• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






http://www.hxh-movie.jp/
名称未設定 15



【修正前】
asdasdsd53
ストーリー
同胞の一族を皆殺しにした盗賊・幻影旅団に復讐するために
ハンターになった男・クラピカ。
ゴン、キルア、レオリアはクラピカと合流するが、
再びヤツラの影が・・・
「HUNTER×HUNTER」初の劇場版で描かれる冒険は緋色に染まる!!


【「レオリア」を「レオリオ」に修正】


名称未設定 17
ストーリー
同胞の一族を皆殺しにした盗賊・幻影旅団に復讐するために
ハンターになった男・クラピカ。
ゴン、キルア、レオリオはクラピカと合流するが、
再びヤツラの影が・・・
「HUNTER×HUNTER」初の劇場版で描かれる冒険は緋色に染まる!!



【「ハンターになった男」を「ハンターになった」に修正】

名称未設定 16
ストーリー
同胞の一族を皆殺しにした盗賊・幻影旅団に復讐するために
ハンターになったクラピカ。
ゴン、キルア、レオリオはクラピカと合流するが、
再びヤツラの影が・・・
「HUNTER×HUNTER」初の劇場版で描かれる冒険は緋色に染まる!!














1







一度男って言ってるんじゃなかったけ?

もう隠さなくてもいいじゃないの!







HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー(初回封入特典:2つのアイテムをゲットできるプロダクトコードが付いた「ワンダーハンターライセンス」同梱)HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー(初回封入特典:2つのアイテムをゲットできるプロダクトコードが付いた「ワンダーハンターライセンス」同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 487

Amazonで詳しく見る

HUNTER × HUNTER ゾルディック家編 [DVD]HUNTER × HUNTER ゾルディック家編 [DVD]
潘めぐみ,伊瀬茉莉也,藤原啓治,沢城みゆき,浪川大輔,吉松孝博,冨樫義博,前川淳,マッドハウス,神志那弘志

バップ
売り上げランキング : 5796

Amazonで詳しく見る

コメント(216件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:34▼返信
「男」と入れるか否かで腐の反応が違ってくるからな
2.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:34▼返信
バレまで長過ぎワロスwww
3.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:34▼返信
ヤンキー漫画きたこれ
4.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:34▼返信
さすがにゴキはクラピカでシコッてないと信じたい・・・
せいぜいミクイオン程度だろう
5.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:34▼返信
くっさいVITI糞にモンハンが!?
6.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:34▼返信
冨樫はっきりせえや
7.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:34▼返信



はぁ~ジョジョもねぇ♪ ワンピもねぇ♪ おまけにナルストありゃしねぇ♪

ハンタもねぇ♪ ミクもねぇ♪ マリオは年に3度来る♪


8.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:34▼返信
女の子だと未だに信じてるぜ!
9.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:35▼返信
えwどっちなのww
10.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:35▼返信
逆に男と付けるのも、それいるか?って感じだが
11.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:35▼返信
現実を見つめられない誰かが突撃したんだろ多分
12.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:35▼返信
富樫って性別ハッキリさせないよね
13.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:35▼返信
ネトゲの合間に鼻くそほじりながら書いてるのに
今のジャンプ作家は誰一人富樫に勝てない
14.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:36▼返信
ゴンさん女説
15.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:37▼返信
じゃあ次は、ヤツラ
がダサいから変えたら?
16.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:37▼返信
これ、出版社とか、アニメの配給がそうしたいんでしょ?

良くある萌えアニメとか萌えマンガみたいなもんだ
性別を女にするだけで人気キャラに早変りするからな
もやしもんで例えれば、ゴスロリのコスプレしてなかったら
あの同級生なんて今頃姿も見えなくなってるぜ

キャラの性別で売れ行きが変わってくるんだから
そりゃ出版社や配給会社は性別変えたがるわwwww
17.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:38▼返信
念で胸のボリュームを隠している
18.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:39▼返信
これって今やってるアニメのスタッフ係わるの?
20.ナパ・ナナシソン投稿日:2012年07月24日 23:40▼返信
性別なんて飾りですよ
21.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:40▼返信
もう男でいいじゃん
22.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:40▼返信
響きの問題
23.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:40▼返信
ゴン×キルは有名だけどクラピカの相手って腐的には誰なの?
センリツとか?
24.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:40▼返信
こんなに可愛いのが女の子なわけないじゃない!!!!!!!
25.投稿日:2012年07月24日 23:41▼返信
ジャンプの同人誌に洗礼を受ける青少年は多いと聴く
26.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:41▼返信
性別不明のままでいいよw
27.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:42▼返信
え、ネットでは性別ぼかしてるっていう体なの?w
28.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:43▼返信
団長に「鎖野郎が女だとは思わなかった」って言われた時、
「私がそう言ったか?見た目に惑わされぬことだな」と返してる。

自分が男だと断言していないので性別不詳のままだよ。
29.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:43▼返信
>>1
ここにはいないけどなw
30.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:43▼返信
クラピカは性格がクソ過ぎて性別がどうこうの問題じゃない
31.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:44▼返信
>>25
腐っ腐っ腐
32.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:44▼返信
クラピカ×クロロ
33.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:45▼返信
ヨークシンホテルで変装するからじゃね
35.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:45▼返信
冨樫の性癖かね
アルカも不明
36.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:46▼返信
性別不詳てそんな事気にしてる奴いたのかw
37.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:47▼返信
冨樫は中性的キャラが趣味
38.名無し投稿日:2012年07月24日 23:47▼返信
つーか、「ハンターになった男・クラピカ」って文章的に変じゃね?
男って入れる必要ないじゃん。
39.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:48▼返信
昔から男と一度も言ってないだろ冨樫は
40.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:50▼返信
まぁいまだに性別で議論されるくらいだし公式もそこらへんに配慮して伏せてるんじゃない
それかみゆきち起用の時にも思ったけど新版はガチで女でいくのかもね
41.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:50▼返信
ピトーたんは♂メスどっち?
42.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:51▼返信
>>38
ちょっとくどい感があるね
43.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:51▼返信
>>38
男を入れると
劇場版のサブタイトルみたいだしな
44.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:52▼返信
>>16
ぶっちゃけもやしもんのゴスロリはドン引きなんだが・・・
あれがなかったら好きな作品になりえたけど、
カマ男が表紙飾るとかなんなの・・・
45.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:52▼返信
アルカ女だと信じたい
46.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:52▼返信
>>41
オスだったよーな…

よく覚えてねーな
47.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:53▼返信
クロロ「鎖野郎が女性だとは思わなかった」
クラピカ「私がそう言ったか?見た目に騙されぬことだな」

うろ覚えだがこんな会話があったよね
49.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:53▼返信
>>28
その発言すら「男」と取らなかったら、レオリオだって「女」の可能性がでてくるよね。
つか誰一人性別確定しないわ。アホくさいw

22のように文の流れとして省いたか、
もしくは、女性と勘違いされる流れが本編であるとかその程度でしょうよ。
50.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:53▼返信
クラピカの声が沢城みゆきになってから
沢城みゆきのアンチがやたらと増えたよね

キルアのキスの件といい
ハンタ信者の腐女子はキチガイ揃いだ
51.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:53▼返信
>>23
クラピカ×レオリオは有名だな
52.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:55▼返信
こういう時こそあのセンリツとクラピカの二次創作漫画貼らないとダメだろ
54.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:55▼返信
クラピカもピトーもアルカもカルトも女で頼むぜ
55.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:57▼返信
おゆかぶればおんなになるよ
56.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:57▼返信
作者がぼかしてるというか、そんな事どうでもいいんだろw
57.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:58▼返信
クラピカは女で確定してるだろ?なんで議論になってるのか判らんのだが
クラピカがセンリツの性別を間違ったのを訂正した時に「あなたも違うわね」と明言してる
男装してるクラピカに対して「違う」と言っている以上、女以外に有り得ないでしょ
58.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:58▼返信
俺はクラピカ女説側だな。
理由は、センリツの自分語りに女同士ゆえの気安さを感じたから。
自分の容姿に関する言い訳じみた話を
本能的に容姿で品定めする男相手にはなかなかしないよなぁと。
センリツは女としてのプライドを秘めることで維持するタイプに見えるし。

ま、商売的にはぼかしとくのが一番いいんだよな。
59.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:58▼返信
ピトーは女でなきゃ困る
60.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:58▼返信
>>50
ごめんよ騒いでた俺が男で
61.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:58▼返信
ふたなりなりか?
62.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:58▼返信
>>49
レルート:希少生物売買 賭博法違反等 懲役112年

ハンター試験のレオリオと対戦した塔の囚人試験管は唯一女だと確定してるな
63.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:59▼返信
旧アニメの方はどっちとも取れる描写が多かったな
64.名無しさん投稿日:2012年07月24日 23:59▼返信
どっちでもいいじゃん
65.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:00▼返信
この絵柄で男も女もないようなw
66.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:00▼返信
文脈的におかしいから修正されただけだろ
沢城版は女の声にしか聞こえんけどな
67.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:03▼返信
作中で性別不詳で通してるから公式にはっきり男とされると困るんだろ
68.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:03▼返信
冨樫の性格からして
「男と思ってたのに女だった、騙された」
「女と思ってたのに男だった、騙された」
「ロリと思ってたのにババアだった、騙された」
「ロリババアは大好物ですと思ってたのにゴリラだった、騙された」
という読者の反応を好むだろうから
クラピカは女でピトーカルトアルカは男でビスケはゴリラだと思う
69.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:03▼返信
いや、確定してないからww
少なくとも、ここで性別を断定してるのは良くないから当然の修正と言える
70.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:03▼返信
女ならレオリオが気付いてるだろ、クモ戦後看病してたんだろ
71.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.キトゥン投稿日:2012年07月25日 00:04▼返信
修正し過ぎw
73.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:05▼返信
>>57
ついでにこの時のクラピカは否定していないんだよな
センリツの能力に対して偽っても無駄だと思ったんだろう
74.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:05▼返信
クラピカは男だろ
性別不明はアルカだけでいいよ
75.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:06▼返信
>70
例え気づいても他の奴に言いふらしたりしねーだろ
77.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:06▼返信
>>76
ハイハイ、もうそれでいいです
78.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:07▼返信
VITAはもうPC-FXと同じレベルwwwwwwwwwwwwwww
79.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:08▼返信
冨樫神にお伺い立てずに勝手やるとキャラが脳みそブチまいて死ぬからやめろ
80.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:08▼返信
お前らホントクラピカが好きなのな……
俺はあいつが一番要らない子なんだが。
当然性格的な理由で。
81.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:09▼返信
サ ー ド 殺 し P S w w w
82.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:10▼返信
やはりまだPS3は世界最下位のままだな
83.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:10▼返信
語呂的な問題だろ
84.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:15▼返信
いや中性的な男だろ
どんだ抜け道見つけて女にしたいんだよ
85.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:17▼返信
>>75
>センリツのは女顔だから最初女だと思った→違ったってだけ
なに言ってんだ?ちゃんと読んでこい
センリツは「クラピカを女だと思った」なんて勘違いは最初からしてないぞ
86.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:17▼返信
原作POT(冨樫義博)って何だ
CLAMPみたいになったの?
87.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:18▼返信
ウボォーギン♂
88.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:18▼返信
女子プロレス界最強の男
89.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:19▼返信
>>1
腐を切り捨てたってことか?
90.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:20▼返信
大変なことをしてくれたな
91.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:20▼返信
1から読み返してるけど最近の少年誌には珍しいグロさだなw
92.投稿日:2012年07月25日 00:20▼返信
原作読んだらわかるが普通に男だよ
93.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:21▼返信
クラピカの性別が確定してないっていうなら、一体誰なら確定してるの?
女派の人は、結局「性別を明言してないから」って言い分でしょ?

ウボォーギン、ノブナガの女の子説、マチ、パクノダ、しずくの男の子説はいいの?
胸だって具現化系の念能力かもしれないよ??
言い出したらキリがない。議論すれば答えが出るわけでもない。どーでもいいw
94.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:22▼返信
>>60
ガチホモか?
96.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:22▼返信
作中「彼」って呼ばれてるけどなぁ
97.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:23▼返信
センリツ♀
98.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:23▼返信
なんでハンタ腐はこんなどうでもいいことに必死なのか
99.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:23▼返信
ヴェルサスの街並みヤバ過ぎワロタ
100.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:23▼返信
どうでもwiiDS
101.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:24▼返信
中性的を結果男にしても意味なくねw
102.投稿日:2012年07月25日 00:24▼返信
新ハンターは声のせいで女にしか見えないから何とかしろ
103.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:26▼返信
当初の予定がうまく続けばクラピカ女だよ。
104.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:26▼返信
センリツの「あなたも違うわね」は
雇われ者が紛れてるかどうかの検査の時の話だろ
センリツはスパイじゃない って指摘に対して返してるのに
なんで女とか男とかの話になるんだ
105.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:27▼返信
旅団編とグリードアイランド編の間の話みたいだね
106.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:28▼返信
>>101
ちがうちがう
中性的な男を結果"女"にしても意味なくね、でした
107.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:29▼返信
57が大馬鹿であることは分かった。
108.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:30▼返信
女性説の人って、どんんだけ歪んだ色眼鏡で読んでるの?
普通にクロロとのやり取りで「男」でしょ。

本人が男と言ってない、確定してないって言い分は、
逆に「僕は男だ」とクラピカが言えば男って納得できるのか?
あくまで「言った」に過ぎないでしょ?確証ってどうなれば証明されるの??
本当にくだらんねw
109.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:32▼返信
沈黙!!
それが正しい答え
110.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:38▼返信
アレが付いてても具現化したから!
111.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:38▼返信
海外版のハンタだとクラピカは女で確定してるらしいな
112.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:40▼返信
コミックスの14巻の表紙が上半身裸のクラピカだけど
あれで女だったら、イルミの針で骨格変えてるレベルだろう
113.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:40▼返信
「あなたもね」=「クラピカも潜入者ではない」
114.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:43▼返信
>>110
大変そうだなその修行w
115.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:47▼返信
ふつうに見たら男でしょ
116.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:47▼返信

「あなたもね」=「クラピカも潜入者ではない」

117.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:48▼返信
普段は男
緋の目になると女

富樫が言ってた
これはガチ
118.名無し投稿日:2012年07月25日 00:49▼返信
今のアニメも前のアニメと同じとこで終わるのかな・・・
あらすじだけみると前のア二メではOVAになったとこをやるように感じる。
119.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:49▼返信
もうハンタの世界の住人はみんな「性別なし」でいいや
それか、実は全員ふたなり
120. 投稿日:2012年07月25日 00:50▼返信
昔にアニメをチラッと見た程度だけど、言われてみれば男にも女にも見えるな
当時は勝手に男だとばかり思っていたが

まあオタには性転換て技法があるんだからどっちでもいんじゃね?
121.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:50▼返信
レオリアwwwwwww
122.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:54▼返信
普段は女
緋の眼になると男

って同人誌があった
123.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:55▼返信
男と付き合うのを犠牲として力を得てるAKBとクラピカは一緒だな
124.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:56▼返信
かわええ尻に挿れたい
125.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:01▼返信
俺は性別不明になってるキャラは全員女として見てるぞ勿論クラピカもな
特にアルカたんが女じゃなきゃ俺は絶対に泣くw
127.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:05▼返信
なんか男って入ってるとおかしいからじゃね。
128.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:06▼返信
もったいないな男の声でやった方が間違いなく様になるキャラだと思う
今以上に人気出るだろ
クラピカにしろキルアにしろ
アニメのHUNTERは少女マンガにしか見えない
男声でも女にはウケるだろ
129.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:08▼返信
そも男っていうか少年に見える
130.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:10▼返信
フェイタンは最初女だと思ってたなー
131.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:14▼返信
クラピカ「長年の悩みなんだ…どうすればいい…?」
ゴン「衣装を男っぽくする」レオリオ「履歴書捏造ww」キルア「髭を生やす」

クラピカ「うーん('A`)…」
132.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:18▼返信
男を捨てたのか
133.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:23▼返信
腐女子激怒クルー?(゚∀゚)
134.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:24▼返信
性別とか関係なくハンターになった男・クラピカって普通に変だろ、文章の流れからしても男の字はいらない、だから消したそれだけの事だろ
135.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:30▼返信
>>134
たぶん正解なんだけど、そもそもそんな可笑しな文が何故公開されたのか・・・
レオリアは単純に誤字って事で納得できるけど。
HxHを全然知らん人が文章考えてたにしても、チェックで一発NG入るくらい「男」の文字が不自然。
136.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:47▼返信
蔵馬はあっさり胸はだけさせた癖に!!
137.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:48▼返信
そもそもクラピカが本当に腐人気あるのか疑問
あるとしてもライトっぽい
138.アッキー投稿日:2012年07月25日 01:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:02▼返信
昔の冨樫ならやってただろうけど厨二卒業した冨樫にそんな客に媚びたような設定やるわけない
140.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:07▼返信
>>57はもっかい原作読み直して来い
141.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:10▼返信
カルトたんがヘルメットからおかっぱに戻って女の子って明言されたら他の奴らの性別はどうでもいい
142.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:16▼返信
「男」っていう汗臭い文字を敬遠しただけだろう
「オス」だったら無問題
143.投稿日:2012年07月25日 02:16▼返信
クラピカの男女論争本当もううんざり
冨樫は早くはっきりさせてくれ
144.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:18▼返信
マチたん(;´Д`)ハァハァ
145.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:28▼返信
>>143
クロロとのやり取りでハッキリさせてるだろ。
・「私がそう言ったか」
・長髪のウィッグ取りながら
・「見た目で判断せぬ事だ」

ここまで表現しても尚、疑念を抱いていたら、
他の設定、ストーリー、会話の流れの殆ど全てで、疑念を抱く余地が生じる。
=ストーリーが完全に破綻するわ。アホか
146.ゴン投稿日:2012年07月25日 02:30▼返信
アニメ見てクラピカくんが大好きなったよ!劇場版が楽しみだ~
147.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:34▼返信
一方通行もそうだが今更女ですとか言われて誰か得するのか?
148.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:37▼返信
よくあるニート用の不毛な会話だろとマジレス
149.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:41▼返信
クラピカが女でも全然嬉しくない
150.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:43▼返信
クラピカxレオリオは有りだと思います!
151. 投稿日:2012年07月25日 02:44▼返信
余地が残ったな
まだ戦えるwww
152.名無しさん投稿日:2012年07月25日 02:53▼返信
リオレオさんの名前間違えるなよ!
153.名無しさん投稿日:2012年07月25日 03:06▼返信
>>147
クラピカが女なら俺得だな
154.名無しさん投稿日:2012年07月25日 03:07▼返信
冨樫のことだからどうするかわからん
155.名無しさん投稿日:2012年07月25日 03:12▼返信
ファンブックで、蜂使いを「今回のハンター試験唯一の女性参加者」って紹介してたから、クラピカ男なんだけどなw
156.名無しさん投稿日:2012年07月25日 03:13▼返信
幽遊の方が面白かった
157.名無しさん投稿日:2012年07月25日 03:14▼返信
男でも女でもどっちでもいいよ、クラピカにはそういう感情沸かないし
アルカはどっちでも行けるけど
158.名無しさん投稿日:2012年07月25日 03:23▼返信
ポン酢以外にもイルミ狙ったスナイパーみたいな女がいたような、あとクラピカは女の子だよ俺は冨樫からそう聞いた。
159.名無しさん投稿日:2012年07月25日 03:28▼返信
一回上半身裸になってただろ
160.名無しさん投稿日:2012年07月25日 04:32▼返信
キモいアニメですね
同性愛者とか死ねよ
161.名無しさん投稿日:2012年07月25日 05:25▼返信
クラピカが男でも俺は愛せる自信がある!
だから富樫、決着を!
162.名無しさん投稿日:2012年07月25日 06:34▼返信
クラピカはあれだが、アルカはキルアが女の子だって言ってたじゃん
「アルカは女の子だぞ、デリケートな扱いゴトーにできるか」~うんぬん
163.名無しさん投稿日:2012年07月25日 07:24▼返信
新ハンターのクラピーは完全に女だよ
もうオリジナル設定で女にしちゃえよその方が嬉しい
164.名無しさん投稿日:2012年07月25日 07:28▼返信
この劇場版のストーリーって完全アニメオリジナルなんだよね?
あらすじだけだとなんか普通に原作のヨークシン編やるみたいに感じてしまう
まあ既にアニメだと突入してるから違うか
165.名無しさん投稿日:2012年07月25日 07:41▼返信
これ文のイメージを変えただけで性別を隠してるわけではないだろ・・・
166.名無しさん投稿日:2012年07月25日 08:06▼返信
レオリアにワロタ
167.名無しさん投稿日:2012年07月25日 08:29▼返信
>>162
でもイルミは弟と言ってるし、執事も坊ちゃんと呼んでいる
アルカを女の子扱いしてるのキルアしかいないんだよね…
168.名無し投稿日:2012年07月25日 08:42▼返信
は?何言ってんの?蔵馬でさえ男だったんだぜ?クラピカも男だろ?
169.名無しさん投稿日:2012年07月25日 08:48▼返信
単純に校正しただけじゃん
これで女だったら誰得なんだろw
170.名無しさん投稿日:2012年07月25日 09:17▼返信
どっちでもいい。かっこいいし。
171.名無しさん投稿日:2012年07月25日 09:17▼返信
不明なのが売りなんだから特定する表記はまずいだろそりゃ
172.名無しさん投稿日:2012年07月25日 12:09▼返信
クラピカスーツ着てるやん
173.名無しさん投稿日:2012年07月25日 12:54▼返信
レwwオwwリwwアwwww
174.名無しさん投稿日:2012年07月25日 12:57▼返信
原作のクラピカが女なら色んな意味で興奮するなw
175.名無しさん投稿日:2012年07月25日 13:16▼返信
男装という説もある!
176.名無しさん投稿日:2012年07月25日 14:59▼返信
セイバーもスーツ着てるやん。
177.名無しさん投稿日:2012年07月25日 16:07▼返信
>>44
逆だよ、あれがあったから好きな作品にギリギリなりえた
1巻以降は惰性なのに
178.名無しさん投稿日:2012年07月25日 17:16▼返信
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
男かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マジでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
179.名無しさん投稿日:2012年07月25日 20:42▼返信
男とは言ってないな
「女だと言った覚えはない」と言った

ま、どっちでもいいんですが
180.名無しさん投稿日:2012年07月25日 21:02▼返信
製作者はクズだなww
181.名無しさん投稿日:2012年07月25日 21:09▼返信
アルカで議論するならともかくクラピカで未だに議論されてるとは思わなかった
ぶっちゃけどっちでもいいわ
182.名無しさん投稿日:2012年07月25日 21:43▼返信
女だと判明したら原作1巻から読み返すわ
183.名無しさん投稿日:2012年07月25日 22:45▼返信
俺も少しは奴を見習うか
今の俺がすべきこと
184.名無しさん投稿日:2012年07月26日 11:29▼返信
>>57
センリツが「あなたも違うわね。」といったのは

あなたも潜入者ではないわね。という意味でいったんじゃ・・・
185.名無しさん投稿日:2012年07月27日 22:10▼返信
パラディナイトさんに謝るのが先だろ!って誰か言えよ。
186.名無しさん投稿日:2012年07月31日 23:37▼返信
旧アニメでクラピカの顔や話し方が女には見える所なんて,
レオリオと絡んでる所位だけどな。
187.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:03▼返信
「女」に だ。
間違えた。
188.名無し投稿日:2012年08月03日 05:06▼返信
>>181
まあアルカよりクラピカの方が人気だからな
アルカは一時期人気たったが
189.かわいい投稿日:2012年08月20日 00:40▼返信
クラピカを初めてみた時に(確か単行本の表紙で体に血のついた手でだーってしてるやつ)女だと思って、単行本読むようになって男と思うようになり、また最近実は女じゃね?と思うようになった。
一族殺されて一人で生きてくためには強い戦士にならなければならない。だから女をすてて男として戦士として生きるみたいな。
ちなみにクラピカは女であってほすい
190.名無しさん投稿日:2012年08月21日 21:21▼返信
>>189
Oh~~
その考えいいですね(^○^)
女を捨てて男として生きるクラピカ!
でもでもやっぱり アタシは男であってほしいデス!
クラピカは清楚な王子様のイメージ★
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 13:36▼返信
クラピカは性別不明キャラでいいよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 19:19▼返信
男ってべつにいらないから省略したのか、
それか、こうした方が↑の人達みたいに議論したり話題性もあって盛り上がるから消したんじゃないのかなぁ...?
huntar×huntar大好きーー♥
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 19:46▼返信
そもそも中性寄りの少年てところが、緋の目を持つ生き残りの民族である所に加えてより希少さの魅力を出してるんじゃねえか
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:37▼返信
みゆきち()
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 16:33▼返信
最初の方心の中で自分の事オレって言ってたやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 15:52▼返信
クルタ族は成人するまで性分化されてないとかでは。

んで、最終回に女性になってレオとの間に片方だけ緋の目の子供を作る、

とかクラピカが孤独にならない設定希望
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 21:15▼返信
女の子♪
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 19:32▼返信
クラピカは♂でもあり♀でもあるってこと?
フランスで女だったぞww
でも日本では男って事になるじゃんw
とゆーヵ富樫は「性別未確定」って言ってるし、
そもそも映画の事なんてあの富樫がちまちまやる訳ないじゃんヵwwww
どうせスタッフヵ誰かが暇つぶしとかで書いてみただけだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 01:42▼返信
俺は美少女フィギュアを集めてるから女であるほうが嬉しいがな。原作とかアニメは知らんが、アニメで数回見た分には女にしか見えんし。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:24▼返信
追憶編でバリバリの男の子だっただろ
ナレーションも「少年」って言ってたし
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:20▼返信
一巻目読んだとき 男って思ったから今更女って言われても・・・
てゆーか クラピカはどう見ても男
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 16:56▼返信
その発言すら「男」と取らなかったら、レオリオだって「女」の可能性がでてくるよね。
つか誰一人性別確定しないわ。アホくさいw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 14:16▼返信
お前らはそろいも揃ってクズどもしかいないな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 19:56▼返信
>>203不機嫌になってしまったらごめんなさい;
でも、ネット上でほかの人が不愉快になる内容はあまり書かないほうがいいと思う。

せめてオブラートに包むとかもう少し言い方はあると思う・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 07:51▼返信
最近読み始めたけど、原作ではっきり示唆されてることを無理矢理捻じ曲げてヌケる設定にしようとするヤツらキモイ
キモオタって男も女もこうなのか…
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 02:40▼返信
ハッキリ示唆とか日本語ワロタwwww
それはともかく、どっちだとどういった場面で示唆されてたんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 03:00▼返信
幼少期オレつってるし
本編の1次試験でレオリオがなりふり構わずダッシュしてたとき
「オレも少しは奴を見習うか」と心の中のセリフでいうてた
クルタ語ではオレ、共通語では私なのだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 16:14▼返信
>>207
13巻でも「そう…これでいいんだ 今オレがすべきこと」
って心の中で言ってるね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 18:35▼返信
今さらこの作品のキャラの性別が男か女とかで
なんかあるん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 21:23▼返信
キャラの性別が明言されてない理由で女と決め付けるなら
レオリオやノブナガも女だねとか言ってるやつ目おかしいだろ
レオリオやノブナガのどこが女に見えるんだよ
その点クラピカは女にしか見えないけど
211.ミルカ=ブランネット投稿日:2013年03月30日 19:10▼返信
あれだけ幼少時、俺って言ってんだから男だろ
212.ミルカ=ブランネット投稿日:2013年03月30日 19:15▼返信
だいたい、17の女があんなに胸小さかったらどうよ。よく考えろ女派。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:00▼返信
クラピカって正直嫌いなんだよな
性別不明(笑)男のオタ、女の腐のオナネタ専用キャラって感じで気持ち悪い
旧アニメも糞ウザったかったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月09日 18:37▼返信
男クラピカとレオリア(新ヒロイン)か…
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 22:12▼返信
男ですね。
胸板あるし、男とか少年と書いてあったし、ゴンやキルアとお風呂に入ってたらしいし、レオリオが男同志だと言っていたらしいですよ。(女にしか見えん)
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 19:57▼返信
スクリーンショットの文章見ても、単純に「男・」って文字が邪魔なだけだからな…

直近のコメント数ランキング

traq