• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Resident Evil 6 Will Feature Over Four Hours Of Cut-Scenes
http://kotaku.com/5924453/resident-evil-6-will-feature-over-four-hours-of-cut+scenes
名称未設定 36


英国映画分類委員会(BBFC)によるファイリングによれば、バイオハザード6には、255分のカットシーンがあります。

それは、4時間と15分です。 あなたがバイオハザードファンで映画芸術が好きなことを望みます。

比較のために、BBFCのリストによるとバイオハザード5で65分17秒、バイオハザード4で127分です。



・・・メタルギアソリッド4?545分と47秒。



















それでもMGS4のほうが長いんだね・・・

バイオもムービーゲーになっちゃったな







バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3

カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
Xbox 360

カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る

コメント(306件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:58▼返信
微妙ゲーだったね
2.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:59▼返信



チカ君ディスク複数枚確定やがww


3.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:59▼返信
俺はムービーゲーでも一向にかまわん
4. 投稿日:2012年07月10日 02:59▼返信
【ゲハ用語基礎知識】

《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『俺的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
主に、『俺的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めるとともにからかう際に使われる。

・概要
『俺的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して〈jin豚〉・〈刃豚〉と言われていたのが略され使われるようになった。

ちなみに、ニコ生以外ではやる夫のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、氏の容姿を知らない者に的確に認識させるため『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
5.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:00▼返信
映画化?
6.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:00▼返信
プレイアブル部分は正直しょぼいから……
ムービーでごまかさないとやってられんでしょう
お金取れないよ
5とかってこんなにしょぼかったかな?劣化してない?
7.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:00▼返信
新作出すたびにムービーの長さが倍お
8.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:00▼返信



3DS何もネタねぇな


9.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:01▼返信
店長、箱○版のバイオ6を10枚置くスペースにPS3版が30枚置けます
店長「箱○版は1枚だけ置いて後は裏だな」
11.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:01▼返信
4
嘘をつくなよ妊豚w
12.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:02▼返信
CG映画で好きなだけやりゃいいのに・・
バイオはムービーも話もあっさりしてるとこが気に入ってたんだがなぁ~
13.投稿日:2012年07月10日 03:02▼返信
マックスペインとかやってないの?
あれもどれだけムービー長かったか
14.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:03▼返信
小島のゲームは昔からムービーが長いことで有名だからいいけど
カプコンはいったい何を考えてるんだ。
15.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:03▼返信
これでFF見たく「じゃあいっその事、映画作っちゃおうか!」ってならなきゃいいけど。
…実写版?なにそれおいしいの?
16.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:03▼返信
MGS4って見ててそんな長かったっけ
MGS2は終盤のムービーが長くて寝てしまうほどだがw
17.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:03▼返信
まえプレイ時間も5の倍くらいあるって言ってなかった?
だったら感覚的にはたいして多くないんじゃない
18.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:03▼返信
どうせシナリオも演出も映画としては糞なんだから
ゲームさせてくれよ
バイオのムービー部分とか毎回どうでもよすぎるんだよ
19.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:04▼返信
バイオはストーリーが売りなゲームでもないだろ、奇病にかかったか(´・ω・`)
20.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:04▼返信
5は少なかったんだな
21.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:04▼返信
「爆発シーンをバックにヘリに飛び乗る」

こんな使い古されたレベルの演出を4時間も見せられるの?
22.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:04▼返信
おめでとう。これでバイオ6は購入の選択肢から外された。
23.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:04▼返信
メタルギアをオチに使うなww
24.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:05▼返信
プレイパートとの比率が分からないとなんともいえないよね
25.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:05▼返信
最近のバイオは後半非常にくだらない話になるのなんとかならんのかな
ウェスカーが出てくるとコントにしか見えないんだよもう
26.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:06▼返信
>>15
CG映画もうあるじゃん
27.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:06▼返信
>>15
カプコンには是非とも映画を作って欲しいねw
そして失敗して倒産してほしい…

まじであの会社要らないわ 
28.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:06▼返信
>>24
だな。今回ボリューム自体も大きそうに見えるし
29.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:06▼返信
MGS4は多いとは思ったがこんなにあったのか
いやまあその半分以下と考えればまだ・・・なんか主人公とか複数いるんだろ?
30.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:06▼返信
>>26
あるんだ…
31.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:07▼返信
>>15
すでに何作か作ってるよ
んで今年の秋にもまたやるよ
もちろん実写じゃなくてCGムービーね
32.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:07▼返信
主人公3人のストーリーの長さはそれぞれバイオ5の7、8割と言ってたな
妥当じゃないの
33.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:08▼返信
また豚には関係ないゲームか
34.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:08▼返信
リベレーションズのあの寒い洋ドラみたいなムービーを見せられた時から嫌な予感はしてた
35.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:09▼返信
MGS4はムービー長すぎってもの糞だったけどインストールの仕様も糞すぎた
36.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:09▼返信
こういうのは別に構わないし好きだけど
それならもうちょい容量のあるハードだけでやってほしいなぁ
まぁ箱の方が1人のパートに付き1枚のディスクとかならいいけどさw
37.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:10▼返信
ムービーが長いからって駄目だとは思わないよ
軌跡シリーズだって長いし、しかも携帯機だから置くこともできなかったし
38.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:10▼返信
MGS4の9時間て衝撃的な長さだな
スキップできるしソリッド最後だから付き合ってやるかって気分だったけど
章ごとのインストールと相まってストーリー復習しようにも全然手が伸びないや
39.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:11▼返信
個人的にカプコンのゲームには期待してないが
WiiUへの当て馬という意味で是非ともPS3版を100万本売り、本体を牽引して欲しい
40.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:11▼返信
なんでこうストーリーを見せたがるのか
ストーリー重視する度にストーリーが糞化して行ってることに気づいて欲しいわ
はっきりいってカプコンにはまともなシナリオ書ける人居ないよ
41.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:11▼返信
婆威汚歯挫唖怒疾駆巣
42.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:12▼返信
MGS4なげえww
バイオ6も長すぎだぞおい
まさかこれQTEつきのムービー抜いたりしてないよな?
抜いててこれならマジでヤバい
正直バイオシリーズのストーリーはゴミクソだからムービー長いのはやめて欲しかったな······
43.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:12▼返信
MGS4のムービーシーンはバッテリー回収のためだろうがぁあ
44.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:12▼返信
しかもQTEのせいでゆっくりダラダラ見てることも出来ないんだろ。
ストレスでしかねーわ4時間
45.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:13▼返信
>>19
あれでストーリーが売りだったら困るわなw

ただ、流石に次はもうちょっとマシな話にして欲しいわ。
46.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:13▼返信
箱は何枚組なの?
47.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:13▼返信
カスシナリオで名を馳せるシリーズなのに長いとか拷問にしか
48.まさにコミックブーム投稿日:2012年07月10日 03:13▼返信
その内CGムービーの合間にミニゲーム的に遊ぶゲームだらけになるんじゃ
ないの?((´∀`*))ヶラヶラ
49.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:14▼返信
もうウェスカーがどうとかいってドラゴンボールバトルにするのやめてくれよ頼むから
ホラーゲーであんな展開求めてる奴どこに居るんだよ
51.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:14▼返信
まぁ5の時と同じく糞仲間AI備わってるから少なくとも凡ゲーかそれ以下やな
4はあんなに面白かったのに
52.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:14▼返信
MGS4はとんでもなかったな・・・最低称号のための放置の方がきつかってけどw
53.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:15▼返信
ムービーゲーなら動画で済ませるかなぁ・・
54.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:16▼返信
たしかco-opあるんだよね?ムービー待ち時間でテンポ悪くなるよね
55.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:17▼返信
>>50
よくわからんがバイオ1しかやってない俺は勝ち組のような気がしてきた
56.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:17▼返信
下手にグラ良くなると、ストーリーとか世界観の駄目っぷりが際立って仕方無いんだよねぇ。

4が限界だったな。あれもストーリーとかは駄目駄目だけれどボリュームで誤魔化せてたが。
57.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:17▼返信
加山雄三も鈴木史郎もキレますよ
58.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:17▼返信
MGSは2や3もクソ長かった希ガス
59.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:17▼返信
どこもかしこもアンチャを意識しすぎw
60.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:18▼返信
汚名挽回やな
61.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:18▼返信
>>53
それがいいんじゃない?
最近のバイオって実際にプレイしてもハラハラしないし
QTEがあるならボスも簡単だろうし実際にプレイする価値があんまりないよ
62.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:19▼返信
>>61
壁から犬飛び出したのにビビって、一歩一歩慎重に歩いていた初代が懐かしい…
63.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:20▼返信
弾の数と武器の種類減らせよ
64.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:20▼返信
バイオなんてマーセナリーズメインだろw
本編なんてたいして期待してないわw

65.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:20▼返信
ムービー多いのは嬉しいけどプレイ部分も多くしてね!
66.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:22▼返信
コレ操作特典付き映画でいいんじゃないか?
67.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:22▼返信
>>58
MGS3は、大体ボス戦前後とかだったからそんなに気にならなかったが、中途半端なところではさまる
ムービーは嫌だわな。MGS4は進む度にすぐにムービーでゲンナリした。
68.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:22▼返信
ゲーム部分大丈夫か?
69.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:23▼返信
4って5よりムービーゲーだったんだな
70.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:23▼返信
バイオ5のムービーの長さはちょうど良かったな
プレイ比率とのバランスも
6長すぎだろどうなってんだアホか
なんでバイオ5の時点で容量に苦労しといて6でムービー増やしてんだバカ
71.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:24▼返信
これは・・・
体験版のクソ使用+ティアリングで切れてた海外レビュアーいてたけど
製品版では下手したらそれ以上にこき下ろされるんじゃないか?
72.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:25▼返信
アスラズアースもこれで回避余裕でした
73.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:26▼返信
カットシーンなんていらねーんだよ
ゲームで満足させろ
74.結局投稿日:2012年07月10日 03:26▼返信
バイオ1.2を超える作品は出なんだか…
4も面白いが、思い出がある2が1番かな。
中学2年の頃友達の家に何人か泊まって朝までやったなぁ~
懐かしい……
75.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:27▼返信
体験版レビューと言いこれと言いもうほんとダメだカプコン・・・
今回はORCの時のような外注がどうたらと言い訳きかないぞ?どうすんだよコレ
76.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:28▼返信
DMCとかベヨネッタみたいなムービーなら大歓迎だけどバイオでこれはキツイ
大体誰かと喋ってるか逃げてるかしてるだけでしょどうせ?
バイオリベで思ったけどベタな演出するくらいならムービー流さないでくれ
77.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:30▼返信
別に構わないけどQTEはやめてくれ
78.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:30▼返信
>>67
随分昔だから曖昧だがMGS3はその分強制的な無線が多かった気もする
というか4はムービー一つ一つの間の取り方が長かったのが大きい気がするね
まぁその方がカッコいいから仕方ないんだろうけどさ
79.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:30▼返信
ムービーが見たいんじゃないゲームがやりたいんだ。
80.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:31▼返信
6の出来が心配だなぁーマジで。
81.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:34▼返信
バイオ6もドグマも最初に情報出た時はすげえワクワクしたんだけどな…
82.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:40▼返信
>>78
無線は3が突出して多いからねぇ。ネタも豊富だしw
4は演出というより、兎に角色々説明しなくちゃ、っていう部分が強過ぎて長ったらしく
なっちゃってるよねぇ。まぁファンディスクとしては良いんだろうが。
83.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:43▼返信
世界の流れについていけなくても5のように途中から極端におかしなステージになるような
ことなけりゃ許すわ
84.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:44▼返信
ムービー長いって文句言う人の為にQTE一杯入れました!ムービースキップ出来ません!
85.宮本投稿日:2012年07月10日 03:45▼返信
ゴキ箱の劣化DVDを叩かずにムービーゲー(笑)とかいうわけのわからんレッテルを貼るKNDのキモガキ
86.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:46▼返信
バイオにストーリーもアクションアドベンチャー感も求めてないから
何周も遊べるバランスとサバイバル感、周回プレイが苦にならないようにQTEなしでアウトブレイク3出して…
87.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:47▼返信
ムービーに挟むQTEなんてしょせんQTEゲーとして煮詰めた
ヘビーレインみたいなものには逆立ちしても勝てないんだしやめてくれ
まあアンチャ2のビル崩壊>飛び移りくらいスリリングなやつならいいけど、無理でしょ?
88.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:50▼返信
また糞箱足引っ張ってそうだな
89.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:51▼返信
箱はディスクチェンジの楽しみあるな
ゴキはそれを楽しめない ざま^^
90.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:53▼返信

ムービーゲーw
とか言って馬鹿にする奴もいるが、俺は好きだな。
好きなゲームは没入感が増す。
勿論、スキップ機能は無いといかんがw
91.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:54▼返信
MGS4はムービーゲーだと何回言えば・・・
92.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:55▼返信
メタルギアはシナリオを楽しむゲーム。
バイオは雰囲気にビビるゲーム。
バイオにシナリオいらんのに。1からシナリオに関してはショボすぎるし。
93.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:55▼返信
小島は元々映画つくりたかった言ってて、でもやっぱゲーム性優先だと言って、
でも結局4でムービーゲーつくっちまった残念な人

カプコンは・・・なにしてるん・・・
94.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:56▼返信
今時いらないな、こんなムービーゲーなんて。
Wii版を出す為の伏線かな?
とっとと任天堂専用ソフトになってくれwww
95.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:57▼返信
>>67
信仰心が足りない。信心深い俺には何も気にならなかった。
96.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:58▼返信
バイオ2がおもろいとかにわかすぎ。
ただ裏編とかあって斬新だっただけで裏シナリオも似たようなことするだけのただの作業。
1以降駄作まみれなのにシリーズ続いてるのか不思議だわ
97.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:03▼返信
>>96
1以降ってことは全部じゃねえか
98.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:03▼返信
>>87
爆発する背景でヘリに飛び込む、なら・・・
99.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:04▼返信
ゲームってたのしむ為にやるものだと思うが…
100.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:10▼返信
QTEが入ったカットシーンを抜いてこの時間でも酷いし
含んでいたとしてもQTEまみれが予想されて酷い
101.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:10▼返信
>>96
お前アホ?
102.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:14▼返信
ストーリー嫌ならマーセだけやればいいんじゃないの
103.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:14▼返信
>>96
お前が一番のニワカってことはわかったw
104.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:20▼返信
探索、謎解き、サバイバルのバイオがやりたい。
105.投稿日:2012年07月10日 04:22▼返信
うわぁ
106.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:27▼返信
MGSは見せ方うまいけど、バイオのカットシーンなんか糞尿だろ。
107.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:27▼返信

プレイ時間も大幅に増えてるなら問題ないだろ
108.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:30▼返信
で、閉鎖はいつなの?
109.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:32▼返信
まぁロードオッセイと言う糞ムービーゲーを作った坂口には勝てんわ
110.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:32▼返信
まぁムービーの合計時間だけでは分からんな
ゲームシーンのテンポを阻害せず、ムービーシーンも楽しければ文句なし
だいぶ心配ではあるが・・・w
111.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:33▼返信
おい糞カプ、ちゃんと糞箱のDVDに合わせてディスク1枚に収めとけよw
ムービー圧縮しまくって、それでも足りないならストーリー省いてでも構わん
何ならテクスチャや敵、ステージも削ってよし

くれぐれも糞箱ユーザー様にディスクチェンジ(笑)させるような事はすんなよw
112.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:36▼返信
>>111
PS3も同じ内容になっちゃうよ
113.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:43▼返信
あちゃースクエニに似てきたと思った矢先にFF化に真っしぐらかよwww
114.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:51▼返信
MGSはムービーゲーで良いんだよ ただMGS4の章ごとのインストールは糞だ、それ以外は俺は満足だった
115.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:52▼返信
ムービー長いのは別に構わんがカプコンはここに即死QTE入れてくるからアホなんだよ
116.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:52▼返信
どうせ大半のムービーにQTEが仕組まれてるんだろ。

□連打→△連打→Х連打→○連打→L1R1同時押し。
最近のゲームはムービーが長いとコレがありそうだから様子見になるんだよなぁ
117.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:53▼返信

長すぎって、
ストーリーもバイオ5の倍とか言ってたから
長すぎじゃねえだろ
カプンコの事好きじゃねえがくだらねえネガキャンすんなよ
それともただアホだから分かってねえの?
118.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:58▼返信
わざわざカットシーンで表現する必要あるの?
119.投稿日:2012年07月10日 05:01▼返信
チャプター切り替え時にアンチャぐらいのムービーがテンポがいいから真似しろ。あとはゲームプレイ中に映画のような見せる演出を豊富に入れればモチベーションが上がってく。 長時間ムービーにTHQありスキップなしとか地獄
120.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:05▼返信
アンチャアンチャって馬鹿の一つ覚えみたいだな
それしか知らねえのか?
121.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:05▼返信
MGS4は良かったよ
前半のメリルの会話は要らねーと思ったがな
122.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:07▼返信
成長しない企業それがカプコンだ
わっはっは
123.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:07▼返信
>>118
じゃあ何で表現すんの?
カットシーンはディスク裏で読み込ませるのも兼ねてるんだけど
124.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:09▼返信
はちまのコメントまんま受け取る馬鹿多すぎww
125.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:09▼返信
最近はもうカプコンってだけで回避出来るようになったよ、調教してくれてありがとうカプコン
126.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:12▼返信
5より4のほうが長いんだな。ちょっと意外だ
127.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:20▼返信
>>126
それだけ4がおもしろかってことだな
気にしないほど
128.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:24▼返信
シリーズ重ねる度に着実に糞化してるなw
129.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月10日 05:28▼返信
プレイ時間がもし本当に数倍になってるなら不自然では無い
130.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:34▼返信
バイオに限らずカプコンそのものが既に暗黒期に突入してる
瀕死に至るまで数年間この状況を続け、追い詰められた後起死回生の神ゲーが生み出される……予定

まぁ昔と違って今のカプコンは技術向上から逃げてる負け犬だから神ゲー誕生もなく死に至るだろうがな
131.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:35▼返信
>>125
それは調教されてるとは言えないんじゃ…
日本語勉強し直せ
132.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:36▼返信
バイオ自体オワコンだからどうでも良い
まだやってる奴いるのが驚き
133.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:38▼返信
ムービーゲーとかカプンコマジで馬鹿だな
FFとか批判されてるのも知らねえのかね頭悪いんじゃね
134.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:38▼返信
カプコンゲーム=バグゲー(自称仕様)
135.投稿日:2012年07月10日 05:40▼返信
その分、プレイパートが長ければ何の問題も無い。プレイする度に絶対観せられるわけじゃないんだから。
スキップ機能を使えば済むまでの話。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:40▼返信
カプコン<ムービーに飽きないようにQTE付けときますね^^
138.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:42▼返信
その分QTEも何もプレイ時間が倍以上ならカットシーンも倍あってもいいんじゃね
ネガティブな妄想すきやな
139.投稿日:2012年07月10日 05:44▼返信
こうやって、ミスリードの記事ばっか書くからクソアフィブログとか言われるんだろうなぁ。
140.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:46▼返信
ちなみにバイオ5のプレイ時間ってどれくらい?
141.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:46▼返信
カス・フン
142.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:51▼返信
バイオ5は7時間中に1時間がムービー
バイオ6は18時間中に4時間がムービーってとこか
143.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:52▼返信
全体的に旧世代な作りだな
バイオのストーリーなんてどうでも良い物だし、人柱待ちするか
144.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:52▼返信
映画より映画してるMGSディスるとはハリウッド馬鹿の極みだね
145.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:55▼返信
>>131
調教 [名](スル)動物を目的に応じて訓練すること。「盲導犬として―する」「―師」  goo辞書

それまでもクソゲー回避してたヤツが「カプコン」と聞くだけで条件反射的回避出来るほど訓練された
訓練してくれたのは当のカプコン

皮肉を込めてるだけで意味は普通に通じるな
これが理解出来ないお前の方がコミュ力を鍛えるべきじゃないか?
146.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:00▼返信
>>142
割合としてはムービーが長い方か
147.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:13▼返信
ちょいちょい映画にしろとかいってるけど
プレイ部分も含めて、映画でこんな好き放題な時間設定にできる訳ないだろ
ゲーム部分多いならいいけどどうなんだろうか
148.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:14▼返信
スキップ機能あればいいけど残念なことに日本の会社はQTE病を発症してるから飛ばせない部分も多いだろうな
誰からもウケ良くないんだからやめれ
149.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:17▼返信
ボタン1個押し間違っただけで即死、再度ムービー冒頭からリスタート
これが一番ストレス溜まるwww

しかもボタン押しQTEが何個も連続して発生して、どれもワンミスで即死
それの最後の方でミスって死んでまた最初からwwwwwwwwwwww
マジQTEやめろよクソが
150.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:30▼返信
MGS4より長かったら笑う
151.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:36▼返信
ムービーなんて少しでいいんだけど
映画のような展開?なら映画観ますよ
152.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:44▼返信
バイオ5ムービー短かったんだな
CO-OP前提だから短めにしたのか、箱の容量不足の影響を受けたのか
恐らく後者だな
154.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:45▼返信
カプンコはユーザーの意見を全て無視し始めてから転落の日々だわ
156.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:51▼返信
長すぎるのも困るが、短すぎるのも物足りなさを感じるな
龍が如くシリーズなんかPS3になってからPS2時代ならちゃんとムービーだった箇所をテキスト流すだけになったりして手抜きを感じたし
157.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:57▼返信
龍が如くは5でプレイ中シームレスに演出が入ってくるだろう、バイドメがそうだったし
洋ゲーじゃ当たり前だが

ロード、ムービー、ロード、プレイ、ロード、ムービー
バイオは今やかなり珍種なオールドタイプ
158.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.名無し投稿日:2012年07月10日 07:01▼返信
ゲーム内でストーリーを開示していくよりムービー流した方が楽に説明できるんだろうね
その程度の開発力しか無くなったんでしょ
160.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:01▼返信
>>157
シームレス演出もムービースキップが出来ないデメリットがあるけどな
アンチャとかトロフィー目当てで同じ箇所を何度もやり直す際はシームレスが苦痛でしかなかった
161.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:03▼返信
プレステだからまだ体験版やってないし何とも言えないけど、前作5のフルボリュームで
今作1キャラ分の70~80%のボリューム言ってなかったっけ?
ならプレイ時間30時間もあながち嘘じゃないんだろうし、それから見ると意外と普通?
ホラーで30時間って長すぎだろと思うが、いつもみたいに初回10時間程度だと
短いと文句たらたらの人も多そうだし難しいとこなんだろ。中弛みはしそうだが。
162.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:05▼返信
社員一丸でワイン作ってろバカプコン
163.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:07▼返信
MGSはストーリーやキャラクターや演出が優れてるもの
それも、延々と過去に作ってきたものを活かしながらやっていくから物語的には4なんかメッチャ盛り上がった
バイオはそういう積み上げがなくて、単に考えなしにシリーズ重ねてその場その場で野放図に建て増ししてるだけだからむしろ全体がとっ散らかってどうでも良くなる

MGS4とバイオ6では同じムービーゲーでも快感と苦痛、という真逆の方向性を持つな
164.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:08▼返信
>>161
そもそもがバイオ5発売前に言ってたプレイ時間からして大幅に水増しだったから
メーカーの言うプレイ時間なんて何のあてにもならないけどな
165.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:09▼返信
まあ新品にしろ中古にしろ、プレイするとは思うけど
ムービーゲーになるのは歓迎しないなぁ

MGS4の中盤から終盤なんて苦痛以外の何物でもなかったし
166.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:10▼返信
MGS1からやっててその感想なら残念というより他はない
167.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:14▼返信
バイオの親、三上真司はどう思ってるのか…
168.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:15▼返信
そもそもMGSは初代からムービーゲー(1はポリゴンムービーと呼ぶべき?)だろ
3はムービー減らしましたとか言っていたが、それでも最終戦のくだりなんかは恐ろしく長い上に4みたいに一時停止が出来ないからトイレにも行けなかった
169.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:22▼返信
長いムービー入るなら長いムービー入るで構わんのよ
はいここで長いの入りますよって言ってくれりゃオヤツ喰いながらムービー見てるよ
でもバカプコンってここに平気で即死QTE入れてくるじゃん?
170.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:22▼返信
MGS3は2よりムービー長えよ、このしったかにわかが
糞して寝ろ!
171.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:26▼返信
スペックが低いとこうなる
172.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:26▼返信
>>18
貴方は馬鹿か!?
ムービーは大事だろが!!
173.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:32▼返信
>>170
MGS2はムービーより強制通信が長かったな
しかし、誰も「MGS3は2よりムービー短い」なんて言っていないのに急にどしたの?
174.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:32▼返信
長編CG映画もあるよ!
175.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:53▼返信
まだ就業時間前だからカプコン擁護来ないね?w
176.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:55▼返信
もう映画作れ いや作って失敗したのかw
177.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:59▼返信
クリスは男らしく黙って洋館でサバイバルしとけ
178.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:10▼返信
糞箱のティアリングが酷くてプレイアブルシーンを減らさざるを得なかったんだろう
179.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:15▼返信
アスラよりマシ
180.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:20▼返信
ズバリ、「演出の押し売り」。
これがゲームをつまらなくさせている。
ゲームとは何かを考えてくれ。
181.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月10日 08:26▼返信
QTEふんだんに入れてくるだろうな
182.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月10日 08:28▼返信
もうゲームじゃなくっていいんじゃね?
コミカライズでもノベライズで充分
アニメは別にいいや
でも、DVDで十分とは思いません
183.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:33▼返信
どこまで無能ぞろいなんだ…今日日カットシーンで喜ぶ馬鹿ガキなんていねーよ…
184.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:33▼返信
マックスペイン3やったんだけど、これもカットシーン頻繁に入って飛ばせなくて
マジでイライラした。
それでもこれは撃ち合いやバレットタイムが面白いからゲームとしては良かったけど
バイオの場合はゲーム部分もストーリーもクソだからヤバイだろうねw
185.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:53▼返信
バイオ5でもそこそこ長かったのに、4時間ってまじでムービー部分ばっかなんじゃねえのか…?
まー、どうせ周回プレイ時にはムービースキップするから良いんだけど。

5の原住民とか虫みたいな面倒くさいのが居ないといいなあ。
186.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:00▼返信
>>185
>どうせ周回プレイ時にはムービースキップするから良いんだけど。

ダウト。QTEが入るのでさくさくスキップ出来ません。
187.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:00▼返信
しっかしゲームクリエイターって未だに長いカットシーンやQTEが受けてるって本気で考えてるのか???
それとも単に何も考え付かないで惰性でつくってるだけ?
188.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:02▼返信
>>161
それDVD何枚組になるんだ…
189.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:09▼返信
D・V・D !!  D・V・D !!
190.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:10▼返信
ゴミ確定だなw
バイオもこの作品でようやく終わりかw
191.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:13▼返信
糞箱じゃ3枚組みくらいになるのか?
192.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:15▼返信
ゲーム部分が長いのかと思ったらムービーが長いだけなのか
193.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:19▼返信
プラーガとかガナードとかマジニって言い方やめたから期待したい
素直にゾンビゲー創ってりゃいいんだよ
194.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:24▼返信
これマジで700万も売れるの・・・?
195.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:27▼返信
ムービーより、プレイ部分の時間の方が知りたいんだけどねぇ
クリアするのに、30時間ってのが本当だったら、4時間なんて別に気にならないけど
MGSはその倍で、しかも長ったらしい紙芝居みたいなのが多いし
196.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:31▼返信
少し進んで長いロード
デモ
少しゾンビを倒して長いロード
デモ
こうなるんじゃ
197.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:33▼返信
3人主人公で、レオン編はアメリカと中国?クリス編は中国と東欧?
ジェイク編は東欧と中国?のステージみたいだから、ボリュームが増えてるのは
わかるけど、全体のボリュームはどれくらいなんだ?
198.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:33▼返信
発売してやらなきゃ分からない、以上。
199.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:34▼返信
>>194
700万はどうかと思うけど、前作並みにはいくと思う
200.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:35▼返信
まぁ、普通に売れるでしょ
前評判の影響なんて皆無
201.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:39▼返信
MGS4はBB部隊が糞だから盛り上がらないってのが大きかったな。フォックスハウンドやら
コブラ部隊程でなくていいから、もうちょっとキャラが濃い中ボスだったらなぁ
202.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:41▼返信
本当にダメゲーなの?
203.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:44▼返信
4年前のMGS4でさえシームレスは出来てたのに何でバイオ6は未だにロードなん?
204.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:49▼返信
和ゲーに限らず、海外作品もムービーゲー増えたしな
映画みたいな演出にしようと思ったらそうなるし
一般のシューティング系よりも、長めって考えると
全体の割合だと、ムービーはちょっと長め?ってくらい?
205.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:50▼返信
>>203
シームレスに挑戦しようとしてんじゃん
MH4(笑)
206.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:57▼返信
>>202
他人の評価聞かないと判断できない人?
207.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:05▼返信
ムービーよりQTEなんとかしてくれ
周回プレイの度にやらされるのがうんざりなんだ
208.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:08▼返信
カットシーンカットしろや
209.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:10▼返信
バイオ4そんなにあるんだ
どうりで初見でかなり時間掛かったわけだ
バイオ5は操作いつ終わるか逆にだれたな
ムービーは一回見たら飛ばすからどうとでも
210.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:15▼返信
今時カプコン期待してる人いないでしょ。
バーゲンメーカーだしさw

限界なんだよ
211.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:23▼返信
>>186
スキップしてQTE。終わったらまたスキップの繰り返しで問題無しw
213.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:24▼返信




カプ畜 まーだこのゴミクズゲー量産のグス企業を持ち上げるんか?ww


214.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:31▼返信
MGS4はちょっとした昼寝できるくらいムービーが長かったな
つーかバイオ5よりバイオ4のほうがムービー多かったんだ
215.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:32▼返信
MG4ではフィールドの狭さは感じだけど
操作を楽しんでたし
カットシーンは苦を感じなかったけども

とにかくバイオは操作も楽しめないから

バイオはもうCGアニメ続編だけ期待してる
216.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:33▼返信

チンカスコンが潰れて困るのはカプ畜とゴミ痛だけw
クソゲー量産メーカーは業界の為にも消えろw
217.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:35▼返信
>>212
そのQTEのせいでクソだって言ってんだが・・・・・・これだからカプ畜は
218.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:38▼返信
>>217
そこまで神経質にならないから俺は特だな
連続入力が多いとしんどいけどね!w
219.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:38▼返信
もう全部ムービーにしてQTEだけのゲームにしたら?
どうせもう怖い演出なんて無いし、ただのQTEアクションゲーならやる価値ねーよ
220.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:42▼返信
バイオ5がアレだったのに自信満々でバイオ6売れるとか思ってるカプが痛々しくてたまらない
222.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:57▼返信
一昔前まではカプコンも結構すげーグラ発揮してたのになぁ
今じゃ予定されてる最新作が前作を凌ぐジャギモワwwwww
224.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:01▼返信
すごい嬉しい
みごたえあるムービーが長くみれるなんて
225.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:02▼返信
また寒いストーリーやるんだろうな
226.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:03▼返信
>>221
でも、予約数はかなりいいみたい
227.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:03▼返信
マルチなのに容量大丈夫なん?
プレイ部分すっかすかにならない??
229.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:11▼返信
容量が足らなければ枚数を増やせば良いじゃないってチカ君が言ってた。
GKのボクには何の事なのか解らなかった。
230.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:15▼返信
カットシーンだるい人用にカットシーンオフ機能つけてほしい
画面ぼけっと見てるの嫌いなんだよね
231.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:16▼返信
>>225
FFのムービーに比べたら全然寒くないけどなw
232.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:18▼返信
マックスペイン3は3時間くらいだっけか
あれは飛ばせないから余計にぶーぶー言われたんだろうけど
233.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:22▼返信
見える地雷。
5とかあんな内容だし最近のカプコンの糞っぷり知ってたら今絶対買うって奴はいない。
ただの情弱さん。
またベストで完全版出るだろうし。
今のカプコンならDLC出しまくりそうだし怖いわ。
234.投稿日:2012年07月10日 11:28▼返信
問題はムービーの長さより、本編の操作時間の長さだ・・・
235.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:29▼返信
>>233
5とかあんな内容だし最近のカプコンの糞っぷり知ってたら今絶対買うって奴はいない。
ただの情弱さん。
って言ってる時点で、あんたが情弱じゃね?
236.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:31▼返信
DLCと言えば解除キー商法もカプコンの嫌いな理由の一つだわ
糞箱優遇する体質な上に優遇されたチカ君は割って解除キーも無効化しDLCも楽しみ放題とか
マジモンのアホメーカーですわ
237.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:35▼返信
>>230
スキップ機能あるでしょ5でも
238.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:36▼返信
アクションゲーをムービーゲーにするのは(アカン)
239.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:38▼返信
そんなに文句あるんだったら勉強してカプコン社に入って納得のいくバイオ作れば?
まぁ 全員が納得する作品なんてこの世にはないんだがなw
ゲームひとつで騒ぎすぎだ
とりあえず買ってプレイしろよ

240.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:48▼返信
>>239
社員乙!
「取り敢えず買ってプレイしろ」とか言い始めたら、この世に出るゲーム全てミリオンになると言うのに!
241.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:48▼返信
ブルーレイって凄いんだな
1枚で545分もムービー入れれるんだな
545分って9時間ぐらいかね?
242.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:48▼返信
よくいるよな気に食わないならお前が作れって思考停止してる奴www
243.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:57▼返信
>>239
入っただけで好きな班になれるほど仕事って甘くないですけど
244.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:06▼返信
元々B級映画参考にしてるからストーリーは単純明快だろ
ストーリーが糞とか言ってるのはアスペか?
245.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:09▼返信
>>244
そんなB級映画程度のストーリーでムービー長くして誰が得するんだ?アスペか?(ドヤァ
246.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:23▼返信
どんどん世界基準から離れていくんだね、日本のゲームは
247.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:23▼返信
700万本目標らしいからそれ以下は爆死だよね?
248.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:25▼返信
カイガイカイガイを拗らせて変になったんだよ
249.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:25▼返信
>>239
体験版が糞すぎたから文句言われてると思うんだ
250.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:26▼返信
>>244
B級映画を参考にしたからストーリーが糞でも許されるってか?w
単純明快以前の問題だろーがよw ボケ

バイオのストーリー自体が面白く無いクソだって話なのにww
251.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:27▼返信
でも確かに4と5は怖いシーンが一つもなかったよな
252.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:29▼返信
面白くもないストーリーを延々と見せられるのは苦痛以外の何者でもない
253.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:35▼返信
いつまでこんな糞エンジン使う気だよマジで
255.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:36▼返信
もしかしてDVD一枚じゃないよな?
256.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:43▼返信
とりあえず、糞箱に注力するのは構わんからPS3とマルチにすんな迷惑だ
糞箱をリードに設定してPS3劣化と煽るチカ君相手すんのも面倒なんだよ
257.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:48▼返信
操作する部分も多ければいいんだけど、そんなことはないんだろうな多分
258.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:59▼返信
>>123
数分間ずっとロードしてるの?w
259.名無しさん投稿日:2012年07月10日 13:24▼返信

今やカプコン=目に見えた地雷だからなぁ…w
このカス企業を持ち上げるとか正気じゃあ先ず無理w
260.名無しさん投稿日:2012年07月10日 13:56▼返信
ゲームの開発には約1~2年掛かるって言うだろ?
カプコンがバイオ5が売れてから勘違いしてQTE多用のアスラズラースで外してからまだ半年
アスラズラースで気付いたとしても後1年は似たようなのが出るんじゃね
261.名無しさん投稿日:2012年07月10日 14:05▼返信
MGS4なんてスネークの物語の〆だからって擁護できん事もない
バイオはどうせ最終章じゃないんだろ?だったらゲームさせろよ
262.名無しさん投稿日:2012年07月10日 14:19▼返信
ノーティから真のゾンビゲーでるし
バイオはもういらなくね?w
263.名無しさん投稿日:2012年07月10日 14:34▼返信
ろくな脚本も書けず、大した映像センスも無い日本のゲーム業界の連中が、いくらムービーに金掛けたって意味無いっての。
PS1時代などはCGムービー自体が珍しかったから、あくまでも「ゲームにしては良くできてる」という意味で評価されていたに過ぎない。
それを勘違いした日本の馬鹿クリエイター共が、未だにこうやってムービー作りに固執してるのを見てると、本当にアホとしか言い様が無い。

技術的に見ても、単にムービーファイルを再生してるだけだから、今更評価されるようなもんでもない。
むしろ笑われてるわ。
いい加減気付けカスども。
264.名無しさん投稿日:2012年07月10日 14:44▼返信
>>262
カスコンその物がイラない
265.名無しさん投稿日:2012年07月10日 14:53▼返信
ムービーゲーでも構わないんだけど、ゲームプレイの時間も伴って欲しいな
266.名無しさん投稿日:2012年07月10日 15:23▼返信
バイオ2のイベントスキップできたら神ゲーなのになぁ
PC版のアレンジハード面白すぎる
267.名無しさん投稿日:2012年07月10日 15:25▼返信
寝るな
268.名無しさん投稿日:2012年07月10日 15:28▼返信
でも、予約数は歴代最高
269.名無しさん投稿日:2012年07月10日 15:33▼返信
MGS4のムービーは長いだけじゃなくテンポの悪さと台詞の痛さが過去最悪で、見てて腹が立つレベルだった
バイオ6はストーリー3本立てらしいから、あんなにテンポ悪くならないと思いたい
270.名無しさん投稿日:2012年07月10日 15:41▼返信
まぁ、MGSはストーリーはギャグみたいなもんだし
271.名無しさん投稿日:2012年07月10日 16:55▼返信
期待感がしぼんで行くーーーーーーーーー気がする
272.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:16▼返信
アンチャ以下のショボグラのムービーを四時間も見たくねーよ
273.名無しさん投稿日:2012年07月10日 20:48▼返信
ムービーやりたいなら映画作れよ
どうせうだつのあがらないクリエイター気取りが作ってるんだろう
274.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:02▼返信
>>270
バイオのストーリーはシリアスだと言うのに!!

こうですか?w
275.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:07▼返信
>>272
イヤイヤww
流石にアンチャに匹敵するのはサンタモニカぐらいしか無いからww


技術力が低いカスコンにそれを望のは酷すぎるw
276.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:48▼返信
>>274
いや、ギャグみたいってのはどっちもじゃん?
277.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:55▼返信
ボリュームが3~4倍になってんだから、そりゃムービーの比率もそうなるだろう
278.名無しさん投稿日:2012年07月10日 22:50▼返信
ムービーとかもう古いだろ…
279.名無しさん投稿日:2012年07月10日 22:54▼返信
>>277
QTEにおける苦痛も3~4倍
こうですかわかりません
280.名無しさん投稿日:2012年07月10日 23:09▼返信
ゾンビが出る時点で買わないなんてありえない!
281.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:23▼返信
MGS4はとてもシナリオが良かった、おかげで7週ぐらいやったわ
バイオももっとシナリオ濃くすればいいのに
282.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:24▼返信
>>281
シナリオじゃなくてストーリーだわ
283.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:48▼返信
ネオアンブレラ(笑)(笑)どうたらを4時間もやるんすか
いかれてる
284.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:52▼返信
カプコンは悪性中二病疾患
285.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:24▼返信
バイオハザードはそれなりに毎回楽しみにしてるし、ムービー長いのも別にプレイ時間とバランスがよければいいけど、QTEはまじでストレス溜まる。一番期待してるゲームはアサシンクリード3だな。
286.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:27▼返信
>>279
QTEって体験版にはいうほどないんだけど…
287.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:40▼返信
>>281
ストーリーがいいねぇ
MGS4は足りない部分が多かった印象
特に苦手だったのが、冗談なのか本気でやってるのかわからない、
ボスキャラ・・・
それまで、シリアス系だったのに、いきなり、コメディ系になるのが??
288.名無しさん投稿日:2012年07月11日 09:11▼返信
>>287
バイオ5のウェスカー(笑い)も当然冗談で瞬間移動してんだよな?ww
ジル死亡w ウソだよーんw 胸に何か付いて操られてましたw
コレも冗談だよな?w
クライマックス 体よりもデカイ岩の塊を気合いで殴り飛ばすクリスwwwwww

MGS4の冗談?なボスキャラ戦と何が違う訳?ww

バイオ「だけ」はシリアス!! こうですか?w
どっちもバカゲーだろw
289.名無しさん投稿日:2012年07月11日 09:17▼返信




ネwオwアwンwブwレwラwww


もう止めてくれww

290.名無し投稿日:2012年07月11日 09:38▼返信


ストーリーが短ければ、糞ゲー扱い。

ムービーが長ければ、糞ゲーだのムービーゲーだの、長すぎだという馬鹿がいる。

というか、そんなに叩くんならやらなければ良い。
6をやりたい奴だけやれば良いし、わざわざ、情報を見にくる必要も無いよね?
291.名無しさん投稿日:2012年07月11日 16:21▼返信
えいだ「ネオアンブレラどーのこーのw」
れおん「だいとうりょおお(泣)えいどあああああ」
くりす「くそびっちしねやー怒」
うぇすかー息子「我の血は世界を救う」
しぇりー「シェリー(27)エージェントだよ☆」

全世界失笑
292.名無しさん投稿日:2012年07月11日 17:21▼返信
普通に面白そうじゃん
文句の多い奴らだなw
製品版になってもかわらんから慣れろ!!
293. 投稿日:2012年07月12日 01:01▼返信
メタルギアみたいにダラダラ長いだけのゲームだったら嫌だな
294.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:21▼返信
>>288
jinでなんか一人おかしな人いたがその人か
気なって君にラブメッセージ?送ってた人か?
しかも、287のコメのどこにもバイオを擁護してるとこないぞw
どういうこと?w
295.名無しさん投稿日:2012年07月12日 06:23▼返信
>>294
??
日本語でお願いします
296.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:40▼返信
>>288
読解力がないけど妄想力はある
>>294
確かによくわからない文章
>>295
読解力もないし状況もわかってないのに関わろうとする人
297.名無しさん投稿日:2012年07月12日 16:17▼返信
ムービーゲーでもいいから、ムービー中に一時停止やムービー途中でセーブできてそこから再開できるようにしろ
298.名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:21▼返信
>>296
お前が一番バカだって事は分かるわww
299.名無しさん投稿日:2012年07月12日 22:24▼返信
>>288
読解力がないけど妄想力はある
>>294
確かによくわからない文章
>>295
読解力もないし状況もわかってないのに関わろうとする人
>>296
なんのまとめ?
>>298
バカな人がバカって言ってる感じ?
300.名無しさん投稿日:2012年07月13日 00:26▼返信

何か哀れな人が居る
301.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:29▼返信
>>300
>>288~300までほぼ全部の人が当てはまってるからどの人のことだ?
302.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:26▼返信
とりあえずおれもレオンかな?
操作に慣れたいからね!!
その次にクリスで慣れた操作をいかすな
最後にジェイクで鬼畜初見殺しに挑むって感じかな?
普通に楽しみなんですけど
5より売れるんじゃない?
あと新ステージの動画もニコニコで上がってるけど
エルヒガンテっぽい敵やたらつよそうなんだが・・
あれぜったいあせるわ
303.名無しさん投稿日:2012年07月14日 21:29▼返信
>>301
このゴミカスゲームにすら期待せざるを得ない


全てのカプ畜の事だよw




304.田中投稿日:2012年08月19日 17:37▼返信
ゆうぞう君?
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月11日 22:01▼返信
ゲームに呆れてきたなら実践にでも行ってこい
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq