名称未設定 1


ゲーム業界のお金事情




IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2012年版 ~ ネットベンチャー、ソーシャル、モバイル、ゲーム編

http://www.publickey1.jp/blog/12/it_2012_1.html

67711560_400x300

IT系企業で給与が高いのはSIerなのか、それともネットベンチャーなのか、流行のソーシャルゲーム系なのでしょうか。今年も上場企業を主な業種ごと分類し、調査しました。

この記事は、Yahoo!ファイナンスの「業種別銘柄一覧:情報・通信」および金融庁の「EDINET」で公開されている企業の有価証券報告書から、従業員数、平均年齢、平均年収などの情報を収集、Publickeyが独自の判断で主な企業をピックアップして業種を分類。平均給与が高い順に並べてみたものです。年収の単位は千円です。

ソーシャル系の主要3企業は、人数、平均年収のいずれもグリーがトップ。この2社はネットベンチャーと比べても平均年収が高いですね。

2012y07m30d_170121420


続いてゲーム系。ここでも任天堂の給与は飛び抜けています。やはりプラットフォームを握るという強さは数字に出ています。スクウェア・エニックス・ホールディングスやコナミは持ち株会社で従業員の実態を示していないので除外しました。

2012y07m30d_170130058



(その他結果、全文はソースにて)












【去年のデータ】

2012y07m30d_170915697
2012y07m30d_170900988






任天堂、飛び抜けてますなあ。

カプコンよりグリー、DeNA(モバゲー)のほうが高いとか、そりゃみんなソーシャル行きますわな・・・








New スーパーマリオブラザーズ 2New スーパーマリオブラザーズ 2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2012-11-30
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る