• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





現状がよくわかるスクリーンショットたち


lib551069


5086


1342045898390


1342048665764


1342046036997


1342053942262


1342054055745











20











なんでこんなことに・・・


クエストをNPCから受注



クエストをこなす



完了報告をする



って流れがメインのゲームなのに、クエストの受注や報告をするNPCがクッソ高いとこに置かれて何もできない状況らしい










ファンタシースターオンライン2 スタートガイドブック (エンターブレインムック)
ファンタシースターオンライン2 スタートガイドブック (エンターブレインムック)

コメント(211件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:39▼返信
あうち
2.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:40▼返信
なんかグダグダじゃね?
3.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:40▼返信
vitaの呪いか
4.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:40▼返信
だめだなこりゃ
糞つまらんし
5.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:40▼返信
VITAのせいにする人急増↓
6.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:41▼返信
元を知らないからよくわからん
7.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:41▼返信
高い所に登ったっていいじゃない
人間だもの
8.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:41▼返信
おいばかやめろ
またメンテさせる気かよカスが
9.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:41▼返信
豚クレクレの呪いか
10.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:42▼返信
豚思考

PC版がクラックされた

Vitaのせい
11.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:42▼返信
はいはい、粛々とBANBAN
12.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:42▼返信
おわり
13.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:43▼返信
これだからPC版は…
Vita版はよ
14.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:43▼返信
アホは高いところが好きだからね
15.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:43▼返信
早すぎワロタw
16.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:43▼返信
セキュリティどうなってんだよw
17.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:44▼返信
だったらこっちも高いところまで飛べばいいじゃないか
19.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:44▼返信
PSOってDCあたりから悲惨だな
まだ続いてたのか
20.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:44▼返信
東原がツイッターでPSO2のことつぶやいたって見たんだけどマジ?
21.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:44▼返信
簡単にクラックされちゃうPC版とサーバー一緒は嫌だなぁ
VITA版と分けてよ
22.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:44▼返信
なんか知らんがわろた
23.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:45▼返信
>>20
ヲイ、またデスってしまったのか・・・?
24.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:45▼返信
>>5
自覚あるんだw
25.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:45▼返信
どうせ任豚がやったんだろ
こんなことしたって3DSなんて低スペハードには出ないし、
Vitaで出ることに変わりはない
26.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:46▼返信
見下してる感じでなんかかっけえwww
27.もしもし投稿日:2012年07月12日 11:46▼返信
見下ろしてくれる…!!
28.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:47▼返信
プレイヤーキャラも自由に飛べるように改造しようぜ!!
29.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:47▼返信

最近は法律変わったから
こうゆうの逮捕されんじゃね?


30.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:47▼返信
任豚にこんな技能はないよ
あるのはゲハ知識だけ
31.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:47▼返信
豚「(クラックってなんだかわからないけど・・・)ソニーが全ての根元ブヒ!ソニーは絶対悪ブヒ!Vitaはテタイしろブヒ!」
32.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:47▼返信
>>24
自覚?
33.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:47▼返信
完了報告はNPCに話しかけない別の場所でも報告できんぞ
受けるのもその場所で出来るわwwもっと調べてよはちま
クラックのところ実際にみてみたい、どこの鯖だ?
34.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:48▼返信
無理してVitaでやるからこうなる
35.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:48▼返信
本当になんでもソニーと任天堂の話に出来るんだな、お前らは・・・
36.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:48▼返信
なんで草はやしてんの?
37.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:48▼返信
クッソワロタwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:48▼返信
「そこで眺めているがいい・・・」みたいな感じの事を言ってもおかしくないなwww
40.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:48▼返信
現状クラックはPCだけだけどやがて来るVitaと鯖一緒ってことはVita側にも影響あるんだろうね
このままクラックされ続けるとは思わんけども
41.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:49▼返信
こういう、ホンキの嫌がらせするような奴は死んでいいと思うわ…。
こうするってことは、自分はそのゲーム別にやってないってことなんでしょ?
42.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:49▼返信
売女に対応したのが運の尽きだな
さよならPSO
43.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:49▼返信
>>33
クラックじゃなくてただのバグらしいけどなwwww
44.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:49▼返信
なにこれワロタ
45.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:49▼返信
ニシくんPSO2ができないからって妨害しないでよ・・・
46.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:49▼返信
これってバグなの?
47.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:49▼返信
『PSO2』のグラフィックが大変なことに!に見えた・・・
グラ厨過ぎるなおれの頭。
48.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:50▼返信
Vita撤退しろよもう…
迷惑かけんな
49.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:50▼返信
ビル・・・?
50.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:50▼返信
わざわざBANの危険を冒してまでこんなイタズラレベルのことするのか?
それともこれ儲かるの?
51.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:51▼返信
>>48
お前が世間から撤退しろカス
あ、もうしてたかwww
52.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:51▼返信
犯人は「ゴキブリみたいに待ち伏せしていたんだよ。」
犯人ゴキブリだったwww
53.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:51▼返信
Vitaに対応→PSO2がクラック

ワロタw
ほんと業界の癌だなw
54.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:51▼返信
任豚のせいにしてる奴は任豚にハッキング能力あるとでも思っているのだろうか・・・?
55.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:51▼返信
これはソードアートオンラインのステマ
56.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:52▼返信
PCなんて改造してくれといってるようなもの
57.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:52▼返信
任豚が一人で頑張ってるwww
58.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:52▼返信
>>43
バグだったらバグって書くだろ普通。バグであることを隠す必要なんてそもそも無いし。
59.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:52▼返信
こういうのってBANっていうか裁判沙汰になるのでは、、、
サーバにはIPとか取られてるんでしょ。
なんでこんなリスキーなことやるのか。アホなのか?
60.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:52▼返信
ここまで上るまでがクエストなんじゃねぇの?wwwwwwww
61.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:53▼返信
>>50
海外からの不具合報告をセガががん無視決めてたら
海外ユーザー怒らせちゃった結果がコレだそうだよ
62.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:53▼返信
>>53
まだVita対応してないんだけど?
キチガイいい加減にすれば?

63.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:53▼返信
>>59
アホなんだろうね
64.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:54▼返信
これだからPCはだめなんだ
65.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:54▼返信
>>58
え?これバグじゃないの?
どう見てもバグにしか・・・
66.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:54▼返信
だから、PCゲーはダメなんだよ。モラルが最低すぎる。
67.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:54▼返信
個人情報も抜き放題だろうね
68.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:55▼返信
何でも豚のせいにするゴキブリ脳ハンパねえ…(;・∀・)
69.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:55▼返信
Vita版は別サーバーになるんだと
70.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:55▼返信
>>59
他人のIP踏み台にするに決まってんだろwwwwww
71.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:55▼返信
なんで一クライアントにイベント用NPCの位置を変更する権利があるんだよw
物理で押すとNPC動くとか?
72.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:55▼返信
>>43
特定のシップの特定のブロックでしか出てないからバグじゃないと思うぜ
いやまぁ脆弱性があるってのはバグとも言えるかもしれんが、勝手になったわけではないと思われる

>>50
連中に損得勘定なんてねーよ
職業ハッカーじゃねーんだから遊んでるだけだ
73.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:55▼返信
>>10
>>9
ゴキブリ思考

PC版がクラックされた

豚のせい
74.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:55▼返信
>>67
クラックされるくらい脆弱だから
データとか個人情報あっさり抜かれそうだなこれ
75.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:56▼返信
>>65
一応公式アナウンスで"不正行為"って言われてんだからクラッキングじゃねーのってことだろ
76.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:57▼返信
>>68
どこだよ
77.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:57▼返信
普通に損害賠償請求されんじゃね?

78.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:57▼返信
>>65
クラックがホントだとして、NPCの位置替えくらいは出来るよ。
79.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:57▼返信
>>76
被害妄想じゃね?
80.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:57▼返信
>>73

>>3←これ見てなんか言うことある?
81.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:57▼返信
こんなことできるなら
金増やすとかやってそうだな
82.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:58▼返信
黄鼠「俺の様にストーリーに関係しないバグならいいんだが、進められなくなるのはなぁ・・・」
83.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:58▼返信
>>76
25.名無しさん:2012年07月12日 11:45▽このコメントに返信
どうせ任豚がやったんだろ
こんなことしたって3DSなんて低スペハードには出ないし、
Vitaで出ることに変わりはない
84.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:58▼返信
>>79
25.名無しさん:2012年07月12日 11:45▽このコメントに返信
どうせ任豚がやったんだろ
こんなことしたって3DSなんて低スペハードには出ないし、
Vitaで出ることに変わりはない
85.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:58▼返信
>>75
ああ、そういえばそうだな
86.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:58▼返信
何も出来ない状況w
知らないのにコメントするなよ
ブロック移動すれば良い話だろ 問題はハックされたことなわけで
87.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:59▼返信
クラックした人おもしろ半分でやっただろw
88.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:59▼返信
ブタにクラックできるような頭脳無いだろ
89.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:01▼返信
はい、公式アナウンスでクラック通達きたね
バグではなかった
90.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:01▼返信
豚がクラック能力あったら真っ先にSONYを攻撃するのでは・・・
91.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:02▼返信
こうゆうのって
神社に放火したヤツじゃないけど
それなりに人生詰む覚悟でやってんの?
92.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:02▼返信
セガはオンライン事業経験がそれなりに長いのにな
今更オンライン始める任天堂は大丈夫なんけ…
93.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:02▼返信
>>83
そいつ一人かよ
それでゴキブリ脳ハンパねえ…とか言われても正直困るw
94.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:02▼返信
Vitaとマルチにした弊害がもう出たのか。。。

PCオンリーだったらこんな事にはならなかった。
本当に害悪だな。。。
95.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:03▼返信
ワラタw
96.投稿日:2012年07月12日 12:03▼返信
クソゲーすぎたからキレて即クラックとか
外人は恐ろしいな
97.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:03▼返信
ブロック移動すれば正常な位置にNPCいるし、自由探索だけは普通に受けれるのに
明らかにミスリード狙ってるだろこれ

よく分かりもしないで書くんじゃねぇよ
98.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:04▼返信
ゴキブリ、ざまぁww
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:04▼返信
>>94
どうしてもそういう方向に持って行きたいんだな。
ただのバカ度合いが露呈してるだけなのに。
101.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:06▼返信
豚はさっきからvitaの事ばっかだなwww
慌てているのがよくわかるネ
102.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:06▼返信
>>98
PCでしか出てねーよw
103.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:07▼返信
ただのゲートをビルの上とかまーた捏造か
105.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:07▼返信
どうも豚は本気でVita版が現在稼働中と思ってるみたいだな
106.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:08▼返信
>>103
話題なさすぎだもんなぁwwww
プレイ動画も人気もねーつまんねーのばっかだしよ
107.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:08▼返信
ああそうか思い出した。豚が変に噛み付いてきておかしいな~と思ってたら、
昔「ファンタシースターZERO」ってゲームがDSで出てたからか。
豚が買わないから爆死したんだっけな
108.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:08▼返信
豚「ファイナルクラーーーーーーック!!!(ベジータ風に)」
109.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:08▼返信
>>106
自分に自分でレスするって寂しくない?
110.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:09▼返信
完了報告をする

こんな手順無いんだが…
111.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:09▼返信
>>93
つぶやき一つをソースにする豚に何言っても無駄
そもそもPCゲーなんだからソニーも任天堂も関係無いってのがわかって無い時点で救いようが無い。
112.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:09▼返信
>>107
俺はあれ好きだったけどな俺は
113.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:09▼返信
別ブロックに行けって、データー作り直しやん
115.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:10▼返信
まぁ・・・セガだし・・・
116.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:11▼返信
外人様ははよ別鯖でもやれよw
118.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:11▼返信
>>112
まあ一番面白かったのはセリフドット絵作る作業だった気がしないでもない。
119.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:15▼返信
さすが俺達のセガ。
いつも笑いを忘れない。
120.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:15▼返信
>>114
は?
知らないにも程があるぞ?
せめて少し調べてから発言しろよ
ただ叩きたいだけなのか?
121.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:16▼返信
こんなのサーバーのデータつっつかなきゃ無理だよな
部外者の仕業だとしたら、どんだけザルシステムなんだよ
122.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:18▼返信
わろたw
おちゃめな犯人だな
123.投稿日:2012年07月12日 12:20▼返信
ここなら二階から飛び移れるじゃん
124.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:22▼返信
なんだこのクソグラは
125.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:24▼返信
あそこなら別に登っていけるから何もできないとかないよ
126.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:25▼返信
豚の中ではもうVitaに対応してることになってるのがくっそワラタwwwwwww
127.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:27▼返信
バロッシュWWW
128.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:39▼返信
まさにクソゲーw
129.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:41▼返信
何でクラックされたのかちゃんと説明してくれるならともかく、
日本のメーカーはクラックされた理由も説明せず被害者面するからなあ

とりあえずどういう後始末をするのか期待
130.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:42▼返信
ワロタwww

だからVITA入れるなと言っただろ
131.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:42▼返信
nProってクラックとか防げないの?なんのためのnProなのwww
132.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:43▼返信
え、これnPro塚ってんの?
MHFと一緒かよ。最悪
133.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:45▼返信
これクラックした奴が悪いだけじゃね?
134.名無し投稿日:2012年07月12日 12:52▼返信
ドンマイパンツ
135.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:56▼返信
NPCもストライキする時代か
136.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:58▼返信
これは酷いwwww
ゲーム中で遭遇したらSS撮ってしまいそうだw
左のカウンターの上には登れるけどゲートの上は無理だしなあ。
137.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:59▼返信
Vita版は体験版すらまだなのに、どうやったらこのクラックにVitaが関係してると思えるんだよw
138.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:00▼返信
ブルーインフルエンザか
139.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:01▼返信
悪いけどネトゲのKOTY部門があったらぶっちぎりのTOPレベルの出来事だよこれ
140.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:11▼返信
これ2鯖の「1部」ブロックだけだから完全に風説の流布だよね
はよ消せや
141.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:15▼返信
>>139
KOTYはバグやら内容の糞ゲーっぷりに送られるもんだ。
クラックはただの被害。
142.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:21▼返信
国内からクラックしてたら即お縄だな。
海外からか?
143.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:24▼返信
早く安心してフレとキャッキャウフフ出きるようにしてほしいw
144.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:29▼返信
クソワロタ
私のところに辿り着くまでがクエストですってか
145.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:29▼返信
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:32▼返信
>>125
あそこ登れたか?
147.投稿日:2012年07月12日 13:38▼返信
クラックした奴が糞なのは間違ってないが、課金がある以上、そんな簡単にクラック出来るシステムにも問題ある。
148.金色+β 上石神井投稿日:2012年07月12日 13:51▼返信
この敵が上で待ち構えてる感
149.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:05▼返信
クラック出来るんだ・・・
150.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:11▼返信
クソゲーに仕上げた事へのファンの革命だなw
151.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:12▼返信
>>125
3段ジャンプでもできるのかよww
152.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:12▼返信

ビルの上wwwww

153.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:15▼返信
バグ隠蔽かと思ったけどクラックされる方がダメじゃん
154.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:26▼返信
これで客が離れることもあるんだから
普通に業務妨害にはならないの?
155.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:30▼返信
これはwwww
156.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:38▼返信
いやブロック80個くらいあるからブロック変えればいいだけだよ
ちなみにこれは10個鯖あるなかの鯖2の中の1ブロックでの事件です
157.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:54▼返信
よくわかんないけど、これがPC厨がよくいう自由度とかいうやつでしょ?
158.名無しさん投稿日:2012年07月12日 15:15▼返信
ワロタ
159.名無しさん投稿日:2012年07月12日 15:22▼返信
==スカイリム信者の予定==

ダークソウル関係のコメ欄を荒らす ←発売当時はやってた
ドラゴンズドグマ関係のコメ欄を荒らす ←現在実行中
テイルズ関係のコメ欄を荒らす ←NEW!
PSO2をクラックする ←NEW!!
160.名無しさん投稿日:2012年07月12日 15:34▼返信
ハッキングというよりもバグじゃないのかね
161.名無しさん投稿日:2012年07月12日 15:40▼返信
くっそワロタw
不名誉な記録がまた1つ増えたなw
162.名無しさん投稿日:2012年07月12日 16:20▼返信
ブロック移動すれば済むし、よしんばその状態だったとしても困るのはコフィーってキャラからオーダー受けたり報告したりすることが出来ないってだけで、普通のクエは取りあえずフリーで潜って中の端末で受ければいい
163.名無しさん投稿日:2012年07月12日 16:42▼返信
わはは
164.名無しさん投稿日:2012年07月12日 16:49▼返信
豚じゃねーだろwww
あついら突撃は出来てもクラックできるほど頭良くない
痴漢の方がはるかに可能性高いよwww
165.名無しさん投稿日:2012年07月12日 17:02▼返信
フリークエ受けてからシップ内で他のクエを改めて受けなおせば問題ない
166.名無しさん投稿日:2012年07月12日 17:11▼返信
>>162
どんな擁護だよww
167.名無しさん投稿日:2012年07月12日 17:12▼返信
>>156
見せしめであってどんどん行くらしいぞ
168.名無しさん投稿日:2012年07月12日 17:12▼返信
>>162
新規シボンヌだなw
169.名無しさん投稿日:2012年07月12日 17:43▼返信
いやブロック移動すりゃいいだろ
どちみちもう対応したみたいだけど
170.名無しさん投稿日:2012年07月12日 17:46▼返信
>>103
ホントにクソゲーなら今もこんなに人来ないけどな
テスト期間も長かったのに同時接続者数更新してるんだぞ、ずっと
171.名無しさん投稿日:2012年07月12日 17:50▼返信
これ一部のブロックだろ、自分は同じシップでも見てないが
172.p投稿日:2012年07月12日 17:51▼返信
キャラの移動を鯖に送る通信を解析
キャラIDの位置を特定
キャラIDの特定の値がNPCであることがわかる

NPCストライキ実行
173.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:27▼返信
2鯖は外国人多いからな
クラックして翻訳ソフト組み込んでるから外国人は日本語チャットもわかるし、不自然だけど話すことも出来る
174.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:29▼返信
ニシ君なんでや...って絶対無理だからミストさんかねぇ
175.投稿日:2012年07月12日 18:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:33▼返信
ガセのMMOはチートし放題だから流行らないよ

177.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:41▼返信
別になにもできなくはないんだけどな
178.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:57▼返信
>>177
そういう問題じゃねーってのw
179.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:58▼返信
クソワロタ
180.名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:12▼返信
>>66
モラルの低さならPS3のオンラインには勝てないよ^^
181.名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:18▼返信
まあこれが酒井の限界だろ
182.名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:21▼返信
ワロタ。
これはひどいなwww
183.名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:43▼返信
また 正義のハカー様が知的好奇心を満たす為の権利 という犯罪をやらかしたのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:50▼返信
割と真面目にこいつはまだセガを煽ってるだけだからいいけど
データ弄られたら確実に滅茶苦茶になるのでとっとと対応しろよガセ
186.名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:55▼返信
完了報告ってしなくね?勝手にされるじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.名無しさん投稿日:2012年07月12日 20:53▼返信
東原亜希「最近広告をよく見かけるのでファンタシースターオンライン2を始めてみました!操作がすっごく難しいけど頑張るぞ!」
189.名無しさん投稿日:2012年07月12日 21:03▼返信
外人の忠告を無視するからこうなる。
ソニチは英語できるやついないのか?w
190.名無しさん投稿日:2012年07月12日 21:45▼返信
これ外人がテスト中に見つけて報告もしたたセキュリティホールを
運営がいつまでたってもふさがないことに腹建ててクラックしたって噂だけどマジバナ?
191.名無しさん投稿日:2012年07月12日 21:46▼返信
まあなんにしてもクラックする阿呆が悪いんだけど
192.名無しさん投稿日:2012年07月12日 21:51▼返信
結局MHF一強がまだまだ続くことになるのかねぇ
193.名無しさん投稿日:2012年07月12日 22:30▼返信
>>192
PSO2がMHFほどの人気を維持できるわけ無いと信者の俺でも思う
194.名無しさん投稿日:2012年07月12日 22:47▼返信
DB外から操作できるとか終わってるだろ
195.名無しさん投稿日:2012年07月12日 23:03▼返信
MHFって今過疎ってるんじゃなかった?
196.名無しさん投稿日:2012年07月13日 00:13▼返信
セガは倒れたままだった
197.名無しさん投稿日:2012年07月13日 01:36▼返信
セガは犠牲になったのだ…
198.名無しさん投稿日:2012年07月13日 03:08▼返信
>>189
PSOから糞運営だったので伝統芸
お叱りメール対応として、ファンメール以外の連絡先を削除するメンテを行った神対応の実績アリ
199.名無しさん投稿日:2012年07月13日 05:53▼返信
相変わらずアンチのすることは
200.電車男。投稿日:2012年07月13日 06:52▼返信
君達が裏技を使用したのが原因だろ。
201.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:10▼返信
ワロタwww
202.名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.名無しさん投稿日:2012年07月13日 11:56▼返信
SEGAの自業自得じゃん
205.名無しさん投稿日:2012年07月13日 18:05▼返信
クラックの内容が可愛すぎてワロタww
206.投稿日:2012年07月13日 20:44▼返信
セガにはマジでちゃんとセキュリティホールを埋めて欲しい。
データベース消失とか起こった後だと遅いんだよ。
207.名無しさん投稿日:2012年07月13日 22:12▼返信
nProの時点で終わってんだよ。
208.名無しさん投稿日:2012年08月28日 18:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 14:44▼返信
プレイしてないから笑ってしまったが実際に被害に合うと相当悲しくなると思われw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.七鯖の黒い剣士さん投稿日:2014年01月05日 00:31▼返信
あの事件から約二年、PSO2はいまだにバグやハッキング、クラックなどと戦い続けている…
だが、そんな不安定なゲームでも、人々はPSO2を捨てたりはしなかった、
何故なのだろうか?
それは、真にPSO2を楽しんでいる者のみが知ることである。
by七鯖の黒い剣士

直近のコメント数ランキング

traq