「宇宙刑事ギャバン」映画化決定!石垣佑磨と大葉健二、Wギャバンが蒸着!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000003-flix-movi
1980年代を代表する人気ヒーロー番組「宇宙刑事ギャバン」の映画化が決定し、石垣佑磨が大葉健二と共に主演を務めることがわかった。並び立つWギャバンの画像も公開され、石垣と大葉はそろって「蒸着」することになりそうだ。
んな記念の年に、『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』として本作の単独映画化が決定。主演には、大葉と共に石垣佑磨が名を連ねる。十文字撃という名前以外、石垣の役どころは不明だが、二人のツーショットと並び立つギャバンの画像から、新たなギャバンとして「蒸着」することになると思われる。ドラマ「ホーリーランド」などで、迫力のアクションを披露している石垣だけに、その活躍に期待がかかる。
メガホンを取るのは、番組放送当時のアクション監督を務め、現在もライダーやスーパー戦隊映画などを手掛ける金田治監督。また脚本は『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』「牙狼 GARO」「プリキュア」シリーズの小林雄次が担当する。
【ニコニコ動画】宇宙刑事ギャバソ
さっそくコメントが映画化で沸いてるねwww

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック【Blu-ray】
噂ではシャリバンとシャイダーも復活するとか
元々パクってたから自主的にどうとか出来る訳もねーけどw
この人の劇場版ヒーロー最近酷いの多いからな‥‥
脚本のせいかもしれんけど‥‥
ペルソナ4ゴールデンも神ゲー
ペルソナ4漫画は良作
ペルソナ4アニメは糞アニメ
ちょっと観たい
大元からの転載禁止で速報性にも欠けるしな
それでも過去の栄華で
ひっついてRTしまくってる連中いるから余裕でやっていけてる
最近ゴーガイジャーVSギャバンってのをやったから
子供には知名度上がってると思うよ
いや漫画は糞だろ
愛ってなんだ、ためらわない事さーwww
あばよ涙、よろしく勇気www
お前の親いくつだよw
てかお前がむちゃくちゃ若いのか・・・10歳くらい?
グズグズするなよ
それよりもビーファイターテントウの「あっ…あつい…あぁ…」のが見たい
時間立つの早すぎ
イィーッ!
シリーズ化される一作目は当たり前だが傑作だ
子供といっしょに見に行くんじゃね?
あの板尾の電人ザボーガーでも親子連れとか居たしな
あれは狙ってたのはおっさんだけっぽかったが
シャイダーは役者さん若くして亡くなってるから中の人は出せないだろうけど,宇宙刑事揃い踏みは見たいかもしれん
出来れば暴れん坊将軍もTV放送を再開してくれないかね
俺も。でも子供の頃ビデオ借りて全話見たから凄くファンだわ。
では、その掲載プロセスをもう一度見てみよう
スポンサーが許さないんだろうけど
コンバットスゥ~ツ~
ライララライララギャーバン
ダラディッティテダラティッティッテギャーバン、ダーッシュ!(ここ意味不明)
振り向かないことさ
オッサンの方が金払いはいい
古いから忘れた
俺たちひょうきん族の懺悔室のBGMと同じということは
僕の胸の内にだけに秘めておくよ
そういや暴行事件で活動自粛してた時期あったな
それ以外認めんぞ、異論は認めない!
変な空間に移動してもう一回フルボッコにする
そういうスタイルだったよね
ちょっとな
必殺仕事人のために頭丸めました。
はっちー、兄貴ぃ~~~~~~~~~~~ってなんだ?
あの元ネタはなんだろうね
言われて始めて気がついたわ
宇宙刑事→有象無象→逆輸入→レスキューポリス→虫→コメディー→そしてライダーへ……
コータローまかりとおるでだろ
幕末ん坊将軍
~家定vs暗黒十将軍~
を夢想したまえ。
銀色のギラギラと暑苦しい歌が気に入ったらしい
と言うか、大場さん出てくれて嬉しいよ!!
ギャバン容赦無しwww
ここまで特撮ヒーロー物は続かなかったかもしれない
と言われるくらいだからな
これはいい判断
ギャバンはすごい子供の頃見てたわ
でボイスは腐向け。
いや、なんでもない
シャリバン出せー
赤射っっっっっっ
本人不在で後継者だけ出てくるってのはなんか切ない
よく間違えられるけども仕事人じゃ無いよw
コーターローまかり通るの劇場版 天光寺役の為にスキンヘッドにした
ギャバン見てた世代だと、もう中学生や高校生の息子娘がいても不思議じゃない
だから、いまさら”親子揃って見に行く”っていう感覚はないかもな
そうなんか・・・殉職扱いでその意志を2代目が引き継ぐとかいう熱い展開でもいい
中身も大葉さんなんか?
ほぼ出演確定でいいと思う
病気でお亡くなりになったんだよ
まだ若かったけど亡くなる少し前はガリガリに痩せてたよ
なんで無駄に石ノ森に大金おとすんだよ、東映はアホの集まりかよ
ちょっと恰幅良かったからギャバン差し置いて長官役で(藁。
日本以外でもフランスのオタクなんか大喜びするぞきっと
しかし素材が進化のせいかコンバットスーツが常にメッキみたく光るようになったなー
バージョン1.4くらいに
ちょい変えてあるみたいよ
よ~く見てみ
同じ時期に「影の軍団」でも坊主頭のキャラやってたしな。
東南アジア、南米でも超人気らしいから、世界中が沸くで
とはいえ、実は私はテレビシリーズは一話も見たことないんです、リアルタイムでは。
なぜって答えは簡単。愛媛県では放送してなかったんです。主演の大葉健二さんは愛媛県出身であるにもかかわらず・・・。田舎のかなしい現実でした。シャリバンは広島の放送局が入る友人の家にいって見せてもらってました。懐かしい少年時代の思い出です。
でも当時からギャバンのデザインは大好きでした。で、最近だとゴーカイジャーとの共演映画があって、これで終わるのはせっかくスーツも作り直したのにもったいないなあと思ってたんです。そこにこの単独映画化のニュース!!
東映さんはさすが商売上手ですなあ。監督があの金田治氏とのことで・・・ちょっと心配ではあるんですが・・・いや、結構金田監督向きかもしれませんよ。ギャバンの熱さは。うん。
シリーズ最初のヒーローを二人も輩出してんのに、なんで特撮がぜんぜん盛り上がってないの?さらにご当地ヒーローすらいないってどういうことだろ?えらくもったいねえよなあ・・・。大葉さんにいたっては、松山でアクション俳優の卵を育ててるらしいけど、ローカルのテレビ局でもほとんど取り上げねえらしいし・・・。もったいねえなあ・・・。