けっておまおおおおおおおおおぉぉおおっぉおっぉぉぉおお!!
出るんじゃない?ヘタしたらマニアクスが
気持ちはわかるw
ハードごと故障とか洒落にならんからな
相変わらずソニーは余計なことには熱心で頭悪いですねw
頭悪いコメントだwww
確かにPS1未満のバーチャルコンソールとか糞すぎて話になんねえよなw
例えばオーディンスフィアとか、当時はひっかかりまくりでちゃんと遊べなかった。これがアーカイブになってスムースに動くのなら、是非もう一度やってみたい。北米ではPS2アーカイブの第一弾で既に出てるから、是非日本に持って来て欲しい。
オペレーターズサイドとサービランスは?
何でも動くエミュって訳じゃないから無理。
マニクロはあってもダンテ出てるマニアクスは無理
キングダムハーツは出ても3000円くらい取りそうだなw
まさしく、PS2アーカイブスが始まったw
マニアクス出てもライドウの方だろうな
こんなもんで味方とかw
出すのはHDリマスターとかこういう手抜きばっかりじゃないか
つかPS2に移植してたのか
おい!手持ちのソフトはどうなるんだ!?
カプコンはアーカイブスじゃなくて手抜きHDでボッタクリたいんじゃないか?
スパロボはPS1アーカイブスにもあるから来ると思うよ
版権モノいっぱい抱えてるから時間掛かるんかな
過去の大きな遺産も武器に総力戦だなw
よしよし、その調子でVITAでも動くようにしてくれw
ドラクエ8と真3は3DSに移植されるから絶対に出ないよ
そのうちVITAでもPS2アーカイブ対応してトランスファリングでゲームデータ共有できることになるんやな
割引きすらなしとかふざけてんのか?
でもこれどうやってんだ?やっぱCELLなの?
クラウドゲームアーカイブス 早くして
アイレムのソフトは版権どうなってんだろうな。。。
絶絶シリーズもバンピーも処分してないから今んところどうでもいいけどw
1アーカイブスでも高値のスクエニのFFやアトラスのメガテン系や
版権代がかかるスパロボなんかは3000円に販売になりそう・・・
ライドウこい
そしてその流れで続編を
強気すぎだろw
マニアクスは版権の問題で難しいが、
これで、PSアーカイブみたいに中古プレミアソフトを開放できるかもな。
サードが得るはずの利益を中古屋に流すなんてマネできるわけがない
vitaにも来るだろうな
アンリミテッドサガこいぃいいいいいいいいいいい
聖剣伝説4こぃいいいいいいい
モンスターファーム5こいいいいいい
ドラッグオンドラグーン2こいいいいい
WiiUマジオワタwwwwwwwww
完全にカプコンに舐められているゴキブリwwww
バカすぎてワロタwww
相変わらずのコーエーですw
これスクエニはいくらで売るつもりだw
2500円とか?
>聖剣伝説4こぃいいいいいいい
おいやめろ
エミュを適用してみる⇒完全に動作するようエミュをチューニングする⇒DL版とエミュをバンドルで販売する
という流れ
HDリマスタほどではないのだろうけれど手間隙掛かる作業なので大量対応は望めない
トロフィー機能付きで値段がこれの半額ぐらいなら買うかもぐらい。
中古で買ったほうが安い。
エクシリア2発売記念とかでなんか配信してくれないかな
インパクトが来たらついにクリアをする時か…
変なのが混ざってますけどw
最適化してCELLでエミュかねぇ・・・?
まぁある意味クラウドを見据えた動きといえるかもね
ここまでしてるなら、VITAでもできるようにチューンしてあればいいけどね
データ移せば良いわけだよな?
参加するんだよな?
まて、そうあわてるな
望みはきっとあるさw
PS2買おうかな。
PSアーカイブスでサードは損したのか?
途絶えたと思われるシリーズにもワンチャンやで
中古はDL出来ないですしおすし
それいったらPSアーカイブスも同じでしょ
PS1アーカイブスでFF7~9が1500円
じゃあPS2アーカイブスでFF10・12が2000円くらいかと言えば…
HDリメイクで4800円、スクエニ製の糞フィギュア付きで9800円!
とするほうが儲かるので!
当時ゲーム機はPSしか持ってなかったんすよね
あーまじあがるわ
売れるの分かっているからな
メーカーも確実に参入してくるだろう
あとはどうすっかなぁ
あり得る話だ
SCE最近がんばりすぎっ!
平井さん結婚して下さい。
後はラインナップだな。
つかVitaでも出来りゃいいのに
さっさとPSVでやらせろや。 というか発売した時点で動かせるように設計しとけや。
メチャクチャ頼もしい武器になっただろうに。
糞豚発狂メシウマw
グラフィックメモリ周りはチューニングに手間取りそうだな。
とりあえず本気なのは伝わる
何言ってんだ
もう一度読み直せ
そもそも元から無いだろ
遅くとも海外でPS2アーカイブスが出た時点で諦めとけよ
PS2のタイトルでPS3で動かないゲームはあるのか?
クソグラのPS2をマンセーしててワロタwww
結局ゴキって懐古厨ばっかじゃんwww
ゴキブリやチョニー社員が何を言おうが終わってないよ
いわっちはチョニーのネガキャン対策を考えているからな
任天堂の怖さを思い知れよゴキブリ
9月のカンファレンスで売れるソフトが全て任天堂に来るからな
アーカイブで出してもいいし、HDで出しても良い
もちろん両方で出してもOKってことかw
北米ストアにはあるんだっけ?
平井体制がさっそく仕事した!
ソニー最高だは!
はいはいwww
今後配信予定のタイトル
ダーククラウド® 1,200円 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
これってレベル5開発のRPGか
やったことないから買おうかな
アプコンしてくれるんじゃない?
版権の問題なのかね
俺屍はそのパターンじゃなかったっけ
ラチェクラとかPS3でエミュが不可能らしいよ。
以前北米で半分だけソフトでエミュするバージョンが発売された事があったが、その時に動かないゲームは全体の20%ぐらいだと言われていた。
完全ソフトエミュだと割合はもっと上がるだろう。
文法がおかしいw
”ついに”でその文章は繋がらない
ダーククロニクルの方なら勧められるけどな
”俺の屍を越えてゆけ”がそんな流れじゃなかったっけ?
ソフトの値段600円+エミュの実費600円とかいう価格設定なのかも知れんぞ
ハードが対応してりゃ600円で売れたんじゃね?
DOA2 HARD・CORE 1,500円
キャッスルヴァニア 1,200円
ダイナマイト刑事 800円
ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~ 800円
ダーククラウド 1,200円
俺屍がまさにそうだったからな
ダーククロニクルの方が面白いよ
うはwwwGaiKaiといいワクテカが止まんねえwwww
実際俺の屍を越えてゆけはそれで続編出たんだもんな
シャドウハーツ買うぜ、だから出して
年内にはVITAにも来いよおおおお
スクエニPS2ソフトは2000円越えか…そもそもKH配信版なんて来るのか?
キングダムハーツはよ
いや、PS3にUSBで繋ぐPS2ボックスみたいなのが特許出願されてたはずだが
俺屍もそんな感じで復活できたんじゃなかったっけ
うん、初期の名作だな
人気投票の結果。
2のアーカイブスがVITAで出来ないとあんま魅力はないなぁ
(PS2出来る初期型PS3持ってるし)
VITAプレイは技術的にはどうなんかね?
このラインナップ見たらどう見ても様子見だから問題ないだろう
間違いなく増えるよ
今さらPS2押入れから引っ張り出すの嫌だもん
モンハンもメガテンもドラクエもゴキステに出ません
スカスカじゃね?肝心のやりたい奴いつも見つからないんだけど
PS3どころかハイスペPCでもPS2のエミュレーションは難しいからソフト毎にかなり最適化しないといけないよ
クロニクル面白いよな!日野さんがまだまともだった頃の良作だw
やり込み半端無いんだよあれ…
欲をいうとpsvできるようにしてほしい
PS2のダイナマイト刑事は確かセーブが出来ないアレな仕様だったよな
隠し要素出すのにパスワードだかコマンド入力が必要だったような
この流れでvitaを無視するとは思えない
アプコンすらついてないハードがそれ言ってもな・・・w
お前さ、WiiUに疑問感じてるって発言してる奴全員がSONY関係者に見えてるんだろw
海外の反応は日本どころじゃねぇぞw
おお、夢の膨らむ話だ
やりたいやつって?
力の入れっぷりが目につくな
PS2アーカイブスやったあああああああああああああああ!!!!
え?なんか言った?喝采で聞こえない!!
連ジ連ザとエウティタも頼むよ
全部は無理だなw
権利持ってる会社が消滅してるところが多すぎるw
やっぱ平井は有能だわ、あんたならついてってもいい
まともに反論出来てないよ^^
わかったからゴキはミクトトリけいおんキトゥンイオンねぷねぷウィルベルひとみナナコンでシコってりゃいーんだよ
どうせ議論したところでハード&ソフト爆死で惨めな思いをするだけなんだからさw
VITAもPS2のエミュが動くポテンシャルはあるんじゃね?
SCEも考えてはいるはず
VITAで出来てこそ………!!!
ここ最近のSONYは!!全く持ってやりおる
今までがんばらなすぎたんだけどw
まぁいいか
これ自体は嬉しいことだしね
あ~こりゃWiiU爆死だわw
PS2アーカイブスができるようになればそっちでメーカーがまた儲かるといってるんだが
いまだって中古屋が転がしてるだけでメーカーには一文にもなってないぞ
ぶつぶつ言っている人がいるよなw
嫌なことでもあったんだろう
ペルソナ3フェス!!
ペルソナ3フェス!!!
版権物は無理かな、やっぱ
FF10-2は出してきそうやな
DSも3DSも2つ折りにしてゴミ箱へ
豚は憤死
飯がうまいのう
それに比べて、互換性があるのに操作方法をちょっとだけいじって
「Wiiであそぶ」とかいって上位機種の専用タイトルとして発売した
任天堂ってマジ神企業だよな……
可能だろ
ただ今はまだPSアーカイブもできないしPS2対応はもうちょっと先だろうな
やったことないやつをやってこそのアーカイブスだろう。
懐かしむ以外にもいいものは多い。
でも、面白かった覚えがあるので買うよ。
分かる
遅いよ
でもうれしい
でもやはりVITAに対応しないと恩恵は少ないかも?
PSPは無理だけどね。
まともに反論出来てないよ^^
わかったからゴキはミクトトリけいおんキトゥンイオンねぷねぷウィルベルひとみナナコンでシコってりゃいーんだよ
どうせ議論したところでハード&ソフト爆死で惨めな思いをするだけなんだからさw
だから、最初の元レスもそういう意味だっつのw
手持ちのPS2ディスクを動かすエミュは出来たとしても出さないだろうって言ってんの
PS2はガラパゴスハードなので対応するメリットがありません
海外ではとっくにやってるのに今頃日本にきておおはしゃぎしてるゴキ哀れ
頭おかしい
まさかこれだけだと思っているの?
平井になった瞬間色々きたなw
マジでw
ソフトエミュが作れれば走る
作れなければ無理
流石に、スクエニのそこいら辺のソフトはエミュだと動かすのが厳しいだろ。物によるみたいだし。
HDエディションがガッカリリマスターだったからオリジナルをやりてぇんだよ!!!
今更、煽りの路線変更しても悲惨なのは変わらないよ
お前何が楽しくて生きているの?
待ちくたびれて家のPS3はもうご機嫌ななめでまともに動かねえよ
VITA本体爆売れ来るのに… サードもウマウマ
随分売れたらしいから、日本でも直ぐに出るんじゃないの。
お前w
でもアレで熱帯出来たら最高とは思うwww
正直PS2アーカイブスのことなんて最近は全く頭に無かったよ
版権元が明確なものはメーカーのやる気次第
版権元が不明なものはおそらく無理
サイレントヒルシリーズとかドラクエ8とか出てくれないかな~
これから更に楽しみ増えますねぇ
シャドウハーツ来ないかなぁ…PS2で一番好きなやつだったんだけどなー
間違いなくサードは儲かる
DLで買えんのは良いな、ps2はテレビから外して久しいし
ディスクかさばらんと持てるのはいいね
半熟英雄4
ラジアータストーリー
ドラッグオンドラグーン
最新版の筈のPSP版は劣化しすぎで正直別物だし
海外の反応なんかどうでもいい
日本で売れりゃいいんだよ
あんな奴らのいうことを聞く価値はねえから
ホントの終戦来ちゃったわw
なんで?
まだPS2ソフトは廉価版が流通してるんだぞ?
パッケージの販売だって見込めるのになんでやらない理由があるの?
SIREN®
とりあえずはPS3で買うよ
期待しておこう
3000円いきますか?w
専用ソフトならPS2レベルを超えるのは可能だけど
エミュとなると必須スペックがかなり上がるから厳しいんじゃね?
個人的にはPS3のリモートプレイでやってきそうだけが
PS4ならVITAとの連携強化を考えていそうだしもっと快適になりそうだ
今ならP4効果で売れそうだしな
インタ版FFXは雰囲気ぶち壊すレベルで字幕糞だし
スクエニ無双だわ
E3やゲー天で発表しないところが有能集団すぎw
やるドラシリーズはチョ二ーだけどいつ出んの?
一々ディスク探すの面倒なんだけどorz
また微妙なタイトルを
俺は好きだがw
E3が終わったあとの方がサプライズ発表多いという。
E3なんていらんかったんや!
ロードやばかったポポロクロイスはじまりの冒険がまともになりそうか
コメントキモw
がんばれ明日は待ちに待った週販記事だ。それまで耐えろwww
・・・・・
ごめん、VITAホワイトの無双だったwww
涙吹けよ糞豚www
PSWでモンハン(初代)ができるようになるぞ
メーカーに少しでも還元出来る方法だから良いことだけど残念な気持ちはある。
なるべくレアソフトとか移植してほしい。
サイレントヒルはHDで出てるだろw
ドラクエは100%ないだろうな
PSのすら出てないし
お、おう…
死んじゃう任天堂についてけお前は
10年後はもうないけどwwwwwwwww
なんで事前に煽ったのはことごとくズコーで、
突然申し訳なさそうに出してくるのが爆弾なんだろうな?www
>ほとんどのPS2のゲーム
小出しにするから揃うのに何年もかかるんだろ
どう考えてもみんな中古を買うだろ
という事はデジタルイメージングも本気か。
これからのソニー目が離せないな。
Kazがんばれー!!
中古が沢山あるんだから、殆ど販売見込めないだろ
それもそうだけど、対応してきたら凄い値段になりそう。
PS1タイトルで1500円とってる会社だから、PS2になったら3000円くらいとるんじゃないの?w
おうアナログスティックで快適に武器振るわ^^
ソニー元気良すぎワロタ
デメントはよ来い
バイオ6でハブられてるのに何言ってるの?馬鹿なの?
”R"は登録商標の”○にR”。コピペするとこうなる。
無いとは思えない
今流通してるPS2パッケージが売れてメーカーに利益行くはずないだろw
お前Wiiにも初代モンハンGが出てるの忘れてるだろw
(・ω・)
分かっているなw
今年中に来たりしないかなー
出てるのは知ってるわ
やって見れば分かるよ、あんなのやるくらいならPS2オリジナルの方がいい
天然なんだろうか。ちょっと可愛く見えてきたやべえ
PS3なんていちいち起動が面倒すぎんだよ
VITAでFF12できるようになったら神機種になる
客としてそういうのがついているのがPS側なんだよ
これも昔遊んでいた人達がしっかり利用してくれるサービスになる
そんで新作を出せばアーカイブスで久々に遊んだ人も取り込めるよ
確かにスクエニが一番喜んでるかもな
アーカイブスはスクエニ無双だし
VITAちゃんでも早くやりたい
最高だ!
初期型じゃなきゃPS3ではPS2タイトル遊べないからアーカイブズ買うよ
今後が楽しみ
金の亡者のWDが無視するはずがないw
どっちみちPS2の帯域問題を解決できない以上、どうしようもないからな・・・
まぁ諦めたってのと、昨日からのクラウドに向けた動きの一環なんじゃね?
だよなw
てっきりVITAのアーカイブスのことかと思ったわwww
でも先にハウスオブザデッド34買うの忘れてるわ
対応してもPS3より動かせるソフト少なくなりそう
一部だけVITAでも動くとか
いいな?
vitaにも対応しろよ?
オイ!豚!焼きそばパンとポカリ買って来い!w
HDDからだから多分ロード関係に恩恵受けるソフトも出てくるだろ
あと何よりメモカがいらないってのはでかい
PS3持ってる奴はPS2を売ってる奴がほとんどだからいけるんじゃない
いまさらPS2の本体買おうとは思わんだろ
3自体のタイトル増やせよ
ソフト多かったしやり損ねたゲームとかあるもんな、楽しみだ
アーカイブスからハマったワイルドアームズシリーズ希望だな。SCEだし
任天堂ハードは売れるな
ハドソン、事実上消滅しちゃったからなぁ。。。コナミのヤル気次第じゃね?
VITAの性能で出来るのか? あれか、クラウドか?
PS3最高だ.................
これは本当に予想外だった
リークもなにもなかったからなw
いや、それ「エミュがあるなら解放しろ」って話に対しての発言だから。
なんで?
これはアーカイブなんだから関係ないでしょ!
PS1だってディスクもアーカイブも遊べるぜ!
セガ「龍が如く5!」 コナミ「MGSR!」
バンダイ「スパロボOG!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「FF14!(キリッ」
ガスト日本一IF「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!」
for PlayStation3
まあまあ、秋まで待ちなって。
もしかしたら八月のGCまでで済むと思うけどね。
実はPS2アーカイブがVitaに来てない最大の理由はストーレージなんだよ。PS2のかなりの数の作品が現在のVitaゲームよりデカい容量なんだ。今のメモリの値段じゃ凄く高く付いてしまう。
でもクラウドストリーミングで配信するなら、そんな事は問題にならない。そして解像度が低いPS2アーカイブはGaikaiの技術の試験運用に最適なコンテンツだ。
それからだ
発売スケジュール見てきたら?
勝ちハードwiiよりいっぱいゲームの予定あるよ
スクエニ無双すぎるからファミ通のアーカイブスランキングの動画で
過去のランキングやりだしたなw
ずっと変わらなくてソフト紹介の意味なかったからなw
PS2より性能は上だから何とかなるんじゃないか
いや、それはもう来てるw
これならKHも一々HDリマスターする必要もないな。
あとは、ダーククロニクルとかやりたいぜ
オデンもグリグリも北米では最初にきたし多分日本でも来るだろ
リマスターひどすぎィ
DLソフトが当たり前の今ならともかく、過去のソフトがプレイできなくなるのは仕方ないことでもあるからな
これで少しでも救済されればいいことだとは思う
版権元が現状判らなくなってるアイレムのために半年前に薄型買いましたが、何か?
まだPSアーカイブスもついてないからな
いずれ来るだろう
オーディンスフィアは北米のストアで落としたが
処理落ちとロードは改善されてたよ
けど、買うソフトがない・・・orz
あと、vitaでもできるのか知りたい。
VITAの性能はPSレベルだから無理
そうすりゃ大半の問題解決出来そう
アーカイブスのランキングが毎週スクエニ無双で代わり映えしないから、今は過去のランキングやってるからね
1位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3,555,469本
2位 ファイナルファンタジーX 2,325,215本
3位 ファイナルファンタジーXII 2,322,541本
4位 ファイナルファンタジーX-2 1,960,937本
5位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 1,614,806本
スクエ二無双だったんだな
ちょっと諦めていた
いきなりすぎてびびったw
PS1アーカイブスでロード早くなったゲームってある?アーカイブス買ったことないからそこら辺気になる
昔のセーブデータ吸いだして適用できるんかね?
可哀相
色々www
vitaより高性能のPS3でも難しいんだから
普通に考えてvitaは無理だろう
PS2アーカイブスやったあああああああああああああああ!!!!
え?なに?1本のソフトだけじゃなくて色々出んだよ眼科いけ!!!
2台も買ったのに・・・なんか出たっけ
買っといて良かった
あっぶね
ジョイスティックで遊ぶからさ!
まだできない「
でもやらないとは思えない
零シリーズは任天堂のものになったから無理ですよ
PSレベルだったらアーカイブのエミュが動くわけ無いだろ
ブレスも5まで。
ドラッグオンドラグーンも。
PSVITAにも当然のように対応してくると思うよ。
PS3のゲームですら動かせるものもあるのに・・・
なんでこんだけ凄いことをゲー天枠を使わないのかwww
アーカイブス来るのわかってたら誰も買わないだろ
久々にやりたいな
ノクターンマニアクスはカプのダンテ絡みの版権のせいで
再販すら出来なかった代物だから
もしもアーカイブスで出るにしてもライドウの限定版に付いてた
ダンテをライドウに置き換えたマニアクスクロニクルのほうだろう
残念だけどチョニーは来年には倒産します
チョニーCEはまた債務超過になりました
今度は本社が債務超過となって消えます
広報に期待するなw
そもそもスタオー2がアーカイブスに来てないような
ラインナップがほんとに揃うのは2,3年後だと思うし・・・。
ps4待つか。
www
PSVITAとPS3だけできるようにはなるだろう
もし仮に出るとしてもオンラインどうすんだよって感じだな
そんなに早くはならないと思うよ。速くすると問題出る事があるから。
ソフトは良いけど、任天堂はハードが糞だから
ソフト屋に転向してほしいわマジで
60GBのPS3でPS2のゲームやる場合でも早くなるからそれ以上にはなるはず
ってあと1~2ヶ月ぐらいしかねーじゃんw
3DSの性能の間違いでは?w
ド畜生
マジで!?
シャイン使ってもガクガクしないの!?
アーカイブスでは早くなってたよ
がんばれ明日は待ちに待った週販記事だ。それまで耐えろwww
・・・・・
ごめん、VITAホワイトの無双だったwww
涙吹けよ糞豚www
PSPの役目はそろそろ終わりそうだな
というかXBOXやWIIよりも高いだろ、PS3初期くらいまでなら動かせそう
VITA自体にPS2のエミュは無理でもまだGAIKAIという手がある
ゲー天は新情報発表の場じゃないから
そのために最適化してるんじゃね?
PS3だってPS2の帯域には追いついてないし、最適化しないと全部は動かないし
個人的にはここ数年のどんなビッグタイトルよりもデカイ発表だわ
ずっとって、初期型ならPS2ソフト出来るじゃん
いろんなことがw
確かにw
発狂しそう
平井さん凄すぎるで
ジャーンジャーン
ついにPS4待ち宣言。哀れやのう
おおおおおおおおおおおおおうおおおおうおうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早くなる物によっては半分以下になる
3DSのバーチャルコンソールのやる気のなさは異常。
そろそろタイトル増えてるかなと思って見てみたら全然なくて愕然としたわ。
サードが全然参入してないのはVCはサードにとって旨みが少ないのかな。
次世代機だぞ?3dsと一緒にすんなよ
ってことは、これ以外にも何か隠し玉があって、そっちの方が大きい…とかw
ま、そんな事はないと思うけどねw
マジで!?知らんかったわー(←嬉しすぎて案外どうでもいい)
おせえよw
エミュは元の何倍も性能がいる
基本的にはいけるでしょ。
おいおい
期待させんなよw
期待していいんだな?
ニシくんが発狂するのもわかるわ
買おっと
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
PSアーカイブスみたいに充実すんのにまた何年かかるんだよ
本気で嬉しいので3回言いましたw
WDさん・・・
VITAってホントいらねぇなwww
でもKHHDは諦めてませんよ僕
Wiiウェアは月500本売れないと金払わないとか言ってたけど
VCもそうなのかね
それならサードがやる気無いのも理解できるが
まずはPSアーカイブズだけどな。
PSPだけは最終的にPS2アーカイブズできないということになる
任天堂だったらGaikai買収、Music Unlimited、PS2アーカイブそれぞれのために
ニダを開催するレベル
このままのはずないだろ
どう見ても様子見のタイトルですw
ああ、そういう事情があったのか
OZ!OZ!OZ!OZ!OZ!OZ!OZ!OZ!OZ!
X8!X8!X8!X8!X8!X8!X8!X8!X8!X8!
お前らも要望出せよw
意外と見てくれてるかもよw
ドラクエは出ないよ
PS1で出たのもいまだに出てないし
期待しない方が良さそうだよ
その煽り意味ないよwww
PS2ってそういうソフトあったっけ?
携帯機で持ち運べるって利点が無い以上、さほど流行りそうには思えないなぁ
嫌がらせw
「FFとDQのアーカイブスとっとと準備させろ。ブレイブリデフォルトとか必死こいて作ってる場合じゃねーぞ。」
↓
SONY「はあ?なにいってんの?3DSばかりに注力してるやつらにPS2アーカイブスおかせるわけないでしょwww」
VITA用にデータ変換?かなんかしても普通に動いたって話もあるからな。開発者談で
WiiU完全死亡
というか
シリーズ物出す時に、おさらいやプロモーションとしても使えるから
アーカイブスは良いね
やっぱりそうだよね
ゼノサーガEP2とかロード酷かったから配信してくれないかなぁ
山ほどあるわw
マニアクスいくらだと思っているんだよ
ライドウの方は安いけど
いやこれはさすがにずっと前から計画があったものだろwww
まぁユーザーとして意見を言っておくのは大事だけどね
HDリマスターとかこれとか
PS2メモリーアダプタを使ってPS3へ保存しといたんだけど、
もしかして大勝利?
悲しいねオンゲーは
間違いなくPS2最高レベルのFPS
「FFとDQのアーカイブスとっとと準備させろ。ブレイブリデフォルトとか必死こいて作ってる場合じゃねーぞ。」
↓
SONY「はあ?なにいってんの?3DSばかりに注力してるやつらにPS2アーカイブスおかせるわけないでしょwww」
このラインナップは仕方ないだろ
出し惜しみしているんだよw
つか元々初期型では動かせてたけどw
TODDCは配信して欲しいがそれよりもオリDまだか
ただ、今年くるかどうかは分からんが
今年来て欲しいなぁ……まぁまずはPS2アーカイブスのラインナップが増えていってくれないとだが
てか、完全にPSVITA非対応のソースなんか全くないのに。
PSVITAはPSアーカイブズを先に対応させる必要あるからな。
確実にそのあとPS2アーカイブズにも対応させてくるぞ
あとディスク入れ替えを要求するゲームもPSアーカイブスみたいな方式だといいな
フットワーク軽いなw
「FFとDQのアーカイブスとっとと準備させろ。ブレイブリデフォルトとか必死こいて作ってる場合じゃねーぞ。」
↓
SONY「はあ?なにいってんの?3DSばかりに注力してるやつらにPS2アーカイブスおかせるわけないでしょwww」
参加する気なら真っ先になんか出してくるだろ
それをしすぎて客がつかずに終わった
ネオジオステーションという悲劇を繰り返しちゃいけない
俺も確実に来ると思う
SEGA「ふっ こんな事もあろうかと!こんな事もあろうかと!こんな事もあろうかと!
HPはすでに用意しているぜ キリッ」
動画までもうあんのかよww
HD化=面倒くさい
セガw
WiiU≧PS360>>PSVITA>>>wii>PS2>>3DS>PSP
性能は大体↑くらいだからPSPじゃアーカイブス無理みたいだな
VITAはいつか対応するだろう
まあ俺も大好きだけどな!
版権はナムコだし
PS2売っちまって出来なかったんだよなぁ
そしてまさかのFF11www
豚がVitaじゃ無理とか言ってるからいずれ対応するな今までそうだったからwwwww
現状で出るわけないだろ
FFは1・2・4・5・6・7・8・9・FFTとPS1アーカイブス配信してるのに
(注・PS1版FF4もつい最近1200円で配信始めた)
DQは4も7もDQM1&2も未配信だぞ
どうみても老害堀井が反対してる
過去の遺産しかないんだから、参加しないわけが無いだろ
アホみたいな値段付けてくるに決まってる
この早さを鑑みるに、各サードには結構前から通達してたと推測出来るな
となるとアーカイブスタイトル追加は早そうだ
絶対来るよw
シャドウハーツとか興味ある
零
ドラクエ
↑これ、絶対出ませんからw
イライーラwww
ガンパレ青・ベルウィックサーガ・ギャラクシーエンジェルたのんます
マジでお願いしますヨォォォォォォ!
新作出ない健w康i器i具がなんだって?w
両方だせば2度、美味しい。
長い間お疲れ様でした 合掌 チーン
これは前から要望とか出していた
この分ならマジでVITAでもPS2アーカイブス使えるようになるんじゃね?
これはでかいぞ
こんなゴミよりも海外では既に配信されてるP3とオーディンスフィアはよ…
こりゃ楽しみだわ
SEGA早すぎわろたwww
やらない方がおかしい
だよね。これが一番嬉しいわ
WiiU=PS360>PSVITA>>>wii>PS2>越えられない壁>3DS=PSP
だろ
ドラクエデナイゼロデナイドラクエデナイゼロデナイ」
ソニーが勝手に作ったとか豚じゃねーんだからw
イライーラwww
今そんな面白いの出すわけないだろ
後の楽しみだよ
そもそも相手になんかしてないことがわかる
盤上そのものをひっくり返すようなことをソニーはしてくるな
>>585
VCは情弱向けアフィと同じシステム
売上が一定額を超えないと換金できないから、メーカーも注力しない
OZとかRing of Redとか
ブーちゃんはコードオブ何ちゃらとかいう爆死ゲー買ってあげなよww俺はガーヒーやるから!w
後はラインナップ
いらねw
言葉に気をつけなよ?
君は煽ってるつもりでも事実じゃない事を言ってるなら聞く人が聞けば通報されたらアウトだよ。
「FFとDQのアーカイブスとっとと準備させろ。ブレイブリデフォルトとか必死こいて作ってる場合じゃねーぞ。」
「今期・来期の決算ウハウハやでぇー。ソーシャルとかめじゃねーYO」
↓
SONY「はあ?なにいってんの?3DSばかりに注力してるやつらにPS2アーカイブスおかせるわけないでしょwww」
↓
スクエニ和田「・・・任天堂に注力するサードは倒産する・・・(ゴクリ」
イライーラwww
SONYはどこぞと違って
来る者は拒まず、去る者は追わず
だからそんなことはしないでしょう
早くロックマンxシリーズ配信しろ!
結構良ゲーだったよな
てかサードには確実にずいぶん早い段階で話が行ってただろうな
PS2の頃はそれほどゲーマーだったわけじゃないから
過去の名作掘り起こすのも楽しみだ
P4Gやってペルソナ興味でたからP3とかやってみたいし
青点に丸投げだから面倒でもなかったりする
値段が思ったより良心的だな
最低でも1980ぐらいは取るかと思った
PS3の性能なら余裕だろ?もう任天堂はハード作る必要なくなるじゃん
PS3のWiiエミュがWiiUみたいなもんだし
でもクラウドで解決させるのが簡単な物でもあるから、直ぐに出て来るよ。多分Vita向けのプラス会員サービスの目玉になるだろう。
そりゃ知ってるだろwww
PS2アーカイブスやるよってSCEからサードへ通達があるんだから
で、これはセガに限らず他のサードも同じ事だ
つまり…
PS3>WiiU≧箱○だから
全部買うぜ!特に戦闘へのロード切り替えが酷かったエピソード2!
だって毎月だか毎週だか最低限の売り上げに達してなかったらその分切られて支払い無しだもん
SO1~SO3を一気にアーカイブズ化来ちゃうな、これ
個人的にレッスルエンジェルスとか欲しいなw
そりゃサードも放っておけないだろ
P3よこせって言ってるしブタではないだろ
SIRENは良作じゃないの?
X8は是非配信してほしい所だ
分かっているなw
「FFとDQのアーカイブスとっとと準備させろ。ブレイブリデフォルトとか必死こいて作ってる場合じゃねーぞ。」
「今期・来期の決算ウハウハやでぇー。ソーシャルとかめじゃねーYO」
↓
SONY「はあ?なにいってんの?3DSばかりに注力してるやつらにPS2アーカイブスおかせるわけないでしょwww」
↓
スクエニ和田「・・・任天堂に注力するサードは倒産する・・・(ゴクリ」
あれはHDリマスターだからアーカイブスとは別
いやいや
勿論俺の要望で通ったなんて思ってないよw
でもソニーのインタビュー見る限り、意見・要望はちゃんと大事にしてるみたいじゃん
そういうのはソニーも待ってるみたいだからドンドン出せばいいわ
きっとそのうち良い事あるよwwwww
カプコンはDL販売に積極的だからなー
5、6年後にはDL販売が主流になるとか言ってるし。
PS3ソフトのDL販売までもう参入してるしw
初期型だからPS3で遊べるけどリモートプレイは出来ないからPS2アーカイブスを
Vitaでリモートプレイできたら嬉しいな
絶対もうかるよな
これw
アーカイブスが売れればだろう
ダーククロニクル出せよ
あれがレベル5とソニータッグの名作だろう
ブルーポイントは、丸投げの委託は受けないんだよ。ちゃんと元の開発陣と連絡が撮れる条件のHD化を引き受ける所なんだ。
そして金もそれなりに取るから、売れる見込みがなきゃ頼めない。
そろそろ管理方法何か追加しないとやばくないか?
SCEはそんなに狭量じゃねえよw
おまwwww ガーヒー厨でコープリ買った俺に謝れよwww
たしかに微妙だったけどな!ww ガーヒーいいよねえ。
アーカイブスのガンスターも楽しみだ
3DSはとっくに旧ハード互換持ってたのにそれは無かったことですか・・・・
ちょっとお花畑すぎだろ
あっ リマスターとかいいです
ふぉおお七咲いいいいいい
無難にDODと鬼武者とSO3とTOSとTODがやりたいな
あとはshinobiとかネタに武刃街やりたいですw^q^
Vitaなんて要望形にしたようなもんだしな
VITAなら歓迎
セブンとかビーマニ3rdとかRezとかエンドネシアにチュウリップ
ディスクが青かった記憶
アーカイブスアイコンとかにして一つにまとめてほしいよな
PS2のソフト充実度半端ないから
かなり楽しめるよ
gaikaiといい、今回の話といい、なぜゲー天で発表しないのか
広報と連携取れてんのか?
PS2だと、好きなソフトも本体もまだ所持してるからいまいち思いつかん
Vitaに対応してくれれば持ってるソフトでも買う意味が出てくるんだけど
バイオ旧システムでオンラインやってみたいです
vitaはOnLiveみたいに、クラウド上でゲーム処理をするか、常にサーバーにデータを置いとく方法をとるかもね
でもあれサーバー負担でかいから、サーバー利用料を月額別途でとるのは勘弁
ページ数が足りなくなりそうな俺がきましたよっと
こらスペクトラルフォースあるで
絶対買うでー初代PS3みたいなアプコン機能はついてんのかな?
でもPS2の名作忘れすぎだからはちま記事作ってくれ
音がうるさかったなw
ちょっと何言ってるか分からないですね^^
さらっと嘘をつくなよ
PSP≧3DS
PS360≧WiiU
だろうが
まぁ任豚は今でも「3DSはPS2より性能高いからP4移植もいけるけどなぁ」などと平気で大嘘をつくから
それに比べりゃまだマシだけど
PS2は埋もれた名作・奇作も多いから、いろいろ発掘できて楽しそう
ps2と言ったらファンタビジョンのイメージ
ボードゲームじゃないジェネレーションカオスこい
ただ、ストーリーはめっちゃいい。
P3は話も重いからな
青いディスクはCD
その調子でサターンアーカイブス始めようか
ヤ○ザの集金システムじゃん…
みなさーん喜ぶのはいいのですけど、横で泣いているニシ君もいるんですよー
忘れないであげてくださいねー
初代PS3ならPS2のアプコンは出来るから
たぶん出来るだろう
だから、ゲー天はそういう場じゃないって
一連のリマスタだのソフトエミュだのっていうのはゲームソフトに暗いストリンガーが進めたことなんだよ
ストリンガーは自分のミスは絶対認めないので
PS2互換を切ったことによる不利益を代替手段で莫大な手間をかけて補って「僕は悪くない」をやろうとしたんだ
そのラインが走ってる間にPS2互換つきPS3を復活させたらストリンガーが命じたラインはただただ無駄になる
俺なら既にラインが走ってたソフトは全部完成させて売ってしまい
その後で互換性復旧を行うね
ごめんごめんさすがにそんなことは思ってないよwww
多分SCE自体はユーザーの要望とかをハードとかサービスに反映していくことに特化するんだとおもう
思いの外ファーストってソフト作ってないしね
PSストアはもう少し見やすいようにしろ
頼むから来てくれ
ついでにMDとDCも
これでPS2の空白期間が埋まる!
え、あれって限界あるの?
俺今7ページ目くらいだったかな・・w
えっ?GCソフトをバーチャルコンソールで遊べんの?
PS1よりショボイFCやGBAレベルのバーチャルコンソールを自慢してるわけじゃないよな?
それとも劣化DS互換のこと?
3DSではGCができるの?
ようやく60GBから乗り換えられる
あれロード酷かったからアーカイブス出るんならぜひとも買い直したいんだが
分かっているな
あれ?FESも出来なかったけか?
P3Pからだっけ?覚えてないな…
ブレイドストームの原型だろあれ
wkwkが止まらない
配信頻度おせーなw
普通のアーカイブスと同じように週2にしてくれよー
バンナムだからだすだろ
ロードだけが不満だっただけだし
手持ちのPS2パッケージのソフトは動くの?
ねえ剣豪は来るの?
キミキスとアマガミをセットにしてPS3で出して欲しいよな
HD画質かつ5.1chサラウンド対応でさ
「バイオと鬼武者、ロックマンのアーカイブスとっとと準備させろ。モンハン4とか必死こいて作ってる場合じゃねーぞ。」
「今期・来期の決算ウハウハやでぇー。ソーシャルとかめじゃねーYO」
↓
SONY「そういやー新作のエクストルーパーズだっけ?うちのかわいいVITAちゃんハブりいれてくれちゃったよなあ?しかもDAZEパクリやがってよー?アーカイブス置かせると思ってんのかよ?www」
↓
カプコン辻本「・・・任天堂に注力するサードは倒産する・・・(ゴクリ」
それもあるが、当時は処理落ちロード地獄で放り投げた「隠れた傑作」ってのもあるのだ。
その辺の復活がアーカイブの意義の一つだったりする。実際北米では、その手の作品を中心にアーカイブが組まれているよ。
バグとかついでに直してくれりゃ有難いんだが
俺に希望を与えてくれたグラディウスVはよ
というかvitaでできるようにしてくれ
ゲー天はVITAオンリーのイベントだからな
PS2アーカイブスがGaikaiのクラウドゲーミングでプレイ出来ます
ってなら大ニュースだけど
全部で10ページしか作れないよw
やるソフト増えまくってきててPSPパスも含めたらもうやばくなってるw
コーエには無双を押さないで決戦を推してほしかったよ
出来たら新型に買い換えるわ!
ブーちゃん悔しかったら任天堂に金出して貰って妨害してみろよww
「あのハードに出さないで下さい」なんて条件「うちのハードで出して下さい」以上に難しいけどなww
SEGA&SCEならできるだろ
レッスルエンジェルスは会社がアレになってしまったが大丈夫か?
入手困難なタイトルは配信してほしいね
アーカイブスでシャンムーきて、おまけにVitaで動くなんて話になった日にゃもうお赤飯だなw
ということは、いつの日かPS2アーカイブスも対応しますみたいな発表が来るかもしれんな
胸熱
そういうことじゃないんですよw
俺PS2持ってないからわくわくしてる
ライドウの漫画面白かったからライドウ出してほしい
ライドウのゲーム面白かった?
フォルダ作成機能は欲しいな
いずれアップデートで実装できそうだけど
PS SUITだったか?あれが本格始動したら対応してくれると願ってる
PS2互換が復活するわけじゃないぞw
堀井が生きてる内は無いだろうな…
何が起こってるんだ
「バイオと鬼武者、ロックマンのアーカイブスとっとと準備させろ。モンハン4とか必死こいて作ってる場合じゃねーぞ。」
「今期・来期の決算ウハウハやでぇー。ソーシャルとかめじゃねーYO」
↓
SONY「そういやー新作のエクストルーパーズだっけ?うちのかわいいVITAちゃんハブりいれてくれちゃったよなあ?しかもDAZEパクリやがってよー?アーカイブス置かせると思ってんのかよ?www」
↓
カプコン辻本「・・・任天堂に注力するサードは倒産する・・・(ゴクリ」
ライドウ超力兵団も面白いけど
アバドン王でさらに良くなっている
アトラス好きならお勧め
それは夢見過ぎ
願うのだ…
PSアーカイブは実行ファイルはそのままだな。ガンパレとかバグ満載で注意事項対応。
PS2アーカイブはエミュレータがどこでどう動くかによって変るなぁ。
ライドウは世界感設定とかキャラクターは魅力的なんだけど
肝心の戦闘が連打するだけのつまんねー戦闘でな…。
あれだったら従来型のコマンド戦闘でよかったんじゃねーのっていう。
アレは本当最高のRPGだったわー
会話形式はニシくんの特権のはず
マジで
買います買います!
PSP→ PSPゲー PSP体験版 PSPコンテンツ PS1 PCE NEOGEO サターン
VITA→ VITAゲー VITA体験版 VITAコンテンツ PSPゲー PSP体験版 PSPコンテンツ PS1 PCE NEOGEO
ストアは機種ごとの3つのタブに分けるべき
コンテンツ増えてわけわからん
P3PがP4の後に出たから、P4の戦闘スタイル踏襲させてる。
そのかわり、P3とFESはダウンさせるとターンを潰せる。P4みたいにダウンから立ち直ったあとすぐには行動できない。
じゃあ、どういうことなんですか?w
SCEなんだから余裕だろ!
1はシナリオ最高システム微妙
2はシナリオ良システム最高
いらんw
ファンタビジョンHDをポリフォに作ってもらおう!
ルート7で花火見てたらよく事故る・・・
HDとの兼ね合いもプラスされてPSの時のようには行かないのかな
「バイオと鬼武者、ロックマンのアーカイブスとっとと準備させろ。モンハン4とか必死こいて作ってる場合じゃねーぞ。」
「今期・来期の決算ウハウハやでぇー。ソーシャルとかめじゃねーYO」
↓
SONY「そういやー新作のエクストルーパーズだっけ?うちのかわいいVITAちゃんハブりいれてくれちゃったよなあ?しかもDAZEパクリやがってよー?アーカイブス置かせると思ってんのかよ?www」
↓
カプコン辻本「・・・任天堂に注力するサードは倒産する・・・(ゴクリ」
映画も公開されるしきっと来るよね!
今から待ちどおしいぜ
そろそろフォルダ機能実装だな
俺は夏のアーカイブス対応と同時だと見てるけど
バグまで完全再現ですよ
バカっぽいことやめろ豚みたいだぞ
なんという早さだ
きたあああああああああああああ
ただの面クリアクションゲーと化したZeroは無かったとにして続編やりたいわ・・・
現状、イベントでもないけどな。
既報のインタビュー動画を上げて終わりなんだから。
あ、そういやガンパレはそうだったな
外から潰せるバグは可能な限り潰してほしいが
処理落ち無しでやりたいんだよぉぉ
海外のオーディンスフィア改善しているみたいだぞ
多分こっちの方が売れるぞw
やっぱり他のよりお高いんだろうなぁ
まあ何にしてもSCEよくやった
なるほど。それじゃボチボチ危なくなってくる人もいそうだなw
まあVita設計段階であのUIじゃすぐにこうなるのはわかってただろから
対策はあるんだろうけど、しかし早いなあ。まだ半年しか発売から経ってないってのにw
思いのほか、これやりたいってのが思いつかないな…
あえて言えばDQ8か、でもPS1のDQ7すら配信されてないし望み薄か
PS2のゲームで十分っていう悲しい現実
未読スキップ出来ないシステム糞だけどロードは良くなるだろ
アーカイブスはまだまだ増えるのかwwww
をプレイするには物凄い良いよな
あーはよ俺のやりたいソフトも配信発表をな、お願いします
これは嬉しいな
中古で買うより全然安いんじゃないか?
出たらまた、猿のように村づくりにハマる日々が来るぞ…。
まあ、とりあえずPS3で遊べれば良いや。
VitaでもPSが遊べるし。
説明書が厚すぎるw
ライドウはマジで名作
今までと大分勝手が違うから最初は戸惑うかもしれないけど(必ずしも高レベルの仲魔が強い訳じゃない)、ストーリーはメチャクチャ面白い
是非アーカイブズ待ちじゃなくてプレイしてほしい
8月22日配信だってよ
やったことないから楽しみだ
1は色々と荒削りだけどストーリーは高評価
2は完成度が上がって名作と呼べる出来
「バイオと鬼武者、ロックマンのアーカイブスとっとと準備させろ。モンハン4とか必死こいて作ってる場合じゃねーぞ。」
「今期・来期の決算ウハウハやでぇー。ソーシャルとかめじゃねーYO」
↓
SONY「そういやー新作のエクストルーパーズだっけ?うちのかわいいVITAちゃんハブりいれてくれちゃったよなあ?しかもDAZEパクリやがってよー?アーカイブス置かせると思ってんのかよ?www」
↓
カプコン辻本「・・・任天堂に注力するサードは倒産する・・・(ゴクリ」
一生懸命考えてそれかw
も少し頭捻れ
頭悪www
あ、でもFF12はHDリマスターの方が嬉しいかも
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ほかにもToD2とかToRとか、頑なにDL版出さないPSPソフトはなんでなん?
Vitaでやりたいんだよ
シンフォニアはリメイクして欲しい
長かったが待った甲斐があった
SCEJにしては良い戦略かもしれん
ゼノブレとかラスストやってみたいな
超楽しみ
出るといいなあ
まあPS3つけなくちゃいけないけどVITAでできるんだったら胸熱。
鬼武者シリーズ
シャドウハーツ1.2
トリノホシ
お願いしますわ
劇場公開に合わせてベルセルク配信したら爆売れする!w
えらくビッグニュースぶっ込んでいくな
PSプラスユーザーにPS2のフリープレイ来なかったら全力で叩く
やる気がないサード→スクエニ
スクエニのPSWへのやる気のなさは異常
会話形式とかニシ君のなりますましですやん
気持ち悪さがにじみでてる
うわっ!知ってる奴がいるとは思わなかった…
まぁ、あのゲームの一番残念なところって、
キャラクターにボイスがないことなんだけどな
VITAソフトだけで2ページ余裕で使ってるからね…w
PSPパスも手当たり次第に放り込んでたらまずいことになったw
ソフト消すとセーブデータも危ういのあったりして消すに消せないんだよなぁw
あれ結構面白かった
今は些細な問題だ!
いやでも何でゲー天でやらないんだよ、これで何やってもこれ以上盛り上がることは無いぞwww
急にきたあああああああああああああ
なお今記事を見た模様
来てもらいたいけどな
E3のタイミングで強化宣言だから地味に意識してたかもしれんねw
胸熱です
なんでSCEのせいなんだよ、頭おかしいだろ
真3やりたいっす
むしろクラウドのニュースが出たし、ここで開放するのがタイミングだとおもう
多分コレもクラウドへの試金石だろうし
バカじゃね?w
スカイガンナーおなしゃす!!w
今まで散々箱マルチを劣化劣化と騒ぎ立て、wiiをSDの糞グラと煽り、
3DSはPSP以下やら失明ハードやら罵倒してた連中の最後の希望がよりによって旧世代()のPS2ソフトだなんて
この上なく惨めで滑稽じゃないか、
次世代のグラを経験したら今更古い糞グラには戻れないだなんてほざいてたのは誰だったっけ?
俺自身はPS2アーカイブスは素晴らしいと思ってるけどな、何だかんだで名作も多いし、
でも目の肥えたファンボーイ君たちのお気に召すかねぇ・・・
気持ちはわかるぅおおおおおおぉおおおおお!!!
公式ツールで1,5ページ
VITAゲームで1ページ、体験版で半ページ
PSPで2ページ
後4ページしか空いてねえやべえw
イライーラwww
残念でしたwww
ファミコンとゲームボーイとゲームギアがありますwwwwwwwwwww
さて、ゲー天では何を発表するのかな???
マニアクスは…無理だろうな
せめてマニクロが欲しいわ
しっかしまで読んだ
未だに2が一番の名作だと思ってるんで
いやそれよりも太閤立志伝5か
糞豚イライーラw
ってことは、いつかローグギャラクシーもいずれ来るだろう。
さ ぁ 、 ふ る え る が い い 。
PS2アーカイブスやったあああああああああああああああ!!!!
え?なんか言った?喝采で聞こえない!!
とりあえずお前臭いからあっちいって!!臭う!
PS3のソフトに慣れすぎて、システム快適にしてくれないとどうもモチベが続かない
もう少し頑張りましょうw
発売元がセガの親会社のサミーだからなぁ
平均1200円くらいかな
PSWの最後の希望って何個あるんだよ…
豚共はPS3発売当初からそんなこと言ってたぞ
クロニクルするーすんなよ!
最後の希望w
何を言っているんだ?
遊べるの要素のひとつなだけだよ
そんなコメント書くお前が無様www
PS3のソフトが不十分な状態ならその煽りも効果的かもしれんが
本体もソフトも一番売れる据え置き機になってからでは滑稽だなw
あれただの動画チャンネル開設イベントだぞ
あるとしたら新作ゲーム動画とクリエイターインタビューくらいだぞ
旧世代のゲームだから少々汚くても許せるんだよ
それともWiiや3DSは旧世代のゲームだって言いたいのか?
説明書ww
ダンテのは諦めろ
糞豚イライーラw
昔のゲームに対してグラフィックがどうこうなんて馬鹿だろww
アンバサダー専用にGBAもあるな
アンバサダー専用だから一般販売しません!って言っちゃったからもう終了してるけど
ちょっと希望の光が強すぎます^^
意味不明なコメントwww
VCも一緒に叩いているって気づいているんだろうか…
頑張れwww
新作も出てるのに都合よく無視か
RPGを重点的に出すといいと思うよ
スーファミ作品はパッケージリメイクが許されるのに
PS1、2は処分価格がお似合いなんだな
ティアーズとウィンドウ待ってるよ~
来れば買うんだけど
WiiUの価格発表前にとどめを刺すか
まさかこれだけとは思ってないよね?
さすがにそれはないかw
おれ1.5ページ…w
3DSのことだろw
糞豚イライーラw
早くOGsを復習したい。
PS1シリーズは値下げしないのかな?
各タイトル売上げを様子見して、いい感じの価格に安定させていく気なんけ?
いや、さすがにもう中古PS2ソフトはメインじゃないから大丈夫だろ
本当のサプライズ発表ってのはこういうのだろう
え?
何か言った?
Koller :「(PS2互換は) もう復活しない。ここではっきりさせてほしい」
「(PS2互換は) いわれているほど購入理由として大きなものではない。
PS3には相当のラインナップが揃ってきたし、ほとんどの人はPS3ゲームのためにPS3を買っている。
PS3ゲームとBlu-ray映画のために。」「 互換性は今後も戻ってこない」。
3DSはコンソールいっぱいあって楽しそうだねえ~~~え?w
↓
E3→Not Bad ユーザー投票で一番に選ばれる
↓
告知なしでいきなりPS2アーカイブス対応(ドヤ顔なし)→ユーザー大興奮、SCEの株が急上昇 ←NEW!!
↓
第二回ゲーム天国→???
いや、バイソンで全ボタン押しっぱだろ
好きにすれば?
蚊帳の外?
vitaも対応させてドラクォ引っ張ってきたら有能集団に早代わりだ
中古屋でPS2が主力じゃなくなるのを待ったからこのタイミングなのだよ
やろうと思えば北米と同時か先にできていた
作りこんでない微妙なやつが多くなるのは仕方ないw
・・・・・・・
マリオのことは言うな
DCアーカイブスは無理ですかね?
超大作・超名作なんで、HD化されると思う。
頑張って豚。
哀れすぎるけどwww
ゲームアーカイブスの詳細とかじゃね?
あり得ない話ではない
セガ次第かな
画質的に血を吐くんじゃなかったの?
あまりに急なボディーブローを食らってガクガクきてます。ドMだからもっと打って欲しいけどな!
マジかよ有能集団だった
あたまわる~いwww
今までのPSアーカイブスと一緒だろ
10か月も遅れた計算になるのか
PSアーカイブスがまだなのに今来るわけないだろw
すでにクレタクやらソニックやらあるけどな
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ^^
リメイク移植で数本出てるね
豚はね
くるわけない
って叩かれてたのになぁ
煽り屋が言ってたw
今までのアーカイブズと同じだろうに。
しかも予定だからな。
はよ
よくもまぁこんな糞レベルでまとめてきたもんだ
ほんとこういうところは感心するわ
バイオがすでに書いてある
それは確かにあるな
Xbox360もPCゲームアーカイブスを配信すべき
そっちはリマスターに任せるけど
SIREN頼むで
お前、PSアーカイブスの事良く知らないで言ってるだろ
ストリンガーの魔手からSCEが開放されました
VCも買い直しだしな
アーマードコア
来てくれ!
なんか面白いCMだったから記憶にかすかに残ってるんだけど
タイトルが思い出せない…
期待しすぎんなよw
60GBでキングダムハーツやってるけど従来と同じくアプコン積まれたら最強だと思うわ
マリオは同じ物ばっかり出してて本当に
資産の叩き売りですよねw
マリオのバーゲンセールでも開催しているようで
ラインナップは様子見だから
更新はPSと変わらん
料金はソフトで違うから後でなんとでもなる
まだ言うことある?
ていうかPSのアーカイブス充実させてほしいんだけど・・・
中途半端な数で終わったXbox互換パッチで我慢してください
ダンテェ・・・的な版権で無理だな
PSアーカイブスのラインナップは充実してるし
PS2もそうなんだろ
2000年(全120タイトル) 2001年(全219タイトル)
2002年(全341タイトル) 2003年(全447タイトル)
2004年(全464タイトル)☆全盛期
2005年(全445タイトル) 2006年(全332タイトル)
2007年(全241タイトル) 2008年(全146タイトル)
2009年(全75タイトル) 2010年(約34タイトル)
ウルトラマン ファイティングエヴォリューション
じゃね?
バーチャルコンソールとか糞高いだけのゴミw
クソゲーと周りは言ってるが俺もそれ配信して欲しいと思ってる。もちろんインター版
初回は特に目ぼしいゲームはないけどどんどん増やしてくれればうれしいです
やりたいPS2ゲームたくさんあるからね
ライドウでいいじゃないですか!?
鬼すぎるw
無理だよね…さーせん orz
後で充実するの確実なんだが。よく最初のラインナップで叩けるね
2倍速くらい積んで欲しいよなw
まあそれでも面白い名作があるのも事実だし、サードへの御布施ってのが一番の理由だな、俺はw
個人的にマックスペインをやりたい
HDDにインスコすることになるから遅延とかはなくなる
むしろどうでもいいタイトルに期待してるよ
自分の好きな作品はパッケ持ってるし
ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3=PS3 PS2 PS
WIIU=WIIU WII <------------------------ゴミ
PS3のさらなる進化、今までの遺産の継続!全ての歴史が今、繋がる!
来ましたね、PS3の完全勝利ブーストの季節が!
そんな出てたんかwww 埋もれすぎた名作とかありそうだなあw
我が竜を見よをソフト持ってるけどアーカイブスで出してほしいな。竜育てたいぞー
もう
WiiU≒PS3≒Xbox360,3DS≒PSP
でいいじゃんめんどくせぇ。
今のセガなら作っても良いと思うんだけどな
あるとしたら無印かライドウに差し替えたマニクロか
明日、旧約女神転成をバーチャルコンソールに配信するくらいなら、真3をアーカイブスで配信して欲しいわ
期待しすぎずにゆっくり待とうぜ
ソフトによるのかな?俺はKHやってたけど特に遅延は感じなかったな
後何年戦えるんだお前はw
むしろ知らないタイトルが日の目を見れるからいいんだよ
DCはわずかにだけど既にあるぞ
Wii
2006年(全21タイトル)
2007年(全101タイトル)
2008年(全123タイトル)☆全盛期
2009年(全104タイトル)
2010年(約56タイトル)
2011年(約30タイトル未満)
出るとしたら、たぶん箱○とのマルチになるかもねw
この時は任天のソフト囲い込みもないし
豚もいないし、業界自体が好調だわで最高だった
やっぱ任天堂いない方がいいわ
なるほど!!言ってたから実現したのかw
ブーメランも役に立つなあw
PS3「また勝った!・・・負けを知りたい」
それは別にいいだろ
アホみたいに売れたからな
wiiuの価格発表前より
wiiuが発表した後にそれより安いPS3を発表した方が任天へのダメージでかいと思うんだ
これだとGCでは新型もしくは値下げがきそうだな
ゴミすぎるw
俺Wii持ってるけどソフト2本しか買ってねえw
PS3「俺がいつ100%の力を解放したと言った?」
エミュじゃねーだろw
だったら薄型で出来てはずだろ
だから、零は任天堂のものだから無理なんだって
さすがにもうそろそろ壊れてまう
>>1108見た後だとショボすぎワロタwwwww
そうだったなw
PS2・DC時代は一番ゲームやってたなぁ
考えて見ればVCって高いよな。
ファミコンのソフトで\500する。
それ…なのかなぁ?
かすかに覚えてるCMの内容なんだけど、
怪獣が「ねぇダーリンったらぁ」みたいな事を言ってて
んでウルトラマンが「やめろっつってんだろ!!」って言いながら
怪獣を倒すやつなんだけど…
YouTubeに動画がないから、はっきりと思い出せない
とにかくPS3のHDDに空きを作らねば
PS3でヴァナ・ディールにいける?
このころから豚は既にいたぞw
PS2絶好調の時でさえ撤退言ってたんだから
意味あんの?これ…
普及台数、勝ちハードとは何だったのか・・・
ミンサガ早くして
PSアーカイブスはめぼしいタイトル出ただろ
分かってるだろうなKONMAI
ソニーに対応できなくなってきたね
セガさん頼みますよ・・・
会社で見てるけど、嬉しくてニヤニヤしそう。
体温熱いわーw
ストリンガーはホントになんだったんだよw
最近は俺も半分くらいそんな感じになってたんだが
SCEのクラウド話とこれでwktkしすぎて
もう煽り返す気も失せてるわ~
セガは馬鹿なんですか?wなんで800円均一なんだよw
買う私にしたらうれしいがw
まーたジョガイジョガイなん?
PS2の基盤が積んであるんだが何でエミュなんだ?
PS2ででもディスク丸ごとHDDにインスコすれば爆速になるからな
HD商法で儲からなくなるのを恐れてるんだろうけど
VP2やSO3はかなりありがたいな
ガングレイブODはよ!
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
正直大手には新作作って欲しいですわ
そりゃ50円の駄菓子と300円のケーキで味を比べて美味い不味い言っても仕方ないだろう
要は値段なりかどうかということだよ
PS2アーカイブってバルーンの中にそのタイトルを集めて欲しいな~
並べるのが大変になりそう。
これもPS2の欠点の一つだった
何それwww
ディスクで持ってるソフトは買っても意味なさそう
アーカイブスだから画面設定いろいろあるのかね
解像度とか
バグなおったのか?
旧エニ系はさっぱりだけどな
DQ然り、バストアムーブとかせがれいじりとか鈴木爆発とか
WiiUよりグラ綺麗だったりして!w・・・いやまさかね?ね?w
画面一面にトタンを貼り付けたみたいになる。
PS2アーカイブなら大丈夫なのかね。
糞グラで3Dまで付いてたら失明しちゃうわーwwww
wiiの糞グラよりましそうなんで多分大丈夫だと思うよ
目やられたら報告するねw
バグ直した完全版を別売りするらしいよ
凄いよね
うわキミ口臭いな!
RPGやADVなら余裕で遊べる
懐かしいw ゼノサーガEP1、FF10、KH1がHDD対応してたけどかなり早くなった覚えあるわw
さすが日本の企業
それに比べて糞箱はなんも魅力ねえな
Windowsで箱ソフトできるくらいのことをしろや
PSアーカイブスにはアプコン的なのあるね。
これを1500円で買い直せとかぼったくりにもほどがある
ごめんね
3DSより間違いなく綺麗だけど
ごめんなあw
不意打ちみたいに良い発表をするなw
RPGガンガンやれるなー
そういうことじゃないんですよw
そしてSEGAは続編作ってくれ
豚はファビョリGKやその他は嬉しすぎて発狂してる。
PSP買った理由がアーカイブスのおかげで聖剣LOMとか俺屍が携帯機でできるだったからな
携帯機でエスコン5ができるとかになると歓喜するわ
PSアーカイブスはバロックとガンパレが神だったからそれには劣る感
VCにすら文句垂れた事一度も無いんだが
PS3=PS3 PS2 PS
WIIU 3DS <-----------ゴミ
HDDだからロードが早くなるな
そこら辺が地味に嬉しいw
今は出来ない
まずはPSアーカイブスだよ
その後は分からん
お前は何もわかってない
なんで独占できなくて残念みたいになってんだほんと頭悪いんだなw
遊べるようになったって現実が嬉しいからいいんだよ!!!
さらっと発表しやがって
ちょっともう嬉しすぎるわ
ゴキステにモンハンは出ません
今それ言っても仕方ないだろ
これは様子見だよ
あ?VCの64ソフトが1000円って舐めてるの?
そう思うなら買わなきゃいいじゃん?
ぷぷぷw
もしかしたらPSアーカイブと同時になんて事もあるかもね
やるって言ってた気がする
中古でどこにも置いてないんだよアレ
△の情報でメモリーカードのアイコンの色変えれるの覚えとくといいぜ
選択肢が増えるのは良いことだw…減るのは金と時間だ……orz
きたああああああああああああああああああああああああああああ
あのタイトルは来るのか?気になりますねえええええええええ
しかもほとんどの豚コメが、歓喜の渦に飲まれて即行で流れてるっていうw
9割以上がアドレナリン出まくってるなw
泣いても零は任天堂のものなの
エスコン5いいね
まぁ~たブーちゃん負けたんけぇw
これしかできないじゃないのにな
あの煽り屋哀れすぎるわw
PS2で欲しいのは持ってるだろうしロードが速いとか売りがないと何が配信されても盛り上がらない気はするね
あっそうw
世界一売れたゲーム機のアーカイブス化が
お前。周りに頭おかしいとか言われるだろw
HDDの恩恵はでかいよ、間違いなく読み込みが凄く早くなる
確かにいたなw
妙に気になってるんだ、あれ
SCEだから問題ないだろ
俺ソフト2本持ってるけど、Wii買ってねえw
え?
おうコラ、本格的にソフトが出ること無く終わったwiiをディスってんのかテメー
「Wii(ウィー)」の海賊版ソフトを起動できるようにする不正プログラムをインターネット上で提供したとして、埼玉県警は3日までに、不正競争防止法違反の疑いで、京都府向日市の大学2年の少年(19)を逮捕、送検した。
割れ豚いい加減にしろ 京都てwww
作り直すわけじゃないだろ 今までと変わらん
むしろサードが資金得てソフト作りやすくなるんじゃ?
っでWiiはいつPS2の台数抜くの?ww
PS1アーカイブスでぼろ儲けしてるスクエニが参入しないわけが無い
間違いなくそのうち来るよ
さっきも思いっきり流されたし。
夜にもう一度来て見ようかな。
クソゲーで名高いWiiWareの人生ゲームより100倍マシだろw
SIRENやりたいー
日本海に大量の天然資源が見つかった時の
日本と韓国に似てるなw
それがいいよ
今は煽り屋が喚いている時間だなw
でも勢いは落ちてきたと思うけどね・・・
まぁ確かにそこまで技術論が向く時間帯ではないな
それなら中古探すし。
PS2持ってない人にはいいんだろうけど。
任天堂はFC,SFC時代は強くても64、GCだとかなり寂しいからなぁ。
つか、サードにも通達済みだったろうし
やれりゃ嬉しい!って人ばっかだからきても無駄だと思うぜええええええい!!
本当におかしいのか?
ほぼ可能性がなくなったな
正直据え置きならPS2でやればいいわけで、PS3でできるようになってもあまり魅力は感じない
それは正しい
楽しい?
釣られて3と4の売れ行きも伸びたりするかも
今さらやるならP3Pやろうよ。
それかどうせVITAでP3Gみたいなの出しそうだから待て。
アーカイブスのせいでHDリマスターが減らないことを願う
頑なにDL出さないからな
まあそれはそうとメモカアダプタ使ってセーブデータ救出しないとな
俺屍方式で復活希望したいな!!!
最初の方はやっぱ作品少ないけどこれからどんどん出るだろうな期待
SCE「いいけどライセンス料はがっぽり頂きますよ。とりあえず5割ほどw」
って感じだと思う
メガテン4
モンハン4
ドラクエ10
遊べるのは任天堂ハードだけです
HDリマスターは思ったほど利益が出なかったんじゃないかな
だからアーカイブスを発表したと思っている
どうぞw
そんなに嫉妬してんのかw
P3Pはただの紙芝居になっちゃったからなあ
ペルソナ3Gならマジで欲しいが
PS2アーカイブ希望ソフトのアンケとかPSNでやってくんねーかなw
超盛り上がりそうwww
SCE「いや、おたくのWiiじゃちょっと動きそうにありませんわ」
普通にPS3ソフトが出る+昔のゲームがお安くできる
ってなるのは遊べる幅が増えるだけでマイナス要素全然ないよねwwww
当時から好きなソフトはパケ持ってるしPS2も動くからいいんだけど
当時やり損ねたゲームとかやりたいのにソフトが見つからないゲームとか
今からすげー楽しみwwwwどうせPSアーカイブスみたくこれからもっと増えるし
あとVITAにもアーカイブス対応きたらSCE製のゲームなんか買ったるからがんばれ
またやりたかったから買っちゃうな
任天堂には出ません
PS2に出したソフト多いだろうし
こいつらわざとやってんの?旬が過ぎた頃を狙ってわざとやってんの?
まともに商売する気あんの?バカなの?
欲しいタイトルにマニアックなのがあると特に思いますよね
中古でダブついて値崩れするようなタイトルが優先してアーカイブされて
中古ですら流通されないようなタイトルは未だPSアーカイブですら
叶ってないので正直互換の方が欲しかった。
どっちかのハードしか買えない呪いとかかかってるの?
スクエニとかカプコンのタイトルはぶっちゃけHDリマスターじゃないと意味ないよな
FF12、キンハとか鬼武者とかはアーカイブスではなくHDリマスターで出してほしいわ
PS3のHDD1TBにしてる俺は勝ち組w
ケチりまくる任天堂が払うわけないじゃん
逆に、
それとマリオだけでしょ、任天堂にあるのってw
バンピートロット
をよろしくお願いします
御苦労w
お互い嬉しいわな
えええw
5割って控えめだなw
普通でも3割場所代持ってかれて7割が取り分なのに
リマスターと言ってもクオリティ保つにはなんだかんだで時間かかるからじゃないの。
カプコンみたいに手抜きリマスターなら乱発できるんだろうけどさ。
勝ち組のような負け組のような
ディスク版とDL版で考えたら読み込みが爆速になる後者だしなあ
国内は3DSで回っているって自信満々に発言した割にはスケジュールすっかすかだよな…。
任天堂「ニシ容疑者、wii不正プログラム拡散容疑でタイーホ」
今日も一日平和だったねー。
クソニー頑張れ
ブーちゃん敬語使えよ?お前等負けたんだからw
SCEのサイトに意見募集してるからそこでやればいいんじゃないか
他サイトに書き込むよりは効果あると思うぞ
日本が海外に劣ったのもほとんどチョニーのせい
さーーーーせんwwwwww
バイオ4やDMCコレは綺麗だったけどね、あと大神も期待できる
あれで手抜きは無いんじゃないの
その二つは間違いなくくるだろ
アーカイブスじゃなければHDリマスターの可能性だってある
キモい・・・
エミュレートする以上、ROMの読み込みそのものもクロックにあわせないと、
不整合が出るから、極端に早くはならないような気もする。
PSアーカイブもそうじゃなかったかな。
ピンキリだろうが
だいたいで良いので教えて
モノによっちゃロード短くなるんじゃね?
パンピートロットはアイレムだし無理でしょ
750GBまでだと思ったけど
2.5インチの1TBが出てたのか
全部合わせても全体から見れば微々たるもんだからどうでもいいよw
特にDQ10の落ち込みようは凄まじいだろうし
こいつ気持ちわるいw
それだけでパッケ持っててもDLして買うだけの価値はある
PS2時より多少綺麗になると思うが
ブラウン管TVじゃないしアプコンも作用して
3はやめろマジで
任天堂ハード排斥運動にご協力ください
でもまぁこれでPS3は安泰だな
むしろコエテクが強気すぎるw
ワゴンの常連タイトル2つをよくもまぁ堂々と……
あれはダメだ
セガだけ海外のPS2アーカイブスの価格に合わせてる感じだなw
アマゾンにいくつかあるよ
セガはDCのリメイクタイトルを1000円とかで配信してるからなー
オンライン配信タイトルについては結構良心的な方だよな
俺はコーエーが怖いよw
Wiiのバーチャルコンソールは無かったことにする豚だった
・海外ではとっくにサービス開始している
もっと早くやってりゃ、もう少し国内でもPS3盛り上がったかもしれねぇのになぁ
ほんまSCEJは無能集団やでぇ
VITAにも対応すればVITAももう少し売れるだろうに。
勘違いかもしれんけど、グランゼーラでバンピーとかR-TYPEとか、出したいって言ってなかったっけ?
豚の嫉妬がぎもぢいいいいーーーーーwwww
来ないと思えないけどな
bluepoint以外はゴミだわ
不完全だったり、システム劣化してたり
海外は始まってるつってもほとんどタイトル増えてないぞ
定期的にちゃんと配信するならすぐに本数追い抜くんじゃないか
青ディスクので~700MB
銀ディスクので最大8.5GB
平均は1~4.5GB(1層分)ぐらいか・・・?
今回のアーカイブスだと全てのPS2ゲームがHDDインストール状態になるわけで
パンツァーフロントausfBとアーバンレインくらいだけど、どっちもまずこないだろうし
PS2って二層使ってるゲームってほとんどないんじゃなかったっけ
メタルギア3くらいしか知らない
良い事やで
うへへへ~^q^
HDリマスターだとこの値段じゃ出せないし開発に時間かかる
あと何本も出ないんじゃね?
サンクス
結構安いなwwww
性能的にPS2→VITAは移植は楽だがエミュは厳しい。
PS3用に対応させる以上にいじらないといけない部分が大幅に増える。
VITAではパケのHDなどは展開しても、アーカイブスはやらんと思う。
普通はそう思うし、期待してるけど
今までの無能集団っぷりを見てると一抹の不安が……
アーカイブスはマニアックなのも結構来るぞ
PS1の経験上
単純に日本でPS2が完全終了するタイミングを見てたんだろ
そうじゃないと同じソフト中古屋に買いに行く奴がたくさん出てきそうだし
FF10のタイミングでPS2買ったからプレイしたこと無いんだ
GT4さんがたしか最大の8.5GBですよ
PS2遊んでた頃に500GBのHDD積んでアングラソフトでインストールしてプレイしてたけど
大体2~3GB前後だな、しょぼいのだと1GB切るのもあったけど
読み込み音もするからうるさいしな
だがアーカイブスだとディスクないから音もないHdd読み込みでロードも短い
ブーちゃんがフルプライスで最近買ったあのゲームが今PS2アーカイブスで甦る!
旧型の修理は、直すか新型に変えても良いか聞かれるんじゃなかったっけ?
修理代が高くならないと聞かれないのかな?
だからそのあたりきちんとタイトルを吟味してもらいたい
画質が上がることで恩恵の大きい可能性の高い大作タイトルは間違いなくHDリマスターで出した方がユーザーは嬉しいはずだから
だから、零は任天堂のものなんだって
PS2箱と争えてるからなぁw
やりたい気もするが、2やった後だと見える範囲の狭さにびびりそうだw
3以降はやってなかったからアーカイブスにしてくれると嬉しいねん
新作も是非
1万くらいで新型と交換はいかがと言われるからそれにのれば。
初期型は基盤交換だと修理費2万くらいとられるし。
ああボクと魔王欲しいなぁ
ICOワンダはHD化うれしかったな
大神もよっしゃぁあって思ったらまさかの3D非対応・・・
100本でやっとマリオに並ぶ程度
Vitaは難しいだろ
海外に比べての対応の遅さと、初期型でPS2が遊べる事、
PS2エミュに関しての公式のノラリクラリ名言を避けてきたここ4、5年の流れの果ての
この結果になんか怒りがフツフツと沸いてくるんだが。
せめてシェア争いが活発だった3年前にこれをやっていれば…
イライラ
任天堂「ニシ容疑者、wii不正プログラム拡散容疑でタイーホ」
今日も一日平和だったねー。
読み込み早いから特に相性最高だろ
アカイイトとか間違いなく来るでしょ
プリンセスソフトのゲームは大抵ロード長いからまともになるPhantom of infernoとか中古高いし
だから海外のPS2対応タイトルなんてちょびっとしかないんだけど
全部で20本くらいだぞ
だからPS2がちゃんと終るまで待ってたんじゃね?
去年最後のソフトか何か出てたよな
長文おつ
むしろ最高のタイミングだと思うわ
ごめん。やりたいものがないんでPSハードで我慢します(^^ゞ
JPはあらゆる面で冷遇され過ぎて萎えるわ
でもこの5タイトルはやらんな・・・
SCEも最近変わったんだろw
希望のタイトルが配信されるとは限らないからメリット無くなるってことは無いっしょ
3年前って、まだPS2絶賛稼働中じゃねぇか。
PS2の全部がPlayStationR2アーカイブスに来るわけでもないし
初期型は勝ち組じゃねか?w
それはないだろう
持ってるのをそのまま活かせるんだし
そりゃ残念
それを売っても5万行けば良い方。
利益はそうない、そしてわりかし叩かれる。
メーカーのやり方が不味いだけなんだが、二の足を踏んでしまうHDと思う。
その煽りはマジでつまらない
低能w
しょうがない
一律1000円にならないものかな(*^_^*)
初期の隠れた名作よな
ハード的に厳しい部分のエミュを、やっと内容ちょっと変更してなら可能にする技術が
できたんでしょ。
どのみちこれはPS2ディスク遊べないんだし、3年前にやってても状況変わらんよ。
サイレン1、2
デメント
この辺かな
リマスター来そうになくて、やりたいのは
他に何かホラーチックなのないかなあ、PS2時代はゲームやってなかったわ
先にPSアーカイブスだろ
焦りすぎ
しょぼいラインナップだな
100本でやっとマリオに並ぶ程度
↑
これ保存しといてタイトル増える度に貼ろうぜ!w
メガテン4もできないでしょ?
PS2ぶっ壊れてからやりたいやつ結構あるんだよな
夢が広がりんぐ
そうだねwww
HDリマスターよりオンライン配信の方が長く売れそうだしな
メーカーにもよるだろうけどPS1アーカイブスでも結構ウハウハなんでしょ
個人的にはリモートプレイでもいいけど
はあ~
つまらない人
ソフトに金出さないブタはどのみち出来ないだろ
任天堂もMS陣営も頑張ってね
無理だろうなあ
本体HDDもう容量ががが
おでんはあの地獄の処理落ち改善できんかなw
ネオジオコレクションでほぼコンプリートできるもんな
メガテン3改めてやって3DSで4が出ることが不満になるんじゃないかn
だが掲示板で煽る事は出来る・・・!
君は3DSも持ってないからどの道できないな。
まぁ、糞リマスターじゃないこと前提だけど
あはいはいそうですね
それよりPS2アーカイブスやったああああああああああああああああ!!!
買うけどw
こいつ頭おかしい
お前アーカイブスでスクエニがどれだけ儲けてるか知ってるか?w
ゲハのお花畑コピペがなくなりゃこうなるのは必然だろ
PSアーカイブスとかで名作タイトルは売れまくってるけどなw
任天堂はモンハン4 PV公開があっただろ!モンハンだけで1年持つ人もいるらしいから当分はニュース要らないでしょ。
言われて悔しかったシリーズ化
ゴキブタは喜びすらせずにネガキャンの道具にして
もちろん金も出さないだろ
PS1と同じで標準モードと高速モードで対応じゃないかな
ゴキステでモンハン4やメガテン4やドラクエ10が出来るの?
出来ないだろゴキブリ、現実みろや
PS2の戦記はガンダムのアクションゲーで一番嵌ったw
豚と一緒にすんなよw
どんどん出てくれ出費が止まらないよぉォ!
お前は妄想に生きろwww
お前には現実が辛すぎる
くるんじゃね?
過去のタイトルでもソウルハッカーズ以外は全部アーカイブスで出てるし
反論出来なくなると今度はレッテル貼りですか豚ちゃんwwww
時代で変わっていく多種多様なソフトやりたい連中とは別物だ
イライーラw
ポケモンBW2の発売前の記事でも「買う」とか「欲しい」とかそういうレスなかったし
どんくらい売れるか楽しみだなぁw
このラインナップより魅力的なものになるだろう
モンハン4とかなにあれ?PVみてもPS1レベルのソフトっすか?
知らないことにしたいwww
出来ないけどPS2アーカイブス嬉しすぎてどうでもいいわw
SDに逃げた時点で、あんまり期待してない。
どうしても欲しかったら、3DS買うしね。
3DS・Wiiって時点で質の限界が見えちゃうからさ、それがまず残念なんだよ
なんかかわいそうだよな・・・煽りぬきにそう思うわ
1TBのHDDに換装するんだ!
後は外付けHDDでも問題ない物はそっちに移しちゃうとか
おっせーし効果ねーしw モンハン4だぁ?3DS持ってりゃやれんだからどうでもいいよ豚!
オメーらが買ってやれ!
wiiU?
何そのゴミ?
VCも買い直しとか消費者舐めてんの?
買わない乞食に必死に「これできるんだぞすごいゴキー」とか言われても
それこそ「ふーん、で?」としか言いようが無いんだけど
太鼓でも良いけど、無理かな~
タイトル数多すぎだからなぁ
月1で5本程度じゃ全然足らんよ
せめて月2にならんかなぁ
オリジナルに敬意を払えゴキブリ
今はもはやインデックスが足引っ張ってるよ。
うわあ
それ煽りじゃなくてただの痛い人だよw
PS3でPS2が遊べること何が一番嬉しいって、セーブデータ無限増殖だなw
お前の人生煽りだけwww
来たらきたで、それはそれでサプライズw
こんなのネット上に落ちてるだろwwwwww
ブーちゃん元気出せよ!WiiUでもGCのソフト配信すんだろ?え~っと何だっけ・・・マリオとかマリオとか・・・あとマリオとかさ!w
真1・2・if、デビサマと、アーカイブスで結構出てるしな
メガテン3とかライドウもたぶん出すだろうな
安いだろう
それで良いメーカーにも入るしな
・・・
なんかもう見てられないな
8MBで2000円で売ってたけどアホかと思った
PS3で全ての龍が遊べるようになるし
任天堂が許しません!!
WiiU購入資金を切り崩すしかないな
モンハンやメガテンといった新作に向かって走りつづける同胞たち
どちらが素晴らしいかは一目瞭然
さあ、走り出そう!
全部メモリー少なそうなゲームばっかwwwwwww
待ってるからさ・・・
いずれはKHシリーズも・・・ってのは多分無理だろうなー
PS2やPSなど後ろ向きに歩き続けるゴキブリと
モンハンやメガテンといった新作に向かって走りつづける同胞たち
どちらが素晴らしいかは一目瞭然
さあ、走り出そう!
もうお前にはお前のコメント返すだけにするわ・・・
明らかに糞ゲーwww
ゴキちゃんこれも買うのかwwww
がんばれよwwwwww
できればリマスターがいいけど
決戦てなによ決戦てwwww
明らかに糞ゲーwww
ゴキちゃんこれも買うのかwwww
がんばれよwwwwww
無知無知ゴキブタは首くくって死んどけ
SCEはがんばって800円にして欲しい
アーカイブス 2006年11月22日
Vコンソール 2006年12月2日
なんか言った?w
スクエニだから出すだろ・・・たぶん1800円とかでw
せっかく最新ハードWiiUが出るのに、人気シリーズ(特に前者)が3DSだなんて後ろ向き過ぎるんだよなあ。
一般人的感覚だと中古なら100円で買えるものをわざわざ1500円も出せないだろw
ずいぶん多い「とりあえず」だなw
全部メモリー少なそうなゲームばっかwwwwwww
ゴキゴキ嬉しそうに這いまわってるところ悪いが高すぎな
一般人的感覚だと中古なら100円で買えるものをわざわざ1500円も出せないだろw
GC(約2,159万台)
2001年(全10タイトル)
2002年(全69タイトル)
2003年(全97タイトル)☆全盛期
2004年(全43タイトル)
2005年(全47タイトル)●E3にてWii公開
2006年(全11タイトル)
自分好みのだけでも遊びつくせないなw
どんどん増えるだろうしこれは楽しみ
産業スパイしたという噂もあるな
なんてニッチなwww
300匹ステージに間違えてエクスカリバー持って行ったら地獄を見た覚えがw
1800円とか上限超えてるやん
ってパターンだろ?
どっか版権持ってる?
KIDのゲームはサイバーフロントかな?
マイナスミリオンだったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PCSX2だと動作不安定なの多いから助かるわ、ついでにDVDパスポートも頼むw
初期型PS3持ってるならな、PS2云々になるとフルHDTVだと相性悪すぎて無理だわ
なのでアプコンつきでHDDインスコできるPS2アーカイブスが活きてくる
クラウドやらアーカイブスやらデカいのが続けて来たなw
ちょっと増えただけで勝ちハードとか言ってる豚がいるらしいw
Wii
2006年(全21タイトル)
2007年(全101タイトル)
2008年(全123タイトル)☆全盛期
2009年(全104タイトル)
2010年(約56タイトル)
2011年(約30タイトル未満)
そりゃ乞食のゴキブタがソフトに金出すなんてもっての外だよな
一般人は中古って存在知らなかったりするから、それでなくてもあるかどうかわからん昔のゲームを探すとかしないし
バカだなスクエニなら2500円コースだよ
競争になるんじゃない?
SCEグッジョブ!!!
うwwwwwわwwwwwさwwwww
アルゼ
PS1アーカイブスは非常に好評だったようですがwww、まあ確かにPS3限定だったならここまで人気伸びなかったかもね
結局、勝つのは任天堂なんだよね
一wwwww般wwwww人wwwww
PS3のソフトが売れなくなるな
結局、勝つのは任天堂なんだよね
これがお前のコメントだよ
よく見てwww
それ以上なら素直に未プレイPS3ソフト買う方が良いだろw
wiiUとかMH4とかもうちょっと盛り上がっていいはずの話題なんだが何故か盛り下がるばかりだな
FFシリーズだけでもアーカイブスでどんだけ売ってるんだって感じだもんな
上でも書かれてるがEP2のロードの酷さがなんとかなるんだったらまとめて買うな
HDDになったことでどこまで早くなるか期待
ぶっちゃけ珍天の本来の姿はこっち
企画とか言い出してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソースよろ
あとその理屈でいくとWiiリモコンはMoveのパクリになるよ
まあ高いけど。
企wwwww画wwwww
やだー
ドリームライブラリってのを知らないんだな
それでこの値段とか高くね
アーカイブズ化はよ。バンナムならできるだろ
へえ~~
あっそぉ~~~w
社内企画の時期とかも知って言ってんだぁ~~~?へぇ~~~?(爆笑)
パクリ豚が何言っても説得力ないなw ゲーム買ってやれよw
WiiUは事前情報からまぁ当然としても、MH4までああもガッカリになるとはね
盛り下げてるんだろゴキブリが
まぁこれは朗報だわ
ということでSO3と連ザ2早く配信して
スクエニあたりは強気にFF12を「2000円」とかやってきそうなんだよな・・・
盛り下げてるんだろゴキブリが
そうなんだ!すごいね!!w
豚は煽る弾に使うだけで買いたいと思ってないからなw
いくつか買ったけど
ゲームなんか所詮子供の遊びやん
ゲーム如きで争ってるこのプログにいる人達か哀れに見えるわ!
働けよ
やはりゲームファンではないな
ただの反日アンチソニーのカスだなw
イライーラw
うわーww
豚イライラ ざまあああああああああああああ^^
価格設定の基準とかあるんだろうかね
想像以上にグラが酷かったもんな・・・
煽り屋に言えw
分かっているくせに
Wiiの事?
これはいい企画wwwwww
迷宮組曲とかバイナリィランドとかPS2のネット回線で遊べたぜ
E3の評価はゴキブリの仕業ですか?w
VCのファミコン 一本600円
何それ自虐?
ゼノブレにはゼノシリーズの雰囲気皆無なんで
一般人ですかwww
バレバレ
すぐに豚認定しないでください
割れ豚にとってはゲームに金を払うのが理解出来ないんだよ
あり任マジコンあり任
少なくともブタはゲーム自体はどうでもいいからな
ゲームをネガキャンのダシにしたいだけで
マジかよ・・
お前、違法DLしてゲームやってんの?
ファミコン高いw
???「任天堂の企画は綺麗な企画(キリッ」
開発で後手に回っていたとして先に市場に出せる程エミュって技術は簡単じゃないぞ
それとも後から開発し始めたSONYに先を越されるほど任天堂の技術は低いのか?
これぐらい言ってみろよ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同意
あれはゼノシリーズじゃないわ
頭にゼノが付いてるだけの一タイトルに過ぎない
ゼノシリーズのファンは多いし前作のゼノギアスがスクエニから配信されてるから間違いなく来るだろ。時期は遅いだろうがな
品揃えは加速して欲しいね
任天堂が先に究極のメニューという企画をやりだしたが記事の作成が思いのほか遅れて、チョニーが至高のメニューというパクリ企画をやらかしてそちらが先に出回ってしまった
さすがにHD版でもない限り新たに設定するのは無理だろう
で言われて、企画が先とか言い出した豚が、即行赤っ恥でファビョりすぎて面白すぎるww
ちゃんと調べろよwww
任天堂=究極のメニュー、チョニー=至高のメニューだな
任天堂が先に究極のメニューという企画をやりだしたが記事の作成が思いのほか遅れて、チョニーが至高のメニューというパクリ企画をやらかしてそちらが先に出回ってしまった
これどんな顔して書いているんだかw
原作でも至高のメニューの方が圧勝してるがなw
お前は分かっている
個人的に本当のゼノシリーズはサーガとギアスだけだな
ブレイドは繋がってないし
スクエニなら1500円以上ありうるな
ファミコンVC600円www 至wwwww高wwwww
栗田「し、失礼よ山岡さん!」
これが最初じゃないの?
その範囲内ならメーカー側で自由に決めてくださいってことだと思うよ
それで利益が出るようなら配信するし、出ないならしないだけのことだろ
版権物が少ないのはそのせいだと思う
まあPSアーカイブスも600円が基本だったのに今は1500円とかあるから、そのつど対応していくんだろうな
うーむ、頭が可哀想というか何というか
もしかして
煽ってるつもりで長文書いたのに数文字で煽り返される虚しさよ
ゴキブタはゴキーゴキーと鳴きさえすればソフトが盛り上がると思ってるようだ
wiiUの記事でもずっとそれだったからな
ファビョりすぎて誤字ってんぞw
アトラスさん、小遣い稼ぎしませんか^^
WiiUでは美麗なグラのマリオとかマリオが遊べるわけだ
サーガはやり直したいな、2がアレなのがアレだか
いきなりFF7で値段が上がって、それから各メーカーが強気になってきてたからな
EP1で最初倒せないグノーシスに詰みかけたのはいい思い出。
あっという間にコメ数抜いたな、やっぱ実弾ってのが、でかいのかな
向こうは任豚には難しかったのもあるのか?
wiiU死亡
豚が
悔し涙で顔をぐしゃぐしゃにしながら震える指で書いてるんだろ
セガサターンアーカイブスはセガには旨味あるけどPSで同じものを出してる他のサードには全く旨味がないからなあ
今回のドラゴンフォースみたいにPS2で出てるものはそっちで出るだろうし
もう手遅れだよ。
中古で100円で買えるものに金出さないってゴキブタ自身が言ってるけどなw
Gaikaiはすぐにどうこうできるって話じゃないからな
一緒に綺麗なルイージとかルイージもついてくる。。。胸熱だな。
きっといい事あるってw
任天堂が調べた売上げ台数見て来いw
もうPS3の製品寿命が終わりそうなんですが。。。
もう手遅れだよ。
これを書いていて虚しくないのが凄いw
そこしか見えなくなる視野狭窄ってこういうことを言うんだろうな
確かにブレイド自体はかなり面白い
だがファンとしてはゼノシリーズの何かしらの繋がりをつけて欲しかった
あれは面白いけどゼノシリーズではない
SDは480pだ
240pの3DSと比べ物にならん
緑はDLCで提供します
FF,KHレベルなら2000円超えもあり得るだろうな
ただ評判の悪いアンサガ、バウンサー、聖剣4あたりは安く売りそう
あの~。
究極のメニューって至高のメニューにほぼ勝ててないの知らないの?
マリオしか無いんか・・・
マリオが終わったらまた押入れの肥やしだな
誰かさんの発狂振りが面白いからまた来るよ!
いや、強気だったのはスクウェアだけだと思うが・・・
それでもFFシリーズ以外は600円じゃなかったか?
エフェクトとかも凄かった覚えがある
敵も強いし、なかなか面白かった
それが技術的に難しいからアーカイブスで対応したんじゃないの?
必死すぎるだろw
いや、アトラスゲーも高いよ
真・女神転生シリーズとか1000円だし
もう互換はどうでもいいよ
素直にアーカイブス喜ぼうぜ
足引っ張るだけの企業は反日豚と共に消えろや
そしたら、アーカイブを足がかりに、
大好きだったあのゲームや諦めかけてたあのシリーズが一部グラフィックを流用しつつP4Gみたいに綺麗になって続編とかシリーズ復活するんだ
ほんと頼む…
いやPS2アーカイブスは大きな話題だろう
ニシ君の発狂が面白いのは同意だが
コメントチェックしすぎwww
虚しくならないの?
君一人で頑張ってさ
初期型を中古屋漁って買えば?
HDD容量も大容量のものに転換すれば問題ないし
とりあえずこのあたりお願いします
ベロニカは嬉しい!
ゴキブリ入魂の嘆願書であるw
それこそ今更互換つけてどうすんの?馬鹿なの?
Wiiはとっくに死んでて3DSは衰弱し始めてるよ
WiiUは水子かな
なあ・・・バレないと思ってんの?
PSOBBでよくね? 公式は終ってるけどエミュ鯖はあるし
PS3版続編も出して下さいお願いします
MGSとかバイオ1~3はFF7配信後に出ていたら確実に600円以上になったわ
ボトムズ
トランスフォーマー ベルセルク
夢が広がりまくりング
高スペック故にまだまだ活躍中ですが?
あぁ、低スペック機しか使った事無いから
そこが解らないんですね。
可哀想に・・・。
一度買っておけば今後の上位ハードにも適応されるってのが最大の強みだな
超長期的に充実させていくだろうし、この時点からソニーはPS2の遺産だけで生きていけるようになる・・・
そういう意味ではちょっと複雑だな
その儲けでWAの新作とか作って欲しいもんだが
中古で買ったら当然利益は中古屋だし、そういうのが気に入らない人にとってはやっぱ非常にありがたいわ
つーかどうせPS3との互換なんて取らないんだから、俺みたいにとっとと薄型のPS2を確保すればいいのに。そのうちPS2の製造もなくなっちまうぞ。
スクエニは単なるぼったくり、アトラスは親会社の経営悪化の影響だからだいぶ事情が違うけどなw
それでもスクエニはPSで出したRPGほとんどアーカイブスに出してる(版権モノのパラサイトイブも)から力の入れ方も違うけど
本体紐付け陣営が怒るぞ
そんなもん誰も得しないだろ
版権物は配信されないんじゃね?
スパロボという前例は確かにあるが、特に仮面ライダーなんかPS1のV3とかも配信されていないし
今更据え置きでやるゲームでもないでしょうよ
豚はこんなとこで発狂してないで、任天堂にGBA互換を復活させるように嘆願してくれよw
最近ゼノに入ったって人けっこういるし
PSPでゼノギアスがかなり売れたりもしたし
中古買ったほうが安いねー
44.名無しさん:2012年07月03日 12:53▽このコメントに返信
>>9
>>16
こんなサービス使わんがな
ほんといらんやつに限って日本でも展開するなw
Ps2アーカイブス引っ張って来いよ
フラグ立ててくれてありがとう!!
対応は確実にするから心配せんでもいいよ
なるべく早くはして欲しいが
配信できないことはないと思うが、それにかかる手間と費用がな・・・
でもPS2はキャラゲーでも良作が多かったから、PS1に比べたら可能性はあるかもしれない
だがチュンソフト、お前までぼったくり価格にするな
中古なら数百円だろ
じゃなきゃなんで今発表するかわからない
アマガミとかはエビコレ+をDL配信してくれるだけでいいんだけどな
???
じゃあ中古買えばいいじゃんww
次世代はクラウド化すると見て間違いないし
ナムコは未だにKOS-MOS推すし(プロジェクトクロスゾーンに出る)ゼノサーガ配信きそうだよね
クリアしたセーブデータがあれば何か特典があったけどあれもそのままなのかな・・・
もうセーブデータ消しちゃったよ
逆にそれがネックで今まで版権モノはダウンロード販売が難しいって言われてたんだけど
PS1アーカイブスやPSP版ソフトのダウンロード売上がその壁を壊したんだよな
市場規模ならそんなに差がないはずのVCやXBLで版権モノのソフトが未だ配信されないのに
アーカイブスやPSPでスパロボやパラサイトイヴが出るのは市場の中で購入するユーザーが圧倒的に多いって事なんだろう
VITAは確実に対応するよ
クラウドセーブデータにも向いてる
でもアジトは配信されてるよね
つうか任天堂も64とGCやれないのか?
初期型PS3持ってる奴なんて少ないだろ、PS2はHDTVに繋げると悲惨な事になるし
2からしか内容を知らないからね
VITAみたいに最初は対応しなくても後から対応はまず間違いなくするしね
任天堂?
何かあったっけ?
あ、ゴミグラでシリーズ最低の出来なモンハン4があるか。あれはいいや。3Gより低レベルになってるし
痛すぎる
じゃあ中古買っとけよタコ
ブーちゃんは5000円で買ってたけどなw
数百円で買ってきても初期型以外のPS3じゃ遊べないし
マジで朝鮮系なんじゃねーの
そんなことしてもWiiUのラインナップには勝てないよwww
北斗の拳とかドラゴンボールも配信していないし
PS2ってWiiと同世代のゲーム機ですよね
それがアーカイブスって嬉しいですね~!
もう帰った方がいい・・・
クラウドに進むのは必然か。
チュンも台所事情は厳しいだろ・・・シレンが売れなくなってノベルゲーも爆死続きだし
そうだね
ファミコンソフトなんて10円とかで買えるけどね
ゲーム機は性能だな
初期型買えば良かったじゃん
俺は発売日に買ったぞ
ヤッホォォォォー\(^o^)/
「値段が高いからクソ」
「互換復活じゃねーからクソ」
「配信ソフトがクソ」
とりあえず豚の主張はこんなところかw
笑えるぐらいすくねぇwww
チュンはシレン乱発なんてやらかしてたから自業自得だ
真かまいたちも糞だったし
64はWiiのバーチャルコンソールで1本1000円で配信してるっしょ
数が少ないけど
任天堂やMSの居場所を無くしてほしい
しかも思ってたより安い!!
今後のラインナップが楽しみ。
中古買えばいいじゃないですか。
WiiUのラwwwwwイwwwwwンwwwwwナwwwwwッwwwwwプwwwww
クレア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジル(笑)
だからこそぼったくりしてほしくなかった
忌火起草完全版と428で任天堂に鞍替えしたかと思いきや、またすりよって真かまというクソを生み出し、更にぼったくり価格で配信だ
クズすぎるわ
WiiとPS2は同世代のハードですけど
実際ゲームソフトはどっちが多いんですか?
PS3はPS2アーカイブス、WiiウーはWiiと互換があるんですよね
PS2とWiiどちらがゲーム多いんですか?
その数がそのまま資産になりますし大事ですよね
64はWiiのVCでとっくに出てるよ
GC無い、そもそもHDD無いから容量が・・・
今でもPS2引っ張り出してやってるくらいだし
VCも買い直し、サード全く集まってないしな
ゲームもダウンロードしなくて良いようになるっぽいし
FF、メガテン、クロノトリガー、スパロボが1000円越えだな
600円突き破って800円で売ってるのもそこそこあったけど、
PS2アーカイブスはスクエニが1500円超えなきゃ上限守られそうだな
逆じゃないの?
アンチソニーのために豚やってんでしょ
あれはスパイクの方針だろうな・・・
シレンを1年に2本も出したらだめだわ
PS3の上位互換+多機能
ゴキステ3wwww
KHは利権的に難しそうだな
HD化すらも難しそうだし
でもアーカイブスで楽に稼ぐ事を知ってるスクエニが新作作るより利権解決の方がマシって判断したらやりそう
GCはwiiで遊ぶシリーズ買ってやれ
TGSで値下げ来たらWiiU死んじゃうwwwwwww
そんなだからソーシャルに負けるんだ
このままじゃコンシューマは滅びてしまう
モンハンやメガテンの新作がでる任天堂に力を貸すべきだろ
どうでもWiiU
値段とかは64や一部のスーファミのゲームより安いんだけどね
ニシくんVCのソフト全然買ってないから価格とかわかってないんだろうな
どっちにしろPS2の方がタイトル数は上だがね
あまり面白いという評判を聞かないが、やたら強気な値段だな
PS2のメモカ使えるよ何も知らないのかよ
だからメモリーカードアダプターが売り切れるんじゃないかと言われてんのに
PS3のゲームに慣れちゃうとやる気起きないのよね
FF10リマスターには期待してるけど
豚が必死になってるとこ悪いけど
それお前がチートデータ使いたいだけなんちゃうんか?
てか、wiiUにVC来たとして任天堂が移行サービスでも提供しない限り買い直しなんだよね…
TOSとかHDTVでPS2でやるとさすがに画質が厳しいんだよなあ
広報は相変わらずの無能……。
こんなクソグラのゲームまさかやらないよね?
ゴキwwwww
任天堂100%オワタ
そんなことしたらサードが死んじゃう!
PS1の時もメモカアダプターでPS3にデータ移行できたから
今回も出来るでしょ、基本アーカイブスは既存ソフトをエミュで動かしてるものだし
FFもメガテンも好きだけど、個人的には経営的な問題より開発費に比例の方が納得だけどなぁ
ゲームの容量も結構な差があるし
どうせお前WiiU買わないだろw
まぁ目当てのゲーム配信されないと意味ないけどな
GIKAIの買収とかMusic Unlimitedの配信とかPS2アーカイブスとか
任天堂ならこんな情報も大げさに宣伝して馬鹿騙しの材料に使うのに
あほw
グラガーグラガーは低脳豚を発狂させて遊ぶ合言葉だろw
おう、E3ダントツ最下位で絶賛されてたな
PS1アーカイブスでもテイルズ出てないんじゃなかったっけ?
過去の作品で盛り上がる?
自分の今を見たほうが・・・
過去の作品を使った作品ばっかりだよ?
PS3の機能の中にPS1,PS2のHD補正って機能があってね
PS2なんかはWiiより綺麗な画質になるんだよww
あんまりそういうことに興味ないんだろ、多分。
何でだろ?
VCも買い直し、サード全く集まってないしな
いや、WiiからWiiUにデータをそのまま持って行けるはず。
どうせ全然買ってないから俺は関係無いけどw
エスコン早よ出してくれ頼む
マジでやりたい
WiiUがVCに対応しない訳が無いし、WiiのデータをWiiUに移すツールが発売されるに決まってるw
アカウント管理に金を掛けるソニーと違って任天堂はハード移行ですら金を産み出すんだよ!ww
ありにんありにんwww
エターニアやファンタジアはPSPで出てるから良いとして
オリDはマジで配信して欲しい・・・
クラウドゲーミング、PSPS2アーカイブスなどPSNは既に充実状態
タイトル数もwiiUnkoとは雲泥の差
wiiUnko 40000円
マリオ、デンモクでリモコン(笑)
初期型PS3にはあるからたぶんできるんじゃないかな
モンハンも出来ません
マリオもゼルダも出来ません
カービィもドンキーも出来ません
ぶつ森もゼノブレも出来ません
・・・何だ、タダの糞か
やっぱりいいよね
WiiUでもGCのVCがほしいなぁ
WiiUの評価が低いとかwwwまた捏造ですか?ゴキちゃんwww世間じゃ(残念すぎる)WiiUの話題で持ちきりなんすけどwwww
VITAで出来ないならHD版のみでいいと思うんだが。
あと、北米で既に出てるゴッドハンドとかオデンとか、
コアなファンの付いてるのも出せよ。
そんでもってドラゴンフォースがPS2で出てたの初めて知ったわ。
出るらしいよ
それはよかった
派生タイプのはあるけど、エターニアやりたかったんだがPSPの
よくもまぁそれですれちがい伝説をパクってるだのソニーのなんとかはパクリだとかほざけるわな
SF時代の神ゲー会社が潰れてるのと嫌われてて出して貰えないのでwiiのスカスカストアでは悲惨な光景だったよねw
ファミコンソフトまで引っ張ってきてもスカスカだったしね(GBもあったような・・・)
wiiで出来なかったことがミーバース(だっけ?笑)ではど~なる?
君の言う世間ってどこ? ゲハ?
俺の周りでWiiUのこと全然出てこない。
2011年末に「任天堂迷走してる」って感想なら友達が言ってた。
カプは色々HD化してるけどまだ売れそうなのいくつか温存してあるし
スクエニなんて上手くやればこれで相当荒稼ぎ出来るだろうし
でもWiiUってHDD内蔵じゃないんだよな?
USB2.0の外付けHDDで読み込みとか大丈夫なんだろうか・・・
ここの米の温度差に笑えるw
「いちねんさくらぐみ」とか「さんねんうさぎぐみ」じゃね?
DはPSや、PS2ちゃう
いらん
マジでいらん
モンハンもあんなふざけたのならいらん
ナスネも出るしクラウドゲームもできるようになるし
WiiUとか爆笑
おっさんゲーマーの歓喜と豚の嫉妬が凄まじいな
なんなら任天堂もPSアーカイブスにVC出せよ
マリオぐらいなら買ってやるから
世間の声はさめてるぜ。。。。
ここが盛り上がらなくなったらPSはオシマイだよ。
匿名だし印象操作なんてどうにでもなるからな
コメ一つ一つの説得力は自分の判断力に頼るしか無い
すまん。
モンハン出来ないわけない。
マリオはやりたいと思わなくなった。
というか、それだけしか誇れるソフトがないの?
任天堂は国内に向けて情報を隠しているだけ
いわっちはチョニーとこれでも仕事しているからな
売れるソフトは全部WiiUに行くことが約束されているからな
一方チョニーは売れないゴミしか出てこないんだよ
PS2まだ動くけど押入れの中です。
だからお前の言う世間って何処よ?
また勢いなくなったら豚が沸くなww
本当に豚はこのパターン好きだなw
負け犬の遠吠えっすかw
マリオできないくせに
マリオできないくせに
マリオできないくせに
確かにw
ただ便利だから何本か買ってしまいそうだけど。
ロムのHDD取り込みとかも出来るようになればなー。
特にスクエニwけどPS2の頃はそこまでじゃなかったかな?
まぁ本来はvita対応が望ましいけどそのうち対応するでしょ
それはよかった
そもそもゲハの盛り上がりが本物なら今頃はWiiが据え置きのシェアを独占してるからw
あと俺が欲しいのはポポロクロイス、レッドデッドファンクション、キルゾネ、サルゲッチュ
ってかサルゲッチュに至ってはリマスターしてくれ
いや、割とマジで
それは分かってる
そうじゃなくて単純にオリD配信されないかなって言いたいだけ
それはPCでやれよ
ファンタジアは一応なりダンXのDL版の中に入ってるけどエターニアはなぜかDL版ないんだよなあ
声優に払う費用の問題かと思いきやお祭りゲーのマイソロは全作ダウンロード販売されてる不思議
とはいえゴッドハンド、ニードフォースピード、ペルソナ3フェスは魅力的だ
本当に6月が1つの山になったなwww
7月になってから情報出過ぎwwww
いまさらアーカイブスて
ファミコンならまだしもスーファミはあの解像度だと悲惨なことにしかならないからね
64は俺もいいと思うんだけどWiiでもあの状態だからなぁ
ん〜、アーカイブスのって基本作り直したり最適化したりしてるんだろうから、
エミュとは基本違うんじゃない?
リマスターのローカライズが一番嬉しいけど責めてアーカイブだけでも…
↑こいつ哀れ
他にもなんかあったっけな
あとおまけでアンサガもか
今更60Gてw
s新品で売ってるとでも?
PS2アーカイブスは先に始まったけど北米はもともとアーカイブスのラインナップ弱い
何故かこれだけは日本が勝ってる
それ以降はソニーのPS時代
64GCにはサードゲーあまり無いし
セガはPSに本当に貢献してくれてますわ
雷電とかスターウォーズバトルフロントとかファントムとか
ここはいつもチカニシの巣窟だろ
初期型はハンダクラックが怖くてもういらない
ロードが早くなる。HDMIやらスムージングやらで画質がよくなる。これに尽きるかな
それに魅力を感じなければ買わなくていいと思う
俺はアーカイブスのが嬉しいなぁ
変に田舎だからか中古ですら当時やってなかったソフトが置いてないんだよ
PS2版のパケを店頭で探すのとアーカイブス配信期待するのなら
アーカイブスのが手っ取り早そう
スターウォーズバトルフロントよかったよな。
昔友達とふざけながらやってたなー
てごめんwHDMIやスムージングは初期型でもできたなw
ソニーの都合が悪い記事や任天堂の記事でわざわざソニー潰れろとかコメントするやつらが一般人なわけねぇw
ゴキってココ以外何処にいるの?
つーかヤフコメってガキとキチガイ入り乱れて
2ch以下になってんだろ
この記事に限らず酷いのばっか
どんどん増えてほしいな
痛ニュー見てきたが、
批判もたくさんあるけど
○○がでたら買いたいとか、
期待も結構あるじゃん
任天堂はこういう情報はニンダイまでとっておいて
馬鹿騙しのネタにするからなww
こそっと出したりしないww
この時期にやりたくなるタイトル
で、その金を足しにして据え置きでサガ作れ
90点以上の神ゲーってのがあまりないイメージ
↑当の本人はニコニコユーザーにすら嫌われてるのに気づかない豚
そもそも、チカニシは普段どんな生活してんだよ?
ここもそうだけどやたらとレスが早いから疑問に思うわ
普通は学校や職場に行ってるからそんな早く見れないんだけどな
『ゴッドハンド』『グリムグリモア』『オーディンスフィア』『マキシモ』『リング・オブ・レッド』
が、もう配信済みww
ロードのせいでクソゲーになったゲームとかもあるだろうしそこは期待したいよね
いやっふうううううううううううううううう
早く、早くバンピートロット出してくれ!出してくれ!!
だよな、神ゲーは任天堂に集まってる!
ネットって構造上ノイジーマイノリティが多く見える
最たる例だからな
キチガイほど声が大きいが、実際そう多くないよ
あと、ネギまの一時間目と二時間目
アーカイブスじゃなしに
月下美人とかクロスクレイモアとか使えるようにしてさ
龍の場合はリマスターでもいいけど。
アンバサでやった感想ではFCのはいいとしてもGBAの時点でかなりつらいものがあった
操作性も悪いし正直あれは売り物では出せない、タダだから許される代物
ニコニコが現実ならE3があんな結果にはならない
おれはタイトルは忘れたけど花火を作って打ち上げるやつ
まさか、ロンチソフトがマリオ、ピクミン、ニンテンランドだけだったらちょー笑えるんだけどw
任豚絶対買えよなw宗教なんだからw
PSはもとからゲーム買う奴がもっとリッチな体験をしたくて何万も出して買う市場
だからそこまでいろんな人が買うってこともないし、現にミリオンも数えるほどしか出てない
逆に任天堂も世間での知名度はとりあえずまだゲーム≒任天堂だから売り上げは伸びるし、
有名なゲームなら知名度だけで手に取ってみようという人も出てくるが、
購買層の欲しいゲームがバラバラすぎるせいで満遍なく売れるといったことはなくなる
「いろんな人にいろんなゲームが売れる」ってのが理想だと思うが、
現状は「限られた人にいろんなゲームが売れる」VS「いろんな人に限られたゲームが売れる」だな
密度は飛び抜けてるだろうが数は知れてる
つかゲハ板は少ないのか?
喧嘩マスターモード解除のトロフィーとかあったらめちゃくちゃキツいけど
まぁ無いよりはいいよ。
はよ!!
ファーストなんだからすぐやれ!今やれ!!
まーだミリオンミリオンほざいてるよこの馬鹿w
Wiiの惨状を見てわからんのかねw
オーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィア
オーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィア
オーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィア
オーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィア
オーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィアオーディンスフィア
懐かしいな。その続編、Vitaに出せば良いのになー。
いや、久しく50万超えるソフトだしてないWII市場もまとめて行ってるならお門違いだぞ
マジでよくやったああああああああああああああああ!
なんでそんなに発狂してんのぉ?
今後5~6年のアプデ計画には当然含まれているだろう
今ならタイバニとか流行っているから再評価されそう
はちまはやくこれ記事にしろよ
大スクープだろ
FF7~9のPS2リメイクを『まだPSで楽しめるからリメイクやめた(キリッ』と言いだしたように、
FF10はPS2のをそのまま配信する事にしたとか言い出して、HD中止にしないか不安。
ファンタビジョン?
毎週更新してくれたらもう無能集団SCEJとは呼ばない
絶対にあり得ないけど
PSの頃と比べてそんなイメージってことだよ
まあ俺のイメージだから気にしないで
ごめんね
PSthreeが噂されてます
工作云々というより、あの時間帯にわざわざE3見てるって時点でだいぶ限られるってだけの話だと思うよ
いるよなーこういう話題だと「旧世代機の糞グラはやる気おきない(キリッ」って言う奴w
Wiiの市場って「CMしてるゲームが売れる」ってだけでしょ
今のゲーム買ってやれよ。
おまえらがそんなんだからゲーム業界が衰退するんだろう。。。
これ改めてみると酷いなw
ロックマンX8とスターウォーズバトルフロント出して
フレースヴェルグはフルリメイクのほうがベストだが
PS3クオリティを体験してしまったからもう戻れない
そう、あれは作業感がモンハン以上にハンパないけどPS2と同時購入でやりこんだ記憶がある
さっきから異常に執着しているけど
これはアーカイブスだよ
ソフトは買っているに決まっているだろ
馬鹿じゃねえの?
理想より基本が大事
コーエーテクモ「真・三國無双、真・三國無双2、真・三國無双2 猛将伝、真・三國無双3、真・三國無双3 猛将伝、真・三國無双3 Empires、真・三國無双4、真・三國無双4 猛将伝、真・三國無双4 Empires、戦国無双、戦国無双 猛将伝、戦国無双2、戦国無双2 猛将伝、戦国無双2 Empires配信するからヨロシク頼むわwwwwww」
強制じゃないからw
つまり今のゲーム業界が衰退したのはDSとWiiのせいだな、そこから始まってんだから
ナスネもくるし楽しみだなぁwwww
おう、いますぐボケボケじゃないVITAとPS3以外売ってくるわ、ごめんな
豚に言ってるのかね、それはw
大神とDQ8とバイオ4とVP2くらいしか印象に残ってない・・
FF、テイルズやらないし。
FPSやレースゲーやサッカーゲーは今の方が出来良いしなぁ。
E3前に目玉ソフト発表したりするし
一回熱暴走してるのと、今更古いPS2パケなんか
買う気もしないから嬉しいっちゃ嬉しい。
スムージングはあるとないで全然違うけど、
HDリマスタ版に比べるとやっぱ雲泥の差だよ。
なので本当は真メガテン3のHDリマスタが欲しい。
いまさら、糞グラのPS2ソフトなんかできるかよw
まあ、実際3DSとWIIは日本業界腐らしたけどな
無双もそうだけど三國志や信長も可能な物はほとんどPSPに移植してたし
臭いw
じゃあ、VCもSFCとか64でやりゃあいいな。
ニコのE3中継は明らかに何かの意図があっただろw
カンファが終わった後に3既出のVTRを30分も見せられた挙句、集計時間が5秒も無かったんだぞ・・・
あと忍道
豚にいってるんだろ
なんでそうなったかと言えば
PS3が高すぎた、グラが進歩していくだけのゲームに飽きて
新しい刺激を求めていたってのは大きい。
結局その層はソーシャルに行っちゃったけどね。
PSN+の時代キタ――(゚∀゚)――!!
PSN+の時代キタ――(゚∀゚)――!!
PSN+の時代キタ――(゚∀゚)――!!
PSN+の時代キタ――(゚∀゚)――!!
PSN+の時代キタ――(゚∀゚)――!!
チカ君も無理しないでPS3も持っとけよ
昔楽しんだもんがまたできるんだぜ?
豚は…うん…ゲーム好きなわけじゃないから関係ないな
全員とは言わんが日本人かどうかも怪しいの多すぎだし
購入するもんなんだからちゃんとメーカーに金いくじゃん
ムリな煽りは自滅の元だぞ、煽り豚
流石に猛将伝は通常版とセット配信してほしいが・・・
そしてやりたいのがねーよ
PS2もくるとなればウハウハだろう
もういいよ、よくやったよ
「現時点でのWii市場」なんてもうないだろ
任天堂擁護しようと思って言ってるわけでもないし、既に終わった市場は含めないでOK
あくまでも今までの流れを見てるだけだから、少し前までのWii市場なら含むって感じかな
据え置き機の話ではあるが、今はどちらかといえば携帯機市場を見た方がしっくりくるかも
お前には誰も進めてない
自意識過剰w
意見誘導試みてるアホが笑えるw
PS2のアビスより糞グラな3DSアビスディスってんの?
ソニー「プレステ2のソフト買い直してねwwwwあ!VitaはPSP互換有料だからwwwww」
MS「公式エミュでXBOXのソフト無料で動かせるようにします」
任天堂「3DSでDSのソフト遊べるようにします。WiiUでWiiの周辺機器も使えるようにします」
恥を知れゴキブリ
ビビリ過ぎだろ豚。
プレステファンボーイwww
何それ?
別に連投してるお前のためだけじゃねーから
ムリならやらなくていい話だろ
あほか
本当に頭悪いw
ちょっと厳しそうだけども
君はちょっとコメント書きすぎだよwww
マリオばっかの焼き回しで恥ずかしくないんですかね任天堂は
そればっかりだからサードも離れていくんだろ
ただ、これがどうということはないな。
は?理屈になってねーから
豚の臭いがする、汚い
おいwXBOXソフトの互換対応本数わかってていってるのかw
おいw3DSのクソ互換わかってていってるのかw
だって店にないタイトルあるからな。
PS2のブース少ないし
任天堂「3DSLLは3DSの周辺機器を使えるようにします。だからアダプタはつけませんwww」
アーカイブス嬉しいだろうな
あ、任天堂さん所は一定数売れないと没収でしたっけw
豚哀れなり。
任天堂ディスるのもいい加減にしろゴミ
そしてお前らリクエスト多すぎwwwwww
無能集団は簡単にゃ応えてくれないけど声上げてりゃ少しは変わると信じたいな
いつかは来るだろ
マリオ焼き直しは勝手にしろって感じだが
サードを自社製品を売るための駒としか思ってないのはどうかと思うよ・・・
はちまアンチざまあw
そこまで待つならHDかえよw
配信はよ!
ドラクエはもう完全に宗教だしなぁ
いまだにPSアーカイブスの4も7も出てないし
俺屍みたいにアーカイブスが好評だと
リメイクや続編の企画が動き出すよ!
個人的にポポロが蘇ってほしい、今のゲーム技術だと不満のない作品が出来上がる気がする
VCとはなんだったのか
投げる前からブーメラン刺さるとか馬鹿だろ?
うん、だから限られたんじゃん
あの%は全評価数に対する割合でしかないわけだし、クソだと思った奴は1時間見ることすら嫌だろ
別になにもおかしなこと言ってなくね?
HD版が出てるのはまず来ないと思っていい
それとICOはプログラム的に無理
PS3に移植されたのにくるんかな?w
とりあえずACE来ないかなー
グランディアもなんとなくやりたいなー
あれこそVCかSFCでいいよな
HDで出したものは出さないんじゃないかな?
HDで出したのに配信もしたら、映像気にしない人は安い方でいいやってなるし。
配信するとしてもかなり先かと
ここでリクエスト出してもなー
出すなら公式に出した方が確率は上がる
ん?
WiiUじゃないんだからアプコンあったと思うが?
PS2のソフトって最初は開発環境の不備からハード直接叩いてたけど次第にミドルウェアに移行していって
シリーズによってはハード直接叩いてた頃のほうが綺麗だったりする
でもそういうハード叩いてるソフトをソフトエミュで走らせるのは極めて難しい
お客が「PS2アーカイブスの対応ソフトこれだけかよ」とがっかりする前に
初代と同じPS2と互換のあるPS3を改めて出してもらいたい
ホラーゲーに飢えてるからこれは欲しい
サイレンをホラーゲーだと思ってると痛い目見るぞw
すげえ
2000コメント越えた
初期型買えよ。
探せばまだあるぜ。
PSVITA対応化も時間の問題だな。
追加要素ありのP4Gが3GBで済む時代だ。圧縮技術の進歩は凄まじい
すげぇぇまさかほんとにPS2来るとはな。
名作のエスコン4、5、ZEROあたり出せば5万ぐらい軽く売れるだろ早く出して
カプコンはさっそくそんな流れだね
んー、あれは桝田さんが企画は元々出してたから、
そのGOサインを出す判断材料になったってレベルだし、
多くの旧作はもう元のクリエイターがいなかったりするからなぁー。
まあ買わないよりは良いことだと思うけど。
少なくともソフトメーカーが少なからず潤う=体力が付くわけだし。
2台持ってるよ
その上で新型にも互換は必要だといっている
互換が要らないのはこんなとこにまで首突っ込んでるチカニシだけ
WIIUがどうやっても勝てる要素見えないんだけど
3DSのいつの間にか値下げでみんな警戒してるし
何にしてもソフト会社が潤うサービスが始まるのは良いことだわ
これで益々PSハードが好調になれば良いんだが
PS2をD端子でやっていたのならともかく
S端子程度でやっていたのなら、HDMI接続のPS3でやると段違いだよ
HD版出てるヴェロニカが第一弾に含まれてる件。
PS2のDVD搭載もそうだったけど、ソニーはホントに数年先を見据えてるのね
横の黒枠に没入感を削がれる
結論として、HDは必要じゃなかったってことか
これはwiiUまじでやばいかも
どの面下げてベロニカは1200円にしてんだよ
HDリマスターも出してるんだから安くしろよ
その新しい刺激も似たようなゲームしか出さないソーシャルはいずれ陳腐化するよ
wiiがそうだったように
DMCもサイレントヒルも出る可能性あるのかよし
いつかはしらない。
自分はマナケミネアの2作を出して欲しいです。仲間が皆個性的で楽しかった。
任天堂のゲームでHD化して映えそうなのがそもそも少ないからね
ドラクエも意地でもムービーとか声出すとか取り入れないから
任天堂ハードと相性良いんだろうし
今来たところだけど確実に来るってどういうこと?
そういう結論に至る根拠が不明
ソフトエミュのできは見てみるまで判らんけど
初代の互換は綺麗だったよ
綺麗過ぎてモデルにブラーかけてるとこまでくっきりはっきり見えてしまって
ソフトによっては残念な絵になっちゃうくらい
7はムービーあったけどひどいものだった
つうかそうじゃなきゃ発表しないわ。
Vitaの基本スペックがPS2超えてるからじゃね?
セガサターン以来だ!
PS2で出てたんだ
次の配信の時はもう少し増えてほしいな
そしてサモンナイト3をお願いします
ベルウィックサーガ、スターオーシャン3DC版、エスコン4、5、ZERO
あれマジトラウマ
ミドルウェアをエミュレートすることでVitaでもこなせる負荷に収まる可能性はあるよ
でもあくまで可能性
ソーシャルゲームのブームも後になったら一過性だったなとか言ってるかもしれんからね
宇多田ヒカルが全盛期のころに持ち上げてた人の何割が
今でも好きなんだろうか、とかいう感じか
あそこまで鉄オタを魅了したゲームもないのに
バイオ4と仲良くHD化されてたじゃねーか 全く意味がない
いまさらSD解像度のTV画面見てると吐き気がする
などの症状をしばしば聞かされることがあるんだが。
つうかPSVITAに対応させる気なけりゃそもそもこの発表すらないと思う
ところで何処ぞの次世代機のコントローラーと性能が終了している件・・
こんだけ銭ゲバ企業に囲まれると1000円でもう出せないじゃん
NHK人形劇かww
あれは腹筋が鍛えれる
青春を取り戻せるチャンスがきたわ
普通に考えて旧作は許されるけど新作は許されないだろう
ボッタクってんじゃねえよ
根拠は現時点の各ハードの売れ行きだよ
それにHDで綺麗なゲームができるようになっても、まだまだPS2のソフトを待ってる奴がこれだけいたわけだ
そのことについては別に批判も何もしてないが
DQ10にはムービーあるんじゃないの?ゲームプレイとムービーであきらかに画質違ってて笑ったけど
PS3で対応させてからPSVITAへ対応させる流れだろ
スクエニはミンサガとDQ5だけでいいよ
ちょっとは頭使えば?
PS3にはSD画質のゲームをHD画質に近づけられる機能もあるんだけど
さらに言うと1世代前のハードの配信サービスで
値段もPS3の新作と比べ格安なんだよ
さすが無能だな物理的に無理に決まってんじゃん
wiiUだけが終わっただけ
それだと確実にmistがスタンバってたなw
フルプライスと比べるヒトっていったい
びーたはどうした!?
糞豚のイライラが止まらない
それとHDは不要の関連が分からん
それ言い出したみんなPS1のアーカイブスも一生懸命買ってるからPS2も不要って話になるぞ
・SDゲームが出るからHDのゲームは遊べなくなる
「過去の作品が遊べる」ってだけの話なのに、なぜか極論で語る人多いね
頭のおかしい煽り屋だから仕方ないw
後で対応するんじゃねえかw
そういう風にしないと都合の悪い人だからね
もしくは4年間埃避けのフィルターを換えてないのが問題なんだろうか・・・
そいつらって絶対社会でも見下されてるだろw
普通に増えて来たんだけど
煽り屋は誰にも相手にされないからここで憂さ晴らしでしているんだろう
3DSじゃスーファミのエミュが限界だし
HDリマスターとまでは言わんが、多少でもアプコン効いてるといいな
SONY
クラウド
ps2アーカイブス
音楽配信
任天堂
京都の割れ学生逮捕
wiiu低スペ タブコン2個でガックガク
世界で一番売れた据え置きだもんな
自分たちの世界に籠るのが好きな人たちなんだろうからね
ゲームですら自分の好きな会社以外のハードの知識が拙すぎるし大体想像がつく
現実と一般通念から乖離した煽りばっかだから
誰にもマトモに受け止められないけどね
メーカーに掃除に出せ
おいおい、俺が言ったのは「必要じゃなかった」だぞ?
不要だったなんて言ってねーよ、より綺麗な画面でゲームができるようになったのはいいことじゃないか
お前が俺のことを任天堂信者だと勘違いしてるせいで話がおかしくなってると見たが、どうだ?
しかも有機ELの画面で
バカかお前はww
新型PS3でプレイ出来なかったのに出来るようになっただけでも喜ばしい事じゃないかww
カッコつけて評論家ズラせずに、オムツしてマリオでもやっとけ!糞豚君ww
そんなビッグニュースなのか
みんな待ってたんだな
PSPじゃ無理だしな。
それよりPS3用の新作の発表はねぇのか。
PS3一杯出とるやん
そもそも画質なんて悪いより綺麗なほうが良いに決まってる
思い出補正なしで大昔のゲームやるのは厳しいぞ
HDテレビが普及しきってる時代に
熱いせいでファンがいつもより回ってるだけだろ
むしろHDDも壊れず4年持ってるなら大したもんだよ
ニンテンがハード事業畳めばニシ君の信仰するゼノブレイドもアーカイブスで出せるよ
WiiUは難しいだろうけど
互換復活よりもアーカイブスの方がいいな
毎月オマエが買い切れない数出てるな
情弱が買ってくれそうな気もするし
ぶっちゃけ俺もついうっかり購入しそうだわw
そんくらい大ニュースだよなあ
はぁ~あ、時代遅れのプラットフォームにはほんとやれやれだぜ
別に新作として新たな体験を求めてるわけじゃないからSDで良いんだよ。
一応スムージングのアプコン処理も付いて、元よりは綺麗になるしね。
そもそもが旧作として割り切っているわけで。何も矛盾はない。
新作・フルプライスなのにSD画質だから蔑まれているということに気付けよ、ニシクン。
まあ大丈夫だと思うけど
本気出したらPS3+VITAで十分エミュ可能だよ
PS3+VITAって本気でWiiUのメリットを潰す出来
6年も経ってるからね
PSVITA対応化させる布石なだけ
とは言っても現状の据え置きじゃ
PS3が一番な訳で
メモリーがどうこうで無理じゃなかった?
だから?
今のうちに買っといたほうが良いのかい
互換性あるのか不明だけど
十分可能。
今の技術なめちゃいけない
そういや勝手に死んだハードが2つあるね なんていったっけ?忘れたw
基本的にはDVD1層だから4G未満じゃないか?
PS3より多いのに?
VITAのメモリは今でてるゲーム機で一番大きいぞ
現状PS3より出てるハードないじゃん。
つうか、この発表であれが今後品薄になるレベル
グラは良い方がいいってのは俺も同意見だが?
でもそれが勝つための必要条件にならなかったんだからそれは仕方ないだろ
もしHDが絶対必要だったのであれば、Wiiなんて勝負にすらなってないはず
というか、PS2アーカイブスに賛成なんじゃないの?
俺は大昔のゲームだろうが新作だろうが、それだけ面白ければいいと思うけどね
あ、そうなんだ
久夛良木さんがチートな開発したせいで無理とか聞いたから
キチガイみたいに互換を復活させろと喚くのはみっともないなって。
ソニーがどんどん未来を見据えて色々始めてるときに
やっとHD機参入とかwwwww
SCE自体はPSアーカイブズはやってもPS2アーカイブズはまずないって言ってるし。
独占だけでもこんだけ控えてるからなPS3
WiiUの心配してやったほうがいいんでない?今んとこピンとくるソフト一本も無いわ
いずれツケが来るだろ
海外は特にシビアだし
PS3よりWiiのほうがソフトが出てる←何年前の情報?
世界ではXbox360のほうが上←アメリカとイギリスだけです
色々と知識が間違いだらけの人が多いね、どこのハードのファンとは言わないけど
PS2ソフト資産が死んでる
アーカイブスならvita対応も出来そうだし
他にも利点もあるのにね
つーか、この記事で互換互換って喚いてるのは1~2人だと思うが
もうツケは来てるよ
海外じゃ3DSは2年目にしてもはや参入する価値すらないと判断されてるわけだし
アーカイブを布石に続編をあきらめてたソフトの新作(PS2のグラフィックを一部流用)
をvitaとかがいいなぁー
それはつまりVitaでテレビ画面を操作するってことか
面白そうだがどうやるんだ?
頼む…出てくれ…ペルソナ4Gの完成度でペルソナ3がしたいんだよぉ…
無いだろw
素直にPSPのやれやw
っていうか遅ぇよボケがあぁぁぁぁぁああぁあ!!
最初から持って来いよアホがぁぁぁぁぁぁあああああ!!
ようジャップ^^
ソフトの量が凄まじいだろ
長かったぜ・・・・
プラットフォームとして致命的に貧弱なんだよ任天堂は
できんじゃねえかよボケ。
金の亡者化こら
ただの付加価値であって何かを左右する要素じゃないだろうが
HDMIって映像音声以外の信号も送れなかったっけ?
だとしたらVita→PS3→TVで操作は可能なんじゃない?
ガセだったらすまん^^;
PSアーカイブズで出さないものはPSPでSOみたいにリメイクや移植で出したように、PS2アーカイブズに出さないやつはPSVITAでP4Gみたいな形で出すんじゃないのと言う意味なんだが
付加価値が極端に少ないハードもあるから仕方ない
ドラゴンフォースとあわせて買うわ
後はグラディウスVが来てくれたら個人的には満足
中古に買ってもゲーム出るわけじゃないしな
そういえば、P4Uって1週間前倒しで出したのってこれ影響してるのかな?
実は意外とPS3持ってないペルソナファン多いみたいだし機種ごと買う後押しにするためだったのかね…
つか関係の無いチカニシ君達は帰ってくれないか
PS一人勝ち時代だったからやったこと無い人は多いはず
需要あるぞー
これで、君が倒れても安心できる後継者ができた。
PS2互換性・・・って、なんだった
付加価値にイチャモンつけたい魅力のない陣営がいるとさw
大きい付加価値は何かを左右する要素になるだろ
P4Uの時間軸がP4Gエンディングと後日談の間の話臭いしなー。
じゃなきゃつじつま合わない。マリーもP4Uきちゃうかもな。ペルソナ「カグヤ」で
難しいだろう
というかエミュ出来たなら互換性復活してくれよ
動作保証しなくていいからさ
いや、純粋に聞いてみたかっただけだから別にいいよ
なるほどな、それができるなら操作面含めてのPS3・WiiUマルチなんてこともあるかもしれないわけか
今後実際にどうなってくるかだな
ようやくって欧米じゃとっくにやってたし
部分的にはPSVitaのほうが優れてたりするんだが
大人しく時代の流れに従いなさい
ゲイングランドお願いしますw
PS3のMOVEとかもWiiで出来ることはPS3でも出来るって
Wiiの利点を潰すことには成功したからね
旧世代機に負ける次世代機っていうのも滑稽だが
場所を取らず容量も取らずハードもスペックも選ばず
劣化しないのがクラウドの強み
部屋に大量に眠ってるPS2ソフト遊ばせろよ!!
コードベロニカはドリキャス
ドラゴンフォースはサターンじゃないか…
やっぱディスク入れ替えしなくていいのは楽でいいよ
他のもはよ!ファンタシースターとか!
ソフトは外付けHDDには入れれんぞ
もう10年ハードとは言わず、20年ハードにしちゃえよw
アーケードと差別化が欲しいところ
エニックス派は アンチソニーだから 一生出ないよ
たとえ値段が安かろうと、確実に開発元に利益が行くってことだよな
WiiUなんぞ相手になりませんわ
大量に眠らせる程広い部屋に住んでるならPS2置くスペースくらいあるだろう
まあ15年やるって言ってたSCEの人もいたし
PS2ディスクの互換は無理だよ。
あとVITAも無理な。動くように多少いじるって程度じゃすまない改造が必要。
VITAでやるなら〜HDとかP4G方式の移植パケ売りが基本だな。
クロノアの新作がやりたいでござる
情報漏えい事件で再ダウンロードしなければいけなくなったダウンロードコンテンツなどもあったし
安易にPS2アーカイブスがきてうまくいくとは思えない
アホか
3DSが糞グラすぎてめまいがするとかWIIが糞グラすぎて目がつぶれると言われても、GBとかスーファミのVCが糞グラで目がつぶれるとは言われんかったろ?
それと同じだわな
何故あそこまで任天堂ハードとパッケージビジネスに固執するのかが分からんな
明らかに時代の流れに逆行してるじゃん
ボケボケで見てらんない
まだやったことないんだよね
別にそこまで言うほどのことはなくないかw
それに、再現できても別々に買わないといけない分割高だし
現行のHD画質で十分な俺には、今後はどちらかといえば次世代機には値段で頑張ってほしいところだ
あの手この手で見苦しすぎる
モンスタークレーマーかよ
平井になってからなんかすげぇぞww
それから紆余曲折あってなんとかクリアできたけど
またやるか!
ps系にもう新作を出さなくていいから
ドラクエ8のアーカイブス出して欲しい
新しい刺激を生み出す過程のグラの進歩を無意味だと勘違いしちゃった人が多かったってことだね
そして逃げた先はそれ以上の停滞市場
そりゃ、比較的単純に本能刺激するソーシャルに逃げ出すわな
これはガストの
リリー、UD、ヴィオが来るフラグかー
うわあああああああ
今回の発表って、PS3で遊べるって内容じゃん。
なんでVITAが関係あると思えるんだw
つーかVITAは性能こそPS2よりはるかに上だけど、エミュやるにはCPUも弱くて力不足。
PS3で長い事かかってやっと動くようにできたものを動かせる性能はさすがにねーよ…
流石にそれはPS2でやれとしか
当時買っていない、手に入りにくいものをやるのがアーカイブスでしょ
お目当てのものが来るかどうかは分からないが
平井はSCE出身だから、PSNっていうネットワークがどれだけ重要か理解してるよね
そう言い切れる根拠が不明
さて、今のうちに320GBに買い替えとくか
で、絶対無理という根拠は?
ミンサガやP3FとかPSVでやりてーよ
PS1すらまだだし気長に待つけえ
対応しないのは論外だと思ってる
ヒロインの声優が神がかってるイリス2省くなお(´・_・`)
小売に押し付けて稼ぐしか無いから
堀井さんの力が 発動しいるので 無理
交換は素人でも簡単通常のドライバーさえあればいい
SSDでも良いぞ
というかPSアーカイブにも比較的初期から対応して、版権的に難しい火竜嬢以外全部出してるから
むしろフレースヴェルクともののけをだな
というかVITAで動くかどうかは、このPS3で動かしている方法がなんなのかわからないと何とも言えない。
どうやってるのかわかれば、VITAの構成要素見れば大体計算できるけど。
5年以上戦うつもりだしな。
PSPは100%無理
普通に考えてPS2アーカイブスが動かせる程度のスペックを見越して開発するだろうよ
「100%」ってのはアーカイブズで配信されたタイトル数に関してってことね
プレイしたいタイトルが対応してたらラッキー程度で良いから、是非やってほしいな
PS3のCELLってのは、HD画質のエンコードをSPE1コアでCore2DUO積んだ
パソコンのエンコ速度上回るほどの計算力のバケモン。
VITAのCPUは、4コアでも良くてAtomのCPU積んだノーパソクラスの性能。
比較するのが可哀相なレベルの圧倒的な性能差。
これで「できる」と思う方が無理がある。
つーか、前にSCEの人が海外インタで「VITAでPS2ソフト配信はやらない」
ってそもそも言ってたしな。
中古でソフト買われてもメーカーに利益は入らん。
中古ソフトをタダでそのまま動かされるより、
未来永劫利益が発生するDL販売を低価格で新たに売り出すのはメーカーにとってもオイシイ話だし
自宅からワンクリックで安く買えるユーザにもメリットがある。
Vita対応タイトルが登場するとしても
それは既に発売されたPS3向けタイトルの中の一部に留まるだろうね
Vita向けが作れてPS3向けが作れないということはまずないから
Vita専用PS2アーカイブスは出ることはないだろう
ソニーは有料でそれをやるってだけなのに
意味がわからないよ?
なんで別物にする必要があんの?
WiiUは任天堂専用機になる予定
PS4なんていらん PS3に集中してほしい
持ってるやつアーカイブスで買う気も起きないし
psp版をクリアしたからこそ言ってるんだ!
ps2版に比べたら操作等は快適になっていたがやはり紙芝居とムービー削除は痛い
psp版とps2版の良いとこ取りした完全版がvitaで出ないかなって思っただけです
アトラス様出してくださいm(__)m
つかこのPS2アーカイブスは家電でも当然その内やり始めるんだろうからVITAにも来そるんじゃね?
今更PS2ソフトに金払うとかアホか
が、最近PS2買い直したばっかだって・・・
まぁたぶん欲しいソフトはアーカイブス配信されないだろうしいいけど
BDのときは笑わせてもらったけど
嘘付け。VITA発売前からPSSweet絡みでアーカイブスの二重購入になってしまう点とか問題視されてたし、アーカイブス配信はもともと視野に入ってたわ。
インタビューに関しては正確には「現時点では予定はない」だな
エミュと移植を一緒にしてるアホ発見
「実物は嵩張る」も追加よろしく
ありゃ移植だw
単純にポリ性能では数倍あるから移植は楽勝。
エミュるとなると、PS2のGSのバケモンみたいな帯域が邪魔になる。
PS3ですらそれが解決できずに互換断念してたからな。
フレースヴェルグw
懐かしすぎるw
おれの初めてのガストゲーだw
2chと2chまとめサイトなんて
これに限らず文句ばっか言う奴ばっかだしな
PS2アーカイブスを配信するにも、動作検証やその他諸々の作業でコストが掛かってる。
それを無料でやれと?
現に互換性復活させりゃ何の意味も無い機能だし
サイトの名前見えんのか
2ちゃんねるにハマってる人は基本、批判癖が付いてるからね
異性ウケとは最も遠い位置にいる人たちだし
オタク関係の知識すら狭く浅いから結局似た者同士で集まってるのが好きなんだろうな
まだわからんけどPS4もそれぐらいオーバースペックで作ってほしいよな
でも久夛良木さんいないからな~
P4のエミュとP4Gを比較してどうしたいの?
PS2エミュ動作させるためのスペック>>>>>VITAソフトを動かすスペック
だぜ?
どれだけサービスしたって、とどのつまり最終地点は無料にしろって魂胆見え見えの言いがかりクラスのゴネ方するしさ。
その思想がひいては自分の雇用を奪うって少し考えればわかるのに。
置かれた環境にグチグチ言うより、欲しいものがあるならそれを買えるようにお金稼ぐ方法でも考えた方がよっぽど自分のためになる。
いつからこんなゴネ得みたいな人間が増えたんだろう。
互換にない利点あるだろ
そっちのが正論だろここゴキブログだしw
じゃあ何で互換あるうちに買わなかったんだ?
文句言いたいだけだろキチガイ豚
>>2385のインタビューの発言が嘘なんで信憑性がなくなったんだが
犯罪自慢乙
ゴキゴキきめえよ
なんで消費者じゃなくソニー側にたった考え方なんだ?w
アーカイブズなら再度購入で利益だって生まれるし、VITAで出来れば性能の高さまで売りに出来るし、今後出るであろう後継機にだって期待をもてるしな
2chに巣食う暇人は、豚信者が多いよw
そうだね。初期型買えばいいと思うよ?
俺のPS3も初期型で互換あるけど、PS2アーカイブ買うよ?
中古屋めぐりして、中古ソフトを今更買うなんで馬鹿らしい。
自宅でポチってDLすりゃいちいちディスクの入れ替えもないしな。
消費者?クレーマーだろ
痛いニュースが現実だ(キリ
エヴァの庵野がガンダム好きなの公言してるって
ファンの間じゃ常識レベルの情報言っただけで「嘘付け!」って怒ってきたやついたなぁ
無知って怖い
ゴキブリ脳wwww
クレーマーだね
PS3すげえ!すごすぎる!!
どっちみち帯域の問題だけはどうしようもないしね・・・
てか昨日のGaikaiから考えると、クラウドへの布石なんじゃないかと思ったり
まぁアーカイブスがPS3で動くように最適化してるんだろう
それでVITAでも動くようにチューンしてきてるのかどうかが見もの
けど1部しか使わない、動かせるような仲介する新しいシステムがあればPSVITAでも普通に可能
零や映画公開もうすぐの静丘も出せよな
HD版?誰がグラ綺麗なだけのカクカクもんに金払うかカス
そこだけなんだが、そこがクリティカル。
今の据置にも迫るほどの重ね合わせ性能を誇るとか、どんだけ力技だよPS2というw
移植で重ねあわせ処理を置き換えてしまえば何の問題もないが、エミュだと力技を
そのまま再現しないといけないから不可能になってしまう。
PS2の互換を行うためにハードを乗っけるとそれだけ電源が大きくなったり
整流回路増えたり基盤が肥大化したりといいことないから、
まぁこれからもハードウェア互換はつけないだろうね。
よう豚顔真っ赤にしてどうしたん?
更にPS2エミュごときに金取られるゴキブリ哀れww
一度買ったものもう一回買いたくないし
去年大掃除のとき古いゲーム一掃してからはアーカイブスの方が効率良いと考え改めたわ
互換に拘るのは考え方が古いと思うよ
ゴミステ3じゃこんなもんで喜ばれるんだな
物理的互換なんていつまでも使えねーんだよアホが
買わされて?強制的に買わされてるとでも思ってんのか池沼w
つか買っとけよ
うちのはまだ現役だぜ
ようソフトがほとんど出ないハードお持ちの豚さん
そーいや「Wiiで遊ぶ」シリーズなんてものもあったよな。
垢管理してないからVCも共通化できなくて別途購入だよね。
何いってんの、このゴミw
WIIはいいよなー。
互換性あるもんなー。
まぁ、中身がGCなんだから、互換できて当たり前だけどなw
たいていのPS2ソフトが移植できそう
sonyは過去ソフトが中古問題も含めてソフト会社の利益になるために
どうすればいいのかをうかがってたふしがある
互換性をつければ初期のうちは既存ユーザーの利益になるが
新規ユーザーの過去ソフトの購入機会が減る(大概は中古で買う)
これはサードのソフト会社の利益に結果的にならないと判断した
HDリマスターやアーカイブという方法を選んだのではないかと思う
なら中古で買ってPS2でやればいい
いや昔はゲーセンで100円入れるだけの金持ってたけれど
今は消費者に金がないよ
正社員の椅子に座れるのは一握り
あとはパートタイマー
基本無料ゲーが流行ってるし
大作和ゲーが遊べるのも今のうちだけかもな…
WiiUがドヤ顔で発売されたときに19800円への値下げで、
アンバサダー再びという悪夢を豚に提供できるわけですよ。
あるって事なのか?
って事は場合によってはVITAでも動くって事?
PS2でやりゃ良いじゃんw
「PS2なんて今更汚くてやれねぇww」とか言ってた奴も掌返しでやるのかね?w
2000年(全120タイトル) 2001年(全219タイトル)
2002年(全341タイトル) 2003年(全447タイトル)
2004年(全464タイトル)☆全盛期
2005年(全445タイトル) 2006年(全332タイトル)
2007年(全241タイトル) 2008年(全146タイトル)
2009年(全75タイトル) 2010年(約34タイトル)
DSはGBA途中で切ったような・・・
MHP3のきったねえジャギジャギリマスターにも手を出す奴らだし仕方ない
まあ、PS3専用のモンハンとか存在しないしwww
GCエミュレータをちょっと手直ししたらWiiエミュレータができちゃったレベルの
詐欺ハード買わされた人はさすが考えることがポジティブでいいね。
2006年(全21タイトル)
2007年(全101タイトル)
2008年(全123タイトル)☆全盛期
2009年(全104タイトル)
2010年(約56タイトル)
2011年(約30タイトル未満)
まあ、こんなゴミ資産じゃPS2アーカイブ来たら発狂するわなwwwwwwwwwwwwwwwwww無いようなもんだしwwwwwwwwwwwwwwww
SPUのLSの方が速いはず
PS3はスムージング等でキレイになるんだよ
ソフトによってはHD機並のグラになる
マイナスミリオンだったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初はDVD再生機として売れただけだったのに。
たぶんそうなんだろう
そしてPS3にある程度依存してるんじゃないの?
だから同じプログラムをVITAでできるかというと違うかも
でも、VITAが売れれば、VITA用の書き換えをしてくれるよ
勝ちハードの収穫期にゲームがでないって化け物ハードだな
2001年(全10タイトル)
2002年(全69タイトル)
2003年(全97タイトル)☆全盛期
2004年(全43タイトル)
2005年(全47タイトル)●E3にてWii公開
2006年(全11タイトル)
ソフト少ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwPS2から見たらミジンコレベルじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじVITA 売れて…
おいおい
一瞬で世界累計販売台数超えられた売女にあやまれwww
最初νガンダムをゲッターみたいなデザインにして富野にキレられたんじゃなかったかw
なんかそんな話を聞いたことがあるw
GCに体感コントローラ付けたのがWiiだったからね
64、GCと続けざまに技術勝負、性能勝負でソニーに負けて
Wiiって変化球を投げたらブームになった、のまでは良かったがそのあとが悲惨だったね
WiiUは発売前から任天堂専用機とか言われる始末だし
ほとんどミニゲームとPTゲームだからな
任天堂はバカちゃうか?
えっ?wあれ3DSのグラなの?wwww汚ねぇグラwwwwwwwwwwショボハードすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前車の販売台数の話してるところに単行本の部数で絡むたち?
任天堂ハードなんて不要
1996年(全10タイトル)
1997年(全43タイトル)
1998年(全54タイトル)
1999年(全58タイトル)☆全盛期
2000年(全37タイトル)●E3にてGC公開
2001年(全6タイトル)
2001年の任天堂wwwwwwwwwwwwGCと合わせてwwwwwwwwwwwwww16本wwwwwwwwwwwwじゅうwwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwぽんwwwwwwwwwwwwwwww
キモいなーお前
遅レス
SGX543MP4には「+」がついている
一説にはPSPの互換のための拡張と言われてるが
PS2用にも拡張している可能性も無くはない
93年のVガンダムとエヴァの間の1994年に何回か対談してたりしてたんだよなぁ、昔は
エヴァを富野がかなり批判してたからそれ以降そういうのは無くなったけど
安彦良和と庵野の対談で「所詮僕は富野さんの嫌いなアニメファンだから」とか言ってたな
可哀想なゴキブリ^^
ゴキブリのダブスタにも慣れろよ
お前の頭も正常に戻ればいいのにね
カルドセプトセカンド出たら、3DS版なんてゴミ以下になるなwww
進行形で時代錯誤なグラ出してくる任天堂を有難がる豚の笑えたことじゃないw
2006年(全21タイトル)
2007年(全101タイトル)
2008年(全123タイトル)☆全盛期
2009年(全104タイトル)
2010年(約56タイトル)
2011年(約30タイトル未満)
WIIUとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww互換合っても糞じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
互換もどしたら、WiiU発売直後にPS3を19800円に値下げして
任天堂を倒産に追い込めなくなるじゃん。
4、5、0のHDリメイクはもう望みがないんだろうか・・・
アーカイブいっぱい出して
ニシ君:発狂しすぎてナメック語かか何かの謎の言語を話しだして会話ができない
PS3ソフト+PSソフトのところにPS2ソフトが加わるんだよ?わかってる?
これでも逆ざやな3DSって一体・・・
こんな惨めな思いしたくないから、今WiiDSで貯めたお金使ってソフト買い捲ってるんだろうな
おかげで業界死滅寸前だけど 任天堂はゲーム殺しすぎ
龍1.2も
ボキャブラリーも貧困だし
むしろ逆でどんどん増えてきたのに
さすが国民的押入れ機
アーカイブスのグラについてなんか言う資格もないんだけどね。
それは、具体的にどうなるんですか?
詳しい人教えて!
ゼノブレイドとかあの辺が売れなかった時点でどういうゲームを
Wiiのファン層が望んでいたかがよく分かるからなあ
ゼノブレイドもPS3で出せばもっと質も上がって売れてたんだろうに
今となってはどうでもいいけど
さすがにあのポリゴン性能は低すぎ。
2000年(全120タイトル) 2001年(全219タイトル)
2002年(全341タイトル) 2003年(全447タイトル)
2004年(全464タイトル)☆全盛期
2005年(全445タイトル) 2006年(全332タイトル)
2007年(全241タイトル) 2008年(全146タイトル)
2009年(全75タイトル) 2010年(約34タイトル)
豚曰く頼りにならないソフト数らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂ハードはアーカイブスも通常ソフトと同じ位置づけだから
豚はそう思ったのでしょう
選択が増えることを歓迎してるだけだが
豚にとっては敵の手駒が増えることになるから怯えるのはわかるよ
ぶっちゃけPS2世代にも届いてなかったからな・・・
ミニゲームクォリティーの物がメインだよWiiは
これを頼りにしてるように見えてしまうほど、WiiDS界隈はソフトが枯渇しちゃってんだな・・・。
サード今年0本のハードと違うんだよ?わかる?ちょっとぼくにはむずかしかったかな(苦笑い)
でもギャルゲーはちょっとやりたいかも
恥ずかしくて買えなかったの結構あるんだよね
だって3DSってPS1にしょっぱいシェーダー乗っけたレベルのハードだもん。
豚可哀想^^
国内(現在の集計機関データ)
3DS 約630万台 ミリオン 3本(サード1本) ハーフ 3本(サード1本) 10万本以上 23本(サード17本
VITA 約75万台 ミリオン 0本 ハーフ 0本 10万本以上 2本(サード1本) ←有名タイトルのみんゴルとP4Gのみw
世界(年度末までの公式データ)
3DS 1713万台
VITA 約120万台 ←世界最下位
↓以下ゴキブリの発狂をお楽しみください
メジャー作品はリマスターしてほしい
単にカワイソウとしか言えない
みんなマリオ風な画質だからサードは皆殺しになるんだよ
こっちは益々財布が寒くなりそうなのに
集計不能も持ってこいよw
4年前の移植ゲーが一番売れた売女馬鹿にすんのもいい加減にしろww
任天堂の現行据え置きハードと同等レベルの映像のゲームが
ネット販売されるうえに値段もWiiのソフトよりはるかに安いからね
そりゃ焦る
WiiU「ウゴゴゴゴ!ウガァアアアア!」
Wii「腐ってやがる!遅すぎたんだ!?」
3DS「ウバババババ」
Wii「お前もか!?」
選択肢が全くないサード0本押し入れ直行ハードを崇拝しているニシ君が喚いてるのはわかった。
そりゃ選択肢が全くないPS2レベルの性能のハード持ってたらこれですら悔しいのはわかるよ。
アレSD解像度だよ576p 糞箱と同じ
2Dのは720pで出来るけどw
PS2も後期はようやくミドルウェアが整いソフト開発でeDRAMを直接叩かなくなった
そのミドルウェアの動作をエミュレートしてるんだよ
あれ?3DSってVITAより新規IP無かったような・・・。
決戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
PS4がいつでるかは知らんが
SCEは皆棚に並べてゆるやかに世代交代する売り方だから
ユーザーが心配なんぞする必要ない
そもそも任天堂据え置きではサードのゲーム自体が出て無いからそりゃ焦る
おいおい、それ2012年に出る据え置きハードだろ?
どんだけ技術力ない会社が作ってるんだ
任天堂ハードなんて不要
体重計はいらない
10年とかそういうレベルじゃないほど昔だったような・・・?
ファンタジーゾーンコンプリートコレクション
これがPS3でできれば感無量
十分にGBA,SFC,MDをエミュで動かせれる能力ありながらまったく出さないし
テリワンには全くなかったけど
初期PS3持ってるけど、PS2のゲームなんて結局そんなやらない
ないよりはマシなんだろうけど・・・
やるならVitaでやってくれ
いいからオペレーターズサイドとサーヴィランス早く
ソフトの修正でPS3に最適化させるってこと?無知なのでよくわからん
それで合ってるならアーカイブスが出るまでに結構時間がかかるのかな?
ライティングとか光源と違うの?
ポリゴンとテクスチャはわかるけど
選択が増えるっつー話だ
PS4出るまで無理なソフトはマジで対応無理だと思うぞ
PS2はメモリ帯域がマジキチレベル
なんのキャラだっけこれ?
スターウォーズのヨーダっぽいけど
にんぶたはうぃいゆーのぐらふぃっくをじまんした
いわたは せいのうをひていした
にんぶたはこんらんしている!
にんぶたはこんらんしている!
こんらんしたにんぶたはいわたにくっした
平井体制になってから驚くぐらいフットワーク軽いよな
むしろ豚が暴れてる理由がわからんよ
私は リトゥマーメイドゥ
ソフト側がハード叩きまくってることが多い。
ということは、人物以外はヘッポコになるということ?
そして4と5のリメイクと7、8をPSアーカイブスで配信するんだ
今のままじゃまじで取り返しのつかないことに
800円ならためしに購入すっかだけど1500円じゃなぁ
つか、北米じゃあったGODHANDないのはなぜ?
PS2の開発の際、後期のSCE謹製ライブラリをそのまま使ってたようなところなら、
BIOSをハイレベルエミュレーションしてライブラリのラッパーを書けば
eDRAMの帯域の問題を回避できるケースもあるってことかな。
800円ならためしに購入すっかだけど1500円じゃなぁ
つか、北米じゃあったGODHANDないのはなぜ?
サルゲッチュ、ブレスⅤ、.hack、TOS、TOA来てほしい
そのままWDが唯一の功績にすがって任天堂にしがみついて一緒に沈没すればいいんじゃないと
最近思ってる。WDがいなくならない限りもうダメでしょあそこ。
糞わろたwwwwww
つうかこの続編次世代機で出せばいいのになんでネバカンとセガ動かないんだろう。
ふと古いゲームをやるとやけにハマるときがあるんですよ
どっかのデジタル出力ができないサード0本ハードと違ってさ。
オマエが発狂してるよな。
冷静になれよw一応売り上げ勝ってんだろ?
赤字拡大してるけどさ
そういうのは権利上アーカイブ化難しいのかな?
個人的には、後々VITAちゃんに対応してくれることを期待したい
PS3は良ハードとは言えない
あれの問題はWiiの性能に足を引っ張られ続けることだし
なるほど…っていうか大抵の物は制約ありってことじゃないですかー;
タイミング的にな
わーい
あれ内部でアスペクト比いじった画面つくって、テレビ側で引き伸ばしてもらってる糞仕様だからw
堀井もだな
ウ○コ豚に言われてもねえ(^^;
この調子でいつか任天堂やMSの居場所が無くなるといいな
Wiiさんデスの悪口言うな
なんせ今年サード0本だぜ。0本て。
FFX-2かなり好きなんだよ。
でも、HD版がアナウンスされてるのはFFXだけだから、やりたいんだけど。
出来ればインターナショナル版の内容で、日本語音声でw
平井はそれを理解してるから手は休めないよ
PC-FXだったら
トキトワに通じるものがあったのにな
待っててよかったPS3
とはこのことか
10-2はFF特有の時間制バトルで投げ出したな
つうかチームイノセントを次世代機でリメイクしてほしいんだが、NEC-HEもハドソンももうおらんのだよな…。
チームイノセント、クライマックスでおっさんが言った言葉心に響いたよ。
紙芝居系が一番恩恵こうむるんじゃないか
かなりきれいになりそう
負け犬って、今年サード0本の自称勝ちハードのこと?
俺の格ゲー最高傑作、いまだにPS2でアナログテレビでプレイしてる
PS2の名作紙芝居どんなのあったかもう忘れちったよ。かなりあった気がするけど。
あ、紙芝居じゃないけどときメモ3はいらないです。ええ。あの緑とかトラウマですよ。
つ鏡
SCJ頼むぜ
エバーブルー2やりたいわ
HD版でるし
PCからの移植モノだと水月あたりかな?
サーカス、鍵系はほとんどPCに逆移植されてるし。
それよりPS2互換復活させろ
3出た様だが売れたんかな‥‥
10はまじでPS3向きだよな
何であんなにオンラインに向かないハードで出すのやら
手に入らなくなるし
カプコンってマジでクズだな
PSハードの普及には力を貸さず
ハードが普及したらローリスクで小銭稼ぎ
といってもPS2のソフトがPS3で遊べるわけじゃないのか
とりあえず、FF12がやりたいので対応はよ
確かに手に入らないのはどうしようもないし、配信でいいわな
PS2ではないが、LSDはホントに助かった
その上オンラインが大の不得手であるWiiで、って最早身体張ったギャグだからな
完全に
情弱向け
カプコンもそうだけど良く言い訳に使う普及台数って何なんだろうね?
中小ならまだしもビッグタイトル抱えてる大手が使う言葉ではないよ
しかも出したけどタイトルの割に売れてないという現実
VITAに出したアトラスの方がよっぽど大手っぽい
ソースは?
薄型もそれに近い状態まで行きますように
初期型60はマジ家宝レベルの家電機器だわ。
絶対に壊れて欲しくない。
3DSと対照的だな
初期型20→アドパハブられて勝ち切れない。
DLNA入ってきたあたりで最強のメディアプレイヤーになってた。
ゲームはまぁ・・・2008年にアンチャーテッド出てから一気に状況変わった。
HMZ-T1とかにも手を出してたろ?
あれでやるアンチャ3とモタスト3は最高だよ!
カプコンって最終的に全方位にソフトだすしな。
受注生産してくれ。
39800で受注後1ヶ月でお届けとかでいいから。
まあ、あんだけ高価だったPS3を購入する層なんだから元々素質はあったんだろうw
いっつも捏造ばっかでウザいから心からメシウマwwwwwww氏ねwwww
なんでここまで伸びるんだよ
アンチャは衝撃的だったなあ
2のインパクトはもっと凄かったけどw
テレビ見ないから三菱の8万くらいするモニタとHDMI入出力端子備えた5.1chスピーカー買ったわw
スルーモード無しでもドリーミーシアターのタイミング調整ノータッチで遅延なし。MPモードで残像もない。最高。
初期型だからbeatmania IIDXもやってみたけど、タイミング調整+1くらいで違和感なくプレイできる
下手なテレビ買うよりやっぱモニタだな
PS3じゃPS2のエミュできなかったんじゃなかったの?豚ちゃん
こういうのはもちろん買う対象になるし、持ってたものでもディスクの入れ替えなしでPS3でサクッと始められるから意味があるのだよ。
夢が広がりんぐですわ。
ソニーはまた作らないかな?
せっかくなんだからPS仕様で出してほしいわ
アーカイブスとか、また金取られるだけじゃん。
まぁ、俺はPS2が二台、初期60GのPS3(去年買った二ノ国verもある)もあるから、別に良いけど…
山のようにあるソフトが勿体無い。
過去の栄光って、サード0本なのに勝ちハードを自称してるあの押し入れWii?
無理かな?
しかし、GJ。
クソ
別にPS2でやるよわざわざ買い直す必要性が見えて来ない
初期型だってあるんだし
vitaに早く対応してくれ。
PS2の半分くらいなんじゃねぇかな?もしアーカイブスで出てHDDに落とせたら、もっと早くできんのかな。出てくれ頼む
自分は初代60G持ちなので、普通にPS2互換あるんですが
持ってないPS2ソフトを、アーカイブスで発掘したりする楽しみが増えるので
超ウエルカムです
最近SCEは始まりすぎてるな
vitaにも来るかもしれないって期待感があるからねぇ
WiiUにすり潰される現実も変わることはない
訳わからんことつぶやかれてもw
初期型はトルネ録画しつつゲームできないんじゃなかったっけ?
待った甲斐があったってものだ
サード0本が焦りまくってるのが良く伝わってくるコメントですね。
てかマイナー所出ないなら意味ないし値段も高いし
WiiUがPS3値下げですりつぶされる気がしてならない。
逆に考えるんだ、pspはオーパーツ級の変態高性能ハードだったのだと。
これ最強すぎるだろwPS2が史上最高に凄いハードだからなぁ
やっぱり遺産は大事だわ
とりあえずラジアータとガンパレ早くだわ
お前の反応も遅すぎwww
無能ゴミカス豚www
すごいのは売上だけだもんな、マジで
初期型にプレミアつくし、長いあいだ待ってた人は多いだろうな。
個人的にはPS3に対応するのも嬉しいけどVITAへの対応も早くして欲しいと思う。
今更だけど…
まあ海外では始まってたわけだし
もっと早くやれよって思うところはあるが
WiiUとかいう周回遅れハードで大人しく遊んでろよw
また大好きなマリオが出来るじゃないかw
ハイスペックPCでしかPS2エミュレータを満足に動かせない
ようやくPS3のハイスペックを活かすときが来たな、遅すぎwww
スタオーシャン3DCもっかいやりたいから頼む
ps2のゲームは財産だわ
あるよほら
バテンカイトスとか・・・えっと・・・
ニシくんは結局ソニーが憎いだけでゲーム自体は全く好きじゃないんだろうな
日本でまたホラーブームがくるかもしれん
零・・・なんで任天堂に逝っちゃったの・・・
いや抜かれる可能性あるぞ
半々くらいだな
WiiUはオワコンなので論外
やっときたか!やっときたかああ!!
本当やっときたwww
アルトネリコ1,2も買い直したい
零はフェイタルフレームで廉価版出ないかな
異常なプレミアついてて手が出ない
5タイトルしか出せないし まともなエミュじゃぁないね
まだPS2が現役だわw
PS2のゲームの為に動かすのって勿体ないんだよね。
エミュで動くのならばそちらを優先したい。
トゥナイトはダンシングなんてしないから!
そら豚ちゃんあせるわ。
記事全く読んでないけどこれ来たら最高だわ。一生遊べるwwwww
プラズマに替えたからHDMIでないと無理だわ
いいことだ
今まで何だったのかというのはあるけどw
ニコニコの記事の豚ツイート見てると嫉妬ってレベルじゃねーぞwww
焦りすぎw
初期型はPS2そのまま突っ込んでるようなもんだからできるが
いまのでやるとできたとしても不具合多そうなんだが…
DLとディスクから起動って技術違うし
PS1のように広くアーカイブス展開を行うなら初期型と同じ構成に戻すしかない
SCEもそれは理解してるはずだが…
特許取ってるLAN接続のPS2アダプタでの対応も可能だろうとは思うけど
やはり新型での対応が望ましい
USBも背面に2つ付けて4つに戻してほしい
あのー
PS1でやってますけど?
買うけどな!!!
豚「さすが任天堂!時間がかかってもユーザーの要望に応えてくれる神企業だな」
・PS3でPS2アーカイブス開始
豚「おせーよw無能集団SCEJwwwwwwwwwwww」
あいつ追い出したらすぐ効果が現れた
6年前に弾いておけば…
とりあえずFF10HD出る前にFF10アーカイブスをVITAでだしてくれそう
どんな技術革新があったんだ?
海外じゃ数ヶ月前からあったよーな・・・
ハードが変わらない限り無理と思ってたがどうやってんだろ。
軽量且つ安定したエミュが出来たのかな。
VITAではクラウドで実現されるのかもね。
そのテレビも停滞させてたしな
有機ELテレビとか普及させてたら立派なもんだったけど
数少ないQTEが面白いタイトル
ドラゴンフォースってサターンに出てたやつの移植なのか?
どこかの誰かは2000円以上だとか言ってたけど
一ヶ月に一回配信(5タイトル)ってのがちょっときついなぁ
PS1アーカイブスも最近全然配信してないしもうちょっと数増やして欲しいところ
キャンペーンはたまにやってるんだけど
お前は何を言っているんだ
Wiiとかいう負けハードは全然でないけど。
Bbsもなかったし・・・
今回はPS3だけだけど、そのうちVitaでもできるようになるだろうな
SIRENは楽しみだな、友達とやりてえw
でも一気にタイトル出してくれ
PSユーザをゴキブリ呼ばわりするクズはPS3を触る資格なし
消え失せろクズ
本体、ソフト持ってても配線変えたり押入れから出すのが面倒だったから
でもまタイトル増えるまでのんびり待つか
アーカイブスって現物を買うのとはちょっと違うんだよ
自分が好きなソフトの配信が決まると、近場で中古で安く売ってるの分かっててもアーカイブスで買っちゃう。
アーカイブスが徐々に充実していくのが嬉しいんだよな。
何でここまで妊娠が発狂してんだよ
欧米がどんだけ先行してると思ってるんだ?まあそのわりにあっちはPS2アーカイブスの本数少ないけどなw
国内ならではを打ち出すならPSアーカイブ並に毎週PS2ゲー大量に追加するぐらいしないと
有能集団SCEとは呼ばないわw
ソニーとマイクロソフトはソフトウェアを揃える為の「プラットフォーム」を構築しようとしている
任天堂はあくまでも「ゲーム機」を売っている
ニシ君でも分かるように信長の野望で説明するけど、任天堂は生産をせずに大量の部隊を率いて
他国に攻め込みそこで勝利したら、その領地を放置したまま、配下もおかず別の領地に攻め込んでいく
それの繰り返し、で空いて手薄になった領地を、じっくりと蓄えをして部隊を強化したソニーとマイクロソフトに次々に奪われていく
気がついたら、任天堂が攻め込める他国は強力な武装国家だらけになっていて、後ろを振り返ると大量の軍勢に囲まれていた
こんな感じかなー
違う違うw
ストリンガーが今のソニーの路線を確立させた
システムって概念が理解出来ない日本人の幹部じゃクタラキが何をやりたかったのか想像出来なくて
今みたいな感じにはなってない
何故か? 任天堂はプラットフォームを構築出来ないから
欧州ではゲームというとプレイステーション、ファミコンじゃない
何故か? 任天堂は欧州で市場を開拓出来なかった
それは結局のところ、ゲーム機を売るという事しか出来なくて、ソフトウェアが継続的に売れるという市場を作れなかったから
これは北米でも同じで、北米もXBOX360とキネクトに占拠されてしまった
これから、北米、欧州、日本以外での新興国でもゲームは流行っていくだろう
その時に任天堂は市場を開拓していくことは非常に困難だ
何故なら、任天堂はプラットフォームを構築して市場を開拓して継続するってビジネスを一度もやってないから
60GBモデルは本来は10万円くらいの価値があるもんを65,000円くらいで売ってたからな
クタラキって男はゲームに付加価値を与えて、ゲーム業界やゲームクリエイターを更なる頂にもって行こうとしたんだよ
それは、これからのゲーム産業には金がかかって映画を越えるような産業になるから
ゲームってのはそれだけ価値があって高い価格になってもいいんだって価値観を浸透させたかった
それを、任天堂含めて煽動に乗っかった馬鹿な奴らが、ゲームなんてのはこんなものでいい
もっと安くていい、手軽に遊べるもんでいい、映画?、馬鹿じゃねえの、グラフィックは必要なし、マジコンでよくね?
結局、色んな罵倒をした結果、ゲームは無料ってところにまで落ち着いた
さて、ゲーム業界に属している皆さん、誰が一番正しかったのでしょうか?
これからも任天堂への賞賛は続くだろう
しかし、それと比例する様に、君らの望む世界は崩壊していくわけだ
気がついたら世界と絶望的な差が広がり、悔やむだけの毎日が待っている
ほくそ笑むのは、任天堂だけになる
無論、日本での話だよ(笑)
その結果として産まれたモバグリにDSの客をまんまと取られちゃったもんね
任天堂の自爆路線といえば、3DSの一万円値下げも自爆テロだったね
どうするんだろうね、WiiUの値段
今後のラインナップが気になるね
あーあー。完全にいっちゃってる発言・・・
かなしい人々・・・
かすゲーばっかだけどな。
死んでる新作出てたけどな。初週2000本台ってないでしょ。新作で
おいおい。旧作のラインナップがそんなに気になんのか?もう十分やろ。新作やろうぜ。
あっ、わりぃ、まともな新作なかったっけ?
7年前のゲーム機と同じレベルの最新ゲーム機で喜ぶブヒちゃんは滑稽だよねw
もう1000円値下げしてる
どんだけ売れてねえんだよ
限度ってものも考えないといけない。
平井氏がそのあたりを分かっていて、ソフトを出して貰える様に
1から周っていった結果が今なんだよ。そして部下もその方針でよく動いたと聞いてる。
こういう地に足を付けてユーザー目線で見ることが出来ることも必要だからな。
ユーザーはゲームをやりにきてるんだから。
>>2825
新作すらでないwiiとか産廃そのものだもんなw
>>2826
wiiの悪口はやめろよ
豚が泣いちまうだろw
ソニーがソフト戦略に強いとは、到底考えられない発言。ま、みずから仕事せずに、サード頼みのごますりはうまいのかもしれんが。MSは別だけど、ソニーはハード至上主義の最右翼なんじゃないかな?
>>2832
ソニーはもうハードウェアの企業じゃなくてソフトウェア中心になってるよ
サードがどうとか、そういう話じゃない
VITAでもできるならVITA即買いなんだけどなぁ(チラッ
そのうちPS3でもディスクで出来るようになるかもねぇ♪
みんなVitaでPS2が遊べるのを待ってるんだぞ
あと初期型PS3にあったPS2の画質アプコンはPlayStation®2アーカイブスでも有効?
>PlayStation®2アーカイブスが始まればディスクからでもPS2のゲームが出来るの?
できません
ディスクでPS2互換があるのは初期型の60Gモデルと20Gモデルのみ
>初期型PS3にあったPS2の画質アプコンはPlayStation®2アーカイブスでも有効?
不明
他のアーカイブスを見る限り、恐らく有効だと思われる
HDMI出力になるので、それだけでも通常のPS2出力より綺麗になるけどね
もちろん読み込みの速度も上昇する
できねぇよ
しらねぇよ
まぁ少数だが
PSNチケットのサムネが古いぞ
今1000円のPSNチケット存在してないぞ
コンビニに売ってるよ
つーか、待てば来るわw
ソニーなら
書き換えている可能性がある
だから、ディスクでの互換はないのかも
でも、いいだろ?PS2のゲームが800円だぞ?
これでPS1、2時代にいたライト層に間違いなくアピールできるし
PSNに加入させるって事は後々、VITAやPS4にも移行する可能性が高くなるし
任天堂なら社長がプレゼンするレベル
こういうのこそゲーム天国での発表が似合うなあ
SCEJはパッケ売りを優先したい。
MHP3HDもDL販売余裕の容量なのに無理やりパッケ売り。
もっとも、DL販売にするとソニー本体に吸収されたPSN子会社に利益を持っていかれるというのもあるけど、
数字追い求めて保身に走りすぎだわ。
中古でもっと安く買えるのに
ならPS2でやればいいじゃん
初期型買えよ
これだけ多いといつかは配信してくれるだろ
>SCEJはパッケ売りを優先したい。
>MHP3HDもDL販売余裕の容量なのに無理やりパッケ売り。
これ、本当?
前に何度かパッケージ、DL販売の選択権はメーカー側にあるって言ってたんだけど
ソースがあったらよろしく
むしろ互換だと自分の持ってるのしか遊べねーんだから、アーカイブスで知らなかったタイトルを遊ぶ機会になる方がよっぽどいいと思うんだけど。
それに俺屍みたいに続編復活のきっかけにもなったりする場合もあるんだし、シリーズ待ちのやつも応援したくなるだろ。
起動にディスク必要でいいからアプコンされた画面でロード短縮でやりたい過去のゲーム沢山あるし
えっ!まだVita持ってないの?
GKはバカなの?
それじゃSCEが一円の得にもならない
アーカイブ限定にして買わせた方が儲かるそういう会社
そろそろ新型に買えたほうがいいよー?
旧型だと動作保証できなくなってるソフトも多いし。
ソコまでが長そうだけどね;
キリッをつけろよ
アーカイブスにPS2ソフトも対応しただけなのにイライラするなよ
馬鹿みたいに互換互換喚いてんじゃねーよ
中古でやりたいなら勝手にPS2でやれ
アーカイブスにも特有の利点はあるんだから
ただ「互換がないから買わない」って言い訳してるか、単に煽りたいだけ
新型に切り替わるときに互換切られるって告知されてたんだから
どうしても欲しかったのなら、その前に買っておけばよかっただけのこと
どうしてもディスクでやりたければ、PS2本体は今でも安く売ってるんだしね
まあ、ほとんどがGBA互換を切ったDSiの時には騒がないような任豚だと思うけど
アーカイブスは互換とは違う魅力があるし、これもクラウド化への布石だと思うよ
これからもPSライブラリをどんどん充実させて欲しい
「PS2でやれ」
なんて吐くんだよ
そんなにPS2に縁のない奴がここで口を挟む
もちろん、Vitaで動いてくれればさらに言うことないけど
PS2アーカイブスといい、トルネのBS対応といい、
ソニーは待ち続けていれば、いつかは実装してくれるから
Vitaで動かせるようになるのも、そのうちやってくれるんじゃないかと…
すごく時間がかかりそうだけど…Vita2000で対応とかかな…
馬鹿か
今現在PS2使ってんならPS3互換なんていらんだろ
そもそもアーカイブスの話題で互換を持ち出すこと自体お門違い
本当糞みたいな煽り屋だな
実際60GBモデル持っている俺からしたらPS2ゲームをPS2で起動する気が起きない。
アプコン、スムージングが強力でな。
分かるわw
初期型PS3でTOAの糞ロードが嘘みたいに短くなったのは感動した
画面も本当に綺麗になるしね
アーカイブスであれが実現できるなら、1200円の価値はある
もちろん日本でも出してくれるよね?
PSPの1000番は切られてるというか、2000-3000と同じことをさせると
バッテリー消費が半端ないからカットしてるっていう意味で差別化は
はかられてるけどな
FF零式もアドホック対象外にしてるのは主にバッテリーの持ちのほうだからな
あとスカイプやワンセグもXMB上でのメモリ領域が足りないからってのもあるけど
豚の嫉妬が半端ないわー
震えとるわw
幻想水滸伝5とか明らかにロードで損してるし
そうなったら俺「ときメモ」やりたい。確かPCE、PS版とエンディングが違ってて、プレイヤーから告白しにいけるんだよね。
VITAも元気になれそうな
>>2845
情報、感謝!
ディスクからは無理なのか
PS3はDVD読めるから可能かと思ったんだが…
>>2840
ありがとよ(笑)
まぁ、多分普通にPS2で遊ぶけどね。PS3のアプコン俺にわ合わないんだよね。大画面でジャギってて、ハッキリしている方がいい。
あと、本題のアーカイブスは、PS2とか普通に現役で遊んでるし、未使用品が山のようにあるから使わんな。
ロードが速いのは嬉しいが、積みゲー多いから、PARで金MAXとかしてサクサク遊んでるから。
もう一回互換来ないかな〜。
ps2とか糞ゲーゴミゲーの山だろ
あんなんで満足できるとかガチ宗教だわ
任天堂には前世代の遺産がないうえに次世代も地雷確定だからってイライラしないでブヒちゃんw
なに1日前の記事にこっそりレスしてんだ豚畜が
任天堂ファンにとっての鼻つまみ者、猛毒ユーザは国際的に印象悪いっての解らないのか?
むしろ民度が低すぎて日本人には思えないぞ
背面と画面タッチ?
任天堂もSONYも日本経済に必要な企業です
それを宗教だ韓国だと煽り立てるのは利害関係からしてどうみても韓国人ですね
あれは宗教だと言わずしてなんていうんだよ
だしてください(>_<)
じゃんじゃん出してください
買うから
宮田…
問題は手持ちのソフトをどうするかだ
持ってるならPSPソフトをVITAで出来るように、手持ちソフトをPS3で出来るようにしてほしいな
PSPパスポートだっけ?それと同じようにPS2パスポート的な物出してほしい
PS2ソフトを変換出来ないなら割引かな