【セガ公式サイトの発売スケジュールに「龍が如く 1&2 HD」の情報が掲載。
その後すぐに削除されました】
http://sega.jp/soft/
2012年12月01日(土) 価格:5,229円(税込)
龍が如く 1&2 HD EDITION
魚拓
http://megalodon.jp/2012-0713-2035-09/sega.jp/cgi-bin/csALL.cgi
ついにきてしまったか・・・もちろんトロフィー対応だよね!
龍が如く4 伝説を継ぐもの PlayStation 3 the Best
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 1136
Amazonで詳しく見る
龍が如く 見参! PlayStation 3 the Best
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 780
Amazonで詳しく見る
日本ファルコム脱P!
3DSに軌跡シリーズ出すって。
ゴキブリ今どんな気持ち?
毎時間SEGAの発売スケジュール見てるやつでもいるのか
キングダムハーツ、鬼武者、FF12くらいか?
豚肉赤っ恥!
四季報信じて嘘捏造だって。
嘘と恥ばかりの虚しい豚生ってどんな気持ち?
脱任キタアアアアアアアああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああ
ドラクエ5・8も欲しい
那由多DL版決まったぜやっほ~い
カプコン様、お願いします
売れない哀れな糞VITAにモンハンください
3DSだけは悔しいです
OTEで大爆死したのに今度はアイマスパクったで如くwww
早よこいこいww
それは諦めろ
チンテンべったりの堀井がウンと言わんだろ
ススキノ楽しみだな
3DS何もネタねぇな
発表するなら5と同時にすればよかったのに
640万台 完全新作世界樹4 初動9万5千
80万台 追加移植P4G 初動13万7千
前作初動比較
ペルソナ3P 9万4287本→13万7千
世界樹3 8万7765本→9万5千
てぃーん
ぜってー買うわ
1と2やったことない人もいるだろうし
ファルコムって有名のゲーム会社なの?
その会社のゲームやったことないけどおもろい?
地獄だぜ
龍1・2はやっとけ!wむしろ3・4やらなくても1・2だけはやっとけww
岸谷五郎の真島の兄さんだけはよかったわ
5も12月じゃないか
DL版入れるともっと差があるという・・・
おい、ぶんちょうさんはやめろw
テクスチャから描き直さないと逆に違和感でるというか・・・
モデルは無理でもテクスチャには手を加えてほしいな
どっちが旨みがあるんだろうね?
堀井さんってソニー嫌いなの?
ドラクエやらんから知らんけど
買う必要ねーなこりゃ
桂林でストーリーが止まったシェンムーがなんだって?
コスト0でボロ儲けのアーカイブスに決まってるだろ
旨みはともかくHD化とただのアーカイブスじゃ画質に天と地程の差が出るからなあ
VITAにくれやああああああああああああああああああ
コスト0のわけないだろ、馬鹿
それはない1とかロード地獄じゃん
PS1ばりの糞グラ、オンライン対応なしの糞モンハンとか産廃3DSだけで充分ですので(^^ゞ
2のゴルフ練習場宇宙人コースとかいうの、あれ地獄だったわ...。
PS1ばりの糞グラ、オンライン対応なしの糞モンハンとか産廃3DSだけで充分ですので(^^ゞ
日本でもPS2アーカイブス始まるしちょうどリリースし時だしな
3DS何もネタねぇな
いただきストリートでドラクエキャラが
FFキャラじゃなくてマリオとコラボしてる時点でお察し
全ナンバリングが遊べるのはPS3だけ
TOGで任天堂関係とコラボしたのにTOGFでディスられたのは無かったことリスト逝きですね!
まあ堀井なんてDQしか作らなくなって要らない存在になったからどうでもいいけど
ジーザスとか面白かったのになぁ
クロノトリガー出してるから私情はないだろ、堀井自身PS3でSCEのゲーム遊んだりしてるし
ストーリーは1が一番だが
ちゃんと買ったれよ
それにしても1が出てからまだ7年しか経ってないのか。
TOG、TOGF
そのゲーム知らん・・・テイルズ?
OTE以外は
豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
ぽまえらは
よく考えりゃもう5だし、その前にオブジエンドも出てるし
ペース速いよな
ほんとPSWにはギャルゲーしか集まらないねw
Wiiにはドラクエ、3DSにはメガテン・モンハンなのに、PS3はギャルゲーばっかりwww
5に合わせたんだったら半年くらい前に発売しないと意味ねーだろ
捻りが利いてて。
神室町オンリーの4以降はマンネリでつまらん
だから5にはすげえ期待してる
PS3に全部任せないで
任天マシンでもリメイクや移植してこづかい稼ぎすれば・・・
あ、ごめんwwwサード爆死しちゃうんだっけwwww
仮に今PS1で全力で作ればむしろもっとやれそうな気がする
○○咲(えみ)さんは疫病神なんじゃないかと最近思ってる。亀○師匠みたいな。
ネタバレになるから詳しくは言わんが郷田仁は本当の父親ではないのに
PSPがPS1.7、3DSがPS1.5ぐらいの性能ってイメージ
見参系もいいな
問題は次は誰をモチーフにするかだ
思わず着うた買っちまったよw
買うしかねぇ
1,2はホントに面白い!桐生ちゃんが尖ってた頃だし
さすがに実現は厳しかったんかな?
2はストーリーがあまり良くないが全体的にゲーム性が進化しているのがよかった
買おう
幕末まで飛ばしてもいいなぁ。竜馬とかw
これの起源は「Wiiで遊ぶ~」シリーズやPS2→Wii移植でしょうな
ダイナマイトヘッディにエイリアンソルジャーも収録されてるんだぜ
セガ太っ腹だよな
そりゃゴキ豚はマリオポケモンしか買わんし。
柳生三厳や塚原卜伝とかもよさそう
切り替えじゃなく3や4のように
世界樹はともかくダンボール戦記は・・・。
昔みたいに開発費膨大にかからないだろうから
そろそろシェンムーを完結させてくせませんかね・・・
PS1で出たFFが全部アーカイブスで出てるのに
(突っ込まれる前にいうがPS1版FF4もPSP版FF4コンプリートとは別に配信中)
PS1で出たDQが全くでないってのは不自然すぎるだろ
まぁ7もリメ4も嫌いだから、欲しいのはDQM1&2だけなんだけど
このゲームのシナリオは歴史問題関係ないからな!他のみんなも注意するんだぞ。
3以降の基礎アクションもレベルアップで覚えさせられる
さすがに最新作をリマスター扱いはなくないか?
リアルタイム処理じゃなくて全部ムービーでやってたから
HD版だとかなり汚いことになってると思う
はあ、龍が如くのどこがギャルゲーなん?
後ドラクエ10・メガテン・モンハンって偉そうに言ってるけどソニー叩く道具としか見てないやろ?(笑)
豚は買わないからなあ(笑)
作中より頭二つくらいでかくないか
特に真島の兄さんはガチで大苦戦を強いられる
リマスターは5000円くらいだからこんなもんじゃね?
まぁ別タイトルって書いてあるんだけどタイミング的にこれかな、と
ムービー前にロードが発生してた気がするし
買わなかったの痴漢やろ?
ほんといい加減な事言ってると殺すぞ(笑)
キャバ嬢口説き落とすゲームをギャルゲーじゃないとはww
シナリオはOTE以外全部横山
5は北海道や名古屋、福岡が追加されるから楽しみだけど
「龍が如くパーフェクトコレクション」を4980円で5発売の前に出してくれるに違いない!
鬼武者「よっしゃあー!次こそわしの出番じゃあー!」
ドラキュラ「何を言うかー!次はわしの番じゃあー!」
OTEは428の人らしいな
あとクロヒョウも横山さんではないな
ばかじゃねーのGASE
正直あのキャバ嬢たちとラブラブしたいと思わないんだよなあ・・・。
ドリクラ神室店オープンして、どうぞ。
桐生役の黒田崇矢さんもあのカーチェイスだけは難易度高いと毎回スタッフに出会う度に愚痴るらしい
3以降で神室町が、5なら更にすごい神室町と蒼天堀がHDで出来てるし、それを流用したほぼリメイク版だったりしたら嬉しいんだが。
その他は全部続編に抜かれまくっててやってられないだろ
ニコで見れば十分
やっぱPS2のタイトルするならHDエディションの方が良いわ
いい加減にしてください
モンハンは酸っぱい葡萄なんだろ?
継続して書き込めよ
1はストーリーがいいと個人的に思う
VITAで大人気のグラビティデイズのキトゥンだって、犬と遊ぶ小説を読んで興奮しちゃう変態じゃないか。
隠れキャラで夏目ナナが出るんだよな
見参の繋がりからだと柳生いいね。兄さんに続き桐生さんも眼帯だ。
お前欲しいんだなw
当然だろ
5が楽しみすぎてこれはどうでもいい
タクシーの運転手の桐生さんw
2以降はマジでゴミ。
いかにゲーム業界の連中がまともな脚本書けないかがよく分かったわ。
やってみたかったけど今さらPS2はきつかったし
2も馳星周監修だし
脚本は1から全部横山
馳が監修する前はもっとドロドロの話の予定だったんだぜ
それを馳は勧善懲悪にしろとシナリオ変えたんだよ
買うか。
よし、買わせてもらうか。
12やってないから34もやってない
まあ買いませんけどね グラフィックがショボいんですよ
偽札でタバコに火を付ける、大量の銃で食事中のヤクザに殴り込み、ボートで逃げる、喪服で最終決戦(これだけは男たちの挽歌2だが)とか明らかに男たちの挽歌だし
3のストーリーがつまらなすぎて4には手を出してないけど。
3はムービーシーンでずっと桐生が「どういうことだ?」しか喋ってないイメージ。
なぜここにいるw
何しに来たんだよww
そっちはFF10が出来てからだな。
待ってたぜ
ニコ生で
HD版なんて作らないよ
時間の無駄だろ って 名越さん、散々言ってなかったか?wwww
OTEだけプレイしたとか
OTE以外で。
じゃ、1&2がただ出るだけかな。
いや、MGS4が非対応でパッチでトロフィー対応してたから何か他も今更新要素が出てくるかと思って。
やっぱり出さないと繋がりがわからないだろうからな
最新作についてた1,2の解説ムービー見ただけでも十分な感じだったけどね>内容
時間の無駄だからきっと外注丸投げの手抜きだろうよ
ベスト版安かったし
未プレイって人はけっこういると思うぞ
PS3から入った俺みたいに
どうしよう
今までの経験上無理か
そういう人はぶっちゃけスルーすれば良いだけの話では
追加要素がたんまりある完全版とかならまた話は変わってくるけど
1からやるかな・・・
だが見参・3・4・OTEのセーブデータがあればアイテムもらえるくらいは今回もあるだろうな
その辺リマスターとどう分けるんだろう
バイオベロニカはリマスターされてるのにアーカイブスも来るじゃないか
メーカーのやりやすい方&ユーザーの高グラ化への希望を考慮してやればいいと思う
過去の実績みてだろ
実際PSPもPS3も初めは苦戦して3年目以降から覚醒した
2じゃできなかったよね
面白さ 1 > 2 > 4 or 見参 > 3
ないな、4>2>1,見参>3だな
>>227
何か一個無かったこと入りリストになってませんか?
ゾンビなんてなかった
只、5を考えると、もっと早く発売されても良かったのに。
あとトトロのヱヴァンゲリヲンQ予告はピアノをCGで出しただけ・・・。
つーか、俺、既にVitaが出てたのと1がある程度完結してたからクロヒョウ2をスルーしちゃったんだよな。
5も遥がゴミ化してるしもう続編作るな。次で桐生死んで終わりでいいからさ。
ワラタ
要望何回もしててよかったw
これで龍が如くデビュー出来るはw
ナンバリングだと2
3以降は微妙すぎる
だよな~ドラクエはショボいんだよ!
ヤクザ色の濃すぎるそれ以外はどうも
シリーズは全て未プレイだし、これを機会にやってみようかね。
リメイクの方がよかったわ
そういうことやると完全新作の製作が遅れるしなによりこういう作品は話がわかってるとグラが綺麗になろうがやっぱつまらない
ワロタw
雰囲気が暗すぎると、ライトな自分には入りにくかった
シリーズ最短だろ
もし調整入るなら1のカメラをどうにかしてくれよん
2をもう一回やりたくなってたんだよね
1も付いてくるなら尚更
追加主人公皆魅力的だったのは奇跡的
OTEが爆死だったら40万本以下のゲームが全部爆死にw
石塚運昇さんのドスのきいた声がハマってた
あと、そいつの愛人が田中敦子だったのには笑った
言われて見ると、あんまり無い例だよな
大抵主人公以外イラネってパターンだし
個人的には過去作品は据え置き起動してよりもVitaでやるのが丁度良い
ビィータで出て欲しかったな
これはHD化するべきだったし、よかよか
桐生が馬みたいな顔だし
楽しみが増えたわ
ただのリマスターだったら1、2は汚すぎるから買わない
WiiUか3DSか
「三十円の馬券」って聞こえるよね
だれも同意してくれないけどさ
本当はなんて言ってるの?
3DSだよ
やったぜ脱Pだぜヒャッホー
正解 「三十円の馬券」て言ってるよ
名越がファミ通のインタビューで笑いながら答えてたよ
シリーズでは4の次に好き
ゾンビと黒豹はゴミ
今のエンジンでリメイクしろ最近HDの手抜きが多すぎ。
あれをHD化してもちょっと厳しいよな、3以降を知ってるならなおさら差を感じる
あと、見参とヴァルキュリアのトロフィー対応早く頼む。
特に戦闘入る度にロードなのを改善できるかどうかだな…
消えな龍が如く
リメイクしてほしかったな。龍でもリメイクだと採算が厳しいかな。
手抜きじゃなくてもリマスターはほぼ外注じゃないか。
Ico、ワンダ、GOW、MGS、サイレントヒル、みんな外注。
お手軽だけど、技術力は必要なようでサイレントヒルみたいな
ことも起きてしまう。
どこに開発させるのかだけど、Ico、ワンダ、GOWを担当した
会社が定評あるんでそこにお願いしたいね。
本当に「三十円の馬券」なのかよ・・・
なんかでも、3以降ってこういう胡散臭さが無くなって残念だよね
もっとシェンムーっぽくしろよ
だまされて腹刺されて道路にあおむけになりながら
「それでも俺は人を信じる!」
って青空に向かって絶叫するヤクザっていったいどういう思考回路してるの
シェンムーとは作ってる人が違うからなあ。
同じセガだし、ADVとして似てる部分も多いのだろうけど名越も
クリエイターとしてあまり鈴木裕もどきなゲームにはしないだろう。
稲シップいないからなあ・・・
妻子持ちには据え置きじゃきついからVitaもだしてくれ。
それを機にVita買うから。