Gaikai Perry氏:クラウドは現世代機でも、次世代機でも使われるべき
http://ameblo.jp/seek202/entry-11305356159.html
David Perry氏が、Brightonで開催されたDevelop conferenceにて、Eurogamerのインタビューに答えた。
「もともとクラウドは現世代や次世代のハードウェアを越えるものです。ですがこれについては、彼ら(ソニー)にどうしたいのかを決めてもらわなくてはなりません。わたしは自分の言いたいことを彼らに代わって言いたくはありませんから。
噂によれば、ソニー2013年後半にPS4をロンチする準備をしており、発表は来年と決定している。Perry氏は今これに参画しており、ハードウェアの開発において重要な役割を果たすべくユニークな地位を与えられている。
「わたしはコンソールのロンチを内側からみることになるでしょう。そのことにエキサイトしています。これまでに経験していませんから。
Perry氏は、PS4は「非常に重要」であり、「ゲーム業界では実に多くのことが今まさに起こっています。コンソールは、うまくいけばアンカーになるでしょう。ですが、彼らは起こっているすべての技術やビジネスモデルの変化を取り入れていく必要があります。コンソールは進化しなくてはなりません。これまでと同じようなコンソールを作ることはできません。革命的な何かを作りだす必要があります。私が推し進めるのはそういったものです。
(以下略)
Gaikai、ストリーミングで遊べるってのはいいんだけど、
今持ってるパッケージソフトが使えないっぽいのが残念
PS4ではちゃんとGaikai使えるんだろうか・・・
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-07-19
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
やったぁぁぁあああああ
進化しない任天堂ハード
3DS何もネタねぇな
ペルソナ4ゴールデンも神ゲー
ペルソナ4アルティメットも神ゲー
ペルソナ4漫画は良作
ペルソナ4アニメは糞アニメ
DSで二画面なんてクラウド向きじゃない事やらかすどころか
据置でまでWiiUで二画面始めちゃったけど
クラウドで動かすためのPS5を作っててもおかしくないな
任天堂は先を見てないからほっといてあげよう
独自路線でやってくんでしょ
しっかし、Gaikai買収も凄かったが、既にPS4の開発に関わってるんだなw
PS4イラネ
イラネイラネイラネイラネマジイラネ
超失望した
SCE潰れろ
大剣振り回すのかよぉ
クラウドするにはPS3でも充分だから、gaikaiのお偉いさんが次世代コンソールに性能を要求してるって
話しはPS4を考えると面白い話なんじゃないの?。結局独占タイトルが重要だし、それを実現する為の
パワーのあるコンソールはなきゃ駄目って事だろう。
低スペック競争で任天堂に勝てるとこなんてないさw
いいえPS4を振り回します
ただし危ないのでカバーとストラップは着用して下さい
一行目「ていPちょうS」
↓
鉄P超S(サディスティック)
あっぱれ!
SCEの一部であるgaikaiの記事で何でイライラすんだよw
アホは何も考えんとマリオポケモンだけやってたらええねん
SCEが開発している可能性のあるもの
1.PS4(クラウドゲーミング向けに)
2.VITAのクラウドゲーミング対応アップデート(既に720pのリモートプレイの実験に成功)
3.クラウドゲーミング対応XperiaVITA(VITAがスマホのパーツを使っている時点でありえる)
4.Gaikai対応GoogleTV & ソニー製テレビ & ソニー製タブレット(HTCも絡んでくる可能性大)
5.クラウドゲーミング用モニタ(2年縛りでPSクラウドと契約すれば無料などのプランも可能)
6.PS5(クラウドゲーミングでしか出せない最新のグラフィックを提供する為のハード)
クラウドゲーミングが始まれば桁違いの市場拡大を武器にサードソフト獲得にも乗り出すはず
スペックはPCゲーに任せとけばいい
おっさんがんばれ
クラウドゲーミングをどういう風に取り入れるかにもよるが、正直wktkできる面白いニュースだよなw
まあPS3が何年前のハードなのかを考えれば、ね。
流石に今年以降発売のハードで、この事を一切視野に入れていません的な据え置き機は無いと思うけど…
ゴキちゃんニートだからわからないの?
まだ『深夜』だよww
夜と言ったり朝と言ったり
どっちやねん
つまりWiiの現状がコンシューマにとってベストだと?
流石、言う事が違うねぇ。
はい、ニートゴキブタ残念でした
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
クラウドはハードを選ばないんだからさw
本当に。情緒不安定かよ。
あれほどソニーハードで遊ぶと、頭がおかしくなるって言ってるのにw
だからゴキーゴキーしか喋れないのか
あるよ
クラウド画面とゲーム画面を組み合わせたゲームとかも出せる様になるし
凄い恥ずかしいコメントだなwwwwwww
次は朝っぱらでググろう
少なくともネットを介さないとクラウドとは言わないんじゃね?
だから家庭内クラウドって何だよ!ww
任天堂信者ってゴキだったのか・・・・
最近色々呼び名が変わってるからついていけなくなるわ
分かる。俺、会社経営してるけどソニーハード持ち採用したの後悔してるもん。
あいつらデカい口叩くだけで何の役にも経たない。
一方任天堂ハード持ちは優秀だね。客観的視点で理論的思考ができるから話が早くていい。
5.クラウドゲーミング用モニタ(2年縛りでPSクラウドと契約すれば無料などのプランも可能)
モニタじゃなくてもいいよ
PSクラウド対応のモデムぐらいのサイズの機器を
テレビの横にちょこんと置いてもらうだけでもいい
それだけで全てのテレビがPSクラウド対応に出来る
それを2年縛りで無料で配るなんてのも余裕で可能だと思う
構ってちゃんに餌やるなら他の記事でやれ
PSタイトルと一部PS3タイトルに関しては外でも出来ちゃうよ
それを煽るには最高の記事だな。なあ、妊娠w
本当の次世代機が、ゲームコンソールの未来を占う何かが、もうすぐ出て来るぜ。WiiUじゃないけどw
そして誰もWiiUの事なんて書いてくれないけど。
>2.VITAのクラウドゲーミング対応アップデート(既に720pのリモートプレイの実験に成功)
有機EL越しに見るKZ3の画質やばかったなw
外に出ないから「家庭内」か。
常に『家庭内』のニシ君ならではの言葉だな。
言ってて恥ずかしくならないか?
そういや朝鮮語ってシロクロはっきり言わないと伝わらないらしいな
クラウドゲーミングに対して
あれこれ想像してる記事かと思ったら
ただの養豚所になってた悲しさ(´・ω・`)
ニートゴキちゃんが嫉妬してるww
まあ仕方ないよね。バイト面接も受からない糞ニートだもんねwww
豚煽るなら余所のつまんねえテーマの記事でやって
餌あげないで
相変わらずすげえ世界観だな
豚に関しては、技術面の理解が皆無な方が困るけどねw
>>クラウドゲーミングが始まれば桁違いの市場拡大を武器にサードソフト獲得にも乗り出すはず
その時代になっても
カプコンは任天堂マネーにしがみついてんだろうなぁw
察してやれよ。
経営学の博士号を卒業した俺でも69が異常者だって分かる。
任天堂ハードに触れてこなかったヤツは本当に気持ち悪いよね。
「家庭内クラウド」と「2割=2%」は上半期のニシ君ベストワード
任天堂がソニーに「Gaikaiの名前のままにしてください。」って頼み込んで、ゲームを載せてもらうようになる可能性も高いと思う。
これはハードをゼロ円にする事も出来る新商売だからな。
ゲハ論争ですらないからな…何で構うんだろGKも…
他の記事でやればいいじゃんって思う…
博士号を卒業
殆どの連中は任天堂ハード卒業生だと思うんだがw
どうやって博士号を卒業するんでしょうか?wwwww
ゲハ論争じゃないならスペースシャトルの記事ででもやっててくれ
その割にはいつもゴキちゃんの技術論()は論破されちゃってるよねw
仕方ないよね。任天堂支持者には高学歴が多いって統計も取れているし、信仰心と偏差値が比例してるって明確なデータもあるもんね。
やべぇwアホすw
チカくんはまだゲームの話で通じてたんだが
こいつただのレス乞食な上にゲハ関係なくなってんぞ
やめてやれwwwwwwwww
豚ちゃんは背伸びに必死なんだからwwwwwwww
ニシ君「真のクラウド来たーーーー!!」
ってか?
いや…
任天堂は余所にクラウド対応を頼む場合
Wiiリモコンを手元に置いてもらったりしないといけない
あそこまでクラウド向きじゃない会社も珍しい
当番を派遣するのやめてくれない?
さすがですね、では49を見て一言どうぞ
あー俺も博士号を卒業したかったわ
今日はどうしたんだ?
やけに元気だな
>>4.Gaikai対応GoogleTV & ソニー製テレビ & ソニー製タブレット(HTCも絡んでくる可能性大)
HTCってあれだっけ
PSMobile対応するって発表したんだっけ?
当番を派遣するのやめてくれない?
当番を派遣するのやめてくれない?
当番を派遣するのやめてくれない?
当番を派遣するのやめてくれない?
ドクター修了は3年間で取得して卒業だから間違ってもいない
そそ
発表したよ
GKはそんなことしてて楽しいのかね?
最近のSCEの手柄
1.Gaikai買収
2.HTCをPSモバイルに引っ張ってきた
ここで結果出せれば他社も付いてくるはず
2013年末にPS4ロンチって
だとしたらマジで次箱とロンチがバッティングすることになるな
GKはそんなことしてて楽しいのかね?
豚の行動がテンプレ的すぎて怖い
それはちょっと違うな。クラウドゲーミングが本格化すると、基本的には「何処のサービスと契約するか」が今のハード選びと同じ重要性を帯びる事になるだけで、その中で何処の製品を買うかは別問題だ。
つまりカプコンも任天堂もソニーのサーバーにゲームを置かせてもらって、「カプコンチャンネル」「任天堂チャンネル」として独自課金をしたっていいのだ。ソニーは元締めだから一番力があって儲かるだろうけどね、それは先行投資した者の特権だよね。
その当番とやらがいなければ普通のゲームの話もしてるんですよ
明らかに間違ってるw
修了と書かずに卒業なんて書くバカには無理w
これはないだろ
GoogleTVはOnLiveと契約してるし
GKはそんなことしてて楽しいのかね?
1.PS4(クラウドゲーミング向けに)
2.VITAのクラウドゲーミング対応アップデート(既に720pのリモートプレイの実験に成功)
3.クラウドゲーミング対応XperiaVITA(VITAがスマホのパーツを使っている時点でありえる)
4.Gaikai対応GoogleTV & ソニー製テレビ & ソニー製タブレット(HTCも絡んでくる可能性大)
5.クラウドゲーミング用モニタ(2年縛りでPSクラウドと契約すれば無料などのプランも可能)
6.PS5(クラウドゲーミングでしか出せない最新のグラフィックを提供する為のハード)
一方任天堂はタブコンに無線で映像を飛ばす事にすら苦労していた(´・ω・`)
GKはそんなことしてて楽しいのかね?
任天堂なら1世代遅れのハードを現世代ハード以上の価格で売り出してくれるよ
でも「博士号」って言ってるからな
構ってちゃんの豚煽るなら余所の芸能人ネタとかつまんねえテーマの記事でやって
こういう記事で構ってちゃんに餌あげないで
もう任天堂の記事なんて扱ってもらえないんだから、来るの止めれば?
一番気になる「任天堂の体面」が傷つくから監視しなきゃ駄目か?やっぱw
最近ちょっと情緒不安定だなぶーちゃん
元とは微妙に違う文章にするのは豚恒例の捏造癖がでちゃったの?
アホな任天堂信者を演じきれるやつなんているのか?
常識外れすぎて無理な気もするがwwww
任豚卒業は小学生のうちにしないと異常者になる みたいな使い方のが正しいよな
夢がある感じで考えるとハード側とクラウドで同時に処理させてスペック以上のゲームを動かすとか
もうだいぶ空は白んできたけどw
どれか一つの発表がGCであるよ。
運用開始は2013年だろうけど、今発表しておけば、Gaikai買収について聞きたいマスコミが大きく宣伝に貢献してくれるし、その話題でWiiUを発売前に旧世代機にしてしまう事が出来る。
岩田は今頃GC不参加を死ぬ程後悔してると思う。ソニーの「今年はもう何も無い」作戦にマンマと釣られてしまったから。
PS5ソフトがPS4で余裕で動かせる様にはするだろうね
「もうPS4を買えばPS5を買う必要はない」って状況は作りたいはず
もう任天堂の記事を扱わないって、なんかあったん?
最近PSO2で忙しすぎてあまり話題についていけてない俺がいるw
俺も思った。クライドが分からない低能がばれるのが嫌で話題逸らそうと必死なんだろうな。
ソニーは信者がこんなのしかいないから先が無いよな。
まあゲハ以外はみな普通に予想してることだし今更って感じ
ゴキ君のつつく攻撃!
gaikai「次のE3には新型を出さない勢力があるだろう」
↓
gaikaiをソニーが買収
↓
ニシくん「ソニーはPS3をクラウド化するつもりだ。だからgaikaiの言ってたのはソニーのことだ!」
って勝手に決めてたけどあっさり否定されちゃったねw
まぁ既にWiiUは時代遅れだからどうでもいいが、更に距離が開くだろうね
言ってないよ
そこは噂の部分だよ
ちゃんと記事に目を通してね
>>岩田は今頃GC不参加を死ぬ程後悔してると思う。ソニーの「今年はもう何も無い」作戦にマンマと釣られてしまったから。
何も無いどころか
PS3の新型がHDD無しの16GBモデルを出してくる可能性大なんて
特大のWiiU潰し持ってきそうだしな(´・ω・`)
冷静な俺が心理学的側面から解析してみたけど、結局は任天堂怖がってるゴキが発狂しているだけだからな。
流す事も出来ない低学歴ニートが異常者なのは今更言うまでもない。
そもそもわからんとコメしにくるの豚くらいっしょw
構ってちゃんの豚煽るなら余所の芸能人ネタとかつまんねえテーマの記事でやって
こういう記事で構ってちゃんに餌あげないで
クライドはちょっと分からないです
でしょ、いきなり全部移行なんて出来ない。電気自動車と同じだよ。ガソリンか電気かと頭の固い議論をしてるうちに、真ん中のハイブリッドに席巻されてしまった。コンソールもハイブリッドで来ると思う。
俺は、それはPS3とVitaでも起こる気がするんだけどな。
博士号を卒業した子は黙ってようね
ゴキはウィルベルに突っ込むので必死なんだよww
トトリがイケメンの俺に挿入されたのがよっぽど悔しかったんだなww
さすがにここまで連続して間違えるってことはさすがにわざとだろ
HTCもPCのクラウド対応したりしてな
おそらくされる
クラウドに夢を見すぎてる気違いGKが混じってるからな
分かりやすい釣りはやめろ
冷静ならこんなとこに書き込んじゃダメ
はちまの栄養になってるよ!
誰だウィルベルって
この時間帯のGKは夢語るだけだからあてにならんよ
盲目的に都合のいい記事信じてる人多いし
クラウドについて語ってもいない豚に構って何したいんだよ
さすがにそれは無理があるよ
クラウドについて語ってもいない豚に構って何したいんだよ
PS4は本当の意味で息の長いハードにしたいだろうね
MSも次世代箱を色んなモデル出すつもりらしいし
アプリ動かす為だけのメモリ量を増やすモデルとかも出すかも
OnLiveはやってる事はWiiUと似ている(キリ
とかぶーちゃんが言い出したのには吹いたw
だから次世代ハードは間違いなく出るよ
一番の不意打ちはGaikaiの買収だと思う。
ここでも理解の追いついていない妊娠が惨めな自作自演のなすり付けに奔走してるように、何が起こるのかかなり混乱を引き起こす事に成功した。
年中妄言垂れ流しの豚さんよりマシだろ
どうみても当番とそれに群がるGKだろ
ゲハでも普通こんなに釣れないぞ
もはやロールプレイの域だよw
SCEがGaikai買収の噂記事
↓
サムスンがGaikaiと提携
↓
SCEざまぁwwwwwwwwwwwww
↓
SCEがGaikaiを買収発表
この流れは笑った
どうみても当番とそれに群がるGKだろ
ゲハでも普通こんなに釣れないぞ
もはやロールプレイの域だよw
どうみても当番とそれに群がるGKだろ
ゲハでも普通こんなに釣れないぞ
もはやロールプレイの域だよw
その当番とやらは誰が決めてるんだ?
つーか半角ブタは間接的にお仲間に釣り目的のキチガイと言われてるわけだがどうなのよ
どうみても当番とそれに群がるGKだろ
ゲハでも普通こんなに釣れないぞ
もはやロールプレイの域だよw
そんなこと誰も言ってないんだけど、何処で夢を見てきた?
夢じゃないならアンカー打ってみてくれ
構ってちゃんの豚煽るなら余所の芸能人ネタとかつまんねえテーマの記事でやって
こういう記事で構ってちゃんに餌あげないで
ゲハ論争でもない、つまらん煽り合いならゲハでやって
君はそういう妄想してるならここにいなくてもいいのよ
誰からも必要とされてないし。
なんか話が記事の内容に戻りそうになると連投始めるな。
クラウドが理解できないからせめてもの抵抗、とか?
たまに真性豚もいると思うが
そんなこと誰も言ってないんだけど、何処で夢を見てきた?
夢じゃないならアンカー打ってみてくれ
たまに真性豚もいると思うが
ここのコメ欄
いつもその流れw
なり酢飯乙!
はちまにもJinにも無視されて、それでも頑張って張り込んでたら、こんな大恥までかかされてるんだもんな。
必死になりすまし認定でもしたくなるよな。
いつもと同じ無知の妊娠なのにw自分の姿が見えていない。裸なんだよ、妊娠は。
ここのコメ欄
いつもその流れw
だれがゴキの妄想ソースを見せろと?ww
構ってちゃんの豚煽るなら余所の芸能人ネタとかつまんねえテーマの記事でやって
こういう記事で構ってちゃんに餌あげないで
ゲハ論争でもない、つまらん煽り合いならゲハでやって
テメーが連投してんじゃねえか
ゴキちゃんww反論できないからって発狂連投開始かよwww
ま、ホントにそうならありがたいけどな
少なくとも他所にかける迷惑の度合いは減るし
周回遅れなんてレベルじゃねーぞw
ホントにマリオポケモンしか収入源無くなるわw
まあGK自体が構ってちゃんだから仕方ないだろ。
MSのAzureあたりにまで
話が進む記事になってくれるかと思ったら
養豚所で終わりそうです…(´・ω・`)
もうID表示させろよ。
gaikaiの影響でゲーム専用機とかなくなったりしそうだな。
お前が正しい。GKが発狂して相手するから…
退化する任天堂ハード
これスゲーことなんじゃないか?
なんかワクワクするわ
これでここもまた「家庭内クラウド」あたりで検索にもかかるだろう
やっぱり分かるやつには分かるよな。
俺も冷静に見てて思った。構ってるGKが一番異常。
残念ながら時間帯の割に何時もより豚が多いので
ここにいるGK連中には分からないんだろうけど、俺もそう思うわ。
どう考えてもいつもの構ってちゃんが暴れてるだけだろ
本当つまんねえサイトになったな、この構ってちゃんが現れてから。
つまんねえ煽りにいつまでも付き合ってんじゃねえよ。
1.PS4(クラウドゲーミング向けに)
2.VITAのクラウドゲーミング対応アップデート(既に720pのリモートプレイの実験に成功)
3.クラウドゲーミング対応XperiaVITA(VITAがスマホのパーツを使っている時点でありえる)
4.Gaikai対応GoogleTV & ソニー製テレビ & ソニー製タブレット(HTCも絡んでくる可能性大)
5.クラウドゲーミング用モニタ(2年縛りでPSクラウドと契約すれば無料などのプランも可能)
6.PS5(クラウドゲーミングでしか出せない最新のグラフィックを提供する為のハード)
一方任天堂はタブコンに無線で映像を飛ばす事にすら苦労していた(´・ω・`)
これからも沢山クラウドという言葉を聞く事になるから、一応の勉強はしておいた方が良い。
と、思わせるのがソニーがGCで仕掛けて来る宣伝なのさ。妊娠さえもWiiUそっちの気で「クラウドとは何か」に夢中になってる。これで2013年のサービス登場まで話題を引っ張れば、WiiUは発売前旧世代機だ。GCでは必ず何かクラウドサービスに関連した発表がある、妊娠の狼狽ぶりをみていると、理由は良く理解出来るだろ?
どう考えてもいつもの構ってちゃんが暴れてるだけだろ
本当つまんねえサイトになったな、この構ってちゃんが現れてから。
つまんねえ煽りにいつまでも付き合ってんじゃねえよ。
お前って本当に見る目あるな。
やっぱり構ってるGKがおかしい。
一番見たくなかった半公式発言の「PS4」を見てしまったからね・・・
GKってお前の事か
たぶん早くてもクラウド関連の発表は来年1月ぐらいじゃないかなー?
実用化出来るレベルのデモ見せられるかどうかとなると
SCEの事だから実際に記者にプレイさせて記事書かせるだろうし
VITAも初っ端から爆売れすると信じてた奴がまたクラウド持ち上げてる図
ゲハのGKですらもっと現実見てるわ
俺が言うのもなんだけど、素直に正論が言えるお前素敵だわ。
ここがGKの可笑しさを言えないぐらい異常な場所だから、伝わりにくいけど。
まとわりつGKが今は多すぎ
まぁ、GKはネット上で迫害されてるから、ここと位しか居所がないんだよね
最後の砦だったゲハの速報スレも陥落寸前だし…
当番立てての豚いびりくらいしか楽しみがないのだろう
かわいそう
ゲハで現実見てこいよ!w
マジでそう思う。
みんな俺ぐらい冷静になれないものか?
400x240
まとわりつGKが今は多すぎ
まぁ、GKはネット上で迫害されてるから、ここと位しか居所がないんだよね
最後の砦だったゲハの速報スレも陥落寸前だし…
当番立てての豚いびりくらいしか楽しみがないのだろう
かわいそう
まとわりつGKが今は多すぎ
まぁ、GKはネット上で迫害されてるから、ここと位しか居所がないんだよね
最後の砦だったゲハの速報スレも陥落寸前だし…
当番立てての豚いびりくらいしか楽しみがないのだろう
かわいそう
まとわりつGKが今は多すぎ
まぁ、GKはネット上で迫害されてるから、ここと位しか居所がないんだよね
最後の砦だったゲハの速報スレも陥落寸前だし…
当番立てての豚いびりくらいしか楽しみがないのだろう
かわいそう
まとわりつGKが今は多すぎ
まぁ、GKはネット上で迫害されてるから、ここと位しか居所がないんだよね
最後の砦だったゲハの速報スレも陥落寸前だし…
当番立てての豚いびりくらいしか楽しみがないのだろう
かわいそう
当番も大変だな。
まあ、ゆっくりやれよ。
速報って・・・
ゲハしか居場所がないからゲハのスレくらいしか思いつかなかったか
1.PS4(クラウドゲーミング向けに)
2.VITAのクラウドゲーミング対応アップデート(既に720pのリモートプレイの実験に成功)
3.クラウドゲーミング対応XperiaVITA(VITAがスマホのパーツを使っている時点でありえる)
4.Gaikai対応GoogleTV & ソニー製テレビ & ソニー製タブレット(HTCも絡んでくる可能性大)
5.クラウドゲーミング用モニタ(2年縛りでPSクラウドと契約すれば無料などのプランも可能)
6.PS5(クラウドゲーミングでしか出せない最新のグラフィックを提供する為のハード)
一方任天堂はタブコンに無線で映像を飛ばす事にすら苦労していた(´・ω・`)
GKの望むようなゲームはクラウドじゃ当分不可能なんだしさw
ニシ君の妄想するギャルゲしかしないGKならクラウドも歓迎できるんだろうけどw
シーズン開幕前に広島カープ優勝を信じて疑わない俺みたいなもんか
どうしても構って欲しいんだろう
クラウド関係で何らかの発表するだけなら
WiiUの発売直前でPSミーティングを開いてデモンストレーションとかやるんじゃねえの?
今年のGCで発表があるよ。サービス開始は来年の後半でもね。
なぜならGaikai買収後にマスコミ向けてちゃんと話をする最初の大きな機会だから、というのと、もう一つ。
クラウドの話でWiiUの話題をかき消す事が出来るから。ここでの妊娠の狼狽ぶりと、必死な成り済まし認定を見てみろ。知識レベルは何時もの妊娠と同じなのに、慌てっぷりが段違いだ。
残念ながらiphoneでクラウドゲーミングって実現してるのよね
つべに動画あがってるから見てくれば
もうちょい頑張れ
本当にGKは頭がおかしくなったな。
豚って責任擦り付けたら自分たちは無罪だと思ってるの?
当番立ててまで自演するなよ。チョニーハードなんか所有してる時点で重罪確定ですから。
存在や発売や発表時期を認めた初めての記事じゃないか?
本当にGKは頭がおかしくなったな。
豚って責任擦り付けたら自分たちは無罪だと思ってるの?
当番立ててまで自演するなよ。チョニーハードなんか所有してる時点で重罪確定ですから。
困った時の連投頼み
本当にGKは頭がおかしくなったな。
豚って責任擦り付けたら自分たちは無罪だと思ってるの?
当番立ててまで自演するなよ。チョニーハードなんか所有してる時点で重罪確定ですから。
GCのしょぼさが全然わかってない
発売時期については何も言ってないよ
その部分は噂を基にした記者の予測だよ
いくつかのデベロッパがすでに「WiiUじゃない」次世代機にマルチで開発してるって話が
いくつかあるから驚くほどではないが、ミエナイキコエナーイな人たちに言って聞かせるにはいいソースかもね
まあ、見せてもやっぱりミエナイキコエナーイなんだろうけど
そういうのってバレないとでも思ってるんだろうか?
確かにw
任天堂に逃げられている時点でGCのショボさが普通なら子供でも理解できるはず。
任天堂がクラウドゲーミングをパクるなw(それまでハード事業やれてればねw)
GCなんて国内イベントでしかチョニーは目立てないからな。
母国韓国みても内弁慶ってのが見え見えだもんね。
嘘つくにしても釣りにしてもお粗末すぎる
本当ならE3だろうがGCだろうが積極的に出展して
WiiUの知名度を少しでも上げないといけない時期なのにな
WiiUに関して大手の開発会社から明るい話題を聞いたことがない
あの3DSですら絶賛していたのに
任天堂は毎回TGSに不参加なのにE3の糞カンファレスの後に「TGSで日本向けの発表あるから―!」って擁護してた豚ちゃんほどじゃねーわ
ミツオつまんなすぎる
だからこの記事自体は先週の海外のトップニュースだった。
デヴィッド・ペリーがソニー側の人間として初めてPS4の存在とクラウドプロジェクトの存在を認めたから。
GCは日本のイベントだと思ってる?w
何がいいかな…じゃあ新しいところでタイムトラベラーズのマルチ対決は、
圧倒的な普及台数の3DS<Vita
もう任天堂はお金ないんだよ・・・
そもそもGCって意味がわからないよね。
低能GKには理解不能なんだろうけど、任天堂が避けてる時点でそのヤバさに気付くだろ、普通。
韓国人と韓国系企業が技術盗みにくるイベントに、愛国心溢れる任天堂が出るはずがない。
SCEに怒られるんじゃねえかなw
そういうつまんねえプロレスは他の記事でやれカス
やっぱりそうか
はちまもそこピックアップして記事名にすりゃいいのになw
GC=ゲームキューブ
だろ?w
P4G 20万超えでメーカーに利益与えテイル
世界樹 爆死で脱任されテイル
欧州のゲームショーですよ
チョロ過ぎるだろこの豚…
任天堂が「WiiUはテレビ消しても遊べます」とか考えてるのが恥ずかしくなるレベルの話をしてほしい
いや、本当にそういうつまらない煽り合いは
何もこういう久しぶりの面白い記事じゃなくてもいいだろ…
テレビを消しても遊べますって、じゃあ携帯機でいいよ、って事にはならんのか?
任天堂の主張の方向性がわからん。
そもそもテレビ消しても遊べるソフトって
今のところマリオしか無いんじゃね?
いやココに来るニシくんは売上の話しかしなくね?
あとは根拠もなくクソハード連呼するだけとか
いや、本当にそういうつまらない煽り合いは
何もこういう久しぶりの面白い記事じゃなくてもいいだろ…
vita dl販売
ps4は新たな流通革命を目指しているってことかな?
いや、本当にそういうつまらない煽り合いは
何もこういう久しぶりの面白い記事じゃなくてもいいだろ…
人の発言コピペしないでくれる?
いや、本当にそういうつまらない煽り合いは
何もこういう久しぶりの面白い記事じゃなくてもいいだろ…
いや、本当にそういうつまらない煽り合いは
何もこういう久しぶりの面白い記事じゃなくてもいいだろ…
いや、本当にそういうつまらない煽り合いは
何もこういう久しぶりの面白い記事じゃなくてもいいだろ…
だったら発狂連投するなよ…
何時もの事じゃないか
もうバレバレwww
お前さっきから何故かコメント2回発信しちゃう豚だろwww
本当に何がしたいんだろうや任天堂は
SCEは意味のあるイベントにしようと、毎回それなりの発表を用意してるけどさ
結局、MSと任天堂に無視されてしまったし、いまいちだよな
最後はTGSみたいなコスプレイベントに成り下がってしまうのだろうか…
残念だけど結局こういう奴がいる限り構おうが構うまいが
まじめに話するのは無理なんだよ
面白いねぇ、将来の市場の大きさと
サードのソフト誘致に直接的に関わってくる部分なんだから
SCE・MSと任天堂で市場が桁違いになるよ
残念だけど結局こういう奴がいる限り構おうが構うまいが
まじめに話するのは無理なんだよ
残念だけど結局こういう奴がいる限り構おうが構うまいが
まじめに話するのは無理なんだよ
ゲームやらない豚は知らないみたいだけど
だからつまんねえプロレスは余所でやれっつったろ
だからつまんねえプロレスは余所でやれっつったろ
連投遅いな(´・ω・`)
だからつまんねえプロレスは余所でやれっつったろ
ああいうクイックな反応を求められるゲームはクラウドに向かないだろ?
煽りがメインのブログなのに
そういえばGTA5のお披露目をするって噂はどうなったの?本当にR☆来るの?
>>318みたく、時間開けたら自分は連投豚じゃない、と思ってもらえると思ってんだろ。
結構語れる時は語れるもんなんだがな
特にゲハがハード語る役割として機能してないあたり
マリオみたいなクソグラなら余裕ですよ
今日も1日任天堂何もネタ無し
構ってちゃんの豚煽るなら余所の芸能人ネタとかつまんねえテーマの記事でやって
こういう記事で構ってちゃんに餌あげないで
ああ、何かわかる。お前はただの構ってちゃんだ。
あ、出来ねーかwwwwwwwww
いわゆるコアゲーはクラウドじゃ難しいしなぁ
流通革命ってのが、最も分かり易い表現だと思うね、俺も。
それを握ってしまえば、ハードを誰が作るかなんては大した問題では無くなる携帯電話のような世界が来るんだと思う。
GKには理解できないみたいだけど、2画面ある時点でWiiUは一般人にも大人気確定だからな。
テレビ消してもプレイできるなんて初めてだわ。HD機でも出来ないだろ。任天堂の技術力がマジでやべぇ。
クラウドの遅延は既にかなり減らされてて
ゲーム自体が持ってるバッファによる遅延に近いものになってる
今より減ったらKZ3とかよりよっぽどレスポンス早くなるよ
実際負荷すごいソフトって今でも遅延かなりあるからな(´・ω・`)
リモートプレイしてたら別にテレビつけてなくても
PSPやVITAで動画を見たりゲームをプレイできるんだが…
一応HMDとか方法がなくもないけどな
コアゲーが普通に遊べるレベルまで遅延減ってきてるから
Goサイン出てる部分は大きいからな
近い処理をゲーム機で、遠い処理をクラウド側で行えばゲーム機のスペック以上のゲームプレイが可能になる
2画面に利点なんて無いw画面増やしたもん勝ちならどこも10面なと20面なと増やすわww
まあ未来が全く理解出来ない連中はそう思うだろうな。
未来に実現するテクノロジーを今から開発して行こうとする会社と、それを笑って見ていようという会社の違いだ。
HD化の時に同じように笑ってみていた任天堂は、今ではスマブラをバンナムに外注しなきゃならん事になってしまったが、今度はどうなるか。
任天堂の高い技術力を前にゴキちゃん意味不明のアルファベットの羅列でせめてもの抵抗ww
論破されるのが怖いからって架空の技術持ち出すなよwwwゴキちゃんの技術論()最高www
目がもう一つ顎のあたりにあったら手元のモニターを見つつ前の画面を見れて便利なんだけどねwww
その辺はどう考えてるんだろうか
光でも回線速度は様々だし、極端に遅いところもあるしな
煽りが雑
帯域の太さ自体は5m出せれば十分だってさ
vitaに3g載せたのも初めからそういうつもりだったんだろうな
ネットに繋がってないとプレイできないという致命的な問題のほかに
全員が全員、回線速度が確保できるということでもないからな
つまりWiiUは完成されたハードと言える
別に今日普及させる話じゃなくて、コンソールゲームが将来移って行く型値の話なんだから、そんなの時間が解決する問題なんじゃないの?
それともそういった先の話は嫌いか?
ちなみにデヴィッド・ペリーは同じインタビューの中でGaikaiがソニーに提供できる物として、それを解決する技術を既に持っている点をあげているがね。ソニー単独でクラウド展開するより大分早く実現化できるのが強みだろうって。
クラウド第一世代って言われてますからね
既にある程度形になってるのは大きい
ADSLの20MBぐらいでも十分だよ
回線に合わせて動画のビットレート変えりゃいんだし
1~2mbpsの動画でも綺麗な画質には出来るし
操作データ飛ばすだけでは帯域まったく使わないから
「下りは早いが上りは遅い」ってADSLみたいな回線でも大丈夫
極端な話だけど、3Gか糞画質でハイスペック使うMMOが余裕で楽しめる様になる
LTEなら更に綺麗
あとは十八番のOS周りのアップデートと新型でどんどん改良・機能追加していくと
ヘッドマウントディスプレイでググれ
教養のない豚め
>>糞画質でハイスペック使うMMOが余裕で楽しめる様になる
FF14がクラウド対応してスマホで操作出来るとか
普通にありえるよなぁ
しかも自宅のPCでやるより起動もロードも早い可能性あると思う
デイトレの複数モニターもipadとかのタッチパネルで瞬時に画面切り替えが出来るツールが出てきて必要性がなくなってるんだけどね
新しいことやるのはいいけど、やはり互換がないと普及させるのは難しい
一からのスタートになってしまうからなあ
ああいった所から試験運用して、ユーザーを数年掛けて慣らして行く事も大切だ。かなり大きな転換点なんだから。
2つの画面で100の情報を得れるツールと1つの画面で100の情報を得れるツール
どっちの方が優れてると思うよ
複数のモニターは1つのモニターで100の情報を得られないときの妥協点にすぎない
PS3のゲームはPS3でやればいい
今回はアプコンする必要もないし、PS3のゲームを互換でやってもPS3でやっても全く変わらないと思う
>任天堂の高い技術力を前にゴキちゃん意味不明のアルファベットの羅列でせめてもの抵抗ww
>論破されるのが怖いからって架空の技術持ち出すなよwwwゴキちゃんの技術論()最高www
おいおい、天然ものかよ・・
これで黙って発狂連投すらしなくなったあたり
マジで知らなかったみたいだな
意味が分かってないだろ?
PS4がPS3に対応するんじゃないんだよ。PS3がPS4に対応するんだよ。
どうしてもディスクでゲームやりたい奴が買うハードになるだろうPS4ってのは。
どちらにしてもPSNと契約しなきゃならないから、ソニー的には同じ儲けになるんだろうけどね。
特にこのスレとかw
俺は記事って呼んでるけどぶっちゃけ記事でもないしな。
下剋上が楽しみだな
まずは従来どおりの次世代ハードで戦うだろう
PSVITAでPS4のゲームを快適にリモートプレイできたら超強力な武器になる
だからソフト開発側もDirectX11世代以降向けのエンジン開発をしてるんだしな
DirectX10とは明らかに差が出るくらいにプログラムの負荷を軽減できるし
ドラクエとモンハン(笑)
既に遅延なら来年再来年にどうこう出来るレベルまで無くなってたりする
クズエニとバカプコンってゲームろくなの作らなくなって来たしね、ゴミばっかw
ゲーム出来ない!カクカクする!ラグい!とかね
端末のみで済むから、性能高いが値段も糞高いハードを買わなくていいということぐらいじゃないの?
豚はパッケージ買ってタブコンで遊べるから家庭内クラウドだと、わけのわからないことを言う
実際には対応機器をもっと買うハメになると思うよw
共通で使えそうな部分やデータをオンライン経由で使いまわすのが主流っぽいし。
馬鹿か。
ほっといたら捏造やられ放題だろが。
完全クラウドオンリーはなさそうだけどどーなるか楽しみ。
DL専売で小売も打撃受けるし
ユーザーも中古に売ること出来ないし
メリットないよ実際
任天堂がその気になれば、いまからWiiUをクラウドに溶かすことも可能なんだが・・・?
例えばWiiUとして売るのはタブコンのみとして、本体はWiiにする。
でクラウド(OnLiveあたりを買収)を利用してWiiUクオリティのゲームをプレイさせる。
これなら安価でWiiの世界1億台の驚異的なインストールベースも利用できるわけだが。
クラウドのメリットはいろんなゲームを体験してみて気に入ればフリーを購入すればいい
ゲームを購入するというハードルがなくなるので気軽にゲームを楽しめるよ
つPS3リモートプレイ
WiiUをクラウドに溶かすだと??
OnLive買収なんて京都のローカル企業ができる案件じゃねーだろ
幾らすると思ってるんだよ?
ネットアカウントを今から用意しようかという周回遅れな所に、
そんな大口叩いて欲しくないわ。
WiiUのタブコンだけならWiiUクオリティは不可能。
タブコンの解像度が低い。
つーか、タブコンは携帯ゲーム機みたいに独自動作できないだろ。
WiiU本体から制御しているのに。
WiiUがどうなっているか理解してないだろ。
本体Wiiに変えたらって…
時代に見合わなければいらないものが無くなるのは必然じゃないかな?
むしろユーザーにとっては高くても2000円ぐらいで購入できるし、企業も低コストで参入できるから良いと思うよ
今の時代、アップルやもしもしのお陰でDLに抵抗感のある人が少ないから問題ないんじゃない?
↑
そう言えば、こう事ある毎に書かれると、どれだけ糞アニメなんだ?と見たくなるのは宣伝にはまったのだろうか?
箱◎との熾烈な争いが楽しみだな
で、任天堂の次世代機はいつ発表なの?
クラウドに対応できないから次世代機じゃないって
OnliveはGaikaiより何倍も高いし 任天堂なんかの資産じゃ買収は無理
仮に買えたとしてもその辺の技術に乏しい任天堂なのにどうするのw
Wiiのゲームですら5年も懸けているのにクラウドの整備なんてね
後WiiUで制御及び処理したのをただ映しているだけのタブコンだから単品では何も出来ない
Wiiはそういう処理も映像を送る事も出来ないぞ
クラウドとエミュさえあれば今度は互換切らなくていいだろうし
ハードの仕組みも知らないksがww
DVDベースのWiiがクラウド端末として十分な能力を持ってるわけないだろ。
最低限HDムービーのデコード能力が無いとな。
遅延を極限まで削るにはそこら辺が重要。
更に標準で有線LANを装備してないのも普及台数でカウント出来ないお粗末さ。
次々にネットサービスが短期終了してるのにWii Uで全く教訓になっていない。
任天堂って何でこんなにネットワーク関連弱くするんだろうな。
有線LANつけるの大したコストにならんのにな
後付けにしても10Mbpsとかw
HDDさえも付けないし
ネット社会の時代に時代遅れだな
Wiiの性能じゃ....
ネットワークは、ローカル側じゃなくてインフラに金がかかる。
ソニーやMSは、ゲーム以外にもインフラを使えるから投資できるけど、
おもちゃ専業では中々金が出せないよ。
アカマイと組んでいるよ。
組んでいて、この有様。
CSはPCと比べればまだまだじゃね?携帯機に至ってはVitaでもPS3にやっとだろ
・当番制で、GKや任豚になり済ましてる事
・突っ込みとボケ役の自作自演をしてる事
・2チャンのゲハ党で工作してる事
ぶっちゃけさ、韓国人だよなw 以前アイドル板で韓国人が集団で自作自演してて、管理人に注意された経緯があるしw
政権交代でピットクルーとか民主党関連のネット工作は軒並み中止と廃止に追い込まれるけど
PSNもアカマイだね。アカマイと組んでもその先が大変だから
マジモンならコミュ障か精神病。。
どっちにしても、なんでこんな事に執着してるの?w暇なの?w真性なの?w
とりあえず俺に時間YOKOSE!って感じだな。
延々スレチやってるお前が言う事かwww
最新タイトルもパッケージ購入よりも低価格で遊べそうだ。
今の映画配信と同じで、時限付きなんだろうけれど。
やりたいソフトの為にハードを買って、終わったら売ってるやつには
とても便利なサービスだよな。
>>454
豚確認!
案外糞ゴミハードでモッサリモタモタ遊んでる豚にこそクラウドゲーミングが向いてたりしてな
ソフトをクラウドサーバに対応させるのは移植と変わらない手間が掛かる
HDリマスタと同じく供給量を増やせないため互換性を補うサービスにはなり得ない
PS2互換はクラウドではなくコンソールそのもので対応しないと
Vitaの二の舞になる
人間は進化しないから人間のままでいられるんだぜ
此処から先は、ただの玩具屋に創造のチャンスすら与えられない領域
人間は火を発見した頃から進化していない
自分たちを取り囲む世界を進化させてきたのだ
それに加われない、順応できなかった人間が淘汰されてきただけだ
順応を拒否した任天堂は淘汰される
それだけだ