• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





でんぢゃらすじーさん邪(仮)
http://djj.channel.or.jp/
2012y07m15d_000110727





でんぢゃらすじーさん邪(仮)ティザーPV

http://www.youtube.com/watch?v=pWSTKW5y894



a




絶体絶命でんぢゃらすじーさん

『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』(ぜったいぜつめいでんぢゃらすじーさん)は曽山一寿の漫画。2001年(平成13年)10月号から2011年(平成23年)現在まで『月刊コロコロコミック』、『別冊コロコロコミック』にて連載中。単行本は全20巻(邪では1巻からカウントされる)。現在は『でんぢゃらすじーさん邪』(-じゃ)とタイトルを変えて連載中である。


概要

じーさんと孫が織りなす不条理ギャグコメディで基本的には一話完結型のストーリー。じーさんが孫に世の中の危険から生き抜く方法を教えるが、もっと危険になるのが本作の基本路線である。


















これまだやってるたんだね、長いなwww

GBAとDSでも結構出してたけど、人気だなぁ・・・








でんぢゃらすじーさん邪 1 (てんとう虫コロコロコミックス)でんぢゃらすじーさん邪 1 (てんとう虫コロコロコミックス)
曽山 一寿

小学館

Amazonで詳しく見る

絶対絶命でんぢゃらすじーさんDS~でんぢゃらすせんせーしょん~絶対絶命でんぢゃらすじーさんDS~でんぢゃらすせんせーしょん~
Nintendo DS

キッズステーション
売り上げランキング : 7083

Amazonで詳しく見る

コメント(147件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:01▼返信
コロコロの宣伝で売れそうだな
2.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:02▼返信
お前らおっそw
3.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:03▼返信
豚ちゃん良かったじゃないですかー(棒)
4.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:03▼返信
DSで出せそう…
5.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:05▼返信
うらやましー
6.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:05▼返信
なんかWiiDSと同じパターンじゃね?
ハード売れてるからヒットすると勘違いした弱小サードがクソゲー乱発して衰退、と
7.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:05▼返信
断言する
こんな記事でも池沼ゴキが豚に喧嘩売ってくる
奴らは本当に池沼だから
8.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:06▼返信
神ゲーだな
9.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:06▼返信
>>7
どう見ても喧嘩売ってるのはお前だろw
10.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:06▼返信
まさにユーザー層とぴったりのタイトルだな
売れるかどうか知らんけど
11.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:06▼返信
やっべー、3DSにキラーソフトきちゃったわー
コロコロで大人気の漫画だから脳味噌子供の豚ちゃん嬉ションしちゃうわー
12.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:06▼返信
本来の客層だよな
13.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:06▼返信
ニシ君に言わせれば3DS最後の希望
14.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:07▼返信
3DSのメインユーザー直撃だな
15.名無し投稿日:2012年07月15日 09:07▼返信
なつすぎwwwwwww
16.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:07▼返信
うわ~いいな(棒)
で、この漫画どういうのなん?
17.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:07▼返信





ミリオンタイトルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




18.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:07▼返信
小学生だとこういうコロコロゲーは欲しくなるからな
これぞ本物のガキゲー
19.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:08▼返信
こんなのにまで嫉妬するゴキブリ頭おかしいw
20.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:08▼返信
3DSには今日も新作来たのに
VITAは何もねえな
21.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:09▼返信
大きなお友達に合わせて作られたゲームじゃないんだから
ゲハのおっさんどもはさっさと帰った帰った
22.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:09▼返信
最後の画像ニシ君に加工したAAはよ
23.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:10▼返信
VITA終わったな
24.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:11▼返信
うわ~うらやまし~(よそ見)
25.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:11▼返信
でんぢゃらすじいさんが遊べるのは3DSだけ!
26.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:11▼返信
子供にも見捨てられるだろうよ、これは
まず回すお金がない
27.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:13▼返信
任天堂にお似合いだ
28.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:15▼返信
まだやってんだこれww
29.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:16▼返信
こういうのは3DSがいいんじゃないかな
30.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:18▼返信
これはVITAには100%出ないなw
うらやましい~~~w
31.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:25▼返信
でもこれVITAのどのゲームよりも売れちゃうんでしょ?
32.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:25▼返信
冬というとPS3で「龍が如く5」で遊んでいる時にニシ君は「でんぢゃらすじーさん邪」をマンセー(だが買わぬ)か。
 何か本当に可哀想になって来たな・・・。
33.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:26▼返信
>>25
ちゃんと買ってやれよ
34.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:28▼返信
VITAなんもねぇ、わけではないけどこれはどうでもいいやw
ブウちゃん良かったなw
35.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:30▼返信
3DSにはこんなのばっかりだな
36.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:32▼返信
なつかしすぎワロタ
まだやってたのかwww
37.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:32▼返信
え?3DS?
ゲームボーイアドバンスかと思った
3DSの性能ってGBA以下なんじゃね?
38.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:33▼返信
>>7
おまえは誰と戦おうとしてるの?
39.名無し投稿日:2012年07月15日 09:34▼返信
買うのは小学生くらいじゃね
40.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:34▼返信
ナルトといい、GBAレベルの3DS。
41.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:36▼返信
小学生の時GBAのやつ買ったわww
42.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:36▼返信
>>39
たしかに小学生だけだけど
おかげで小学生のシェアは全部3DSに取られた
43.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:37▼返信
妊娠は糞だと思ってたがゴキブリも相当というかゲハ民自体糞だな
こういうゲームでもグラガーガキゲーガーとか
普通にこういう漫画を懐かしんだりしないのかよ
44.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:38▼返信
懐かしむも何も見たことないから
45.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:39▼返信
>>42
高学年はPSPだよ
46.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:40▼返信
ハード選択は間違っていないな
47.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:41▼返信
また3DSにミリオンソフトが出てしまうか・・・
48.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:41▼返信
>>45
PSPは厨二の間だけだよ
自分から私厨二です!って目印だしてくれるんだからわかりやすいね
49.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:44▼返信
ナルトSDといい
完全にガキゲー集まって来たなww
WiiDSと同じ流れやんw
50.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:45▼返信
ガキゲーガキゲーと連呼するのは
子供のシェアを全部3DSに取られてるコンプレックスの裏返し
51.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:45▼返信
ユーザー層的にぴったりだな(願望)
52.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:46▼返信
このゲーム地味におもしろいんだよな
53.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:49▼返信
こんなんばっかだな3DS...
54.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:51▼返信
子供のシェア全部とってんならこれいくら売れるとニシくんは考えてるの?
ミリオン程度じゃすまないよねぇ?
55.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:52▼返信
コレ末期症状じゃね?
56.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:52▼返信
超大作キタ!!





w
57.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:52▼返信
ゲハ厨市ね
58.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:53▼返信
>>50
このゲームを見て”これは大人も楽しめる万人向け、ガキゲーと言う奴はコンプレックスの塊!”と主張するには無理が有る、マリオやポケモンなら”思い出補正”ってのがあるから分からなくもないが
59.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:53▼返信
3DSしょぼいなあ
60.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:53▼返信
ゲハ厨はこの掲示板に迷惑かけんなかs
61.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:54▼返信
ゲハ厨死ねwwwwwwwwwwwwww
62.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:54▼返信
ニシくん答えられないみたいだね
63.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:54▼返信
ゲハ死ね
64.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:54▼返信
>>58
大人も楽しめるなんてどこにも書いてないけど
ほんとゴキブリは幻覚ばかり見えるんだな病院行ったら?
65.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:55▼返信
ガキゲーか
66.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:56▼返信
これガキゲーじゃなきゃなに?
67.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:56▼返信
弾が来てよかったねでんぢゃらすポークさん
68.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:57▼返信
ガキゲーだけどGKってこれが欲しくてたまらないのか
精神年齢低すぎわろたw
69.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:58▼返信
いい年してガキゲーにワクワクしてたら
ガキゲーかって言われて腹立ったんだろ
70.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:58▼返信
>>64
じゃ”ガキゲー”ってのが正統な評価じゃん、言い方が気にいらなければ”おこちゃまげー”でも良いけど
71.アミバ投稿日:2012年07月15日 09:58▼返信
一作史上最強の土下座は、作者もクソゲーと言った奴か
72.名無しさん投稿日:2012年07月15日 09:59▼返信
ゴキブリ嫉妬
こんなソフトにもいちゃもんつけてきてそんなに欲しかった?
そりゃそうだよねvitaにソフトないからさ
俺はちびデビとでんじゃらすを楽しむからさ
お前らゴキブリは指を加えて嫉妬してろゴキブリ
73.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:01▼返信
ゴキがとか言ってないでブタは欲しかったら
ガキゲーでもなんでも買ってあげればいいんだよ
持ち上げだけでなくまずはゲームに金落とせ。カス
74.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:02▼返信
>>70
おこちゃまゲーを小学生が買うのってなんか問題でもあるのか?
まあ小学生の客を全部取られてるソニーには関係ない話か
75.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:02▼返信
よかったじゃん
何でぶーちゃんムキムキしてんの
76.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:04▼返信
>>72
じゃあ買ったらちゃんと証明してもらおうか
所詮口だけの豚がそんな見え見えの戯言を言っても
誰も信用せんけどね
77.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:04▼返信
3DSなんもねえな
78.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:09▼返信
ニシくんはほんと妄想で生きてるな
外でてこいよ
GBAやDSのころとは違うから
79.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:14▼返信
>>78
いや一緒なんだけど
お前こそいっぺん外でてみたら?
80.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:15▼返信
ニシ君おめでとうwwwww
81.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:16▼返信
ああ、やっぱりコロコロだったか

そんな匂いのする漫画だよね、小学生なら喜ぶのかな?
82.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:18▼返信
小学生以外が買うと本気で思ってるゴキブリの頭はおかしいな
ゴキは日常的にガキゲーばかりで遊んでるからそういう発想になるのか
83.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:25▼返信
3DSってことごとくななめ下をいくな
PS3並と豪語してたのにな、ニシくん
84.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:27▼返信
ニシくんがいう小学生層って成長したらPSWに移るんだぜ
中学生頃から今じゃ小学生でも持ってるのに・・・
85.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:29▼返信
>>7

おまえきもー
86.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:40▼返信
DS層向けでいいんjyない?
おっさんゲーマーな俺は要らないけど
87.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:40▼返信
>>82
つべこべ言ってねえで知能指数も思考能力も小学生以下の豚は早く買えよ
88.ななし投稿日:2012年07月15日 10:43▼返信
でんじゃらすにしくん
89.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:43▼返信
3DSの性能、ユーザーレベルにピッタリなソフトだよwオメデトウ!ブゥちゃんwww
売上期待しても良いのよw
90.名無しさん投稿日:2012年07月15日 10:47▼返信
うわマジかよー、こんな3DSのキラータイトル出たら勝てる気しねーわ(棒
91.名無し投稿日:2012年07月15日 11:08▼返信
Ps3並みの携帯機3DS(笑)
92.名無しさん投稿日:2012年07月15日 11:14▼返信
ガキゲー=子供向け及び子供でも理解ができるゲームのこと。(クレしん、ナルトSD、マリオ等)
と思ってるんだが。違うか?
93.名無しさん投稿日:2012年07月15日 11:21▼返信
3DS小学生にはいいよね
俺はいらないけどw
94.名無しさん投稿日:2012年07月15日 11:43▼返信
ジャンプキャラは来てくれないけどじーさんは来てくれました。
95.名無しさん投稿日:2012年07月15日 11:47▼返信
ガキがするようなゲームが出ないということは
vitaとかは大人向けということだよな
いつまでもゲームなんかやってるガキみたいな大人向け
それに下らんゲームでさえ買ってもらえないvitaは
小学生以下の煽りをする前にもう少し売れるような努力をしろよ
96.名無しさん投稿日:2012年07月15日 11:51▼返信
これがまだやってたことに衝撃を受けた
97.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:01▼返信
さすが幼ゲーハードw
98.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:02▼返信
>>95
大人がゲームしちゃいかんのけ?
99.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:04▼返信
>>92
あとプリキュアとかドラえもんとかかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.名無し投稿日:2012年07月15日 12:10▼返信
時々別冊ふろくでイイハナシダナーみたいな話あったの思い出した

嫌いじゃない
102.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:11▼返信
ミリオン確実だなw
103.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:18▼返信
>>95
子供向けゲームをいい歳した豚がいまだに卒業できないのが問題なんじゃ・・・
104.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:23▼返信
昔よく読んでたwww
105.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:32▼返信
>>100
VITAソフト10本持ってる俺からみてもおまえは買い過ぎw
まあ過去のPS1、2辺りの勢いを見ると親に年に2,3本しか買ってもらえない子供よりも
バイトなり仕事なりで自分で稼いでいる人がかなり金落としてたのは明白だろうな
106.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:41▼返信
>>105
こぞって同じソフトばかり買われるハードと
ある意味独特なソフトを分散して買われるハード
どっちが良い市場か・・・
107.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:42▼返信
なんでこんな記事でも争う必要があるんだよ・・・
108.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:50▼返信
ガキゲーの何が悪いのか分からん
子供が遊べるゲームが出るのはいいことじゃないか
109.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:50▼返信
マジでいらねー
クソゲーとはこういうゲームのことを言う
110.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:59▼返信
この前の逃亡中とvitaMGSの訳がわからない比較記事といい、このどうでもいいソフトの取上といい任天堂からステマ指示でも出たの?
111.名無しさん投稿日:2012年07月15日 13:12▼返信
でんじゃらすじーさんのゲームと言えばGBAの痛が一番楽しかった
自由度高いし
112.名無しさん投稿日:2012年07月15日 13:31▼返信
GBAでも数作出てたな
誰が買うのかと思ってたし作者もクソゲーだと何度も言っていたが
実際結構高評価だったらしい
113.名無しさん投稿日:2012年07月15日 13:33▼返信
3DSのユーザー層にピッタリの企画だな
114.名無しさん投稿日:2012年07月15日 13:46▼返信
>>113
でも悲しいことに3DSユーザーの百人に一人くらいしか買わないんだよね。
115.名無しさん投稿日:2012年07月15日 13:55▼返信
>>7の言う通りの流れになってる件
叩ければ本当になんでもいいのね。
116.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:10▼返信
懐かしい~
GBAで3作くらい買った覚えがある
普通に面白かったぜ
117.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:13▼返信
コロコロ読んでる子供向けだし
まさかこれをPSPとかvitaで出す訳でもなし
こういうゲームが出る事自体を煽るのはおかしいよね
今時の子供は子供っぽい事を嫌がるの早そうだし、どれほど需要あるか知らんけど
118.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:17▼返信
>>117
お前のそれは「息をするな」って言ってるようなもの。
119.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:19▼返信
懐かしいな

「完」
120.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:32▼返信
じーさんまだ続いてんだな~
121.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:33▼返信
くそー悔しいなー(棒
122.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:34▼返信
俺が中学の時からやってんだからすげえよなぁ
123.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:37▼返信
3DS叩けなきゃ死んじゃう
124.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:45▼返信
豚「やべ・・・これバンナムだ・・・」
125.名無しさん投稿日:2012年07月15日 14:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.名無しさん投稿日:2012年07月15日 15:11▼返信
アドバンスでやったことあるけど、やった瞬間(完)になってワロタw
127.名無しさん投稿日:2012年07月15日 15:25▼返信
SDナルトといい方向性が定まってるなバンナム
まあ赤字にならないようにしてるだけかな
128.名無しさん投稿日:2012年07月15日 15:37▼返信
赤字まみれ?ああSCEのことですね^^
129.名無しさん投稿日:2012年07月15日 16:06▼返信
まだ連載してたんだ
130.名無しさん投稿日:2012年07月15日 16:19▼返信
これこんなに続くとは思わなかったな
あまり話題になるのも見たことないけど子供には人気なのかな?
131.名無しさん投稿日:2012年07月15日 17:19▼返信




3DSこんなんばっかww



132.名無しさん投稿日:2012年07月15日 17:43▼返信
なんかわからんが3DSに久々の良いニュースだね^^
133.名無しさん投稿日:2012年07月15日 17:48▼返信
この漫画どれだけ続いてんだ
134.名無しさん投稿日:2012年07月15日 19:54▼返信
待ってました!!
ゼッテー買うわwww
135.名無しさん投稿日:2012年07月15日 20:14▼返信
こうゆうガキ向けばかりだからゲームが売れなくなるんだよ
任天堂はPSみたいなグロいゲームが無い(技術が無くて作れない)からな

136.名無しさん投稿日:2012年07月15日 20:43▼返信
>>7
お前のいう通りだったな
ってかゴキおちつけwなんでこんなゲームに必死なんだよ
興味ないなら普通記事みてスルーだろw
137.名無しさん投稿日:2012年07月16日 07:26▼返信
史上最強の土下座というのがあってな あ ゲームやらないお前等は知らないかw
138.名無しさん投稿日:2012年07月20日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 08:56▼返信
ゴクオー君とか出るとかマジで期待
140.**** **投稿日:2012年11月13日 08:44▼返信
へー買おうかな
141.諸君投稿日:2012年11月13日 08:46▼返信
おっす
142.でんじゃらすじーさん投稿日:2012年11月13日 08:48▼返信
わしのゲームは最強じゃ! (最強さんのように!!!!!)
孫より最高じゃ!
孫 --> ええええええ!?!?!?!?
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:35▼返信
漫画は飽きてきたけどゲームはマジで面白い
144.じーさん投稿日:2012年12月08日 10:32▼返信
絶対買う!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 04:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 04:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 18:09▼返信
じーさん邪は漫画よりは面白い
じーさん(無印)よりは面白くない

直近のコメント数ランキング

traq