• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【海外で「メタルギアソリッド5」のロゴ画像がアップされる
コミコン2012で発表された・・・という噂】


k2WqG

VUkIg

tbOvR

Yr53Z

hu5s2




【この噂に関してコナミUKがコメント】

https://twitter.com/KonamiUK/status/224820717609426944
名称未設定 7
偽物か本物か?我々はこういう憶測が好きです











関連
小島監督のプロジェクトに進展アリか!? 「クレイジーな秘密の物を見た」と関係者がツイート



【海外ユーザーの反応】

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=482692

iKFpjkotCnEA5

QQEOc

iFUrJN9a9xxXO

0208_46d7








まあ限りなくフェイクに近いけど・・・

そろそろ発表でもおかしくないよね・・・





ここから追記



https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/225017099137990656
2012y07m17d_090516451
朝から「あのMGS5の画面はどうなんだ?コミコンで発表したらしいじゃないか?」という問い合わせがいっぱい来た。なんだろう?と思い、ネットを覗いたら、その元凶にたどり着いた。でも、あのタイトルロゴは全くのフェイク。期待した方、ごめんなさい。まあ、こういう話題が出ているうちが花かも。






やっぱりフェイクだったか・・・残念。








メタルギア ソリッド HD エディションメタルギア ソリッド HD エディション
PlayStation Vita

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 249

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド HD エディション (通常版) (ゲームアーカイブス版「メタルギアソリッド」ダウンロードコード同梱)メタルギア ソリッド HD エディション (通常版) (ゲームアーカイブス版「メタルギアソリッド」ダウンロードコード同梱)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 454

Amazonで詳しく見る

コメント(630件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:33▼返信
マジなら神
2.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:33▼返信
3.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:33▼返信
フェイクだよね?
4.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:33▼返信
3DSなんもねぇな
5.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:33▼返信
WiiUで発売来たな
6.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:33▼返信
遅すぎるわ
乱発も嫌だけどさ
7.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:34▼返信
やっとか
遅いw
9.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:34▼返信
ゴキちゃんの心境「PS3独占であってくれ!内容は二の次!」
10.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:34▼返信
>>5
値段はやく発表しろw
11.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:34▼返信
小島はオワコン
12.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:34▼返信
いやいやいやww 4であれだけの酷評くらっといてまだシリーズ展開するんすか
14.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:34▼返信
>>9
マルチだろ
何言ってんの?
お前www
15.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:35▼返信
時期的にWiiUだろうな
16.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:35▼返信
またチャプターごとに糞長いインストールがあるんだろどうせ
17.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:35▼返信
またステマ監督の小島が見れるぞぉーwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:36▼返信
ムービー少なめでお願いします
20.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:36▼返信
>>15
それはいつ出るんですか
値段はいつ発表されるんですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:36▼返信
まあみんな落ち着いてタイトルロゴの上の方にある文の頭文字を並べてみろ
OGRE
なんのことかわかるだろ
23.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:36▼返信
>>16
4に一括インストールが追加されるみたいだから大丈夫だろ
24.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:36▼返信
公式で発表されるまではデマ認識でいい
25.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:36▼返信
>>21
マジニシメン
26.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:37▼返信
もうMGSは終わりで良いだろうがよ
27.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:37▼返信
マルチであってくれ!DVD何枚組でも構わない!
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:37▼返信
>>5
大丈夫だ
wiiUだけはないから
監督が以前言ってただろ作る気はないって
30.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:37▼返信
>>21
最近は美容院とか言わねぇよw
31.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:37▼返信
>>21
ジワジワ来るwwwww
32.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:37▼返信
1245.名無しさん:2012年07月16日 21:11▽このコメントに返信
>>1235
はwwww?
2割だから2%なんて誤差の範囲だろwwww

2%豚おるか?
33.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:37▼返信
4で完結じゃなかったんだ
34.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:37▼返信
>>22
OGREは任天堂ハードで出さない
35.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:38▼返信
スプリンターセルの方が昔から上
シナリオは秀逸だが操作性悪すぎ
36.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:38▼返信
>>27
DVDに足引っ張られるとか簡便
37.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:38▼返信
じじいスネークはもういやじゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:38▼返信
>>14
小島はチョニーとべったりなんだよーーーーw(心の叫び
40.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:38▼返信
小島はもうオワコンだよ
41.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
>>33
終わる終わる詐欺はシリーズ恒例だお
42.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
まぁなんやかんや気になるし買っちゃうよね
それが俺たちGK、ゲーム買う人
43.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
WiiUロンチタイトルか
44.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
>>39
それ答えになってないw
マルチだろ
あれ以外w
45.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
>>15
ビッグタイトル出して欲しければもっと普及させてから行ってくださいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
豚:2割は2%のことだろ
48.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
2、3のロゴだよねぇコレ
49.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
Wii Unkoじゃ出ません(笑)
50.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:39▼返信
誰得
51.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:40▼返信
いらね
52.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:40▼返信
若かりし頃のソリダスが大統領になるまでを描いたADVだな
53.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:40▼返信
>>43
WIIUで出す気ないってさ
54.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:40▼返信
>>32
ちょまw
それまじで言ったのかw
55.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:40▼返信
>>45
なんだvitaのことか
56.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:40▼返信
4のパッチが5のための布石である可能性は非常に高いね
ちなみに4は、大容量ディスクと本体ストレージの両方が標準装備のPS3じゃないと不可能だったから
当然5も現時点でPS3以外に不可能。WiiUは本体ストレージが未実装、ディスク容量もBDより少ない
XBOX360もまた然り
BD搭載とのウワサの次世代XBOXとマルチはあるかもしれない


57.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:40▼返信
>>38
伊東四朗に見えたわw
58.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:40▼返信
サブタイトルもなしじゃ信じられんよ
59.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
>>55
はい
vitaに逃げるw
60.シコハゲ投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
格ゲーにしてほしい
61.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
>>50
オレ得だよ
62.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
3DSに決まってんだろ
63.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
マジレスするとP5はwiiU独占
ここまでPS3が普及してるのに出ないんだからそうだとしか考えられない
64.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
ないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
まぁ、マルチだろうな
ただし国内箱○はハブられる可能性高し

WiiU?ご冗談をw
67.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
MGS4のアプデは5発表の前触れ?
68.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
もし出るとしても2、3年先だしゲーム止めてるかも。もうバイオは買う気まったくしないし。
ポケモンとかガキすぎてやってて苦痛だし。
69.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:41▼返信
>>54
しかも豚がリアル小学生であることを自供
70.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:42▼返信
トラファスリング()クラウドゲーミング()
どうせwiiU、3DSで完全版が出るくせに気持ち悪いこと言っちゃって
家庭内クラウドの方が優れてるから

Vitaになんかソフト出るかよ
vita買わないくせにソフトクレクレするから質が悪い
71.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:42▼返信
>>59
言われてくやしかったんだね
72.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:42▼返信
>>63
マジレスで妄想ってやばい人か?
73.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:43▼返信
>>70
お前が気持ち悪いw
74.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:43▼返信
>>71
2割って何パーセント?
75.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:43▼返信
2パーセン豚おるかー!
76.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:43▼返信
>>71
餌あげちゃったw
煽り屋君
相手してほしいwww
77.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:43▼返信
ソリッドスネークの話は4で終わりって言ってたから
やっぱりビックボスか雷電のストーリーになるんだろうな
78.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:43▼返信
糞箱マルチはカンベンな
79.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:43▼返信
メタルギアよりZOEの新作のほうを早よ
80.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:44▼返信
ニシ君には関係の無い記事だなwww
81.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:44▼返信
だからプロジェクトオーガだろこれ
MGS5だったんか
82.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:44▼返信
>>70
3の移植でさえ厳しかったのに、3DSで出るってwww
83.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:44▼返信
トランスファリングくるー?
84.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:45▼返信
3DSにもMGS3とか出てたよね?
あれの売れ行きによってはWiiUにも出るんじゃね?
85.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:45▼返信
>>56
あれってインストールする必要ってあったのか
普通にムービー垂れ流しでも良かったんじゃない
86.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:45▼返信
ソリッドシリーズは4で終わりだろ
スネーク死んだのになにやってんだ
さっさメタルギアに戻せ
87.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:45▼返信
オワコン
88.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:45▼返信
フェイクだろうとなんだろうと今開発してるのは間違いないだろ
89.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:45▼返信
>>70
すでに9月にいっぱいソフト予定ありますね。
90.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:45▼返信

MGS1だけぎりぎりで許容範囲で、まぁ演出とかよかったし当時としては新しいプレイ感覚もあってウケたのはわかるが、
その時構築されたブランドだけで2,3、4と続けれただけだよな

2,3,4はムービーゲーであり、無線ゲーであり、要は超クソゲー
91.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:46▼返信
>>87
急に勢いなくなったな
お前w
92.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:46▼返信
来月30日のイベントで発表される可能性高しか
てかFOXエンジンは普通にマルチとトランスファリング前提で作ってるから
93.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:46▼返信
老人ホームかくれんぼゲーム
94.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:46▼返信
まだやるのか?
95.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:46▼返信
ジャングルは飽きたよ監督
96.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:46▼返信
VIC BOSS!VIC BOSS!
97.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:46▼返信
>>86
しんでないw
98.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:47▼返信
OGREきたあああああああああああああああああああああ
99.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:47▼返信
>>90
何言ってんの??
100.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:47▼返信
さあトリコやヴァルサスと競争だっ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:47▼返信
>>77
5人目のスネークが出るとか
個体液体はいるから次は気体とか
103.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:47▼返信
>>84
同梱版とかついたわりに微妙な売り上げでした。
104.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:47▼返信
まあどうせマルチだろうな









WiiUはないけどwww
105.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:48▼返信
>>97
※死にました
106.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:48▼返信
フォックスエンジンってWiiU対応してないんじゃ・・・
107.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:48▼返信
そろそろ新作カモン。雷電はあまり好きじゃないし要らない。
108.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:48▼返信
オープングラウンドレコネイセンスエンデバーズ?
どういう意味だ
109.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:48▼返信
そもそもMGRなり鬼企画なりでMGS5を開発するラインなんか空いてないだろ
外部委託でもしない限り
110.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:48▼返信
>>105
最後までやったか?
とりあえず4の時点ではしんでないぞ
111.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:49▼返信
>>99
ほっとけw
112.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:49▼返信
人類史上最初の家庭内クラウドを最高レベルで実現しているwiiUで発売かな

技術ってのは日々日々進化しているんだよ

任天堂は人類の未来を決めているんだ
113.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:49▼返信
小島は何年新作から離れてるんだっけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:49▼返信
>>109
MGRはプラチナな
116.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:49▼返信
>>102
ビッグボスのお話がいいお
メタルギア1&2のストーリーをリメイクしてほしい
117.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:49▼返信
>>105
死んでないよ?
エンディング見ればわかるけど
118.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:49▼返信
そりゃいい加減4から時間経ってるし出ても不思議じゃないけど
119.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:49▼返信
つーか、これマルチのゴミだろw
120.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:50▼返信
>>109
MGRRは外注だ
121.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:50▼返信
>>110
※最後までやりませんでしたごめんなさい
122.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:50▼返信
いや、正直オワコンじゃね?
FOX ENGINEつってもぱっと見DX10ぐらいの感じだったし
海外勢には水をあけられちまったよ
ちなみにMGS4は持ってるし割と好きだが
123.隆64投稿日:2012年07月16日 21:50▼返信
>>60

俺も同じ事思った

劣化TPS、FPSだもんな
124.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:50▼返信
>>109
MGRは外部委託してんじゃん
125.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:50▼返信
>>112
PS3とPSPもしくはVITAのリモートはお忘れですかw
126.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:50▼返信
>>85
垂れ流しデータはゲーム中にBDから読み出し
そうじゃないデータはHDから読み出しを平行でやってた
SPUのあるPS3ならではの分散処理でね
127.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:50▼返信
マジで2から4の雷電の話も別で頼むわ
ライジングは何か黒歴史っぽいし
128.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:50▼返信
これはフェイクでしょ
MGS5はマルチだろうけど独占の方がよりクオリティが高くなるからマルチやめてほしいな
129.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:51▼返信
>>113
MGS4からあとは他の人に任せて監修とかだったし4年ぐらいかな
130.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:51▼返信
小島「MGS HDをこのタイミングで出したのは25周年という理由だけではないですよ。詳しくはまだ言えませんが…、まぁ言ってるようなもんですね(笑)」
131.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:51▼返信
>>129
ピースウォーカーはコジカンじゃねえの?
132.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:52▼返信
PS3とVitaでしょ
じゃなかったら、なんでトランスファリングの練習をPWや2・3HDでやってたのか分からんからな
最近MGS4のトロフィー対応まで出てきたし、Vita版MGS4出した後にMGS5発売もありそうだな
MGS4をトロフィー対応にしたのは、Vita版とトランスファリング対応させるためだと思うし
133.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:52▼返信
>>127
ライジングは忘れたい
発売してないけどあれはなんか違う
134.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:52▼返信
>>70
その割に無双やらガンダムはVita以下なんですね。
3DSユーザーゲームかわなすぎだろw
135.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:52▼返信
>>122
海外じゃMGSには熱狂的なファンが大勢いるから出すだろ
136.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:52▼返信
楽しみだ
まぁPS3と箱○のマルチだろうな
137.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:52▼返信
>>129
PWはご本人じゃない?
138.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:53▼返信
4はトロ対応とロード改善でもう1こ評価あがるね
もう一回やろう
139.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:53▼返信
>>133
俺もアクションは別にエフェクトバリバリでもどうでもいいんだよ
ストーリーを4の後にしたってのが意味不明すぎて
140.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:53▼返信
MGRは厳密にはモーキャプ使ってのシーン制作なりはコジプロ
丸投げではない
141.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:53▼返信
新型箱O、ps4のどっちかの発売日に同時発売とか?WiiUは...うん...スペック足りなくね?まあ全部買うけどさ。
142.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:54▼返信
再来年くらいかな?
143.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:54▼返信
PS3はほぼ確定だしVitaにも何かしらはタッチしてくるだろうなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:54▼返信
>>139
ストーリが一番問題だよ
雷電戦いから解放されたのにな
146.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:54▼返信
小島よ
PS3独占でTLOUと真っ向勝負してみないか?
147.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:54▼返信
いいか、仮にマルチになったとしよう。
でもそれは脱Pじゃないからな!いいな!
148.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:54▼返信
コジプロならクオリティには期待できるし・・・
でも頼むからムービーを減らしてくれ
シームレス演出も今なら余裕だろうから
旨い事ムービーとプレイを繋げてくれ
149.MGO2投稿日:2012年07月16日 21:54▼返信
メタルギアオンライン2とかやりたいんだけど出ないかな
150.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:54▼返信
はちまコメントの外人の顔なにwww
151.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:55▼返信
MGS4のその後は無理あるけど
過去編ならいっぱい作れそうだな
153.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:55▼返信
MGS4のあとに続く伏線ある?俺にはわかんなかったけど
ないならやっぱ過去話になるんかな
154.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:55▼返信
PS3は確定、あとは箱○かな
岩田のおねだりが成功すればWiiUにもでるかもね

156.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:55▼返信
>>141
まずフォックスエンジンに対応してないだろWiiUは
157.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:55▼返信
>>147
マルチとかどうでもいいよ
とりあえず続編がやりたい
158.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:55▼返信
>>145
ローズと息子がさらわれたりでもするのかねw
159.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:55▼返信
メタルギアは他の潜入ゲームと一緒にできないというか
ヒットマンとかじゃなく、「メタルギア」をやりたいって欲求がある
キャラクターとかストーリーとか、説教臭いと言われてもやっぱり好き
ゲーム性とか無視して、敵兵のAIをできうる最高レベルにして欲しい
160.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:56▼返信
>>149
終わったばっかじゃねえかwww
161.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:56▼返信
サニーだな主人公
163.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:56▼返信
WiiUはタブコンあるし難しいんじゃないの
164.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:56▼返信
>>151
スナッチャーの時点で長い話あるし
別に今更気にならんw
165.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:56▼返信
>>158
またかよ!
166.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:56▼返信
4は期待しすぎた。面白かったけど操作シーンが少なすぎ。
ハマりまくってた時は気にならなかったが、後半の操作シーンの少なさ半端ない。
167.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
OPEN(開いている)
GROUND(土地)
RECONNAISSANCE(調査)
ENDEAVORS(努力する)
168.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
Vitaは容量的にも性能的にもあり得ない
つーか箱ですら嫌なのに携帯機とマルチとかやめてほしい
169.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
ビッグボスとゼロの戦い描いてくれてもいいなぁ
170.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
>>161
いや別に
171.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
>>153
リークだと、舞台はアフリカ、主人公はネイキッドで、恐るべき子供達計画絡みの話って事らしい。
172.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
4ムービゲー扱いされてるし
その要素も強いと思うが
それ差し引いても面白かったよ
トロフィー追加?あるなら、またやりたくなってきた
173.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
>>145
しかも雷電の性格が全然違うからな
too easy!とか雷電言わねえよ
174.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
Vitaでアーカイブス出来るようになればMGS1やって2・3のHD版やるつもり
だからVitaで4も出来るようにしてくれないかな
175.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
>>158
最悪だな
プラチナがそれ本当にやったらただの馬鹿だw
176.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
いらない
これはもういらないんだよ
177.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
確かに今度はシームレスの演出見たいねぇ
小島監督ノーティゲー好きみたいだしあんなのやってくれそう
178.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
アクション説教はもういいです
179.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:57▼返信
どうせ次は箱とのマルチでDVDクオリティになるんだろうな・・・
180.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:58▼返信
ノーティ×コジプロでやって欲しいな
181.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:58▼返信
>>130
どういうこと
182.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:58▼返信
MGOも終ったし5の布石としちゃ現実味あるよな
HD版やら出してるし25週年だし少なくとも何も無いっていうのはありえ無そうだけど
183.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:58▼返信
>>158
やっぱり雷電の子じゃなかったってオチ?
184.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:58▼返信
>>172
操作性や武器の豊富さは最高だったからな
185.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:58▼返信
>>173
やめろw
あれはマジでビビった
いやっはーじゃねえよw
186.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:58▼返信
PS3、360、VITAで

PS3とVITA間だけ何か特別なこと、やってくるんだろうな
187.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:58▼返信
>>165
ピーチ姫さんディスってんじゃねぇよw
188.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:58▼返信
来るとして、いつの時代にするんだよ。
ソリッドスネーク、ビッグボスの物語は既に終わってんだぞ…
189.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:59▼返信
>>183
ある意味凄い展開だなw
190.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:59▼返信
オワコン
191.MGO2投稿日:2012年07月16日 21:59▼返信
>>160
MGO終わったけどその改良版みたいなMGO2がやりたいわけだよ
192.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:59▼返信
>>177
今の洋ゲーほとんどシームレスだからな
MGS4も2008年の割にシームレス演出出来てた部分もあったから余裕だろ
193.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:59▼返信
>>167
メタルギアコロンブスきたー!
194.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:59▼返信
わりと興味ない
195.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:00▼返信
>>186
それなんてアサクリ
196.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:00▼返信
>>190
またそれw
197.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:00▼返信
豚も気にしまくってるのはわかった
198.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:00▼返信
>>191
終わったのがMGO2だぞ?
だから次あるとしたらMGO3
199.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:01▼返信
BD2枚組だってさ
200.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:01▼返信
メタルギアソリッドのソリッドはソリッドスネークじゃないと毎度言ってんだろ!
201.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:01▼返信

とりあえずWiiUんこには出ないwww

202.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:01▼返信
豚は蚊帳の外だなw
ポケモンでもやってろって感じの話だなw
203.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:01▼返信
コジプロとスクエニ第一開発部とSCEJ以外クオリティには期待できない
204.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:02▼返信
>>203
和ゲーの中ではその3つだな
205.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:02▼返信

MGS

モバゲー グリー ソーシャルwwwwww

206.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:02▼返信
>>186
トランスファリングではないでしょうか

2本お買い上げありがとうございます
207.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:02▼返信
リキッド主役でもよくね?
208.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:03▼返信
信者補正抜きにして、実際ゲームとしてどうよ? MGSって
お世辞にも出来がいいとは思えんのだけど…
209.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:03▼返信
4はやりたい事が全然できなかったんだっけ
5はどうなるかねぇ
210.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:03▼返信
まあ本当に5を作るなら2と4の間の話が妥当だろうね
MGRでポシャったしね
211.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:03▼返信
5はBIGBOSSと若スネークの話だろ多分
212.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:03▼返信
>>208
そりゃアンチ目線ではそうなる罠
213.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:03▼返信
PS3-Vitaと箱だろうけど、Vita版は上手いこと最適化して劣化感じさせないようにしてほしい
2本セットとかあったらそっち買っちゃいそう
214.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:03▼返信
糞箱とのマルチで糞ショボになるのは目に見えとる。
ノーティのコジプロのコラボでPS3独占なら凄そうなのに。
215.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:04▼返信
>>208
PSPのメタルギア以外はやっているけど俺は面白いと思うぞ
信者ではないがw
216.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:04▼返信
前作はPS3が普及しきってなかったのに
PS3独占で500万本も売れたからな


おそらく今度もPS3独占だろう
217.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:04▼返信
メタルギアばっかりだな 守りに入らず攻めろ 海外メーカ見習えば
218.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:04▼返信
>>186
PS3にMGS5、VITAにPW2で連動とか?
219.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:04▼返信
>>208
俺は大好き 文句は言わせんよ 俺の感想だもん
220.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:04▼返信
このゲームも今となってはハーフ超えれば成功なんだろうな
221.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:04▼返信
>>208
MGSの中で君のやった作品は何?
222.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:05▼返信
>>208
何処かしら出来が良くなけりゃ信者なんて付かないだろ
お世辞じゃなくても出来は良いよ
223.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:05▼返信
>>208
MGO2は神ゲー

あとゲームとしては携帯機のMGSの方が優れている
224.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:05▼返信
>>208
1と3は名作だと思うわ
225.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:05▼返信
PS3とVitaで全くの別ゲーであり、互いをやることにより影響し合うというような仕様なら両方買うがね
同じゲームっつーだけならPS3版しか買わないな
226.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:05▼返信
>>213
この際vita版は本編の外伝でいいんじゃないかな
アサシンクリードみたいな
同じタイトルならやっぱり据え置き版を買ってしまう
227.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:06▼返信
お前らWiiUマルチはないとか言ってるけど
糞箱マルチでDVDに足引っ張られるほうがいいのかよ
WiiUマルチのほうがマシだろ
228.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:06▼返信
ピースウォーカーって初期タイトルはメタルギアソリッド5だったよな。別物って言えるくらいのリメイクやってほしいわ
229.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:07▼返信
ビッグボスもソリッドスネークも出ないんじゃあ何があると言うんだ
230.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:07▼返信
>>227
小島がOGREは任天堂ハードでは出ないとか言っていたからだろ
俺はマルチでも何でもいいけどな
どうせPS3版買うし
231.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:07▼返信
>>208
まあお前には合わないのかも知れんけど
メタスコア94のゲームが出来が悪いのなら

この世のほぼ全てのゲームは出来が悪いって事になるぞ
232.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:07▼返信
WiiUとかいってる奴は100%ニシ豚じゃないw
奴らの小島に対する憎しみは異常
本気で心の底から憎悪しているよw
233.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:07▼返信
MGS5も楽しみだけど、さきにMGSのリメイクを
234.隆64投稿日:2012年07月16日 22:07▼返信
正直ムービーゲーだよな

メタルギア3やったけど
映画のようなゲームはもはや悪口で

対極にあるのがメイドインワリオみたいなゲーム性だけの作品
235.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:07▼返信
3>1>4>PW>2>OPS
236.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:07▼返信
ステマ監督「ステマして25周年 今年もステマギアソリッドよろしくお願いします 酔う3DSよりVITAの方が売れっからwwww」
結果 3DS>>>>>>>>VITA
ステマ監督「トランスファリングは望まれてなかった・・・」
手のひら返しでステマ監督のいいわけ酷すぎwwwwww
237.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:08▼返信
>>208

つ MGS4 メタスコア 94点
238.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:08▼返信
>>227
それも嫌だから独占が一番いい
あとWiiUはフォックスエンジン対応してないから無理だろうよ
239.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:08▼返信
メタルギアは雰囲気は好きなんだけど
隠密なのに緊張感無いのが残念。
240.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:08▼返信
任天堂なんもねえな
241.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:08▼返信
4がムービーゲーとか言ってるのはゲハ民かストーリーに興味ないやつだけだろ
ムービーが多くても操作部分のボリュームもちゃんとあるから問題ないしな
242.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:08▼返信
MGS4は今世代の和ゲーでは群を抜いて出来が良かったよ
大体ネット上で文句言ってるやつはムービーとかインストールとかゲハで聞いたようなことしか言わない
243.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:09▼返信
>>236
まだステmステマ連呼の小学生がいんのか・・・
244.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:09▼返信
フォントがいつものじゃない気が
245.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:09▼返信
>>234
それならソーシャルゲームもゲーム性だけの作品になるわwww
246.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:09▼返信

色んな洋ゲーを経験した今では
MGSなんてもうあまりやる気ないな

247.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:10▼返信
>>208
最高に面白い
脳トレとかDSのゲームしかやった事無くて
完全に任豚みたいなことしか言ってなかった俺が
ゲーマーになった切っ掛けがMGSP OPSだわ
完全に別世界で、頭を殴られたような衝撃があった

アンチャ2ですら、あそこまでの衝撃はなかった
MGSPWの頃にはもうPSPの操作性に、ぐだぐだケチ付けるようになってたが
248.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:10▼返信
>>246
お、おう
249.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:10▼返信
小島にはPS3独占クオリティでファーストにも負けないものを作ってほしい
250.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:10▼返信
>>239
原点に戻って欲しいねぇ
初代MGSは麻酔銃無くてなかなかの難易度だった
251.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:10▼返信
>>229

雷電「・・・・・」
252.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:10▼返信



もうすぐ5がマルチで発狂するゴキが見れる時が来るのかwwww
  
  
  
253.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:10▼返信
MGSは発売日に買ってしっかりクリアまでやった
2とか3の時はゲームに興味なかった
4は中古待ちで安く買って、最初のムービー見て飽きた(そこで終了)
vitaでPWなるものを安かったから買って、川での射撃練習で飽きた(そこで終了)

もう買わない
254.名無し投稿日:2012年07月16日 22:10▼返信
またムービー長いんだろうな
255.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:11▼返信
RECONNAISANCE=軍事偵察(隊)
今度のMGSはオープンフィールドでcoopステルスだなこれは
アサクリとかスプセルなんてチャチなもんじゃねえ
真のステルスを体感出来る真のステルスゲームが来るわ
256.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:11▼返信
MGO2は文句なしの神ゲーだったわ
257.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:11▼返信
小島=メタルギア メタルギア=小島 小島が作ってなんぼ 小島がいなきゃメタルギア作れない この先どーすんの メタルギア作れるやついないだろ
258.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:11▼返信
>>252
チカ君!久しぶりw
259.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:11▼返信
だから5はビッグボスとゼロの戦争って言ってるだろうが
PWやってないのか?あの終わり方見たらそれしかありえん
260.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:11▼返信
>>242
4はステルス感が希薄なのがなぁ。シャドーモセス辺りから本領発揮と思ったら割とすぐ
終わっちゃったし
261.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:11▼返信
>>242
そもそもMGS4の一番の問題が章ごとのインストールだったな…
それさえなければかなり評価が良かったと思う。
262.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:12▼返信
任天堂ハードにだけはでません!w
263.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:12▼返信
>>252
コメントちゃんと読んでいるか
マルチだよ
あの変なコントローラーのゲーム機以外
264.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:12▼返信
>>239
高難易度に設定すれば緊張感出るんじゃない?
俺はヌルゲーマーだからしないけど
265.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:12▼返信
PS3でトップクラスの売り上げをもつタイトルがマルチになるって最高に滑稽だな
266.投稿日:2012年07月16日 22:13▼返信
PS3とvitaのマルチでしょ?
267.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:13▼返信
ソリッドスネークとビックボスの二人があまりにも良キャラすぎて
主人公の選択肢が狭まってしまうのが問題
268.隆64投稿日:2012年07月16日 22:13▼返信
ムービー実際糞長いじゃん

しかも飛ばせないって話
269.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:13▼返信
ボス主役でコブラ部隊でもいい
270.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:13▼返信
>>250
麻酔銃無敵過ぎ
かといって初見縛りプレイもやる気起きんし
3の難易度はちょうど良かった気がする
2と4はヌルゲーだった
271.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:13▼返信
>>265
マルチで煽れないからそんな煽りに
格好悪いな
お前www
272.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:13▼返信
何を今さら国内トップのFF13がマルチな時点でサードには独占期待してない
273.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:13▼返信
またRESやりてぇなぁ
274.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:13▼返信

MGS4は確か730万くらい売り上げたんだよな
マルチで1500万いくかもね
275.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:14▼返信
PS3とVITAのマルチって正直アサクリ3みたいな感じがベストだと思う
276.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:14▼返信
>>268
シリーズ全部、ムービーは飛ばせるだろ。
277.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:14▼返信
夏休み中にPS3ででてほしい
278.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:14▼返信
MGS5はマルチ確定
MGSHDでマルチだったからこれもマルチだろ
279.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:14▼返信
>>275
俺もそれが一番良い流れだと思う
280.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:14▼返信
>>221
MSX2の2作品とMGS1~3やってる
で、3で見限って4は買ってない、後にプレイ動画でみて買わなくてよかったと心底思った

元々MSXでの元祖ではゲーム性としてはメトロイドというか悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲のような探索ゲーだったと思うんだけど、MGS2からもう完全に一本道無線お使いゲーになったでしょ?(1はギリ探索の楽しさがあった)
自分であれこれ探索してアイテム見つけて探索範囲を広げていくアハ体験みたいなものが2、3で完全に崩壊してた
4にいたってはもうどうしようもないだろ、あれ
281.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:14▼返信
>>242
というか
2008年発売であれだけの物を作れてるのが凄いわ
282.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:15▼返信
もし5出すならVITAとトランスファリング出来て
無料または半額以下で買えるコードを同封してほしいね
283.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:15▼返信
主人公どーすんだよ
恐るべき子供達計画の生き残りが居たとかで新キャラ出すのか?
284.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:15▼返信

ブヒッチは免れないな

285.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:15▼返信
>>270
3はレーダー類が事実上あまり使えなかったからね。あれが逆に良かった
286.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:15▼返信
ZOEHDがマルチな時点でPS3独占とか期待できんし
287.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:16▼返信
>>283
スネークとローズの隠し子
288.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:16▼返信
MGO3はよ
289.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:16▼返信
>>268
やってないのバレバレ
290.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:16▼返信
マルチを前提にするのはFOXエンジンの発表で言ってたし、クオリティも特に心配してないな
291.隆64投稿日:2012年07月16日 22:16▼返信
>>276

メタルギア3って操作する所がなかったじゃん
292.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:16▼返信
>>280
古い時代のゲーマーだな
293.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
>>274
そうそうマルチで売り上げが2倍になるからね
4機種マルチにしたら売り上げも4倍になるから
経営者としては売り上げの数字で喜べるだろ
294.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
MGSシリーズでは初見で死なずにクリアできた試しがないから
けっこう難易度的にもいい
295.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
>>287
スネークは生殖能力無いんだってw
296.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
>>291
はい・・・?
297.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
たった数人()のvita()持ちが何か言ってるよ
298.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
>>291
え?
299.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
最近Codやり始めたせいか
TPSには戻れなくなった
ステルスもFPSの方が緊張感も没入感もあるんだよなぁ
300.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
>>283
まさかのソリダスが主人公とか
301.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
>>293
お前凄いな・・・
302.隆64投稿日:2012年07月16日 22:17▼返信
>>289

だって4やってないもん
303.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:18▼返信
>>261
はっ?
304.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:18▼返信
ビッグボスの人物像が3で広がったようにザ・ボスとかリキッドも主役でやったらまたシリーズの見方とか印象変わってきそうだな
305.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:18▼返信
>>287
雷電のことか?
306.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:18▼返信
>>297
ゲーム機持ってない豚がここきても話すことないよ?
307.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:18▼返信
>>283
一番の問題はそれだな。
ソリッドは4でもう終わったし、ボスは老いすぎてるのが…
308.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:19▼返信
>>291
ニコ動で儀式の人の動画でも観てこいw
309.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:19▼返信
隆64とか言う奴アスぺ杉ワロタ
310.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:19▼返信
監督、コジプロもHDシリーズで箱の市場の下地準備は万全だし期待してるんだろ
311.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:19▼返信
>>302
なんだそりゃw
312.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:19▼返信
>>291
ああ動画評論家の方には操作するところありませんね
313.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:19▼返信
まあ独占にしたってノーティを越えられるわけはねーし
マルチで良い、独占だとバジェットも組めないだろう
パワーゲーム以外の所で、どんな事やってくるかが楽しみだ

あのE3で大恥かいたスプセルみたいな悲惨なことになって欲しくない
314.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:20▼返信
向こうはスネークファンがめちゃくちゃ多いから主人公変わると雷電の二の舞になる予感
315.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:20▼返信
そういや
雷電がローズに向かって「奴との子か?」というシーンは爆笑したわww
ひねくれ過ぎだろお前www
316.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:20▼返信
>>304
リキッド”絞りカス”スネークさんがなんであんなにイジケタ性格になっちゃったかとか
面白そうだなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:20▼返信
>>302
夏だからねぇ・・・
319.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:21▼返信
PWみたいな脚本、声優、コラボ等の気持ち悪いMGSにはしないでくれよ
320.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:21▼返信
まぁマルチでかまわんがね…任天堂は100%ないし、
箱はMGS4の例をみても相当の枚数になるよ?
321.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:21▼返信
MGS5はPS3とVITAと箱○マルチって
MGSRがプラチナ製作って最初にリークされたところに書いてなかったか?

FOXエンジンで作るからマルチは間違いなくて、FOXエンジン発表時に
このエンジンはVITAにも対応していますって言ってたからVITAもマジで来そう。

ただ小島が言うトランスファリング構想って、
「最終的にはソフト1本でのトランスファリングがゴール地点」って言ってたんだけど、
PS3とVITAマルチってどういう形でのマルチになるんだろ。
322.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:21▼返信
>>276
飛ばせるどころかMGS4じゃPAUSEが出来たな
323.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:21▼返信
>>308
あの人凄いよなw
あの人の動画みて3も4も参考にさせてもらったけど
到底敵わないなw
324.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:21▼返信
>>314
雷電はMGS3のネタムービーやMGS4で許されたけどな
325.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:22▼返信
>>319
いつぞやのあれみたいにAKBをコラボするよきっと
326.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:22▼返信



ハブられてWiiU・・・


327.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:22▼返信
>>283
ヌルがグレイ・フォックスになる過程なんてどーよ?
328.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:22▼返信
MGS1~3までやったけど、2・3つまらなすぎワロタ。セリフは中二病臭いし(またはアニメっぽい)、普通に日本語で言えばいい言葉をわざわざ英語でカッコつけて言ってる箇所が多くて萎えた。1はハマったんだけどな。
329.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:22▼返信
>>321
頼むからアサシンクリードに近い感じにしてほしい
それなら両方買う
330.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:22▼返信
>>324
確かにニンジャになって外人には許されたよな
331.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:22▼返信
てかマジでガンダムバトルオペレーション面白れぇw
332.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:23▼返信
こういう話題見てたら
過去作またやりたくなってきた
333.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:23▼返信
>>327
いいな
ナオミの話とかも広がりそうだ
334.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:23▼返信
割とマジで杉田が主演で新キャラのMGSやりそうで困る
小島は親交のある奴をすぐゲームに関わらせる困った癖だけは直しておけ
335.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:23▼返信
無線で答え言い過ぎ
1は無線っていうシステムが何かかっこよく思えて雰囲気づくりとして機能してたと思うけど、2以降は当たり前になっちゃった感があるからな
それで無線システムの悪いところだけがどんどん助長されていったような気がする

336.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:23▼返信
>>324
いや、ライジングで再び・・・
337.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:23▼返信
どうせなら主人公はジョニー佐々木にしろ
ストレスが溜まったらお腹を壊す下痢便システムを搭載してな
338.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:24▼返信
>>323
特に、3の儀式の人は異常過ぎるw
339.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:24▼返信
>>328
お前理解できてないだけだよ
特に2は一番話が複雑だし
340.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:24▼返信
>>319
ゲームとしては面白かったけどな
MPOを発展させた感じで
341.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:25▼返信
wiiUは11月に発売だからwiiUに合わせて発売だな
342.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:25▼返信
>>336
ライジングは本筋じゃないんだから許してやれよw
343.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:25▼返信
>>341
しつこいな
OGREだから無理だろ
344.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:25▼返信
早くMGO3作れ
またNAOをボコってやりてぇ
345.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:25▼返信
>>274
PS3で伸びたタイトルはマルチしても箱でそれほど伸びない。
346.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:26▼返信
>>339
いやぁ、2はリキッドオセロットさんは勘弁して欲しかったわ。お蔭で4で伏線回収するのに
ナノマシン無双になっちゃったしw
347.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:26▼返信
>>341
お呼びじゃないから座ってろ
348.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:27▼返信
4でMGSブランドは崩壊してるだろ
そして今度のライジングでおそらく壊滅的になる
5は仮に出したとしてもかなり売り上げ落とすと思う
349.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:27▼返信
>>346
あれは酷かったw
結局オセロットだからな
俺は1と3はいい感じのストーリーだと思う
350.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:27▼返信



FOXエンジンが任天堂ハードに対応したなんて聞いてませんねぇww


351.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
352.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:27▼返信
>>319
あれは色々要らんかったね。ゲーム自体は好きなんだけれど
353.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:28▼返信
>>351
コメントくさw
354.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:28▼返信
豚は関係ないのに何で湧くんだよ・・・
355.隆64投稿日:2012年07月16日 22:28▼返信
METAL GEAR SOLID5 EXISTENCE!
なんとプレイヤーが操作する所はありませんwww
356.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:28▼返信
声優が死んで後付け後付けでストーリーめちゃくちゃになってしまったからなぁ
4で無理やり完結させたから新キャラなんだろうね
357.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:29▼返信
>>355
何だお前ただのキチガイだったのか・・・
358.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月16日 22:29▼返信
完結したやん^^;
359.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:30▼返信
>>358
過去話とか無理やり出してくるだろうな
俺は普通にやりたいけどw
360.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:30▼返信
>>346
ナノマシン無双最高じゃねえか
糞笑ったわ
「バーーーン!!!!」
361.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:30▼返信
>>327
というか声優はどうすんだよ
流石にグレイフォックスの時点で福山は無理があるんじゃねえの?
362.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:30▼返信
新主人公はマジでメリル一確だな
363.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
364.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:30▼返信
>>358
完結したのはソリッド・スネークの話
365.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:31▼返信
まぁまだバイオとか鉄拳みたいにCG映画化させてないことだけはホメてやるw
一番やりそうで、しかも大ゴケしそうなのになw
366.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:31▼返信
>>361
山崎たくみでどう?
367.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:31▼返信
>>346
そこら辺はオセロットの声優の人が亡くなっちゃったんだから仕方が無い
368.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:31▼返信
アウターヘヴンVSサイファーに決まってんだろ
369.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:31▼返信
あのお方ってのはアガサだな
370.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:31▼返信
ビッグボス関連の話も辞めて欲しいな
PWでやればやるほどキャラ崩壊、汚れていく感じだったし

カズヒラ・ミラー(笑)って
371.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:31▼返信
>>361
サイボーグ忍者の声か
声優よく知らんが近い人でいいんじゃないか
ランダムハジルの代わりはかなり大変だな
凄い上手い人だよな
372.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:32▼返信
>>365
バイオほど糞映画にもならなさそうだしコケはしないんじゃね?
373.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:32▼返信
>>366
オセロットかww
374.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:32▼返信
>>348
本当に崩壊してるならPWが79万も売れないし。
375.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:32▼返信
>>349
MGS3はスパイ映画を好むものなら十分理解できるし、
シナリオも終わり方もすばらしかったなぁ。
MGS4も好きだけどね。MGS2はどっちかというとキャラの見せ方がうまかったと思う。
ああいう映画みたいな見せ方はPS2じゃ他にはなかったしね。
376.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:33▼返信
独占ならまたネガキャン凄そうだな・・・
4の時はネガキャンスレしかなかったよな・・・
377.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:33▼返信
>>350
最近のステマ監督はブレまくっているからな
ステマ監督「3DSは酔うぜ・・・ VITAを持てば人格者()になれる」
CMまで自ら力を入れたVITA版が3DS以下の大爆死wwww
ステマ監督「トランスファリングは求められなかったw」
こいつバカすぎw
378.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:34▼返信
>>366
オセロットやん
379.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:34▼返信
>>360
俺も大爆笑したわw
あとメタルギア戦の後のお花畑ダッシュも糞ワロタw
380.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:34▼返信
マジでAKBあたりを出演させるのが監督
381.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:34▼返信
>>377
やっぱ祝日はステマ連呼小学生が沸くなあ・・・
382.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:35▼返信
>>375
>MGS3はスパイ映画を好むものなら十分理解できるし、
諜報物をよく見てた俺は吊り橋にボスが出てきた時点でオチまで予想ついてしまった
383.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:35▼返信
>>374
まさか携帯機であそこまで売れるとは思わんかったわ
384.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:35▼返信
5の舞台は洋館でゾンビに見つからないように潜入するとか
385.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:35▼返信
>>360
「フォックスダイ・・・じゃな~い!」

が一番笑ったw
386.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:35▼返信
トランスファリングは求められなかったなんていつ言ったの?
ソース頼む
387.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:35▼返信
>>377
3DS版なんて本体同梱版までつけて5万程度の売り上げで悲惨でしたよ・・・。
388.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:36▼返信
>>376
本当に凄かったよなw
メタスコア94の作品であんだけネガキャンスレを乱立させるとか
PS3独占にたいする僻みが凄すぎるww
389.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:36▼返信
どうせ何年か先の話だろ(笑)
390.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:36▼返信
>>387
作り直しまでしたのになwww
391.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:36▼返信
>>377
>ステマ監督「トランスファリングは求められなかったw」
これのソースを頼む。
君の脳内?w
392.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:37▼返信
ナノマシンだかなんだかしらんが、そんな投げやり設定程度で死なないキャラ(ヴァンプ)とか白けるようなもん出してきた時点でもう切ったわ

あげく、銃弾やミサイルにまったく当たらないキャラとかもいたよなぁ? あれってなんか納得いく説明あったか???
393.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:37▼返信
>>380
本当にやめてください
監督w
394.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:37▼返信
声優死んじゃったからしょうがないんだけどリキッドオセロットの設定ひどすぎだわ
4発売後の外人が言った「オセロットは脇役で狡猾な役回りの方が光る云々」通りだと思う
395.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:38▼返信
>>362
ゴリルさんは新婚生活を楽しめよ
396.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:38▼返信
4は初めて自分がメタルギアを操縦出来たことに感動したな
あそこだけZOEみたいだけど
397.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:38▼返信
PS2での2の後の3みたいに、4の後の期待してるよ、後というかストーリー的に過去編か?
398.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:38▼返信
>>392
やってたら分かるだろ
弾が避ける装置だよ
399.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:38▼返信
WiiUとマルチだな
まず間違いない
400.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:38▼返信
ソリッドって名前つけんなや
401.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:38▼返信
TF次が本番なのにダメだったとか発言するわけねーじゃんww同時展開でTFはようやく試される
402.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:38▼返信
PWのトレーラーでメタルギアサーガ第二章みたいなこと書いてあったような気がするが、第二章とか言っちゃうんだからPWだけで終わるはずないよな?
403.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
>>399
だからFOXエンジン・・・もう飽きたわこのやりとり
404.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
物語に整合性を求めるのは理解できるけど完璧を求めてたらゲームなんて出来ないだろ
405.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
>>394
その外人の言う通りだな
仕方ないとは言えリキッドにしたのはどうかと思う
406.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
>>380
AKBがモブの敵兵士で出るならいいよ
407.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
>>388
失敗失敗~ってやつのスレは20ぐらいあっという間に消費してたなw
元は結局CELLを使うことで実現したって記事だったのにw
408.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
>>398
でも最後に奇跡起こしてたよなw
409.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
>>399
レス乞食
相手しようか?
410.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
過去話なら1ぐらいの若いスネークで何かやって欲しい
髭スネークはもう飽きた
411.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
トレードマークが付いてるからそれっぽいな
412.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:39▼返信
>>408
それは突っ込むなw
413.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:40▼返信
>>394
あれはオセロットではなく
リキッドとして立ち回っていたからなぁ・・・

声優が死んだ時点でオセロットもある意味死んでしまったんだよ
414.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:40▼返信
マルチ確定だって

ゴキざまぁwwwwwwwwwwww
415.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:40▼返信
MGS4ってなぜ不評なんだろうか・・・
決着をつけるために一人戦うソリッド、葛藤と戦う雷電、
シャドーモセスでの戦い、EVAとBIGBOSSの最期、
どれも感動したんだけどねえ・・・
416.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:40▼返信
>>394
でもさ、それ言うならあっさり声優変更しちゃったヴァンプはどうなのよとw
417.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:40▼返信
>>408
文字通り奇跡なんだし理屈なんてありはしない
418.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:41▼返信
>>414
このレス乞食はwww
419.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:41▼返信
>>415
PS3独占だから
420.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:41▼返信
オセロットは、というかリキッドなんだからしょうがないだろ
421.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:41▼返信
>>392
元々そういう作品だし
例えばサイコマンティスとかな
422.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:41▼返信
>>416
確かにな
2の人の方が合ってたような気がする
4のは何か下手だった
423.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:41▼返信
>>415
PS3独占だったから
424.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:42▼返信
>>415
不評というか、もっと遊びたかった
425.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:42▼返信
>>387vita版なんて2までつけたのに45,000もいかないで悲惨でしたよ
426.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:42▼返信
>>409
バイトです
お気になさらず
427.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:42▼返信
正直ソリッドスネークの冒険は終わったんだからメタルギアソリッドってタイトルはやめたほうがいいと思うの
428.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:42▼返信
>>415
まあPS3独占だったからでしょ
今でも独占ゲーはやたら叩く奴いるしね
429.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:42▼返信
>>421
サイコマンティスは最高じゃないか!

ネタ的な意味でだけれどw
430.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:42▼返信
>>416
変更じゃなくてもともと4の声優だったのを2の時は都合が悪かったから2だけ別声優だった
431.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:43▼返信
>>425
PS3と箱ですでに出てるんですけど・・・
432.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:43▼返信
>>427
ソリッドスネークのソリッドじゃないから
433.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:43▼返信
>>416
>>422
いや、ヴァンプは4の人が本来やるはずだったんだよw
ただ2では都合が付かなかったから急遽、置鮎氏に代役してもらったの
434.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:43▼返信
そういやなんでヴァンプの声優変わったの?
435.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:43▼返信
コジカンに声優に対する拘りなんてあるわけ無いだろ
あったら、MGS4の終盤でメイリンに話しかける兵士役の
あの下手くそな声優使ってないよ
436.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:43▼返信
>>429
あれかなり面白かった
ヒデオw
437.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:43▼返信
PS以前のメタルギアをリメイクしてくれないかな
新米だったころのソリッドとか胸熱やん
438.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:43▼返信
ヴァンプは置鮎のままでよかったわ。というか4にヴァンプ出てこなくてもよかったわ
439.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:44▼返信
>>433
なるほど
元に戻ったのか
440.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:44▼返信
任天堂ハードには出ませんよ、小島監督が出す気ない発言してました
MGS3D爆死しましたしね
441.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:44▼返信
>>437
いいw
442.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:44▼返信
>>430
それは知ってるんだけれどねぇ。オセロットも声優変更で良かった気がするんだよなぁ
443.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:44▼返信
>>425
本体同梱版なしで据え置きの後発マルチならあんなもんだろう。
3DSのは作り直しに本体同梱版までつけてあのざまだから・・・。
444.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:45▼返信
>>437
ランニングマンをどうリメイクするかは気になるな
445.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:45▼返信
タイトルのソリッドっていらないよね?

過去編とかは勘弁・・・
446.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:45▼返信
>>435
コジカン本人じゃねえかwww
447.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:45▼返信

MGS3DSといえばセーブデータ破損バグ

448.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:45▼返信
>>415
スネークが忍んでない(情勢的にアレ)、3に比べて遊べる要素が少ない、スネークほぼ死亡(スネークサーガ終了)、インスコ、ムビゲ
だいたいこんなとこか
MGSファンとしては俺もそんなに不満はなかったな
新規で始めるひとには辛い内容だったかも
449.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:45▼返信
>>446
横からだけど面白い流れだなw
450.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:46▼返信
>>436
ヒデオといい、コントローラー床に置けといい、メモカを読んだりといいw
451.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:46▼返信
>>445
頭悪いなあ・・・
452.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:46▼返信
>>429
いやいや、俺も好きだよ?
セーブデータの読み込みとか「ヒデオ」や「クタラギサーン」とか笑ったしw
453.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:47▼返信
5はビッグボスがサイファーとかいう組織と戦うストーリーだきっと!!
そしてなんだかんだあってアメリカに戻るわけだ!!
454.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:47▼返信
MGS4でサイコマンティスにリセットされた時ビビったのは俺だけじゃないはず


つか1にリセットってあったっけ?
455.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:47▼返信
>>415
ゲーム部分を区切りすぎたような気はする
あと潜入というより戦争に参加してるような感じだったから
そこが不満だった 尾行パートは面白かった
屋内への潜入も終盤まで少なかったのも残念だった
456.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:47▼返信
サイコマンティスの戦闘はシリーズの中でも上位だろw
457.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:47▼返信
>>440
そういや
GCで出たツインスネークも大爆死したんだよな
458.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:47▼返信

3DSのセーブデータ破損バグどうなった?

459.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:47▼返信
アッキーナ出したしマジで前田敦子出しそうだよなw
460.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:48▼返信
3と4,PWくらいしかやってないや 1とか2やる気にならない
461.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:48▼返信
ムービーは少なくしてくださいね監督様

多分ムービー入れまくるんだろうけど
462.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:48▼返信
>>460
よくストーリー理解できたなwww
463.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:48▼返信
>>456
2コン端子に繋ぎかえろってのも秀逸だったw
464.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:48▼返信
置鮎に対しても結構失礼な話だよなーヴァンプ変更は
君は代役なんだからって言われてるようなもん
465.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:48▼返信
発表されたところでどーせ実際に発売されるまで延期延期で何年も待たされるんでしょ...
466.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:49▼返信
>>442
小島監督は声優を大切にするから安易に変えたりしないよ
ヴァンプの時は特例だし
467.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:49▼返信
>>444
2のファットマンみたいにスケート履かせるんじゃね?
468.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:49▼返信
>>454
あったような
記憶が定かで無いので正しいかわからん
469.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:49▼返信
MGSはモダンファンタジーって感じ
470.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:49▼返信
>>464
いや珍しい事でもないのに声優なら慣れてるだろ
471.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:50▼返信
>>467
たしかにあんな感じなでいいんだろうなぁ
472.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:50▼返信
>>435
分かってて言ってんだろw
473.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:50▼返信
>>433
>>464

声優オタ釣るためにジョニーも福山に変えたりするとこみると小島って結構アレだよね
以前小島と名越はどっちが声優という職業を軽視してるかって記事あったけどどう考えても小島の方が軽視してると思うの
474.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:50▼返信
ヴァンプの声の人は確か俳優なんじゃ?
475.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:50▼返信
2は壊れた大佐の通信が面白かったな
正確には大佐じゃないけど
476.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:51▼返信
>>473
主人公を成宮みたいな棒にした名越は無い
477.隆64投稿日:2012年07月16日 22:51▼返信
鉄男の監督だろ
478.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:52▼返信
そんなことより、MSX のメタルギアの1と2を、現行機用にモデリングして出してくれよ。

あと、ゴーストバベルも
479.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:52▼返信
MGS1は歴史に残る名作
2は微妙
3は普通に神ゲー
4はムービー多すぎて最悪

ってかんじ
480.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:52▼返信
>>435
あいつ糞下手だったなw
字幕無いと多分聞き取れなかったw
481.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:52▼返信
>>447
あれってイワッチメントに起因するバグなんだっけ
コジカンあれでブチ切れてたからねぇ
自分だけ知らされず(カプだけに知らせて)後から対応しろって言われたりゃキレるよね、デバグもしないかんし

もう任天堂とは距離置いていくんじゃないかしら
482.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:52▼返信
5の主人公は鉄平でよくね?
483.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:52▼返信
>>473
どっちでもええやん
484.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:53▼返信
小島はもう声優オタ釣るための人選しかしてないよ
何か小島の息子が好きな声優をチョイスしてるって噂もあったけどどうなんだろ
485.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:53▼返信
>>464
そんなの気にする声優がいるかよ

本来自分が担当するはずだったキャラの担当を
上の都合で無理矢理有名人に変えさせられて仕事干されるのが当たり前な業界だぞ?

寧ろ仕事をもらえる代役なんて喜ぶくらいだ
486.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:53▼返信
>>482
寒い・・・
487.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:53▼返信
>>484
噂wwww
488.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:54▼返信
>>484
そういうのはFF零式くらいだろ
489.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:54▼返信
まあPWはとくに声優関連がきもかったからなぁ
キャラソン、ラジオにミラー崩壊w
490.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:54▼返信
>>473
声豚キモイです
491.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:55▼返信
>>484
4に雷電出したのは息子の意見って言ってたな。あのままじゃ可哀想だってw
492.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:55▼返信
正直PW終わりのアウターヘブンからビッグボス撃破する下りまでを
以降のゲームでの説明くらいしか知らんからやって欲しい
493.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:55▼返信
>>467
たしかにあんな感じなでいいんだろうなぁ
494.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:55▼返信
声優厨はちょっとだまってろ
別の所でやれ
495.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:56▼返信
>>489
ラスボス戦はないなあ・・・あれはない
496.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:56▼返信
>>489
あれは最悪だったな
声の人とかよく知らないけど
アニメソングみたいな主題歌が全然合ってない
3のオープニングが格好いいだけに余計きつい
497.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:56▼返信
元々メタルギア、というか小島秀夫ってのはだな…

中央に対する地方
メジャーリーグに対するマイナーリグ
メジャーシーンに対するインディーズシーン

そういう玄人趣味のカルトな存在だった
それがひょんなことから次代の寵児の一角に祀り上げられてからどんどんおかしくなった
ポリスノーツあたりまでのフットワークが軽かった時代までが一番だったかな
498.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:56▼返信
ジョニー佐々木何で福山にしたの?
マジで福山の方が人気でるからとか?
499.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:56▼返信
監督はなんで監督って呼び方なの?

他のゲームクリエイターとなんかちがうの?
500.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:57▼返信
>>473

きりゅーーー
501.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:57▼返信
声優云々とかどうでもいいわ

スネークが大塚さんなら他はどうでもいい
502.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:57▼返信
HEAVENS DIVIDEの方は良い曲だったのにな
503.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:57▼返信
>>491
余計なことしやがってw
雷電はちょっと無理がある登場だった
504.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:57▼返信
MGO次回作作るときはP2P方式にしてくれ
鯖ありで維持費かかって最終的に閉鎖とか元も子もないわ
505.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:57▼返信
>>479
俺は2の完全版が一番好き
ストーリは意味不明だったけど
1から大幅に遊ぶ要素が進化したし、ミニゲームのボリュームもすごかった
506.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:58▼返信
ハードの問題で候補にすら上がらない任天堂w
3DS=動かないWiiU=売れないし性能ゴミ
507.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:58▼返信
>>497
スナッチャー・ポリスノ―ツは俺も好きだ
何がスダッチャーだw
508.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:59▼返信
>>497
ポリスノーツはモロすぎるけどなw

主人公と相棒からして完全にリーサルウェポンだし
いくらオマージュとはいえ今じゃあ訴えられるかも知れんぞw
509.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:00▼返信
福山はもともとOPSからで、そこから何かやってもらおうになったんだろ
510.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:00▼返信
ライジングで4の雷電がサイボーグ化する細かい経緯が判明すると思っていたのに…
511.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:00▼返信
>>491
息子GJだ
あれで雷電を見直したし
512.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:01▼返信
主題歌に声優によるキャラソン
ヒロインの声優をAKB
無線に声優ネタ
EDテーマも声優のキャラソン


小島監督ならやりそう
513.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:01▼返信
楽しみだけど連打イベントは勘弁してほしい
マジで指の感覚がおかしくなるので…
514.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:01▼返信
あのままじゃ可哀想って、2の方じゃなく3のシークレットシアターの方だったりw
515.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:01▼返信
>>508
それは言うなw
516.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:01▼返信
>>510
パラレルと割り切ろう
517.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:01▼返信
>>510
残念!
プラチナに移った時点でストーリーは期待できません!

大人しくアクション要素のみに期待しましょう!
518.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:02▼返信
1のヒントが説明書側に書いてあるとか、4のディスクを交換してくれ→Blu-rayだからいらないとか、
MGSはメタ発言ネタは結構あるよな。
519.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:03▼返信
小島は音響に一切口出しなけりゃいいよ
520.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:03▼返信
キャラソンて別に主題歌でもなんでもないし
小ネタとして4でもやってたろ
521.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:03▼返信
>>514
もっと可哀想じゃねえかw
522.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:03▼返信
>>518
雷電、今すぐにゲーム機の電源を切るんだ!
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
524.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:03▼返信
>>514
確かにあれは悲惨w
525.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:04▼返信
確かポリスノーツは海外じゃ発売されていないんだよな
英語で吹き替えると全然口の動きを合わせられないからとか
実際はあまりに露骨なオマージュが多いからのような気がしてならんが
526.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:04▼返信
>>520
きもーい
527.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:04▼返信
スナッチャーだったか、ポリスノーツだったか
やったけど、イキナリ声優でネタバレやったわ
役どころが、もろグレイフォックスやないけえ
528.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:04▼返信
>>508
確か当時のインタビューでツッコまれるのを承知であえてベタなことをやったとか発言してた記憶があるんだが…
何分大昔のことなので記憶の方が曖昧でスマン
映画的な手法をよりゲームと密に絡める手法に長けていたという解釈でカンベンしてくれ
529.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:05▼返信
4で終わりって言ってなかったか?



って思ったけど、そういやバイオも5で終わりって言ってたかw
530.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:06▼返信
5は映画だろ
531.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:06▼返信
キャンベルさんの輝かしい武勇伝に興味があります(性的な意味で)
532.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:06▼返信
>>527
ランダム・ハジルだな
ポリスノ―ツはトニーレッドウッドだったかな
声優の名前は知らないけど凄い合ってた
533.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:07▼返信
>>530
バイオじゃあるまいし映画には手を出さないんじゃね?
小島は映画好きだから自分じゃ無理って分かってるんじゃない?
534.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:07▼返信
>>523
ジャン拳のやつと
オセロットが落下するやつで腹筋が崩壊したw
535.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
536.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:08▼返信
>>534
オセロットw
あれはうますぎる
537.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:08▼返信
>>529
バイオ5は発売前か当初ぐらいから5は起承転結の転ぐらいとか公言しとるから続編出す気満々だった
MGS4は「ソリッド・スネークの物語は」完結とか言ってたはず
538.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:09▼返信
>>535
バイトか?
それともレス乞食?
相手する?
539.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:09▼返信
>>535
うわぁ・・・
540.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:10▼返信
>>527
スナッチャーの原版には音声無いけどな
どの作品でもある一定のポジションを同じ声優さんが務めてたのはありがちな手法だけど好印象だった
しかしMGS関係の声優さんももう4人も亡くなられたからな…寂しいよ…
541.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:11▼返信
5はどんな糞コラボみせてくれるのかある意味楽しみではある
542.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:13▼返信
>>534
ジャンケン良いよなw
後は、ジエンドがストーカーする奴も最高
543.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:14▼返信
>>541
何とコラボしても糞糞言われるんだから何でもいいよ
544.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:14▼返信
スナッチャーはめちゃくちゃ声優使い回していたな
塩沢さんだけで4~5人ぐらい兼任していたはず
545.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:14▼返信
スナッチャーはめちゃくちゃ声優使い回していたな
塩沢さんだけで4~5人ぐらい兼任していたはず
546.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:14▼返信
メタルギアに限った事じゃないが
やっぱり塩沢さんが亡くなったのが惜しすぎるわ
小島も相当ショックだったらしいし

サイボーグニンジャの演技は神の領域に入っていた
547.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:17▼返信
無くなったMGS声優って誰がいたかな?
サイボーグ忍者、サイコマンティス、オセロット、ザ・フィアー、カニンガムとかか
あと、ポリスノーツにも前の亀仙人の声の人がいたな
548.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:18▼返信
>>546
戦闘する所凄いよな
本当にうまいと思う
亡くなっていたのか
惜しい
549.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:20▼返信
ゲームなのに多人数で収録するとかコジカン演技にはうるさいんじゃない?
550.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:20▼返信
>>547
大佐も亡くなったな
551.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:20▼返信
>>547
最低でも、
グレイ・フォックスの塩沢さん
リボルバー・オセロットの戸谷さん
スコット・ドルフ海兵隊司令の郷里さん
キャンベル大佐の青野さん
この4人は間違いない
552.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:22▼返信
いや山崎たくみも奇跡だろ
553.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:22▼返信
WiiUでは出ないだろうな
554.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:23▼返信
MGRRじゃなくMGSRを…
555.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:24▼返信
BB部隊は神演技でしたね
556.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:27▼返信
実は声優にあんま興味ないけど
メタルギアの声優は上手い人ばかりだよね
スネークやリキッドの人とか滅茶苦茶上手いし
557.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:29▼返信
今まで吹き替え畑の人ばっか起用してたから杉田や水樹起用はどうした?とは思った
558.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:30▼返信
いつも同じメンツの声優ばっかりなのを何とかしてほしいわ
559.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:30▼返信
つかMGSは、3の時にパッケージ裏にデカデカと「3部作完結」って書いてたはずだが。
まぁ小島はもうどうせMGSしか作れんだろうから、別にいいけど。
560.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:35▼返信
コジカンは憶測が大嫌いだよなw
勝手な想像されると怒るしw
561.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:37▼返信
MGS4でほとんど伏線も回収したような気がするが
もうスピンオフしか作らんのじゃないのか?MGRとかMGSPWみたいなの
562.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:38▼返信
うまい人だけ?
杉田とか水樹とかめちゃくちゃ下手やん…
大塚明夫さんもスネークとセガール以外はいまいちや
563.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:43▼返信
5はまだねーだろ
鬼プロジェクトはどうしたんだよ
564.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:44▼返信
鬼プロジェクトってMGS5のことだろjk
565.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:44▼返信
PWはなんか悪乗りし過ぎ感が否めないな
悪乗りは今に始まったことではないけど、さすがに時代背景を無視しすぎだ
566.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:44▼返信
ニシ君、なんでや・・・
567.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:49▼返信
わかった!初代メタルギアとメタルギア2 ソリッドスネークのHD版だ!
568.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:51▼返信
4でなんとか風呂敷畳んだのに、5でまた風呂敷広げて収集つかなくさせんの?
569.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:51▼返信
だからHDを連発して出してきたのか~俺もVita版買ったけど。2の操作を3以降に合わせて欲しかった。
570.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:52▼返信
主人公どうすんだろうな
雷電とスネーク無理やろ
571.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:55▼返信
主人公はジョニーです
572.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:56▼返信
はやく来てくれ、ライジングとかいうのはゴミすぎる
573.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:56▼返信
>>567
それをやると、あの毒物の味を平気で聞く愉快なオッサンと殺し合いしないとだぞ…
574.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:58▼返信
どうせマルチなんだろ…
箱版が複数枚ならいいけど…
あとVITAとの連携とかもいらねえから
575.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:01▼返信
リベンジェンスじゃなくソリッドライジング作ってくれ
576.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:02▼返信
>>574
豚「あとVITAとの連携とかもいらねえから」
577.投稿日:2012年07月17日 00:03▼返信
ムービーゲーはやめてね
578.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:03▼返信
もうMGSはオワコンだろ
小島が神格化されてる内に新規IP出しとけ
579.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:04▼返信
現実的に考えて箱とのマルチだろうな…
監督的にはPS3独占で出したいのかもしれないけれど、会社の台所事情や世界的なセールスを考えると、箱とのマルチになるだろう
580.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:04▼返信
オープンワールドメタルギア?神げーかクソゲーかどっち?
581.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:07▼返信
>>576
何でも豚扱いか…
据え置きは据え置きで携帯機は携帯機、連動なんていらねえだろ
582.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:15▼返信
コジカン自身ソーシャル要素との連携って言ってるからな
>>581はただの馬鹿でしょうね
583.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:20▼返信
連動くらい別にいいじゃん
オマケだろ
584.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:22▼返信
最近のはちまの「○○○だよね・・・」が鬱陶しすぎる。
585.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:22▼返信
俺は123ときて4のムービーは好きだったけどな
586.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:23▼返信
ゲームアーカイブスも連動があるからVCより遊びやすい
587.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:25▼返信
ツイッターが無線機の代わりになるんだろうな
「こちらスネークツー○○に潜入なう。」
「了解スネークワン、スネークスリー合流後向かいます」
などとやり取りしながらゲームを進めるのさ
588.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:29▼返信
待たせたな!スマブラに再び潜入だ。
589.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:29▼返信
プロジェクトogreだっけ?またメタルギアなのか・・・はぁ
590.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:30▼返信
>>585
俺はさすがにやり過ぎと思うけどな
2の最後の方もやり過ぎ
591.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:32▼返信
オンライン(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
592.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:37▼返信
コナミの決算にはジャンル:メタルギアがあるくらいだからな
メタルギアは出し続けなければならないのさ
593.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:41▼返信
>>590
ムービー全部みない設定できるようにしてほしいね MGS2やってるけど周回のときとかすげえうざい
594.名無しさん投稿日:2012年07月17日 00:59▼返信
小島マジでやる気あるのか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月17日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月17日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.名無しさん投稿日:2012年07月17日 01:06▼返信
おいおい。WiiUロンチがコレだって漏らしたの誰だよwww
TOX1&2の完全版、アーランドシリーズ完全版移植、アイマス新作まで確定したし、これ以上PSWが裏切られたらゴキちゃんが死んじゃうwww
598.名無しさん投稿日:2012年07月17日 01:10▼返信
MGS1HDまだですか?それが出るまでMGSHDは買わないぞ?
599.名無しさん投稿日:2012年07月17日 01:10▼返信
>>597
家どこ?救急車呼んであげようか?
600.名無しさん投稿日:2012年07月17日 01:11▼返信
>>597
散々MGSの事馬鹿にしてたじゃん。プライドないの?
601.名無しさん投稿日:2012年07月17日 01:16▼返信
>>598
TTSで我慢しておけ
あのコントローラーはいただけないけどな
602.キトゥン投稿日:2012年07月17日 01:28▼返信
お願いー!
603.名無しさん投稿日:2012年07月17日 01:32▼返信
WiiUの完全版待ちだな
604.名無しさん投稿日:2012年07月17日 02:01▼返信
あーまたPS3の一人勝ちだな
敗北を知りたい
605.ななし投稿日:2012年07月17日 03:47▼返信
なんかガセっぽいな…
でもそろそろ新作欲しいなぁ
606.名無しさん投稿日:2012年07月17日 04:02▼返信
ゴキちゃん待望の糞ゲーきた!
607.名無しさん投稿日:2012年07月17日 06:25▼返信
メタルギアって開発費の元取れてるの?
608.名無しさん投稿日:2012年07月17日 06:43▼返信
MGO3はよぺろ
609.名無しさん投稿日:2012年07月17日 06:44▼返信
開発費の元は余裕で取れてるわ
またこの下らない捏造始める気か?
610.名無しさん投稿日:2012年07月17日 06:50▼返信
ムービーを極力すくなくして欲しいね、4なんかひどかった
映画が見たいんじゃなくてゲームがしたいのに
でもQTEがないだけまだマシか
611.名無しさん投稿日:2012年07月17日 06:51▼返信
MGSの面白さはパズル的な敵との戦い おまけがムービー
それは3までモブ兵士と本気の戦いが面白く超人戦は微妙なんだよな
4は残念ながらただ撃ってくるバカ兵士に見えてかわいそうだった
AIで一番変わる分野だと思うよ
612.名無しさん投稿日:2012年07月17日 06:59▼返信
箱とマルチなんてやったらあのネタがあるんだろうな
DVDがモノラル扱い
オタコンも失望だな
613.名無しさん投稿日:2012年07月17日 07:09▼返信
ソリッドはもう出ないんだろうな小説だと死んでるし、いつ死んだかよくわからんが
ビック・ボスがゼロ少佐と決別した所をやって欲しいが
614.名無しさん投稿日:2012年07月17日 08:41▼返信
新作出たって大佐はもう…
615.名無しさん投稿日:2012年07月17日 09:53▼返信
豚のようにポケモンマリオばっかりで
幸せになれるんだからな。
どうして豚が絡んでくるw
616.名無しさん投稿日:2012年07月17日 12:20▼返信
ただでさえPSハードはソフト日照りなのにぬか喜びさせんなクソが
もう俺ゴキブリ辞めるわ
617.名無しさん投稿日:2012年07月17日 15:47▼返信
ムービーの前に通信の会話が長すぎると思うよ一作目から…
一行でもとばすともう声でない仕様もなんだしさ
618.名無しさん投稿日:2012年07月17日 16:50▼返信
>>168 ヒント 圧縮
619.名無しさん投稿日:2012年07月17日 17:38▼返信
ムービーの長さと無人兵器は勘弁2のサイファーが限界あとPWの時代に合わない無人兵器と機械音声はいらん!
ストーリーとしてはいいんだけど・・・
620.名無しさん投稿日:2012年07月17日 22:26▼返信
3がな、、、クソゲーすぎた。クソ面倒なキャプチャー要素、うざったいスタミナゲージ。その上30fpsにフレームレート半減ときたもんだ。おかげで2で60fpsに慣れた後に3やったからもうイライラ。脚本も微妙 エヴァといちゃいちゃしすぎ。コブラ部隊がデッドセルやフォックスハウンド程キャラ立ちしてない。ボス戦のために無理やり入れてる感バリバリ。しかぁしまだそれでもそれなりに遊べた。ただ4、おめーは駄目だ。章ごとインストールとか聞いたことねえぞ。。せめて全インストさせろやおかげで好きなシーンでセーブしても今やってる章が違うとインストールからはじめなければいけないとかもはや欠陥品もいいとこだぞ。。
621.名無しさん投稿日:2012年07月17日 22:56▼返信
またソリッドスネークか・・・

ここはソリダスの経歴でもやるか。大統領選挙とかうんたん。
622.名無しさん投稿日:2012年07月18日 03:10▼返信
まずはライジング出してからでしょ
623.名無しさん投稿日:2012年07月18日 15:56▼返信
MGSの続編いらないなぁ。出たとしても、どうせ8割方ムービーなんだし。
出すならもう映像作品としてだしたら?それのほうがコストかからないっしょ。
624.名無しさん投稿日:2012年07月18日 17:48▼返信
操作できるムービーならいいけど・・・
625.名無しさん投稿日:2012年08月24日 17:07▼返信
MGO3出せば用なし
626.名無しさん投稿日:2012年08月28日 21:00▼返信
オンライン対応だったら絶対買うw
627.つきおか投稿日:2012年08月28日 21:05▼返信
MGS5の主人公は誰だろう?
628.^_^投稿日:2012年08月28日 21:07▼返信
せめてPS3だったらいいなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
629.名無しさん投稿日:2012年08月28日 21:10▼返信
ソリッドスネークは出ないと思うよwだってMGS4で死んでると思うからw
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月03日 20:58▼返信
……ブランクがあるとは思えん!

直近のコメント数ランキング

traq