「PS オールスターズ バトルロイヤル」は、スマブラを含めて様々なゲームから「借りた」ことは完全に認めるものの、スマブラのコピーがゴールじゃない
http://ga-m.com/n/ps-all-stars-battle-royale-borrows-from-smash-bros/
PS3、PSVITA「プレイステーション オールスターズ バトルロイヤル」のディレクターであるOmar Kendal氏が、今作のゲーム性についてコメントしています。
これによると、スマブラに似ていると言われている「PS オールスターズ バトルロイヤル」は、ユニークなバトルゲームを目指して作られているもので、スマブラを含めて様々なゲームから(ゲーム性を)「借りた」ことは完全に認めるものの、スマブラのコピーゲームを作ることをゴールにしているものではないそうです。
そして、「PS オールスターズ バトルロイヤル」を、実際に遊んでみれば、スマブラとは異なるゲーム性を感じられるとのことです。
以下略




【ソニー版スマブラ『プレステ オールスターバトルロイヤル』を開発してるSCEスタジオにWiiが置いてあるwwwwww】
「パクった」と「借りた」にどう違いがあるのかよくわからないけど、
遊べばわかるというなら体験版出さないとね!
コミックマーケット 82 カタログ
コミケット 2012-07-14
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
ONE PIECE H.O.O.K.4 (BOX)
千値練 2012-11-30
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
↓
いつか返せよ
GOWのオンの方がどう見ても面白そうじゃん
そして無断貸借
さっすが僕らのSCE!
トロフィーだって正解だったろ?
似たようなゲームなんていくらでもあるし
だけど、似てるからってどれも似たようにおもしろくはないわけで、
おもしろければ文句はないよ
ピクミン代返せ
別になんとも思わない
体験版早くだせ
スマブラ系統のゲームが少なすぎて、任天堂しかはつばいできない的なほうが問題。
つくづくSCEは我々が求めているものを理解していない
300本は買うな
他の所は問題無いし、スマホとかからなら普通に見れてるんだけど
出るんかなあワクワク
そういやそれもパクったな
あとはカスサンもか
こっちは一部ソフトしか対応できてないけどw
期待なんか微塵もしてないんだからwww
そもそもソニーなんて始まりからしてパクリなわけで
開発者が盗用を公言してるのか
スマブラだけ特別なの?w
コピーを目指してるのではないと言ってるだけで
借りたと認めてるってのは、パクリと認めてるってことだろ
それよりも3DSを値下げして下さい
だったらもう少し見た目で差別化しろよとは思うよなあ
SCEの全然立ってないキャラでやってもなぁ
PSサードオールスターズバトルロイヤルなら買ってたかもしれんけど
こんなゲーム出すことも他からコンセプトパクってることも褒められたもんじゃないな
自社ブランドのキャラをしっかり育ててるわけでもないのにこんなの出してどうすんだよ
それっぽいゲームがいっぱい出てるか出てないかの差に思えてきた。
買わないけど。
だな。サードのキャラ大量投入でもしない限りインパクトが薄すぎる
少なくとも日本で売れるのは無理だな、ヘタしたら自分のブランドに自分で傷つけるだけだろこれ
だが断る!
お前今後「パクった」とか言うの止めろよ
パクってないって言ってるのはちまだけじゃん
当時は知財について煩くなかったからね
今とは時代が違うよ
パラッパとか今さら捨てたもの拾うならちゃんとシリーズ続けとけよって感じだな
おいおい・・・
俺、完全にソニー信者だけど、これだけはスマン
でも任天堂もリモコンをアイトーイからパクったからおあいこな!
日本向けキャラも増やしておくれ
箱コンからもパクってるぞ
PSWのゲームは擁護しかされないゴキー!じゃなかったの?
superbotだよ
サンタモニカじやないよ
スーパーロボットとかいう新しいスタジオ
評価する奴は狂信者
けど任天堂もなあ・・・
コントローラーパクってるわけでして・・・
登場キャラに魅力を感じないのも問題
パクらないで作ってれば
[山内溥の名言・格言|業界発展のためには技術公開・交流が必要]
遊び方にパテント(特許)は無いわけです。
[山内溥の名言・格言|遊びに特許はない]
任天堂がタイトーのスペースインベーダーをパクった時の山内組長のお言葉
マジか
誰だよ俺にサンタモニカとか言ってきた奴は
クラウドとか出してくれればねぇ
まぁアレもどうかと思ったがこの発言はちょっと
コントローラーの件は?
違う時代の話持ち出す奴は馬鹿だと思うんだ
何で?
サンタモニカが少し技術協力してやるそうだ
流石にあれは捨てたというより完全に終了しちゃったからだろ、売り上げ的な意味でw
というか、スマブラはショボイクソゲーなんだから、もうちょっと全体攻撃とか追加して派手にすれば面白いのにな。まぁフツーに作っても任天堂のよりは面白いだろう。もともと任天堂は格闘ゲーム系は得意ジャンルじゃないからなぁ。クソゲーでもしょうがない。
プレビューで絶賛されても意味はないだろ
レビューが出てからじゃないと
[山内溥の名言・格言|業界発展のためには技術公開・交流が必要]
遊び方にパテント(特許)は無いわけです。
[山内溥の名言・格言|遊びに特許はない]
任天堂がタイトーのスペースインベーダーをパクった時の山内組長のお言葉
豚「もう時効二ダ!!昔のこと持ち出すなんてズルいニダ!!!!!」
俺は買うつもりだけど
Xは糞ストーリーつけちゃったし
信者フィルターすげぇ
まぁつい最近コントローラー丸パクリしたばっかりだけどね
アンチャはキャラで売ってるゲームじゃないし
こんなんで出されてもどうすりゃいいんだよ
ぱくったどうこうじゃなくこれが全てだろ
いろんなゲームのゲーム性を真似て、そこからさらにオリジナルで手を加えたってことでしょ
GKブログの住人はSCEの奴隷なのか
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
あとこの発言に対しての書き込みが少ねぇ…。
またどっからか借りてきたゲームやらされるで
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
だけどコレ買うくらいなら
マックスペインとかスプセル買います。
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
[山内溥の名言・格言|業界発展のためには技術公開・交流が必要]
遊び方にパテント(特許)は無いわけです。
[山内溥の名言・格言|遊びに特許はない]
任天堂がタイトーのスペースインベーダーをパクった時の山内組長のお言葉
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
ソニー潰れてくれ
違う時代の話を持ち出すな!とか必死に擁護してる豚もどうかと思うんだ
ソニー潰れてくれ
スマブラって、キャラを変えても、ほとんど一緒だしなぁ。
ソニー潰れてくれ
印象操作やめろ!
自分たちが都合悪いとそうやって全部巻き込もうとするよねw
ソニー潰れてくれ
印象操作やめろ!
それを認めているってことで、まあ別にそれでいいんじゃないの?
でもそもそもこのスタイルで任天堂以外が作って売れるかっていうとかなり微妙なんじゃ?
任天堂が優れてて、こいつらがアホとかそういうことじゃなくてね
モーションもぱくっといて何言ってんだ
ソニー潰れてくれ
マジ氏ね。
IGNだけじゃないよ
eurogamerとか色んな所が褒めてたよ
ソニー潰れてくれ
日本でうる気ないだろw
糞ゲーの持ち上げは豚の得意分野だろ・・・・
ソニー潰れてくれ
豚が発狂するんだよww
勝ち誇れよw
モーション・・・?
ソース出せよ
このゲームでパクりパクりって騒ぐならマリオテニスやマリオカートだってテニスゲーやレースゲーのパクりになるよ。
いまさらイメージダウンもクソもないだろ
遊びに特許はないって言ってたのかw
これは恥さらしだよな
任天堂がコントローラーパクった時よかマシだが
シリーズ続いてなくても魅力的なのは一杯いるんで
ピクリとも欲しいと思わん。
これなら大人しくスマブラやるわ。
かわいそう
朝鮮語じゃなくて日本語でお願いします
スマブラも、昔メガドラであった幽遊白書のパクリだしなぁ。
もともとスマブラがパクリだから、、、パクリパクリ言う方がオカシイ。
なりすまし認定キターwww
テンプレすぎてつまらんわ
スマブラって、キャラを変えても、ほとんど一緒だしなぁ。
お前コレ買うんだな…。
あとお前スマブラやったことないだろ
WiiUが後追いパクリしちゃうね…
ってかよく見りゃ似てないだろ
元のゲーム性が好きだからこそこんな大乱闘でやりたくないというか
スマブラでは好きなサムスとかルカリオ出てても別に感じなかったんだがなぁ
スマブラも、昔メガドラであった幽遊白書のパクリだしなぁ。
もともとスマブラがパクリだから、、、パクリパクリ言う方がオカシイ。
お前は今後「パクった」とか言わないんだな
MSは目がおかしいのか
バイトは大変だな
ネガキャンが趣味の乞食って時点で底辺そのものだろ
うわぁ・・・
スマブラの桜井がなかなかいい文章を書いてるよ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 むしろ起源を主張するニダ
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
それ以前にWiiコンがパクリですがな
スマブラは、やったことあるよ。あまりのクソゲーっぷりに、なんじゃこりゃ?と思ってすぐ中古ショップに売りに行ったが。あんなクソゲーを擁護するブーちゃんは頭おかしい。
は?パクってんのはチョニーでしょ
文句あったら左手十字キー、右手ボタンをやめて違うかたちにしろや
英語も読めないのかよ・・・
中学生?
クレイトスにネイトにビッグダディもいるのに
だからスーファミは共同開発だろって・・・
頭大丈夫か?
確か京都にあったはず
お前らのことなんだけど・・・>>188みたいなね
これが英語に見えるの?
どっちも似てるよ!!
擁護もくそもないわ、これ叩く豚が哀れ
じゃああのコントローラーはパクりじゃないの?やっぱゴキは頭おかしいwwwww
ちょっとパクりパクりうるさく言いすぎなんじゃねぇかなぁと思うんだが
つか、十字キー自体が任天堂の発明だったりする。
ぶっちゃけこのラインナップのキャラってLBP出演済み多くね?
いや、スマブラがパクリだからっていう一連の話は
「盗人が、盗まれたと主張するのはオカシイ」
って意味なんだけど・・・・。ブーちゃんの言ってることはよくわからない。何故俺がパクリと言ったらいかんのかな?パクリと言ったらイカンのは、パクリをしてるパクリ企業だよなぁ。
中国人「そもそも日本人は中国から漢字をパクった。だからお前らに言われる筋合いはない。」
実際の中国の見解です
どこか似てる部分がありますね
そもそもオールスターゲー自体
ワイワイワールドとかセガのファイターズメガミックスとか沢山あったしな
そいつ出るのかよ?wって意味ではメガミックスのデイトナが衝撃的だった
相変わらずゴキブタは言ってることが支離滅裂だな
同郷の人間が作ってるからってそんなに興奮すんなよ
完全にアジアの日本製品パチモン商売だなw
凄いなお前
そこまで矛盾した文作れるとか凄いわ
何でこれを通したんだソニーアメリカ
アホだろ
GKの俺でも失笑やで
だけどもうちょとやりようがあったろ
無能集団はよくこんな企画通したな
今じゃ日本人が知ってるキャラってトロぐらいしかいないだろ
昔だったら状況が変わってたかもしれんが
まぁそもそも日本でリリースされるかどうか自体怪しいがな
せめて出演キャラクターをマトモにしろ
でチョニーが特許逃れのため十字キーを分離させた
豚:時代が違うからノーカンニダ!
だってさw
コレジャナイ感とかありそうで怖いわ
ファミ通に載ってるからさ
GKはっていうより任天堂がだろw
これからの娯楽業界の発展のためには、むしろこういった新たな技術(ソフトウェア)を互いに公開・交流することが大切。
[山内溥の名言・格言|業界発展のためには技術公開・交流が必要]
遊び方にパテント(特許)は無いわけです。
[山内溥の名言・格言|遊びに特許はない]
任天堂がタイトーのスペースインベーダーをパクった時の山内組長のお言葉
有名な話だよ
ゴキ「コントローラーパクリ」「スマブラパクリじゃない」
同レベルですねえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんて言ってたかまとめてくれ
ああ、一緒にやる友人が居なかったんだな…、可哀想に…。
KZ2のラスボス兼マルチプレイのアナウンス係のラデック大佐が使えるとか
ファンとしては買わざるをえませんわ…
北米ユーザーには親しみのあるキャラなんじゃないの?
SCEAが主体みたいだし
ファミ痛なんて買いたくない
テキスト簡単に起こして
雑誌すら買わんのか糞豚は・・・
通称「PSスマブラ」になっちゃうのが笑えるw正式タイトル誰も覚えてないんじゃね?w
ゴキ「コントローラーパクリ」「スマブラパクリじゃない」
同レベルですねえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにを今更w
ピクミンとかだって、似た様なゲーム昔からあるし、、
そもそもあれだよな?川島隆太の脳トレだって、セガが川島教授と脳トレ作ってるのをみて、パクって同じもんだしたんだよな?それからテトリスとかも、セガがロシアでみつけてもってきたら、版権をちゃっかりいただいたんだよな?
スーパーマリオだって、パックランドのパクリだし?任天堂のゲームって、いつもいつもいつも、なんかしら、どっかのメーカーが出したものを焼き直してだしてるだけなんだよな。
しかもミヤポン嘘ついてさ「ピクミンは、土いじりをして思いつきました」とかいってんの。そんなわけあるかww
どうしたの?ブタくん。
友人コンプレックス発動しちゃったの?
黙っとけばいいのに
で、朝鮮堂はPSのスティックをパクったと
問題は、同レベルなのにお互いに「俺の方がマトモ」って思ってる事だよなw
お前らマジキチガイw
ファミ通なんて買う馬鹿いるかよwwwwwwwwwwwwww
いいんじゃないの?
内容が良ければ本家に取って代わるようになるだろうしな
モンハンみたいに
エア友達でもいるんだろうよ
ああそう・・・
+アイトーイも箱コンもパクったとさ
そのキャラに特定ジャンルのオールスターを持ってくるのも
4人対戦でHP標示とかもスマブラが他からパクってきた要素だったりする
任天堂はその絶対数が多いだけで
浮いたWiiユーザーをかっさらう
ソニーアメリカの戦略なんだろうな
これとLBPレーシングとかを値下げ版新型PS3に同梱して
ホリデーで売るんじゃね?
叩いてるじゃん
ゴキブタの手のひらはダブスタの嵐でねじ切れそうだな
さすがに擁護してるのは真性ゴキブリだから俺らも手に負えんわ
どうした豚?
北米でもキャラアンケ取ったらマリオやFFがほぼ独占してるじゃん
まあクレイトスさんは人気あるみたいだけど
多分任天堂信者に絶望すんじゃなかろうか
お得意のAAパクリですねw
俺は叩いてるよ
お前も叩けよ
煽ってばっかいないで
まぁ分からんでもないが・・・
組長の事?
キャラに魅力が無いってのも信じられん
すげえ良いキャラ揃ってると思うんだが
まともに売れるのはキャラゲーに強いスマブラくらいだしな
必死でコントローラー擁護してる豚もなあ・・・
桜井のコラム見るだけなんだからさ
必死に全然関係ないコントローラーの話題出すのもどうかと思うがw
記事と関係ねぇ~w
ゲームのキャラクターはマリオとポケモン以外知らない人間も居るらしいからな
たしかに組長は朝鮮思考だけどそこまで言うことないだろ
SCEはキャラを育てる事をしないから
こういうのはキツイな。
豚ちゃんのバンナムスマブラはいつくるの?wwww
そもそも何でスマブラなんてクソゲーをパクったんだよ
任天堂ゲーの中ならポケモンをパクってくれよ
いやキャラの魅力は明らかにないでしょ
マリオとかのキャラの存在感に比べたらだけど
全力で潰せ
GCコントローラはミエナイキコエナイですかそうですか
洋ゲーやらん奴にとったら知らんキャラばっかりなんだろう
そもそもこのゲーム自体海外向けで日本で発売されるかもわからんしな
どういう会社なのかググっても全然出てこないな
「こういう訴訟があった」という記事は出てくるけど
別にピーチも可愛いとは思わないけどさ、デブとかただ不快なだけだわ
で、これとクレイトスさんとかビッグダディが戦うんだろ?もうなんかそれだけで萎える
あれを超えるゲームキャラは今後も出ないだろう
パテントトロール企業じゃね?
キャラが~って言ってもしょうがないだろ
批評は海外の連中に任せりゃいい
たぶんこれ日本じゃ出ないと思うぞ?
買えよと言ったり
どっちなんだよ豚
第三者が見たってこれはスマブラのパクリって言うよ
それはそうと最近セガから出た対戦ものみたいな感じでいってほしかった
マジで言ってそれならゲハのお花畑と現実の区別が本当についてないんだな
トロと平八きたから100%日本でも出るだろ
なんか今では落ちぶれてしまった感じだしな・・・
スターフォックスとかF-ZEROとか・・・
豚の手のひら返しはいつものこと
どこら辺が?マジメに聞きたい
キャラの基本的な攻撃とか必殺技についてはスマブラとほとんど同じに見える
で、俺が気になるのはいわゆる「スマッシュ攻撃」みたいな重みのある攻撃がない事なんだが
実際動画見ると面白そうだし
それにイオンちゃんが参加して
寝技で攻める事が出来たら買ってしまうかもしれん。
だからチョニーもパクっていいってか
豚にとってスマッシュ攻撃()みたいな重みのある攻撃があれば神ゲーらしい
桜井のコラムを読めって
売れてはいけない
豚ちゃんってエクシリア2のグラしょぼいって言ってたよね?
そのしょぼグラ作った会社がバンナムなんだよねーwwww
その事についての話し合いからすぐ逃げる
桜井のコラムを読めって
ソニーと戦うのがなんだって?w
早く統一してくださいー
HP標示してオールスターで4人(あるいはもっと)対戦なんてのは
くにおくんでもやってたし
Gジェネレーションシリーズでもやってたし
セガも作ってたくらいには昔からあるゲームジャンルなんだよ
スマブラはかなり後発で先達のシステムをパク…参考にして生まれた
ポケモンが明らかにメガテンやドラクエのモンスター仲間システムをパク…参考にして生まれたようなもんさ
そういやアークザラッドなんてあったっけ
あれも2が奇跡的に良かっただけな気がする
確かに。ニシ君ことゴキ豚はすぐに「チョニーガーチョニガー」だからな。
桜井のコラムを読めって
ってかオールスターキャラでの乱闘ゲームはいつの間にスマブラが起源で全てになったんだ?
またニシ君の妄想かい?ああ、ゲハの常識か…
つーかwiiUの記事でも「ビータガービータガー」って言ってるのはどこのどなたでしたっけ
ティアサガの件は未だに許せない。
桜井のコラムを読めって
これは誰がどう見てもスマブラのパクリ。
こんな記事が出る時点で言い逃れ不可能だよ。
こっちの方がグラが綺麗!とか言って自分を慰めるしかないんだよな
くにおくんのパクりだけどな
おまえらだろ・・・
動画見ると面白そうだよな
日本向けのキャラも出て欲しいなー
宗教って怖いよね
ぶっちゃけこれあんまグラ綺麗じゃないだろ
一方ニシ君はガストのHP見ながら自分を慰めていましたとさ。
めでたし、めでたし。
いやまぁこれ以外の表現は難しいのかもしれないけどさ、
「スマブラと似たゲーム」っていう自覚はあるだろ?少しは変えようと思わないの?w
そんであの中国人みたいなやつクビにしてくれ
体力ゲージを削るんじゃなくダメージを溜めて場外に吹っ飛ばしてポイント加算する2D対戦ゲームって他にあったっけ?
せっかくゴキブリが必死で擁護してんのにw
まああれはおもろいけどw
遊びにパテント料は要らないってどっかのヤクザが言ってたよw
ニシ君はミクを見ながら765プロの百合プレイを想像し、さらにイオンとの結婚生活を妄想しているんだが
参戦作品って海外じゃ大体ミリオン出てるソフトらしいんだけど
日本じゃほとんど分からんな
「パクリニダパクリニダ!!!!!」
と騒ぐのが豚の仕事。
擁護しねぇよw
擁護はできないがな
つか
こんだけキャラ集めたなら
スマブラじゃなくもう少し面白そうにできたろうに
お仕事お疲れ!
誰かあらすじくれよ
こんな明らかなモロパクリ何で擁護出来るんだ??
最初やったときは、100%目指すゲームかと思ってひたすら攻撃あたりに言ってたな
すげえやりたい
日本でも是非出して欲しい
出なくても輸入するが
全く関係ないが、アーシャは最強レベルの装備作ったらタンクすら余裕で、アーシャも殴ってる方が強いじゃんか、とか思ってたけど、調合システムを理解したら一変するな。
今回の調合システムは理解するとマジで面白いわ。TOD2の戦闘システムの快感思い出した。
ゲーム好きとパクリの因果関係が全くない件
ゴキ豚さんに免じて擁護してる奴は答えてやれよ
なんで豚はパクリの集大成WiiUを擁護できるのかな?かな?
何でこんなゴミ作ろうと思ったのかね。
「パクり」が非難されるのって、それと近いシステムを採用してるとかよりも
それと同じように見せて気を引こうとしてる魂胆が見え見えだからだよな
中国のコピー商品なんかがそう
世界でミリオン売ってても日本じゃ数万やそこらのキャラ達だから
批評は海外の連中に任せればいいんだよ
いつでも神速で喰いついてくるよ
とっさに思いついたことで返してくるから意味不明なことが多いが
むしろゲーム買わないくせにゲーム語るニシ君の心が理解不能なんだが。
パラッパが復活するかもしれない予感が嬉しい
なんで両親はお前みたいなゴミを作ろうと思ったのかね
普段から洋ゲーよくやる人にとっては結構魅力的なキャラ選だよ
ここにコールさん来そうだし
お前まだ生きてるの?
箱コンをパクり
VITAメニューをパクり
twitterをパクり
PShomeをパクり
実績、トロフィーをパクリ
Xbox live 、PSNをパクる
どこの中国企業ですか?
おいwゴミから生まれたカスはしゃべんなよww
豚はキャラの話でしか
否定できないww
いつでも神速で喰いついてくるよ
とっさに思いついたことで返してくるから意味不明なことが多いが
ゴキが暴れだしちゃったじゃない。
お前俺の知り合いなの?w
お前みたいのって、ここに何しに来てるんだろうな。
ゴキ君まさか買わないよね?君たちの憎悪するスマブラだよ?
そこへ行くと、しょっちゅう殴り合ったりするゲームを出してるソニーのほうが、上手に作れるわけで。
むしろ「任天堂はパクるな」と声を大にして言いたいわけ。というかもともと、マリオとかが乱闘するようなゲームって任天堂向きじゃないだろ?そういうのやりたいんだったらソニーハード買えよと。
SCEのゲームだからって全てがローカライズされるわけじゃないんだよなあ
どうせ遊ぶなら日本語がいい
子供が遊んでもクレイトスとかのコアゲー連中知らないだろうし、
コアゲーマーが遊んだら子供向けキャラのメルヘン要素イラネだろうしな
サードキャラ大戦にしたほうがよかったんじゃないかと
・人はすでに経験したものと紐づけることしかできない
・多くの人が共通言語として認識されるものが、ひとくくりにすることで個性が淘汰される
・プレイヤーから見て得体の知れないものはそうそう理解されないし、売れない
・楽しい事が前提で、新しい物を考え作る勇気を失う前に何かを作れるかが大事
この発言はあれだよね、たとえばレーシングゲームは世界最初のレーシングゲーム(それが何かは知らんが)を借りてるわけだから、
このゲームはそのような感じでスマブラというジャンルを借りてる、と解釈すればいいのかな
だ~か~らwゴミはしゃべんなってww
確かに。ただ、なんでゴキ豚が発狂するのか分からんけど。
まさか、昨日別ゲームの記事なのにP4アニメネタで暴れてたミツオ君今日も来てるのか?
そうすれば世界では爆売れ確実、日本てもスネークとライトさんいるからそこそこ売れそう
>君たちの憎悪するスマブラだよ?
宗教臭すぎて死ぬwwwwwwww
そうでなきゃこんな記事はない。
ソフトもパクリ、ハードもパクリ、
でも人気も質もオリジナルの足元にもおよばねぇ
こんな糞を信仰してる奴らも、もちろん糞だな
VITAメニューをパクり
twitterをパクり
PShomeをパクり
実績、トロフィーをパクリ
Xbox live 、PSNをパクる
こんどこれらを統合したWiiの改造版が中国ででるらしいぞ
俺も笑った。どっちかっつーと、こういう殴り合いのゲームって、ソニー系じゃん。むしろスマブラは出来の悪いイミテーションでしかないし、ホンモノが欲しければ、ソニーハードを買え!と言いたいわけ。
極端な話になると、横スクロール式アクションは全てマリオのパクリ、シューティングゲームは全てインベーダーのパクリ、とさえ言えてしまう感じだからな。極端な話だが。
お、任天教お得意の「信仰」キタww
そろそろゴキ君がWiiUの爆死を予知し始めちゃうwwwwwww
アサクリの面子も来る気がするんだよな…
レディリバと3の宣伝かねて
ってか君達が崇拝するスマブラだよ?w買いなよw
ゴキ豚花畑ワールドは相変わらず面白いな
いっぺん設定を全部箇条書きにまとめてくれよ
>ホンモノが欲しければ、ソニーハードを買え!
>ホンモノが欲しければ、ソニーハードを買え!
これはアメリカ製やで
不覚にもワロタwwww
完全にSCEAのネタ作というか新人研修の習作みたいな扱いだが
スマブラとか、あんな可愛らしいキャラクター同士で殴りあいだからな。
ゲハキチの心の写す鏡というかなんというか・・・
ゲームハードやキャラクター、果てにはその企業までを『信仰』対象にしてる様な奴にマトモなのはいないよ。
任天堂見て見ろよ。最早信仰心以外何も残ってない悲惨さが滲み出ていて悲惨だろ?
スーパーマリオだって、出た当時は「パックランドみたい」と言われたものだった
パクリランドじゃないよ
スーパーマリオは、パックランドのパクリだけどな。
パックランドでは「モンスターの頭に乗れる」んだが、そこをちょっと変えてるだけなんだよな。実際。
ゴールするときに、ジャンプして得点入るところとか、おんなじだし。
でもパックランドのパクリにしては、しょぼかった。パックランドはゲーセンのゲームだからねぇ。ファミコンじゃあんなもんだろう。
キチってるよなぁ、さすがゴキブリw
もちっと日本向けキャラ参戦発表とかこないかなぁ
発売前からオリジナル超え認定w → カミゲー!!
発売後、いつも通りなかったことリストに追加w → Wiiウンコ爆死!!
信者が、縋り付く神の一柱が汚された、ってブヒブヒ言ってるだけだよ。
堕ちる所まで堕ちたな
「PS3はコケると思うよ・・・」とか言っていたり、
Wiiの早すぎる寿命を見抜けなかったり、
3DSの値下げで総本山から馬鹿にされたりする、
先見性の無さが異常な豚が未来予知とかやめとけよw
www
箱コンをパクり
VITAメニューをパクり
twitterをパクり
PShomeをパクり
実績、トロフィーをパクリ
Xbox live 、PSNをパクる
どこの中国企業ですか?
殴り合い系なら、アンチャーテッドとか肉弾とかあるだろ?ゴッドオブウォーも、inFAMOUSもそうだし。
実際、スマブラちょっとやったことあるけど、いつもの任天堂とは明らかに違って、プレステっぽかった。あれをありがたがるなら、プレステ買えよって思うんだけどな。しかもスマブラ出来悪いしな。
君は知らないかもしれないが、わりと売れた家庭用ゲーム機ってのはアタリが最初なんだ
主に海外で売れたから日本じゃ知名度低いけどな
任天堂のファミコンはそのパクリってかアタリの成功を見て数年遅れで後追いした製品
だからスクロール方式とかのゲームの基本はファミコンの前にアタリのゲームソフトで色々出てる
ゴキブタは敗色濃厚になるといつもそれだからな
それかゴキー!ゴキー!とひたすら泣きだすか
一部が「スマブラよりは面白い」「マリオとか子供向けのキャラ動かしてらんねー」とか言って予防線を張りながら
売り上げがショボ過ぎるから段階的に無かったことリスト逝きにされると予想
Vita版とPS3版で対戦出来るとか聞いたからVita版が気になる
残念だけどゲーム業界は購入者がいないと存続しないんだ
ゴキブタは購入者じゃないから必要ないんだよ
豚のあまりの粘着質に、もはや狂気しか感じない
格闘アクションはすべてスマブラのパクリなのか?という話
スマブラ以前にはああいうゲームは無かったと?
しかし、パラッパなつい。
画像のキャラの組み合わせがなんだかシュールだなぁ、と。
国内だけで1000万人が脱Pして帰ってこない後継機があるらしい。
まぁ任天堂もミクとか返してくれたしな。ソニーもなにか返さないとなw
はぁ…なんか疲れるわぁ…
色々何て言おうか考えたけど、メンドクサイな。
流石だ韓国は。『○○はウチが起源だ!』って言ってしまった者勝ちなのを良く知ってる。
ボーカロイドモンスターはポケモンに似ているや
逆転ボカロは逆転裁判に似ているだよどうなるけっこうあるし実況プレーもあるよ
PCゲームだからか?
ボカモンはボールのかわりにネギで捕まえるなぜかネギ好き(普通は初音ミクやはちゅねミクだけ)
モンスターははちゅねミクキャラ達でトレーナーは標準初音ミク達とブラック★ロックシューター
逆転ボカロの人が作る
逆転ボカロはそこにボカモン登場だがこっちボカモンが先で重音テトやブラック★ロックシューター登場で
ゲーム内はKAITO?が作ってるらしい
俺は、メガドラの幽遊白書のイメージが強いから、スマブラタイプのゲームは、全部、幽遊白書のパクリにしか過ぎないがな。
とはいえ、結局、対戦格闘のキャラを増やしただけなんだけどな。ガード方向が曖昧になるからガードボタンがついてて、あと周り全部が敵だから、全体攻撃な技が増えただけかな。
見た目がまんまスマブラだから失笑されてるんだよ
格闘アクションだからパクリって言われてると思ってんの?
目と頭をなんとかしろ
いずれ使われるであろうアイデアを真っ先に実行したに過ぎないんだし
だからPSオールスターズをパクリと言うな!
スマブラをそのままパクったりはしていなくて、違うゲーム性になってるよ、と言っている。
日本語が不得意なのかもしれないが。
スマブラも、見た目はまんま幽遊白書なんだけどな・・。
はいはい成りすまし
結論:ソニーだから叩くんだよ。
それだと3DSは国内だけで2,600万人脱任した後継機になるぞ
豚ってさぁ・・
アホな理論振りかざせばすぐブーメラン返されるだけだってどうして理解できないの?
馬鹿なの?
見た目は格闘ゲーム全般、あんなもんでは? どのあたりがまんまなんだろうか
すげーなー
ソーシャルゲーのポケモン丸パクリ記事では全然コメ伸びなかったのにw
さすがはキチガイアンチソニーっすなww
あんだけ任天堂が、いろんな企業のゲームをパクッたりするのを黙認してやってたのに、
なんで、自分が似たのを出されてたときだけ、
「僕の任天堂をパクるなー」
と言い出すんだろうね?、ずっと言ってるんだけど、任天堂のスーパーマリオも、スマブラも、ピクミンも、脳トレも、全部、パクリだろ?パクリじゃない作品のほうが珍しいぐらいだ。
それとも、逆に不安を紛らわすためにコッチだけを必死に見ているのか?
たしかな
にてるしたたかれないな
パクリやけど
この差は何
PCゲームはたたかれないの
キャラ表示矢印、その色、下に4つ並んだ各キャラ情報、カットイン必殺技演出、フィールドギミック等々
発売1年ちょいでLLも控えて互換ありのハードも比較対象にしたら
PSP→vitaはどうなるんだよw
グリー ポケモン丸パクリ記事 138コメント
この記事 すでに505
いや~ アンチソニーさんの活躍っぷりパネェっすw
そんなのどっちもどっちだろw
何を今更www
アイデアを借りる、継ぐのは良い
でも新しい物を創るなら、それを内包したそれ以上のものか
それとは違う新しい方向を目指さなきゃ意味無い
ほとんど変わってないんじゃそれに乗っかりたいだけと冷めた目で見られて当然
そうね、ピクミンもよくあるRTSのアイデアを使ったにすぎないな
あとパテントをドヤ顔で誤用してる馬鹿はもう少しよく調べとけ
開発者は、違うものになってると言っている
プレイしてみないとわからないな
中国の似てるけど何かダサいiPhoneもどきと同じ感じ
参考にはしたけど同じものにはなってない、と言っている
類似のゲームを参考にするのは当然だろう。鉄拳を作る時にバーチャを参考にしなかったわけがない
>ホンモノが欲しければ、ソニーハードを買え!
>ホンモノが欲しければ、ソニーハードを買え!
『スマブラをパクリました』ってハッキリ確定しないと任天堂信者の精神が持たないから。
いろんなゲームにロイヤリティ払ってるのかな?
格闘アクションなんだから、見た目はどうしても似たようなものになる。他の格闘ゲームと同じだ
ゲーム性は違うと開発者が言っているが、それはプレイしてみないとわからない
画面はスマブラ
システムはそれ以外のドタバタ系アクションのどれか、程度のもの
ってイメージだけどなんか新しいものになるんですかね?
ま・さ・か 「謝罪と賠償」か?wwwwww
任天堂の代わりになぜか豚が特許権侵害訴訟起こすのか?wwwww
あー、やっぱり任天堂がパクりまくってる証拠を突きつけられると困るんだ
アタリのゲーム画面見たら、ファミコンがいかにパクリだらけなのかバレちゃうもんね
一般人はスマブラで遊んでるから
「チョニーがパクリゲー作ってるwwwそんなゲームしかないゴキ憐れwwwパクリ認めないチョニー撤退しろwww」
ニシ君の現在
「チョニーパクリ認めたwwwゴキ反論してみろよwwだからパクリをだな…参考とかどうでもよくて、だからチョニーが、いや聞けよゴキ。だから起源はだな、だからチョニーがパクリをだなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
任天堂の商品をパクったゲームをゴキブリが涎垂らして喜んでるのを見て優越感感じてるんだろう
スマブラよりは大味なんだろうな。スマブラは意外とルールが難しいゲームなので、より手軽に楽しめるのは
悪いことじゃない。客層は違うだろうが。
またニシ君認定されちゃった♪
俺は起源なんて言い出したらキリがないって言いたかっただけなんだがな。言おうと思えばそれより前に出てれば何でも起源だって言うヤツが現れる事をだな、とか言うのが疲れるんだよね。
もういいや、はいはい、俺はニシ君でちゅっよ~。ゴキちゃんがんばって~。満足?
熱心ですね。
GKから見てもパクリだ
まあ面白いの作ってくれりゃそれでいいけどさ…
しかし、現実ここにいるのはラード撒き散らしてるアンチソニー豚だったのが残念だ。
熱心ですね。
熱心ですね。
熱心ですね。
昔みたいにもう少しオリジナリティ溢れる商品作ってみろよ。
スマブラは間口が広く奥が深い理想的なゲームに仕上がっていたが、それを遥かに凌駕する出来に期待するわ。
昔カプコンってアクションゲーム作るメーカーあったなー
今じゃ宣伝ゴリ押しバグまみれ糞メーカーだけど
ただでさえ、パクりと言われてるのに認めた形になってるじゃないか。
目標が違っても、垣根を越えての自社キャラ総出演な所とか他多くのコンセプトがまんまスマブラなんだよなぁ。
これも何かの策略?
熱心ですね。
これも何かの策略?
熱心ですね。
↓
ソニーがパクる
↓
ゴキが起源を主張する
あれ?どっかで見た流れだな。
これも何かの策略?
熱心ですね。
どうしたww落ち着けww
他にオリジナリティのあるゲームは作ってるからな。トーキョージャングルとか、グラビティデイズとか。
モンスターレーダーも新しいゲーム性のゲームだ。
リアリティ・ファイターは技術的には凄いものだった。面白くはないが。
ソニーはどこよりもチャレンジしてるよ。
このスマブラもどきと、マリカーもどき、あそ棒が駄目だ
これも何かの策略?
熱心ですね。
これも何かの策略?
熱心ですね。
スマブラXはコントローラーは
変換接続(普通に売っている)でPS2コントローラーの連射付きでプレー
(ゲームキューブコントローラー扱いらしい)
けどアクションコマンドだけずれるコントローラーが縦にする感じ
方向キーは下か上どちらかにしてプレーするよう
方向キーやスティックはノーマルけど方向キーはアピールポーズ移動はLスティック
Rスティックはスマッシュ攻撃が溜めずに出せるメインメニューはRスティック傾けると倒した方に画面が傾く
「起源なんて言いだしたらキリがない」って事を言いたいなら
むしろパクリパクリ騒いでる豚を攻撃するはずなんだがなw
ゴキの起源主張はダメで豚の起源主張は良いのかねえw
「垣根を越えた自社キャラ総出演」って、いろんなメーカーがやってることだけどね
今更言っても何だけど
君にとっては、この指摘をされることが、そこまで困ることなんだね。
> あー、やっぱり任天堂がパクりまくってる証拠を突きつけられると困るんだ
> アタリのゲーム画面見たら、ファミコンがいかにパクリだらけなのかバレちゃうもんね
なんだろう。個人的には同じ名前の会社が二つあると感じるぐらいだ。
本当に後者三つは何なんだろうな。とりあえず他社で人気の物をパクっとけばいいだろ、的な上がいるのかな。
はちま産のゴキだけだな。
任天堂が正直に「借りた」なんて言うかよw
「タブレットはウチが最初に考えた」…じゃねえか
だからニシ君じゃねぇよ。俺は別にすべてのアクションゲーがマリオのパクリなんて言い切るつもりねぇよ。
極端な話をすればなんだって起源だって言えちゃうよね、って言いたかっただけだよ。
マジでウザい奴だな。
>>572「極端な話をすればなんだって起源だって言えちゃうよね。」
つまりこういう事だろ。ケンカしてんなよw
ニシくん今さら何言ってんだ?
君は何か、致命的な勘違いをしてないか?擁護するもなにも、誰もパクリとは思ってないんだよ。
ジャンルが同じだなってだけ。
X中のPSコン使用の欠点は
乱闘中でメニューにもどるときそのコマンド押してももどりにくい
持ってるアイテムが捨てずらい
分かった。俺がマリオを例に出したのがいけなかったんだよな。だから変な輩に絡まれたんだ。
反省する。もう例え話でもここではマリオの名前は出さない事にするよ。いい教訓になった。
こんなにアホなのはここのゴキだけだよなやっぱ
時々幽遊白書がでてくるけど、その度にスーファミで出た最初のヤツを思い出しているのは俺だけでいい。
まあ、俺がやった幽遊白書のゲームがそれだけだから、なんだけどな。
こんなにアホなのはここのゴキだけだよなやっぱ
そーやって発展してきた気がする。
オリジナルです。と言わないでちゃんと認めて発言してるだけマシな気もするけど。
勿論そこから先も同じ事してたら叩かれて当たり前だけど。
って、こんな事言うとゴキブリ認定されるんだよな~
そういう例はいくらでもある
何よ、その見事なまでの日米韓関係。
コインシューティングもね
三点しか動けない両端とど真ん中での超を超えるどクイック
GKだけどはちま産と一緒にされたくねーわ
GKだけどはちま産と一緒にされたくねーわ
GKだけどはちま産と一緒にされたくねーわ
システムなんて各ジャンルごとに似たようなモノはいくらでもあるし
(というかその似たようなモノの集合体がまさしく『ジャンル』なわけで)、
1つのシステムにつき1つのゲームしか許されないんならなんも成立しねぇわ。
SONY社員のションベンでも美味しく飲んでそうだわw
お前の自演は世界中の誰よりも分かりやすいなw
つかなんで毎回コメ連投する仕様になってんだよお前のPCはwwwww
熱心ですね。
ただ、パクったとしてもオリジナルの上をいければいい
日本はそうやって進歩してきた
所詮ニセモノ止まりなら、韓国や中国と一緒、本当に惨め
Vita伸びないし現実は厳しいからな
両方持っててモッドネや、lbpやったら
キャラ以外ソニー製のが数倍優れてるって解るだろう。
ゲーム性を優先するゲーマーからしたら、マリオマリオもギャルゲギャルゲも同じだからな。
訊かれたから「いろんなゲームのいいところから影響受けてます」ってごくごく当たり前の返ししただけなんだが
低性能+ノンゲームに数年逃げてりゃ、同じ舞台に建ったときに
最前線で全うなゲーム作ってたソニーに勝てるわけない。
1stの技術力の差がe3でありありと感じられただろ。
まあ任天堂の新規が育たないのも、ブランドやキャラ使わなきゃ売れない=ゲーム性で売れないってことだしな。
技術力はあってもセンスが無い
イワッチのソフト面に対する方針が、完全に「マリオだしときゃいいんだろ?」だからな。
今の任天堂でマリオ以外の企画がどれぐらい相手にされるのか知りたいぐらいマリオばっかりだもんな。
そもそも開発者が発売前に自己弁護するなよ
こんなもん作らせんなよ
よくプレイした事無い奴が批判するな、とか言ってる奴いるけど体験版出さなければ動画で判断されるのは当然だから
正直今のPSオールスターはつまんなそうだからさ
ヒットストップもっとガンガン入れようぜ
スマブラよりもコナミハドソンバンダイのドリームマッチに見える
何必死になってんの?信者は怖いねぇ
だからパクリなのは開発者も認めてるのに、
借りただけとかアホな訳つけて見当違いの叩きしてるから突っ込まれてるんだろ
これ本当にリーク通り、ピグミンとランドだけなんじゃね
もう残り半年無いのにやば過ぎだろ
妊娠すら話題にしないし
いや、やばくて出来ないのか
「借りた」と言う言葉は「俺たちも遊んでよいんですよねGOD・・・」
正に遊ぶ為の”救いの言葉”で良いんじゃね?ww
うんそうだね。
どのジャンルも恥じも外聞も無い、苦し紛れのバカの第一歩からはじまってる訳・・・
(金が無い・・ネタが無い・・・赤字だ・・・・って、ソコに奮起する理由はいろいろあるw)
ソコから「オレラもオレラも~~」って便乗から広まる。
それが今回ソニーがやっちまったって事だよwww
理由はニシ君は神ゲースマブラをパクるなってことと、GKは糞つまらんスマブラ方式にするなってことで違うけどw
それにしてはかなり遅い方だよね
ここまで同じってほど同じではないと思うけど
スマブラの肝である「場外にふっ飛ばしたら勝ち」ってのはパクってないし
オリジナリティはゼロ
豚はそういう順序を間違えてることに気付よ
マリカーのパクリゲーはさらに数が多いし。
ガーヒーもスマブラの前だしなあ。
スマブラの肝は、ふっとばし+落とし なんだよなあ。
HPバー+飛ばし、落とし 無しなら、ガーヒーやゆうはくだよな。
名前、見た目、プロモーションの仕方は今んところ全部ダウト
これだけ見て、ソニーは落ちぶれたとか言うのは違和感
個人的にはこのゲームは買いたい。日本ではあんま売れないだろうけど
もしそうじゃないならパクリ扱いされても仕方ないよね・・
触ってみると違う!って事もあるから評価は先延ばしにしとくけど
今の見た目のレベルではちょっとフォローも苦しいな
全く違う雰囲気にすれば良かったのにな。
そっちのがソニーキャラにあってるような気がするし「おおっ!?」ってなったのに。
作り手としてのプライドすらないのか
こっちはほとんどだれこいつ状態だわ
精々クラッシュとパラッパしかわからん
だまれよパクリゲー風情が
見苦しいぞこいつら
むしろ格闘ゲーム系が充実してるのはプレステなんだからプレステのほうが起源だろ?
ブーちゃんの言ってることには無理があるよ。
というかさ。ブーちゃんは、任天堂しかしらないからそう思いがちなんだけど、任天堂に出てるゲームって、全部なんか既存のゲームのいいとこどりみたいなのばかりだよ。それか、他社のゲームを引き抜いたりな。
スマブラだって、少しずつ育ったゲームじゃなくていきなり現れたでしょ?他に格闘ゲーム全然ないのに。
だから他社の評判のいいゲームを借りただけだよ。
墓穴にさらに穴掘る真似して何がしたいんだ
日本人よりかはセンスあるよ
日本はキモヲタゲーばっかだしww
それがいかんわ
全然華やかじゃない
パステルカラーのああいうゲームは任天堂の独壇場だな
ソニーオールスターズじゃなくてPSオールスターズだからな
多少は期待できるんじゃね
仕事仕事……はちまかミストかは知らんけど
無料でやってる奴なんていねーよw
まさかな?
パラッパとかダンサー要素皆無だし。
折角オールスターの形をとってるのに勿体ない。
これなら一からオリジナルで作ればいいじゃん。
ゴキブリにとっちゃ先に作った方がパクリらしい。
馬鹿じゃねえのか
ゴキブリにとっちゃ先に作った方がパクリらしい。
馬鹿じゃねえのか
意味が分からん
日本人に伝わる日本語で書いてくれないか?
比較的有利なネタで連投してんの?w
最後にこれを読んだら即ブログを閉鎖して出頭して下さい、お願いします。
任天堂がぱくりまくった事例を最低20個述べよ ソース付で
水中面は、パックランドの帰り道と同じだな。あっちはウイングブーツの無限ジャンプだが、マリオの水中面も無限ジャンプとほぼ同じ。
報われないな…
あとみんな知ってるか?
いくら仲の良い友達同士でも
借りるときには「貸してくれ」って言わなきゃいけないからな?
勝手に持って帰っちゃダメだぞ!
知らなかったの?任天堂は悪いことしてきたんだよ。脳トレもパクリだしね。セガが半年も前に川島教授監修の脳トレだしてるんだよ。それをパクってさも自分が考えましたって顔してるのが任天堂だ。
MOVEだってソニーが最初に作ってたのを任天堂が真似ただけ。だから著作権の関係で、リモコン側にカメラあるんだよね。パクリだから。
任天堂のヒット作って全部パクリだよ。知らないのはニシくんだけ。恥ずかしいねえ。
ブタだのニシくんだの即レッテルはるのは辞めてほしいわ・・・
俺はいくらSCE製でもこんなゲームに
自分の好きなキャラ出して欲しくないぜ
スマブラのおおもとは初代のマリオブラザースの対戦プレイにあると思うんだ
マリオブラザーズはもともと協力プレイだけど
ユーザーが対戦もできることを発見してそれがかなりおもしろいことが広まった
PlayStation MoveはPS2のEyeToyの上位技術で特許は任天堂の棒フリより先
PlayStation Moveの特許技術の申請条項を回避するために
技術的に精度がでない方式をとっているからパクリといわれてもしかたがないよ
任天堂がビデオゲームで最初にパクったのはエポック社のテレビテニスだよ
パクったんだろ~が! もう恥ずかしいから潰れろよソニーは
スマブラだけではなくほかのゲームのアイディアもパクったってことか
最低以下の発想だな
でも、なんか昔に似たようなのがあったような・・・・スマー・・スマ・・
なんだっけ?
任天堂がパクリをせず技術もまともにもっていればその主張にも説得力あるんだけどな
他社の技術を金がないから劣化させてダメにする企業に主張する権利があるのかな?
ファンだからこそ批判するって気持ちが理解できないんだろうな
例えばガンダムVSボトムズなら面白そうだが
このゲームがやろうとしていることはガンダムVSワンピース
ファンとしてこんなゲーム出すなよ気持ち悪い!と思う
別方向に技術発展はさせている
任天堂の棒フリは技術退化の典型的な例
まだ製品としてでていないのだからやってみて判断すれば?
借り物かパクリはそのあとで判断すればいいと思うのだが
確かに・・・
まぁウニだからしょうがないよ。
クラッシュをやったことないからわからない・・・
ちなみにクラッシュを初めてやるならどれをやるのがベスト?
やっぱり一作目?
くにおくんの熱血大運動会の「かちぬきかくとう」がこのジャンルの元祖じゃないかな
アイテムあり、ふっ飛ばしの場外あり、必殺技ありと
スマブラも最初はライフ&残機制なんてルールもあったんだしね
クラッシュやるなら3が良いんじゃない?
明らかなパクリをパクリじゃないって言うクソガキだからですね、分かります。
wiiが軌道に乗ってから後出しでウチが特許取ったからってどこのパクリ大国だよ。
案の定お粗末な出来だったしな
これよりもっと前にドラゴンボール NARUTO ワンピースのキャラが集まった
D・O・Nってゲームもスマブラに近いものだった
つってもPSオールスターよりは血生臭くないし、
PSオールスターって子供を対象外にして面白くなさそう