• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2012年7月26・28日発売の注目タイトルチェック 『P4U』『マリオ2』『鬼トレ』『愛おぼ』『ダンガンロンパ2』『那由多』

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 対応スティック for PlayStation3 New スーパーマリオブラザーズ 2 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング 超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack ハイブリッドパック (初回限定版「30周年アニバーサリーボックス」) 超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack ハイブリッドパック (通常版) スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (超高校級のスーパー限定BOX2) スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (通常版) 那由多の軌跡(限定版:那由多の軌跡 ドラマCD・ポムのパスケース同梱)特典 アコースティックライブDVD -ファルコム×jdkTV- ・那由多の軌跡 ミニサントラ -ナユタSPRINGジャケット-付き 那由多の軌跡(通常版) 特典 ・アコースティックライブDVDコレクション -ファルコム×jdkTV- ・那由多の軌跡 オリジナルサントラミニ -ナユタSPRINGジャケット- ・ポムのパスケース 付き 洞窟物語3D JUST DANCE Wii 2 EA BEST HITS アリス マッドネス リターンズ【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象] アリス マッドネス リターンズ (価格改定版)【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象] 真・三國無双 MULTI RAID 2 HD Version ネクレボ FP技能検定試験2級 ネクレボ FP技能検定試験3級 最果てのイマ PORTABLE (通常版) 最果てのイマ PORTABLE (限定版) BEST HIT セレクション 白衣性恋愛症候群 DUNAMIS15(通常版) DUNAMIS15 (初回限定版) クロノベルト-SchwarzOath- 限定トリプルパック クロノベルト-SchwarzOath- (通常版) クロノベルト-SchwarzOath- (限定版) しろくまベルスターズ♪ ハッピーホリデーズ! (限定版) しろくまベルスターズ♪ ハッピーホリデーズ! (通常版) 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~ 特典 録り下ろしスペシャルドラマCD「裏・三都賦」付き こびとづかん こびと観察セット
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! PSP the Best



26日発売タイトルはこちら
【ゲーム屋初日】『P4U』絶好調で品薄状態!『ロンパ2』『那由多』も好調だが前作より勢いがないという声も




http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1735.html
Newマリオ2は23本販売、消化率では3割強。
マリオランド3Dやマリカ7より良い初動です。
鬼トレは3本で予想通り。長期に売れそう
3DSLL本体は全体で7割消化、レッド<シルバー<ホワイトの順で人気
ACアダプター同時購入率は半分以上だが、本体のみの人も目立ちました。


http://ameblo.jp/omisedayori/entry-11314374757.html
3DSLLは入荷の半分とちょっと売れました。
数字として現れにくいものとしてひとつ。
普段来店の無いお客さんが購入者のほとんどだった
ポーチ・フィルム・アダプターの購入があり、本体だけという客は1人くらい。
特にアダプター購入が大きい。
Newマリオ2はある程度予想通りのペース。
大きく売れてることもなく、売れてないというペースでもなく
鬼トレはスロースタート。脳トレと同じように後からじわじわくるか


http://ameblo.jp/potysan/entry-11314845322.html
P4U絶好調。発売日完売で再入荷分も残り僅か
那由多まずまず。予想通りで残り僅か
ロンパ2は発売日完売で再入荷分も完売。
ジャストダンス2売れず。
Newマリオ2は直前で入荷数が倍増したため消化率約半分。
数はやや物足りないが、定番ソフトなので長く売れると思います
鬼トレは売れず。
3DSLLはレッド/ブラックのみ完売


http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11314293455.html
朝から3DSLL+フィルター+ACアダプタがよく売れました。
ACアダプタは半数以上が購入
Newマリオは売れてることは売れてるが予想よりも静かな出足って感じ
Wii、DSの2Dマリオの勢いが感じられません


http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11314551450.html
Newマリオ2はとりあえずぼちぼちといったところ。
入荷数が少ないのであっという間に完売…って思ったんだけど
鬼トレはほとんど動かず。
3DSLLも入荷数は少ないものの、完売はせず
人気度はシルバー<レッド<ホワイト
同時購入はアダプタがぶっちぎりで保護シートも結構な数の方が同時購入でした


http://ameblo.jp/tadapon/entry-11314472405.html
3DSLLはシルバーが1台だけ
Newマリオ2は直前に入荷数が増えたおかげで2割程度の消化率。
全店状況ではシルバー本体が一番人気で消化7割、
次点がホワイト本体で4割、レッド本体が3割。
ソフトはNewマリオ2が一番多い店でも4割程度で全体消化率は3割に届かず
鬼トレに至っては2割に届いていません。


http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1965.html
3DSLLは買い替えの方が多かったです。



3DSLL本体購入者の約半分がACアダプタを同時購入。ホワイトが不人気。
Newスーパーマリオブラザーズ2は順調に売れているが思ったよりは勢いがない様子。
鬼トレは売れない店が多くジワ売れに期待する店多し。




















購入者の半数がACアダプタ同時購入・・・

やっぱりACアダプター付けてたほうが良かったんじゃないか?

マリオはジワ売れするだろうから心配はいらなそうだけど

鬼トレはどうなんだろう、本当にこれからジワ売れするのか心配な感じ






コメント(858件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:00▼返信
       【焼け焦げ糞VITAに引導】

 7月28日、ついに3DS LLがNewマリ2&鬼トレと同時発売!

 モンハンとのコラボCMも情け容赦なく放映中でVITA完全死亡!

2.田中理恵投稿日:2012年07月30日 07:01▼返信


  糞VITAにモンハンください


3.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:02▼返信
まぁそんなもんだろ
鬼トレが売れるとは思えんが
4.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:02▼返信
アダプタと同時購入だと19800円か
5.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:03▼返信
半数以上ならつけろよアダプタ。
6.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:04▼返信
大体予想通りじゃないのか?
アダプタ付けても大して値段変わらんのだから付ければいいのに
7.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:04▼返信
アダプタは必要無い物
とは何だったのか
8.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:05▼返信


 集計楽しみだな


9.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:05▼返信
そしてまた下がる任天堂の株価。
10.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:05▼返信
やっぱアダプター付けた方が良かったじゃねェかよ、ブタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:07▼返信
>アダプタ半数以上が購入
これが一般人の答えですねw
13.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:07▼返信
同時購入率の高いな
あれだけDS普及してるから大抵の人はアダプタ持ってると思ってたが
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:08▼返信
マリオはともかく鬼トレのジワ売れ期待は諦めろ
16.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:09▼返信
シェルノサージュのとき
ゴキ「DL版が売れてるんだよ!」

鬼トレのとき
ゴキ「爆死!」

ダブスタ劇場が今日も始まる・・・
17.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:09▼返信
>>13
普通互換性あるって知ったら古い本体は売るだろ
18.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:09▼返信
また豚がビタガービタガー鳴き始めるのか。
あまり発狂すると熱中症になるぞ。
19.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:10▼返信
逆に半分の人はいらないんだが・・・
20.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:10▼返信
>那由多まずまず。予想通りで残り僅か
>ロンパ2は発売日完売で再入荷分も完売。
DL版があるのに完売するという謎のハード
21.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:10▼返信
マリオは神通力がなくなり始めたね
さすがにジワ売れとか期待できないだろう
22.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:10▼返信


もう任天堂はサムスン堂って名前に改名した方が良いんじゃねぇ?w

23.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:11▼返信
>>19

半数以上だぞ?半分とは言ってない
24.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:11▼返信
イワタ】購入状況を見て、やはりアダプターは必要と判断し、再度付けることにしました。(クルッ)
25.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:11▼返信
>>13
大半が本体売ったか放置してケーブル紛失したのどっちかだろ
26.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:11▼返信
半数が新規でアダプター買ったのか
微妙ちゃ微妙だな半分は買わなくてよかったわけだし
27.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:11▼返信
>>19
アダプタ無しなのを知らずに買った人も中にはいるんじゃないかな
28.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:11▼返信
まるで売れてねぇwww
29.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:11▼返信
ダブスタになってないよ。ブーちゃん?
豚の脳では理解出来ないだろうけど。
30.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:12▼返信
>>13
アダプタ持ってても買い換えとか?
自分は本体のみ買うけど
31.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:12▼返信
>>20
え?
32.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:12▼返信
鬼トレはしゃーないだろ。数年前に効果ゼロってテレビでも報道されてたし
マリオはちょっと出過ぎだな
33.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:12▼返信
>>16
メーカーが予想以上の売れ行きって言ってるのに馬鹿丸出しだろ
34.投稿日:2012年07月30日 07:12▼返信
>>4
それ+保護フィルムで20400円くらいになるな

しかしまんまと岩田の思惑通りになったわけだ
35.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:12▼返信
シェルノサージュのとき
ゴキ「DL版が売れてるんだよ!」

鬼トレのとき
ゴキ「爆死!」

ダブスタ劇場が今日も始まる・・・
36.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:13▼返信
また豚の話題反らしが始まる・・・
37.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:13▼返信
ゲーム屋情報って載せる意味あんの?
どうせマリオもLLも爆売れしてるのに
ゴミ情報じゃん
38.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:13▼返信
またミリオンソフト来たああああああああああ
ねえねえ売女にはないの?ねえ答えてよwwwwwwwwww
39.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:14▼返信
アダプタ別売りで逆鞘解消w
こんなカス商売できるの任天堂だけだよマジでw
40.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:14▼返信
LLのホワイトはダメか…
まぁ動画で見るとアレだったもんな
黒が人気あるよLLだと
スマートに見えるんだろうよ、白だと膨張してるように見える
41.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:14▼返信
マリオはあるだろうけど鬼トレはジワ売れないだろ
旬終わりすぎ
42.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:15▼返信
>>37

おまえの情報よりは信用あるんじゃない?
43.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:15▼返信
>>34
やっぱり安いな
初期投資が金掛からんのは結構でかい
44.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:15▼返信
>>38
先輩、マリオと鬼トレは微妙らしいですよw
45.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:15▼返信
PSV最後の希望 初音ミク
46.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:16▼返信
充電器ついてこないとかww
47.投稿日:2012年07月30日 07:16▼返信
一般人が売り上げきにしてどうすんの?
48.投稿日:2012年07月30日 07:16▼返信
やっぱり前回の脳トレで騙された人は手を出さないか
49.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:16▼返信
3DSのDLソフトってなんかDLするためのコードを店で買ってこないといけないって聞いたんだけど
50.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:16▼返信
>>43
えっ  …お、おう
51.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:16▼返信
>>43
こっからLL用イワッチメントがいるのに?
52.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:17▼返信
本体だけじゃ勢いがなさ過ぎる
53.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:17▼返信
>>47
それよりも内容が面白いかどうかだな
ニシくんはもうプレイしたんだろ?
詳しいレビューしろよ
54.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:17▼返信
まあマリオは確かにジワ売れするだろ安心しろ豚さん
鬼トレは諦めろ
55.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:17▼返信
          DS     PSP     3DS    VITA(今は33週目) 
| *50万台 | **2週目 | **5週目 | **2週目 | **5週目 | 
| 100万台 | **4週目 | *14週目 | *13週目 | ******* | 
| 150万台 | **8週目 | *30週目 | *25週目 | ******* | 
| 200万台 | *22週目 | *48週目 | *33週目 | ******* | 

この絶望的な状況 
PSPの33週目は国内150万超えてました 
一方のvitaは国内84万台位 
もうPSPのように普及するのすら無理です 
56.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:18▼返信
豚の中では鬼トレ爆売れなのか。ミリオン確定だね!
57.投稿日:2012年07月30日 07:19▼返信
アチャー‥
脳萎縮を回避したら売り上げ萎縮始まっちゃったか。
58.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:19▼返信
鬼トレはもう売れんだろ しかもすぐ中古行き
59.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:19▼返信
はい産廃確定
60.名無し投稿日:2012年07月30日 07:20▼返信
ダウンロード販売が始まった今ゲーム屋での売り上げだけでは判断できない。
61.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:20▼返信
>そして「今後さらに他のゲームとクロスした作品を出すか」 という質問に関しては、これまで日本語で喋っていた小野氏はわざと英語に切り替え、
>「実は怒ってることがあるんですよ、『PLAYSTATION ALL-STARS BATTLE ROYALE』の発売がPS Vita版と同じ日なんです。なんでそうするのか信じられない 。せめて数週間ずらせなかったのか」

あちゃーパクブラでカプコンの期限損ねちゃったか
もうモンハン出してくれないかもな
Vitaには致命傷だぞ
62.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:20▼返信
>>50
安いでしょ
VITAなんて色々揃えると(本体、メモカ、保護フィルム、カバー)結局4万以上するし
正直32GBでも足らんから買い足す羽目になるがメモカも決して安くないしねぇ・・・
63.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:20▼返信
鬼トレ動きなし

DSの脳取れそうは3DSに見向きもしなかったか
mistがメディクリ集計店で鬼トレ買う日々が始まるな
64.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:20▼返信
で?マリオはトリプルミリオン超えるし鬼トレはミリオンいくよ?売女かてるの?
答えろ、ゴキブリ!
65.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:21▼返信
>>61
任天堂もマリカーをモンハンにぶつけてるんだけどなw
66.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:21▼返信
>普段来店の無いお客さんが購入者のほとんどだった

はい、こいつらが今後ゲーム買いますか?バイオKH買いますか?
こいつらのためにモンハン移籍なんかしてなんかこれからいいことありますか?
このままだと任天堂もソニーもゲーマーもみんなが負ける、そういう未来しか待ってない
67.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:21▼返信
今回のマリオ
あんなにコイン取るの気持ちかったのにやらされる感あるとウザいね
68.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:21▼返信
早々に豚のいつものコピペが始まったという事はLL・マリオ・鬼トレは爆死確定
69.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:21▼返信
マリオとの同時発売なのに…
もう3DS逆ざや分が行き渡っちゃって誰も買わないんじゃねの
ここから売上伸ばすの無理だろ
70.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:21▼返信
>>64
去年ミリオン3本出してPSPとPS2に3DS負けてたなぁ
71.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:21▼返信
那由多おわった~
ストーリーもそれなりによかったしボス戦多いのもよかった
クリアタイムは23時間くらい
72.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:22▼返信
ほんとにブーム頼りだったのか
あっけない終焉だな脳トレ
73.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:22▼返信
>>64 鬼とれはジワ売れでハーフくらいだと思う正直
74.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:23▼返信
>60
ダウンロード版って店で買うんだぜ…
75.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:23▼返信
ん?マリオ初週ミリオン無理じゃね?
76.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:23▼返信
脳トレ売上萎縮
77.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:23▼返信
右スラパつきのヴァージョン待ったほうがいいと思うんだけどねぇ
78.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:23▼返信
一発屋需要の鬼トレが不発って
終わってるやん
79.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
鬼トレェ...
80.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
>>74
そんなことないw
82.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
>>60
大丈夫
任天堂のは店で買うから集計に含まれる
そしてパケより高い
83.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
>>75
DLバンガー
84.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
まずは塾などに無料で配ってやってる光景をワイドショーで放送
電通しっかりしろ
(●`ε´●)
85.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
ヤマダ電機めっちゃ余ってたなあ
ACアダプタは店員の神誘導のおかげか
86.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
>>66
ゲーム会社も何かを動かしていかないといけないね
もうハードを売って儲ける時代は終焉を迎えつつあるのかも
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
>>81
ついでにパケより高いんだぜ
89.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
3DS落ちるの早かったね。
90.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
脳トレ層はスマホアプリに行きました
無料だしな
91.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:24▼返信
鬼トレは売れない方がいいな
サードが勘違いしないで済む
92.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:25▼返信
>>73
ぶっちゃけハーフもいかないな
TVの洗脳でクイズ番組ブームと脳トレブームが
上手く噛み合わさってのあの馬鹿売れだし
93.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:25▼返信
>>70
PS2じゃなくてPS3じゃ?
94.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:25▼返信
P4Uデザインのスティックは通販以外でどういう店に売っているか教えてください
95.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:25▼返信
>>20

夏休みだね~
最近の小学生はパケ版は無限に生産出切るとでも思ってるのかな~
96.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:25▼返信
>>87
9月にイース
10月に軌跡
11月にアサクリ
12月にソウサク?

で、マリオの次は10月のクロスな3DSはどーなの?
97.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:25▼返信
鬼トレはねぇ

DS後期に出しても空気だったのに何故出したよ
98.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:25▼返信
新絵心教室に期待
99.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:26▼返信
いつのまにフルキムチ
100.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:26▼返信
>>62
DLCは合計でソフト1本分の金額はするし、DSって故障がしやすいよ?
101.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:26▼返信
GK乙一般人はセブンイレブンでダウンロード待ち
102.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:26▼返信
>>92
偶然噛み合わさったとでも思ってるのか?
103.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:26▼返信
>>96
VITAのCoDも年末じゃなかったか
104.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:26▼返信
いや、半分ならつけなくて良かったんじゃね
105.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:26▼返信
周辺機器は価格の下落が無く安定して売り出せるから別売りにしたのは大正解。
ただしユーザーの不満は大きいだろうな。
106.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:27▼返信
>>83
パケより高いうえに店でも売ってるからVitaほど隠れてないと思う
107.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:27▼返信
>>98
鬼トレよりはマシだろうな内容は
108.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:27▼返信
売り上げ出ても豚はDLガー言い張るだろうな。売り上げに含まれることはミエナイキコエナイ。
109.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:27▼返信
>81
まさかニンテンドーポイントで買えると思ってたのか
110.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:27▼返信
>>103
あぁ、適当に月1本選んだだけだから実際には倍以上あるよw
111.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:27▼返信
>>102
だからTVの洗脳って言ってるだろうが文盲か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:28▼返信
そもそも一般人が画面が(画面が大きくなったとはいえ)同じ機体を短期間に2台も3台も買うかよ。
3DS出して1年半しか経ってないし値下げ後は1年も経ってないっての
114.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:28▼返信
マリオは長い期間売れるタイトルだけど
鬼トレは一発ネタだもんな
残るぞ、これ
115.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:28▼返信
>>61
すまん、何で小野が怒ってるのか誰か説明してくれない?
116.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:28▼返信
任天堂オワタ
117.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:28▼返信
>>62
今のVita本体の販売価格は3DSLLと同価格帯
118.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:28▼返信
>>100
そんなことはない
少なくとも5年使って未だにこれといった不具合もないし
DLCが高いのはどこも一緒だろ
119.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:29▼返信
>>115
3DSの本体値下げを謎惑館発売の次の週にされた恨み?
120.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:29▼返信
>>87
ギャルゲーにしか目が行かないから豚にはそう見えるんだろうなw
やたらとアイマスを気にしてる豚もいるしw
121.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:29▼返信
アダプタ同時購入者多そうなのに

岩田はこれをイラナイ物にわけたからな
122.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:29▼返信
また値下げすると思われてそう
123.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:29▼返信
消化5割行かないかもなマリオ
つまり50万いくかどうかじゃね
124.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:29▼返信
>>102
ひょっとしてまたあのブーム作れるとおもってらっしゃる?www
125.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:29▼返信
鬼トレは消化率が30%あたりだったら危険信号だな
これからブームが起きるってこともないだろうし
ジワ売れは無理
126.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:29▼返信
>>118
任天堂のは割と高いよ
連続購入なんて新概念持ち込んできたし
127.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:30▼返信
マリオ2も鬼トレもゲームの内容についての
コメが何ひとつないな
128.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:30▼返信
やっぱLLじゃ3DSの売上を大幅にアップさせるのは無理だな
ある程度週が進めば通常時の売上に戻るよ

ニューマリ2は600万本は無理っぽいな
129.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:30▼返信
マリオはジワ売れするんだろうな。
じわじわとサードを殺し続けるんだろう
130.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:30▼返信
売れてないって聞いて昨日余裕で買いにいったらどこも売り切れだったぞ。
騙したなはちまき!
131.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:30▼返信
2Dマリオとやらが死んでる件・・・
3Dマリオとやらぐらいしか売れないんじゃないの?
132.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:30▼返信
まず鬼トレってタイトルが面白そうじゃない
133.名無し投稿日:2012年07月30日 07:31▼返信
>>62
VITAはPCにバックアップすれば良いんだぜ
3DSもDL販売始めたから人によってはメモカ容量いるし、消したらセーブも消えるからメモカ増やすかセーブ諦めるかだし
周辺機器も大半使い回せないな
134.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:31▼返信
マリオはジワウレタイトルだから心配ないと思うが、有料DLCの存在が情弱にどう受け止められるかだな
135.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:31▼返信
>>112
今度はWiiUのタブコンでそういうこと有り得そうで笑えない
136.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:31▼返信
>>129
殺すサードがいるかどうか・・・
マジで10月まで何もなくね?
137.名無しのドーナッツ投稿日:2012年07月30日 07:31▼返信
もはやマリオが売上で一番輝くのはiPhone

任天堂の英断に期待
138.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:32▼返信
まあ、俺はP4U買ったがな
ストーリーモード長すぎwまだ終わらねーw
140.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:32▼返信
しかし豚はマリオや鬼トレの内容まるで話さないな。やってるならネタバレしてもいいんやで
141.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:32▼返信
>>118
おれはDSも3DSも2回ぐらい買い替えたよ
まぁ、あの値段で売ってるんだからしょうがないよね
DLCはFEとシアトリズムがソフト1本分になりました
142.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:32▼返信
>>126
任天堂はDLCだけじゃなくてハードにも連続購入と言う概念を導入したからなwww
2台買ったら結局VITAより高くつく事に気付いてないw
143.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:33▼返信
>>132
だがしかし鬼トイレならどうだろう
144.名無士投稿日:2012年07月30日 07:33▼返信
近場のGEO以外に、よむよむに行く事が多いけど、昨日の夜に寄って見たらシルバーブラックだけ売り切れで後はまだ充分在庫があったな…
145.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:33▼返信
鬼トレはほとんど動かず

VITAはもっと動かないw
146.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:33▼返信
>>136
なるほど確かに
良かった、殺されるサードなんて無かったんだ
147.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:33▼返信
ぴょこたんがLL初週50万台行くとか言ってたぞwww
まリオはマンネリ化してるらしいし・・・
鬼トレは結果が楽しみだわw
まあACアダプタはつけなくて正解だったんじゃね
148.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:33▼返信
>>127
売上記事だから
というのもあるが
そもそもゲームですらない鬼トレと今更ゲーム内容を語る必要のないマリオじゃ話が弾む訳ないだろう
149.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:33▼返信
GK乙!
人間万事 塞翁が馬
幸福と不幸とは見定めがたく、複雑に絡み合っていて予測ができないものだよ
一喜一憂するのは愚の骨頂だというのに
150.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:33▼返信
アダプタの件で一気に購買意欲がなくなった
151.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:33▼返信
ブフィ?!マリオは初動関係無い(ブヒッ

現実
コング予約ポイント参考記録   
wii ニュースーパーマリオ 780pt←発売一ヶ月前
サンデス ニュースーパーマリオ2 311Pt←発売1日前

見えない!
割れ割れはサンデス3d機能で眼が潰れたから見えない!!!
152.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:34▼返信
P4Gの時は感想とかコメ欄で普通に出てたのに
マリオとか鬼トレについての感想がやっぱり出てこないんだなここって
本当にゲームやってんのか?
153.投稿日:2012年07月30日 07:34▼返信
これからは3DSソフトの売り上げが鈍かった場合、PS系よりメリット薄いDL版を持ち出して言い訳されるんだろうな。
154.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:34▼返信
より初動よりの売上になるだろうし、初動100万本は売りたいが
現実は初動50万本累計350~450万本くらいかな

New スーパーマリオブラザーズ 任天堂 6,342,757 865,024
New スーパーマリオブラザーズ Wii 任天堂 4,444,716 936,734
スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 1,660,263 344,698
155.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:34▼返信
つか、安くなったVitaと定価が多いLLだと
値段の差が殆ど無いんだな・・・・恐ろしい話だ
156.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:34▼返信
P4U売れてんの意外だわ
157.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:35▼返信
>>143
ホモくさい
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:35▼返信
鬼トレ出すくらいなら英語漬け出すほうが良かったんじゃないの
高音質な3DSでリスニングもばっちりみたいなキャッチコピーで
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:36▼返信
ホワイトはやはり便座を連想させるから売れ残るのか…
162.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:36▼返信
世間から見りゃ鬼トレは
また脳トレで一発当てようとしている。そんなブームの過ぎたもんを今更やるかよ
って思ってるよ
163.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:36▼返信
>>152
コインがうぜぇってコメントならあったよ
マリオに文句を言うなんて豚じゃないけどさ
164.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:36▼返信
前回の脳トレも話題感覚でやったけど
長続きできない押し入れ行きの要素があるよね

あれだけ売れると今回その教訓で買わなくなるんだと思う
165.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:36▼返信
アダプタ買わなかった客の何割かは、家について愕然としているだけだろ
166.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:36▼返信
もう脳トレブームは去ったんだよ
今更やるなら無料のアプリで十分
167.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:36▼返信
マリオ微妙すぎだろこれ。
コイン要素とかいらないから普通の続編作ってくれたほうが良かった。
確かに最初はザクザクで爽快感あるけど、段々道中のコイン要素が鬱陶しく感じる。
Bダッシュしてサッとクリアしたりするのが好きな人は向かないだろうな。
ようはコインのせいでテンポが悪くなってる。
168.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:36▼返信
鬼トレは無理。今週末にはチキンレースだよ。
169.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:37▼返信
鬼トレは初動4万本さえ売れないんじゃない、今回w

脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 3,829,480 44,166
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 5,060,499 416,124
170.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:37▼返信
マリオの爆死
わくわく♪
171.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:37▼返信
>>161
え?
172.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:37▼返信
>>161
尿で黄ばんだ便座
173.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:37▼返信
LLは白欲しいけど黄ばみそうだから悩むんだよな・・・・うーんどうしよ
174.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:37▼返信
>>159
高音質とか・・・そんなの書いたらさすがに詐欺だぜ
175.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:37▼返信
>>133
初期費用は安いってことでいいんじゃない?
その代わりVitaはソフト安いしメモカも使いまわし効くから
任天堂機の場合はそれ以上買ってくれないし
もし同じ程度ゲームを買い続けた場合本体痛めてもう一度買う事になるよ
176.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:38▼返信
脳萎縮回避
177.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:38▼返信
アダプタ酷いな・・・
178.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:38▼返信
>>173
尿液晶と黄ばんだ外装・・・完璧すぎるな
179.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:39▼返信
>>169
一度知名度を持った作品は初動よりになるから 初週ひどいと目も当てられない結果になるかもね
180.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:39▼返信
鬼トレは無理でしょ
今回その層は3DS買ってないしこれから先も買うことはないだろうから
LLも同じだろうが、普通の3DSの画面が小さすぎるからちょっとは売れるかな
181.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:39▼返信
脳トレ関連でずっと前に発売してる両目で右脳を鍛える3D速読術は集計不能だったんだぜ?
今回はそれなりにCM売ってるけど大して売れんだろ
182.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:39▼返信
アダプタの説明はちゃんとしてんのかショップ店員は
売る時面倒くさそうだな
ドラクエXと被るし地獄じゃん
183.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:39▼返信
脳萎縮トレーニング完全に爆死か
184.名無し投稿日:2012年07月30日 07:40▼返信
マリオにしか興味ないんだよ
185.任天堂チンパンジー投稿日:2012年07月30日 07:40▼返信
2Dマリオ昇天となると

赤字脱却は絶望的ですね
さよなら任天堂様・・・
186.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:40▼返信
おれはDSLiteまでしか持ってないからアダプタは付けて欲しかった派だが、ハードが変わったのにアダプタまで互換させる必要ってあるんだろうか
187.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:40▼返信
まー当たり前のように鬼トレは終わったんだな

そしてLLのACアダプタは結局買う人が大半と
通販で届いた後にACアダプタないこと知った人も多いんだろうな
188.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:40▼返信
>>167
コイン取り残すと気分悪いしな
道中にちょっとあって、土管に入ったりするとたくさんある、ってのがよかったのに
やはり初代のバランスは絶妙だったんだろうね
189.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:40▼返信
>>62
32G一杯になるくらいなら充分元取れてんじゃね?
190.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:40▼返信
たしかにコインだらけはウザイ
たまに沢山コインあるとこ見つけて一気に取る気持ち良さじゃないと
食べ放題は有り難みがないのと一緒
191.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:41▼返信
>>182
近所の店ではLLの箱全部にでかでかとACアダプタなしのシールが貼ってあったよ
馬鹿かと思った
192.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:41▼返信
>>164
脳トレに飛びついた層って本体も同時購入だろうから
押入れ行きだと高い買い物したという気分が更に増して
今回躊躇う可能性も高そうだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:41▼返信
コインに関しては宮本が反対してたな
195.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:42▼返信
そういやマリオの残機はどうなってるの?
196.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:42▼返信
脳トレって・・・前から思ってたけど、脳トレしなきゃいけない程頭悪い連中がいるの?
197.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:42▼返信
>>188
そうそうそう
それが初期の基本スタイルだった
198.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:42▼返信
鬼トレに関しては
「まだやってんのかよw あれ」
これが世間の反応だな

ブームなんてそんなもんだ

マリオも第2四半期の販売本数整える為に出した割には鈍い
日本ですらこれじゃ、販売目標にも響いてくるな
199.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:42▼返信
ゲーム機を買おうと思ってたけど仲間と河原で花火やってBBQやったらお金なくなっちった。
まだお金ギリあるから楽しくなれるゲーム機おしえてよ。

なあ、教えてくれよ。楽しいの。
200.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:42▼返信
脳トレブームなんてすでに過ぎ去ってる上に今回は3800円だからなー
そこは2800円で出しとけよ
201.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:43▼返信
>>193
こええええええwwwww
202.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:43▼返信
マリオは予想通りか少し下という感じか
LLはACアダプタなしで意味不明に思った人多いんだろうな
203.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:43▼返信
LLは初動と年末だけじゃね?つうか当然だが、アダプター付ければ良かったじゃん

鬼トレは予想通りの死亡だな。ブーム終わってるのに見苦しい事するから…
204.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:43▼返信
ソニックみたいにやればコインあっても爽快感あるでは?
まあそれじゃマリオじゃなくなるがw
205.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:43▼返信
>>199
やめろ
206.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:44▼返信
これ、一日に二回ショップに行った人いるんじゃないか?
207.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:44▼返信
ミリオンタイトルの脳トレ売れてないな
208.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:44▼返信
ジャスコ1階の特設売り場でマリオ売ってきたけど思うほど売れなかったな
出だしは好調だったんだけど・・・
あと、店員のBBAが毎回ACアダプター説明するの面倒くさいだって
209.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:44▼返信
アダプターは犠牲になったのだ・・・
210.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:44▼返信
おしいんだよね
ハードとしてはソフトがそろってるから魅力的なんだけど
よりにもよって右すらパも、アダプタもついてないなんて
うれるわけないと思う、そういうケチったやり方だとさ
211.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:45▼返信
>>199
VITAとDAZE
212.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:45▼返信
>>188
どうせなら取っておきたいという気持ちも出てくるからね…。
スルーされまくりだったコインブロックを発展させたのは良いことなんだろうけど。
213.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:45▼返信
あれ?
情弱騙しのプロ任天さん

情弱騙しきれてない?
214.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:46▼返信
>>199
テーブルサッカー買うのが一番だな
215.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:46▼返信
>>210
まー3DS自体に右スラ付いてないんだから、LLに付いてないのは別に良いんじゃないの
ACアダプタという電気製品に必須のものを外すのは頭おかしいと思うが
216.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:46▼返信
任天堂のマリオシカナイ需要もここまでみたいだな
ついに終了?
217.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:46▼返信
LLってアダプタ買わないと充電できんの?
218.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:46▼返信
脳萎縮するからなぁ

マリオは出しすぎ
219.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:46▼返信
>>199
ゲームボーイミクロ買っとけ
220.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:46▼返信
>>208
ドラクエ10の時はもっと面倒臭いですよ、と言っておいてあげてください
221.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:47▼返信
新ハードが出ればDS並みに売れるとか言ってた子いっぱいいたね 元気にしてる?
222.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:47▼返信
鬼トレは、やっぱりあの層は戻ってこないんだな
ってのを改めて証明して見せただけだな
出さない方がマシだった
223.名無士投稿日:2012年07月30日 07:47▼返信
ただ1つ腑に落ちない事が…
昨日の夜8時過ぎにヨドバシの在庫を見てみたけど、確かレッドかホワイトだったんだけど、その時は在庫がある店舗が15はあったのに20分位してまた見てみたら予定数に達したので、と書いてあり受付を締め切られてた…
更に夜中の10時位には他の2色も同じ状態になって今もそのままになっている…
その2色も在庫がある店舗が20近くあってこの状態はどういう事なんだろ…?
幾ら何でも10以上の店舗の在庫を一度に売り切ったとは思えないんだけど…
224.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:47▼返信
マリオは、ステージが使い回し感たっぷりでマンネリ気味な声を聞くね
225.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:48▼返信
LLは小売りに嫌われそうやね
ACアダプタなしで説明やら苦情対応が面倒臭いから
あまり入荷されなくなりそう
226.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:48▼返信
>>216
いつからそんなもんあったんだ?
227.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:48▼返信
アダプタ付けろ。
あと尿液晶なんとかしろ。
228.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:49▼返信
ジワ売れも期待できないな。なぜなら焦ったイワッチが年末に急遽マリオを追加するからw
229.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:49▼返信
>>136
ほんとなんもないよな
これ3DSって2年目なのにVITAより予定ソフト少なくねーか?
230.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:49▼返信
どっかの豚は『鬼トレは余裕でミリオン達成!』とか言ってたけど、息してるぅ~?
231.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:49▼返信
今回も神自社買いが見られるのか
232.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:50▼返信
しかし、冷静に考えるとアダプタ別売りて凄いよな(´・ω・`)
233.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:50▼返信
半年で値下げしたんだから様子見もいるだろうな。自業自得だけど
鬼トレに関してはただの馬鹿だろ。今更売れるわけないじゃん。あんだけ宣伝したのに無駄だったな
234.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:50▼返信
電通へのお布施が足りないのかな
235.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:50▼返信
さぁ次はドラクエ10だなぁ
予約もキャンセルも結構多いから
どれくらいいくだろうか

予約多いけどDQ9程の勢いは全然無い
236.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:50▼返信
結局3DS LLはDSi LLに比べてあんまり売れてないんかな

DSi LLは初週10万台、2週目7.5万台だよな
237.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:50▼返信
脳トレのジワ売れはないと思うわ
238.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:51▼返信
客に飽きられちゃってるからな
さらにLL買った客も失望してるし
ぼったくり商売の未来は暗いな
239.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:51▼返信
ロンパ2売れてほしいなあ
タイムトラベラーズよりは売れるだろうけど
240.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:51▼返信
任天堂『いちいち商品説明せず売ればいいんだよ。あとから気づいてアダプター買いにくるんだから』
241.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:52▼返信
Amazonのマリオの評価、星5のレビューほとんどがゲーム内容に触れてねぇ…。
242.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:52▼返信
こんなにACアダプタと一緒に買うお客が多いのにACアダプタ無しにするとかアホだろな
DSiとか3DSのACアダプタが使いまわせる?
いらんもんは中古に売って資金にする貧乏人の家にACアダプタが残ってるとでも思ってるのか?
243.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:52▼返信
これは、年末にACアダプター兼DLC付きNEWマリ2同梱版LLが出てもおかしくないな
244.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:52▼返信
3DEAH LLは任豚本人の毒電波で充電するから
アダプターいらないんでしょ?
245.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:52▼返信
>>235
オンラインだからねえ
フルプライスだし、ハーフも売れれば成功だろスクエニとしては
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
247.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:53▼返信
>>223
閉店までの数時間だし店舗間で在庫調整したんでしょ
で売れ行きが鈍い店舗からは引き払い3DSのみにした。と
任天堂が宣伝でLLのみ推すようになる前に売り切ろうとでもしてるんじゃない?
248.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:53▼返信
>>232
例えばiPad3を「iPad2のACアダプタ使ってね」なんて言ってACアダプタなしで売り出したらやばいわな

近所の店で箱にでかでかとACアダプタ別売りと書かれてるの見た時は悲しくなったわ
249.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:53▼返信
LLのアンバサダーはACアダプターでw
250.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:53▼返信
>>232
GK乙!
善良な一般人は全員もうすでに3DSを持っているからACアダプターを付属させる必要はないというのに
251.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:53▼返信
だって子供は3dsあれば当分LLなんて買わないだろ

大人と新規さんがちらほら買ってるってだけで
252.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:53▼返信
脳トレはブーム終わってるからな
効果がないって研究結果出たし
てかアダプタは一緒に売れてるのか
これが世間の声なんだよ任天堂
253.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:53▼返信
ドラクエXはハーフ行けば御の字だろ
254.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:54▼返信
>>241
今更何を
マリオが動いてるから面白い、それでいいじゃないか
255.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:54▼返信
3DSLL尿画質率高すぎ、3DSより高いんじゃ無かろうか?
256.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:54▼返信
>ACアダプタは半数以上が購入

豚や任天堂はこの現状どう思ってんのかね
257.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:54▼返信
>>242
そういや以前のハードが手元にある条件だもんなwwww
中古に流すならACアダプタも一緒に売るわけだし・・・・ってダメじゃんwwww
ACアダプタ残る要素は売らない人らだけかよw
258.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:54▼返信
GK乙!
マリオは動かすだけで楽しい 10点だというのに…
259.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:54▼返信
>>229
先週のファミ通に付いてた3DSゲームソフトオールカタログや
発売スケジュール眺めてたけどこっちが同情したくなる内容だったぜw
260.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:54▼返信
>>243
今年中に値段そのままでACアダプタ同梱のLL出すと思う
出さざるを得なくなるというか
261.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:55▼返信
年末はWiiU売らないといけないからな
って本当に出るのか?
262.情強投稿日:2012年07月30日 07:55▼返信
みんなドラクエのために控えてるんだよ
今回のドラクエ何万円も金かかるんだから
263.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:55▼返信
>>251
あと3DSの画面が小さくて不満だった人もLLを買ってる感じ
264.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:55▼返信
>>256
予想通りって思ってるんじゃね?
265.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:55▼返信
>>246
Wllより寿命短そう
266.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:55▼返信
>>246
もうそれくらい差があるのかw
てか3DSが売れてなくて開発中止あったけど、VITAはそれ以上に売れてないのに開発中止ってほとんど聞こえてこんなw
アサクリですら出るしw
267.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:55▼返信
これからWiiUに注力するから3DSはさらにスカスカになる
3DSの寿命は長くなさそう
Wiiみたいな突然死すらあり得る
268.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:55▼返信
きっと真夏日に、汗だくになって買ってきてやろうと思ったら

アダプタが入ってなくて、また買いに行かされたって人もいるんだろうな
269.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:56▼返信
ぶーちゃん

100万wコイン集まったか?
270.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:56▼返信
鬼トレなんて一目であ~こりゃ売れないわって把握できただろ、
こんなもん騙されて仕入れる小売は馬鹿
271.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:56▼返信
マリオ脳トレが全く売れないなか、同発で絞ったPS3PSPソフトが軒並み売り切れ、メーカー在庫切れ。
今後は小売の態度も変わってくるぜコレ。
272.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:56▼返信
アダプター付きは絶対に出るよ
発売日に買う奴は値段なんか関係ないんだから安くする意味がない
前回と同じで半年後の年末あたりには同梱してるよ
信者は貴重なお布施期間なんだから文句言わずに買えよ
273.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:56▼返信
>>260
アンバサダーにはACアダプタ配布あるなw
274.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:56▼返信
つうかMH4で同梱版出すんじゃない?アダプター付きでw今買うとかアホでしょ
275.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:57▼返信
ついにマリオでも売れなくなってきたかw
3DSみたいな失敗作ハードではもうなにやっても無駄だな
276.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:57▼返信
ACアダプターなんてつけなくても100円ショップのUSB買って使えばいいじゃない
GKはバカァ?
277.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:57▼返信
>>270
実績配分とかまだやってるんかね?
278.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:57▼返信
>>264
まぁ見た目の値段を安くして、更に追加購入させて稼ぐ算段だものな任天堂
そして「逆ざや解消しました!」と喧伝する
279.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:58▼返信
今時数千円だしてたかが脳トレなぞやる奴はいない
280.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:58▼返信
>>276
話の流れもわからないお前の馬鹿さ加減にはほとほと呆れるしかないな
ほんっとうに心の底から馬鹿だな
どうしようもないわ
281.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:58▼返信
>>274
いや、LLの売れ行きが悪かったらDSiLLみたいな扱いで終わるんじゃね?
当然同梱版は小さい方の3DSになってまう
282.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:58▼返信
鬼トレとかいうブームで売れただけのクソゲーもさっぱりのようだなw
情弱といえども2度は騙せんよwww
283.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:58▼返信
来年は本格的にPSPからVITAへの以降が始まるよ
何度も言うけど3DSがたたかってた相手はPSPだから
284.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:59▼返信
これからどうすんだろ、任天堂マジで・・・マリオも脳トレもブランド力どんどん低下
しかも巨額とかしちゃってさ・・・赤字で市場とりにいくって戦略自体はどこもやってるし否定しないけど
それは相手が撤退しなきゃ自分がつぶれる戦略なんやで
285.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:59▼返信
>>276
どうやって充電すんの?
286.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:59▼返信
親が子供の誕生日プレゼントしてACアダプターが~
みたいな小話がソニーだったら出来てるなw
店で買えば説明されるだろうけど、通販じゃ分からない人多いだろうに・・・
287.名無しさん投稿日:2012年07月30日 07:59▼返信
>>246
2年目なのに発売日未定が多いて、それ結構な割合で発売中止が検討されてそうだな
288.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:00▼返信
鬼トレは岩田がかなり力と金を入れてるから売れなくても自社買いで売れたことにするでしょ
そのためのDLカード販売なんだから
今までよりも偽装しやすくなった
289.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:00▼返信
>>282
新しいブームを起こそうってならわかるけど、過去のブームを追いかけようだもんな
上手くいくわけがない
この上、まだwiiUでwiifitを掘り起こすつもりなんだよな
すっかり過去の栄光にしがみつくしかなくなってしまったな
290.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:00▼返信
>>273
「もうACアダプタ購入しちゃってるよ……」
291.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:00▼返信
マリオ2は直前に入荷数が倍増した為?

入荷 強いられてんのか?
292.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:00▼返信
>ポーチ・フィルム・アダプターの購入があり、本体だけという客は1人くらい。
必要で無いものとか言ってたバカな社長がいたよね
293.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:00▼返信
鬼トレなんてカジュアル向けの内容を超コアにした感じ
誰に売りたいのか全然分からん
カジュアル層はあのパケからしてスルーだろ
294.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:01▼返信
>>276
お前の言う「馬鹿」がLL買った人の半数以上なんだが
295.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:01▼返信
いい加減キノコ国王はクッパとピーチの結婚を認めろよ。
相思相愛の二人の仲を引き裂くなんて、とんだ鬼畜王だな。
296.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:01▼返信
>>277

やってるよ。ただ最近は欲しい数以上に送ってくるから困ってる。
297.名無士投稿日:2012年07月30日 08:01▼返信
>>247
そうなんだ…わかった。
返答サンクス。
298.投稿日:2012年07月30日 08:02▼返信
>>295
3人できゃっきゃするプレイなのに
299.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:02▼返信
>>276
USBの貧弱出力で充電したらどんだけ時間かかるんだ?
300.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:02▼返信
これからWiiUと3DSでマリオ、マリオ、マリオ、ルイージ、マリオのラッシュが続くのに

大丈夫か?磨り減ってないか?
301.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:02▼返信
>>296
チョットワロタ
頑張れ・・・
302.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:03▼返信
>>296
その必要以上な分も金払わないといかんのか?
303.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:03▼返信
>>289
任天堂はいつも過去の栄光に頼ってばかりだしな
304.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:04▼返信
>>60
みましたか? これで任豚がソフト買わないというのが証明されましたよね
3dsのDL版もコードを店頭で買うから通常ソフトと同じ様に計上できるのに
305.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:04▼返信
パソコンやテレビなどコンセント無かったら呆れるだろう?
LLは、そんな感じを体験できる
306.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:04▼返信
>>286
売女のメモカ別売りよりマシだってーの
307.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:04▼返信
クッパの嫁さんって居るの?
一応子供は居るから
308.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:04▼返信
マリオ連打して売れ続ければいいけど
飽きられたら終わるぞ?
マリオ専用機って言われてるぐらいなのにそのマリオで引っ張れなくなったら・・・
309.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:05▼返信
>>300
20万ちょっとで大爆死マリオテニスヾ(・(x)-。)
310.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:05▼返信
>>303
横井軍平氏がいた時のアイデアに縋りついてるだけな気がしないでもない
2画面やら3Dやら
311.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:05▼返信
>>308
既に海外では飽きられてきてる
日本は忍耐強いよね
312.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:05▼返信
>>303
最近は旧世代機しか出せないから新しいものも生まれにくいでしょ
旧世代機で出来ることは旧世代の時にやり尽くされてるから
313.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:06▼返信
>>306
メモカは人によって必要な容量が変わってくるからな
むしろ別売りの方が親切だろ
314.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:06▼返信
>>306
そればっかだな
マニュアルにそう答えろって書いてあんの?
315.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:06▼返信
アダプター無しの起源は任天堂でいいの?w
316.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:06▼返信
>>306
DL販売しだしたらメモリー不足になって買わなきゃいけなくなるから同じだっつーの
317.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:07▼返信
ACアダプタつけない意味がわからん
豚ってLLに買い替えたら旧3DS売り飛ばさないの?
なんで?信仰心()てやつ?
318.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:07▼返信
>>315
今まで電気製品でACアダプタ非同梱とか聞いたことないわ
本体に電源内蔵ならともかく
319.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:07▼返信
>>276
USBで充電すると時間がかかりすぎるからACアダプタが必要なのは常識
豚は買ってないからこういうことすら知らない
320.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:07▼返信
>>311
日本は内容じゃなく名前でゲームを買う不思議な国だから
321.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:08▼返信
>>311
よくわからんけどマリオやらしておけば安心みたいな風潮はあるな
でも出しすぎ
322.ワイルドだぜ投稿日:2012年07月30日 08:08▼返信
ルービックキューブ2やフラフープ2
南極物語2を売りつけるみたいなもん
売れるわけがない
323.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:08▼返信
>>311
日本のサードが腰抜けだからだな
大手はソニー揺さぶるために任天堂利用してるし
324.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:08▼返信
>>306
メモカ別売りは選択で購入金額増減できるから商売になるけど
アダプタ別売りは単なる追加、レジでの手間が増えるだけで商売にはならない
325.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:08▼返信
>>302

もちろん払うけど必要以上というと語弊があったな。一応売ってしまえばいいんだし。

問屋に発注→人気なのでカットされる→が、直前(当日)になって入荷数が増える

人気作では良くあるけど、最近の任天堂は常にこの状態。
326.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:09▼返信
P4Uどれくらい売れるんだろう。俺も買った。
60本は仕入れてるであろう大型店に土曜昼に行ったら売切れで、
土曜の夕方にまた入荷します言われて予約し、日曜の11時に行ったら土曜分はすでに売り切れてた。
マリオも一緒に買ったけど、マリオはさすがに入荷も多いのか(たぶんこの店でも100本以上)
日曜でも2本だけだがあった。LL本体は赤は無かったけど、白とシルバーは4台ずつ余ってた。
327.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:09▼返信
>>306
見当違いな比較だな 頭悪そう
328.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:09▼返信
>>317
だからUSBケーブル使えるじゃんって言ってるんだよ
何が信仰心だよ
329.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:10▼返信
豚ちゃんはアホだからわからんのかもしれんけど、
~よりはマシって全然擁護になってないから
330.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:11▼返信
>>328
使えるから何なの?
331.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:11▼返信
>>328
ACアダプターで充電するよりUSBで充電した方が
より長い時間ありがとう任天堂と念仏を唱えられるというのにな
332.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:12▼返信
>>328
ん?USBケーブル同梱されてるの?なら問題ないね
333.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:13▼返信
>>328
USBじゃ出力が小さいから充電に時間かかるだろ
334.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:14▼返信
鬼トレが売れないのは、脳トレでアレは無駄だと、ちゃんと消費者が学んだって事だろ
335.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:14▼返信
>>328
マリオや鬼トレ目的の客の所にUSB端子がある機器が必ずあると思うか?
端子側で確実に給電されるか保証できないUSBをオススメ出来るか?
336.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:15▼返信
GKはうるさいよ
売女は売れてるの?タイトルは出るの?ミリオンはでませ~んwwwww
はい、サンケタン
337.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:15▼返信
USBでの擁護はちょっと無理があるな
338.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:15▼返信
USBから充電出来るから問題ないというのに!だってwwww
腹が痛いwwwwww
339.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:15▼返信
鬼トレやるくらいなら普通に勉強するわ
340.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:16▼返信
やっぱUSBダメじゃんw
アダプタつけろよ珍天堂
あと値下げしたら買ってやる
341.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:16▼返信
結局のところ充電時間の実測はいくつなの?
公称では3.5hだけどACアダプターを変えずバッテリーが大きくなってるに
充電時間が旧型と全く同じはねえよな?
342.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:16▼返信
>やっぱりACアダプター付けてたほうが良かったんじゃないか?

え?100円ぐらいコスト上げるより1000円でぼったほうがいいじゃないですかー!
343.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:16▼返信
[PS3]ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ – 326pt
[PS3]キャサリン    383pt 136,531
初週10万本くらいか

[3DS]Newスーパーマリオブラザーズ2 – 706pt
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 1883pt  936,734
初週50万本も厳しいか
344.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:17▼返信
USBのステマとはたまげたなぁ・・・
345.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:17▼返信
>>306
お前周りから頭悪いって言われてるだろ?
346.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:17▼返信
本体買うだけだと、コンセントから充電出来ない機種があるらしい
347.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:19▼返信
199だよん

教えてくれたゲーム機みんな買ってやったよ!楽しかったわ!マジ。
ありがとう。

今度、花火ヤロウゼ!一緒に!!

またな!
348.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:19▼返信
>>328
USBケーブルが見当たらないのだがどこに入ってるの??
349.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:19▼返信
ブームってのは去る物だからな、テレビでも脳なんたらとかは大幅に減ってるし
350.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:19▼返信
あーこれ値下げフラグだわ
351.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:19▼返信


『売女売女』言ってる奴は基本的に頭が悪い、これマメな

352.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
353.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:20▼返信
豚は知らないだろうがVitaに付いてくるACアダプターはUSB充電にも対応してるんだぜw
354.投稿日:2012年07月30日 08:20▼返信
DSiLLは土日で確か10万台だったと思うけど越えれる?
355.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:20▼返信
USBなんて電圧適当だから、バッテリー痛めるぞ
356.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:20▼返信
マリオヤバいな
完全に前作より売り上げ落とすじゃん
357.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:20▼返信
もうみんなアダプターは持ってるから
余計な出費を抑えられて、ありがとう任天堂って言ってたじゃないですかー
358.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:20▼返信
ACアダプタ別売りは買い替えの中古対策だろ
汚い商売やで
359.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:20▼返信
にしくん元気ないね、やった現状が飲み込めて北かな?
360.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:21▼返信
>>341
消費量が増えます
361.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月30日 08:21▼返信
でもその鬼トレすらVITAのどの作品にも勝てそうでワロスwwwwwww
362.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:21▼返信
でもその鬼トレすらVITAのどの作品にも勝てそうでワロスwwwwwww
363.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:23▼返信
ニシ君が鬼トレ買わないからこうなるんだよ
さっさと脳萎縮直してくれば?
364.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:23▼返信
>>361
ちなみに聞くけどその勝てるっていうのは何を根拠に言ってるの?
妄想?wwww
365.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:23▼返信
>>362

実売3000円じゃねーかよw
366.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:23▼返信
前から思ってたけど、この記事で売れてる売れてないを決めるのは早すぎる気がするw
367.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:24▼返信
残りの半分はアダプタがいるのを知らなくてこれから発狂する人たちか
いや、残り半分ってのはネタだけど少なからずそんな人いるからね?
368.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:24▼返信
ビィィタガアアアアー
369.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:24▼返信
マリオを出しすぎてブランド力落としてる気がするな、余りにもマリオだのみすぎてるからな。
370.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:24▼返信
ニシ君「DL版は集計に含まれてないから!DL版は集計に含まれてないから!」

こうなりそう
371.これだもん投稿日:2012年07月30日 08:24▼返信

3DSLL 画質 音質 大幅劣化 韓国サムスン製

DL版はセーブデータバックアップ不可 再DL不可 ソフト消すとセーブデータやDLCが一緒に全て消える仕様

鬼トレをやると脳に障害が発生する恐れあり

エラーが出てダウンロード出来ない不具合発生
372.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:25▼返信
>>361
前作500万本ですよ
もっと余裕もてよw
374.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:26▼返信
>>363
豚の頭の悪さが治るわけないじゃんw
成長すらしてないんだからwwwwwww
萎縮脳も治らないよwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
376.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:26▼返信
>>366
まーLLについては土日の集計が早めに出るんじゃない

>>370
そして「小売が取り扱ってるから含まれる」と総突っ込み受けるんだろうな
377.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:26▼返信
>>367
Wiiの時有線LANコネクタ付いてなかった時はびっくりした
378.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:27▼返信
よくよく考えたらマリオ、鬼トレとミリオン級のタイトルな上に翌週はドラクエじゃないか
凄い超大作ラッシュなはずなのに全然ワクワクしないのは何故だ
379.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
380.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:27▼返信
>>369
今までの任天堂ならマリオは夏休み前の先々週発売で
LL今週先週発表今週発売とかやっても客が付いてきて売れたんだろうね
落ちぶれたなぁ…て思うよ
381.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:28▼返信
LL買ったけど音割れすげーんだけど
ナニコレこの貧弱なステレオは
豚ちゃんはこんなので満足なの?ってかんじ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
383.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:28▼返信
ニシくんオワタ…
384.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:28▼返信
>>378
まさに「いつの間に」発売だなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:29▼返信
行っておくがAmazonのキャンペーン使えばVITAの3Gモデル+メモカ4G+好きなソフトを25000円くらいで買えるぞ?

3DSLLと大して変わらないよね
387.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:29▼返信
>>382
任天堂アッチチ!
388.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月30日 08:30▼返信

3DSLL セーブデータ破損トラブルあるんけ

389.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:30▼返信
音割れってww
500円ぐらいで帰るやっすいmp3プレイヤーかよ
390.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:30▼返信
>>378
だって……ねぇ
391.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:30▼返信
>>386
大して変わらないのに売れないんだね
392.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:31▼返信
GKはどうぶつの森とこびと図鑑を忘れているねw
しかもこれ以降はモンハン、デビサマ、メガテンと対策が目白押し
おっと、ここでチョニーが撤退の準備を始めたようです
393.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:31▼返信
>>336
10月まで何やんの?
マジで
394.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:32▼返信
綺麗なDLCをありがとう任天堂
395.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:32▼返信
>>158
悔しさが滲み出とるw
本当にPVよく見てんなw
396.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:32▼返信
>>391
そもそもAmazonの売り上げって雑誌やらの集計に含まれないだろ
397.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:32▼返信
鬼トレ少しやらして貰ったけど頭がぼんやりしてきた瞬間怖くなってやめた
398.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:32▼返信
>>392
ブラックユーモアなのか本気なのかはっきりしろw
399.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:32▼返信
>>392
>おっと、ここでチョニーが撤退の準備を始めたようです

え?ソースは?
またまた妄想ですねwwwww
400.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:32▼返信
385は379じゃなくて>>372に対して
ずれちゃってゴメン
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:33▼返信
>>392
来年以降の話してどーすんの?
今年は諦めたの?
403.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:33▼返信
>>391
長距離ランナーが短距離のペースで走れるわけないだろ
404.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:34▼返信
ゲームをやらない人が情弱ゲームの売り上げだけでネット中暴れまわる
任天堂はこういうの止めないとどんどん嫌われていくぞ任天堂自体が
405.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:34▼返信
原作のギャルゲRPG路線を踏襲したペルソナ4アルティメット
零、碧のギャルゲ路線を拒否った那由他

分かりやすく結果に出たな
406.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:35▼返信
>>404
一応匿名で悪質なネガキャンが増えてるって苦言は呈してるじゃん
407.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:35▼返信
>>389
いやマジでチープなサウンドだよ
ノーマルの3DSを持ってないからしらんが
明らかに音質のレベル低い
イヤホン要推奨すぎる
信者はそういう欠点を隠してるのかねえ
408.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:35▼返信
>>392

こびとなんちゃらは先週発売してるだろうが・・・発売日も知らないのか?
409.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:36▼返信
>>404
最初は豚が寄生して任天堂可哀想だなぁって思ってたけど
最近の任天堂のやってること見てるとそんな気は薄れてきた・・・
410.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:36▼返信
>>404
たしかに去年までなんとも思ってなかった任天堂を
はちまみだしてから嫌いになったわ
ポケモンはやるけど
411.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:36▼返信


止めなよ、豚の頭が知恵熱でオーバーヒートしちゃうじゃない(´・ω・`)

412.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:36▼返信
>>47
同じゲームをやってる人が周りに多い方が仲間が多くていいかも
413.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:36▼返信
>>408
だって豚ですし
414.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:37▼返信
>>408
買わないから知るはずがない。
彼らはタイトルだけを列挙してゲーム自体の購入意欲はミジンコほどもない
415.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:37▼返信
>>412
本気?
416.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:37▼返信
>>408
吹いたw
なんだろうと思って3DSの発売日表検索しても見付からなかったのはそのせいかw

つーか>>392に挙げられてるのって発売日未定ばっかりかよ
417.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:37▼返信
>>407
まぁ、設計者自身がスピーカー小さくしたの認めてますし…
418.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:37▼返信
>>405
残念!那由多はそれなりにキャッキャウフフしてる
419.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:37▼返信
>>392

おい実質モンハンしかありませんと言ってるようなモンじゃねーかw
420.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:38▼返信
>>406
それはGKの事だろww
421.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:38▼返信
GKが忘れていると言ってたら時分が忘れていたでござるの巻
422.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:39▼返信
那由多はRPG路線を捨てたのが原因だと思うが…
アクションにするなら新規でやれと
423.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:40▼返信
>>392が悲しすぎる
424.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:40▼返信
まさかのアンバサ大勝利か
425.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:40▼返信
一般人の反応

「3DSの新型?金貯まったら買うわ」

「vita?何それおいしいの?」

426.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:40▼返信

那由多の軌跡買った方が良い

マジでマジで

427.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:40▼返信
>>420
え?捏造を未だに繰り替えす豚のほうが適してるぞ?
428.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:41▼返信
脳トレなんて学習ソフトと同じで、
前にやって効果なかったとか、すぐ飽きた、途中でやめたとかの人はほとんど戻ってこないよね
あの流行をもう一度って思ったら、脳トレの続編なんて作らないで
新しいアプローチの楽して賢くなりそうなエセ科学とか持ってこないと
429.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:41▼返信
>>407
今追いついた
俺のLLもスピーカー酷い。やっぱこれって仕様なんだな。
特に音質のいいDSのゲームは今まで聞こえていた効果音が小さくなって聞こえなくなるし、今はヘッドホンでやってる
430.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:41▼返信
まぁ任天堂は潰れないから豚は安心しろよ
行ってもハード撤退、もしもしで情弱騙しに精を出すぐらいだw
431.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:41▼返信
買い控えしてた層にアダプタ売りつけて逆ザヤ解消の足しにするって姑息な手段も上手くいくんだねえ~?
432.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:41▼返信
>>420
ほらまたやった
433.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:42▼返信
DSは脳トレや学習ソフトで日本の教育界に貢献してるというのに・・・
売女はギャルゲーで変態を作るのに貢献してる変態ハードwwwwwwwwwwwww
434.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:42▼返信
>>426
買ったけどパスポート来るまで寝かすんだ・・・
435.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:42▼返信
>>425
一般人の反応

「3DSの新型?金貯まったら買うわ」

「vita?何それおいしいの?」

「ゲームギア(GAME GEAR)とは、セガ・エンタープライゼス(現セガ)が1990年10月6日に発売した携帯型ゲーム機。発売時の価格は19,800円。国内で178万台、海外では865万台を販売し、全世界累計販売台数は1,043万台。」
436.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:42▼返信
>>425
残念だけど今のVITAはもう少し認知度が上がってる。
437.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:42▼返信
>>420
>>433は?
438.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:42▼返信
ダンガンロンパ2が良く出来てるから来週以降も期待出来るな
これは前作超えるかね
439.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:42▼返信
>>426
Vitaなら買ってたけどPSPだと今更感
まぁイースと零エボ買うよ
440.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:42▼返信
ここにいる豚はマリオも買ってないんだろうな
441.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:43▼返信
>>435
いっぱんじんすげぇ
442.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:43▼返信
DSって出す度に売り上げ半減するよね
liteが頂点でi→iLLと半減していく

これ3DS→3DSLLも半減だろうね
443.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:43▼返信
>>440
いやいや、ハードすら持ってないからw
444.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:43▼返信
那由多は軌跡シリーズよりもツヴァイシリーズとして売り出したほうがよかったんじゃね
445.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:43▼返信
>>434
液晶と有機ELの差はさておき、スライドパッドとアナログスティックじゃ操作段違い過ぎて今更PSPはちょっと辛いな
446.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
447.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:44▼返信
那由多おもしろいんだけどイース7の方がよかったかな
ファルコムにしては珍しくラスボス弱かったし
448.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:44▼返信
スーパーマリオの新作がこの有様

そら、任天堂の売り上げがガタ落ちする訳だな。
449.今年の年末もマリオ出ます投稿日:2012年07月30日 08:44▼返信
任天堂はいつポンコツ3DSのメッキが剥がれるのを怖れてるんですね~

ソフト日照りになって撤退するか分かりゃしない状況に怯えてる焦りの色しか感じませんよ

任天堂信者さんは毎日火病おこしまくりで余裕すらないですもんねぇ
450.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:44▼返信
LLにACアダプタ別売りとでかい文字でシールが貼ってあったのは笑ったわ
店員がわざわざ説明するよりは楽だわなw
まぁその店では大量に売れ残ってたけど
451.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:44▼返信
>>434
PSPでやったセーブデータをVITAにもってけば続きから出来るのに。
452.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:44▼返信
>>445
てか、PSPの認証解除してるから文鎮になってる
453.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:45▼返信
頭の悪い豚が一人でコメントしててワロタwww
454.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:45▼返信
豚って何かと売り上げでしか語れないけど
たよりのマリオが全然売れないね

今どんな気持ち?
455.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:46▼返信
>>444
CSで通用するネームバリューって最早Ysと軌跡なんで
やむなしってとこですわ
456.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:46▼返信
>>449
3DSは既にソフト日照り始まってるかと
>>392が発売済み&発売日未定のソフトばっかりしか挙げられないんだぜ
457.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:47▼返信
任天堂は3DSの年末に力入れるとwiiUと被ってきちゃいそうだしなぁ
本当に年内にwiiU出すのか知らんけどさ
458.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:48▼返信
>>451
1ヶ月もあったら終わっちゃう
パスポート来るまでP4UやってP4Gとアーシャのプラチナ取って
アサクリ1+2とジャングルとrewriteやるんだ
459.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:48▼返信
>>454
ジワ売れとDL需要があるから心配ないよ
それよりもVITAの方こそヤバイでしょ?
460.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:49▼返信
盛り上がっている雰囲気がまるで感じられませんな
461.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:49▼返信
>>456
任天堂のソフトって、SCEと違って「いつかあのソフトの続編よ来い」みたいな事ってあんま想像できないよな。
出ても、「え?続編やるの!?」みたいな印象ばっかり。
462.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:49▼返信
3DSのDL販売って今後はやっていくの?
463.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:50▼返信
>>459
え?何がやばいの?
464.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:50▼返信
>>458
よくてP4GとP4Uまでしか出来ないと思うぞwプラチナ狙いは^^;
465.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:51▼返信
>>459
あのさ
それメーカー視点であってユーザー側のメインであるソフトの種類全く増えないんだが大丈夫なの?

こっちは来月末から毎月何かしらあるんだけどさ
466.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:51▼返信
大多数の3dsユーザーがDL版買うようなリテラシーあると思っているのが笑える
467.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:51▼返信
>>425
VITAは知名度が低いから大抵はこんな感じになるだろうね
小4の弟にVITA知ってる?と聞いても知らなかったし
468.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:51▼返信
>>459
売上げでしか語れてねえw
469.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:51▼返信
そんな事よりDQXもそろそろ出ますよ
楽しみですねえ色々と
470.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:51▼返信
>>459
任天堂のDLは需要無さそう、DL遅いし値段も張る上に飽きたら売れない
471.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:51▼返信
>>464
いや、P4Uが一番無理なんだがw
P4Gとアーシャは2周目だし確実に取れる
472.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:52▼返信
>>461
任天堂には続編待ち望まれてるようなIPがいくつもあったはずなんだけど、気がついたらなくなってた。
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:52▼返信
>>461
無限航路は今でも続編を待望してるけどな

あ、あれ任天堂“ハード”のソフトかw
475.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:52▼返信
>>471
チャレンジの鬼畜さよ…w
476.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:52▼返信
>>459
ついに豚もDLガー、か…感慨深いものがあるな
477.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:52▼返信
ソフト日照り(3DS)

新ハード発売(wiiU)

ソフト生産中止(3DS)

wiiU注力 3DS売り殺到

数年後ドラクエ3DS発売
478.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:53▼返信
>>467
その子はさすがに友達がいないんじゃないか?としかいえない・・・
479.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:53▼返信
>>465
マリオの神DLC配信があるから大丈夫
多分
480.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:53▼返信
ツヴァイ2が5000本しか売れず、PCから離れる要因になっちまったからこの名前にするのは不吉だな

どんなに良ゲー作ってもやっともらえなきゃ意味が無いから那由多の軌跡てタイトルは正解だと思うな

481.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:53▼返信
ライト層はもしもしに流れてるんだよ
482.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:53▼返信
>>465
こっちはプリュアもあるし戦国無双3Dの続編もあるから無問題
そちらさんはクソゲーばっかやん
483.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:54▼返信
>>474
代わりにスティールダイバーで我慢してくれ
484.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:55▼返信
>>482
お前それらやるの?(苦笑い)
485.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:56▼返信
3DSの無双て、この前爆死してなかったか?
486.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:56▼返信

任天堂はオワコンだな

487.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:56▼返信
プリキュアという名の中身は誰得昔話ゲー
488.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:57▼返信
3DSの無双シリーズってカクカクの処理落ちしそうな、あのゲームの事?
489.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:57▼返信
>>482
プリュアてなんだろうって調べたらもしかしてプリキュアのこと?
間違ってたらゴメンだけど、いい大人が何やってるの?
490.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:58▼返信
>>482
プリキュア持ち上げる気かよw
体験版やったけど、まぁほんとに小さい子向けだぞあれ
491.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:58▼返信
3DS今後のタイトルなくね?
2年やそこらのハードのタイトル数じゃねーぞ
492.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:58▼返信
もう教授の顔も見れなくなりそうだね
493.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:58▼返信
スティールマリオダイバーにしとけばよかったのにね
494.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:58▼返信
3DSで期待するソフトは?って聞くと
ルイマン、ぶつ森、スマブラ、メガテン、モンハン4は必ず入れる人がいるが、プロクロは誰も入れてない。
期待すらされてないのだろうか・・・
495.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:59▼返信
>>478
友達いるけどまわりはPSPとか3DSらしいです
496.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:59▼返信
無双新作なんてあったっけ?と思って検索かけたらちょっと切なくなった
なんだよ、あの表示キャラの少なさ…
497.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:59▼返信
>>491
今年がピークなんです・・・
498.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:59▼返信
>>458
P4Uは無理ゲー
499.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:59▼返信
>>492
教授サヨナラになりそう
500.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:59▼返信
ACアダブタ買った人で事前に知っていなかった場合、それ自体がネガキャンに成っただろうなw
アンバサダーの時といい、軽いトラウマになっただろう。任天堂と聞くだけで先に買ったら負け、必要な物が別売りかも?とこれからは頭の隅で思うだろうなwww
501.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:00▼返信
wii時代の再来じゃ~

またファミ通予定欄から消えていく~ww
502.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:01▼返信
>>494
スパロボファンの一部が買うんじゃね
503.\[T]/太陽万歳投稿日:2012年07月30日 09:01▼返信
太陽万歳




仕事の時間だ
504.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:01▼返信
>>482
ちゃんと買えやw
505.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:01▼返信
>>497
3DSの年齢ってもう人間で言ったら定年後の老後に差し掛かったところじゃないの?
あとはいつものタイトル(年金)で次の世代にタスキを渡すだけみたいな
506.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:02▼返信
>>495
いやw あのさw
507.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:02▼返信
まぁキムチくさいしこんなもんだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
509.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:03▼返信
もう知育でウハウハ状態出来ません
マリオも失速してる感じだしまた暗雲立ち込めてきたんじゃないの
510.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:03▼返信
>>469
初日サーバーダウンしてから増設完了までの期間と
クレーム率と
付属無料分(+サーバーダウンの保障とおまけ分)切れたあとの継続課金人数が
気になる
511.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:03▼返信
>>500
レジで言われて+1000円いきなり増やされた人や、
買って帰ったら入ってなかったこと知ってもう1度店に行かされた人や、
通販で買ったのに店に行かされた人は特になw
512.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:03▼返信
>>459
VITAは将来性があるからなんも問題ないかな

どうでもいいけど、なんでソフトの話してるのに摩り替えようとするの?
513.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:03▼返信
発売一年半でもう次世代構想かよ。
514.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:03▼返信
GKには悪いがプリキュアはマジで楽しみ
近所の公園で仲良くなった人たちとやるんだよ
515.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:03▼返信
任天堂のハード出すペースは年々短くなってきてるから
来年にはまた携帯機の新ハード出すんじゃないかという気もする
516.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:03▼返信
P4、ミク、ソルサクで少しずつVlTAの移動始まってるしね GE2も出るし
517.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:04▼返信
押入れに入れてもらえるうちはまだよかったな
そう何個も押入れ要員いらないですw
518.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:04▼返信
>>480
大体ツヴァイ2とか3ってややこしい事この上ないしな
519.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:04▼返信

那由多の軌跡が面白過ぎる
520.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:05▼返信
脳トレブーム(笑)終了確認。LLは興味あるんでカグラの様子見て考えます^^
521.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:05▼返信
昨日寿司食いにいったら中学生くらいが那由多やってた
しかも別家族で二人もいた
522.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:05▼返信
>>514
そ、そうか・・・
不審者事例に載らないことを祈っておく・・・
523.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:06▼返信
>>514
お、おう…^^;
524.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:06▼返信
>>515
トップダウンだけあって任天堂は失敗作切るのえらい早いからな
525.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:06▼返信
本体といっしょに半数が買っていかざるをえなかったものを必要ないものと切り捨てる経営者がいるらしい
それを一般人が聞いたら確実にまともな判断ができない駄目な経営者だと判断するだろね
526.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:06▼返信
豚はどうせ
100万行ったら「ミリオンミリオン!GK死亡」で
100万行かなかったら「で?コレより売れてるのあんの?」
の2パターンくらいしか無いから歯ごたえがないね。

今時どんなアドベンチャーゲームでも選択肢もっとあるぞ。
527.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:06▼返信
3Dが売りにならないって完全に分かってるからな
3D廃止して右スティック付けてDS2(定価値上げ)
これだろ
528.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:07▼返信
な?言った通りになったろ?
アダプタ保持してるわけねーんだわ買い替えなら
529.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
531.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:07▼返信
>>519
ならツヴァイ2もやってみるんだ
PC版しか無いが
532.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:07▼返信
なんかもう再来年くらいに消えてそうなんだが…
533.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:08▼返信
>>529
おまわりさーんって言いたくなるなwww
534.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:08▼返信
>>526
「DL版は集計に含まれてないから!」
が増えるよ!
535.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:08▼返信
ツヴァイ3面白いなw
なんかイースっぽい戦闘になってるw

軌跡?あぁ、軌跡ね・・・
みししっ
536.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:09▼返信
>>475
アレは諦めた
8割クリアーとかならやったけど100%は無理w
手が壊れる
537.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:09▼返信

アダプターは付属しておりません、店頭でも注意させていただきますが

ご不明の点がございましたら任天堂本社へお問い合わせください
538.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:10▼返信
>>534
ソレを言っていいのはGKだけだろ・・・w
任天堂はほぼ集計されるんだしw
539.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:10▼返信
公園

ニシ(34)「ねぇ、僕と一緒にプリキュアやらない?」

その後ニシ君の姿を見た人はいなかった
540.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:10▼返信
そりゃモルモットにはなりたくないですから
541.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:11▼返信
>>529
おい勘違いするなよww
おまえらと違っておれにそんな趣味ないからw
542.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:11▼返信
>>534
店頭でコードを販売してる形になるから累計されてるのにねw
あいつら情弱だからほんきでいいそう
543.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:11▼返信
>>538
ニシ君に事実がどうかなんて関係あると思うのか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:12▼返信
(DLガーってやっぱり言い訳だったんだ…)
546.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:12▼返信
ツヴァイって操作キャラが二人だからツヴァイって名前なんだろ
だから那由他はアイン
547.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:12▼返信
>>535
まあ、軌跡のにおいがするツヴァイだよな。
イースと呼ぶにはスピード感がまったく足らんが・・・。
後日譚からが本番です。
548.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:13▼返信
>>541
     浮浪者
   浮浪者  浮浪者
  浮浪者    浮浪者
   浮浪者  浮浪者
     中年豚

なるほど
549.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:13▼返信
>>530
3DSの無双とか本気で誰得だよ
550.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:13▼返信
>>517
え?俺の家なんて、Wiiは居間に鎮座しっぱなしのある意味インテリア的存在だ。
DSなんて、押入れに入れるどころか、どこに置いたのかわからんw
押入れって何れか使うかも?ってものを入れるから、普通にこうならない?
551.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:13▼返信
>>538
豚の前フリいただきましたー
552.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:13▼返信
公園で、中年の男が児童たちに「3DSのプリキュアを一緒にやろうよ」と声をかける事案が発生
553.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:14▼返信
豚はそんなにDL版がうらやましかったのか
554.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:14▼返信
これでカグラも出るんだからな~
任天堂の攻撃はソニーには無慈悲過ぎます
555.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:15▼返信
>>551
何故に?!
556.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:15▼返信
まあ、あれだけ散撒いたんだから売れるだろマリオ
557.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
558.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:16▼返信
そういえば任天堂のDL版はパケ版と別集計されるのかな?
559.岩田投稿日:2012年07月30日 09:16▼返信
マリオも脳萎縮もだだ余り(笑)
豚なんで買わないの?(^з^)-☆
560.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:16▼返信
ツヴァイツヴァイって終わったシリーズの話いつまでもしてんなよ
成仏できねーだろ
561.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:16▼返信
この週はPSのソフトはない週だったっけ?

それならもっと売れてもいいのにな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
563.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:17▼返信
>>544
これってお前も保存してるってことだろ?
564.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:17▼返信
>>553
出遅れ任天堂が他社に追いついたという実績欲しいだけで、結局いつもの劣化版だけどねw
先行パクリ劣化品で起源主張よりヒドイのにドヤ顔でw
565.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:17▼返信
>>558
まとめられるんじゃないの
限定版だって個別集計出さないし
566.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:17▼返信
>>558
どうなんだろうな
ツタヤ辺り分けてくるかも?
あそこは通常と限定も分けるし
メディクリはポケモンも合算してたくらいだし合算だろう
567.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:18▼返信
ナユタはいろいろと中途半端だねぇ
特に四季魔法の成長要素とか要るのあれ?
あっという間にレベル5じゃん
568.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:18▼返信
豚は相変わらず馬鹿だな
任天堂ソフトがどれだけ売れようがもはや関係ないのにw
売れれば売れるほどサードの脱任が進むだけだよw
569.投稿日:2012年07月30日 09:18▼返信
任天堂系だから、殆どは量販店で購入だろうなぁ
アダプター位は普通につけてやれよ・・・・としか言いようが無いな
570.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:18▼返信
>>561
任天堂が大作気取って土曜発売にしただけだよ
571.岩田投稿日:2012年07月30日 09:18▼返信
豚買えよ
572.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:18▼返信
3dsの需要ってあとポケモンだけだよね。累計700~800万台で打ち止めになりそうか?
ま、VITAがそこまでに行くのは5年くらいは必要かも・・・。がんがれVITA!
573.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:19▼返信
>>549
何気に3DSって無双が3本出るんだよな。
でもパッとした印象がない。
誰が3DSで無双を期待してるの?
574.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
575.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:19▼返信
>>561
いや、PSめっさ集中してる週
だけどマリオはソレを跳ね返す存在
576.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:19▼返信
>>558
そんなランキングが腐るようなことはしないだろ常識的に考えて
577.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:19▼返信
旧3DSを売ってそのお金でLLを買うやつが結構いるみたいだな

そのときにデーターの引越しできてなくてセーブデーターや
購入したソフト等が多発してるらしい。

一般的に情報弱者の多い3DSならではのことではあるが
あれはちょっと面倒すぎだったよね
578.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
579.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:19▼返信
>>554
カグラ?w
ミクさんに潰されるでしょw
580.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:20▼返信
任天堂のソフトはDL版が集計されるからな

VITAはされないからな(震え声)
581.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:20▼返信
>>562
そのポーズって流行ってんのかねw
582.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:21▼返信
>>576
いや、集計に入れるだろ、そうじゃなきゃ何の為に店頭DL販売なんてしたんだよ
583.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:21▼返信
旧3DSを売ってそのお金でLLを買うやつが結構いるみたいだな

そのときにデーターの引越しできてなくてセーブデーターや
購入したソフト等が消える事が多発してるらしい。

一般的に情報弱者の多い3DSならではのことではあるが
あれはちょっと面倒すぎだったよね
584.投稿日:2012年07月30日 09:21▼返信
まあ、なんと言ったところLLは10万台売れてマリオも鬼トレもミリオンなんだろうけど
585.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
586.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:22▼返信
そうだペルソナとかがある激戦区だったんだww

うっかりしてたww
587.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:22▼返信
>>577
ひでえなぁ
ほとんど知らないんじゃね
588.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:23▼返信
まあ、なんと言ったところでLLは10万台売れてマリオも鬼トレもミリオンなんだろうけど
589.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:23▼返信
>>578
www
590.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:23▼返信
>>584
鬼トレがミリオンとかw
ありえないw

591.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:23▼返信
>>583
それがホントだとしたらだいぶ情弱だ…w
LL買ってからにしろよってなるな。
てか、アダプタってやっぱ買い直すんかねその場合。

ボロい商売だ。
592.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:23▼返信
>>13
DSのは使えんからな
DSi以降じゃないと
593.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:23▼返信
>>584
LLさりげなく目標低いなw
594.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:24▼返信
文句言ってる奴らは実際にツヴァイ2を買ってプレイしたのか怪しいからな
那由多は2週目から本番だなこれステージとイベント追加されてるわ
595.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:24▼返信
>>588
それ初週の話?
596.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:25▼返信
週販でたら「DL版含んでこれかよwwwマリオおわたwww」

ってコメントすればいいんだよね?
597.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:25▼返信
>>582
1位 Newスーパーマリオブラザーズ2(パッケージ版)
2位 Newスーパーマリオブラザーズ2(DL版)

こんなランキングになることはないと言っただけなんだが
集計は当然されるだろうがパッケージ版とは別集計ではないと思うぞ
598.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:25▼返信

那由多の軌跡買うわ

599.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:25▼返信
今回の3DSLLとnewマリオって期待されてるの?
なんか、DSのnewマリオの発売前のあの熱気?が今回は感じられない・・・
勢いがなさそうで、ある意味悲しい現実が如実に・・・
600.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:26▼返信
>>597
合計で出すだろうなw
601.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:26▼返信
>>597
まーそもそもパケ版より高い時点でろくに買う人いないだろうけどな
602.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:26▼返信
鬼トレまだ売れると思ってるとか
消費者馬鹿にしすぎ
軽佻浮薄なブームなんて一回だけだよ
603.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:27▼返信
>>597
ランキングを埋めるために、それくらいのことはやってきそうだな…w
そう言われても違和感のない不思議。
604.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:27▼返信
DLカードとやら見てきたがダダ余りだったわwあれワゴンに入れれないよな隙間から落ちるからwww
605.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:28▼返信
まぁミリオンだとしても500売った脳トレが100になったら軽く祭りかもな
俺はハーフが限界かと思うけど
606.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:28▼返信
>>599
マリオ()は連発で出しすぎでしょ
DSの時よりはるかに売上落ちてる
607.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:28▼返信
>>599
あんま話題になってない気がするよな
608.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:28▼返信
脳萎縮ソフトとか売れるわけねーw
609.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:28▼返信
VITAの新作が秋に集まって空白の夏
newマリとDQXがそろい踏みなわけだが、ちっとも話題になってないのがな
610.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:29▼返信
任天堂飽きられてんじゃんwどんどん不利になってく任天堂の先にあるのはやっぱりハード撤退にソーシャル参入かなw
611.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:29▼返信
DQXとかまさに誰得…
612.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:30▼返信
>>604
床にブルーシートひいて販売するよ
613.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:30▼返信
>>609
P4Uの話題ばっかり見るなぁ
614.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:31▼返信
やっぱり完全新規タイトルで注目引かなきゃダメなんだって

ただでさえ続編連発オンパレードなのに
615.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:32▼返信
>>609
確かにな
来月はオルガリズムぐらいだわ
616.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:32▼返信
ああ、newマリ2ってもう出てたの?w
マジで分からんかったわw
617.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:32▼返信
去年の9月も今年の秋はPS3がすごいって盛り上がってたよね
618.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:32▼返信
NEWマリ2の初日集計が出てないとこを見ると、あんま売れてなさそう…

いつもだったらドヤ顔で出してくんのに
619.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:33▼返信
ドラクエ(本編)マリオ(本編)ポケモン(本編)
これだけそろってても活気がぜんぜんないね くそゲー和ゲーメーカーつぶれろw
620.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:33▼返信
どうせ売り上げが不調ならパケ版+DL版、好調なら分けて表記しろと任天堂からお告げが出るだろ
621.投稿日:2012年07月30日 09:33▼返信
つけたら印象操作できないじゃん
622.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:33▼返信
>>569
携帯なら契約手数料で、家電なら仕入れ差額で還元できるが
ソフトの薄利多売で利益生むゲーム機でそんなことしたら小売り大赤だよ
623.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:35▼返信
マリ夫 60万
マヨマヨアリーナ 15万
脳萎縮ソフト 10万

となる予想
624.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:36▼返信
>>619
ポケモンのナンバリングって最近出たんだっけ?
・・・おいおい、マジでヤバい感じじゃね?
625.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:37▼返信
脳トレが売れたのって
当時のDSのコレシカナイ需要だったのでは
626.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:38▼返信
任天堂は落ち目。wiiuでとどめw
627.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:38▼返信
>>623
マジでそうなりそうだな
628.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:39▼返信
>>609
DQXは発売したら賑うよ
不具合とかクレームとかサーバー&回線問題とかで
まずは一週間くらいサーバー増設だからw
629.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:40▼返信
萎縮させてから脳を鍛えると効果抜群なんだよ
脳トレで効果を期待するのが悪い
情弱ゴキブリが喚いてるけど脳を萎縮させる道具だからこれ
その後、プリキュアメンバーを覚える作業に入ると
確実に覚えられる神仕様
630.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:41▼返信
Newマリ:普及台数840万→初動86万
Newマリ2:普及台数670万?→初動??
631.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:42▼返信
GKざまあwwwwwwwww
3DSLL牽引でアダプタ大勝利wwwwwwwwwww
632.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:42▼返信
>>629
脳が退化しとるwwwwww
633.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:43▼返信
>>631
やめろwwwwwwwwwwwww
634.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:43▼返信
アダプタ無しの中古3DSが出回るってるんだろうか
635.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:43▼返信
>>631
最初から付けたれw
636.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:44▼返信
>>623
それ以前にダンガンロンパ2が3位に入ってそうだと思った。
マリオは30万だと思う。
637.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:45▼返信
鬼トレってなんでDSで出さなかったんだろう
DSで出しときゃもっと売れただろうに
638.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:45▼返信
いいこと考えた

鬼トレの川島教授の顔のやつをセプ子さんに変えれば売れる

厳しい美人女教師と1日5分のトレーニングwktk
639.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:45▼返信
ホワイト不人気なんか?
旧型3DS持ってるから買わないけど
買うとしたら邪魔な黒縁のないホワイト一択だけどな
640.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:45▼返信
マリオは初週豚より累計豚のほうが頑張る感じかな
641.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:46▼返信
>>638
ローポリじゃ嫌だわ
642.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:47▼返信
>>625
違う、違う。
マスコミが注目して放送されて、老人ホームや養護施設等にまで普及したためだよ。
643.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:47▼返信
>>623
P4Uよく知らないんだが10万以上は確実に売れるぐらい人気あるのか?
644.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:47▼返信
>>619
ポケモンはクソゲーじゃねーし
マリオは連発しすぎなだけ
ドラクエはなんでオンラインにしたのかねぇ・・・
645.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:47▼返信
煽り屋にもアダプタ大勝利とか脳萎縮で売上倍増とか皮肉られるって豚って悲しすぎだろw
646.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:48▼返信
>>623
マリオ60万はねーよ
せいぜい30万売れればいい方。そっからジワ売れする
あと脳トレ10万もあり得ない
647.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:49▼返信
マリオも堕ちたな
648.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:49▼返信
マリオは乱発しすぎてしかも内容が単調だからそりゃ飽きるわw
649.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:50▼返信
623ですが、おら調子こいた予想しちまったみたいだな

すんまそん

650.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:50▼返信
ポケモンもマリオも出してしまったし今後どうなるかな
DQXは論外
651.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:50▼返信
>>631
アダプタ大勝利www
652.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:50▼返信
NEWマリよりアダプタのほうが数でてる
「アダプタは必要ない!!(キリリ」
イワッチの言うこといっつもハズレ
653.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:50▼返信
鬼トレあんなに宣伝してたのに・・・
654.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:51▼返信
鬼トレはジワ売れするから問題ない
655.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:51▼返信
>>650
来年にMH4が出るのだが
656.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:51▼返信
>>644
すまん15年前レベルのゲームは全部糞ゲーだわ
657.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:51▼返信
結局Newマリ2は前のやつと何が違うの?
658.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:51▼返信
>>646
じわ売れもすぐ収束しそうだな、どうせ次のマリオが出るしw

マリオマリオマリオルイージマリオマリオマリオマリオマリオワリオマリオ
659.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:52▼返信
ニシ君はPSをじ~っと見つめてる暇があるなら
バイトでもしてソウルハッカーズの予約とか入れてやりなよ…

ほんと、総本山任天堂の努力を踏みにじるダメっこ動物だな
660.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:52▼返信
鬼トレが売れてないって
ま、まさか豚が学習した!?
661.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:52▼返信
>>655
忘れてたwwwwwwwww
662.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:52▼返信
>>639
お前のコメ見て今公式見るまでホワイト以外中真っ黒って知らなかったわw
てか気付かなかったわ・・・興味無さ過ぎだな俺
663.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:53▼返信
ACアダプタで逆ザヤ解消!岩田社長さすがやで!
664.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:53▼返信
>>657
コインがザックザク獲れる
665.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:54▼返信
さすが300MB…
666.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:54▼返信
>>656
いやいやポケモンは進化してるよ
ポケモンが動いたりトレーナーが動いたり
667.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:55▼返信
アンタバカーといわれているアンバサ組ですが、
今回は見送りです。
どうせ、半年後には値下げがくるでしょ?
まあ、1年待てば確実に来るでしょうし。
どうせ、ほとんどやりたいゲームがないですから。
未だに、アンバサ配布のレッキングクルーを楽しんでますから。
668.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:55▼返信
>>666
はははw
669.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:56▼返信
ポケモン基本構成が変わってないからなあ、それがファンには良いのかもしれんが
670.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:56▼返信
>>664
それは進化とは言わないな
671.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:57▼返信
>>669
まあ、基本構成めちゃくちゃにしたらいややもん
672.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:57▼返信
>>667
まだ持ってたの、オレは売った
673.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:58▼返信
蛸だって一回かかった罠は学習してもう近づきもしないというのに

いくら情弱だって一応は人間の脳みそ持ってるから鬼トレなんて買わないだろ、もう
674.名無士投稿日:2012年07月30日 09:58▼返信
ヨドバシまた在庫有りに戻ってる…
他の人が言った通り単なる在庫整理だったか…
675.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:58▼返信
>>662
つーかなんで黒なんだよw
黒枠を取っ払った時の言い分はいったい?
676.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:58▼返信
???「マリオはもう飽きられている。ここは主役を一度変えてみるのはどうか。」
677.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:59▼返信
DSはブームだったからそれでゲームやらないようなやつが脳トレ買って売れただけだろう。鬼トレこれで終了~
678.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:59▼返信
>>671
個体値とか気にしないで気軽にやってた赤•緑くらいが一番良かったなー
最近皆さんマジになりすぎw
679.名無しさん投稿日:2012年07月30日 09:59▼返信
>>667
ACアダプタ同梱の実質値下げは来るだろうな
680.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:00▼返信
>>667
3DSしか楽しむ物がないの?
もっと(ゲーム)人生楽しもうよ。
681.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:00▼返信
>>676
リンクさん△
682.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:00▼返信
>>676
マリオ「お前ルイージだろw弟の分際ででしゃばってんじゃねーよw」
683.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:00▼返信
P4Uは累計では普通に10万超えると思うけど初週ではどうだろう
684.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:01▼返信
マヨナカ、ダンガン、マクロス、那由多が売れてた
マリオは棚丸ごと一個使ってディスプレイしてもアホみたいに余ってる
685.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:01▼返信
3DSにはペーパーマリオルイージマンション2どうぶつの森ポケモンと新作ラッシュが続く
VITAはソフト全くないし発火でこのまま訴訟ラッシュで消えるだろ
686.あー投稿日:2012年07月30日 10:02▼返信
不等号の方向見る限り白が売れてる記述にしか見えんのだか。
687.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:02▼返信
>>678
俺は個体値とか気にせずにテキトーに捕まえて良いと思ったらメンバー入りみたいな感じだけどな
688.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:03▼返信
VITA版のFIFA2013出ますよ
689.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:03▼返信
>直前で入荷数が倍増
とか小売が嘆いてるのは任天堂からの押し付け?
690.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:03▼返信
>>655
まじでそれが最後の花火になるんじゃないかとさすがに心配だよ
新しくこんなのだすよ~って話をあんまきかないし
691.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:03▼返信
>>685
それで消えてたらとっくにDSが消えてる
692.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:03▼返信
>>685
ポケモン新作は発表されてないが、まあその内出るでしょうね
つーかお前トモコレ3d忘れてんじゃねえよ
693.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:03▼返信
関係ないけどマヨナカアリーナってなんかカッコイイね
694.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:04▼返信
鬼トレ売れたらすごいよな〜
695.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:04▼返信
こんなにACアダプタの購入者が多かったのに日本だけACアダプタを付けなかった任天堂は不誠実だね
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
697.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:05▼返信
>>687
なんか最近のポケモンって高校生とか中学生が熱心に個体値?努力値?とか調べてて引いた

昔はそんなの一部だったのに…

ゲームなんだからもっと気楽にやれよとw
698.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:07▼返信
とび森はたのしみ

おい森が面白かったから

街森は知らん
699.投稿日:2012年07月30日 10:07▼返信
さすがの豚くんも疑心暗鬼www
やはり半年で1万値下げが応えたみえるwww
700.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:07▼返信
>>697
中にはめざパ厳選とかやってる奴もいたな
まあ大会とかで勝つためには必須なんだろうね個体値と努力値は
大会とか俺は興味ないから気にしない気にしない
701.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:09▼返信
ポケモンなんてストーリー全部同じでつまんないんだから
対人戦ガチでしないとおもろないやん
ポケモン勝負は敗ける方が悪いというシビアな感じがいいんだよ
702.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:10▼返信
>>699
さいごが千反田える に見えた
703.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:10▼返信
>>685
発売日を見て言って下さい。
それに、Vitaが消えるっていうソフトが無いって、何時の話?
発火ってソースは?馬鹿言ってないで勉強しておけ。
704.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:10▼返信
普通に考えれば半分の人は不要だったのだから
AC別売りは正しかったとしか思えないのだが・・・。
705.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:11▼返信
3DSでこれから出るサードのソフトって何があったっけ
モンハンは来年だしメガテンなんていつ出るかわからないし・・・
706.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:11▼返信
3DSLL1万円値下げまだぁ~??www
707.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:11▼返信
>>704
もう半分には必要だろw
708.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:12▼返信
>>701
BWは他のストーリーと大分違かったよ
709.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:13▼返信
>>702
眼科行けw
710.名無士投稿日:2012年07月30日 10:13▼返信
LL完売続出すれば今日の株価は間違いなく騰がったんだろうけど、中途半端な売れ行きだから下がっているな…まあ、当然か…
711.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:13▼返信
3DS LLは売り上げ次第ではまた値下げするだろうな
じゃないと消費者が買わん、任天堂のせいだけどなw
712.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:14▼返信
>>705
ぶっちゃけない
713.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:14▼返信
黄鼠「まあ、配管工は連発しすぎなんだよ。俺みたいに2年ぐらい待てよ。」
714.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:15▼返信
>>704
マジレスするとACも劣化するから新しい機械には同時に新しいACを使ったほうが良い
古いやつ使いまわすとコードが断線したりして危ない
715.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:15▼返信
>>709
えるたんマジ大天使!!!!!!
716.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:15▼返信
LLはどうせACアダプタ同梱して15000円で再発売するんだろ?
717.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:15▼返信
>>680
いや、VITAで楽しんでるよ。
だってね。正直、ゲームは続き物であのグラでは、
3DSでは、昔のゲームするさ。
718.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:16▼返信
>>708
BWかてNみたいな変な価値観のキャラの登場とラストの展開が少し違うだけじゃん
主人公がリーグチャンピオン目指しながらポケモンを悪用しようとする組織と戦う
全部これ。あきた。BW2に至ってはクリアするまでは苦痛だった
719.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:16▼返信
Wii Uのマリオも疑わしいですねぇ
720.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:16▼返信
マリオ&LLが発売されたのに任天堂株価下がってるのか
721.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:16▼返信
>>696
その動画のLL、上下で液晶の色違ってたな・・・ハーフグレアなのは悪くなかったけど
722.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:17▼返信
任天堂倒産^^
723.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:17▼返信
まあ、まず間違いなく値下げもアダプタ同梱もやってくるだろうな、情弱に売り切った後で

つまりアンバカー再びw
724.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:17▼返信
俺3DS持ってないけど
LL買うときにACアダプタ買ってないよ
600円のUSBケーブルは買ったけど
725.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:18▼返信
保証が効かないから気をつけてね?
726.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:19▼返信
>>718
でも俺的にはああいう風な感じが良いな
他の奴は組織倒したら目的無くなってただチャンピオン目指すみたいな感じだからなぁ
「あ~あ、組織倒したしチャンピオンにでもなるかぁ~」みたいな感じはいただけない
727.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:20▼返信
クリスマス商戦
3DSLLが充電ケーブル付きで14800円
それに合わせて旧3DSが12400円に値下げ

間違いないと思う
728.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:20▼返信
>>705
サードはブレイブリー、ハッカーズ、カグラ、無双2nd、クロスゾーン
位じゃないのか?
発売未定のソフトも少ないし
729.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:20▼返信
>>724
そのUSBケーブルは何に使うんだ?
730.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:20▼返信
>>723
もしVitaが値下げしたら対応せざるを得ないだろうね
731.賠償投稿日:2012年07月30日 10:21▼返信
買い替えが多いだろうから、じゃなく、逆ザヤにしない為の苦肉の策、なんだししょうがない。
732.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:21▼返信
>>676
キノピオか!
733.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:22▼返信
>>727
そこまで下げたら小売りが死ぬ
734.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:23▼返信
>>727
それ位になったら気軽に3D動画を撮って見れるオモチャとして買ってみようかなLL
ゲームは欲しいの無いけど図鑑は前から興味あったし
735.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:23▼返信
なんとか教授じゃなくて
マリオの脳トレとか
とりあえずマリオ付けときゃ倍は売れるよね
736.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:23▼返信
>>726
俺は一時期ポケモン廃人してたから偏見的なのかもしれん
でもBW2はひどかった
737.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:24▼返信
ゴキ「マリオも鬼トレも売れてないwwwwざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwww」
豚 「ジワ売れするんだよ。ゴキブリは楽しみにしてなwww」
一般人「日本金メダルさっさと獲らないかねー?」
738.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:25▼返信
岩田様がACアダプターは必要ないとおっしゃっていたから必要ないんだよゴキブリ!
739.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:25▼返信
店員さんLLのACアダプタ非同梱の説明ご苦労さまです
面倒でしょうが、嫌でしょうが頑張って下さい
店によってはでかでかと箱にACアダプタないよと貼ってあります
もう仕入れたくないと思うかもしれませんが、それは正常な判断です
740.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:25▼返信
Newマリオ2ってそんなに売れてないよね、どの店でもかなり在庫余ってたし
まあ、仕入れすぎってのもあるのかもしれないが…
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
742.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
743.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:26▼返信
>>728
クロスゾーンはモノリスだからファーストじゃね?
744.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:26▼返信
>>736
そうか?
教え技復活して新ジムリーダーに新しい街、過去のジムリーダー&チャンピオンと戦える
充分面白かったけどなぁ俺にとっては
745.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:26▼返信
マリオはじわ売れするだろうけど、鬼トレがじわ売れて
746.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:27▼返信
>>741
wwwww
747.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:27▼返信
>>737
オリンピックに被せたのは完全にミスだな、一般人はそれでも任天堂製品に興味を示すと思ったのだろうか?
748.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:28▼返信
>>743
開発はモノリスだけど発売元はバンナムだよ
ファミ通で確認した
749.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:29▼返信
3DSにはペーパーマリオ、ルイージ、どうぶつの森、ブレイブリー、ハッカーズ、カグラ、無双2、クロス、メガテン
モンハン4がある

VITA何もねぇ~ww
750.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:29▼返信
鬼トレとかCMがネガキャン、なんと言うか苦痛そうな雰囲気しか伝わってこない
751.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:30▼返信
>>741
やめろwww
752.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:30▼返信
3DSはブレイブリーデフォルト買ったら買うソフトなくなる…
753.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:30▼返信
>>749
ん〜、ちょっと苦しいなソレ
あんたデビサマとかメガテンとか買わんでしょ
754.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:31▼返信
>>749
だからトモコレ3d忘れるなって
どんだけ興味ないんだ・・・
いや、情報が全く無いから知らないだけなのか・・・?
755.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:31▼返信
任天堂は今モンハンを使ったLLのCMに一生懸命。
贔屓し過ぎで引く。
他のゲームも入れてやれよ。
756.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:31▼返信
>>744
対人戦メインだから新作は新しいモンスターいないとやっぱさみしい
もち2だから新モンスターいないことは知ってたけど、せめてモンスターの
モーションくらいは変化させてほしかった。PWTとかジム戦とかはどうでもいいです
教え技に関してはよいね。そのために買ったみたいなもんだし
757.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:31▼返信
>>749
見てて悲しくなるな3DSのラインナップ……
758.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:31▼返信
>>749
発売日すごいバラバラだし(月1あるかないか)
それでVITAなんもねーというのもどうよ
759.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:33▼返信
>>749
まだ発売日すら決まってないのが半数以上な件について……
760.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:33▼返信
>>756
あれ?一部のモンスターはモーション変わってるんじゃなかったか?
BW2のプレイ画面が初めて発表された時そう言ってたぞポケスマで
761.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:34▼返信
なんか3DSのラインナップ随分減ってね?w
ほとんど任天堂になっちゃってるし・・・
762.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:35▼返信
【豚悲報】3DSの無双の予約状況がよくないらしい(ソースはJINに)
今のうちに言い訳考えとけ。あれはロンチだから売れたのかも知れん…
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
764.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:36▼返信
>>761
減ってるというか全然増えてないからじゃないの
765.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
766.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:36▼返信
3DSの無双なんて誰も得せんわな
767.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:37▼返信
ふぁあああああ

豚さん死んじゃったぁ
768.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:37▼返信
スカスカ無双なんてやる奴いるの?
769.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:37▼返信


3DS無双やった後にVITA無双やったら時代の流れを感じたでござる…

770.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:37▼返信
>>760
全然気付かんかったけどそうなん?
対人で使ってくるのはほぼ限られてるからか?
771.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:38▼返信
そういや、Vitaでも真女神転生シリーズが発売スケジュールに登録だけされてるよな
772.728投稿日:2012年07月30日 10:38▼返信
>>761
おれラインナップ書いたけど
ここにでん爺とか覇王鬼帝クラス入れていいなら
もう少し増えるんだけど…かわいそうだからやめといた…
773.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:38▼返信
無双はコーエーの心神が足りないからそうなる
774.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
775.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:40▼返信
コーエーはorochi2をvitaじゃなくPSPに出したりと迷走気味な気がする
776.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:40▼返信
直前で入荷数が増えたって書いてる店が2軒あるけどどういうことなんだろう?
若干迷惑そうというか勝手に増えたみたいな言い方にも見えるけど、任天堂に押し付けられた?
777.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:41▼返信
>>770
まあ、全部が変わってるわけじゃないみたいだからなぁ
しかも変わってる所も微妙という
778.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:41▼返信
モンハン4は歴史的な大爆死すると思うよ
冗談抜きで
779.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:43▼返信
Newマリ商法もそろそろ飽きてきた。
3Dランド路線でたのむ。
780.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:44▼返信
TSUTAYAランキングきたようだ
鬼トレ死亡確認
781.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:44▼返信
顔無し糞グラスカスカ無双wwwwwwww
782.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:45▼返信
>>774
どう見比べてもVitaのが良いな・・・
まぁその中で俺が買うのはミク、特報部、ソウサク、地球防衛、イース、英雄、ZOEHDしかないけど
783.投稿日:2012年07月30日 10:46▼返信
3DSでギャラクシーみたいな奴を出せとあれほど
784.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:49▼返信
>>772
それは、どっちにとってかわいそうなことになりそうなのか・・・
785.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:51▼返信
誰かが立てた2chの鬼帝Zスレがテンプレだけで落ちてたな
786.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:52▼返信
柔道は逆転勝利
サッカーは決勝進出
3DSLLは静かなスタート
素晴らしい一日だな
787.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:54▼返信
マリオは出過ぎでブランド力が低下してるな。
一時期のテイルズ低クォリティー頻発の頃に似てる。
ニンテンドーはマリオだけじゃないんだからF-Zero出してくれよ。
788.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:55▼返信
>>784
書くぞ、そしたら…
マダガスカル3、わんにゃん動物病院2、哭牙、プリキュア、絵心教室、メダロット、パチパラ3D
ちびデビ、覇王鬼帝、たまごっち。
これで発売日決まってる独占ソフト全部
あとはマルチにロストヒーローズがあるだけ…
789.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:55▼返信
>>778
いや、MH3Gが既にマイナスダブルミリオン達成してるからな
790.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:56▼返信
>>788
メダロットくらいかなぁ・・・
791.名無しさん投稿日:2012年07月30日 10:59▼返信
>>788
あ、マルチにアンチェインブレイズの新作入れるの忘れてた
これも追加で
792.( ̄(工) ̄)投稿日:2012年07月30日 11:05▼返信
脳トレって効果無いのか(´・_・`)知らんかった

まあ、鬼トレは脳萎縮と言う効果があるらしいし、ジワ売れ確定だね( ´ ▽ ` )ノ
793.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:05▼返信
今時鬼トレが売れるわけないよな。
知育ゲーはDSでウンザリされてる。
スマホもあるしな。
794.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:09▼返信
>>792
効果はある
効果はあるが、何をやろうと脳トレにはなる
わざわざ仰々しく脳トレソフトだけ多大な効果があるかなような宣伝するのは詐欺じゃね?ってのが他の専門家の見解
795.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:12▼返信
>>788
これを買うって思った人以外は注目すらされない・・・
って他のゲーム機でも同じかw
796.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:20▼返信
もう一般人はスマホや携帯ゲーに移行してるから脳トレの頃のようなブームはおきないよ
だから3DSもWiiUもDSやWiiのようなシェアは獲得できないってことだ
つまり任天堂の暗黒時代がふたたびやってくるってこと
797.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:22▼返信
あいかわらず逆さやだけど利益でだしてはいるのな
なんだかんだDS強かったな
798.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:23▼返信




「静かな動き「とか「まずまず順調」とか変な言い回しせんとハッキリ「イマイチ」と言えww



799.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:25▼返信
>>796
お花畑ゲハでは3DSLLで隙が無くなった、これからはDSWiiの頃以上の黄金期が来るとか言ってるんだぜw
800.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:35▼返信
任天堂のDL版にはコードが必要なので「DL版がー」が使えない豚

週販が楽しみだwww
801.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:39▼返信
ACアダプタ商法
これで赤字回復!!
802.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:50▼返信
アダ豚「USBガーUSBガー」
803.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:54▼返信
イワタ「ACアダプタは絶対必要なものではない」
小売「ACアダプタ半数以上が購入」
豚「ACアダプタ購入したやつはゴキ!」
804.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
805.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:02▼返信
3DSLL初週5万くらいだな
806.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:03▼返信
なんだかんだ3DSLLとマリオは結構な数売れると思う。鬼トレは知らん
3DSも後2年ぐらいで終わりそうだから、任天堂もサードも今のうちに稼ごうと必死だしな
807.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:10▼返信
・やっぱりACアダプタ要るんじゃねえか
・マリオはどうせジワ売れする
・鬼トレは元々こういう店じゃ厳しいと思うが全体でも厳しいと思う
808.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:12▼返信
最後の切り札がこれか
不発で終了・・・南無南無・・
809.投稿日:2012年07月30日 12:17▼返信
マリオも厳しいと思う。DSかwiiでプレイした大人はもう買わないだろうし。
810.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:18▼返信



まぁ見とけ!次はドラクエ10を「まずまず順調」とかいう微妙な褒め方するからww


811.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:22▼返信
GK乙
信仰心が高ければ、アダプタ無しでも充電出来るというのに
812.るる投稿日:2012年07月30日 12:31▼返信
ニシ君、売り上げか萎縮しちゃったの?

そっかー萎縮しちゃったんだ。
813.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:32▼返信
LLって3DSのゲームやるとボリューム小さすぎて聞こえないけど
DSのゲームやるとそこそこはっきり聞こえるのな
3DSのソフトにかかってるソフトウェアエフェクトのせいかしら
814.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:33▼返信
逆転裁判まだ?
っていうか3DSに決まったんだっけ?
815.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:33▼返信
同世代機なのに、一方のPV類が自動的にネガキャンになるのは良くないよ・・・
箱とPS3どころの差じゃないからなぁ
816.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:40▼返信
>>567
それ10まで上がるんだぜ
817.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:41▼返信
>>814
そういえばそんなのあったな
下手するといつの間にか開発中止になってるんじゃね?
818.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:53▼返信
アダプタを購入していない半数以上はようするに本体買い替えだから、
こういう傾向が続くならソフト市場規模的にはあんまり拡大しないんじゃ・・・。
819.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:53▼返信
鬼はワゴンだろwww
820.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:53▼返信
なんで揃って不等号の使い方間違ってんの
821.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:54▼返信
>>814
発表当時は映画に合わせて出るんじゃないかとか言われてたが・・・
映画自体ほとんど話題にもならんかったがw
822.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:01▼返信
>>818
そうでもない
アダプタ買ってるのが新規だけと思うなら間違いだぞw
使わなくなる古いDSiや3DSを中古に売るならアダプタも手元になくなるわけで・・・
823.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:01▼返信
>>776
DL版とパケ版は同数じゃないと駄目、で倍になった・・・とか?
824.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:06▼返信
実績配分のノルマが積み増しされたんじゃね?
825.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:19▼返信
>>823
いや、ここに出てくるゲーム屋にはDL版置いてないっしょ
DL版置いてるとこは限られてるんだし
あるとしたらDL版置ける店舗がほとんどパッケ版入荷しなくて在庫余ったから小売に押し付けたとかwwwww
826.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:30▼返信
DL版普段使ってる店のどれにも入荷されねえ…
827.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:46▼返信
>逆転裁判まだ?
っていうか3DSに決まったんだっけ?

レイトンとコラボのヤツじゃなかったか?
828.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:55▼返信
半数が要らないんだから付けなくて正解
829.VB投稿日:2012年07月30日 14:16▼返信
>>799
鬼トレが売れるか売れないかで結果が解るね。
鬼トレ売れなきゃ、ライト層やブームはスマフォに流れた証明になる。

まあ売れない=ゲハはお花畑の精神科隔離病棟だろうけどね
830.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:17▼返信
豚が買わないから岩田と川島が鬼の形相になってる
831.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:26▼返信
>>827
どっちにしろカプコンだから3DS以外じゃ出さないだろ
自社で最も売れる看板タイトルが売上マイナス350万本になっても3DSに固執してるんだし
832.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:28▼返信
LL買う人って、初めて3DS買う人の方が多いんじゃないかな~とは思ってた。

833.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:33▼返信
>自社で最も売れる看板タイトルが売上マイナス350万本になっても3DSに固執してるんだし

カプコンは3DSに固執させておけば良いよ( ̄▽ ̄;)
834.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:40▼返信
>>806
二年も持たんよ
下手すれば今年いっぱいの可能性もある
モンハン4は今のドラクエⅩみたいな事になりそう
835.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:46▼返信
フルキムチハード3DSLLか
こんだけキムチ臭く尿液晶で電源さえ別売りとなると海外転売ヤーもスルーしちゃったか
836.名無しさん投稿日:2012年07月30日 15:25▼返信
購入者の半数から割高別売りアダプタ代をぼったくって神赤字解消wwwwww
837.名無しさん投稿日:2012年07月30日 15:30▼返信
>>832
新規じゃなくても3DS売って3DSLLって人もいるだろ
3DS売るってことは3DSのACアダプタも売るわけで・・・手元にACアダプタは残らんよ
838.名無しさん投稿日:2012年07月30日 15:31▼返信
思い出したけど、鬼トレはDLの方が多いんじゃない?
集計で含まれるかどうかはしらんけど。
839.名無しさん投稿日:2012年07月30日 15:45▼返信
>集計で含まれるかどうかはしらんけど。

小売りとeショップだから累計に含まれると思う
840.名無しさん投稿日:2012年07月30日 16:04▼返信
>>834
2年も持たない?それはない
だって子供の選択肢が現状3DS一択だし、その状況が数年続くのは間違いないから
Vitaはもう無理
もっとも海外じゃ携帯機自体が終わってるから国内でだけ勝ったところで任天堂の経営はきついだろうけどな
841.名無しさん投稿日:2012年07月30日 16:21▼返信
>>840
数年前の餓鬼の選択肢もDS一択に見えてたけどw
何故かPSPが生き残っている現実www
Vitaがなくなる現実が見つかるといいですね(^^)
豚チャン
842.名無しさん投稿日:2012年07月30日 16:52▼返信
アダプターの売上げみればおおよそ新規の客数がわかるんじゃないかな〜
843.名無しさん投稿日:2012年07月30日 17:09▼返信
マリオはともかく、鬼トレみたいなのが売れても嬉しいもんなの?豚は。
844.名無しさん投稿日:2012年07月30日 17:55▼返信
柳の下にどじょうはもういなかったか。残念だったなw
845.名無しさん投稿日:2012年07月30日 18:39▼返信
>>841
実際ガキの選択肢はDS一択で、そこからそのまま3DSに乗り換えた奴も多い
PSPはもっと年齢層が上
モンハンあたりで掴んだライト層は全然Vitaに移行できてない
大体今でもPSPとVitaの本体売り上げが競ってるっていう時点でVitaはお先真っ暗
高かったPS3と違ってVitaはそこそこお値打ち感があるんだし、それでいてこれじゃあ…
846.名無しさん投稿日:2012年07月30日 19:15▼返信
>>845
PSPとVitaのソフトが同じじゃないからねー
そういうので売り上げが競ってるじゃない・・・たぶん
847.名無しさん投稿日:2012年07月30日 19:17▼返信
>>845
煽り抜きで言わせてもらえば、DS-PSPの頃は
どんなゲームが出ようがどちらでも良いじゃんて感じの性能差だったと思うだよ
それこそ信心している宗派で買えよ馬鹿らしいと思ってた(個人的に)
でも3DS-VITAになってからは余りにも性能差が付いてしまった気がする
両機種持ってる人間からすれば任天ファースト以外は全部VITAで出せよと感じるくらいに
だからVITAの浮沈に関してはその辺がキーに成ってくると思うな
848.名無しさん投稿日:2012年07月30日 19:24▼返信
>>845
25000円がお値打ち感あるなら、なんで3DSはそこから1万も値下げ
したんだろうね…
携帯機は1万代になってからが普及しだすと思う。vitaがいつ値下げする
かは分からないが
849.名無しさん投稿日:2012年07月30日 19:40▼返信
>>845
言ってることが無茶苦茶だな
850.名無しさん投稿日:2012年07月30日 21:11▼返信
>>845
一つだけ言っといてやるけど新ハードが出た途端に同じ会社の旧ハードが死ぬ方が異常なんだからな
普通は新型に欲しいソフトが出るなどして買う理由が出来た人から買い換えていくもんなんだ
新型が発売された直後から勢い良く売れ出さないと困るなんてのは新型出す時期間違えてんだよ
851.名無しさん投稿日:2012年07月30日 22:03▼返信
別に一緒に買う人多いからって付ける必要無いだろ。品薄なわけでもねえし、手間かかるわけでもねえし。持ってる人からすりゃ安く済ませる事が出来るのに何考えてんだ管理人は
852.名無しさん投稿日:2012年07月30日 22:13▼返信
発火ハードの回収はよ
853.名無しさん投稿日:2012年07月30日 22:15▼返信
鬼トレとかやっても効果ない物買う馬鹿がいるのかwwwwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
856.名無しさん投稿日:2012年07月30日 23:26▼返信
LLに買い替えって結局vitaより高くついてるじゃん
857.名無しさん投稿日:2012年07月31日 03:00▼返信
>>852
全世界で任天堂のハードがどれだけ発火してると思う?
858.名無しさん投稿日:2012年07月31日 05:14▼返信
鬼トレが大丈夫だと本当に安心してるゲーム屋が
いったいどんくらいいるだろうな?

直近のコメント数ランキング

traq