• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Square Enix: “No New Information” To Share On Final Fantasy Versus XIII
http://thesilentchief.com/2012/07/09/square-enix-no-new-information-to-share-on-final-fantasy-versus-xiii/
名称未設定 18


以下、機械翻訳
ヴェルサスXIIIファイナルファンタジーが最後に公に示された、E3 2011の後には番組のファンは一体全体何がスクエア・エニックスの長く待たれていた行動を続けているかについて疑問に思っているかもしれません

Game Informerの最新号はページをフルに使いスケジュールを掲載しました。そして、スクウェアエニックスがE3 2012への6年前最初の除幕からFFvsXIIIについて共有したわずかだが全ての詳細を年代順に記録しました。下記で、声明スクエア・エニックスが先月出版と分担したと、スケジュールは結論します:

「我々はこのタイトルのために興奮を評価します、しかし、我々にはその発展に関して割当に少しの新情報もありません。我々は、ファイナルファンタジーのフランチャイズとファイナルファンタジーヴェルサスXIII.に対する継続的な支持に、とても感謝します」

5月に、ゲームに関して発表のどんな形でも待っている熱心なファンから、ゲームの有名なディレクター(野村哲也)は、忍耐を求めました。スクエア・エニックスが「我々がそうすることができるのと同じくらい速く」ファイナルファンタジーVersus XIIIの上で新情報を共有すると、彼も約束しました。

001mtc

002qys

003hah


















ゲーム雑誌にこんな事書かれちゃうのが悲しいな・・・

はやく情報出してくれー!!!







やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5 (ガガガ文庫)やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5 (ガガガ文庫)
渡 航,ぽんかん8

小学館 2012-07-18
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

英雄伝説 空の軌跡SC ねんどろいど エステル・ブライト (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)英雄伝説 空の軌跡SC ねんどろいど エステル・ブライト (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2012-07-11
売り上げランキング : 620

Amazonで詳しく見る

コメント(255件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:06▼返信
いちばん
2.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:06▼返信
オワコン
3.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:06▼返信
もう誰も
4.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:07▼返信
覚えていない
5.名無し投稿日:2012年07月11日 00:07▼返信
vita頑張れや
6.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:08▼返信
WDのアホがFF14に注力するから他のHDタイトルは知らんって言ってただろ
ゴキはこんなもんに期待してないでミク買ってやれよ
7.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:09▼返信
つうかもういいよこれ
8.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:09▼返信
>>6
買いますが何か
9.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:09▼返信
>>6
期待?
もう忘れたよ
こんなの
10.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:10▼返信
マジで次世代機に移籍すんじゃねーの
トリコもヴェルサスも
11.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:10▼返信
13のナンバリングがもはやネガキャンにしかなってない件
12.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:10▼返信
それより同じくらい引き延ばしてるトリコはどうしたん
ワンダとICOのHD買ってかなりハマったから期待してんのに全然情報でないやんか
13.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:10▼返信
ドラクエ10がでるまで公表できないんだろたぶん
14.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:10▼返信
14に人取られすぎなんだろうけど
13と同じで一本道の予定だったのを急遽作り直してるんじゃないの?と勘繰ってしまう
15.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:11▼返信
つーかもうこれが15でいいんじゃねーの?

あ、なんなら14にしちゃってもいいよオンラインは無かった事にして
16.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:11▼返信
野村wwwww
17.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:11▼返信
>>12
あれも長すぎてどうでもよくなってきた
ゲームは1,2年で作ってくれないと忘れるな
18.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:11▼返信
しばらく忘れましたが、そろそろ発売日を発表してください!
19.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:11▼返信
とりあえず箱次世代機が出る前に発売しないと・・・
20.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:12▼返信
機械の清水翻訳
21.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:13▼返信
でも声は録ってるんだろ

一部だけだろうが
全部録ってないってことは、まだ進んでないな

普通は、プログラムなどよりそっちのほうが早く終わるもの。
22.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:13▼返信
GTA5やUBIのオープンワールドゲーも出てきて、ばるさす完全に陳腐化確認。
23.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:13▼返信
どこ行っちゃったんだろうねぇ
24.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:14▼返信
FF13-2の続き作ったり新生FF14作ったりヴェルサス作ったり忙しいね
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:14▼返信
ゲーム情報にも旬ってのがあってだな…
最初に情報が出てから数年経ってるのに未だに続報ないとか終わってるから
28.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:15▼返信
期待された作品が開発期間長すぎて徐々に色褪せてく様は見ていてしんどいわ……
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:15▼返信
はちまもさ、どうせなら英語出来る奴に管理人交代したら良かったのに
2ch転載禁止されてるのに機械翻訳しか出来ない奴が管理人とか情報の質落ちるに決まってるじゃん。

海外ゲーム情報載せてる個人ブログでも綺麗に翻訳してくれてるサイト既に結構あるんだから、
いい加減に英語出来るやつ1人ぐらい雇わないとそっちに客取られるぞ。
31.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:15▼返信
ヴァルサスが出るころにはドラクエ12ぐらいになってるんだろうな
32.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:15▼返信
←柏木の足太い
33.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:16▼返信
次に出てくる情報は
開発中止
かもね
34.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:16▼返信
14ちゃんのせいか。
もう何も期待してない
35.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:16▼返信
マジで機を逃したよ
3年前なら「グラすげー」だったけど
今ならそこまで他と差がなくなってる
36.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:16▼返信
>>29
お前がアホなのは分かった
37.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:16▼返信
FF14にリソース割いてるので何も進んでいませんって正直に言えよ
38.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:17▼返信
海外もネタ無いんだな・・・
39.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:17▼返信
作ってないのなら作ってないって言って発売中止にしちゃえばいいのにね
今までギリギリまで我慢し続けてクズエニを最後まで信頼してたラストの一部ゲーマーの信頼を失うだけなんだし
40.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:17▼返信
FF15にして出すとかな
41.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:18▼返信
宗教家和田は何してる。
42.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:18▼返信
スクエニがオープンワールド作るとか最初から無理やったんやね
43.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:18▼返信
「え?また13?」
って感じになるし15にするんじゃね?
44.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:19▼返信
ゴミの様な14のせいだな カスWDが。
45.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:19▼返信
クズエニはオンゲだけ作ってろよwwwwwww
46.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:19▼返信
>>29
それ
何の意味があるんだ?
47.名なしそん投稿日:2012年07月11日 00:19▼返信
「XBOX360とマルチにするから作り直せ」
「えっ」
「やっぱりWiiUともマルチにするわ」
「えっ」
「あ、ちょっと待って。先にFF14立て直すから人員寄こして」
「えっ」
48.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:20▼返信
FF14作るから後回しとかどんだけ人いないんだよ
WD土下座さして辞めた人たち連れ戻してこいよ
49.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:21▼返信
開発期間が長すぎると本当に嫌になるよ
これも6年くらいだったか?
50.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:21▼返信
現代日本風の街を自由に動けるとかならいいんだがな
いかんせん時期が遅いわな
51.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:22▼返信
15はよ
おもくそファンタジー色でやろう
せめてもう1作ナンバリング出せよ今世代で
52.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:22▼返信
そもそも最初の時点でなんでコレ「13」てつけたん……

そしてなんでコレ放置で13-2なんて出してん……

最後になんでコレに「13」ってつけといて14を先に出してん……
53.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:22▼返信
本当に開発してるのかすら怪しい(・ω・)
54.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:22▼返信
これを作るより、PS2.5レベルでFF7をリメイクした方がきっと何倍も売れてた
55.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:23▼返信
トリコとヴェルサスの発売日を未だに心待ちにしている人はいないでしょw
あと5年は出ないと思ったほうがいい。

最悪の場合、発売すらされない。
56.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:23▼返信
ユーザーをバカにしている企業らしいよな
57.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:23▼返信
>>55
ありそうな話なのが怖い
長すぎたら一気に萎えるな
58.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:23▼返信
>>49
本格的に開発始まったのはFF13出た後だから3年くらい
59.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:24▼返信
たしかスクエニのHD部門の人間フル動員で14リメイク作らせてるんだろ
だったらヴェルサスのラインもまた停止させられてるんだろ
60.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:24▼返信
スクエニはもう発売日決定してから新作発表しろよ
構想の時点でどや顔で発表して発売まで5~10年かかるとかアホか
61.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:24▼返信
開発6年…中学入学した子供は大学生か社会人か…
しかもまだ完成してないという
62.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:24▼返信
だって作ってないモノは出しようが無いだろ
PS3版のラストレムナントと同じで予定リストに載ってるだけだよ
63.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:25▼返信
マルサスヴェルチとかネタになってた頃が懐かしいな
今のスクエニの状態を見ると面白さは期待できそうにないから
13-2くらい売れたらいいほうじゃないか?
64.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:25▼返信
WDがいる間は出ないよ。少なくともPSハードには
65.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:26▼返信
このPV観るたびに心が震える
はやくおねげーします
66.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:26▼返信
ヴェルサスが俺が買う最後のFFになりそうだな
67.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:26▼返信
もうFF15に改名すれば?
68.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:26▼返信
>>61
俺だな。ヴェルサス発表当時中学2年生。現在社会人。
69.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:27▼返信
野村
「まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある」
「話すことも許されないので、こちらとしては話し合いを続けるしかない状況にある」

話し合いを続けるしかないってのが引っかかるね
70.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:27▼返信
和田が株価対策のコストカットで派遣と中堅社員を大量にクビにしたのは大失敗だったな
あれからスクエニは開発力の大幅低下でクズエニにまで転落しちまったな
ソニーのストリンガーもだけど典型的なコストカッターって結局は会社を傾けるだけで駄目じゃん
71.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:27▼返信
ヴェルサスもそうだけどMGSライジング何処行ったんだよ・・・
断言するがカプコン上がりにMGSは絶対に作れない
マックスアナーキーやって痛感した
72.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:29▼返信
MSと任天堂からの援助金の合計を知りたい。
73.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:30▼返信
PS3初期に発表したのについに発売の目処も立たないままにPS4が近づいてきたな
こりゃジャップのゲームがオワコンになるわけだ
74.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:30▼返信
クソWDのせいで出ませんw
75.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:30▼返信
こりゃWDがマルチ化決定して野村がブチギレたってのはマジかもね
売れ線のKHすら続報ないし
76.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:31▼返信
>>73
その煽り久しぶりだなw
77.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:32▼返信
4亀の週販記事あがらねぇな
78.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:32▼返信
PS3がいかに作りづらい環境にあるかがよくわかるね^^;

ゲーム1本作るのに開発に何年かけてるんだよwww




79.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:33▼返信
この記事見てゲームインフォーマーとクズエニが組んでることわからないのかよ
80.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:33▼返信
発売延期を要請する署名までされてたタイトルをそのまま売ってこのざま
今の経営陣素人以下
開発能力削った挙句完成しないゴミだらけ
経営陣は1人のこらずゴミとしか言いようがない
81.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:33▼返信


FF14の中華仕様で
開発回しちゃって
全部ずれ込んでるとか
和田がこの前の株主総会で
謝罪してたよww


82.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:34▼返信
腐ってもFFか
まだ期待する奴がいるんだな
83.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:34▼返信
>>78
そういうのいいから
作りにくいとかいつの話なんだよw
84.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:34▼返信
なんか、とっくに出ていなければいけないタイトルがあったように思うんだが?
はて、PS3ようだったが?
なんかチケットとかも、あったような、なかったような?

覚えていないところを見ると、たいして重要なことではないのだろう。
85.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:34▼返信
こんだけ発表から長引いたゲームはろくなものにならないのが鉄板だしな
もう適当に出せばいいんじゃない?
それより零式続編にリソース確保しろよ
86.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:34▼返信
今世紀中には出るだろうから安心しろよ
87.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:35▼返信
ノクト「俺はいつになったら出れるんすか?」

ノムラ「うーん。ノクトちゃんさあ・・・」
求められない「パルスのファルスのルシがコクーンでパージ」
wd「私はff14を続けるよ」


88.無知さん投稿日:2012年07月11日 00:35▼返信
PS3じゃなくてPS4で発売したりして。トリコもね。
まぁ、どっちでもいいけどさ。PS4が出たら買うだろうし。
89.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:35▼返信
>>84
何それ?
全く分からん
90.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:35▼返信
もう海外ではスクエニ空気
国内ではソーシャルゲームメーカー
91.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:35▼返信
>>78
ドラクエ10も作ってるって言ってから恐ろしいくらい長かったよなぁ……
92.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:35▼返信
ゴキブリの妄想にかかれば

これも任天堂、マイクロソフトのせいになるのか・・・・・





93.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:36▼返信
>>92
はあ?
何を言っているんですか
あなたは
お前しかそんなコメント書いてねえよw
94.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:36▼返信
>>87
もうどうしようもないなw
95.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:37▼返信
そもそも、海外の方が先に情報出るなんてありえないでしょ(;^^)日本優先でっせ
96.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:37▼返信
>>70
まぁ開発力は呆れるほど落ちたな
キャビアもマーベラスに行ったし
内製じゃソーシャル()しかやれる事ないんじゃないか?
97.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:37▼返信
>>92
ん、WDのせいだとは思うけどな
98.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:37▼返信
HD機用にスクエニが内製で作ったソフトの数片手の指で余るんじゃないの?
もう昔のリメイクかソーシャル用しか作れない会社でしょ
99.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:38▼返信
>>92
いや
スクエニのせいだろ
100.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:38▼返信
スクエニにいらなかったのは中堅クリエイターじゃなくて
WDと求めないだったなって後の祭り
101.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:39▼返信
しかし、スクエニはHD機ダメだなあ
この7年間でまともなHDソフト出せたのFF13ひとつだろ
DSでリメイクばっかやってっから
取り残されるんだよ
和田
102.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:40▼返信
信じられるか?FF7~10くらいの頃ってほぼ2年置きに出てたんだぜ?
103.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:41▼返信
HD開発凍結してまで注力した新14ちゃんコケたらどうすんだよ
責任もって和田やめてくれるの?
104.名なしそん投稿日:2012年07月11日 00:41▼返信
今のスクエニに足りないのは技術もだけど一番は信用だよ
105.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:43▼返信
>>102
あの頃はFFのスパン短すぎだろ他のタイトルももっと出してくれよって愚痴ってたな俺……
106.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:44▼返信
>>105
だけど恐ろしいくらい技術も上がったのは確か
107.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:44▼返信
ハードル下がって出しやすいだろうけど
信用は無くしたよな
108.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:44▼返信
E3のあの変な映像なんだったんだろうな
109.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:44▼返信
>>103
一度これ以上はないってくらい大コケしたものにしがみついてる時点でもうね
110.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:45▼返信

和田が開発者を大量リストラ、人件費浮いたw俺天才www

中華に外注、FF14ズタボロ、海外ローカライズメーカーに落ちぶれる

和田、残った開発者をFF14に回す、全部ずれ込む

株主総会で謝罪

111.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:45▼返信
>>102
でも当時はがっつり進化してたよな・・・
112.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:48▼返信
>>111
完全に開発力が落ちているなw
113.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:48▼返信
>>105
おいおい今よりよっぽどたくさんのタイトル出してただろw
和田になってからほんとゴミになったわこの会社
114.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:48▼返信
>>110
こんな奴をトップに据えた時点で会社自体がもうね・・・
リストラという選択は当然だろう
だが、そのやり方が愚策すぎる
115.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:50▼返信
恐ろしいくらい技術(笑)
116.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:51▼返信
>>113
FFを軸にクロノクロス、フロントミッション、ベイグランド、ゼノギアス、武蔵伝
色々挑戦的なのも出してたな・・・
117.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:51▼返信
6から3Dになった7も目立つけど、7から8の進化は目を見張るものだった
今は何に時間掛かってるか良く分からんね
118.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:52▼返信
>>116
今と全然違うなw
ロマサガも聖剣も出さねえしよ
119.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:52▼返信
もうスクウェア成分死にすぎで見てらんない・・・
ゴミックスは昔からカビ生えてるし終わりすぎ
120.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:52▼返信
海外の雑誌で話題になるぐらいには期待されてるんだな
まだ発売日決まってないのにコング100pt超えしてるしw
零式がわりと好みだったからARPGとしてのFFは期待してる
KHもそれなりに面白いしね
121.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:52▼返信
>>116
アクション苦手とか言われつつ武蔵伝レベル出せたからなあの頃は
122.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:52▼返信
wiiuにも出すから
出ないんだろ
123.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:53▼返信
開発期間がどんどん延びると陳腐化するんだよなw
発表当時は凄いグラや技術でも何年もすると当たり前になり時代遅れとなる
で実際出てきたとき「ショボ!」ってなる
革新的なアイデアも似たようなのがすでに他のゲームで使われちゃってたりしてさw
124.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:53▼返信
>>73
PS3が悪いのか・・・スクエニが悪いのか・・・
まぁ、PS3っていまだにソフトの数が小さいの入れても500本くらいしか作られてないところを見るとPS3が悪いように見えるけどね
作りにくいにも程があるだろと、PS3の新作は毎回酷い出来だしな
125.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:53▼返信
やっぱり合併が全ての間違いだな
坂口のせいだw
126.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:54▼返信
武蔵伝トロッコのとこだけ鬼畜やった
127.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:54▼返信
>>124
ぷぷっ
128.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:54▼返信
スクエニはPSPがあってると思うけどなぁ
129.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:55▼返信
ヴェルサスとか正直キモい
噴水頭のプリクラと同レベルだろ。
130.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:55▼返信
>>123
なんだこの馬鹿w
131.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:55▼返信
>>126
それよりもスチームウッドのがむずいだろ
132.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:55▼返信
スクエニは
今やスパイクと同じ海外ローカライズと
遺産リメイクメーカーだよね

133.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:55▼返信
和田さんがゴキブリにゲーム提供するわけがないからな。
3機種マルチと見るのが妥当だろう。
134.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:55▼返信
昔は年に1回発売されるFFが祭りのようで楽しかったんだけどな
135.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:55▼返信
>>127
笑ってるけど事実だからな
136.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:56▼返信
ルミナスエンジンでドヤ顔してたけど、あれでゲームが出る頃には陳腐化してんだろーな
ヴェルサスだって今年出さなきゃもう時代遅れだよ
海外からハイクオリティなのがどんどん発表されちゃったしね
137.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:56▼返信
>>116
アインハンダーの体験版は異常にハマったなw
裏ステージもやりこんでた気がする
エアガイツの格ゲーじゃない方のオマケもなかなか面白かったし
スクエア時代はほんと多彩だった
138.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:56▼返信
>>135
スルーしろよ
必死すぎるよw
139.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:56▼返信
>>124
中堅メーカーのが余程安定的にPS3ソフトリリースしてんのに
そんな甘えはきかねーよ
140.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:57▼返信
>>123
トリコをdisらないで
141.105投稿日:2012年07月11日 00:57▼返信
>>113
ああ、ほんとに昔のほうがはるかに充実してたわ……
142.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:57▼返信
>>110
なんか色々と酷いね
それでもトップは最高の給料もらっちゃうんだろ
ゴミみたいな会社だwww
143.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:57▼返信
>>124
間違った
123じゃなくてこの馬鹿だw
144.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:58▼返信
まあもう中堅サードより技術力ないからな
ドラクエ10見りゃわかるだろ
ガスト以下
145.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:58▼返信
>>132
スクエニは見事に海外病に行って終わった会社だよな
バンナムはTOV一本だったから巻き返せたけどさ
スクエニは3本一気に出して爆死したから、HD機を開発する事がほぼ皆無になっちゃった
146.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:58▼返信
ほとんどHDソフト出さなくなっちゃったよね
第一開発(笑)とかいっても携帯機ばっかだし
147.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:59▼返信
PS3が失敗して世界最下位だから開発をあまりせず、後回しのまま今日まで来たと。
148.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:59▼返信
>>137
エアガイツのダンジョンゲーはどっちが本命だよってくらい
作りこまれてたなw
149.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:00▼返信
>>147
何の迷いもなく捏造を書くんだなw
150.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:00▼返信
空気読めないバカが独り必死で頑張ってて痛ぇwww
151.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:01▼返信
もうマジで興味失ってきた
情報とか発売日以外いらないしな
ぶっちゃけもう買わないかもってくらい冷めてきた
PV見ても粗ばかり目に入るように
あんなに楽しみにしてたのに
152.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:01▼返信
忘れ去られるよかこういう記事が作られるだけマシだな
153.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:02▼返信
>>139
中堅メーカーってガストとか?
お前ガストのPS3の一作目遊んだことあるのか?
あんなん本来出したらブランド終了するレベルだろうが!
あのクオリティは、中堅メーカーだから許せてるだけだからな

もちろん、中堅メーカーのクオリティじゃ大手は許されないんだからそれくらい分かれ
154.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:02▼返信
もう海外のファンもクズエニには呆れてるだろ
のむら
155.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:02▼返信
>>144
エニックス側は役立たずとしか言いようがない
スクエア側はKHとかDODとか何かを生み出そうと頑張ってたのが分かるけど
最近はもうダメっぽいなぁ
156.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:02▼返信
こういう記事で存在を思い出させられる辺り、発売はしそうだな
どういう形になるかはわからんが
157.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:03▼返信
野村も早くスクエニから逃げだした方がいいね
158.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:03▼返信
>>146
第一がHDゲー作れなず
サードバースデーとか
零式とか、PSPで練習してたのは笑った
まあ、零式は面白かったが

159.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:04▼返信
>>144
それはねーよ
そもガストはテイルズスタジオ以下
160.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:05▼返信
>>153
つっても出来もしないクオリティにかまけて出す出す詐欺するより余程マシ
ゲーム出さないゲームメーカーなんか何の価値もないよ
ブランド()
161.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:05▼返信
初報から既に6年「以上」。
半端ねえな。
162.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:06▼返信
>>153
分かるつもりはねーよ
分かってて言ってはいるが、出さないより
ちゃんと作って出すほうがまともだよ
163.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:07▼返信
最近のスクエニゲーでクオリティ高いゲームあったっけ?
164.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:07▼返信
>>153
中堅メーカーって、国内だけで設けが出るようなゲームばっかりだろ
スクエニがそのクオリティで受け入れられる訳がないじゃん
となると、失敗したらゲリパブみたいに倒産も覚悟しなきゃならない
したがって、マルチにせざる負えなくなる←PS3ユーザー不満爆発

大手って面倒くさいよね
165.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:07▼返信
>>161
もう構想10年と同じくらいの爆死臭が漂ってきたな
166.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:08▼返信
どうせプリレンダだらけの中身スカスカのゲーム。
こんなのを長年待ちわびてるゴキブリがアホ
167.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:08▼返信
>>164
マルチにすればいいだろ
売れるかどうかは知らんが
168.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:08▼返信
それで結局クズエニってPS3でどんな名作がいくつ出たの?
169.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:10▼返信
>>166
正直ヴェルサス期待してるGKよりDQ10に期待してる豚の方が阿呆
170.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:10▼返信
>>153
メーカー終了レベルのクオリティのタイトルを何作かだして、
ことごとくブランド終了していってるね、確かに。

これ、スクエニの話だから。
171.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:10▼返信
信者「クオリティが高くないといけないから時間かかるのは当然(キリッ)」






で、なに出したっけ?
PS3以外でもさ
172.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:11▼返信
>>71
どこ行ったも何も情報でまくってたじゃん先月
173.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:11▼返信
>>162
いや、そうだけど
中小が出してるからスクエニもスパン早く出せってのは無理があるでしょ、って言ってんの!
PS3だってショボイ奴だったら紙芝居ゲーみたいのも出せるけど、スクエニにそんなの望んでないだろ!
FF13クオリティのゲームなんかは中小企業じゃ出せないようなクオリティなんだから一緒にするのは無理があるわ
174.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:11▼返信
>>168
個人的に思いつくのはニーアぐらいしか思い付かない
175.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:11▼返信
>>170
FMとか産廃になっちゃったしなぁ
酷いクソゲーだった
176.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:12▼返信
>>173
何イライラしてんの?
177.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:13▼返信
>>174
そのニーアを作ったキャビアも解散して
マベAQLに拾われちゃったね
178.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:13▼返信
ニーアは外注じゃね?
179.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:13▼返信
>>170
出来うんぬんはともかくとして
クオリティは中堅じゃ勝てないレベルだよ
ガストや日本一、ファルコムじゃ元手の費用とか含めて、絶対に作れないよ
180.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:14▼返信
>>177
もしかしてソルサク作ってんの?
181.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:14▼返信
スクエニは大手の大作って事考えたとしてもちょっとか期間かりすぎです
182.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:14▼返信
>>175
エボルヴの素材をそのまんま使って
従来のシステムに丸ごとそっくり変えればそれなりの物が作れそう
やらないと思うけどw
183.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:15▼返信
>>173
つ>>102
184.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:15▼返信
>>180
そうだよ
185.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:15▼返信
出来とクオリティは一緒だろ
186.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:16▼返信
テイルズ嫌いだが情報出しの速さには感服するよな
発売日もすぐに発表するし
それに比べとてスクエニは・・・・
187.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:16▼返信
>>179
第一制作部は別としてDQ10とかDQMやスラもり、DQ1,2,3とかエニックス側のソフトって
ぶっちゃけ中小以下じゃねえの?
188.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:17▼返信
昔の遺産で食いつないでるだけの会社です
189.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:17▼返信
>>176
そりゃ、イライラもするわ
>>73の発言を見て怒らない方が可笑しいだろ!
確かにそれでPS3を攻めたのは良くなかったが、ジャップとか言われて怒らない日本人の方が意味が分からねぇよ!
190.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:17▼返信
>>179
ゲームのクオリティってのはそのゲームデザイン全体的に見てどうなのかって話よ?
最近のクズエニに中堅を突き放した作品があったとは思えんけど
バグも酷いし
191.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:18▼返信
>>179
大手を中堅と大真面目に比べてる時点でおかしくなったことに気付けって。
クオリティで勝負というけれど、海外ではFFの半分以下の規模でスクエニ(笑)レベルのクオリティを短期間で出してるわけだけど。
192.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:20▼返信
野村の待たせて当たり前みたいな態度がまたイライラするわけよ
色んなゲーム抱えて大変なのもわかるけど、そんなの客に関係ないだろうと
10年近く待たせておいてこりゃないぜ
193.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:21▼返信
しかし野村が関わると大きく売り上げがアップする事実
194.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:21▼返信
事実今世代になって和ゲーの凋落は顕著だし
195.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:22▼返信
SFCの「ああっ女神さまっ」と同じ末路をたどるなw
196.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:23▼返信
マジではやく出してくれよ
もう待たされすぎてビチャビチャになっちゃったじゃないか!
197.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:24▼返信
>>194
それ1部の日本人とその他の外人だけが自虐で言ってるだけなんだよ。
あれだけ言われたFF13だって海外ユーザーからは高評価だし。
それはメタクリみればわかる。反対にスカイリムは糞という意見も多いし
198.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:24▼返信
>>193
スクエニになってから新規IPで大成功を収めたのはKHシリーズぐらいだしな
まぁ携帯機ウロウロしすぎて3DSでワゴンになっちゃったけどw
199.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:25▼返信
>>183
だから、分かりやすく言うとだな
大手+PS3独占→可能   これは言うまでもない
大手+マルチ→可能    これも言うまでもない
大手+スパン早く→可能  これもソフト次第で可能
大手+マルチ+スパン早く→可能   世界的な売り上げが期待できるので可能
大手+PS3独占+スパン早く→不可能 金銭面で行き止まり少人数の開発や、途中で他の小遣いを稼ぐ必要あり
大手+PS3独占+続編+スパン早く→可能  元のデータがあるので、安く済むため人を回せる
200.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:26▼返信
さすがに待って5年だよな
6年とか小学生が
卒業するわ

201.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:27▼返信
海外企業なんて軒並み赤字なんだけどな。そりゃ人員など物量投入すれば早くできるっていうね
202.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:27▼返信
合併してから昔の作品を尽くクズにしてしまってるよなぁ
FF、DQは勿論、VP、DOD、KH…
203.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:28▼返信
FF14で中華を使ってなきゃもう出てたんじゃね?
204.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:28▼返信
むしろFFはPS3になって評価が上がったんだが・・・
205.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:29▼返信
蓋を開けたら案の上クソゲー


もうこのパターン飽きたよ

開発期間が長ければ長いほど良いってもんじゃないんだよ
206.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:29▼返信
>>193
KHもブランド終了したし、売上で語れるレベルじゃない。
あとFF13を功績に入れちゃだめだぞ?
野村は関わってないから、と連呼してただろ?
207.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:29▼返信
>>191
たとえば、なんだ?
FF13とかだと今までと全く新しい戦闘システムにしたりと従来の事とは違う試みをしてるんだぞ
一方、洋ゲーなんかだと 挙動は頑張ってても、ほとんどが使い回しレベル
新作なのか続編なのか分からないレベルのものまであるじゃん
208.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:30▼返信
>>206
野村の関わった作品は全部売れてるからな。特に海外の売り上げに顕著に出る。
209.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:30▼返信
>>205
スティールダイバーをそんなにディスるなや。宮本渾身の作品だったんだぞ。
210.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:35▼返信
>>208
最近の作品が他に誇れるほど売れてたか?
PS2時代のKHは海外でも凄く売れてたけど・・・
そういう物を最近に含めるなら何も言うまい。
211.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:37▼返信
今のスクエニは続編作っても、当時を再現とか言ってドット絵っぽく簡単に作るからな
学生の卒業制作かっていう
同人のほうがまだ良いゲーム作るわ
212.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:39▼返信
>>210
含めたくないってのはわかった
213.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:41▼返信
>>193
キャラゲー化するから海外で期待されない
214.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:42▼返信
>>212
含めていいのか?
だってKH2って7年前の作品だぞ?
KH2まで含めると最近の凋落ぶりが浮き彫りになって惨めになるだけだろ?
これでも気を使ったつもりなんだけど・・・
215.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:44▼返信
FF11も当時はまだスクウェアソフト開発だったよな
あれだけじゃね?成功してるのって
216.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:45▼返信
>>211
発想が4,5年遅れてるよね。
もう2Dが良いを大合唱してたオッサンなんて死滅に近いのにな。
217.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:46▼返信
>>211
でも、そうしないと懐古厨は文句言うからな
PSPで出たFF4のリメイク()なんて懐古どもは絶賛の嵐だったからな・・・正直引いたわ
なんでこいつらゲーマーぶってるんだろうと真面目に思った
218.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:46▼返信
なんだかんだで話題になるんだなw
219.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:48▼返信
FF14再起のためにHD作品はひとまず後回しとか和田言ってなかったっけ?
まぁ、和田が悪い
220.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:49▼返信
FF14ちゃんのせいだよ
221.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:51▼返信
あーヴェルサスなんてのもあったなぁ
もう完全に忘れてたよ
初期のPVだとKHシリーズのシステムを流用してるっぽかったけどさすがに変えてるだろうね

本当に作ってるならなw
222.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:51▼返信
大リストラは海外にも伝わってるだろうしな
223.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:51▼返信
クズエニって発売日近くならんとpsストアにpvとか上げねえよな
14ははやかったけどpcコケて体制立て直し入ってから一切なし
3月発売予定のpvまだあるわw
224.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:51▼返信
スクエニのHDゲーム作れそうな人間ってほとんどFF14に投入してるんじゃなかったっけ???

FF14はガチのクソゲーだけど、
現状月額課金の真面なMMOってあれと古いFF11&ROしかないからな。

信じられないことに、ロードストーンからデータ吸ったら1週間に5万キャラはまだEXP動いてるし、
全キャラ数が60万だから90%以上逃げ出したことになるけど。 
225.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:53▼返信
>>214
そもそも、海外って据え置きがメイン市場だから
携帯機ソフトばっかり作ってる野村に爆発的に海外で売れるものが作れるわけないのにね
226.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:54▼返信
クズエニコミュニティと絡ませんのいい加減やめろ
227.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:56▼返信
で、PS3版ラストレムナントはどうなったの?地味に待ってるんだけど
228.名無しさん投稿日:2012年07月11日 01:56▼返信
もういいよ。すでに待ってない
潰れろクソエニ
229.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:00▼返信
おわこん
230.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:01▼返信
んで、いつになったら和田やめんの?
231.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:04▼返信
今世代で予定していたヴェルサスですら、この有様。
先日のデモレベルのゲームなんて10年かけても出せないだろうな。
232.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:06▼返信
KH3とヴェルサスだけはあと何年たってもちゃんと買ったるから作れ
WDははよ舞台おりないかな
233.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:07▼返信
25周年だし、さすがに今年のスクエニイベントかTGSでなにかしら発表するんじゃね。
それでもヴェルサスの発売は来年以降で、今年はFF13-3が出る可能性のほうが高いけどな。
234.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:09▼返信
和田の主張は全てのハード平等に扱ってるように思わせて、
単にPS以外に注力してる事への言い訳でしかないよね
235.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:25▼返信
>>234
未だにPS3に独占一本も出してない品
WDは宗教的なPS嫌い
236.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:29▼返信
>>227
俺も箱売っちゃったから地味に待ってる
ヴェルサスよりは先に出ることを願ってるよ






なんちゃってw
237.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:29▼返信
何か部屋の隅にカビたパンみたいのが落ちてたんだけどこれ期待かな?
238.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:33▼返信
海外も俺も期待してない
239.名無しさん投稿日:2012年07月11日 03:06▼返信
Mother3って発表から6年後に開発中止になったよね
まぁ結局その後GBAで発売されたけど
240.名無しさん投稿日:2012年07月11日 03:10▼返信
急にどうしたゴキブリ
道に落ちてる物でも食ったのか
241.名無しさん投稿日:2012年07月11日 03:14▼返信
3時間で200しか伸びないとかもうユーザーから関心すら無くなりつつあるな
242.名無しさん投稿日:2012年07月11日 04:12▼返信
このコメの付かなさ加減が現状のブランド力()を物語ってるわ
243.名無しさん投稿日:2012年07月11日 04:57▼返信
5年後に発売に決まってんだろ
いや冗談じゃなく案外ガチで
244.名無しさん投稿日:2012年07月11日 05:04▼返信
機械翻訳は、相変わらず脳みそ破壊するな。
間違って読み進めて死にそうになった。
245.名無しさん投稿日:2012年07月11日 05:59▼返信
遠いとこへいっちまったんだよ
246.名無しさん投稿日:2012年07月11日 06:05▼返信
WiiU何にもねえな
これ本当にリーク通り、ピグミンとランドだけなんじゃね
もう残り半年無いのにやば過ぎだろ

妊娠すら話題にしないし
いや、やばくて出来ないのか
247.名無しさん投稿日:2012年07月11日 06:06▼返信


 2 0 1 3 年 ○ 月 1 3 日 発 売 で す 



248.名無しさん投稿日:2012年07月11日 06:18▼返信
こんなタイトルで記事書かれるとか、バカにされてるような物だろ
スクエニは恥ずかしいと思わないのかね
さっさと情報だせよ

249.名無しさん投稿日:2012年07月11日 10:06▼返信
ププププwww
ざまぁ
クズエニwww お前らまだこの会社に期待してんの?もう大作は作らない宣言してるんだよ?
ベルサスも空気のようになくなって、KH3もどうせ3DS、これからゴミのオンパレードだよwww
250.名無しさん投稿日:2012年07月11日 12:22▼返信
出し渋ってるウチに海外のゲームがクオリティ全部上回っていくんだから、そりゃいつまでたっても出せない、追いつけないw
 
もうどこかで割り切って出すしかねーと思うんだけど、開発費を考えたら失敗も出来ない。
八方ふさがり状態だわな。。。
251.名無しさん投稿日:2012年07月11日 18:21▼返信
>>246
マーーリオーー!
252.名無しさん投稿日:2012年07月11日 18:28▼返信
え?何の話?
え?FF?
FFの話なの?
253.名無しさん投稿日:2012年07月11日 18:58▼返信
結局、「ファブラ・ノヴァ・クリスタル」って何だったんだ? 神話がどうちゃら らしいが。
FF13、零式、ヴァルサスって、世界観も違うし、お互い関連性もなさそうだけど。。。
スクエニ、あんまり、意味のないキーワードを世に広めるなよ。
254.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:00▼返信
FF14から、なんでバックしてFF13シリーズがこれから出るの?
グダグダじゃねえか。もう製作を中止しろよ。どうせネタが無いんだろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq