ご報告です。
http://fblg.jp/coocoo1007/article/7749889
更新が空いてしまってすみません!
実は・・・
そのあいだに・・・
結婚しました!!!!
相手は同じ声優の辻谷耕史さんです。
二人ともめっちゃくちゃ!照れ屋のため(//∇//)
即、ブログでご報告とはなりませんでした(す、すいません)
【渡辺久美子】
渡辺 久美子(わたなべ くみこ、1965年10月7日 - )は、日本の女性声優。アーツビジョン所属。
千葉県出身。血液型はO型。身長154cm。
声優になったきっかけは、友人の声優オーディションについていって受かったことによる(その友人は落選)。新人の時にモグラ叩きの「ワニワニパニック」の声を当てている。
声の幅が広く、少年少女から中年女性まで演じ分ける。『爆走兄弟レッツ&ゴーシリーズ』では、J、ジャネット・ストゥルソン、ミシェル、一文字豪樹と、合計で4人の少年少女のキャラクターを使い分けており、後に発売されたCDドラマ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!GIRL』でも同じく複数の声を担当した大谷育江や今井由香と、楽屋ネタ的なやり取りをしている。『あたしンち』の母や『ケロロ軍曹』のケロロのようなギャグキャラも多くこなす(『ケロロ軍曹』内で母の声を演じたことがあり、逆に『あたしンち』内でケロロに酷似した声を発したことがある。)
【辻谷耕史】
辻谷 耕史(つじたに こうじ、本名読みはつじたに やすふみ、1962年4月26日[1] - )は、日本の男性俳優・声優・音響監督。東京都小平市出身。1992年からシグマ・セブン所属、2005年3月1日にクレイジーボックス所属となる。
舞台芸術学院を卒業後、劇団東演を経て声優になる。1989年OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』のバーナード・ワイズマン(バーニィ)は最初のレギュラー役出演。1991年映画『機動戦士ガンダムF91』の主役シーブック・アノー以來、多くの分野で主要な役柄を演じるようになる。舞台の仕事もする。
先述のバーニィやシーブック、『犬夜叉』の弥勒、『BLOOD+』のソロモン・ゴールドスミスのような温厚な好青年役や冷静な美男役を演じる事が多いが、『交響詩篇エウレカセブン』でデューイ・ノヴァクの声を演じるなど、中年の役も担当している。
結婚おめでとうございます!
プラモコレクション ケロロロボMk-2 (ケロロ軍曹)
バンダイ
売り上げランキング : 7560
Amazonで詳しく見る
ケロロ軍曹 (23) (カドカワコミックスAエース)
吉崎 観音
角川書店(角川グループパブリッシング)
Amazonで詳しく見る
おめでとう
おめでとうございます
高齢結婚が流行ってんのかな
いいニュースが続くねぇ
めでたいな
じゃあ藤井八雲で
日本刀持ったウェイトレスにバーニィが襲われそうwwww
あと、ぼのぼのも同じだったような…
え、相手は七宝?
二人とも一回くらい結婚経験あるんじゃないか
晩年結婚とかはちょっとなぁ。
田村ゆかりさんとかそろそろ……
寿司のあれ思い出すからやめて・・・
おめでとう
だがカロルはパーティに入れない!
とかいろんなプレイができるわけだ
ガノタばっかなのか
子供を声優デビューさせるんだ
もちろん女の子で
イクであります!!
とにかく、めでたいぜ
あたしンちの母役と、ブレスオブファイアのアースラとリンでこの人だって知った時はびっくりしたなw
ぜんぜんイメージが違うw
ブレスの印象が強い!
俺年取りすぎ
鈴村だったり山ちゃんだったりオメデトウ
ここ最近の報告ブームの最初は誰だろう?と思って考えたら
俺の中ではくじらさんだった・・・
ガンダムで辻谷さん知った口だけど大好きな声優の一人だ
カロルな、カルロじゃなくてww
こんな醜い生き物に騙され続けてきた自分の愚かさが許せない。
さっさと病院いけ。
犬夜叉つながりで雪野や桑島もとっくに適齢期過ぎてるしなあ…。
なんとぉ!
俺も真っ先にそっち思ったw
ガンダムゲームの新作の時ネタ出来たね
どーもすいません。
中身も長政だったか。
祝砲で迎撃するわwww
なんかワロタ
イッちゃえよ!
とにかくおめでとう
結婚報告くるのかな?
カテジナさんだけに
すると検索エンジン等でサイト自体が良サイトと認識されるという仕組み
結婚おめでとですw
めでたいですよ!カテジナさん!
杉田さん妄想乙w
怖い人にはならないでねw
永久就職おめでとうございます
やったぜフラン砲
なんか2人してゴロってる姿がwめでたいのにw
良かったねカテ公