でんぢゃらすじーさん邪(仮)
http://djj.channel.or.jp/
でんぢゃらすじーさん邪(仮)ティザーPV
http://www.youtube.com/watch?v=pWSTKW5y894
【絶体絶命でんぢゃらすじーさん】
『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』(ぜったいぜつめいでんぢゃらすじーさん)は曽山一寿の漫画。2001年(平成13年)10月号から2011年(平成23年)現在まで『月刊コロコロコミック』、『別冊コロコロコミック』にて連載中。単行本は全20巻(邪では1巻からカウントされる)。現在は『でんぢゃらすじーさん邪』(-じゃ)とタイトルを変えて連載中である。
概要
じーさんと孫が織りなす不条理ギャグコメディで基本的には一話完結型のストーリー。じーさんが孫に世の中の危険から生き抜く方法を教えるが、もっと危険になるのが本作の基本路線である。
これまだやってるたんだね、長いなwww
GBAとDSでも結構出してたけど、人気だなぁ・・・
でんぢゃらすじーさん邪 1 (てんとう虫コロコロコミックス)
曽山 一寿
小学館
Amazonで詳しく見る
絶対絶命でんぢゃらすじーさんDS~でんぢゃらすせんせーしょん~
Nintendo DS
キッズステーション
売り上げランキング : 7083
Amazonで詳しく見る
ハード売れてるからヒットすると勘違いした弱小サードがクソゲー乱発して衰退、と
こんな記事でも池沼ゴキが豚に喧嘩売ってくる
奴らは本当に池沼だから
どう見ても喧嘩売ってるのはお前だろw
売れるかどうか知らんけど
コロコロで大人気の漫画だから脳味噌子供の豚ちゃん嬉ションしちゃうわー
で、この漫画どういうのなん?
ミリオンタイトルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これぞ本物のガキゲー
VITAは何もねえな
ゲハのおっさんどもはさっさと帰った帰った
まず回すお金がない
うらやましい~~~w
何か本当に可哀想になって来たな・・・。
ちゃんと買ってやれよ
ブウちゃん良かったなw
まだやってたのかwww
ゲームボーイアドバンスかと思った
3DSの性能ってGBA以下なんじゃね?
おまえは誰と戦おうとしてるの?
たしかに小学生だけだけど
おかげで小学生のシェアは全部3DSに取られた
こういうゲームでもグラガーガキゲーガーとか
普通にこういう漫画を懐かしんだりしないのかよ
高学年はPSPだよ
PSPは厨二の間だけだよ
自分から私厨二です!って目印だしてくれるんだからわかりやすいね
完全にガキゲー集まって来たなww
WiiDSと同じ流れやんw
子供のシェアを全部3DSに取られてるコンプレックスの裏返し
ミリオン程度じゃすまないよねぇ?
w
このゲームを見て”これは大人も楽しめる万人向け、ガキゲーと言う奴はコンプレックスの塊!”と主張するには無理が有る、マリオやポケモンなら”思い出補正”ってのがあるから分からなくもないが
大人も楽しめるなんてどこにも書いてないけど
ほんとゴキブリは幻覚ばかり見えるんだな病院行ったら?
精神年齢低すぎわろたw
ガキゲーかって言われて腹立ったんだろ
じゃ”ガキゲー”ってのが正統な評価じゃん、言い方が気にいらなければ”おこちゃまげー”でも良いけど
こんなソフトにもいちゃもんつけてきてそんなに欲しかった?
そりゃそうだよねvitaにソフトないからさ
俺はちびデビとでんじゃらすを楽しむからさ
お前らゴキブリは指を加えて嫉妬してろゴキブリ
ガキゲーでもなんでも買ってあげればいいんだよ
持ち上げだけでなくまずはゲームに金落とせ。カス
おこちゃまゲーを小学生が買うのってなんか問題でもあるのか?
まあ小学生の客を全部取られてるソニーには関係ない話か
何でぶーちゃんムキムキしてんの
じゃあ買ったらちゃんと証明してもらおうか
所詮口だけの豚がそんな見え見えの戯言を言っても
誰も信用せんけどね
外でてこいよ
GBAやDSのころとは違うから
いや一緒なんだけど
お前こそいっぺん外でてみたら?
そんな匂いのする漫画だよね、小学生なら喜ぶのかな?
ゴキは日常的にガキゲーばかりで遊んでるからそういう発想になるのか
PS3並と豪語してたのにな、ニシくん
中学生頃から今じゃ小学生でも持ってるのに・・・
おまえきもー
おっさんゲーマーな俺は要らないけど
つべこべ言ってねえで知能指数も思考能力も小学生以下の豚は早く買えよ
売上期待しても良いのよw
と思ってるんだが。違うか?
俺はいらないけどw
vitaとかは大人向けということだよな
いつまでもゲームなんかやってるガキみたいな大人向け
それに下らんゲームでさえ買ってもらえないvitaは
小学生以下の煽りをする前にもう少し売れるような努力をしろよ
大人がゲームしちゃいかんのけ?
あとプリキュアとかドラえもんとかかな
嫌いじゃない
子供向けゲームをいい歳した豚がいまだに卒業できないのが問題なんじゃ・・・
VITAソフト10本持ってる俺からみてもおまえは買い過ぎw
まあ過去のPS1、2辺りの勢いを見ると親に年に2,3本しか買ってもらえない子供よりも
バイトなり仕事なりで自分で稼いでいる人がかなり金落としてたのは明白だろうな
こぞって同じソフトばかり買われるハードと
ある意味独特なソフトを分散して買われるハード
どっちが良い市場か・・・
子供が遊べるゲームが出るのはいいことじゃないか
クソゲーとはこういうゲームのことを言う
自由度高いし
誰が買うのかと思ってたし作者もクソゲーだと何度も言っていたが
実際結構高評価だったらしい
でも悲しいことに3DSユーザーの百人に一人くらいしか買わないんだよね。
叩ければ本当になんでもいいのね。
GBAで3作くらい買った覚えがある
普通に面白かったぜ
まさかこれをPSPとかvitaで出す訳でもなし
こういうゲームが出る事自体を煽るのはおかしいよね
今時の子供は子供っぽい事を嫌がるの早そうだし、どれほど需要あるか知らんけど
お前のそれは「息をするな」って言ってるようなもの。
「完」
まあ赤字にならないようにしてるだけかな
あまり話題になるのも見たことないけど子供には人気なのかな?
3DSこんなんばっかww
ゼッテー買うわwww
任天堂はPSみたいなグロいゲームが無い(技術が無くて作れない)からな
お前のいう通りだったな
ってかゴキおちつけwなんでこんなゲームに必死なんだよ
興味ないなら普通記事みてスルーだろw
孫より最高じゃ!
孫 --> ええええええ!?!?!?!?
じーさん(無印)よりは面白くない