• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





コールドプレイがコンサート会場で配っているリストバンドが凄い、テクノロジー x ライブ音楽で音楽体験を引き上げる

http://jaykogami.posterous.com/x

66063018_400x300

英国出身の人気ロックバンドColdplay (コールドプレイ)が面白い取組みをライブで行っている。新アルバム「Mylo Xyloto (マイロ・ザイロト)」のプロモーションのため、現在欧米を中心に世界ツアーを行うコールドプレイは、20000人以上がスタジアムを埋めてしまうコンサート会場で、こういうライブになら行ってみたいと思わせるような、ファンがバンドと一体になってライブを楽しめる、インタラクティブな音楽体験を提供している。

その体験を引き起こすツールは、会場で参加者全員に配布される無料のリストバンド「Xylobands」。

様々な色のLEDが発光するリストバンドは、ライブ中にマルチカラーのライトで会場全体を照らし出す。ファンとライブ音楽とが一体となった光景は圧巻。

Xylobandsの優れた点は、専用のソフトウェアを使って、リストバンドのライトアップするタイミングとパターンを信号で制御していること。会場では制御するシグナルが約300メートルの(328ヤード)の範囲内で飛んでいる。

テクノロジーを生かした音楽体験を作ってあげることから、ファンは音楽に対してこれまで実感したことのない大きな価値を見つけ、聴いてみたい参加したいと好感や関心が高まって行くでしょう。









Coldplay-Mylo-Xyloto2

20111220A

scaled500

scaled1000

20111216B

603052_454127077931844_134205815_n

scaled1000






コールドプレイ

コールドプレイ(Coldplay)は、イギリスのロックバンド。

大衆性を強く持つ楽曲が多く、現在の音楽シーンにおいて最も大きな商業的成功を得ているバンドの一つである。


概要

1997年にロンドンで結成される。メンバーは、クリス・マーティン(ボーカル・ギター・ピアノ)、ジョニー・バックランド(ギター)、ガイ・ベリーマン(ベース)、ウィル・チャンピオン(ドラム)から構成される。メンバー4人とも教師の息子たちである。

2000年、デビュー・アルバム『パラシューツ』とシングル「Yellow」の大ヒットにより世界的な成功を得た。現在までに総計6600万枚以上のアルバムを売り上げ、2000年代における最も成功したバンドのひとつである。『パラシューツ』は全世界で約950万枚、2ndアルバム『静寂の世界』は約1400万枚、3rdアルバムとなる『X&Y』は約1000万枚のセールスを記録した。ブライアン・イーノをプロデューサーに迎えた4枚目となるスタジオ・アルバム、『美しき生命』は2008年6月にリリースされ、約3,300万枚の大ヒットを記録した。「イエロー」、「スピード・オブ・サウンド」や2003年にグラミー賞「最優秀レコード賞」を受賞した「クロックス」、さらに最新シングル「美しき生命」といった数多くのヒット曲があることで知られる。

コールドプレイはさまざまなアーティストの影響を受けている。ギターとファルセットボーカル中心の曲が多いレディオヘッドやトラヴィスをはじめ、U2からも強い影響を受けているとされる。『パラシューツ』以降は他方面からの影響を得たとされ、『静寂の世界』ではエコー&ザ・バニーメンやジョージ・ハリスン、『X&Y』ではジョニー・キャッシュからの影響やクラフトワーク的作風にも挑戦している。

コールドプレイはフェアトレードやアムネスティ・インターナショナルなどの社会的・政治的運動を活発に支持している。さらにバンド・エイドやLIVE 8などの慈善コンサートにおいても公演を行っている。





















これ会場で見た時の衝撃は凄そうだ

観客が大量にいないと成り立たない演出だわ

こういうの使ったライブがこれから流行っていきそうだね







マイロ・ザイロト【MX】マイロ・ザイロト【MX】
コールドプレイ

EMIミュージックジャパン
売り上げランキング : 1716

Amazonで詳しく見る

デビルサマナー ソウルハッカーズ 先着購入特典:アレンジサウンドトラック 付きデビルサマナー ソウルハッカーズ 先着購入特典:アレンジサウンドトラック 付き
Nintendo 3DS

アトラス
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(91件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:01▼返信
おはよーおはよー
1ゲットでふー
2.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:02▼返信
てんかん ピカチュウ
3.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:02▼返信
きれいやなあ
4.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:02▼返信
レッチリ(笑)フランツフェルディナンド(笑)フーファイターズ(笑)ヘロウィン(笑)
ニルバーナ(笑)リンキンパーク(笑)コールドプレイ(笑)ピクシーズ(笑)レインボウ(笑)
スリップノット(笑)オフスプ(笑)マイケミ(笑)マンソン(笑)マイブラ(笑)サバス(笑)
グリーンデイ(笑)サム41(笑)ホワイトストライプス(笑)アンダーワールド(笑)アヴリル(笑)
オアシス(笑)メタリカ(笑)アークティックモンキーズ(笑)ウィザー(笑)ストーンズ(石)
ディープパープル(笑)ピストルズ(笑)レディオヘッド(笑)Mr.Big(笑)スレイヤー(笑)
レッドツェッペリン(笑)ボンジョビ(笑)U2(笑)ビートルズ(神)クラフトワーク(笑)ACDC(笑)
クラッシュ(笑)オウテカ(笑)スパマン(笑)ビーチボーイズ(笑)YES(笑)XTC(笑)blink182(笑)
ナインインチネイルズ(笑)フラリテス(笑)ピンクフロイド(笑)ドラゴンフォース(笑)
クリーム(笑)イーグルス(笑)EL&P(笑)ストーンローゼス(笑)ラモーンズ(笑)エアロスミス(笑)
キンクリ(笑)クイーン(笑)キス(笑)フー(笑)ゼブラヘッド(笑)TOTO(笑)松崎しげる(黒)
5.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:03▼返信
声優ライブのが凄いわ
世界一かわいいよ
6.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:04▼返信
で、どこで人気なの?はじめて名前みるわ
有名な曲は?
AKBや韓流より下なんでしょ
7.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:06▼返信
ももクロうぜー
なんでED歌ってんだよ
声優に歌わせろよ
8.投稿日:2012年07月13日 07:06▼返信
ストーンズ(石)
9.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:06▼返信
日本では有料で
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:08▼返信
ペルソナ4は神ゲー

ペルソナ4ゴールデンも神ゲー

ペルソナ4漫画は良作

ペルソナ4アニメは糞アニメ
12.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:08▼返信
>>4
洋楽アンチかと思いきや、最後のが言いたいだけかよw
13.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:11▼返信
サイリウムというかペンライトも演出側が色を制御できれば面白いんだけどねぇ
制御チップと通信装置を組み込むとなると…

クソイベンター自重しろ
14.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:12▼返信
声優、AKB、KPOPみたいなゴキブリ共より下とかマジで言ってんのwwwwww
15.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:13▼返信
ディープパープル(紫)
16.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:13▼返信
確かに凄いんだけど、なんか機械的で俺は嫌かな

まあライブに居れば気にならないだろうけど
17.名無し投稿日:2012年07月13日 07:18▼返信
世界中でAKBより遥かに売れてるよ。
本当に音楽で食ってるアーティストと寄せ集めのごり押しアイドルとを比べることすら失礼だがな。
18.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:20▼返信
ビートルズ(虫)
19.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:20▼返信
これ、2階の客しか楽しくないだろ。
20.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:21▼返信
ニコファーレでもやってたじゃん。
>ユーザーコメントや楽曲演出に連動して光の色を任意の色に 変えることができる通信型ペンライト「ニコペン(仮)」
21.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:27▼返信
ふーん

ゼノブレの神曲聞いちゃうとふーんって感じ
22.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:28▼返信
確かになんでこれ今までやらなかったんだろって感じだな
アイドルコンは色を変えたりするタイミングがしちめんどくさかったりするから活用するといい
23.名無し投稿日:2012年07月13日 07:32▼返信
少なくともAKBやk-popより全然すごい
24.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:32▼返信
つまんない曲を書くようになったな。
時代に取り残されつつあるバンドだよ。
25.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:32▼返信
AKBとか声優アイドルのコンサートみたいだな
26.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:35▼返信
こういうのを導入するとチケ代とか高くなりそうね
CDだとかが売れなくなってるんだし、ミュージシャンが金稼ぐならCD,DVDじゃ味わえない体験を提供できるライブとかを自分たちで考えていかないとね
27.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:38▼返信
さすがにこういうの思いつかんかったわ。

マクロスの世界みたいに完全な立体映像を自由に映し出せれたら
もっと面白いことできそう。
28.高田馬場投稿日:2012年07月13日 07:39▼返信
予想以上に凄かったwこれ良いなぁ。行ったら絶対に楽しいだろうなぁ。
外国のライブって観客も皆で合唱してて、本当に楽しそうなんだよなぁ。日本のはやたらとお決まりが有ったり、聞かせようとしてどうにもねぇ。オタク関係は変な合いの手とか入れてるしな。気持ち悪い。
糞みたいな振り付けをこっちに強制するぐらいなら、特定のワードを合唱してくれとか言やぁ良いのにな。何だかなぁと。
にしても、はちま起稿は安定の糞コメントっぷりだね。感情の欠片も感じない文章をありがとう。Coldplayとか今更説明不要だろうに。
29.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:42▼返信
>>14
ビックリマンのシールがいくらで売れるってくらい
音楽に価値なんて無いんだよwファンが良ければそれでいい内輪のヲタ趣味なの
AKBの経済効果、韓流の人気よりテレビでもてはやされるようになったら
また反論してね^^
30.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:59▼返信
洋楽厨じゃなくてもコールドプレイ位は知っててもいいと思うけどな・・・・

日本って何でこんなに洋楽に興味ないんだろ?

前韓国で流行ったシャッフルダンスとかもFLMAOが流行らせたんだよね
でも日本からしたら韓国発だと思ってるのかな・・・・

韓国の流行ってる音楽も韓国発だと思ってるのかな、日本人は

別に韓国が嫌いなわけじゃないけど日本人は裏事情を知らなすぎると思う
マスコミにいいように扱われる情弱国家
31.名無しさん投稿日:2012年07月13日 07:59▼返信
コールドプレイすきじゃないけどこの演出はいいね
32.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:02▼返信
どんなにいいライブ映像も、高田のコメントでぶち壊し
33.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:04▼返信
想像以上に良かったし、楽しそう。

関係ないしあまりコールドプレイのことしらないけど
ちょっとWikipedia見ただけでAKBより経済効果あるっぽいし、うわべだけの寒流よりテレビでもてはやされてる感じがするんだけど。
それとこれからずっと>>29は反論を待つためにここに常駐して監視していくの?それ流石にキモイすぎだろw
34.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:06▼返信
>>30
言葉(詞)が分からないからな
良くも悪くも日本人は頭でっかちなんだろうね
感じろ、と言われても(゚Д゚)ハァ? としか思わないひとが大半ってことか
35.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:15▼返信
サイリウム無料で配るのはいいね
いちいちダイソーで買ってるのがバカらしくなる
大型バンドは違うね 日本じゃ無理だろうな やるとしてもチケットの金額に上乗せだろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:21▼返信
演出だったら嵐とかジャニーズのコンサートの方がまだ上だな
38.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:24▼返信
また高田の馬鹿が分かった風なこと言ってるよ。
39.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:28▼返信
アニオタ系のライブでは各自持参だし、制御なんかされなくても自主的に色が変わるよw

はっきり言ってファンの精度に非常に差があるとしかいえないw

普段は三流のファンが団子になっていた、ってだけだろう、このコールドなんたらw



40.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:32▼返信
日本だとケータイでやったりするよね
あれも凄くキレイ
41.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:32▼返信
声優とかのライブなら普通のサイリウムでやってることだなw
42.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:32▼返信
チカチカしすぎて気持ち悪くなりそうw
やっぱ普通のペンラでいいや
43.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:35▼返信
リウム節約になるからやってほしい
44.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:37▼返信
遠くで聴いてる人は、音楽とライトのズレが激しそう
45.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:40▼返信
※6
おいおい・・・マジでいってんのかよ・・・

自分の無知を自慢げにさらして何が楽しいの?
46.投稿日:2012年07月13日 08:40▼返信
この程度で凄いって言ってもらえるのか
技術的には任天堂の枯れた技術の水平思考なのに
47.名無しさん投稿日:2012年07月13日 08:46▼返信
ピカピカしてるだけやん?
48.名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:02▼返信
日本にもルミコネというやつが一部で売出中なんだがな・・
49.名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:07▼返信
アイマスライブに最適だな
50.名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:22▼返信
ゲーム?
51.名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:31▼返信
>>6
全世界で今一番知名度の高いバンドと言ってもいいし、日本でもテレビの演出や街中で流れてるよ。
外出たら?
52.名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:45▼返信
コールドプレイはステージアクトの下手さで有名だからこれくらいやって丁度いいなw
53.名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:46▼返信
過大評価バンドですわ
54.名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:56▼返信
日本のアーティストの場合物販で1コ500円になります
55.名無しさん投稿日:2012年07月13日 09:57▼返信
コレは凄い
でも、アイマスや声優のライブで見せる、俺等のサイリウムにはまだまだだな
56.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:01▼返信
>>51
どのテレビの演出?どこの街中?
57.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:07▼返信
考えた奴がマクロスプラス見たとかアニオタだったんじゃね?
58.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:08▼返信
ライブだと歌ちょっと下手だな
59.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:11▼返信
コールドプレイは少なくともAKBより歴史あるバンド

別にAKBが嫌いってわけではないが、この先何年続くグループなんだろうね?秋元さん?
60.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:22▼返信
>>56

viva la vida とか every teardrop is a waterfall とか一度は聞いたことあるんじゃない?
61.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:22▼返信
コールドプレイはリンキンパークと同じで
売れてるだけで中身は・・・ってバンドだけど

売れるってのはやっぱすごいよ
62.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:32▼返信
キレイだけどずっと続くとしたら目がしんどそうだなw
63.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:53▼返信
制御された物に一体感とか言われても演出の一部をやらされてるだけじゃんw

個々が自主的に色を揃える事で一体感が生まれるのに
凄くもなんともねーよ
64.名無しさん投稿日:2012年07月13日 10:54▼返信
>>60
日がな一日、ネットの中で自分の好きな情報しか見てない人に
そういう事を云っても不毛なだけかと。

そういう技術があるのかって話なのに、
アーティストや楽曲に噛みついてる連中は何なんだと。
いちいち比較して中傷して。馬鹿だよな。
65.名無し投稿日:2012年07月13日 10:57▼返信
>56
ipodだかitunesだかのCMで使われてたな
後最近は映画の中でも流れるな
66.名無しさん投稿日:2012年07月13日 11:51▼返信
一体感を得る為だったら日本でやってるファンが自主的に色変えの方が
いいな。馬鹿馬鹿しいけどそれがいい
67.投稿日:2012年07月13日 11:58▼返信
コールドプレイ好きなんだけど、ゲイに人気のバンドらしいね
68.名無しさん投稿日:2012年07月13日 12:13▼返信
しかしこれは金が爆弾みたいにかかりそうやね
69.名無しさん投稿日:2012年07月13日 12:37▼返信
俺のコールドプレイ全知識

世界一売れてるバンド
ボーカルのクリスの嫁がグウィネス・パルトロウ
70.名無しさん投稿日:2012年07月13日 13:20▼返信
コールドプレイを聴いてる奴はホモ
71.名無しさん投稿日:2012年07月13日 13:26▼返信
>>64
自分の無知を認めたくないんだよ
視野が狭いやつに良くあること
72.名無しさん投稿日:2012年07月13日 13:36▼返信
サイリウムと違って、ファンが自主的にするのではなく、
演出家がコンピュータで制御ってところに抵抗はがあるんだが、
俺って変かな?
73.名無しさん投稿日:2012年07月13日 13:51▼返信
自分は変かと聞くやつは、大体普通のこと言ってるよな
74.名無しさん投稿日:2012年07月13日 15:04▼返信
レディオヘッドとトラヴィスを合わせて
劣化させたようなバンドだなこいつら
75.名無しさん投稿日:2012年07月13日 16:50▼返信
日本来ないかな
マイロザイロトそんなはまらなかったけど
76.名無しさん投稿日:2012年07月13日 17:04▼返信
>>56
分かり易いのだとニュースステーションにviva la vidaが使われてますね。
77.名無しさん投稿日:2012年07月13日 17:14▼返信
>>29
うわ・・・・・
78.名無しさん投稿日:2012年07月13日 17:20▼返信
こういうこと考えてできるってのがアーティストって言われる所以か
めちゃくちゃ楽しそうだな
79.名無しさん投稿日:2012年07月13日 17:23▼返信
釣堀はここですか?

>>30 同意です。
私が還流ファンにイラつくのはそういうところ。
あと、大体我が強くて他の音楽を受け入れない輩が多い。
80.名無しさん投稿日:2012年07月13日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.名無しさん投稿日:2012年07月13日 21:22▼返信
ルミコネ
82.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:32▼返信
演出はいいが、歌ヘタじゃねコレ…

一体感ってんなら、リズム天国の曲のライブ動画が凄かったぞw
83.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:23▼返信
バッカ、アイマスは手動でこれをやるからすごいんじゃないか
84.名無しさん投稿日:2012年07月14日 20:38▼返信
1stアルバムは神。そこらのアニソンとかアイドルには到底グラミー賞も取れんよ
85.名無しさん投稿日:2012年07月15日 02:56▼返信
コレいいなぁ・・・奈々さんのライブで使って欲しい・・
最近の奈々さんのライブでのサイリウムの色分布が汚いんだよな・・・
86.名無しさん投稿日:2012年08月14日 10:58▼返信


6.名無しさん:2012年07月13日 07:04▽このコメントに返信

で、どこで人気なの?はじめて名前みるわ
有名な曲は?
AKBや韓流より下なんでしょ



うわぁ・・・・
87.加藤投稿日:2013年04月17日 20:55▼返信
コープレなんて洋楽板だとギャグ専で
ミスチル以下に認定されるゴミだから放置しとけw
こいつらじゃレディへにも及ばないから
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 21:18▼返信
世界一とかどこの誰が信じるんだこの糞バンド
リストバンドみてねぇプレゼントもセンス悪いし
知恵おくれのガキしか聞かないだろこんなもん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 21:20▼返信
いかにも湯田の洗脳バンドって雰囲気がぷんぷんだな
病的な雰囲気が滲み出てる
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 22:21▼返信
>>86
そういう認識で問題ない
日本人の駄目なところは、洋楽だからといって何でも優れていると思うところ
洋楽でもしょうもないのいくらでもあるよ
coldplayなんてのはその代表的存在だから
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 02:37▼返信
お前ら6に釣られすぎww
ただの洋オタだろう

直近のコメント数ランキング

traq