youtu.be/fRAzvytjFq8 iCEnhancer 2.1 is out tonight on icelaglace.com; check the video if you want to.
— Hayssam KEILANYさん (@icelaglace) 7月 17, 2012
【約1年前のiCEnhancer】
【PC版『グランドセフトオート4』にたった3MBのMODを入れるだけで実写同然になるらしい】


PCゲーのMODは限界を知らないな・・・
スカイリムバージョンは作るのやめちゃったんだっけ、もったいない・・・
グランド・セフト・オートIV コンプリートエディション【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 268
Amazonで詳しく見る
[価格改定]グランドセフトオートIV PC版【完全日本語版】
Windows
サイバーフロント
売り上げランキング : 397
Amazonで詳しく見る
天才だわ
各デベロッパーは、この人から技術指導受けた方がいいよ
駄作やな
もちろん元のゲームを作った開発者にもね
日本でもMODはやらないのかな(´・ω・`)
パッチじゃあるまいし出るわけねーかwwwwww
金は多少かかるけどw
流石にベースが古すぎるからなぁ。
グラフィック差し替えパッチとかでも何でもないんだろ?
数MBのMOD入れるだけで、DirectX11の処理が有効になって
ここまで綺麗に出来るとか
DirectX11って何なの本当に…
今すぐアンチャやってこいよw
やり直し
CS機じゃ2世代くらい先でも厳しいんじゃね
まぁ何をしても3DSは汚いから仕方ない
MODでこういうことができるってことは企業で作ろうと思えばこの質感は当然出せるってことだろ
ただそれをやらないってことは・・・やっぱり重いのかな
まだまだ実写って感じではないけど、かなり良くなってるのは分かる。
まぁ、元が変わるわけではないから仕方ないよね。
オープンワールドということを差し引いても酷い
ちょっとなに言ってるか分からないです
いやこれGTA4の直接グラフィックいじってる訳でもなく
DX11の処理を有効にしただけだから、たぶんGTA5のPC版が出たら
GTA5用のMODが出て来るだけだと思う
VitaとMODの関係性
さらにパッチって意味不明
オープンゲーでアンチャグラを再現できるのはいつごろだろうか
WiiUのタブコン電車の中で使うって言ってるやつらだぞ
というのも写真とか、カメラとか、現実の風景を撮って
PCに取り入れてその画像を見る時点でそれは現実ではないんだよ。
数値の塊をディスプレイで表現しているだけ。
そう考えるとこれはこの時点でもう一つの到達点であり、
現実を超えるには人間の目そのものを作らないといけない。
そこまでして現実が見たいのか?別の方向にいったほうがいい
すぐに自分でもmodとかenbとか入れてマシンの限界までがんばったけど
そのあとにbf3とかの動画見て我に返ったな
完全現実と同じを目指すよりも現実に似せながらも仮想でしか出来ない表現を目指して欲しいな
リアルの画の方が明らかに作るのが楽なんだろうが・・・
それはそれでリアルな見た目も頑張って欲しい
PS3が最強に決まってんじゃん
それでも、Vitaは関係ないのでやっぱりキチガイだったってことで確定
作品による
リアルな世界観にはリアル
ファンタジーな世界観はファンタジーで
で?
実写つーのはグランツーリスモみたいなグラを言うんだよ
BF3はPS版も買ったけどフリーズしまくるから辞めた
「かなりよくできてる」くらいでいいんじゃん。
実際すごい完成度だけど
まだ実写と区別つくレベルだし。
この程度で完全に実写とかwゲームやり過ぎてゲームと現実を混同してんじゃね?
完全に実写に見えるってわけではないけどw
つか「完全に実写」って謳い文句みたいなものだからお前らそこまで過剰に反応するなよ
ところどころ不自然なところがある
等速にしたらより際立つだろうね
さすがにモデルが古過ぎかな
GTA5かwatch dogに期待
テクノロジーを否定するんならアメリカにでも行ってアーミッシュにでもなったら?
それか日本の無人島で裸で暮らすか
沖縄の無人島にも先人が一人で頑張ってるから教えを請いに行ってきなよw
おお!
遠くがぼやけた
影が付いた
車が光った
アスファルトがリアルに
FPSが1に
(ノートPC セレロン2GHz メモリ2GB オンボード)
くそワロ太w
シェーダーと光源処理作り直すだけでこんなに映像に躍動感出るなら
もうこれ以上グラフィック飛躍しなくてもいいんじゃないかと思ってしまう。
全米が泣いた
プレイしてて眠くなるのは俺だけ?
まるで子供のおもちゃだな
中学生向けだよ。
レースゲーならいいかもねw
新バージョンは3DSばりのショボさ
アンチャの方がまだ自然
そのスペックで動くというのが驚きだなw
今回はゲームとして成立させる為の落とし所という感じ
言っておくけどこれは企業が作った物じゃないんだよ?
それでこの完成度。十分だと思うのだが
更にPC最強は揺るがない
ただ敷居が高かったりこういったハイスペックを必要する物をプレイする場合
1から買うなり組んだりした場合CS機の10倍以上の値段が掛かったりするという事だ
ゲームにそんなに金出してバカなの?って思う奴は
ここでコメントせずにお気楽にゲームしたりして人生を自分なりに楽しめばいい
本当にゲームが好きなら機体だけでなくTVもしくはプロジェクターやスピーカーにも
100万200万出せるはずだ
VitaとPSPぐらい違いがあるけど
いやさすがにPCと比べたら・・・
お前の目が腐ってるのは良く分かった
ゲームにそんなに金出してバカなの?
本当にゲームが好きなら低スペックのゲーム機だろうと劣悪な環境だろうとゲームを楽しめるはずだ
V並みじゃねーかww
早くVもやりたい...
もう少し湿度があってもいい気がする
妊豚にはこんな馬鹿が一人や二人じゃないんだろうな。
ほんとにゲームが好きでも100万、200万出せる人は少ないと思うよ。
ゲームにそんなに金出してバカなの?っては思わないけど。
宝くじで億単位が当たったらやってもいいかな。
Realityivのが好きだわ
GTAをオワコンって言ってるようじゃ今の和ゲーは一体何なの?豆粒?砂粒?もう空気だよ!
どのくらいのスペックのPCが必要なんだい?
見てて気持ち悪くなった
裕福な人たちがPC版をプレイできるのはライト層のおかげですよ
アンチャよりきれいだろwww
まあ、リアルすぎるのはどうかと思うが・・・
涙ふけよwwww駄犬www
人間描写はまだまだだが
3DSに配信されてるmodパッチをダウンロードしたらPS3なんか糞グラになるじゃねぇか
GT4なんかショボいグラとかマジウケるわ
やっと時代が3DSに追いついてきたな
「iCEnhancer」は、本当に素晴らしいMODだと思います。
iCE La GlacE氏には、是非GTAⅤのMODも制作していただきたいですね。
おまえら碌なPC持ってないだろwww
PS3って相当グラフィックのレベル落としてんだぞ?
PCでゲーム始めたらPS3なんてしょぼくてやってらんねーよ
そもそもスキン作るの大変だぞ。
これゲームなの・・・?
PCってやっぱりソースをOSに使われて大したこと無いな
でも一年でここまで進化できるとなると、あと何年後かには(他のゲームでな)
実写と間違える位になるのか?・・・・・・まあ無理かw
凄い凄すぎる‼
でもいちいちmodを入れるの面倒くさいから最初から入れてもらいたい
お前ハイスペックPC買ってもらえずに家にある糞PCでGTA4しようとして
インストールしたはいいけど、できない奴だろ
ついでオンラインゲームもできない糞PCしか持ってないんだろwwwww
どうせGTA4持ってないんだろww
あれPS3が最強?そんなわけないあんなくそなハード初めて
ゲームもつまらん。GTA4は超低画質で重い
BDが再生できるのは2006年の当時はすごかったけど今になってはPCでもできるんだよ
そんでなんかPS2のソフトは最初の方のPS3はできたのに、今は金を払わなければいけないし
できるソフトも少ない
あんなのが神なの?ついでにPS4もあまりいいハードじゃない。だって互換ないとかカス
FF13とかよりは20倍おもしろい
お前の目大丈夫?医者に診てもらえ
もしかしてPC版がうらやましいの?wwwwwwwwwwwwww
GTA4 PC版の方がリアルに見えるけどwww
ついでにGT系の要求スペックと箱庭系の要求スペックぜんぜんちがうから
あのさぁ・・・
きも
晴れは無駄にテカッてるだけで大してリアルじゃないんだよな