◆コンセプトは開拓と発見。開拓率やパワースポット調査などの概念がある
◆バトルはレベル99を想定。それ以外は30ぐらいから。新ジョブも30想定
◆魔境インスタンスはより良いアイテムを狙うやりこみコンテンツ。開拓中にパーツを集めてどうにかこうにかするらしい
◆新エリアへの航路はナシ?移動方法はまだ謎。
◆マイ牧場は空き時間に遊べるモノ。他のプレイヤーを呼べるとか。低レベルでも出来るが、高レベルだといろいろ拡張できる。
◆ワニの獣人がいるらしい
アドゥリンその他情報
【【速報】ファイナルファンタジー11追加ディスク『アドゥリンの魔境』発表! 新ジョブ&新エリア追加決定!】
【『ファイナルファンタジー11』 新ジョブ二つ目は『魔道剣士』、光と闇があわさり最強に見える盾役!】
今はもう1日でレベル99とかできるみたいだし新規獲得しようとすればいくらでもできそうだな・・・
でもそんなことされたら14ちゃんが・・・

FINAL FANTASY XI 10th ANNIVERSARY OFFICIAL MEMORIAL BOOK -A Decade of Vana'diel-
あんなの持ちあげちゃうゴキブリって…
FF14息してない
オフゲ崩れの超ライトが増えたところですぐ飽きてポイだな
でなきゃユーザーの心理ハードル高すぎるわ。
これからはFF14の独壇場ですw
あれだけユーザー裏切った張本人どもがのうのうとのさばってるのを誰が信用するのか
すっごい廃使用でひっどいんだろうがな・・・・
もうやめてるけど追加ディスクもVUも8割がたがっかり仕様だったし
俺は75で疲れたけど
どこかで見たテクスチャの使い回しだし
延命処理のクソコンテンツじゃ?
こういう奴らは開幕小出しにした空っぽディスク売りつけても我慢して付いて来る。
その味を締めて、同じ事をやらかして読み違えたのが未完成発売で有名な14。
田中も辞めちゃったっことだし
ジラートでやめた俺には理解できない
ごめん来ないで^^;
14とかもう死んで火葬されてるよ
PS3で対応してくれたらやってみたい
マートとかある程度時間かかりそうなもんだけど。
数ヶ月はかかるからな。
身内で楽しむ分にはすぐだが
ディズニーランドにいくんじゃなくて世界を旅したいんだけど。
14も同じだね
ガルーダ行くために軍票装備とかモグ武器、ガガ装備に時間かかるみたいな
14ちゃんはいくら頑張ってもFF11の高みまでいけないだろうし
たしか、FF11のみPS3でPS2版が動く仕様になってた
箱○だとHD画質で遊べるけど
ff11のみ互換性ありなんだ
限界クエあるしアビセアある程度やっとかないと
随分前に引退した自分には理解できないんですけど・・・
システムとか変わったの?誰か説明してくれ~
後継者も後継者と並ぶはずの奴も不甲斐ないから
>>39
実際その通りだよ
FF14とDQ10が想定以上にやばそうだから急遽出した感が凄い
↑
これって古参が財力使って食事や低レベル用レア装備でブーストしまくって初めて可能なのか
それとも新規でも知識があればサクサクレベル上がるようになってるのかどっち?
アビセアの開幕の大盤振る舞いを思い出せw
あーこりゃ14にどうしても行かせたい気だなと直ぐに分かったよ。
MHFしかやったことないけどさ
マジか全然知らんかったw
スクエニがFF14とDQ10に危機感持ってるって初耳なんだけど
ソース記事あったらURLクレクレ!
英語サイトでもいいのでお願いしますっ m(_ _)m
14も人増えるんじゃないかね
新規は限界クエで50から5ごとにキャップかかるから1日で99は無理
古参というかそう言うのクリアしてる人なら業者に金払えば可能
サポジョブ、限界とかが不可能
でもまったくの新規でも1週間もあれば75にはなれる
アビセアもやばいが、アビセアは誰か高レベルの助けが必要になるが、GoVなら同じレベル帯のやつらだけでいいからな。
最近のFF11のレベル上げは6人で格上を倒すんじゃなくてフルアラで経験値が貰える雑魚を瞬殺して報酬で経験値かせぐんだよ。
5分で2000とかもらえてどんどん上がるからから皆装備もクロウラーの巣でレザーとかスケイルだしスキルも全部真っ白。
レベルキャップが上がって難しかった旧コンテンツは余裕でクリアできるし
強力な装備AF3はマメに通ってるだけで誰でも揃えられる
なので新規でもすぐ追いつくよ
今更11かよって感じはするがね
どうすんだろうか
1日でレベル99は寝ないでやれば可能かもしれないがさすがにきついものがある
完全新規の大陸なんてアトルガン以来じゃないか?
◎古参が財力使って食事や低レベル用レア装備でブーストしまくって初めて可能
×新規でも知識があればサクサクレベル上がるようになってる
ちなみにレベル上げには限界クエストというのがあって、
そのレベルのソロではクリア困難な試練が用意されていて、
今からやるならプレイヤーは哀れみを請う乞食のように周囲のベテランに助けを求めるしかない。
それからレベルだけ99にしたところで何の役にも立たない。
6~7ジョブはLV99にしとかないといけないし、他にも用意しないとコンテンツに参加できない。
それで、その用意を自主的に完遂するなら複数のアカウントを用意して育成する必要がある。
それに加えアニバーサリーリングの時期に始めれば一日でLv99に…
いや、それでも流石にキツイな
>でもそんなことされたら14ちゃんが・・・
おそらく「1日でレベル99」って話を聞きかじってコメントしたんだろうけど、それが新規の人が24時間でレベル99って意味ならまず無理。
「1日でレベル99」と「新規獲得」は別の話ってならそりゃミスリード狙いだ。
レベル99の協力者数十人が護衛船団しても24時間では絶対無理だろう。
限界クエが50レベルから5レベルごとにあるので、どんなに効率の良い経験値稼ぎだろうが、この度に必ずルルデの庭に移動しなければいけない。
更に、>>35の言うとおり、アホアホ経験値稼ぎするなら時間またぎの必要もあるアビセアのクエもある程度進めなければ行けない。
フィールド移動はネクサスケープを使えば2回だけ(20時間に1回リーダーの元に)ワープできるが、まあ短縮できて合計20分程度だろう。
うーん、やっぱどうやっても無理だわ。
追加ディスクで復帰しようかと思ったけどこれ聞いたらかなり冷めるな
ジョブごとの特徴生かした戦略も無さそうだしこれで楽しいのだろうか
任せられるのである程度知識がないと参加できない
仲の良い身内同士なら放置しててもいいんだろうけども
またシッタカ捏造記事か
今時「カギ担当」なんて募集枠はないし、あっても新規じゃ無理。
AF3を取るにはNMツアーに寄生する必要があるし、「だいじなもの」がないヤツに参加枠はない。
そもそもAF3なんて今はゴミだし。必要なのは「弱点ファンタジー」に対応したコイン武器やエンピリ。
ゲーム内の天候変化を待って規定数のモンスターを倒したり、
時間POPのNMを狩ったりして試練をクリアしないといけない。
レベル上げより至難なのはWSを整えることで、これはソロでは突入できない過疎コンテンツに参加してEX武器を取って、
その武器を装備したまま300匹~500匹程度のモンスターに規定WSを撃ったりすることで覚えていく。
こういう試練が武器種類ごとに複数あって、最新のコンテンツでは「それを揃えているのが当たり前」という常識で動いている。
本末転倒だろ。
自キャラが育ってないひとのフェローの育成度合いってどーなのよ?w
あんなのレベル20だか30までだかだよ
アニバーサリーリングの支援も糞
そもそもセルビナもコロロカも人なんかいねえしw
いまはレベル上げにかかる時間がめちゃくちゃ短いのは現実
業者にお金払って放置のアビセアレベリングも、RMTではなくゲーム内通貨でできちゃうし
たしか、50万ギルで5時間とかだったかなぁ。
ドラクエ10で大失敗して辞めるよ
AF3はゴミじゃないぞ。開発が
「簡単なわりに強く作りすぎたから、新コンテンツでも当分これ以上の防具は出せない。
今後当分はHPMPとかスキルブーストとかで同じくらいの性能でも別用途ので勘弁;;」
ってコメントしたくらいだし。
前衛でバリバリ楽しむならレリックやエンピがないと門前払いなのは仕方ない。
それくらいの装備で参加希望する奴がほとんどだからね。
後衛でスキル上げして参加して装備やお金揃えながら前衛装備を揃えるべし。
いまはソロでも3ヶ月もあればレリック武器が作れちゃうしな
ホントはちまはゲームしないでテキトーにコメントするよな
14は最初でつまずいた上、その後の対策も空振りしまくってるので、廃人も見限ってどんどんいなくなってる
昔しか知らない者からすると狩場で楽乱獲するなんて、うざいって思われそうな気がするんだけどw
今は大量の経験値が報酬の○○何匹殺せみたいなクエを狩り場で受けられるの。
しかも、クリアするとクエ自動更新で、ドンドン乱獲できる。
.
あと、追加コンテンツのアビセアエリアで大勢で乱獲すると、アホみたいに経験値入る。
俺も今やってないんで適当な事しか言えないけど、時給10万とか入ると思う。
パワーレベリング必須
特に敵を倒し続けるとステータスアップや経験値などの報酬が上がるグランドオブヴァラーもオススメ
だけど戦闘スキルもそうだけどプレイヤースキルも上がらないよねこの仕様は
昔みたいな6人PT限定で混んでる狩場で敵を取り合ったり
誘われにくい不遇ジョブもいた時代と比べると良いのか悪いのか
自給10万~20万いける
リーダーに断られたら残念だけど
この時代にSD画面&HDD無しハードでMMOって悲惨じゃないの?
ある程度進んだ熟練者が別ジョブを1から99にするのはおそらく不可能ではないが
そんな奴らがレベル上げ作業ごときに必死になるとも思えない。
PS2でFF11してる人間まだまだ多いし、HDD無くてもUSBメモリあるしな
要は面白いかどうかだよ
新規はレベルだけあげてもミッション進めなきゃいけないエリアとかあるから、
初期ジョブならまったり進めても1か月あれば99になれるんじゃないかなあ
ガッツリやるなら1週間もあれば行けると思う、スキル上げは大変だと思うけど
実際には14と11両方死んで
11の方が先に復活しそう
(´・д・`)ヤダ
レベル99いったところでスキル上げ地獄にミッション進行やら他にもたくさん
周りはレリミシエンピだらけ
やる気出せば一つくらい作れるかもしれんが…たぶん作った瞬間に燃え尽きる
作って終わりじゃないしな、地獄のメイジャンあるし
ていうかもう昔からのフレほとんど引退してるってのが一番でかい
仲のいい身内だけでひっそりとやるなら楽しめるかもね
それもレリミシエンピ絡み始めると絆ブレイクする確率大だけど
まーそうは言ってもディスク発売直後だと一垢や新規じゃ無理だけどな。
長文自己紹介うざいのれす
もうやってる奴なんていい歳したおさーんおばはんばかりやろ
うまぁ^^ とかpt会話してた頃と違うんだなぁ
ミシックWSとかもういらんわw
メイジャン武器なくても競売武器でもいい
コインとか出てきたら失笑レベル、エンピも90は雑魚
そもそも1日2日で最強になろうとかおこがましい
エンピも2垢があれば何でも作れる、今のデフォ装備
完全に末期なんですがねぇ、続くもんだねぇ
レリックユニクロ化ってマジかw
変わるもんだなぁ
金(ゲーム内通貨)かかるけど、アットワの凶悪なのがあっさり倒せて吹いたらしい
オハンなんていらんw
FF11だけSCEと掛け合って限界解除してもらったから超余裕
ただしPS3初期型の低容量版だけはHDD換装しないと容量足りない
ばればれなウソついてどうしたいの?
30までは普通にGOVとかでやらないといかんし
30からアビセア乱獲も1回2,3時間で終わるのが普通だからよほど主催しないかぎり無理
んでいまからやるような人が主催すること自体ハードル高いからねえ
レリックはユニクロまではいかんけど国勢調査みてもかなり普及してるね
1日2時間毎日裏いける精神力と環境あれば3ヶ月は割りと冗談じゃない
コンテンツは前衛エンピ持ってて当たり前だから途端に敷居が高くなる
今から知り合いとかいなくて1人ではじめるのは相当しんどい
やるなら最初から2アカ前提ではじめるくらいじゃないと楽しめないと思う
装備ゲーだからそもそもカンストが前提だし・・・