• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





宮本茂氏が望む"Wii Uでリリースしてほしいシリーズ"
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/09/58060.html
名称未設定 34


任天堂の宮本氏が、Wii Uでリリースしてほしいと考えているシリーズについて海外サイトが取り上げていました。

宮本氏がまず答えたのは、おなじみ『メトロイド』シリーズです。ジャイロセンサーを搭載しサブ画面として使用できるWii Uゲームパッドは、開発側としてもとても興味深いデバイスで、ユニークでおもしろいシステムをゲームにもたらすだろうと宮本氏は考えているようです。

また、氏自身の個人的な希望としては『スターフォックス』シリーズを一番望んでいるということです。











【メトロイド最新作】



【スターフォックス3最新作】







スターフォックスは3DSで出したやん

カービィボウルとかゲームパッドで楽しめそうだし出してほしいな







境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 1 (初回限定版) [Blu-ray]境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 1 (初回限定版) [Blu-ray]
福山潤,茅原実里,沢城みゆき,小野学

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray]人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray]
中原麻衣,石塚運昇,岸誠二

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 83

Amazonで詳しく見る

コメント(152件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:39▼返信
ゴキブリイライラ
2.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:39▼返信
GTAシリーズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:39▼返信
ジャイロとか携帯機だけでええねんで
無理に据え置きにせんでええんやで
5.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:40▼返信
ベセスダのゲーム
6.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:40▼返信
安西先生「諦めなよ、試合終了だよ?」
7.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:40▼返信
一発芸に付き合わされる方も大変だな
8.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:41▼返信
こんな情けない事を言ってまで興味を繋がなきゃならない発売前新ハードは記憶に無いな。

ここまで任天堂も落ちたって事なんだろうが。
9.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:41▼返信



無理矢理ネタ作ったかw


10.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:41▼返信
どうせメトロイドはプライムみたいな3Dなんだろ、だったらイラネ
11.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:42▼返信
煽り抜きでWiiUの存在を忘れてて笑ってしまった自分がいる
13.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:42▼返信
3DSのジャイロが性能が悪すぎて、ゲームでは使い物にならないんだよ。
3DSを実際に持ってる奴なら誰でも感じてる事だがね。確かにマトモに動くジャイロが付いてるなら、そっちでリメイクすべきだ。
14.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:43▼返信
つまりその二つはまだ開発始まってないってことですね
16.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:43▼返信
岩田「いいからマリオ作れよ」
17.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:43▼返信
あの糞重い豚コンでジャイロ操作?
18.投稿日:2012年07月10日 02:43▼返信
....?
自社のタイトルでしょ?
どうにでも出来ると思うんだけど
19.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:45▼返信
500gのタブコンってのが全てを台無しにしてる
3DSのままならジャイロの性能も糞なままだし
20.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:45▼返信
ぼかぁねぇ藤村くん…WiiUはコケると思うよ
21.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:45▼返信
岩田さんの考えを社員全員かリスペクトしてるのがよくわかる。こんな素晴らしい会社他に無いよ。3DSを目にした時に心が震える様な感覚を覚えた理由がわかった。wiiUに平常心で触れられる自信が無いよ。
22.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:45▼返信
してほしいってどういうこと…
宮本さんの任天堂での立場ってそんなものなの?
23.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:46▼返信
>>15
任天堂はHD機でのソフト発売実績ゼロだし
まず基礎研究から始めないといけないからなぁ
ガストやIFですら数年前に飛び越えた壁なのに
任天堂は今から全力でその壁に挑まないといけないんだもんなぁ
24.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:46▼返信
WiiとDSのソフト誘致を完全に切り捨ててでも
3DSにソフト集めようと必死になってるあたり
WiiUも切り捨ての対象に入ってる気がするわ、E3でのソフトラインナップ見ると…
25.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:48▼返信
HD機でメトロイドとか
よっぽど良いグラと魅力的なシステムじゃないと売れないだろうから
売れるかどうかも分からないソフトに開発費をかけるなんて真似を任天堂がするかね
チームニンジャに丸投げするぐらいなのに

メトロイドは2Dで出した方がまだ魅力的に思うユーザーも多いだろうし儲けも多いはず
26.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:48▼返信
wiiuで出来る
新規で任天堂が作ったガキ向けじゃないRPGを頼むわ
27.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:50▼返信
岩田「マリオ!マリオ!とっととマリオ!!しばくぞ!!」
28.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:51▼返信
>>18
「メトロイドはカプコンに作って欲しい」
「スターフォックスはバンナムに作って欲しい」
っていう感じの遠回しアピールなんじゃないの
実際スマブラもバンナムだし
個人的な予想だがWiiUゼルダはカプコン製になると思う
29.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:51▼返信
今から真剣に作ったら
完成はWiiUが末期の時期くらい?
30.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:52▼返信
>>27
何かと思ったら、騒音岩田かよw
31.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:53▼返信
メトロイドって
Wiiで死んだろ

32.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:54▼返信
本心はサードの大型タイトルでしょ
33.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:54▼返信
ドラクエとモンハンはもはやゴミだからどうぞWiiUで永住していいよ
34.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:54▼返信
>>31
開発依頼した先が糞だっただけだから、内製すれば大丈夫
35.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:55▼返信
>>28
カプコンが急にGC独占でバイオを作るとか発表した後に
GBゼルダをカプコンが作るとかいう話が出たあたり
そうなる可能性は高いだろうな。

ただゼルダで二色商法とか銭ゲバ見せるあたり、
WiiUでカプコン製のゼルダが出てもDLCだらけになりそう。
いやカプコンの事だから「3DSでゼルダ作らせろ」って言うかも、
開発費も安く済んで儲けもデカいし。
36.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:55▼返信
みんなが望んでいるのはWiUでラブプラスだろぅ
37.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:55▼返信
どっちも死んだシリーズだな。
38.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:56▼返信
>>35
3DSでゼルダの二色商法ふたたびか
39.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:56▼返信

どうせ放っといても出すくせに何でこんな茶番やってんの?w
40.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:56▼返信
>>21
それには同感できる。
れっきとした次世代ハードだからな。箱やPS3と違ってな。
禁止になるんじゃないか?箱とPS3の発売が。レベルが違いすぎてね。
断じる事が出来る。WiiUこそがゲーム市場最高のHD機となる事をね。
症状にもよるだろうけど、またゴキは不具合だのバグだのを逐一煽ってくるだろうけど、任天堂の対応は神だし。
状況的に見ても、まあ全サードが再び任天堂参りして「ゲームを出さしてくれ」と土下座する日は近いね。
41.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:57▼返信
>>40
縦読みうぜえよ
42.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:58▼返信
日本のサードはWiiUに全力だろうな
PSと箱の次世代機には全くついていけないだろうし、WiiUの覇権こそが日本のゲーム業界のためになる
43.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:00▼返信
>>35
2色商法は任天堂からの依頼だろ
カプコンの裁量ででそんなことできるわけないだろw
44.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:00▼返信
WiiU最後の希望

大乱闘スマッシュブラザーズ newマリオブラザーズU ピクミン 3 バトルMii チェイスMii MEASURE UP Shield Pose
ニンテンドーランド Wii Fit U Wii U Panorama View SiNG レゴシティ アンダーカバー Project P-100 GAME & WARIO
ドラゴンクエストX トゥームレイダー ニンジャガイデン3 ダークサイダース2 Dirt Aliens: Colonial Marines
ゴーストリコンオンライン アサシンクリード3 ジャストダンス4 Killer Freaks From Outer Space レイマン レジェンド
ゾンビU マーベルピンボール バットマン Scribblenauts Unlimited マスエフェクト3 Trine 2 TANK! TANK! TANK!
45.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:01▼返信
>>44
多いな。読むのが面倒くさいぐらい多いな。
豚の言うPSWの最期の希望は更新システムなのに。
46.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:02▼返信
>>43
出来ると思うぞ、「この先バイオシリーズはゲームキューブ独占」とまで
市場に不安ありありな状況でカプコンに言わせたんだし、
任天堂キャラのメダルゲームの権利以外にもカプコンは相当優遇されてる筈だしワガママ言う権利を手に入れてるはず
47.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:03▼返信
>>42
PS2→PS3の頃は市場もそれほど変化が無かったが、次の世代はまったく違うぞ。
サードからするとSCEとMSの次世代機は、
クラウドで市場拡大+噂されてる中古対策でウハウハになるので
マジでWiiUが完全放置される危険性がある。

ってかさっきから沸いてるなりすましは何なの
48.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:03▼返信
>>44
マルチ残飯は
最後の希望から抜けよ
49.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:03▼返信
任天堂はいろんな方面から嫉妬されるから大変だろうな。それでも実現不可能と言われたタブコンをあっさり実現するのが凄い。サードが押し寄せてくるから切り捨てが大変そうだ。ガストみたいな会社に入られたら高いレベルで争ってるカプコン、スクエニ、ファーストの邪魔になるしね。
50.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:06▼返信

実現不可能と言われたタブコン??
どこの次元から来たんだよ
51.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:09▼返信
3DSで出したからなんだよw
52.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:10▼返信
干されてんだろうな・・・今の任天堂の現状見るに
53.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:10▼返信
あのクソ重いコントローラーでジャイロとか…
54.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:11▼返信
潜水艦のリメイクをw
55.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:12▼返信
WiiUの機能にジョブスやゲイツが悔しがったっていう有名な話があるから凄いよ。いわば性能はドップクラスの人間のお墨付き。
56.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:12▼返信
なんか...他人行儀ですね...
57.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:14▼返信
>>49
今の中小サードって大変だろうな。
どんなゲーム作っても、任天堂ハードに出さなかっただけで粘着されて、大手の大作と比較されたりしてね。
しかし、ニシ君は本当にガストが大好きなんだね。
58.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:14▼返信
カルチョビット出せよ
59.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:15▼返信
>>55
で、出来上がった現物みてジョブスがあの世でガッカリしてたりしてな。
「説明してたのとちがうじゃん!!」ってさ。
60.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:15▼返信
希望してないで、作らせればいいじゃないかw
61.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:16▼返信
>>60
岩田「それ何?メトロイド?いいからマリオ作れよ!
    はいはい、マリオマリオマリオマリオ!マーリーオー!!」
62.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:16▼返信

メトロイドもスターフォックスも完全にブランドが死んだじゃん・・・
63.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:18▼返信
500gの糞重いタブコン、
HDD無し、
有線LAN無し、
タイトル数、

もうね、PS3や箱○に発売時点で完全に負けてんだよ。
これでWii並の販売台数が期待できると思ってる奴はお花畑すぎる。
もう体重計やスポーツで釣る方法も効かないんだぜ?
64.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:18▼返信
>>60
無理だろ
だしても爆死するのは目に見えているんだし
もうマリオ以外は作らせないんじゃね?
65.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:19▼返信
消費者の望む事「どうせ性能低いんだからハード安くしろ」
66.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:19▼返信
>>55
ドップクラスの人間ってwwww
67.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:19▼返信
なんかF-ZERO出して欲しいとか言ってる信者がいたが、
お前らの市場じゃF-ZEROなんて5万も売れないだろと
68.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:20▼返信
メトロイドどころか安パイだったゼルダまで売り上げガクって落ちてんだもんな・・・
69.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:21▼返信
モンハンは出して欲しいな大画面でやってみたい
70.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:21▼返信
>>49
自称PS3なみの性能3DSだったけw
WiiUの実際の性能が楽しみだ
71.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:22▼返信
安藤ケンサク for WiiU
72.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:22▼返信
WiiUで遊ぶ安藤ケンサク
だろw
73.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:23▼返信
>>66
いいじゃねぇか。あんなナリしてマッハ5で飛ぶんだぜ?
74.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:23▼返信
>>69
モンハンFやればいいんじゃね
75.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:23▼返信
>>65
任天堂にとっちゃ今のネットでの「WiiUは2~3万だろ」って噂は、ガチで発狂モンだと思うよ。
んなことしたら完全に逆ざやになるし、
逆ざや回避のためにはスペックを下げるしかない。
その結果PS3や箱よりも低性能な、自称次世代機ができることになる・・・。
76.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:25▼返信
いや、3万で出せるだろ
77.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:25▼返信
何かWiiUは俺らが予想出来ないほどとんでもなく最先端なゲームの可能性を秘めてる気がする。実機の画像見たときドキドキ感が物凄かったからな。発表があったときはうちの社長が興奮してゲーム内情に詳しい俺に聞きに来たからな。一般人の感じたショックは物凄かったんだろうな。
78.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:25▼返信
TGSの頃にはさらにお通夜になってるんだろうな
ソフトメーカーになる時が来たか。
いやでもぶっちゃけ今でも外注ばっかのような・・・
79.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:25▼返信
>>75
それよりも、3DS半年値下げ実行で岩田の言う「先に買った人が損をする」というマイナスイメージをハードに付けちまった方が痛いと思う。
80.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:26▼返信
まあどうせ安くて遅いメモリを大量に積んでCPUとGPUはクロック限界まで落として
とりあえずギリギリお下がり移植タイトル動きますよ程度の性能でお茶濁すんでしょ
81.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:26▼返信
>>68
どんどん任天堂ブランドが崩壊していくよなぁ
カービィあたりもそろそろ崩壊しそうだし
82.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:27▼返信
>>77
480pのクソ液晶タブレットなんて
一般人が見たら鼻で笑うと思うがな
「なんだこのおもちゃ」ってさ。ああ、実際おもちゃだしそれでいいのか。
83.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:27▼返信
>>77
・・そんな事を3DSでも言ってたなw
84.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:28▼返信
もうみんなリーク記事でタブコンが480pの糞だって知ってるのにw
85.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:30▼返信
>>77
社長がWiiU見て興奮するような職場か。しかも社員に聞きに行くとか。
良い職場だねw
86.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:30▼返信
いつまでマリオとポケモンで食っていけるかだよなあ
海外としてもいつまでもマリオに居座られるのは面白く無いだろうし
そろそろ反発はあると思うんだよね
今って海外がゲーム最盛期だし、過去の作品を越えるのを目指すのは当然だからなあ
87.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:33▼返信
>>79
あれどのくらい後の影響考えて実行したんだろうな。
あれwiiu&任天堂死亡のフラグだろうに
88.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:33▼返信
デカくしただけの3DSLLを2万で売る会社だからなあ・・・
しかもアダプタ同梱やめたりしてコストカットしてそれだし。(日本だけ)
WiiUは安い値段で出るとは思えない・・・
3DSの失敗から学んで、35000から40000円は確実に行くでしょ。
ってか価格をどうしようが売れないと思うけどな・・・
89.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:36▼返信
>>87
まあ読売で岩田が値段設定聞かれてデカい口叩いてたから、何も考えてなかっただろ。後の事なんか。
とりあえず、俺は周りでWiiU買おうとしてる人間がいたら「とりあえず半年待て」って言うつもりだ。ネガキャンとかじゃなくマジで。
90.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:37▼返信
>>87
ソニーみたいなコストカットの成果からの値下げじゃなくて、
「マジで普及率ヤバイから値下げして無理やり普及させるわ!」ってのが任天堂の値下げだからな。

今にして思えば完全に愚策だったよ。
ぶっちゃけ2万5000円だろうが、マリオが出てりゃ売れてたと思う。
あのロンチラインナップで3DSが普及すると思ってた岩田の頭がイカれてただけ。
震災もあったし、客の手が伸びにくい可能性くらい考えられなかったんだろうか。
経営陣が無能としか言いようがない。
91.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:38▼返信
セガもソニック以外のタイトルが次々海外で求心力失って最期に本丸落とされて終わったからなあ
マリオだから大丈夫ってタカくくってると外人の目が覚めて潮が引くようにサッといなくなるぞ
92.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:44▼返信
毎回面白いネタを提供してくれるな

あり任♪
93.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:56▼返信
プライムはシリーズのメインに据えるゲーム性じゃなかった
奥深い迷宮探索をガチアクションでやらせるシリーズなんだから一人称じゃ限界があったわ
PS時代のトゥームレイダーみたいなシビアなスタイルで作るべき
あと女サムスの安売りやめろ
94.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:56▼返信
お前らあまり任天堂をナメんなよ
きっと凄い爆弾投下してくるからな!
ポケモンサクリファイスとか!!
95.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:06▼返信
>>94
WiiU発売3ヶ月で値下げ!とか?
96.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:09▼返信
>>95
そういう事だ!
いいか!?あまりナメてかかるなよ!
他の会社に迷惑かかっても平気な会社なんだからな!
97. 投稿日:2012年07月10日 04:10▼返信
カービィとかロックマンってなんで昔みたいに量産しないんだ?
25周年なんだから新作だせよ
98.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:15▼返信
あぁ、宮本さんって名指しで他社の製品批判した余裕のないオジサンだっけ..
99.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:19▼返信
>>97
カービィーは25周年だから出してるじゃん。寄せ集めを。
100.ちんまるごん投稿日:2012年07月10日 04:21▼返信
>>99
だまれ!貴様は今後は一切寄せ豆腐を食うな!
101.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:43▼返信
星狐は旧3部作のスターウォーズぐらいのディティールでやってみてーけどな
ルート決まってる奴じゃなくてフリーフライトで
毛が1本1本見えるようなリアルなモデルであのコミカルなやりとりを聞くミスマッチを味わってみたいもんだ
任天堂が技術ないから、未来永劫無理だろうけどな
102.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:45▼返信
>>95
半年後の値下げは予測ではなくて、確定した現実だけどな……
103.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:49▼返信
>>97
その2つは量産してあるときからどんどん質が落ちただろ…
ロックマンは稲船がいなきゃもうサントラと携帯アプリ以外企画通らない
X4に至ってはOP・EDテーマ担当の仲間由紀恵が大出世して使用料が高いせいなのかPSアーカイブスにすら出せない
104.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:53▼返信
WiiUは間違いなくタブコンを軽量化したやつを出す
500gというのはあまりに重すぎる
そして軽量化前のタブコン2つ買っちゃった家庭が「どうすんのこれ」ってなる
105.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:01▼返信
>>67
ニシ君は一番レースゲームが盛んなヨーロッパでF-ZEROの地位を奪った「ワイプアウト」を知らないからな…
VitaとPS3のなんか日本じゃ売れてないが出来は凄いから今更F-ZEROが入る予知はもうない
106.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:22▼返信
ゴキ「wiiuオワタテタイテタイ」
クソステの死亡フラグが立ったな
多分あと一年後には息すらしてないんだろうな・・
107.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:24▼返信
メトロイド(笑)
スターフォックス(笑)
いいかげん新しいもの生み出して見せろよw
108.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:27▼返信
あーあお前らがいじるから豚がまた発狂だよ
あれほど事実を伝えるなって言ったのに
109.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:08▼返信
>>107
でもマリオよりは余程求められてると思うんだよ
110.投稿日:2012年07月10日 06:13▼返信
メトロイドもスターフォックスを初めてWiiと3DSでやってみたけど全く面白くなかったから出さなくていいよ
ゼノブレイドの続編を出してくれ
111.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:18▼返信
メトロイドはWiiで爆死 累計 70,870
スタフォは3DSで爆死 累計 70,721
WiiUで出した所でこれ以下になるだろうねw
112.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:41▼返信
特に何もしなくても豚は発狂するでしょ
113.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:42▼返信
WiiUにモンハン4G出してゴキ泣かそうぜwww
114.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:48▼返信
この人もネームバリューばかり先行してクリエイター
としては終わってるよな
宮本さんがいなくなったら任天堂は終わる・・・なんて言われるが
実はとっくにいないも等しい状態
だから続編とリメイクしか出てこないし業績も悪いんだろう
115.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:14▼返信
>>113
黙れ小僧ぅ!
116.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:16▼返信
黄鼠「おいおい、まず俺を出すべきだろう。」
117.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:30▼返信
ノーティやイムソニアックが、コミカルな人気タイトルを持っていたにも関わらず、アンチャやレジスタンスなどの新規のシリーズを始めたのは、次世代マシンの長所を活かすためにはリアル路線の方が良いという判断があったと思うのです。

それに比べ、任天堂は、今のところ、過去作品のHDリマスターばかり発表して、次世代マシンでどうしたいのか伝わってこないのが残念です。ニンテンドウランドは新規タイトルですが、あれが次世代機でやりたいことだと言われても。Wiiでもできそうに見えます。
つまり、次世代機を出すという、六年に一度のチャンスを、うまく活かせていないと思います。もったいないことです。
118.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:34▼返信
望むじゃなくて 作れよ
年々この宮本茂チームていうのに苛立ちを覚え始めた
開発遅いしリリース遅いしゲームつまらんし

もっとドラゴンズドグマみたいなゼルダとか遊ばせろよ
119.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:38▼返信
>>117
あなた外国の方か
120.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:39▼返信
ゼルダはスカイウォーソードがいまいちだったな

内容も売り上げも
121.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:39▼返信
視野角が狭い液晶とジャイロは相性良くねえだろ
斜めからpcの画面見てみろほとんど見えないから
こんなのを傾けて遊ぶとか考えられん
しかも500g振りまわすとか健康器具かよ
122.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:42▼返信
作ればいいじゃん
123.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:46▼返信
>>117
スマブラをバンナムに作らせるあたり、人材が足りてないんじゃないかな
124.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:57▼返信
振動する500gのデンモクでジャイロwwww
もうゲームやる次元じゃないってwww
125.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:00▼返信
WiiUにMH4G出て悲しむのは引き継げないのに3DS買ったユーザーだろ
まずは4をWiiU版出さないと?状態になるしな
126.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:02▼返信
で、500gのタブコン使ってFPSでどじょうすくいみたいにゲームやるんだろwwww
UBIのデモだったか、盆踊りみたいで笑ってしまったよwww
127.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:16▼返信
wiiUの目玉になるタブコンが上に出てる通りどうにも微妙
じゃあwiiUproコンでプレイすればいいやと言っても
本体はタブコンを対応させる事に技術を使っているので性能自体は他社の今世代機(7年前)と同等
しかし本体はタブコンのせいで値上がりしている
じゃあwiiUproコンで(以下略)のループ

そのタブコンも現時点では2台接続不能で発売して様子を見て決めるらしい
様子を見るというのは「タブコンを使用した際の本体側の性能の低下に客がどう反応するか」という部分になるので
想定しているより批評が多い場合タブコンは1台しか使えない
タブコンを無理して2台まで使えるようにした場合他社の今世代機以下の動作という結果に
欲しかった次世代機はこれじゃないです。次世代箱に期待してスルーします
128.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:18▼返信
とりあえずSFシリーズは終わらせるにしてもコマンドの失敗を収拾してからにしてくれ
129.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:35▼返信
メトロイドは横スクロールの新作ならやりたいなぁ
130.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:39▼返信
どうせ見栄えも大して変わりもしないグラフィックに、旧世代レベルの挙動やキャラモーションのゲーム作って情弱から金巻き上げる気だろ。
131.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:45▼返信
潜水艦WiiU
132.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:51▼返信
>>66
モビルスーツ(MS)には到底勝てないってことだよ察してやれよ
133.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:02▼返信
過去の遺産に頼りすぎ
134.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:05▼返信
任天堂専用機としてファン相手に細々とやっていくならいいじゃない
サードが特攻自爆してブランド潰されるのが問題なんだよね
どんなに人気のシリーズでも確実にブランド崩壊させる市場荒らしっぷりは迷惑過ぎる
135.ななし投稿日:2012年07月10日 09:14▼返信
ポケモンスタジアム…二人でできる
136.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:19▼返信
>>130
それでもある程度売れるであろう所に、任天堂の不幸があるような気がしてなりません。
一目でわかる違い(今回はタブコン)と、有名芸能人を起用した大量の宣伝により、ネットで評判を聞くことをしない多くの人には、WiiUは大変に魅力的に映ることでしょう。
それで売れるのなら、過去の人気タイトルを捨てて新規タイトルを作成するなどのリスクを、わざわざおかす必要はありません。
つまり任天堂は極めて合理的にビジネスをしているだけです。
しかしそれはゲーム屋としては極めて不幸なことだと思います。
損をしてもいいから、今までになかった新しいゲームに挑戦してみたい、そんな気迫が任天堂から感じられるようになれば良いのにと思います。
137.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:48▼返信
WIIUで出るファーストのタイトルってさ、n64とかgcとかと大差ないレベルの出来じゃないかと思う。
SD→HDにアプコンしただけって感じに。
任天堂のゲームは、進化できずに代を重ねているだけだよ。
138.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:15▼返信
N64とGCって結構な差があると思うんだが
139.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:53▼返信
2011E3のゼルダの詐欺デモを見た客がそのレベルを期待しているので、あのクオリティを実現しないといけないが
任天堂の技術力ではまだ研究段階で発売は当分先とか言ってるくらいだし
メトロイドもデッドスペースを超えるクオリティにしようとすると発売はハード末期になりそうだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:40▼返信
ネタ切れだな
142.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:55▼返信
メトロイド来いw
143.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:06▼返信
任天堂の人間がリリースして欲しいとか言ってどういうアピールしたいんだよ
客が欲しいといってそれに対応すんのが仕事だろ
144.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:52▼返信
勝手に作れよ
145.名無しさん投稿日:2012年07月10日 14:11▼返信
任天堂はソフトメーカーっていうよりは、バンナムみたいな版権メーカーが合ってるよ
146.名無しさん投稿日:2012年07月10日 15:20▼返信
この発言
つまりは メトロイドもスタフォもつくってないってことだろ
147.名無しさん投稿日:2012年07月10日 15:36▼返信
このアホクリエーターの考えは古い
ピクミン3にオンライン対戦 & オンライン協力プレイ つけないし
スタフォもさぁ オンライン充実させるべき
148.名無しさん投稿日:2012年07月10日 16:54▼返信
潜水艦オナシャス
149.名無しさん投稿日:2012年07月10日 22:46▼返信
いやいやプライムは良いけどアザムみたいなゴミは封印でいいから
150.名無しさん投稿日:2012年07月10日 22:50▼返信
四人打ち麻雀
151.名無しさん投稿日:2012年07月10日 23:08▼返信
WiiU海外で売る気あるのかよ、メトロイドとかはモロ海外向けじゃねえか。
152.名無し投稿日:2012年07月11日 11:05▼返信
カスタムロボシリーズ出してソウルキャリバー2リメイクしてほしい

直近のコメント数ランキング

traq