• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





◆サモンナイト5公式サイト◆

http://www.summonnight.net/sn5/
サモンナイト5│バンダイナム








◆ティザー映像◆


2012y07m30d_113741664
2012y07m30d_113743363
2012y07m30d_113746665
2012y07m30d_113750331
2012y07m30d_113752282
2012y07m30d_113755785
2012y07m30d_113759186
2012y07m30d_113811204








1241920651717









何があったか知らんが本当に無理な状況だったんだろうな・・・

発売日未定かつ未だにPSPなのが怖いとこだけどまぁ大丈夫だろ!










Fate/Zero 衛宮切嗣/Zero リファインVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)Fate/Zero 衛宮切嗣/Zero リファインVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(163件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:46▼返信



3DS何もネタねぇな


2.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:47▼返信
4爆死だったしな
3.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:47▼返信
発火して白VITAが松崎しげる色になってしまいました
誰か保冷剤ください!!
4.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:47▼返信
お店はいっぱい注文してあげてな!
俺は買わんけどw
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:48▼返信
せっかくの復活も3DSじゃないから爆死確定なのがなぁ
何のために復活させるのだか…
7.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:49▼返信
はよサモン2アーカイブス配信しておくれ
8.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:49▼返信

おかえりサモンナイト(^_^)

ようこそサモンナイト(^_^)

9.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:49▼返信



任天堂ナンモナイト


10.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:49▼返信
豚ちゃん悔しそうw
11.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:49▼返信
まぁフライトプラン潰れてたからな…
12.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:49▼返信
ゲームの記事はPSWだけ。先週となんも変わらんな・・・
13.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:50▼返信
なんで無理言われてたかは「フライト・プラン」で調べれば分かる
14.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:50▼返信
一部のソフト以外3DSでもPSPでもたいして売り上げかわらないだろ
15.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:50▼返信
3DSじゃ尿リメイクになるから出さんだろうな
16.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:50▼返信
最近とんちんかんな記事タイ多いな
17.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:50▼返信
〉〉哲平 元がゆるい絵だしvitaでだすほどの金はグラフィックにかけられないだろ。ソフト的にも会社てきにも。
18.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:50▼返信

サモンナイト脱任!

最新作 サモンナイト5 PSPで発売

3(10月4日)と4(11月15日)のリメイクも決定

1と2のPSゲームアーカイブス配信決定(期間限定300円販売)

19.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:51▼返信
キャラデザキモイなぁ
キノやメグセロ最新巻では別に絵は気にならんかったのに
20.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:51▼返信
3DS尿以外なんもねえな
21.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:51▼返信
NEWスーパーマリオ2だけで半年持つというのに
22.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:52▼返信

PSサモンナイト


任天堂ナンモナイト

23.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:52▼返信
男主人公が普通の武器持っとる
24.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:52▼返信
3DSなんて開発コストがかかるだけで碌な事がないだろ
PSPが安く多く売れてベストだ
25.任天堂mist見てる~?投稿日:2012年07月30日 11:53▼返信

3DSLL 画質 音質 大幅劣化 韓国サムスン製

DL版はセーブデータバックアップ不可 再DL不可 ソフト消すとセーブデータやDLCが一緒に全て消える仕様

鬼トレをやると脳に障害が発生する恐れあり

エラーが出てダウンロード出来ない不具合発生

26..投稿日:2012年07月30日 11:53▼返信
外見だけでなく、ちゃんとフライトプランらしいゲームバランスを踏襲出来てるのかが気になる
27.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:54▼返信
実際俺ももう無理と思って諦めてたからなあ
バンプレでやってたのがプラスに働いたという事なんだろうか
28.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:54▼返信
何があったか知らないってマジかよw
最近マジで無知な事ばっか言ってるな(´・ω・`)
29.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:55▼返信
なんだかんだバンナムの懐は深いな
版権関係は厳しいと聞くけど
30.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:55▼返信
3、4の封入特典が製作中の5のDLCってすごいなw
31.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:57▼返信
オリジナルスタッフ集結w
どうせ都月と黒星とディレクターあたりだけだろ
大量クビきりでそこらに散らばった社員はオリジナルじゃないんスねw
32.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:57▼返信
ブラックマトリクス00とかドラゴンシャドウスペルとかそうだったけど
フライトプランって型落ちしかけのハードに出すの大好きだな
33.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:57▼返信
今だにPSP注力なのはどうにかならないのかね・・・
PSPソフトのDL版をVITAでやってみたが、やっぱりPSP画質だし残念でならない
34.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:58▼返信
PS2アーカイブスにも来てほしいね
久々にエクステーゼをやりたくなったわ
35.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:58▼返信
何はともあれ復活オメ
二度とハード間違えんなよw
36.名無しさん投稿日:2012年07月30日 11:59▼返信
ちなみにフライトプラン社員ははちま見てるって公言してたから
多分ここの米もちゃんと読んでるぞ
37.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:00▼返信
>>32
PSPで出すって聞いたときはすげー納得した
38.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:00▼返信
VitaでDL版プレーするわ
39.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:00▼返信
ちょっと!コインを100万枚集めてる途中なんだから静かにしてよね!
40.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:01▼返信
サモンナイトは地味なんだよな。

ディスガイアくらいぶっ飛んだほうが良いと思うぞ。
41.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:02▼返信
スパロボレベルのクオリティーならPSPで構わんけどな
VITAで十分通用するグラだったし
42.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:05▼返信
3DSなんもねえな
43.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:05▼返信
正直この時期で発売日未定なほど完成が遠いならVITAで作って欲しかったわ
下手したら他のゲームがVITAや3DSに移行してPSPで出なくなった時期に発売とか悲しいことになりかねんぞ
44.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:06▼返信
チカニシに騙されて珍天市場に誘いこまれて
サードキラーくらって開発会社が消滅とかしたんだ
そりゃ不可能だとあきらめもするわなw
45.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:07▼返信
まぁドット絵とかのアニメ系だったらVitaでも気にはならんと思うな
ただ3D系だったらPSPはキツい。3.4に5のグラ変更あるっぽいし
5は3Dの可能性普通にありそうだけどな・・・
46.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:07▼返信
何があったかって普通に売れなくてDSの劣化移植で死んだだけだろ
エクステーゼあたりからファンの声無視しまくって好き勝手やって瀕死になった印象
4は大幅にボリューム落ちたりカルマとか番外編とかファンが欲しがってるものカットしたりとファンを減らしたいんじゃないかと思うほどだったしな
DSの移植もゲハ的なことでなくキャラゲーのボイスカットするなら素直にPSPに移植しろってのがシリーズファンの声だったし。でもなければせめて立ち絵新しく描きおろせばよかったのに

そうこうしてる間にキャラ型SRPGの代表格の座をディスガイアに奪われた
47.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:07▼返信
PSPアガレストの制作会社が元サモンナイトスタッフが集まってるのが話題になってたの知らんのかw
48.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:08▼返信
DSの時は、DSって時点で全く買う気がなったわ。
頑張って作ってくれてるなら買ってみよう。
ソニーユーザーの購買力に驚くと思う。
49.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:09▼返信
任天堂に潰されたようなもんだからなぁw
50.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:10▼返信
サモンナイト5楽しみしてるわ頑張ってくれ

復活したてなのにVitaでとか酷な事言ってる奴は流石に空気読めてないだろ…
2DSRPGなんだからPSPでも十分いける
51.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:10▼返信

任天堂ナンモナイド

任天堂オモンナイド

52.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:11▼返信
制作FELISTERAだろ?
件のPSP版アガレストの。
53.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:12▼返信
前作が6年前ってのが驚いたわ
言っちゃ悪いがこのレベルのゲームでコジプロ並みに間が空いちゃうって致命的でしょ
54.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:12▼返信
まーたサード殺しの豚がクレクレしてんのかw
55.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:12▼返信
また任天堂に潰されたシリーズがPSで復活する流れか
いつも通りだな
56.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:12▼返信
NBGIってことはバンナムも一枚噛んでるのかね?
57.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:12▼返信
>>52
ファミ通で無駄に点数よかったやつかw
58.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:13▼返信
プレイヤーキャラのポーズがおかしい
59. 投稿日:2012年07月30日 12:13▼返信
フライトプランはPSWに殺されたのに、懲りないな
60.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:14▼返信
PSPでもスパロボZレベルのクオリティなら全然あり
61.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:14▼返信

やったーDL版も出してなVitaでやるからw

62.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:14▼返信
もう二度とネットチカニシに騙されんなよスタッフw
世の中にはアンチPSチカニシみたいな悪質なうそつきがいるて
わかってよかったやん、会社消滅とか高い高い授業料払ったけどさw
でももう二度と騙されない強さみたいなの獲得しただろw
63.名無し投稿日:2012年07月30日 12:15▼返信

6年やったっけ?
もっと経ってなかったかな
64.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:16▼返信
VITAが不甲斐無いからなw3DS並に売れてたら可能性あったかもしれんのに
65.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:17▼返信
>>59
DSでの惨状見ろや
ふざけたこと言ってんじゃねえよてめえ
66.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:17▼返信
>>64
お前の理論で言うと3DSも売れてないとみなされてるからPSPってことになるが良いか?
67.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:19▼返信
かなり気合いはいっているな、気に入った
68.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:20▼返信
今更PSPて
69.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:21▼返信
発売不可と思われてたのは確かだな。熱望されてたかどうかは知らないが
70.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:21▼返信
サモンナイトって絵柄に反して結構シナリオはシリアス系だったのに
4は何を考えたか対象年齢を下げすぎた
ルーンファクトリーじゃあるまいし、ああいう話はいらん

反省したのかオリジナルの開発者を呼び戻したみたいだけど
今度はまともだと期待
71.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:22▼返信
>>29
版権ものは一定の利益が強要されるから仕方ない

なにかと叩かれることの多いバンダムだけど俺は好きだよ
少なくともカプコンやスクエニなんかに比べたら良メーカー
72.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:23▼返信
>>33
PSPに注力してるわけでも無いと思うんだけどな

シリーズの現状やハードのスペックを考えたら、少なくとも5はPSPで正解だろ
73.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:23▼返信
そもそも
「サモンナイト作りますか」って決断だけするところと
公式サイト作ってるところ
映像作ってるところと
実際にゲーム作ってるところ
これ全部違う会社なのよね…

まあ丸投げしてるのは誰でも知ってるだろうけど
丸投げされたところが更に小分けにして丸投げしてるのは知らんだろ?
実際には小分けにして丸投げされたところだって、更に派遣とかにやらせてるんだぜ?
建築現場で3次下請け、4次下請けなんて珍しくもないけど、ゲーム業界もそうなんだ、良く覚えておいた方が良い
74.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:24▼返信
まずは3頑張ってくれ
75.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.投稿日:2012年07月30日 12:24▼返信
>>65
渾身の自社タイトル殺したのはゴキちゃんですよ
77.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:25▼返信
>>70
2のどろどろ加減は特に凄かった
78.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:25▼返信
>>76
だよな!
渾身の自社タイトル殺したのはゴキ豚だよな!
79.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:26▼返信
>>76
話題が飛んだぞ
会話内容に沿って話をしろ
80.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:26▼返信
2のアーカイブス配信と3リメイクはよ
4はどうでもいいけど、5はかうぜ!
ぶーちゃんはほら、神ゲーのFEでもやってなよ
こっち来んなよウゼェからw
81.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:28▼返信
>>70
変に欲をかいちゃったんだろうなw
で、苦肉の策でDSに展開したけど受け入れられず、続編の見通しも立たない状況に追い込まれたと・・・
82.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:28▼返信

発売は不可能と思われていたってwPS2時代に素直に出せば問題なかっただろww
83.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:29▼返信
>>79
だよなゴキブタ
84.79投稿日:2012年07月30日 12:31▼返信
>>83
待て、なんで俺だw
85.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:32▼返信
>>71
デジモンも復活させたしな、サードじゃトップクラスに好きだ
86.投稿日:2012年07月30日 12:33▼返信
>>79
自社タイトル大爆死に比べればサモンナイトがDSで死んだことなんぞ大した問題じゃねぇよボケ
87.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:34▼返信
Vita専用とPSPをVitaでやるのとじゃ、全然画質が違うしなぁ…Vitaでするべきでしょう…ダンボール戦機を見習う所はいねーの?
88.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:34▼返信
PS2市場に居残りすぎて焦ってたところを
チカニシにつけこまれ破滅したシリーズ
でも復活できてよかったね、もう二度と間違い犯すなよw
89.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:36▼返信
>>86
爆死だと思ってるのが豚だけっていうねw
あと話題逸らそうとしても無駄ねw
DSがサモンナイトを殺した事実は変わりませんっていうねw
90.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:36▼返信
これ成功したら過去作総登場の大戦作って欲しいな
91.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:37▼返信
3DSに完全版w
92.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:38▼返信
>>5
とりあえず服は着ようか
93.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:38▼返信
5が出たらファンディスクとか出して小遣い稼ぎとかしそうだな
94.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:39▼返信
>>90
やばい・・・すごくやりたいwww
95.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:39▼返信
>何があったか知らんが本当に無理な状況だったんだろうな・・・
はちまがゲームに興味無いのがよくわかるコメントだな
96.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:39▼返信
>>86
サモンナイトは自社タイトルではなかったとw
だから爆死しても問題ないとw
97.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:42▼返信
はちまもう少し責任持って記事書こうよ
最低限の知識は身につけないと謝罪も茶番にしか聞こえないぞ
98.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:42▼返信
購買層からいってまだPSPで正解だと思うんだが・・・
もちろん個人的にはVitaに最適化されたのが出るのが一番嬉しいけども
99.無知さん投稿日:2012年07月30日 12:51▼返信
現状サードにとっては、Vitaに比べてPSPのが圧倒的に魅力的な市場かねぇ…
サモンナイトもかなり下火になってたし、PSPでまた人気を取り戻してほしい。

そしてあわよくば、Vitaにも新作サモンナイトを出しくれると嬉しい。
けど今はブランド回復が大事なのでVitaは二の次でいいです。そのうちにね。
100.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:53▼返信
そもそもPSPよりも汚い尿液晶でサモンナイトやりたくないし
101.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:54▼返信
PSPが元気すぎるのも一部のGKには困りものだね
個人的には早くvitaに移って欲しいんだけど(´・ω・`)
102.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:56▼返信
>>101
2万切ってから
VITA-2000にならないと無理
103.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:56▼返信
>>101
別に無理に移行する必要はないしな・・・共存できるならそれはそれでいい
104.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:58▼返信
PS3で出せよ・・・
105.名無しさん投稿日:2012年07月30日 12:59▼返信
Vitaは値下げ+新型を投入しない限り売れないと思う。
Vitaを買いたいけど躊躇している人の大半はその値段の高さに頭を抱えているわけだし。

SCEよ…Vitaを4GBメモカセットで19800円でどや?
106.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:01▼返信
古いゲームでも復活するものですねぇ^^

こういう流れからのワイルドアームズ復活もお願いします

久々に荒野に轟く渇いた銃声と口笛が聞きたいよ~
107.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:04▼返信
>>106
出すならVITAで3リメイクお願いしたいな。
あのボリュームの多さは異常だぜ
108.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:05▼返信
>>106
ワイルドアームズもリメイクして欲しいよな。
エースコンバットもリアルなドッグファイトじゃなくて、SFっぽく戻せばいいのに…。
109.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:07▼返信
エスコン3リメイクほしいですねぇ
110.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:08▼返信
どの道、予定通りなら今夏中にVitaのアーカイブスに対応だからVitaで普通に遊べるっしょ!
111.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:11▼返信
新規タイトルの爆死が寿命縮めたのは否定できん。俺はパッと見変わらないからスルーした
ただその後見た目が古いARPGとか市場調査を誤ったとしか思えんDS作品の数々がトドメ刺した
タイトル復活は期待してなかったが頑張って立て直してほしい
あとスピンオフは今までと違うことに挑戦する姿勢を見せることが必要。本編がしっかりしてること前提だけど
112.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:12▼返信
会社違うけどこの流れでブレスオブファイアも復活してくれ
113.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:15▼返信
123は面白かったけど、4は微妙だった
主人公ガキっぽくてうざいし、戦闘やたら難しいし
5にはすごい期待している
114.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:19▼返信
WAは金子がいないと作れんじゃろ
115.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:20▼返信
>>71
作品とサービス内容だけ見たらバンナムはそれなりに良い会社だと思うよ。
そこに金が絡むとめでたく例にあがってるの糞企業の仲間入り。

しかし5かぁ……1からのファンとしては感慨深いなぁ。
本当、良く出る所まで持っていってくれたわ。欲を言えばVITAで高クオリティなの期待したかったけどねー。まぁこれで売れて6は、ってなればそれでも……流石にきついかw
116.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:21▼返信
腐女子人気もあるシリーズだからPSPが最近の乙女ゲーで獲得した層に
うまく売り込めれば5以降の展開もありそう
117.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:25▼返信
>>115
Vitaで出して欲しいのは同意だけど、いまはPSPで出してブランド復活のが大事。
Vitaに出すのはそれからでも遅くない。
118.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:27▼返信
グランテーゼの売り上げが決め手だったな。PS2で出したのはさすがに遅すぎた。PS3らへんで容量あげとくべき
119.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:28▼返信
いっそのことペルソナ3とかペルソナ4みたいに
女性層を完全に捨ててギャルゲ路線に行ったほうが成功するんじゃねえの
ぶっちゃけこれも幻水もワイルドアームズも女に媚びたせいでシリーズが終わってしまっただろ
120.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:29▼返信
PSPで十分とは思うんだけど、PSPのソフトの売上って結構翳ってきてるよね・・・
俺はPSPなら中古でいいやと思うし
VITAで復活!の方が劇的で良かったと思うんだがなあ・・・どうせ10万もいかないんだからさ
121.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:32▼返信
みんな買ってリバイバルに貢献しようぜ。今になって思ったけど俺このシリーズ好きだったみたいだから。
4は正直シリーズで一番アレだったけど、なんだかんだで楽しんだし。
122.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:33▼返信
なんで黒星は名前を変えるの?
123.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:33▼返信
>>116
腐女子人気が高いって言われてるテイルズの女性購買層は2割程度だぞ?
腐女子に頼ったら潰れる、確実に
あいつら購買力は高いが残念な事に数が少ないんだよ
124.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:39▼返信
サモンナイトは男×女エンドはもちろんのこと、
男×男も女×女エンドもいける万能ゲームだぞ
125.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:41▼返信
>>123
テイルズはゲームは男が、グッズは女がって感じで完全に層が分かれてるもんな
ゲーム展開を考える上では腐女子の存在は無視した方が得策
かっこいい男が一人でも入ればあいつらは喜ぶんだから
126.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:43▼返信
>>125
主人公以外登場人物全員女って作品でも女を男体化して無理やりホモ作品作るからな腐女子は
127.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:43▼返信
>>121
折角だから全部買うよ、やったこと無いけど。
アーカイブ1は落としたけど、Vitaで遊びたいからちょっと待ち。
128.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:44▼返信
>>123
後、腐女子は品質そのものに拘らない。
まだ、腐女子向けのアニメとかはDVDが売れているはずだけど。
129.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:45▼返信
シリーズを潰す原因

・腐女子向けにすれば売上倍増
・海外向けにすれば(略
・任天堂市場で一般人向けに出せば(略

確かにそれで成功した極々一部のソフトもあるわけだが
大半のシリーズにとってはブランドイメージを壊して失墜する要因
シリーズを支えてきた根っこの部分を見失って成功するわけないわな
130.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:49▼返信
PSPならイラネ
131.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:49▼返信
>>129

それ全部当てはまるところは流石に無いよなぁと、思ったら。

カプコンとバンナムか…
132.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:51▼返信
>>126
三国志や戦国武将やアーサー王を無理矢理美少女にする萌えヲタも大して変わらん
昔から存在したジャンルだけど今もソーシャル方面でプチブームになってるみたいだし
「美少女になった織田信長」だけでチーム作れんじゃねーか?w
133.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:53▼返信
つまりはニッチにターゲットを絞ると売り上げの上限がかなり制限されると云う事ですね
134.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.名無しさん投稿日:2012年07月30日 13:59▼返信
PS3じゃないのか・・・ずっと待ってたんだけどな・・・

じゃ、もう諦めるわ。
136.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:00▼返信
任天ハードに関わったせいでシリーズ消滅の危機だったな、よく持ち直した!
137.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:06▼返信
134
戦国系のアニメが毎シーズン一個ぐらい有るんだけど、女体化が半分以上有って本気で落胆する。戦国時代はやっぱり好きだから尚更。
最初に見たそれ系が女体化しただけに飽きたらず、歴史考証もしっかりされてないのに歴史改変してもうなんだか我慢して五話ぐらいまで見なきゃ良かった。最悪だわあれ系の作品。

サモンナイト復活おめ! 3のリメイクも4の良い部分だけ取り込んだみたいで面白そう。
138.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:10▼返信
PS3とかvitaとか言ってる奴はなんなんだ?
基本紙芝居のSRPGにそんな凄い性能一切必要ないだろ。
だったら間口を広く取る考えでPSPでいいじゃん。
140.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:10▼返信
>>138
例え宗教的背景があったとしてもそれを馬鹿らしいとは思わんの?
思わんならそれでいいが少なくとも俺は馬鹿らしいしアホらしいと思う
141.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:24▼返信
出せなかったのは自業自得だろ。4つまんなかったし。外的要因みたいに言うなよ。
143.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:38▼返信
>>123
そうなんだよな、腐女子って声が大きい割に売り上げには貢献してないんだよな
「同人誌買って作って盛り上げてるじゃん!」って、そういう事じゃねぇからw
145.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:39▼返信
何言ってんだこいつ
146.名無しさん投稿日:2012年07月30日 14:55▼返信
すっげぇ主人公っぽくないなw 特に女

すっきりしすぎてるというか・・・まぁサモンは昔からこうだっけ
147.名無しさん投稿日:2012年07月30日 15:22▼返信
>>119
は?P3から女のキモオタにも媚びだしただろ
それにサモンナイトや幻想が売れてる時代ってオタクに媚びたゲームが売れる時代じゃなかったしな
お前の様なオタクって、ブサイクな上に頭も悪いんだなwww
148..投稿日:2012年07月30日 15:54▼返信
この調子でツインエイジ2とかグランテーゼ2も頼む
クラフトソードの新作は別にいいや
149.名無しさん投稿日:2012年07月30日 16:06▼返信
3、4も買うし5も買うから頑張ってくれ!
150.名無しさん投稿日:2012年07月30日 16:32▼返信
PSPかい
151.名無しさん投稿日:2012年07月30日 17:45▼返信
>>144
しかも、買いもせずに妄想をネット上とかに垂れ流すのもいるからな
開発陣はネットだけから情報収集しちゃあかん、下手すりゃまた潰れる



ところで今回カルマルートはありますよね?
152.名無しさん投稿日:2012年07月30日 19:05▼返信
厨テロップすげーな
153.名無しさん投稿日:2012年07月30日 21:12▼返信
何があったかってフライトプランが倒産したからに決まってるだろ
グランテーゼ以降は売れないタイトルが幾つか続いたし、サモンナイト4も評判があんまり良くなかったからね
154.名無しさん投稿日:2012年07月30日 21:34▼返信
「熱望されたが発売は不可能と思われていた」というのは
ロックマンDASH3やMegaManユニバースのためにあるんやで。
155.名無しさん投稿日:2012年07月30日 21:59▼返信
ありがとうございます…!!!!!
156.名無しさん投稿日:2012年07月30日 22:23▼返信
グランテーゼ以降て、グランテーゼが最後のソフトじゃなかったか?
157.名無しさん投稿日:2012年07月30日 22:32▼返信
>>150
は?文句あんのかよ
158.名無しさん投稿日:2012年07月31日 09:44▼返信
>>154
だよな、版権持ってる会社が生き残ってるんだから誰も不可能とか思ってなかったよなw
つーか熱望されながらも、って自分で言うなよw
159.名無しさん投稿日:2012年07月31日 12:42▼返信
4はクソ親父関係の話&クソミニゲーム地獄が酷すぎた
シナリオの根幹はまあマイルドなファンタジーとしてはアリなんじゃないすかねーというレベル
160.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:59▼返信
これ売れたらさらに萌え豚向けになってしまうな 
もう一回潰れてファンタジー路線で生まれ変わってくれ
161.名無しさん投稿日:2012年08月02日 17:46▼返信
2くらいのガチシリアスでドロドロの展開まってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:59▼返信
アルディラさん似のって全員集合してる絵の路線バスの前に立ってるよね。
新キャラかな?

直近のコメント数ランキング

traq