• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






bbb











e082f282

86a8277e

22408408

3476c241

51d052aa




【旧FF14トレーラー】








かっこ良さが増したな!でもゲーム画面ないな!








ファイナルファンタジーXIVファイナルファンタジーXIV
Windows

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 180

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディションファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
Windows

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 437

Amazonで詳しく見る

コメント(381件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.投稿日:2012年07月27日 00:23▼返信


ふむ
3.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:23▼返信



3DS何もネタねぇな


4.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:24▼返信
やらない
5.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:24▼返信
ええやん!絵は
中身はーーーーーうん
6.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:24▼返信
15にタイトル変えちゃえよw
7.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:24▼返信
あ!超絶ガッカリゲーだwwwww
8.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:25▼返信
続けるよ!
9.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:25▼返信
いやいや、ムービーみせられても。
10.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:25▼返信
え、あはい
11.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:25▼返信
まだ諦めていないのか…
12.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:25▼返信
実機プレイ映像はよ!
13.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:26▼返信
こんなモノ作ってる暇があるならヴェルサスとFF15をはよ作れや
14.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:26▼返信
FF13が糞とか本当に外人はよく分かってるな
15.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:26▼返信
ムービーに魅かれなくなってスクエニは落ちぶれていったのに
また同じ事するのか。
16.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:26▼返信
今の時代こんなトレーラーに何の意味があるんだ
17.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:26▼返信
トレーラーじゃなくて中身を見せろw
日本人に対して最適化してなけりゃ蹴るぞ
18.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:26▼返信
WIIU オワタ^^
19.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:26▼返信
またムービーだけかよ、肝心のゲームはどうしたゲームは
20.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:26▼返信
す、すたーをーず?
21.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:26▼返信
安定のムービートレーラー?
22.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:27▼返信
まだ続けている人いるのか?
23.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:27▼返信


これがものっそい糞でもドラクエ10よりかは面白いからww

FF14>糞

ドラクエ10>ビチ糞

24.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:27▼返信
PV作りは超有能集団
25.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:28▼返信
伝説のクソゲー
俺が居た時はほんとに糞だった
26.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:28▼返信
ムービー見ても、よくわからん
27.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:29▼返信
もうファンタジーじゃねえやん
ファイナルサイエンスフィクションに名前変えろ
28.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:29▼返信
最近のFFはトレーラームービーを見た時点が楽しさのMAX
29.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:29▼返信
プレイ映像を下さい
30.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:29▼返信
だからMMOは・・・・・
はよ15とベルガス13
31.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:29▼返信

全然関係ないけど、ドラクエオンラインって発売日いつだっけ
32.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:29▼返信
>>23
お前はff14をなめすぎ
ゲームが動いてればFF14より面白いから
33.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:30▼返信
棚Pとか皮豚とかってのがいたころはS開始当初からクライマックスだったよな
しかしムービー()作ってる暇あったら素直に撤退の意思表明しろや
34.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:30▼返信
FF14よりドラクエ10の方が面白いだろ
35.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:30▼返信
ff14とかもう無理だろwwwwwww
発売して一か月くらいにプレイしたけど人ガラガラすぎて最悪だったぞwwwww
36.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:31▼返信
PV詐欺に全力を注ぐのがスクエニ
37.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:31▼返信
旧14を知っていれば、新トレーラー見ても神経逆なでされるだけだが
無知な株主とライト層をだまくらかすためには必要か
38.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:31▼返信
ゲーム内容アピールできないと客戻ってこないだろw
ムービーなんて見飽きてる。
39.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:31▼返信
さっきログインしたんだけど、赤い巨星が一段と大きくなってる気がした
まだ8月なのに巨大化早くね?w
40.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:31▼返信
14ちゃんなめるなよ
つまらないのレベルじゃないから
苦行とか言われるレベルだから
続けてる奴は病人扱いだからな
41.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:31▼返信
FF15とDQ11はよ
42.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:32▼返信
確か月額の課金だったがその点はどうなるんだ?
43.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:32▼返信
ムービー見せられてもなあ
スクエニはほんとムービーすきだよなあ
44.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:32▼返信
残飯にキャビアかけても残飯なんだよ と思いだした
45.ぽんず投稿日:2012年07月27日 00:32▼返信
今日あたらしいクエストが実装されたんだけど、面白かった。
ただ、こんな頻度じゃとても他人にお勧めしたいとは思わないなぁ・・・。
しかし俺個人は周囲の評価ほど倦怠感は感じてないな。
レリックとか私生活犠牲にするようなもんから距離置いてるからかもしらんけど。
46.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:32▼返信
新生したら一度戻って様子見るぜ
一番期待してるMMOだしなw
47.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:33▼返信
実機動画なくてワロタ
48.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:33▼返信
FF14推奨パソコンとかいうゴミを買ったバカ共w
49.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:33▼返信
これは楽しみだ
はよせな
50.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:33▼返信
ゲハブログ民のお前らが何と言おうと一般層には大人気で人が増えるんだよ
PSOみたいにな
51.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:33▼返信
正直オンゲをムービーで釣ってどうするのっと
52.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:33▼返信
FF14とDQ10
大クソゲーダブルパンチで出してどないすんねん糞エニ
53.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:34▼返信
俺が居た時は15人でPT組む→ちっさいモンスターいじめる→サボっててもばれない


だった
54.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:34▼返信
もうスクエニはゲーム作るのやめてCG映画作る会社になるべき
55.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:34▼返信
もうスクエニは映画でも作ってればいいんじゃないかな
56.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:34▼返信
相変わらずムービーだけはハリウッド映画の予告並だなwww
で、ゲームは面白いの?
57.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:34▼返信
>>39
>まだ8月なのに
今日は新生前の最後の大規模パッチだろw
ストーリー進んでるから巨大化してて当然
58.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:34▼返信
一時期に比べて人戻ってるって聞いたけど本当?
59.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:34▼返信
それなりには客つくだろうけど
今までの経緯知ってるやつらはノータッチだろうなあ

信者が意外とおもしろいとか拡散しても無理そう
60.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:34▼返信
>>50
PSOも特に長所ないし
正直すぐ飽きるぞ
ff14は最初からつまらねえけど
61.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:35▼返信
>一時期に比べて人戻
俺はもう無理戻れない
62.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:35▼返信
ドラクエ10=ゴミゲーム
63.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:36▼返信
新作の第一報とかならまだしも
FF14作りなおすだけなのに今更ゲーム画面見せないトレイラーとか
頭おかしいんじゃないのか
誰がこんなもん見たいと思うんだよ
64.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:36▼返信
>>60
君は少数派だ
65.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:36▼返信
綺麗だから安かった時に一回やったけど
世界を見て回って終わったわ
66.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:36▼返信



Wii Uは斬新だが真の次世代は「クラウド」だ、とCrysis 3デベロッパはかく語りき


67.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:37▼返信
クズエニ安定のプリレンダムービーか
こんなもんに頼ってる間はスルー確定だろJK
68.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:37▼返信
馬鳥ゲーム
ほんとに移動がきついゲームだった
69.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:37▼返信
>>54
それもうヒゲがやっただろww
70.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:38▼返信
14の作り直しのためにスクエニの据え置きソフトの予定が
数年遅れてるらしいからなw
71.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:38▼返信
MMOのムービーって
実質ゲームと無関係な部分じゃねーか
馬鹿だろホント
72.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:38▼返信
もうええわ(´・ω・`)
73.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:38▼返信
これやるならPSO2やります
74.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:39▼返信
FFDQ一緒にMMOとかまじ萎えるわこの会社
まじでWD死ね
75.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:39▼返信
いい加減なんで昔のDQやFFがあんなに人気だったかを考えろよ
76.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:39▼返信
ルートダブルとかいうゲームは糞箱でやれ!と言ってみたり
CS推しなのかと思うとFF14はPCでやれ!と言ってみたり

ソニーを避けながら生きる人生は色々と大変っすねw
77.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:39▼返信
ムービーだけって・・・

本編つまんねーのはそのまんまなんじゃね?
78.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:40▼返信
え????
ゲーム画面は??????
79.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:40▼返信
オンラインに強いWiiUで完全版だな
80.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:41▼返信
もうムービーじゃ情弱騙せねーよ
バーカ
81.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:41▼返信
3DSなんもねーな
82.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:41▼返信
>>79
そのジョーク面白いw
83.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:41▼返信
ムービーか
綺麗だね・・・
84.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:41▼返信
こ、こいつのせいでスクエニからまともなゲームが出てこないんだよ…
14ちゃん疫病神すぎる…
85.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:41▼返信
もうFF14とかいいですしおすし
86.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:41▼返信
15って言われたら楽しみすぎて寝れないレベル
87.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:41▼返信
ムービー並みの物を実機で表現出来る時代に
ムービーだけ流して何の意味があるんだ
こいつらの頭は10年前で止まってんのか?
88.投稿日:2012年07月27日 00:42▼返信
そういえば箱なかったね
89.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:42▼返信
サッカースペインに勝利
90.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:42▼返信
なにこのプリレンダムービー
本当に世界のゲーム情勢から真逆いってるよな、この糞会社
91.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:42▼返信
このままだと15はCGムービーを見るだけのゲームになりそうだな
92.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:42▼返信
せめてナンバリングにしてなけりゃ、誤魔化して無かった事に出来たかも知れんのに…
93.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:43▼返信
>75
一番売れたドラクエは9だし
一番売れたFFは7だぞ?
94.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:43▼返信
PSO2ってPS3で出ないの?発売したら間違いなくそっち買うけど
95.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:43▼返信
伝説級のクソゲー
DQ10とかPSOとか比にならねえよマジで
96.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:43▼返信
中華ff
97.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:43▼返信
14ちゃんの失態でCSガラガラやで
98.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:44▼返信
>>76
電車も乗れねーぞw
99.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:44▼返信



まーーーーーーーーーーーーーーーたプレリンダけぇ


100.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:44▼返信
>>89
ジャップに圧力フラグw
101.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:44▼返信
誰も期待してないwww
102.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:44▼返信
ヴィータちゃんはどうなった。
ソフトもハードも何もいい情報ないじゃないか!
103.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:45▼返信
あらゆるHDゲー開発を遅らせてまで出したんだろ
初めからこれで作れよ
104.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:45▼返信
FFワースト1ゲーキター(棒
クズエニのクソヴォケが!
105.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:45▼返信
またムービーで騙される情弱がいるといいねw
106.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:45▼返信
>>でもゲーム画面ないな!
ワロタw たしかにな
107.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:45▼返信
擁護が一人もいないwwwww
108.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:45▼返信
FF13の初回特典のコードまだ持ってるんだけど
早く使わせてくれないですかねえ
109.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:45▼返信
最初はひどかったなあ

すぐ転職しないといけない
高スぺでもマウスもっさり
移動に数十分かかる
バザーがまともにできない
イベントとか手抜き杉
業者死ね
糞みたいな戦闘(これは今でも)
110.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:45▼返信
チャイナルファンタジーどう弄った所でチャイナルファンタジー

よって終了
111.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:46▼返信
2012年にもなってファーストトレーラーがプリレンダとかないわ
ないわ~
112.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:46▼返信
なにこのハリウッドチックなトレーラーwww
113.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:46▼返信
クズエニはそのうちもしもしと外注でムービー製作請け負うだけの企業になりそうだ
114.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:46▼返信
ドラクエXと新FF14遊び比べるか…
FF14はドラクエXより有利だと思うよ
ハードといいアップデートの制約といい
ネットに繋げないなんて層は少数だろうし課金慣れしてる
初期投資がソフトとUSBキーボードぐらいで済むわけで
でもこんな短期間でFF14を改善出来るのか?
115.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:46▼返信
このタイミングでFF14の宣伝かよ
スクエニもDQ10売る気ねえなw
116.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:47▼返信
>>113
もうなってんじゃん
117.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:47▼返信
うおおおおおおお!!日本勝ちおったwww
つーか清武と永井決めとけば3-0だったのになぁ
118.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:47▼返信
キングオブクソゲーのFF14なんてどーでもええわw
ヴェルサスはどうしたんだよ、和田
119.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:47▼返信
>>114
流石にドラクエのが面白いよ
ff14より糞なゲームとか存在しないから
120.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:47▼返信
MMOする気なかったから情報仕入れてなかったけど
発売前のあんなトレーラーあったんだな
121.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:47▼返信
そういや謎だね
何でこのタイミングで新FF14?
ドラクエ発売まで一週間切ったよな
122.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:48▼返信
大丈夫?
スクエニのMMORPGだよ?
123.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:48▼返信
グラボだっけ?ff14がついてる奴のが同じ奴より安いかったんだよなw
124.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:48▼返信
どう変化しようがFF14は絶対に絶対にやらない。
スクエニはユ-ザーの事を完全に舐めている。
125.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:48▼返信
13とちがって社内でも実力派が携わってるから評価してほしいけどねえ
WDの糞舐め腐った見切り発車さえなければ…
126.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:48▼返信
14叩いてるのは開始1年くらいの時期しか知らない奴
今は完全に別ゲー
127.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:48▼返信
何で英語なの?日本語吹き替えないの?
128.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:48▼返信
>>116
もしもし傾倒のドン判は既にやらかしてるけど、請負ってやってたっけ?
129.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:48▼返信
1万以上のDX版が半年でワンコインになるレベルだからな



糞の次元が違うから
130.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:49▼返信
正直今のFF14はPSO2やらMHFよりよっぽど面白い
WoW?知らん
131.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:49▼返信
いまだにプリレンダオンリーでゴリ押しとか何も学習してないんだな
132.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:49▼返信
> でもゲーム画面ないな!

GK乙
ドラクエ10のCMも同じだというのに
133.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:49▼返信
>>114
DQ10 情弱層がよくわからずにつっこむ →新規入れ食いだが課金層がほぼ残らなさそう
FF14 情強層が評判を知っているので躊躇する →課金層は安定しているが新規がつらそう

なんかどっちもどっちな予感w
134.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:49▼返信
今日も3DSの新作ばかりだったな
135.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.投稿日:2012年07月27日 00:49▼返信
この期に及んでまだムービーでごまかすとかバカじゃないの
137.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:49▼返信
ムービーじゃなくてゲーム画面じゃねえとこがwww
138.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:49▼返信
>>130
基地外だろ、お前w
139.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:50▼返信
>>126
だからなに?
糞がカレー味になっても糞は糞だよ?
140.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:50▼返信
ゲーム画面ぇ…www
141.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:50▼返信
>>126
もうFF15にしちゃった方がよくね?
142.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:50▼返信
>>132
DQXの詐欺CMも大概だよなぁ…
ゲーム画面一切ないじゃんあれ
143.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:50▼返信
ここってムービーだけは凄いと思う。ムービーだけは・・・
144.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:51▼返信
同じコマ使い過ぎ、そこまでしないと秒数なせげないのか?
リアルタイムでのカットが全くない・・・。
しかし、ロゴのセンス無さに今のスクエニ開発がボロボロなのがわかるわ。
145.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:51▼返信
日本がスペインに勝った記事はよ!
146.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:51▼返信
>>119


残念そのFF14よりも糞が出てしまったんだなこれがwwそれがドラクエ10

いやまぁドラクエ10はファミ痛では9点10点は付くと思うけどw
147.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:51▼返信
14ちゃん…一般人騙されてまた死ぬのかな…
生田君のCMだけはよっかったよ
148.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:51▼返信
なんだかんだ言ってPS3版が出たら結構売れるんだろうな
スクエニ最後の良心の吉田Dが投入されてるんだし
149.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:51▼返信
プリレンダ詐欺とかもうどこの会社もやってないよ、和田ちゃん
150.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:51▼返信
ノリがハリウッド映画だー!
151.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:51▼返信
結構オフライン版期待してるんだけど。
152.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:52▼返信
今年中に出るわけじゃないだろさすがに
153.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:52▼返信
どういう出来になってるかは気になる
154.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:52▼返信
ff14は海外からも国内からも低評価だったぜ
音楽だけは長所とか言われるくらいだからな
155.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:53▼返信
新作ラッシュが続くのが3DS
訴訟ラッシュが続くのがVITA
157.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:53▼返信
すごいムービーですねww
158.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:53▼返信
おまえら何度ムービーに騙されたら学習すんの?
DQのCMしかりw
159.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:53▼返信
>>126
え、もしかして今のFF14って面白いのか?
160.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:53▼返信
>>154
音楽も酷いよ
戦闘音楽がプロレス曲だったり、植松の老害っぷりがハンパない
161.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:53▼返信
ff13も海外からも国内からも低評価だったぜ
162.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:53▼返信
ゴミの宣伝に金かけてるおかげで他が遅れるとか・・・
163.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:53▼返信
PSOより面白い?
DQXより面白い?
MHFより面白い?




ff14をなめるなよ
164.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:54▼返信
>>152
cβは今年中
165.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:54▼返信
やっぱ面白くなってんのか…
課金だけしとけよかった
永久500円になるやつ
166.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:54▼返信
実際はぺちぺち殴るだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:54▼返信
ポイスー
168.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:54▼返信
>>150
なぜかノムリウッドに見えた・・・寝る。
169.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:54▼返信
>>163
糞を舐めたいとは思わない
170.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:54▼返信
リボーンがペボーンに見えたw
171.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:54▼返信
ムービーはいつも面白そうに見えて困る
で、肝心の中身は?
172.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:55▼返信
もう分かったからCG映画の下請けにでもなれよ
173.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:56▼返信
ソロで楽しめるならやりたいw
174.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:56▼返信
ゲーム画面が1秒も写ってない件
175.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:56▼返信
新生だのなんだの言っても棒立ち狩りゲーなんでしょう?
176.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:56▼返信
今から挽回しても客は付かないだろ・・・・
初見で失敗したら見捨てるのが基本で
今更やるような奴はFF14用PCを組んだ奴ぐらい
177.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:56▼返信
>>173
ソロでなんてやれないよ
ハムレットという最終コンテンツは8人縛りで数千回まわさないといけないクソゲー
178.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:56▼返信
竜騎士とか暗黒剣士とか実装してくれたらやってもいい
179.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:56▼返信
PS3とうとうオンラインRPGブーム来ちゃうのかね…
これ成功したらまずくね
180.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:57▼返信
白魔術師→幻術師
黒魔術師→呪術師

この時点で終わってる
あとファイアⅠ、ファイアⅡ、ファイアⅢ、ファイアⅣでファイラ、ファイガなしグラ同じとかもうね
181.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:57▼返信
興味ないのになんできちゃうの?ww
182.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:57▼返信
さすがに映像美やある程度つかみどころが見ていて面白いけど、
キャラの見せ所はないから印象弱かったな。エフェクトだけの印象しかなかった。
その点も含めてがんばって欲しい。
183.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:57▼返信
毎度御馴染み長美麗ムービー詐欺じゃねーかw
肝心のゲーム映像写さないとか自身無かったか?
184.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:58▼返信
ストレスマッハとはこのことよ
185.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:58▼返信
いやいやムービーだけならOβのFF14もすげえ面白そうで理想のFF14だったから
186.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:58▼返信
P4Uがアホみたいに売れて在庫切れって記事マダー
187.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:58▼返信
これってFF13の特典キャンペーンコードまだ使えるの?
188.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:58▼返信
>>175
はい
189.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:59▼返信
新生とかwwww
もうサービス終了して15作れよマジで
191.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:00▼返信
スクエニってムービー部門削って良くね
もうムービーで売りの時代じゃないだろ
192.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:00▼返信
他のゲームとFF14比較してる奴は、絶対FF14やってないよな
193.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:00▼返信
>>181
何か勘違いしてないか?
興味がある≠このゲームやりたい、だぞ
どういう方向性に興味があるかは人それぞれ
俺は新生FF14がどんだけすっ転ぶかに興味があるんだ
194.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:00▼返信
そこらのゲームとは比べられないほど糞
195.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:00▼返信
一度見捨てたものに戻るやつはそうそういないし、
ここまで悪評判ひろまったら新規も入らない
おまけに同じ社内でMMO3つも展開する始末
そしてMMOの時代はおわりつつある状態
スクエニセンスねーなー
196.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:00▼返信
>>177
廃向けエンドコンテンツを基準にするのはちょっと……
197.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:01▼返信
※Wii Uでは遊べません
198.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:01▼返信
コブリンに行列できてたなあ
糞つまらなかったな
199.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:01▼返信
>>160
あれは名前貸ししてるだけじゃねーかなぁ
ロンフォールとかいい曲作ってるのに14だけ蝶野入場曲だし
200.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:01▼返信
任天教こじらせてから本当にクソになったなスクエニ
201.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:02▼返信
FF14って元からこういうのだったのかw?
戦争モノというかファンタジー感が消えてるじゃん・・・
202.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:02▼返信
初期PVにプレイ動画が無いって良くあることじゃん。
これから数ヶ月プレイ映像がでてこないのならブチ切れてもいいと思うけどね。
203.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:02▼返信
これでモンハンみたいなオフ主体のMOにしたらPS3ではめっちゃ売れるんじゃないかなあ。
そりゃ利益は下がるかもしれないけど、やっぱり多くの人が遊ぶのが一番だと思うんだけど。
204.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:02▼返信
興味はあるが、もう若さが無い・・・
205.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:02▼返信
なんかバタ臭さが増したな・・・

まあPS3で出せばそれなりに売れるだろ
糞箱360でだしたら死ぬだけだけど

206.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:02▼返信
新生FF14が売れると困る人がたくさんいるようですね
207.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:03▼返信
どう変わっていくのは気になるな
面白くなるなら歓迎する
209.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:03▼返信
>>180
相変らずの中華翻訳は健在か
これは色々と期待できるな
210.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:03▼返信
こっちを話題にしてる間に任天堂とともに詐欺売り神ぼったくりするんでしょ
211.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:03▼返信
FF14すごいよ
作品名同じでダメダメ過ぎて最初からやり直ししたMMOなんて世界初だよ
212.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:03▼返信
どんな出来でもドラクエ10よりは売れるんだろうな
213.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:04▼返信
>>201
お前にとってのファンタジーって何?
214.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:04▼返信
>>202
元祖14ちゃんもPV詐欺バリバリだったんだな
しんなまちゃんはどうなる事か
215.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:04▼返信
>>180
何時の時代だ
216.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:04▼返信
棒立ちならやらねえ
217.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:04▼返信
スクショの文字ちっさ
218.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:05▼返信
>>199
多分わざとやってんだよw
FF殺したいんだろw
219.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:05▼返信
>>212
売れないと思うよ、もう一度失敗してるタイトルだし
どうにかPS3で復活しようとしてるだけだし
現状PCで復活はない
220.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:05▼返信
開けてびっくり玉手箱
221.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:05▼返信
>>180
白魔術師、黒魔術師だと、ジョブの白魔導士、黒魔導士とごっちゃになるから
いまさら変えられても困るわw
222.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:05▼返信
>>180
クズエニ結局何も学習してねぇな
日本が一番楽しめる出来にしないと駄目なんだって
最適化も出来てないようじゃ先は暗い
223.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:05▼返信
MMOなのにカーソルでコマンド選択w
クソエニオワタ
224.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:06▼返信
ぶっちゃけムービーとかどうでもいいから実機映像見せれと。
225.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:06▼返信
レジェンドだろこのゲーム
WD死ねよとはやったなあ
226.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:07▼返信
>>180
ラ系ガ系はあるんだが
227.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:07▼返信
最初から今のならやってたかも
でも3ヶ月程で辞めた今の身から再開はできないよ・・・
当時は微廃でやってたのになぁ・・・
228.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:07▼返信
>>224
見せられない事情を察しろよバガ
229.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:07▼返信
MMOでムービー見せられても・・・・
230.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:07▼返信
これコケてドラクエ10もコケたらどうなんの?
231.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:08▼返信
いい加減、美麗ムービーでドヤ顔するの止めて。
232.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:08▼返信
メインターゲットの外人は見限ってるし、今更誰得?
233.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:08▼返信
>>227
俺は3時間しか持たなかったのに
3ヶ月もよく耐えたな・・・
234.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:08▼返信
>>180
これは恥ずかしいw
235.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:10▼返信
こんなもんの為にヴェルサス遅らせるとかアホの極み
237.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:10▼返信
浦島太郎がいっぱいいる
238.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:11▼返信
FF14はよくわからないこだわり、競売が無い、武具がぼろくなるなど、が無ければそんなに悪くなかった。
そこらへんが改善されてれば・・・
DQ10なんかと比べられてもw
239.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:12▼返信
初期にやって死んだ人おおいなココ
今は変わって楽しいぞ…たぶんな
240.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:13▼返信
>>238
同じメーカーだからな
比較されるのは致し方なし
物凄く酷だけども
241.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:16▼返信
「新生エオルゼア(A Realm Reborn)」って呼ばれたいの?
「ファイナルファンタジー14」って小さくなってるけど
242.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:16▼返信
もうっ!
いつまで待たせるのよノクティス王子!
もう、べちょべちょ・・・
243.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:16▼返信
FF15トレーラーかと思って心臓止まりかけたわ
水子の14さんのトレーラーでよかった
244.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:17▼返信
やるじゃん
245.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:18▼返信
記事の下にある旧トレーラーの方が雰囲気いい
246.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:18▼返信
国内はそこまで雑誌等に酷評されてなかったし一般人が騙されそう
海外はもう全て低評価だったしきついかもな

アニマが足りず移動が苦痛 戦闘もダメ 見えない段差壁が邪魔をする 同じような景色を見るのは退屈
テキスト濫用ff11から何も学んでない ストーリーも微妙 職チェンジが苦痛強制するな バグ多い 

ボロカスとはこのことだよ
247.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:18▼返信
>>238
武具の劣化は吉Pになって変更されたな
性能の100~1まで劣化はなしで、0になると破損状態
NPCで99まで回復可能
ゲーム内通貨の回収もできるし、俺は現状で問題ないかなと思ってるわ
248.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:18▼返信
いくらゴミでもDQ10よりはマシだろうwww
249.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:18▼返信
一度やって糞だったもんをわざわざ手に取ってくれると思ってるのが笑える
ここで今は面白い今は面白い言ってんのは、ずっとへばりついてやってんだからそう思うだろうが
大抵の奴には興味すら持ってもらえない
だから要らない知らない期待しないの大合唱なんだよ
250.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:18▼返信
PS3でほんとに出すのか?
251.名無さん投稿日:2012年07月27日 01:19▼返信
とっても面白くなさそう
252.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:19▼返信
もう…やめて行った人たちは…戻ってこなかった…
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:20▼返信
面白くなるなら戻るよ
面白いゲーム好きだし
255.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:20▼返信
てかPS3版マジで出す気?
まともにゲームできないだろ
買うひと少ないと思うけどさ

ソニーははやいとこPS4出せよな
オープンオフゲーでもあの様だというのに、10年もやってけるわけねえだろ
256.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:21▼返信
もうやめてあげて…
257.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:21▼返信
MMOだからな
ネットで悪評広まったらもう終わりだよ
258.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:23▼返信
何度か見たけど豚的にはドラクエ10は最低でも300万いくらしい。
FF14はハーフいかないと思うわ。
259.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:23▼返信
搾取対象のゴミがカラカラになるまで絞られてればいい
俺は知らん
260.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:23▼返信
あれ?
アルタナみたいな歴史改変ネタなのか?

つか、真面目に最初の作った連中はアレで売れると思ってたんだろうか
261.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:24▼返信
いやー、正直もしもこれが基本無料だったら誰でもしたいと思うでしょ?
面白そうだけどお金かかるからやりたくないだけだよ
262.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:24▼返信
まあ、決して絶賛はできないけど噂が先行しすぎたせいで「この程度(のクソさ)なの?」という拍子抜け感がある。
実際に初めて一月くらいは面白い。特にFF11やってた人は感動の連続だと思うよ。

FF14の問題点は、面白いつまらないよりコンテンツの少なさかなぁ。
あと最近の問題として、そのコンテンツ不足の状態をケアもせずに末期のFF11みたいな「武器育成コンテンツ」を導入した事。
ジレンマを感じるのは1ジョブくらいカンストした頃だね。
263.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:24▼返信
面白そうなムービー作るのだけはうまいスクエニである
264.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:25▼返信
これがFF14-2か
265.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:25▼返信
>>248
14ちゃんやるくらいならまだラグにイラつきながらドラクエやる方がマシだな・・・
266.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:26▼返信
ムービーそんなにいいか??

一言で言うなら「どっかで見た」
267.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:26▼返信
>>262
え、なんでいきなり廃人向けの武器育成なんて導入してるの・・・
268.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:26▼返信
ガッツリ仕切り直すタイミングが勝負だね、リソースすげー割いてんだろーなー
269.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:27▼返信
むしろ11を閉鎖的な雰囲気にしていた廃人たちが去ってくれた方が新規は入りやすくなる。
270.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:27▼返信
14ちゃんですら続報があるのに3DSときたら…
271.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:27▼返信
>>268
HD機でのゲーム開発が止まる程度には投入してるようだよ
273.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:28▼返信
スクエニがトレーラーでゲーム画面を出す=プレイするだけの品質はある
スクエニがトレーラーでムービーしか流さない=プレイする価値すらない
274.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:29▼返信
FF14遊んでるのは修行僧だからな
276.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:29▼返信
これのせいでヴェルサス止まってたと思うと・・・死ねw
277.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:29▼返信
>>265
DQはラグの他にプレイヤー層的な事でイライラしそうだ
278.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:30▼返信
まぁドラクエ10よりはマシそうだけどいらね
279.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:30▼返信
もう今年になってからまったく話題も聞いてないけど人いるのか?
ていうか2年近くたってまだPS3版出してないのかよ
281.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:31▼返信
そうですか。としか言えないwゲーム画面見せろや
282.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:31▼返信
>>274
じゃあドwドwドリランドwwwwwでガチャ回しまくるでもいいわ
とにかくFF14回避できるならなんでもいい
283.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:31▼返信
100%お前らがやったら帰って来れなくなるので無理に行かなくていいと思うよ。。。
284.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:31▼返信
いまどきMMOってなあ・・・
しかも自社の二枚看板揃って別のプラットフォームでって
頭悪すぎて悲しくなってくるわ
285.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:32▼返信
FF14がクソだったのは確かだが、それに加えて同時期に出てきた寺方面からのネガキャンも加わって、クソさがかなり誇張されてはいた。
元がかなりのクソっぷりなのが更に誇張されて、逆に噂がひどすぎて実際にやるとそこまでクソじゃなくねと錯覚するレベルに噂ばかりが膨らんでいた感はある。
でもまあ、普通にクソMMOではあるw
286.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:32▼返信
>>267
ライト向けに巨大モンスターと30分制限で戦うコンテンツが3つほどあって、
そんなに必死に遊ばない子はみーんなそればっかりやってる。逆に言うとそれ以外は全部「素人お断り」。
TA(タイムアタック)って言ってさ、下準備とそれなりの装備抱えてないヤツは参加するな!っていう嫌な風潮がある。

それで、その一線を越えたヤツを中毒にさせて、課金を永続させるのが「レリック」。
これはFF11で実験された「ミドルユーザーを抜き差しならない所まで追い込んで引退させない」という趣旨で用意された。
これに手を出したら無間地獄。
287.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:32▼返信
ムービーだけかーい
288.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:32▼返信
>>280
まったくいないよ
全世界同接1万ちょいしかいないという過疎っぷり
ほとんど和田のFFブランドを維持したいという、虚栄心だけで運営されているばかばかしさ
289.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:32▼返信
全く別物になったんか?
FF14である必要あるの?
290.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:33▼返信
マジでこんなもん作ってんじゃねーよ!
俺のノクトをいますぐ出せ!
291.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:33▼返信
>>286
なんだ、わざわざ狙って11の悪習引き継いだのか
というか、1日1時間でも楽しめるゲームにするとか言ってたはずなんだが
292.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:35▼返信
ドラクエ10より売れたら笑えるwww
293.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:35▼返信
スクエニちゃん、プリレンダ詐欺いつまで続けるの?
まあMMOのプレイ画面って寒いかログでゴチャゴチャしてるかのどっちかになるけどさw
294.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:36▼返信
で、ヴェルサスは?
295.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:36▼返信
つかね、そもそもPCでリッチなリソースを有効活用してゲーム作る技術ないんだから、PS3メインで作ってた
方がマシなゲームになってただろ、将来的に色々問題でるにしても
296.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:36▼返信


良かったね~ソニーにやっと転機が~www
297.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:36▼返信
普通は帰って来れなくなるんだけどな
糞すぎて帰ってこれるFF14は神MMOだよw
298.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:37▼返信
いまさら遅いよ
299.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:37▼返信
帰れなくなるどころかいち早く逃げ出すことだけ考えるMMOFF14
300.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:37▼返信
どうでもいい話。
301.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:38▼返信
>>260
いやマップが変わるくらいの大規模な災害が起きる
コピペマップの不評っぷりはすごかったしなぁ
302.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
303.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:38▼返信
>>291
それ言った人(タナP)は体調崩して14から干された。
FF11でミドル層を廃人に育成させた「松井っていうクズ」が吉田に入れ知恵して用意させたのがAF武器。
その松井も稼ぎ頭の11が危機になったんで戻された。

たぶん、離反しそうな11信者を再調教する目的だろう。
304.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:39▼返信
やっぱトッポはすごいね!
305.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:40▼返信
スカイリムのオンラインが出るのが分かったからいらない。
306.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:41▼返信
>>290
ゲームエンジン共通化という考えに至らない人の頭ってかわいそうだと思うの
FF14がまともにならん限りオープンワールドタイプのゲームは開発が続行できないんではなくて?
他社から買えばいいとかいう考え方で破綻したのが今の日本のゲーム業界の悲劇の一員だろうし
それが主流になりつつあるから社長があせってると考えるべき
307.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:42▼返信
FF14はソロでも楽しめるように作るって言ってたんだよ
それなのにソロでもパーティでも楽しめないもの作りやがってw
309.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:42▼返信
グラと世界観だけはいつも良い
310.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:42▼返信
そこそこのコメが付く程度にはまだ話題性があるのかw
311.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:44▼返信
>>307
朝鮮製以下ではなく朝鮮製未満だな
312.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:44▼返信
8人での絆強制プレイがやりたい人はFF14オススメ(^p^)
ソロはどうがんばっても最強武器は作れません
313.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:44▼返信
>>305
突然のフリーズとバグの酷いオンラインゲーム・・・
314.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:45▼返信
>>310
ベクトルはほぼ完全にお葬式方向だけどなw
315.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:46▼返信
>>306
大量解雇とかやっちゃったスクエニにしたら
開発力はどうにかせんといかん課題だしな
316.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:46▼返信
ラー・カイラムでダラガブを押すんだよ!
317.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:46▼返信
>>314
まぁ、話題にも上らんよりはw
318.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:47▼返信
ヤバイ マジヤバイ!!

ひっとつも面白そうにない!!
319.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:48▼返信
プリレンダムービーだけでゲームの面白さが判断できる人っているの?
320.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:50▼返信
俺も面白そうには見えんな
正確には面白いかどうかなんてわからん、だけど
321.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:50▼返信
>>317
テスター以外誰も実際に触ってない謎に包まれたドラクエと違って
リアルに被害者がたくさんいるからな14ちゃんは
322.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:51▼返信
これ今までやってたのどうなるんだ?
もう一から作りなおした方が早いんじゃないかとは思ってたけど
323.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:51▼返信
スクエニ「このムービーどう?力入ってるのわかるでしょ?」
ユーザー「いや、だから何が変わるのか教えろよ」
スクエニ「えっ?」
324.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:53▼返信
>>313
フラグ破綻でイベント進行不可のオンラインゲーム・・・
325.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:54▼返信
>>315
欧米みたいに少数精鋭でやればいける!サムスンみたいにグローバル人材や技術は金で買うもの!
という考え方が流行ってしまったのでそりゃどこの企業もやっちゃうわな
日本で急に中小が力を持ってきたのはSCEからのツール提供とかが進んでそれを受け入れたものが
早い段階で動けるというのが大きいだろうしね
身軽なものが勝つというのは大手にとっては悪夢のような時代だろうけど
326.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:57▼返信
エアーは全く理解できないだろうけど

新生PVというか、ほとんど現行版の
エンディング映像じゃないですかー

何にせよ、情報皮切りの合図が出たわけか
怒涛の更新ラッシュはよ
327.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:57▼返信
SCEがまさにノーティやらサンタモニカでやってるからねえ
他は色々大変だろう
328.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:57▼返信
>>325
割と容赦なくエリート教育するから精鋭が本気で精鋭になる欧米や、どんだけ損害出そうとも第4四半期に
国からすべてを帳消しにするレベルで金が流れ込んでくるサムスンの真似をしたところで失敗するに決まって
るだろうに
329.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:58▼返信
ゲーム部分出しなさいよ・・・待たせてるんだからさ
330.名無しさん投稿日:2012年07月27日 01:59▼返信
まあべゼスタのオンラインゲームとかどう考えても霞食ってるようなもんにしか思えん
初期のダークソウルとかシェルノとかの比ではないような・・・
331.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:01▼返信
>>325
日本人には日本人の特性があるんだから今まで通りやってれば良かったのにな
欧米は欧米で昔からそういう主義や思想思考があるから少数精鋭でいけるだけの話
サムスンは一企業としてではなく国策として国の金を使い技術者を無理矢理引き抜いてるからいけるだけの話
内容も方法も方向性も違うのに馬鹿な企業はうわべの流行ばっか見すぎだわ
332.投稿日:2012年07月27日 02:03▼返信
こんなもん誰も期待してないだろ…
333.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:05▼返信
スゲェ・・・

なにが凄いって

ドラクエ10と見比べると面白そうに見えてしまうのがスゲェ・・・
334.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:06▼返信
>>325
経営で一番失敗する考えって何か知っているか?
何も考えずに余所もやっているから自分の所もやろうって考えだとよ
335.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:08▼返信
>>328
国が援助している訳じゃなくて増やした金をサムスンが「韓国から全工場引き上げちゃうよー」と言って横から根こそぎ奪い取っている状態
サムスン以外にろくな工場がないんだもの
あれの本体はもうアメリカみたいなもんだ
日本の韓国援助は韓国の工場維持とそこに収める部品屋の仕事維持と言うよく分らない需要と供給で動いていると言う
336.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:10▼返信
ビッグタイトルのMMOやると(面白ければ)他のゲーム手につかなくなるから
最初からやらない方向でいく というか11でお腹一杯
337.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:10▼返信
>>333
ゲーム画面が1㍉も出てきてないのに?
ドラクエより酷い詐欺PVやぞ、これ
338.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:13▼返信
いや、ちゃうねん
神クオリティのCGムービーが観たいんじゃなくて、プレイ画面が見たいねん
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:17▼返信
>>339
WiiUは1万円だから大丈夫!
341.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:19▼返信
>>334
時給100円で働くアジア人と契約社員以外存在しない欧米企業
これに対抗するのは・・・なんだろうな
一ついえるのは「英語が使えるようにならないと通用しない」は「出稼ぎ労働者の為の主張」であって本来は営業の為のスキルなんだ
相手が日本語を覚えないと商売にならない、出稼ぎにいけないと言う話では日本が圧倒的有利だし日本人であると言うだけで金が転がり込んでくる
何も考えずに技術を高めて必要以上に公開しないというのはそれだけで利益を生むはずだったんだ・・・
342.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:29▼返信
つか全体的にストレス溜まる仕様が一番の問題だから実際のゲーム画面でフィールドとかエフェクトとかガワだけ見せられても期待できんのが…
343.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:33▼返信
>>337
ドラクエのCMだってそうだろ
しかも既に出ているゲーム部分と比べてもドラクエの方がどう見ても糞
344.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:34▼返信
>>340
全然大丈夫じゃねえw
そうしたら速攻で任天堂が潰れるわw
345.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:40▼返信
ドラクエが隠すのは情弱、子供騙すことが前提だからだろうな。本当に小売りかわいそう。
346.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:43▼返信
ドラクエなんてMMOであることすら隠してるレベルだからな・・・
347.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:45▼返信
ドラクエだFFだって、同社タイトル同士でどっちが糞か言い争われるスクエニって……
348.名無し投稿日:2012年07月27日 02:52▼返信
はてさてどうなるのでしょうな
349.名無しさん投稿日:2012年07月27日 02:59▼返信
こんな進捗状況の一つも確認出来ないトレーラーはいらないんですよ
350.名無しさん投稿日:2012年07月27日 03:04▼返信
ドラクエは例え人が少なくてもFF14ちゃんみたいに同接数の隠蔽しないですよね?
351.名無しさん投稿日:2012年07月27日 03:31▼返信
PS3版は売れるハーフミリオンは行く
そして旧FF14発売時以上の大惨事発生www
おらわくわくすっぞwwwwwwwwww
352.名無しさん投稿日:2012年07月27日 03:35▼返信
さすがに旧14以上はないわ
353.投稿日:2012年07月27日 03:43▼返信
今の14は相当出来がいいよ。
特にレベル最高になったあとの、集団であそぶエンドコンテンツ。

モンハン要素とwow要素と11要素が上手に融合してる。

盾に攻撃してくるだけじゃなくて、ヘイト少ない人を中心とした範囲攻撃とか、敵のモーションや地形変化をよく見てよけるとか。
354.名無しさん投稿日:2012年07月27日 03:52▼返信
まず運営をゲームポッドに移管するところから始めろ
355.名無しさん投稿日:2012年07月27日 03:57▼返信
なぜプリレンダのムービーだけなのか
この時点で不安要素たっぷり
356.名無しさん投稿日:2012年07月27日 05:38▼返信
ドラクエ10より面白そう!
357.名無しさん投稿日:2012年07月27日 05:48▼返信
さすがスクエニ


お前らはネガキャンしかしないけどw
358.名無しさん投稿日:2012年07月27日 06:29▼返信
PS3版が未だに画面が出ないって本当に大丈夫なのかよ。
359.名無しさん投稿日:2012年07月27日 07:10▼返信
ゲームしてるとこ出して欲しいね
360.名無しさん投稿日:2012年07月27日 07:15▼返信



3DS何もネタねぇな

361.名無しさん投稿日:2012年07月27日 07:15▼返信
爆死、爆死
さっさとさっさと爆死♪
362.名無しさん投稿日:2012年07月27日 07:22▼返信
DQ10すべったからこっちに期待
363.名無しさん投稿日:2012年07月27日 07:27▼返信


任天堂何もネタねぇな

364.名無しさん投稿日:2012年07月27日 07:43▼返信
ムービーに頼ろうとするのは相変わらず変わらないな
365.名無しさん投稿日:2012年07月27日 08:53▼返信
うおおおおおおおおお
全くワクワクしないな
366.名無しさん投稿日:2012年07月27日 09:10▼返信
産廃がまたひとつ
367.投稿日:2012年07月27日 09:30▼返信
ムービーで誤魔化せてたのはPS2時代までだな
368.名無しさん投稿日:2012年07月27日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
369.名無しさん投稿日:2012年07月27日 11:42▼返信
ユーザーに不良品売りつけた金で、さらに2年開発したんだ。
和田って幸せな人生だなw
370.名無しさん投稿日:2012年07月27日 12:30▼返信
相変わらずグラフィックだけは超一流だな
371.名無しさん投稿日:2012年07月27日 13:12▼返信

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  俺らチョニゴキはすっぱくせえ体臭を放つブサイクヅラのキモオタという事実を認め、1から人生をやり直そうぜ
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
372.名無しさん投稿日:2012年07月27日 13:15▼返信
集金能力とグラフィックは超一流だな
373.名無しさん投稿日:2012年07月27日 13:29▼返信
ムービーは初期FF14の方がワクワクできたな。
まぁ、一度コケたMMORPGに未来はないけれど。
374.名無しさん投稿日:2012年07月27日 15:25▼返信
ホント屑エニ擁護するやつって、路地裏で傷なめあう負け犬共そのものだな。
上の見ない低次元の自分たちだけの憩いの場を必死で守ろうとする。
375.名無しさん投稿日:2012年07月27日 15:52▼返信
ジャンプできるようにしました!
システム的には何の意味もないですけど
376.名無しさん投稿日:2012年07月27日 16:11▼返信
またオンゲかよ…いい加減にしろよ本当に、もうどうなっても知らんぞ?
…この先に何が待ち構えているのかもはや分かりきっていてなんか悲しくなって来たわ…。
377.名無しさん投稿日:2012年07月28日 00:02▼返信
>>374

文章の意味が分からない。上の見ない低次元の自分たちだけの憩いの場?
人の事批判する前に、まずは日本語勉強しようね。
自分の残念な語学力という傷を路地裏でなめてこいよ、負け犬君。
378.名無しさん投稿日:2012年07月28日 00:19▼返信
最初のFF14にはガッカリだったけど新生はドラクエ10なんかよりはるかに期待してる
379.名無しさん投稿日:2012年07月28日 22:50▼返信
発売日あたりに他に面白そうなの無ければ買ってみようかぁ・・・
380.電車男。投稿日:2012年08月05日 23:49▼返信
ファイナルファンタジーの時は今です。
381.電車男。投稿日:2012年08月13日 00:07▼返信
勿論ファイナルファンタジーシリーズ最強。

直近のコメント数ランキング

traq