Wii U is 'definitely more powerful than 360 and PS3' - Scribblenauts dev
http://www.videogamer.com/wiiu/scribblenauts_unlimited/news/wii_u_is_definitely_more_powerful_than_360_and_ps3_scribblenauts_dev.html
一部抜粋
Jeremiah Slaczka、スクリブルノーツ開発者であり5th CellのCEOは、コンソールの能力に対する議論が「いらいらさせる」とわかると付け加えて、Wii Uが「Xbox 360とプレイステーション3より明らかに強力である」ことを述べます。
ゲーム・インフォーマーの最新版で話して、Wii Uが「Xbox 360とプレイステーション3より明らかに強力である」と、Slaczkaは言いました。それは、人々の噂や憶測はそれが弱いまたはより強力だと言って行き来見てイライラするが、それは間違いなく、より強力です。」
5th Cellは、現在Wii Uタイトル「スクリブルノーツ アンリミテッド」(語ベースのパズル・アクション・シリーズの第4ゲーム)を開発しています。
「私は、我々がWii Uを見る初の開発者の1人であったと思います」と、彼は付け加えました。
「任天堂は我々のスタジオに来て、我々にそれをデモしました。二週後に、ワーナー・ブラザーズはそれを見ました。そして我々はこれを行うべきであると述べた。このゲームはもともとWiiのタイトルだったが、後にWiiのUに移動した。それは開発に2年くらいかけました。」
任天堂の近づくコンソールがどれくらい強力か同意することは、開発者はできないようです。
「Wii Uのクロックは、いくらか低いです」、そして、コンソールのCPUが360とPS3のものより「少し」遅かったと言うように、昨日発表されるレポートは鉄拳シリーズ製作者原田克弘の発言を引用しました。
ハラダは、現在格闘ゲーム「鉄拳 タッグトーナメント2」を任天堂のハードウェアに運んでいます。
定期的な矛盾する見方が開発者と出版者からにあって、Wii Uの力についての議論は、何ヶ月も荒れ狂いました。
我々は、誰を信じているべきか全くわからないです。
関連
【WiiUデベロッパー「WiiUは他のハードに比べ制約がなく開発がしやすい。この先長く耐えうる馬力を持った完全なハード」】
【鉄拳原田P「WiiUゲームパッドは格闘ゲームにとって、気が散るためかなり邪魔」】
【マイクロソフト「Wii Uのグラフィック性能は実質的にXboxと同じ。」】
【WiiUの性能は、Wiiの20倍にも達するらしい】
【海外開発者「WiiU版のDarksiders 2のグラフィックは少なくともPS3と360と同等」】
いろいろ言われまくってるから結局性能いいのか悪いのか
とりあえずゲームが出るまではわからんってことや
ちなみにスクリブルノーツとはこんなゲーム



リボルテックヤマグチ No.123EX ハンター男剣士 リオソウルシリーズ (パワーショップ流通限定商品)
海洋堂
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ゆるゆり (8)巻 限定版 (百合姫コミックス)
なもり
一迅社 2012-07-24
Amazonで詳しく見る
真・女神転生Ⅳをプレイ出来ない悲惨なVITAユーザー
モンハン3G、4もプレイ出来ない自称コアゲーマーのVITAユーザー
日本ファルコムも脱P、3DSに軌跡シリーズ展開でゴキ精神崩壊間近
任天堂効いてる効いてるwwwwwww
マジかよ原田憶測で物言ってた!
さーて、どっちを信じますか
あんなクソゴミハードが良いハードなわけがないからな。
その証拠に豚どもが気持ち悪い。
それとも豚にとってソニー叩く道具としか見てない?
まともな人教えてくれ
性能いらんやんけ・・・
知ってて売れてないのほうがダメージあるのになぁ・・・・
手抜きですか?
ってか誰だよこいつw
セガ「龍が如く5!」 コナミ「MGSR!」 アトラス「P4U!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「FF14!(キリッ」
ガスト日本一IF「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!」
PS2アーカイブス7月25日開始!
for PlayStation3
えーと、500万台売れてるハードが知られてないとでも?
ハードの性能上げてやっとHDハードに参入したところで
ゼルダぐらいしか金かけて作って元手取れる様なソフトなくね?(´・ω・`)
スターフォックスもそこまで金かけるソフトでもないし
メトロイドなんて2Dの方が稼げてるんじゃねーかってぐらいだし
ところでいつになったら前世代機のグラフィックを越えたゲームが出るんですかね…
どっかでそんなハードありましたなぁ
まともなHD開発してる原田に決まってるがな
おまえがまともじゃないって事を教えてやる
日本語読めないのかね
DS 真・女神転生 SJ 15万5580本 9万7221本
どんだけ任天堂の低性能ハードを自分自身のコンプレックスにしてんだよ。
発 売 前 か ら ク ソ ハ ー ド で す 本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た
勘違いしてるぞ
えーと、500万台売れてるハードが知られてないとでも?
お前馬鹿だなw
馬鹿だって言われてる理由もわかってないんだろうがw
じゃあ原田はただ単にWiiUなんかで作りたくないだけか
なんで「自分がレスを勘違いしてる」って指摘されて恥の上塗りするんwwwww
鈍器としてってことか?
360もPS3もネックあるしさ。
オマエナニイッテンノ
VITA知られてて売れてないのほうがダメージ大きいだろっていってるのに
作ってもみなければどう強力なのか分からんはずだが
ニシ脳に構うなw
そう煽るならこっちのほうがよくね?って意味だと思うの...
TGSかなんかで開発者が選ぶゲームに選ばれてたような
本当に高性能ならわざわざ強調する必要も無いだろうに
それから公式にスペックを発表すれば済む問題だろう
開発機だから性能がいいんじゃないかな。
任天堂は他社に性能で勝っている場合
喜んで型番からメモリクロックまで自分から公表する会社だと(´・ω・`)
タブコンは500gで激重だが本体1.5kgという軽さ
本当に強力なのだろうかw
まあ大体予想は付くはず
低脳池沼豚信者は身包み剥いでサメの餌
製品になって初めて分かるバグとかってそういうので出るよね
2画面の所為でfpsはあまり出ないだろうけど
それPSPの時も言ってたわー
あれ、Wiiuが低性能のはず(笑)
レトロシューティングやギャルゲーメーカーばかりになってた
箱○末期思い出すww
WiiU>>>PS3>>360
タブコンに足を引っ張られた場合
WiiU≧PS3>>360
こんなところじゃね?
恥かいたのに攻め方変えたのかw
つかさっさとスペック公開しろよ
毎秒1億3,300万ポリゴン 毎秒40億ピクセル OpenGL ES 2.0準拠
DirectX 9 プログラマブルシェーダ3.0仕様(SM3.0)世代相当
■初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時
毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル DirectX7相当
■3DS GPU PICA200 200MHz動作時
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)
こんな時代遅れなもん持ってくるメーカーに期待なんてするな(´・ω・`)
PS3捨ててくるか
>えーと、500万台売れてるハードが知られてないとでも?
お前色々と馬鹿だろ
すぐブヒッチオンにして反射的にレスするから恥かく
「3DSは十分に知られた上でも500万は売れてるけどそれで売れてないでも?」
正しくはこうだな
その逆はあるがw
遅世代機だろう
キラーソフトがないからだろが
ほんといい加減にしろよ
殺すぞ(笑)
負けてんだよ
まるでどこかの半島の人みたいだわ。w
これは恥ずかしいwwww
ぶーちゃん論破されたからって発狂速すぎですよww
3DSは十分に知られた上でも500万は売れてるけどそれで売れてないでも?
外付けHDD
クラコン
これら買うだけで7000円は確実に越えると思うんだが
過去のHDソフト資産も無しに、本体価格いくらで勝負するつもりかね?
次世代機マルチにも確実に付いていけないぞ?
ほんと豚は思考停止してんな
年代の違いから言えばPentiumⅢとCore i7ほどの隔絶があるはず
E3のようなイメージデモ(実機では出せない)を見て強力と勘違いしたってオチかな
だからさぁ、お前は何回レスを読み直しても
レスの意味が理解出来ないアホなんだなぁ…
何年前に出たハードだと思ってんだよ・・・。
発言が様々であるくらいびみょーな差って事なんだから、そっとしといてやれよ。
買うかどうかは別として
世代ごとの差がないと意味ないぞ…現状で二周以上遅れてんだから。
だからなんだよw
これだけで説得力がなくなってしまう不思議
まぁPS3と360より性能が高いったって目に見える程の違いがないならどうでもいいや
ニシ君は1080pの60fpsって言ってたが
>>105 ← GKによる教育(>>95)の成果
3DSはPS3に匹敵すると言われてたんだぜw
どこかの信者が妄想で言ってたんじゃなくて開発者がだぜw
殺してみろよカスぶっ殺すぞ
でも3DSをPS3以上っていう任天堂だから安心できないし、
ネットワークの有線がWiiと同じ(10base)って噂が本当なら
オンゲーは期待できんよ。
あれ、ゴキブリ顔真っ赤にしてどうしたの?w
性能は期待出来ないけど価格には期待したいよね
やはり19800円~25000円の間だと思う
次世代機もソニーとMSしか買わん
そろそろ説明すると
「VITAは一般人に知られていない」ってレスに
「VITAが既に知れ渡っていて売れていない方が致命的だと思います」って返しただけで
3DSの事なんて一つも言ってないと思うんだが…
何でもかんでもファビョっちゃうくせ治しなさいよ(´・ω・`)
まーた、ゴキブリにブーメランが刺さったのかw
WiiUだってきっとPS2に比べたらだいぶ強力だよ
V I T A は 一 般 人 に 知 ら れ て も 売 れ ま せ ん
3DSは十分に知られた上でも500万は売れてるけどそれで売れてないでも?
タブコンだけで10000円超えるわそれ…
WiiUも頭に「任天堂にしては」ってつくんじゃね?w
論破されたぶーちゃんのなれの果て
VITAのこといってるんですけどーなんで3DSだと思ったのかしらー(棒)
優しくする必要ないよ
ただのレス乞食の煽り豚だから
だから誰も3DSが売れてないなんて言ってないのに
お前が勝手に3DSが売れてないと煽られてると勘違いしてファビョってるだけの
キチガイにしか見られてないって気付きなさい
ファルコム「なんでしょうか?Vita様」
Vita「お前、俺の為に死んでくれないか?」
ファルコム「……………………!!」
Vita「……ふん、出来ぬか」
ファルコム「い、いえっ!あまりにも有り難いお言葉……っ!身に余る光栄……っ!それゆえにしばし言葉を失ってしまいました」
Vita「では、死んでくれるのだな?」
ファルコム「はっ!喜んで!!」
実は任天堂にとってそこで圧倒的な差を付けてもらった方が有難いと思う
・・・ねぇ?
どんぐり同士で比べてどうしろっていうの
会話形式にしてはオチが弱すぎる
ニシ君キモイ
面白すぎるわお前w 頭悪いって幸せだなw
なんで?
なにコレ自虐ネタか
大手がスルーしまくっておまいらが1番最初とかw
対話を放棄して会話形式に逃げる
意気地も素養も無い憐れな豚よの
なりすましのレス乞食キチガイ
さっさと友達作れよ
出てきてるし。まぁその分eDRAMかなんかでカバーするって事なんだろうが。
リーク通りの性能ならばメインメモリが1.5GBある
そのうち0.5GBはOSに使うので、ゲームに使えるのは1GBほど
ぶっちゃけ、すぐにメモリが不足すると思う
今日の赤っ恥MVPだわ
これが出てくるってことは、そろそろコピペ連投が来るんじゃないか?ww
行動にひねりがないから笑っちゃうなw
だからどうしたって話なんだけどなw
どうせプロセッサ自体は本来PS360より強力だがクロック落としてるとか
無線デンモク、HDD無し、無線LAN等々に足を引っ張られて
実際のパフォーマンスはPS2.5程度
という未来が見え透いているw
早くしないと来年には本物の次世代機達が来てしまうぞw
DSにとってのダブルスクリーン
Wiiにとってのリモコン
3DSにとっての裸眼3D
と歴史は繰り返されそうだなw
噂なんてほっとけば。
反論するから、低スペック現世代機っていわれるんだよwww
煽られて反応する一番馬鹿な例を持ってきましたねwww
社運でもかけちゃってるんじゃね
デンモクアレイ
本来なら当たり前のことが疑われるのってすごいよな
だって、WiiはPS2より間違いなく強力です」っていってるようなものだろ?w
まぁ、初代箱より強力だったかは怪しいけどw
言えば言うほど恥さらしな上に面白いw ホントにバカだなあw
ゴキブリwiiUを怖がりすぎだろwwww
同じゲーム機として扱われないくらい差が開けば性能を比較されることもないし、SCEの偉いさんが言ってた
ような「現行とか次世代とか関係ない立ち位置」を確保しやすいから
GPU:HD4000台のだけどもクロック落としてある。しかし世代の差で箱やPS3より性能上
メディア:だいたいBD1層と同じ
結果として箱のHD無しのやつのドライブをBDに変えたようなもんじゃないか?
いいからHDDつけて
とかじゃねぇのw
でも原田は低性能って言ってたね
まぁいくら煽りでもそれはないw
値段と性能くらい、サードに発表しとけよ
検索かけたら知育ゲームっぽい感じ?
日本だとコナミから販売されてたみたい。
開発者と言いながら、こいつは嘘つきまくりだな
→「wiiUは360と性能同じ」
wiiUの性能を限界まで引き出した神ゲー作ろう
→「wiiUは360等よりもはるかに強力」
つまり作る側の意気込みの度合いによって
次世代機(720)と並ぶ事もあれば
今世代機(360)と同じになる事もある
今のところ任天堂以外ではマルチばかりでロクな新作がないけど
ついでに価格も上回ってくれるとありがたい
23800円以下で頼む
vitaおもろいから買って後悔無し。ペルソナ4G、100時間超えてしまった。
WiiU興味無し。
ならタブコン無くしてHDD内蔵にしてくれよ
「WiiUは間違いなく強力」
はあ?
>>187
こう言えちゃうのは流石だわ
問題は「明らかに」じゃダメで「遥かに」じゃないと全然ダメなんだよな。
何年前のハードと比べてるんだよと・・・
信憑性ないんだよー
コントローラーもまともに作れないんだぜw
むしろ性能下回ってたらヤバすぎだろ
下回っててヤバイことになるんだろうがw
有りならちょい下ってのがまんま当たりっぽいなぁ
iOSで充分なソフトばかりな件
毎秒1億3,300万ポリゴン 毎秒40億ピクセル OpenGL ES 2.0準拠
DirectX 9 プログラマブルシェーダ3.0仕様(SM3.0)世代相当
■初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時
毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル DirectX7相当
■3DS GPU PICA200 200MHz動作時
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)
こんな時代遅れなもん持ってきて2万5000円で売り出すメーカーに期待なんてするな(´・ω・`)
上も下も高望みしすぎだろ
さすがに箱を舐め過ぎ
マジで性能高くて3万以上で爆死してくれるとありがたい
ニシくん・・・
↓
現実
PSP≧3DS
普通なら「圧倒的に高性能」と言われていないと、ね
それは良いんだけれど、そうなるとマルチが難しくなってまた任天堂のタイトルだけで牽引しなきゃ
ならなくなるだろ。Wiiの惨状見れば解るけれど、流石にそれも限界だろうしな。
判断できねーよwwwwwwwww
ほぼ間違いなく、PS360を上回る事は無いだろ。
それは間違いない。全然畑が違うからな。機械を作るって言うより、おもちゃを作るほうが特異だからな。
韓国に知性と教養を求めることと同じくらい無謀なことなんだぜ?
イラスト風味LBPだろ
原田は泣き言いってんじゃねーよ糞が
それが証明にもなる
ハード論争が活発なのは国内だけよ
海外の有力ソフトはほとんどがマルチだから
そういう論争があまり起こらない
多分、これからも不変だと思うね
マルチだったら他のハードに客が流れるだろうから、独自路線のほうが生き残れるんじゃね?
クソ3DSでもアホみたいに売れてるし。
豚は性能で煽ると恥かくぞ。売上げだけにしとけ。
じゃあまだ判断できないな
ゲラゲラ効いてる効いてるアハハハハ
てかガチで3DS<pspと思ってるのw
宗教すぎるだろwww
当たり前だろwwww
ライバルが1年生のときに作った作品と6年越しで張り合ってる感じ
そのライバルは今中学受験の準備をしてる
いったいどうなるやら...
個人的にR☆のコメントが知りたいけど結局去年の年末から音沙汰ないし...
通名も新しい在留表から消えて着々と準備されてるからw
HDソフトを開発するのにどれだけの時間がかかることやら
しかも任天堂の内製なんてことになったら…
ゴキブリがいくらネガキャンしようが売れてしまうよw
3DSがそうであるようにね^^
逆にソニーハードをいくら持ち上げても、結果はvitaを見れば明らかだよねw
騒ぐだけ無駄w
ああ、あの性能なら360で十分だという計算
ピクミン3、マリオじゃ「これホントに凄いの?」ってなるわな
あっさりPS3がWiiUに抜かれたようだけど現実認めたくないようだね
PS3よりディスク容量が少なくて
PS3と違ってHDDがついてなくて
PS3にある有線LAN端子がない
と現時点でこれらが劣ってるのかな?
つまり何処も思う事は同じか・・・
現実は結構ドッコイドッコイなのよ
3DSの方が上なところもあるし逆もある
でもね、普通3DSの方が全てにおいて上回ってなきゃダメなのよ
情弱を丸め込む力は宗教だけあって持ってるから、売れはするだろうな。
ソース
6年前のハードに劣る方がおかしい
海外のハード論争もそれはもう酷いものですよ…
逆に次世代ゲーを中心にしてるメーカーからはwiiUは箱に劣るか少し良いくらいって答えてる
あとは解るよな_?
今回発言してるやつもこんなゲーム作ってる時点で発言力はまずないよ
いつも前世代相手にしか出来ないだねwwwwwwwwwwww
ていうか、さすがに上回ってないとダメだよね。
でも現実はブタコンのせいでガッカリ性能なのは確定だろ。
いや、wiiの時のような暗黒期は怖いwトラウマレベルだわw
前世代機に棒くっつけただけなんだぜ・・・
R☆はWiiUにGTAを出す予定が無いんですかねぇ
マルチでハブられても良いことは無いと思うんですけど…
まあ、比較にならないレベルの差がつかないとおかしいからな
デベロッパがどうのこうの、関係者がどうのこうの
ではなく確実かつ確定したソースがあんのか?
3DSで損してるのは、全てにおいてあのモニタだと思う。あれのせいで、どんなにグラが良くても汚く見えるからな。
画面のドットが酷すぎる。
ここにコメントするなら記事くらい読めよバカが
実際、そんなに差無いしな。
それは3Dなんて無駄なもんに性能割いた任天堂が悪い。
6年遅れなんだから、本来数倍の差を付けて抜いて当然なんだよ。
何年前に出たハードだと思ってんだよww
今更肩並べてるってヤバいだろw
これがソースになるなら
「3DSはPS3並」って馬鹿発言もソースになっちまうぞw
これがソースとか笑えるからいってるんですよwwwwwwwww
なにか証明するようなゲームだしてくらはい
いいのか? ブーメラン投げてるけどwww
てかライバルなら大体の性能とかコストとか把握してると思うよ
で、次世代箱が音沙汰ない時点でお察してことかな・・・?
次世代機にはちゃんと(参考)って付けないと
例え低性能であってもね
29800円なら間違いなく売れない
25000円が分水嶺になると見た
ぶっちゃけ胸を張っていえるものじゃない。
あれは日本でももっと評価されるべき
単純にHD機ってこんなにすごいんだ!とかそういうレベルじゃないだろうなw
ところが蓋を開けたらw
3DSと同じように、赤字が出るのを覚悟で安く出してくる可能性はあるな。
とにかく普及して欲しいみたいだからw
鉄拳の原田氏の言う、使いこなすと現行機より性能が低いが、遜色が無い、というのが正しいとすると、
WiiUはPX(≒PPE)より強力なCPU(1~2コア)を低クロックで積んでいることになるが…
じゃないと、Cell積んでるPS3はともかく、対称3コア積んでる360より使いやすくて性能が低い説明がつかない。
wiiUはPS3や箱よりパワフルならこれ以上の水の表現が出来るということなんだよな?
いや、むしろPS3を上回っているのが当然なんだよ?
MSも値下げでOKって感じじゃないかな
北米市場は守りたいだろうけど
勝てたんだ?良かったねえ~。良かったね。(頭ナデナデ
悪くはないけど決して良いとはいえないw
タブコンにあわせた仕様の追加も理由のひとつではあるだろうが
スクショ持ってこようが現実は3DSなんだよね
ハード特性をそういうところに有利なように持っていってるんじゃね?
いやお前らの発言より開発者の方が余程信頼置けるわ
スクリブルノーツって初めて聞いたけど。
WiiUは筐体が薄くて小さいから排熱がしにくい設計なのかもしれない
だから熱を持たせられないんだと思う
この豚ちゃんホルホル記事も
実はこのデベロッパーが"WiiとDSと3DSしか"触ったことがないために
「他のハードに比べて」って部分の比較対象が任天堂ハードでしかない上に
制約が無いってのはハード的な意味でなくeShopの制約だったってオチ
しかもこの先長く耐えうるってのも「数年の間は」って言われてるw
・HDD搭載無し
この時点でWiiU一強になる可能性ゼロな件について
つか、WiiUに重点置いたE3カンファが評価ボロボロだった時点で期待されてないの気づけよww
PS3が何年前に出たハードだと思ってんだよって話だよなw
"It's not up to the same level as the PS3 or the 360," said one developer speaking to GamesIndustry.biz. "It doesn't produce graphics as well as the PS3 or the 360. There aren't as many shaders, it's not as capable," said another.
その開発者の意見もさまざまだから困惑してるんでそ
はぁ、おめでたいなぁ。
俺は自分で見たものを信用するわ。
あれは無理やりタブコン操作をいれてるせいでクソゲーかしてる気がする
みんなゴミみたいなしょぼいゲームばっかなんだけどどういうことなの
7年モノの3DSは?
良い評価をしてる開発者は金をもらってるだけだから、低性能ってことにしとけば間違いないよ
今年のE3なんて、本来なら任天堂の一人勝ちでいいはずだったのにな
なんでハードの発表があるところが最下位になるんだか…
同レベル wwww
やっぱり周回送れハードかよ
こういうときに「効いてる効いてる」って使えばいいのか?
でも35,000円くらいに設定してきそうなんだよなあ……w
フリーズ多発しそう・・・
良い感触は掴めてないと思う
それは岩田が誰よりも分かってるはず
PS3で6年 箱○で7年経っている現世代機に負けていたら何のために今後6年は戦う次世代機を出すのって事になる
勝っていないと無能扱いだぞww
3DS:150万
PSP:200万
だっけ?ガチ負けしてるっていう。
ショボさを隠蔽するのを得意としてたが
流石にもう騙されん
勿論上回っているというソースもなし
他の開発者の意見は聞こえないってかw
ってか、キネクソ以下ってありえんだろ。
イライラする必要ないよなぁ
世間を黙らせるようなスクショでも動画でも出せばいい話だ
現状でもPS3がHDD込みで2万5000円で買えます
まだ「これはすごい!」ってのを見たことがない
まぁさすがにより低いってことはないだろうけども
開発してるよ、ハイドロ何とかってやつを
おい、出すのが早いよw
Wiiの時のDVDケースサイズとかと同じパターンで、岩田が「消費電力は60w以内」とか先に
決めちゃったんじゃないかと思うわ
お前らも保存しとけよ?
オンゲをナメきってるとしか思えないなw
技術力の無いメーカーにとっては高性能
技術力の有るメーカーにとっては低性能
ってことだろうな
正直それすら怪しいがなー・・・
イライラしないでデモでも流したほうがいいだろ
購入後その予想をも下回るのが珍天ハードw
いやマジで
あのタブコンが間違いなくコストでかい
それにWiiと互換つけないとダメなのもキツイ
それでいて値段を安くするのは結構キツイマジで
それはない。そうするとファミリー層には買ってもらえないから
でも当初はそういう予定だったとは思う
3DS ー25000円
WiiUー35000円
こういう価格設定で行く予定だったのかなと
でもPSVがあの価格で出てきて、PS3も値下げされて、3DSもスタートダッシュが出来ず
全てが狂ったんだと思う
今の流れが3DSのときと同じだしな…
HDDが標準じゃない時点でサードは避けるわ・・・
うわあ・・人のコメントいちいち保存するとか・・
ゴキブリマジで気持ち悪い・・
そのデモがすでにしょぼいからイライラしてんじゃないかなあ…
第二の人生のパターンに入っていてもおかしくないハードなんだぜw
アーマードはテカテカすぎてバットマンぽくないのが致命的w
いや、DLゲーじゃなくてさ
任天堂以外で売れた珍しい海外DSソフトだよ
携帯機部門のGOTYにも結構選ばれてた
いまは比較対象増えすぎて、性能低すぎるのを誤魔化し続けるのはキツイよ。
俺は多少の逆ざやでも25000円で売ってくると思う
それしか選択肢はない
更にその上高性能なんて技術力無い任天堂が両立できる訳無いでしょ
価格安いなら値段相応の安かろう悪かろうだよ
「WiiUは量子演算システムを搭載する可能性がある」
スゲー、まじPS3なんてゴミってレベルじゃねぇぞ
しかたないからHDにしましたよ、はいはい
そんな感じw
そうすりゃPSと箱の次世代機がより早く拝めるようになるしな
>>5
W i i U は も っ と 知 ら れ て な い な
こりゃサードもWiiUに力入れてくるわ残念だなゴキブリ
3DSよりDSの方が画面綺麗じゃねぇか?
こ、こりゃあすげぇな…(グッタリ
イワッチの弁明からもそのくらいなことが伺われる
テレビとタブコンの画面で異なるカクカクぷりだと手に負えない
性能の問題も大きいけど、アイデア勝負で既に
林檎に先を行かれているというのは厳しいかも
タブレットなんて珍しくもないだろ?
本当は林檎よりも先に任天堂がやりたかったアイデアだと思う
まさにスマホ以下やね
やっぱりそうだよなw
モデル末期の物と競ってどうするんだw
逆に性能低くてもマルチすら出なくて意味がない
どっちに転んでもダメだよな
更にHDDもないからマルチすら出してくれるところもない
PS3は19800円になるから更にオワッテル
PS360とマルチ出来ないよ
ソフトメーカーはPS360の普及率を軽視できないし
まあ任天堂に限って高性能の心配なんてする必要ないが
25000円でも「HDDは別売り、しかもUSB2.0」って時点で
購買意欲消滅するわ。
まだ、低性能でも35000円でSDD120G入りの方がいい。
据え置きなら、PS3の出た時より10年先のレベルのハード
VITA≦WiiU<360<PS3って結果になるんじゃね?www
もともとは3万以上で売る気だったんだろうな
WiiU楽しみだなー
その辺で草野球やってるおっさんがプロのチームについて語るの
どっちを信じるかって言う話だよね
同じ世代ならポンコツWiiと比較しろ
今のとこ発表されてるゲームはPS3や360と変わらんようなのばっかだし…
大抵PC版もあるから性能が上なのはマルチするのに困らないお
高性能だからマルチが出来ないってどんな理屈よ?んじゃPC版とかどうするのかとw
信 心 は 揺 る が な い
ライト層やファミリー層には性能は関係ないからね
安い方を買うし、できるだけ安い物を好む
-=≡ ( ヽ┐U
-=≡ ◎->┘◎
PS3売って来る
新しいものを手に入れて、誰かに見せびらかしたい子どもと同じ思考なんだろう。
3デス時はPS3並みとか言ってたなw
つか性能は任天堂に求めるのは無理www
LL発表でjin激怒
次は誰を激怒させるんだ任天堂は
やめてください任天堂がしんでしまいます
特にマリオとルイージが離れて画面が引きになったところ
世界ではそうだろうが日本では
VITA<360<PS3<WiiUになるな
Wiiの力甘く見てたわ。
HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりするソフトって無いと思う。
タブコン使いたくないサードはいると思うんだがもう固定なんかね?
信心があろうが無かろうが手の届く価格じゃないと買えない
万引きするなら別だが(w
それにソフト2本くらいつけてくれるなら引き取ってもいい
だけどマルチが多ければほかのハードでいいじゃんとなる
値段が高いと値下げするんだろ・ぼったくりと言われる
だけど値段が安いと性能大丈夫かと言われる
SCEハードには性能を求めよう。
豚がここでは勝ち目がないから、新しいAKBの記事に移動したぞww
みんな急げ!
死んでソフト屋に堕ちることをゲーマーは望んでいます。
誰も損しないじゃんw
いや、敵は半導体事業も持ってる大手電機とOSという本業の関係上半導体メーカーと強い繋がりを持つ最大手のソフトメーカーだぞ?
何をどうやれば追いつけるというんだ
それはやめて欲しい。
一強独占になるとカプコンみたいにロクな事にならない。
少なくとも日本ではソニーと任天堂の二極化が進んでるし。
・・・・・・・・・・・・・サードかなw
でも、任天堂ってある程度歳いってるとゼルダ、FE、メトロイドくらいしか遊べるのが・・・
マリオがあるかぎりマルチも売れないよ
任天堂専用機
引いた
箱ががんばってくれればいいねん。低スペックで全体の足引っ張るだけの任天堂じゃダメ。
予約のポイントではないだろそれ
残念ながらメトロイドはすでに死にました
PS1・2の時一強だったが
特に不利益感じたこと無いぞ
今の方が任天堂にかき回されてる
再来週にはドラクエⅩ発売してるんだよ?
もしもしソーシャルゲーかよwww
・・・これさ、箱PS3に触ったことある連中は性能低いといい、
そうじゃない連中ばっかが性能高いといってる・・・
これは察しろということなのか・・・?
アレもう出んのw
Wii持ってるけどすげーどうでもいいw
実行性能が低いだけでwwww
マジかよWii売ってくる
カプコンのMH4といい、最近セルフネガキャンするの流行ってるの?
買うなら値下げするの待ってからのほうがいいよ
買う気はまったくありませんけどねw
もしかしたら低いんじゃね?って思われるような性能にしか出来なかったのが問題
普通1世代違えば比較できる差じゃないもんなのに
マリオと鬼トレと3DSLLも出るんじゃなかったっけ?
本来なら凄い大攻勢なんだろうけど微塵もワクワク感がないな…。
せめてドラクエがいつもどおりのオフゲーだったらよかったのに。
任天堂には開発しずらくはないけどそういったアフターが出来るかね?
店舗特典がクソ過ぎなんだよ、あれw
AKBの記事で発狂連投してるやつ居るんだけど?
やりすぎんなよ(笑)
まぁ、そういうことだろうな
つか、スクリブルノーツとかのSSみても
ここがもしもしメーカーレベルなのは、わかるしね
ドラクエもあのグラじゃな・・・
8のほうがよく見えるくらいだし
まるで豚みたいだなw
ハイスペックなハード出せる様な立場じゃないだろ(´・ω・`)
今までのHDソフト資産が無いから無駄にスペック上げても
ゲーマーは他ハードに流れていくのが目に見えてるし、
任天堂自身がHDハード向きなブランドソフトをそんなに持っている訳でもない。
オマケにPS3Slimが売られることぐらい任天堂にも想像ついてるだろ。
間違いなく3万以下でタブコン付きで出せる程度の性能しか載せてこないよ。
失笑もんだよなw
オンゲーの洗礼を受けて消えるかどうか
マリオ:コインマリオってたのしいの?
鬼トレ:今更出ても遅いです。爆死だろうなぁ
そうなったらソフト屋になるしかないよ・・・・・・
まあ3DSで頑張れw
仮にMSと任天堂がハード事業撤退したとしても
今の時代はPCもスマホもアホみたいに普及してるし
SCE一強になったからといって別に天狗にはならないと思うぞ
むしろ創業以来最大の危機を迎えているのになぜか天狗になってる任天堂の方が怖いわ
そんな馬鹿なことがwww
・・・あったああああああああああああああああああああああ
HDタイトル作ってないから性能の低さに気付けないだけだろ?
そうなったらソフト屋になるしかないよ・・・・・・
まあ3DSで頑張れw
内容は斬新で面白いし、ブラックなネタも多いしおっさん向けだと思う
日本版だとコナミ販売だから、愛花とかスネークとか登場してカオス
wiiU>>>360>PS3
こんな感じか
ニューマリ2ってDLCで出してもいいレベルだと思う
割と本気で
1、2年後には低性能wiiuを凌駕する高スペックのps4、720が出るんだぜ
豚の方こそどうすんの
また低性能コンプレックスに耐えなきゃならんぜ
つーことはUはPS5くらいとか言い出すのか
そうなんだよな
高かろうが低かろうが同じ土俵に乗るようなレベルでしかないってことだもの
次世代機ならVitaと3DSくらいの差を出せ
いつもの豚がブヒッチ入っとるでwww
ちょっと聞きたいんだけど、ネタじゃなくマジでPS360より高性能だと信じてるわけ?w
チョン天堂の手口を考えたら実際はどうなるか分かってるんでしょ?
まあWiiUはHDMIつける意味でもいいけど
その次の後継機は出さないで任天堂専用機で頑張れよ
鬼トレは過去の栄光を忘れられず、3DSの普及に役立てようとしてる感がしてならない。
毎秒1億3,300万ポリゴン 毎秒40億ピクセル OpenGL ES 2.0準拠
DirectX 9 プログラマブルシェーダ3.0仕様(SM3.0)世代相当
■初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時
毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル DirectX7相当
■3DS GPU PICA200 200MHz動作時
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)
こんな時代遅れなもんドヤ顔で持ってきて2万5000円で売り出すメーカーに期待なんてするな(´・ω・`)
過去最高じゃね?
どうやったらあんな連投できるんだ
実際3DSLLであの値段なわけだし、
あれよりちょい高いくらいでそこまでの高性能ハードは作れないだろう
PS4はないよ
糞ニーには作る資金も技術力もない
今だって倒産してないのが奇跡なレベルだけど?
鬼トレの面白いところは
3DSで出す意味がマジで無いところ
結局やってることDS時代と大差無い
>>497
HDDも無し有線LAN無し再生機能も無しの
WiiUが高性能のわけがねーだろw
さすがにPS360よりはいいだろ・・・多分
任天堂信者はWiiUがPS3より高性能だと思い込んで大喜びしていた。
ポケモンをDSで出すなら、鬼トレもDSで出した方がまだ儲かったと思うわ
なんでゲーム関係ない記事でキレてんだw
豚は豚同士、ゲハでブーブー言ってりゃいいんだよ。
外に出てくるな。
言っても説得力ねーだろw
当分はPS3とVitaでやり繰りしなきゃいけないんだもんな
3DSだとポリゴン川島教授が立体に見えるだろうが!
3DSだとポリゴン川島教授が立体に見えるだろうが!
スクリプトかこれ・・・?
てかゲー天の時もなんかいたよな・・・1800とか連投してったやつ
背景が超キレイで雰囲気も出てて、毛がモサモサしたスーパードンキーコングをやりたいんですよ。
そのためにそこそこ性能が高くなければ困るわ!
6年前にようこそ
今現在、3DSのみでPS3、VITA、PSPと戦ってる豚が言うと説得力あるねw
もちろん外注除いてね
・有線LANアダプタ別売りでWii用のが使える(Wii用のままなら10Mbpsしか出ない可能性)
・タブコンが500gと重くてジャイロAIMなどで長時間使うには重すぎてライト層にも嫌われる可能性
・クラコンが別売りなら外付けHDDと合わせて余計な出費が嵩む可能性
・E3で新発表されたタブコンの新機能はWiifitとの謎の組み合わせとカラオケで歌詞を見られる機能
・今年のE3でコア層を取っておかないと来年のE3は次世代機とWiiUで戦う事になる、しかし出るソフトは過去作のマルチばかり
・過去のHDソフトは殆ど遊べませんが7年前に出たハードと同じぐらいパワフルです
・WiiUが発売するのと同じ年に新型PS3が出そうです
・SCEとMSがクラウドゲーミングへの移行を進める中、クラウド化が面倒な二画面を推し進めます
ここまで問題山積みだと1万9800円でスタートダッシュ決めるしか無いんじゃねーかな
PS3がダントツ最下位の低性能マシンになっちゃうのは最早
決定事項なんだからさw
AKBオタが荒らしてるだけだろうw
ゲハネタでもなんでもないからどうでもいいけどw
いつもの豚なら手動じゃなかったっけ?
1080pのゲーム1つもE3で出なかったね
逆に携帯機一つでそれら全部まとめて相手に出来ちゃってんだよねw
ごめんね強すぎてwwwww
パチもんじゃね?
ココ最近で性能がいい任天堂のゲーム機てあったっけ?
低性能であって欲しいと願う以前に、まんま任天堂機が低性能だから願えないんだ…。
大津市いじめの記事で
1時間以上ブヒッチ入りっぱなしがあったよ
何にしても、豚キチなのは変わらないがw
だが敢えてゾンビUくらいに抑えてやってる
ゴキブリどもが可哀想だからな
現実は、アサクリ3が現行機とどっこいどっこいw
え?
DQ10、鬼トレ、ついでにPSPガンダムAGEは壮大に爆死するだろうな
3DSLLはどうなるかわからんが「Vitaより1万円も安い」という理由で神ハード扱いされたのに
そこから4000円近くアップというのは世間一般的にどうなんだろ
DSLLも結局メイン商品にはならずに「あれは年寄り用だから」って評価になっちゃったしな
お前スクリプトがなんなのか分かってねーだろw
毎年マリオとマリカーとポケモンとモンハンとドラクエの新作が出るのかー
WiiUどうすんの…?
ぶっちゃけ横スクロールマリオで背景をきれいにしてどうすんの?
ビックリして息止っちゃったの?w
ごめんね強すぎてwwwww
ゼルダデモで720pで何がアンチャだアホかw
豚はHDゲームやった事無いからわかんねーと思うがw
すでにダントツ最下位のWiiは・・・
あー、それはありそうだわw
まるでコーラとハンバーガーが売り上げでA級レストランと張り合ってるようだ。
頑張りな
現実は
岩「これ以上性能は必要ないのではないか」
って泣きが入っちゃってるからな…。
3DSの普及台数が多かろうが大画面で高画質なゲームが出来ない以上据え置きとは比較にならない。
今は据え置きの話であって大画面でゲームがしたいんだよ。
WiiUの性能がPS360程度ならWiiUなんて選ぶ対象になりえないわ
連投って思ってる辺り可愛いなお前
Wiiの時みたいにブーム起こして一般人巻き込めればいいけれどねぇ。タブコンじゃキツイだろ
>Wii Uが「Xbox 360とプレイステーション3より明らかに強力である」
ほう・・・じゃあ、タブコン2つ つなげても サクサク動くんだろうな?
そりゃおまえだろwww死ぬなよwwwww
任天堂がPS2を超えるスペックのハードを世に出すのはw
大津市在住のAKBオタってことかw
PS3低性能と言い返すのは滑稽
まあマナーひでー状態になって多くのオンラインゲームやったことなかったやつらにオンゲークソだって
印象を刻み付けて終わると思うが。
そうかい。頑張りな
流出してるPS4情報とWiiUは肩並べられるかい?
期待しろというほうがムリ
肝心のCPUは低いのはともかく
やりたかったソフトが低性能や操作性の悪さのせいで
残念な出来になるのが嫌なんだよ
パーツ自体はそんなに悪くないがボトルネックがあるから実行性能が良くないと。
メモリが少ないとかバンド幅が狭いとかクロックが遅いとか、そんなの。
任天堂のハードだからカリカリにチューニングしても伸び白が無くて性能が伸び無さそうだけどね。
何で頑張れって何回も書いちゃってんの?www
恐ろしく語彙が無いねキミイwwwww
最悪じゃねーか!!
任天堂はGC=Wii=PS2 WiiU=PS360で性能はずっと後追いだからねww
WiiU2はPS4XBOX720という後追いになるんじゃね?ww
2万台じゃ任天堂機に一般人が見向きしないことがわかったから
結局は、性能劣化させてもできる限り安く売ってくるだろ
というのが、任天ボーイ以外の大方の見解じゃね
うんうん。元気なのはいいことだね。がんばんな。
本当にPS2を越えるのだろうか…
蓋開けたらWiiと同程度にしかなりませんでしたとかなったら笑い話にすらならんぞ
新しいハードなんだからマシンパワーがある程度進化してるのは当たり前じゃん
そう言うんならもっとそれらしい映像を出せばいいのに、でてるのがあれじゃなぁなぁ
こんなもんしか作れないのに性能を語るなよ
まだ早いだろ クラウドも有るしw
てことは出ちゃうってことだなw
いくらタブレットにリソース流れるとは言ってもPS3以下は無いわ
これ豆な
逆にSCEのハードは評判以上のものしかでない
これも豆
頑張ってね
3DSもメモリ「だけ」は超えてるはず。
メモリ「だけ」は。
おっと、そこから更に3つに棲み分けしなきゃいけないってツッコミは
ノーサンキューダゼ。
実際で無いでしょ
PS3が最後のハードだよ?
wiiUはデンモクがボトルネック
3DSは裸眼3Dがボトルネック
逆の意見もある時点で正直なにがほんとうかわからん
今まで違う土俵、違う市場に居た人達がグイっと入ってくるわけだし
帯域がショボイ可能性が高い
豚にとっては任天堂にとって都合のいい記事だけが真実
クロックがCPUもGPUも低いのがメインだろ。あとはメディア読み込み速度くらいか
任天堂は広告に力入れるから、良く見えちゃうんだろうね。
SCEは平然と数年先のスペックを入れてきて想像を超えるから評判以上のものになるわけだ。
6~7年前のハードと比べて良くて当たり前なんだから
頑張らなきゃいけないのはお前の方だってwww
若年性痴呆症なの?wwwww
何で頑張れって何回も書いちゃってんの?www
恐ろしく語彙が無いねキミイwwwww
まだ相手してた方がいいの?
時々その意見出るけど、最近のPS3事情を知った上で言ってる?
もしくは開発難度的な意味で言ってる?
前者だったらショボい理由をお伺いしたい。
任天堂ハードが高スペックなワケないじゃんwwwwwwwww
何回期待を裏切られても夢見ちゃうんだなあwwwwwww
完全に超えてるなら、1080p・60fpsのデモくらいやるだろ。
やめられないねwww
アンカされると返さずには入れないねwww
なんか日本と韓国の図に見えてこない?
クソショボイカツカツメモリの事でしょ?
頑張ってよ
普通の会社ならそんなもの世に出さないよね
最近アンチャ2の時のインタビュー観たら、1フレームで1200万ポリゴンをRSXに吐き出させてる
って言ってたし。カリング前の数字だろうが、毎秒3億6000万ポリゴンってスゲェよな。
これで実際手がけてるゲームのスクショか動画でもあれば説得力もあったんだけどね
それがないとどうしてもゾンビUとかnewマリオが思い浮かぶからンー?ってなっちゃう
ゲハ関係ないやん。頑張るなあ
>>629
韓国は、かまってちゃんだよね
ネトウヨきも
WiiUの末期までに
PS3と箱のグラを超えるゲームとか出るのか?
PS3や箱で化け物じみたクオリティだしてたメーカーなんて
次世代行っちゃうだろうしさ
下手すりゃマルチソフトが一番良い出来なんてことにもなりかねない
PS3でFF7出るの?
今に始まったことじゃないが、アホだねえ
マルチレスしてる奴が構ってちゃんてw
現在利用できるPS3のメモリの総容量を答えてみて?
頑張れよ(便乗)
基本次世代機は1080p60fpsはいってくれないと意味がない
そーいやアレ以来デモとかないなwww
wiiUは次世代機ではないと何度言えば
おめでとう(パチパチ)
・・・そういう前例もあるから、こわいんだよねぇ・・・
今のところ、PS3と箱で開発経験のある開発者はあんまり評価よくないし
てか記事では高性能とは結論づけてないし
世代がどーこー言ってんのなんて一部のニッチだけだし
CMバンバン打って売り抜けちゃえば勝ちだし
アンカされてるから別けて打つのめんどいやん
自演乙^^
を思い出す
おめでとう(便乗パチパチ)
身を切るような売り方してたら会社傾くで
ごめんw
豚さんに1000万歩譲って次世代かと悩んでしまった・・・・・
このカスハードを一体いくらで売るつもりなのかw
ブーちゃんってさ
VITAのメモリ量が256MBに半減とか言ってて恥かいたの忘れてるよね
もう来年のE3にはPS4出てもおかしくないんだぜ…
最近の3DSの失敗と、wiiuの立ち上げのためにキャッシュ使いまくっちゃったせいで
これまでのようにCM打ちまくるのが難しくなってそうだけどね。
ニンテンドーダイレクトとか、ダイレクトマーケティングという意味合いもあるだろうが、低コストで
宣伝できないかという意味合いも含まれてそうだし
箱は?w
ある程度は売れるだろうが、PS3とかとじゃなく、3DSと競合して負けると思うわ
シモネタに走る辺り、アタマが悪いのが見て取れる
その例えだと、箱は9.5cm位だけれどw
ハッタリハードって幾つかあったけど、出て糞だった時に叩けばいい
箱は中国人かな?
大量買占めもされてたし
フン、イラナイ
凄く仕事できて社会人としての姿勢もピシっとしてるけど
下ネタが酷い上司がいるんだぜ…世の中には…orz
>アンカ差されると返さずにはいれないガキばっかだからなここ
お前がやってるじゃんwwww
どうせグッドデザイン賞を貰えるようなデザインにしたいんだろうよww
wiiUからアカウント管理に移行やら、wiiUの自前ソーシャルで検閲やらまだまだ金はかかるな
3DSもアカウントになるから大規模アップデートが必要だし
だからPS4は出せないと何度教えてやったら…(;^ω^)
グッドデザイン賞なんて金出せばもらえるだろ
じゃ、任天堂は?
ほらかかった
お前みたいな奴の事だよ
値下げして普及した3DSを見るとps3やxboxを持ってる人はわざわざWiiU買わない気がする
そもそも任天堂支えてんの子供たちと中国だし
名前変わるから、PS4”は”出ないけどねw
ソニーもMSも、7年前からずっと同じ場所で足踏みして
任天堂が追いついてくるのを待ってるわけじゃないんだけどねぇ・・・
言ってる傍から・・・
これに回答が出来ない。
これぞ妊娠クオリティ
wiki調べりゃ出てくる事なのに。
一番嫌われるタイプだな
空気も読めんで気持ち悪いだけ
ブヒッチ押しすぎ
不良品が発狂してんだけど……
安価返してるわけじゃないよそれ
気持ち悪い言い回しやで
んー。仕事できない別の上司から変な命令飛ばされた時、
うまく庇ってくれて凄い感謝はしてるんだよ…?
売った結果すぐに死んだWiiは何なんだよw
携帯機と違って好きなように技術提供出来るからね
特にPS3の後付け機能は変態だったww
任天堂ってハード屋なんだよね?
2012年に発売するWiiUと2006年に発売されたPS3が同等って恥ずかしくない?
間違った事言っているかな?
その行為に意味はあるのか?
良い言い回しを教えてくれ。
ワリとマジで。
“なんちゃって”ハード屋だよ
タブコン別売りパクリコン同梱エントリーモデルを安く出すとか
あの頃おれら任豚はそんな夢を見ていた(´;ω;`)
ハード屋というか、ハード販売屋。
ただの使いっぱじゃん
さすがにwiiがあんなに早く死ぬとは思ってなかったんじゃないの?
コントローラーがあのリモコンとかトラウマだわww
WiiUとPS3の性能を比較して勝ち誇る豚は大量に存在しそうだなw
俺達はいったいどこで道を踏み外してしまったのか(´;ω;`)
おもちゃ屋が一番しっくりくる
ごめんミスった>>710
許してくれ悪気はなかったんだ事故なんだ
ホンマ屑やわ
うっわだっさ
君、上司に恨みでもあるの?www
独創的()なタブコンで出来る事は、PS3とVitaでも出来そうだし
マリオなんて興味無いし、どうせ半年以上は買う気しないしw
年末はPSで欲しいタイトルいっぱい出るし、マジで3DSも必要無いわw
そうなったら岩田は路頭に迷う羽目に
そうなったら岩田は路頭に迷う羽目に
発生源はゲハだな。
みんなデマばら撒いてるっしょ。
発売寸前のネガキャンスレの乱立とか。
また情弱騙して売るんだろうけど
あそこにどれだけの拡散力があんだよ
寧ろデマといえばツイッタだろ
古株のキャラばかりで新キャラが見てみたいわ
ポケモンは違うよ(ヾ(´・ω・`)
あぁ。確かにの。
ゲハ民によってtwitterで拡散するのか。
ミストさんが大暴れしてるからでしょ
それこそバーボンに引っかかるくらいの勢いでw
どうせ後でまとめて駆除されるんだから
Wiiより本体サイズが大きい。
単に売れたゲームを引っ張ってくるんじゃなくて
3DSにマッチするゲームをちゃんと選別して引っ張ってくれば
爆死しないと思うんだけどね。
てか全く無いからな新規がさ
ゲーム機のギミックで新しい遊びを提供する前に
新規のソフトを提供してほしいわ
それこそが新しい遊びだろうに
ファミコンのグラでスーマリの新しいの出したとしても100万本は軽く売れる
サードを懐柔
シリーズもののグラやシステムがしょぼくなる→GK発狂
これが原因だよなー
サード無くせば64みたいに神機に成るのに
新規が売れない土壌を築いたのは間違いなく任天堂自身だがな・・・
旧世代機より優秀とかアピールされても・・・
そんなの当然というか、劣っててどうするの
どうせソフトもマリオに始まりパーティーゲーで終わるんだろうし
いい加減そこから抜け出さないと任天堂潰れますがな
真性のゲハキチなんぞは数が知れてるから対したこと無くて
問題なのはゲハ被れが、まとめ関係も含めて増えすぎた事
ポジション関係なく業界にとって悪影響しかない
どうせ売れ行きが悪かったら値下げするだろうからソフトの揃っていない初期から買うよりも
値下げ待ちながらしばらく様子を見るのが賢いだろうね。
そもそも今年中に発売するならもう今月中に値段発表しないと金の都合がつけにくいんだけどいつ発表するつもりなのかね。
確かにここ最近、任天堂から0クリエイトしてるような作品ないよね。
SCEは重力ダゼが出たけど。
"任天堂の"内製新規を見せてもらいたいものだね。
ソフト開発力が露見する。
呆れられて普通の人がいなくなるからじゃないの?
ゲハに居るか知らんがw
それより値段だよ値段
だから、本来Wiiをテコ入れしてもうちょっと引っ張っても良かったと思うんだよね。それでPS360の
次世代機の後にWii後継機出せば良かったんじゃないかと。
いや、“任天堂の”新規IPは、って言ったほうが正しい。
そういうイメージがついてる。会社がもう過去キャラの使い回しで生きてるからなぁ。
問題は、その64とかのその当時よりも経営的に苦しくなってることだな・・・
だから無理にでもサード買ってくるっていう
当日に買う勇気はもう出ない
値下げしたら買うよ
ああ、ゲーム業界のってことではないのか。失礼。
・大型タイトル独占
このカネを技術研究に回してりゃ奇抜さだけが先行するハードを作らずにすんだものを
3DSLLを隠れ蓑にしてるんだろうけど本当に出す気があるんだろうかw
そろそろ新規IPを作ってくれないとまたこれかってなってくる
ここんとこマリオしか見てないような気がすでにしてる
ちょっと前にポケモン出たはずなのに
それがWiiUだ!
地獄の軍団とかガンスリンガーとかちょっとは評価してみて欲しいかもなんだずぇ…
どう考えても任天堂のメイン層の琴線に触れるソフトでもない
本当にタブコンの使い方()を見せるためだけなんだろうなぁ
値段、値段、値段
3万オーバーは絶対に無理
2万オーバーでも厳しい
あと、最低でもタブコン2つはつけてくれよな
是非
2万切ってたら買ってもいいよ
アンバサの後でw
なんかある度にタブコン弄って手元見るアレか
プロモの段階でイライラしてくるな
今もPS2みたいに供給続けていたらまだWiiUにも期待持てたのに
潰れた今となっては信用に欠ける
WiiUまさかの4万台かっ!?
憶測が飛び交わないようにちゃんとしたスペックだせよ
後ローンチタイトルもな
どうせ1つはお家芸のマリオだろうけどなあ
まあそのうちPS何とかも出るでしょ?元気だしなよ^^
安すぎたかも(笑)
いくらWiiUでももう少し売れるよ!
・・・え?販売台数じゃなくて値段の話?
また情弱を騙せるかで売上が変わるよね
売れて欲しいから必死なのは分かるけど
スマホもあるだろうし
家専のWiiUを買う理由が出ないんだけど・・・・・・・・・・
3DSは家でも外でも好きなときに出来るからいいんであってWiiUなんて買うか?
MS系は素直な作り
任天堂系は足りない作り
全機種制覇、3DSLL発売日購入予定の俺でもWiiUは発売日に欲しいと思わん。
過去作の続編が軒並み売り上げを下げてる3DSはファーストがないと尻すぼみは目に見えてるし、遅れてきた現行機と皮肉られ発表されてるサードソフトは後発(今さら)マルチとコア受けしないカジュアル(笑)ソフトばかりでファーストに頼るしかないwiiuへのファーストソフト供給を怠るわけにはいかない
昔みたいに知育ソフト出せば馬鹿みたいに買ってくれる時代も終わってしまった以上任天堂はどう出るんだろうね
WIIの買い替え需要しか無いよね
ひそかにアップデートでソニータイマーみたいの仕込んでおいて
WIIU発売頃にブッ壊れる仕組みにしておけば
いけるだろ
想像より低いと言われれば、据置全滅論・本体価格論・開発費論を持ちだして他機種を叩かんとイカンし
逆に性能がいいという情報が出れば、メモリ容量論・グラ至上主義論・ネイティブ解像度論・FPS論を使って叩かんとイカン。
GK野郎やチカくんは、6・7年も前に出た機種と性能競ってどうするんだよ…っていう態度で一貫してるけど。
金田乙
無いんだったら何言っても無駄だろ。
そこなんだよね
だから初めから勝負しない方がいい
グラやスペック無くたってマリオは面白い
それだけ
サードなんていらない
「WiiUの性能は強力です」って言われてもなぁ・・・
スペックを必要としてるとこの発言のほうが信用できるでしょ。
こいつら、自分達のカスゲーと相性の良さそうなタブコンでブーム起こして
一山当てたいだけだよね。
全く信用ならんわ。
あんなもんまだ見てんのか
ってことですね
一般的なサードからしたらタブコン使ったら描画能力分散されるとか使いにくいことこの上ないだろ
金田って誰ぞ?ググってもちょっと複数出てきてわからない。
それだけ海外3DS市場は終わってるのか
任天堂もこりゃ大変だな。発売間近まで価格や細かいこと言えないはずだわ。
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
今のところピクミン3位だろ?一般向けローンチで目新しいのは
ゼルダなんていつ出るかわからんし
一般層がWiiUを買うのはしばらく先か若しくは買わない可能性もある
据え置きと携帯ゲーム機両方で頑張ってるの結局散々叩かれてるSONYだけじゃん
任天堂なんてWiiを潰して3DSに逃げただけだし
金田乙
スマホやWindowsPhone開発してるソニーやMSにとってタブコンを作ることは造作もないことなんだよな。
っつか既存のスマホとの連携機能とか出来そうだしな。
任天堂でしかやっていけないサード:「wiiu超パワフル!現行機よりも超パワフル!」
まあ、、、あれだよね
さんをつけろよデコ助野郎
サードはまだサポート続けてくれるPS360しか信用してないと思う
360は日本では台数的にあれだが
据え置きでは当分大多数のサードはマルチしか提供してくれないと思うよ・・・・・・
任天堂ばかり甘い汁吸わせたくないし
ファーストだけで十分だろ
独占じゃなくて束縛だな。
E3カンファでどや顔しながら宣伝した機能は、もはや物珍しくもないし…。
発売するのが1年遅すぎた気がするね。
で、皮肉にもVitaだったらwiiUと同じ事が出来るという宣伝に
一役買っちまったしな。
大して変わらない性能なんだろうなあとは思う
煽りってこうやって〆て後はスルーすれば良いのか。
勉強になったぜ。
正直3DSで十分じゃね?
2年位遅い
1年前だと3DSの恩恵にあやかれないし
WiiUは発売時期が3DSが元気な今だから厳しいと思う
一度リアルドンキーを作った方がいい
そういや最近みねーなドンキー。
媚びてるだけ
Wiiでなんかリメイク出してからパーティーに顔だしたのは見たがそれ以降行方不明なんだよな・・・・・
レア社いないけどドンキー64みたいなのを作って欲しいわ
一応任天堂もメインキャラマリオだけじゃないんだからアイデア出せばいいのに
レア社どうなったんだろうと思ったらMSに売却してんのな
任天堂アホス
笑いの神は降りて来ると思うんだ、確実に。
やりたいけど Wii持ってないぞ
PS3で出だしてくれ
何万回同じ事やってんだこの会社はw
3DSの時のようにガッカリと人心離れが加速するだけだろ
あれは、あんなレアを買ったMSアホすだぞw
3DSよりはマシだし
マリオはいらない。
十分にマリオの世界観を表現しきれてるから。
パズルにそんなスペックっているか?
・マリオ・ルイージ・ヨッシー・ドンキー・ピーチ・ワリオ・ピクミン&オリマー・ピット・サムス・カービィ・リンク・キャプテンファルコン・フォックス
位か?
希望としてはクッパを主役にしたのを出してほしいんだが
メトロイド、F-ZERO、スターフォックスなら諦めた方がいいんじゃねーの
出ても外注だろう
レアは突然進化から退化したからなww
あれは任天堂の判断は正しかったと思うよ。
F-ZERO出してくれたら買うから頼むわ。
もう多くのゲーム人口がPS3や360持ってる現状で。
マルチぐらいしかないよな。
確かGCの時に開発に遅れが出てきたのと有力な開発者が退社して自立してしまったのが原因だったはず
因みにwikiによれば360のアバターはレア社製らしい
要望が高まってきたら強力なの一本投入すればいい
一定数以上売上ないとDL配信ソフトの売上渡さない、なんてやってる会社が補填なんてしてくれるか?
マリオ64、サンシャイン系の新作でたら買うわ、ギャラクシー系はイラネ
たしかにマリオ乱発しすぎてまたかよ、感があるよな。
360のパーフェクトダークやった時はこれ本当にあのレア社かって思ってやる気無くなったわww
今もあの勢い続いていたら脅威になってたのにな・・・
の
イライラが止まらない
って機能でもつけてくれ。
豚ズラ決め込むんでしょ
64みたいにロンチで3Dマリオ出すべきところなのにNewマリオなんてもの出しちゃう任天堂がそんなことできるはずないじゃないか
確かにマリオは面白いけど
それは他のゲームがあってほのぼのしたくなった時にやりたくなるゲームなんだよな
短期間に乱発するゲームではない
もうマリオはゼルダ位開発期間設けてもいい
短期間だからnewマリオしか作れないんだろうし
もしそれを反故にできるのならどっかで無理させてるわけで
E3で「3DSはロンチにマリオ出さないのが悪いと批判されたからwiiUはマリオ出す」とか言ってたけど、
期待してたのは3Dマリオであってnewマリオじゃねえよ!と思った
実際3DSがPS3並って思い込まなきゃやってられんのだろう、可哀想になwwwww
3Dの次に2Dなら多少期間が短くてもいいわ
株主が可哀想だ
ニューマリはなんか世界観とかストーリーがマリオみたいな何かって感じしかしないんだよ。
どれも程々均等にだせばいいのにマリオマリオマリオカービィゼルダマリオマリオマリオだからなぁ
3Dフィールド駆けまわるカービィとか作ってみてほしいんだがなぁ
いっそ新しいお祭りゲーでアクションRPG的なのでもいいけど
普通なら長時間力作を作りたくなると思うんだが
逆らったら社長が訊くで公開処刑に合うし
それでも「ゼルダに5年かけるな!」はねえだろ
お前んとこの看板ソフトだろ、と思う
4もでてないじゃないですかー
イワッチの先読みが思うようにいかなかったのはわかるけど
だからってマリオ頼みにするのは違うと思うなw
他に持ちキャラいるんだからそれを均等に出せばマリオ系も間隔開くはずだけど
マリオはコナミ
ゼルダはフロム
この外注でいいんじゃね
4はマリオワールド。確か副題にSUPER MARIO BROS 4ってあった気がする。
でも結局マリオが一番売れるから全部マリオにすればいいじゃない、ってなるんだろうな
たしかGC、Wiiでは
メトロイドはテクモで
F-ZEROはセガ
スターフォックスはナムコだったか。
自社でハイクォリティーグラフィック出来るのか心配になってくるな。
如何に自社にとってマイナスにならないかしか考えてないからな・・・・・・
発言も言い訳臭い事ばかり並べて逃げてるし
それならそれでもしょうがないけど
せめて2Dは封印するべき
それが無理でも期待の多い箱庭系を作っていますとか言ってくれれば我慢も出来るけど
だからなかなか他ソフトの開発に手が出せない
wiiUが高性能って言ってるのは今までまともなエンジン使えなかった小規模な会社で
無料配布のエンジンで飼いならされたけど大手がはしご外し始めたからビビって必死で擁護してる感じやね
スペックの時点でPS360より明確に強力とは言えない出来なのに実際に販売されるモデルではどうなることやら
タブコンもwiiリモコンと同じで不要って意見が多いからまたマルチ外しサード撤退が増えてwiiみたいな市場になるんだろうな
というか既に発売されてる6~7年前の安くなった他ハードで遊べるのに今世代機買えなかった宗教の人達以外に需要あるんだろうか
でもタイトルはスーパーマリオワールドなわけで
wikiみたらたしかにそうだし(パッケージのみ、CMもそうだったらしいけど
次ナンバリングするならスーマリを4、Newマリを5と考えて6にするんじゃないかな、マリカーみたいに
2Dも3DSだけならまだよかったんだがな
DS、Wii、3DSと1本ずつで
さすがに5年はかけすぎだがなwスクエニじゃねぇんだから
3DSのは別にいいと思うけどwiiUでもnewマリオはないな
E3のあの2連続newマリオのガッカリ感は半端じゃなかった
てっきりwiiUでは3Dの新作作ってると思ってた
後方互換あってもwii()じゃ買い換え需要もないだろ
PSハードと違って長期で戦える訳もないのにあまりにも楽観視しすぎてないか
マリオマリオじゃ3DSとバッティングするのに弾が見えてこねーぞ
プログラマー出身の社長が決めたハードなんだから
プログラマーに優しく望まれるハードに決まってるだろ
3Dが数学の知識無いと難しいと不評のようですが…
Wiiと同じ事したらもうハード買ってくれなくなるから通用しないと思うよww
WiiUが滑ればイワッチも滑る
そういやニシ君、イワッチの天才的プログラミングセンスで組まれたプログラムのソース見てこい、とか訳分かんない事叫んでたよね。未だにどこで公開されているか分からないんだけど。
一世代前のPS3や更に前のXbox360に負けたらダメでしょ
低性能が売りなのに
そんなことするから嫌われるのになw
豚ちゃんなに本気にしてんの?w
むしろ褒め殺しかw
ところが公表されたスペック表とデモ見たら、PS360より性能低そうなんでゴミ扱いされてる
3DSのときは「PS3や360並の性能」
スーファミのときはあり得ないレベルのクソ性能だったけどw
正直、ホラ吹きすぎでしょw
餓鬼だな~w
2~3年前の日本メーカーと同じ状況なわけか
アンリアルなんかの自社カスタム化なんて、当然開発元や大手の協力がないと話にならないしな
買ったらレビューするから楽しみに待っててくれ
つか最初に買うのってコアゲーマーだからヤバくね
SDとはいえタブコン用にもう一画面分描画処理させないといけない仕様が足引っ張ってるんだろ。
運送屋「これじゃ仕事にならないよ!」
ピザ屋「ありがとう!出前に丁度いい!」
こういうことなんじゃないの?
3D機能を使わなければ、3DSは高性能だと言うようなもんだぞ
糞箱はオンボード仕様のPCやノートと変わらん低性能
SD解像度576pが限界
ミヤホン自体も大して性能良くないよって言ってるのにね
わるいけど、高いと売れないのは初期PS3・3DSや今のVITAみたら一目瞭然。
それとも任天堂が赤字分負担して安く売って販売台数稼ぐの? それだと3DSみたいに本体が売れれば売れるほど資産が減っていくんだけど。
ニシ君がVITAの販売台数(本体普及率)抜いたって喜んでる間に、任天堂の総資産が洒落にならない状態になるよ?
確定スペックでもソフトでもいいから
憶測の連中もテキトーに言ってるわけじゃないぞ、与えられた情報内での推測だから
それでいえることは「あんな廃熱考えてないガワじゃ高性能は無理」ってこと
箱○…2005年 WiiU…2012年
だいたい箱○とWiiUの発売時期の差って、ファミコンがスーファミに進化したくらいの時間があるわけだ。
ファミコンからスーファミの時代のコンピュータの進化が異常だったとも言えるんだけど
もし仮にWiiUの性能が箱○と同程度だとすると、任天堂はスーファミの時代にファミコンを新規に発売して
ドヤ顔してるレベルになってしまうんだけど…、任天堂だからありえるんだよな…
それは、WiiUのCPUがアウトオブオーダー型であるところが関係していると思う。
このタイプのCPUは、ゴリゴリ最適化しなくてもある程度はCPUが効率的になるよう命令を並べ替えて実行して
くれるため、最適化の努力が少なくて済む。もちろん、その分実行効率は落ちるんだが、
元々なんも使いこなせない開発力が低いベンダーならそりゃ楽に感じるだろうと。
開発力の高いベンダーだとインオーダーでも限界まで使いこなせるので、
そうすると元々の演算能力の差だけが問題となり、WiiUはしょっぱい、という結論になるんだろうかなと。
キャッシュヒットミス?俺の現金は財布にあるだけさ、とかいうレベルの開発者なら
WiiUレベルのCPUでも、アウトオブオーダー実行の恩恵に浸れて高性能になったと感じられるだけなんだろうかなと。
これらがわかってプログラムにも反映させられるレベルの開発者なら、
純粋に演算能力の違いだけに着目できるから、原田なんかがしょっぺえなと言うのではないかと。
WiiUは「最適化しない、できなくてもそれなりに早い」「最適化した、できるでもそれなりに早い」
というCPUなんだろうなと。SIMDや分散処理、スレッドやコルーチンなんかを使いこなせないメーカーなら
早く感じるし、ありとあらゆる手法を使いこなせるメーカーなら結局クロックと浮動小数点演算能力と
帯域がすべてなんで遅く感じると。
「ぼくたちは過去、ろくにプログラムの最適化もできてませんでした」
と言ってるのではないかなと。
たぶんこんな流れになるよWiiUは。俺は最低でも1年はWiiUの購入を待つ。
2Dの横スクアクションでも60fpsを出せていないレベルだと思われ。
>>キャッシュヒットミス?俺の現金は財布にあるだけさ、とかいうレベルの開発者なら
ワロタ
EAとかubiとかロックスターとかまともなメーカーの発言ならまだ分かるが
こいつは論外だろ
いまんところそれらのメーカーは不気味なほど沈黙している。
なもんでPS Suite SDKで開発すると結構あっさり動く。
通常はこのレベルのメーカーでも、アウトオブオーダーの威力で
■■■■
ここまでだせるようになる。ただし、現行HD機で
■■■■■■■■■■■■■■■■
このレベルのメーカーだったばあい、WiiUだと
■■■■■■■■■■
クロックが抑えられている関係上上限がこのレベルで頭打ちになってしまう。
おそらくこんなとこだと思われ。
つかいこなせれば~とかいくらか出てきたと思うが、
おそらくロンチ時期のソフトよりずっとすごい処理をしているソフトなどは
後期になっても出てこないと思われ。
16GBのフラッシュメモリらしいけどPS3の俺が好きな部分が無くなってしまったよ。
意地でもHDD標準で行くと思ったけど10GB位はシステムで取られるだろうから
6GBのユーザーメモリ位しか使えない。
ゲームインストールは基本はしないつもりで出すのかな?
ゲームを出して証明してくれよ
SFCのころはスターフォックスとか作っててすごかったのにどうしてこうなった。
最低容量しか見えないのか?
噂では16、250、500GBだぞ
あとPSPやVITAと同じでシステム用のストレージは別だろう
排熱考えて低クロックなんだろうが,結果既に上限が見えてるって感じじゃないの
なんちゃってゼルダも720pNoAAだったし。PS3のロンチソフトでも720p2xMSAAのがあったぞ?
2.8GHzか、2.4GHzなんじゃね?
熱を一か所に集めて集中的に冷却するにはファンが小さすぎると思われ。
それが任天堂ハードの特徴
現行機より遅いっていわれるからほんとうに6コアあるのかすら疑問。
ゲハの本スレに豚走中か
開発力が低いメーカーほど絶賛してるぽいし。
ただしマルチスレッド性能は・・・みたいな
16GBってPSPgoと同じだぞ
頭おかしいのw?
メモリバスが糞遅いって可能性もあるな。
DLは任天堂の審査に半年かかって、いくらでもいじわるされるから
おべっかつかってるんだよ
ハードの性能をあげても任天堂ソフトが飛躍的に進化するといえないことだ
おもしろいソフトがつくれる保障がないほど任天堂のソフト開発は腐りきっている
なんとも言えんね
マリオサンシャインとかスターフォックスアドベンチャーとか当時は衝撃的だったし
任天堂がこうなっちゃったのはつい最近
たった数年でマリオがここまで保守的懐古的なブランドになるなんて当時の俺らには想像も出来んかった
期待できない
大手はすでにPS3、Xbox360の次を開発してるw。
あれ?それってどっちも外注じゃね?
少なくとも、明確に差があるレベルではない。
あ、Wiiに比べたら確実にすごい良くなってるでしょう。
つか今世代は開発屋の力で見た目全然変わるし
勝ちハードの後継機が売れる条件の一つに、現行機の市場がまだトップ市場であることがあげられる。
Wiiはそれを達成できていない。
要するにせいぜい現行機±αなんでしょ
効いてる効いてるwww
かつての日本での糞箱みたいな現象が海外でおきてるてことだな
もう展開が読めてるw
価格発表にあわせて箱もPSも小型廉価版とか発売されて
また岩豚と信者豚が泡食って騒ぎ出すねw
わざわざUで出すなよ
マリオレベルなら問題ないがPS360のハイレベルな物を任天堂が想定してるならどう考えてもありえない
マリオレベルが60fps達成できて高性能と言われても困るんだよ
現に不安要素があるバットマンのSSとかHDD非搭載とかね…w
こんなのでWiiUが強力とか言われても説得力ないな
あと、無駄にでかいし邪魔w
遅れてるぞ
マジか!?しょっぺーなあソニーは~www
こんな感じでよかったですか・・・?
バッテリーが4時間くらいしかもたなくて常時ACアダプター接続だったら有線にしてUSB電源使ったほうが
スッキリしていい
USB給電じゃ間に合わないんじゃない?
しかも超絶グラフィックだねえ。こりゃあWiiUは次世代競争の派遣を取るね。
アサクリ3を見ると。
その時点でわかるだろ、普通…。
ソフトはマリオ地獄でカバー・・・!
ネットワーク環境は人力でカバー・・・!
フッ、まさしく死角なき計略だ・・・!
これが信仰心か
何かを一途に信じられるって羨ましいです
マリオがあるかぎり任天堂は進歩しない
良くてそのまま
このままだと消滅するな
USB3.0なら何とかなりそうだがUSB2.0じゃ供給電力量がな…
任天堂はいろんな意味で先読みできてないな
そこは任天堂お得意の専用端子じゃないのか?
やろうとおもえば簡単だと思うんだがなぁ
任天堂の次世代機ってだけでワクワクするし発売日に購入するわ
ロンチ楽しみ!
ゴキちゃんおつかれっす^^
信者はマリオができるからワクワクできて羨ましいよ
マリオに興味ないからぜんぜんワクワクしないんだけど
小学生の時分から任天堂にワクワクした事なんぞカケラもないが、どんな人種が任天堂のソフトに期待してるんだろね?
セガ信者の人が言ってたけど、性能で煽られて「性能じゃない」とか「グラじゃない」とか
言い出すときって大体悔し紛れなんだってさ。
散々メガドラの色数やらサターンの半透明やらで煽られた経験から、
ニシ君が悔しくないはずがないって言ってたよ。
だって、過去性能で散々煽ってたのはニシ君なんだもん。
いま強烈なブーメラン食らってるだけだって。
「PS2クソグラwwww」と煽った釣り職人がおりました。
ニシ君はそのスクショ、PS2版のスクショをGC版とすり替えられていることも気づかず、
「PS2クソグラwwww」と煽っておりました。爆釣れですね。
任天堂ファンの方はどんな性能でも、どんな価格でも、結局買うので、こんな議論は無意味ですよね。
特に任天堂ファンじゃなくて、まだHD機を持ってない人が、安くなった新型PS3とWiiUを比べて、どっち買うかというのがポイントかと。
そういう人はスペックなんか見ないし、結局は「わーすげぇ」というソフトが出るかなんだけど、まぁ、マリオだし。
(今のところ、ゲームの絵だけで見れば、PS3の既にリリースされているソフトの方が、次世代機のソフトに見えるでしょう)
豊富なバリエーションのソフトが既に大量に出ていて、torneやらBD再生やらいろいろできそうなPS3がお買い得に見えるか、マリオが出来て、タブコンがついてるWiiUがお買い得に見えるか。
私はPS3の方が有利に見えますが、任天堂は大量のCMで消費者の感覚に魔法をかけることができるので、結果はわかりません。結局は任天堂に関してはソフトの議論もハードの議論も無意味で、よい宣伝ができるかどうかがすべてということです。
仮に次世代機の名にふさわしい性能だったとしても4万超えてたら確実に売れないだろうし
仮に現世代機とどっこいどっこいでも2万切ってたらCM爆撃で売れるだろ
任天堂ファンじゃなくてまだHD機を持ってない人がそもそもゲーム買うのか疑問ではあるけどね
普通に考えたら、2万切ったら絶対逆ザヤですが…
もしそれができるなら、任天堂はいったいどんなコストカットの秘策を持っているのでしょう?
3DSを1万5千円で売って業績が悪くなった事実からして、そのような秘策は持っていないと思うのですが。
下請けのミツミ電機にコストカットの圧力かければ良いんだぜ~?ワイルドだろ~?
私がイメージしてるのは、Wiiを買ってちょっと遊んですぐ飽きて、今はなめこを栽培しているような皆さんです。
なるほど、ひょっとしたらナメコで満足してて、もうゲームは買わないかもね。
CPUがPOWERベース、GPUがHD4000シリーズRADEONなのに
一体全体どうしてXBOX360やPS3より性能が低いと判断したんだ?
ゴキブリが馬鹿なのはしょうがないが、PS3のCPUがPowerPCコアひとつにSPEが8個ひっついたのと、
7800GTXとか称する256MBしかVRAMのない7600GTX以下のGPUを比較対象にしてる時点でもうね・・・・・・・・・・
CPUがPOWERベースなのか、PowerPCベースなのかで全く違うからな
POWERってのはIBMの誇るスカラ型最強のCPUであるに対し、PowerPCってのはAppleでさえ捨てたアレだからwwwww
GPUだって、常識で考えて7000シリーズや8000シリーズのGeForceをHDシリーズのRADEONと競わせるとか・・・・・・・・
流石ゴキブリは馬鹿ばっかだわwwwwwwww
メモリ量さえ隠してる時点でお察し
任天堂にいるのは醜い低脳の豚のみ
いまさらピクミン買う奴なんて任豚のおっさんだけだろ
PC上で仮想コンソールつくって仮想PCと元のPCとひっきりなしに通信すれば
性能がさがるのはすぐわかるよ
まあこんな実験しなくても
タブコンがある時点でCPUで2台分の処理してれば性能がさがるのは普通はわかるけどな
そりゃ、6年遅れの次世代機なんだから、普通に考えたら、性能が高いのは当たり前ですよ。
でも、その性能を使ってるはずのゲームが、マリオとピクミンとニンテンドウランドだから…
6年前のヘボスペックのゲームが、次世代大域照明と次世代ソフトシャドウを実装したTLOUだから…
WiiUの性能が低いと勘違いしても、しかたがないと思いますよ。だって高いと判断する証拠が[まだ]ないもん。
Wikipediaの記載から、WiiUの性能は高いと断言されるのは、なるほど性能高いだけのことはあるというゲームが出てきてからにされてはいかがでしょう?
実物見てがっかりするからwwwww
豚は知能程度が低いからHD4000系でもピンキリだっていうのが分からないんだなwww
おまけにCPUは低クロックでPS360以下の性能wwww
それでもWiiは大量の情弱とファミリー層が買ったからいいけど今回は無理だろうし
バンナムもスマブラでWiiUに忙しくでPS3のソフト減るのは確実だしな
VITAみたいにPS3ハブりも始まるだろうな
豚に性能の話なんかわかるわけないじゃん
知ってるのは情弱の騙し方だけだろ
タブコンのせいでその性能を食いつぶされるのがなぁ
カプコンとスクエニは任天堂がだしてくれる宣伝費目当てだから
そのために任天堂はますます赤字になるな
倒産ももうすぐだな
スペックも明かさないまま周りが適当なことほざいても信憑性の欠片もない
金くれなきゃ作らないよって言うサードが増えそう
俺ならすぐ投げ出すよ
いつも通りだよ
精々、バイオスピンオフ、FFスピンオフでお茶を濁すだけだろ。海外まで考えたらPS360の
マルチ切れねぇものw
乗り換えしか期待できないだろ。マリオで引っ張れる層はある程度居るけれど、タブコンが売りになって
ないのが本当に痛い。
今度は失敗する訳にはいかないだろうからな…
3DS初期の様にこけたら大ダメージを受けるのは間違い無いから任天堂も必死なんだろ…
純粋に現金だけではないんだろうけど内部留保も、また前より減ってきているかもしれない…
実際WiiUがどのように性能がいいのかどのように面白い遊びを提供してくれるかを証明しないと消費者とサードは動かない
コア数多いからって処理性能高いとは限らない。
例えばTegra3はクアッドコアなのにベンチマークでデュアルコアのSnapdoragon S4にダブルスコアにせまる差を付けられるほど低性能だったりするし。
長期戦やってるSCEにぶつかって自社をゆらつかせるとかアホだったな
でもそれじゃ大差ないんだよね。少し豪華にできる程度。
問題はN64、GCは1年の差しかないのにこっちは6年遅れだってこと。
世代の違う強力さが必要なんだけどな。だから半次世代機なんて言われるのさ。
サードの売り上げ見てもわかる通り、Wiiユーザーの多くが体重計かWiiスポ以外買ってないんだから
ユーザーの移行はほぼ期待できないと思うよ
PS3持ってたらこんなの普通は欲しいとは思わないし
さすが新世代機WiiU
7年前のハードと比べて、強力になってるってわざわざ念を押さなきゃいけない時点でダメ・ハードなんだけどね
任天堂のゲームでグラに期待できるのはメトロイドくらいしかない。
また据え置き機はクソグラ低fps少人数になるんだろうなww
っていうソフトってあったっけ?
多分、>>1042と同じ発想で言ってるんだろw
というかなんでこの人がイライラするのか不思議だ…
もし普及しなかったら自分のとこのソフトも売れなくなるから、とかかね?
それとも単純に任天堂が好きで悪い噂されるのが気に食わないのか
PSかXboxの次世代を見てから判断するわ
豚に都合の悪い事は全スルー
PCパーツ関係が1年でどれだけ進化してるか考えれば猿でも判ることだ
性能比で行けばPS3とトントンかそれ以下だろタブコン使った時点で箱○のようなヌルヌルプレイは出来ん
あそこはゲハと同じく異次元空間だからw
PS4ならともかく新型箱の話をMicrosoftがあまり出さないことから見てもWiiUの性能は低いです
開発者まで任豚なのか?気持ち悪い…
半導体には動作限界温度ってのがあって、これを超えると半導体のスイッチがおかしくなる。
ほんで、WiiUのCPU、GPUは現行機と同じプロセスの45nmSOIってのが
IBMの発表で判明しているから、現行機と同じレベルの集積度、動作限界温度、消費電力というのが判明する。
集積度と動作限界温度が同じなんだから、あとは設計の違いでしかない。
どれ程効率的に動作するよう設計されていたとしても、プロセスが同じなので現行機のCPUより劇的に向上はできない。
せいぜい数割。そして、WiiUの本体サイズは箱○の半分以下なので、冷却の問題が出てくる。
同じプロセスで同じ動作限界温度なのに、本体がそれを冷却するサイズにない。冷却能力が低い本体になってる。
ということは、クロックを下げてCPUの温度を下げるしかない。
WiiUが低性能と言われているのはこの冷却能力がかなり不安視されているから。んで、それはかなり的中しつつある。
だが、イワッチが価格を抑える発言してるから、高性能は無理。
任天堂はこれから冬になるのに食料をふもとで全部食べちゃった上、
半そで短パンサンダルの手ぶらで登山してる。
小さな換気扇しか付いてない狭い部屋で炭火焼肉をするのと、
大きな換気扇が付いてる広い部屋で炭火焼肉をするのと、どっちが良いかって言えば分かるか?
現行機より半分以下の冷却性能なのは本体の容積で判明している。
そんで冷却能力はイコール搭載できる半導体の性能に直結する。シリコンは熱に弱い。
WiiUで現行機以上の性能を出すとするならば、32nmでCPUとGPUをワンチップ化するか、
ほとんどすべてのパーツを特注品にしてPS3以上の贅沢な設計にするしかない。
このどちらも今現在採用すると本体価格は七万を超える。タブコンなしでね。
とすれば、残された手段は性能、いわゆるクロックを落として発熱を押さえるしかない。
クロックを落とせば歩留りも良くなるからコストも下げられる。
任天堂は性能を下げる方向しか採用できないと思うけどね。
そもそもカスタムパーツだらけのPS3であの大きさだったんだから無理だよねw
本体の半分をラジエータにすればギリギリなんとか。
現行機よりちょっと劣る、くらいの性能でタブコン付で出すんなら、
逆ザヤなしなら5万はするよ。設備の減価償却全然できてねえんだから。
回路の微細化によって性能を向上させているわけで、
現行機と同じ微細化レベルならどれだけ頑張っても数割しか性能は上がらんよ。
C2DはPentiumIIIの改良設計版だけど、当時と同じ微細化プロセスを採用したら当時と似たような性能しかでない。
C2DがなぜPentium4より高性能になったかといえば、微細化のおかげだ。
WiiUは現行機と同じ微細化レベルなんだからそんなに劇的に性能向上するわけないわけで。
ましてや冷却能力に不安のある本体デザインなんだから、現行機以上の性能を出すのはかなり困難なわけで。
この太陽系に魔法はないんです。
MSとSCEは22nmという2010年代の技術で追撃してきます。
ただ、それによりコストも数十パーセントマシマシになる。
進むも地獄、引くも地獄。
ちなみに、俺の個人的な感触なんだが、どちらも実現しようと中途半端なバランスにすると終わると思うぜ。
性能かコスト、どちらかに特化させなきゃ現行機には勝てない。
だって現行機は性能とコストのどちらも実現させているうえ、一億四千万のソフト市場も押さえている。
そんな中、中途半端に現行機みたいなバランスのマシンだして勝てると思う?
SS、PS1、N64は3Dと動画、PS2、XBOX、GC時代は性能向上。
というトレンドが来たけど、今世代のトレンドは超ハイスペックではなくネットワークだったと思う。
ネットワークがやっとこゲームに浸透した世代。
次世代ではネットワークなんてあって当たり前の状態になって、その上に新たなトレンドが乗っかると思うけど、
WiiUはいまさら現行機のトレンドを追っかけている。
コントローラーをヘンテコギミックにするとか、デンモクがその新たなトレンドになればいいが、
かなり厳しいんじゃないかな。だってWiiじゃ失敗したし。
最高にして最悪だったな。任天堂は。
あのタイミングでしかカジュアル依存は成し遂げられなかったが、
結局スマホに全部取られちまった。そらそうだ。だってスマホで十分なゲームばかりだったんだもん。
より簡単で安易な方に当然カジュアルなのは流れる。
いまさらゲーマーにすり寄っても厳しいだろ。
本当にこれ今年発売なの?
まぁそうだよね。任天堂ですら既にあのデンモク持て余してるもん。
任天堂が唯一他社より優れているところだ
ていうか、びっくりするぐらい低性能で出るよw
それはそれで安全性に問題がでる
本体さわって焼けどとかならまだいいほう
ゲーム中に火事の原因とかになりかねない
もしかしてシャレにならんほどスペックダウンさせたんじゃね?
それ、凄く嘘臭い。
DCを忘れてるよ。
あれはPS2世代とPS3世代の間辺りにあたるコンセプトって事かな。
結局放熱する部分を巨大化させないと無理な罠。
/ ― ― \
/ (●) (●) \ そりゃWiiだってPS2に比べりゃ強力だろうよ
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
馬鹿なのか?
綾瀬はるかが、たのしそうにデンモク持って遊んでいるCMを大量に流すんでしょうね。
嵐はもちろん、ビックリするような著名芸能人を大量導入するでしょう。
テレビも雑誌も連日キャンペーンをするでしょう。
WiiUは、そうやってブームを作って売るんだから、性能が高いとか低いとか、価格が高いとか安いとか、操作性が良い悪い、ましてやゲーム性なんてのを議論したって詮無いことかもしれませんね。
もうちょい具体的な使い方を明示しないと、結局wiiの二の舞だろうな
任天堂製って時点で論外、なぜかというと子供向けゲームばかりなうえ製品寿命も短く全然遊べない糞だから(笑)
ハード出る前のワクワク感がなくなったな
色々理由付けて変にこじんまりと
まとまってるというか
Wiiの時はまだ各メーカーノリノリだっただろ?
タブコンに否定的なコメントが続出してる状況では二の舞すら踊れず終わるって
HDイラネと言ってた豚が今更手のひらひっくり返しても・・・
それだけの発言に信頼性は皆無なわけで。
久しぶりの新機種なんだからもうちょっとワクワクしたかったな性能的にも、発表されるゲーム的にも
どちらも今のところ微妙
新機種=次世代機 ではないと言うことだ
間違いないというのに!!
間違いなく間違いないからな!!!!
間違いなく3DSはPS3並!!
むしろ今回はシカトだろw
わざわざ盛り上げてやる必要もないw
何が?電源ボタンの数とか?
「WiiUが勝る」
HDタイトルの開発
「WiiUは劣る」
正直、半分のメーカーは使い切ってないよ。
戦国無双とかなぜあのグラって思うほどひどいもん。