• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







夏から秋にかけて、PS2ソフトの『PS3 HDリマスター』がたくさん出るけど、

どれ買うかもう決めたか!?




『戦国BASARAHDコレクション』
発売日:2012/8/30発売
価格:4,990円


戦国BASARA HD Collection(特典PCブラウザ限定カード シリアルコード &Mobage限定カード シリアルコード 同梱)戦国BASARA HD Collection(特典PCブラウザ限定カード シリアルコード &Mobage限定カード シリアルコード 同梱)
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 176

Amazonで詳しく見る








『ラチェット&クランク1・2・3銀河★最強ゴージャスパック』
発売日:2012/9/6発売
価格:ディスク版メーカー希望小売価格 3,980円
    ダウンロード版販売価格     3,200円


ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパックラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 261

Amazonで詳しく見る







『ZONE OF THE ENDERSHD EDITION』
発売日:2012/10/25発売
価格:ディスク版メーカー希望小売価格 3,980円
   ダウンロード版販売価格     3,480円



ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 244

Amazonで詳しく見る








『龍が如く 1&2 HD EDITION』
発売日:2012/11/1発売
価格:5,229円


龍が如く 1&2 HD EDITION龍が如く 1&2 HD EDITION
PlayStation 3

セガ 2012-11-01
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る






『大神 絶景版』
発売日:2012/11/1発売
価格:3,990円


大神 絶景版 (特典 PlayStation 3で見られる絵巻物「妖獣戯画繪巻」のプロダクトコード同梱)大神 絶景版 (特典 PlayStation 3で見られる絵巻物「妖獣戯画繪巻」のプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

カプコン 2012-11-01
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

















基本旧作を遊んでない人が楽しむためのタイトルだけど、

とりあえず『ZOE』、『大神』は普通に売れそう。これからはHDコレクション祭りがくるでー








織田信奈の野望 (1) (初回限定特典:ドラマCD&イベント応募券付き9月10日応募締切) [Blu-ray]織田信奈の野望 (1) (初回限定特典:ドラマCD&イベント応募券付き9月10日応募締切) [Blu-ray]
伊藤かな恵,江口拓也,福圓美里,生天目仁美,松嵜麗,熊澤祐嗣

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 91

Amazonで詳しく見る
IS インフィニット・ストラトス ラウラ・ボーデヴィッヒ メイドVer. (1/8スケール PVC塗装済完成品)IS インフィニット・ストラトス ラウラ・ボーデヴィッヒ メイドVer. (1/8スケール PVC塗装済完成品)


アルター 2012-12-31
売り上げランキング : 175

Amazonで詳しく見る

コメント(194件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:00▼返信
3DSには何もないな
2.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:02▼返信
売り上げ的にはBASARAと龍が如くでしょw
3.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:02▼返信
3DS最強だな
4.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:03▼返信
龍12買う
5.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:04▼返信
犬神かな?
6.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:04▼返信
>>3
HDなんてジャギボケ糞グラの3DSから尤も遠い存在だろ
7.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:05▼返信
バサラHDはコングでランクインしてるから結構売れるんじゃない
8.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:06▼返信
犬しか要らん
9.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:06▼返信
LSDのHDリマスターはよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:12▼返信
PS2世代はPC以外では一切ゲームやってなかったから、これらもまた一切やってないが
買おうって気になるかってーとどうだろう
12.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:13▼返信
龍が如く1・2>バサラ>大神>ZOE>ラチェクラ
13.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:15▼返信
今回のHDリマスター見事に全部未プレイだわ
まさに俺のためのラインナップみたいなもんだな
14.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:15▼返信
俺Z.O.Eというソフト気になってるから買おうと思ってるけどおすすめ出来る?

後BASARA買おうと思ってるけどカプコンのリアマスター手抜きってあったからどういうとこが手抜きなん?

詳しい人教えてくれ
15.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:17▼返信
絶景版とやらを・・・
16.高田馬場投稿日:2012年08月01日 06:17▼返信
PS2とかPCで出来ますし。おすし。
この中じゃあバサラが良いなぁとは思うけど、買わないかな。
1を新品発売日買いしてキャラ全員出すぐらいにはハマったんだが、2以降は未プレイっていうね。
長宗我部が使いたいだけなんだが、その為に買うのもなwただ、初っ端から隠し全解放出来るのは魅力的。
アヌビスとかそこら辺に転がってるからw今更買わねえよw
個人的に、ソウルキャリバーの2、3セットが出たら買いたい。3のリザードマンが使いたいだけなんだが、買いたい。3が中古980円で迷ったよね。買わなかったが。
あとはエスコンも良いね。4から6まで持ってるけど、出るなら考える。
17.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:18▼返信
こんなんばっか出してたらPS2アーカイブスの価値がどんどん無くなっていくんじゃ
18.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:19▼返信
龍が如く1・2は買っておきたいかな
19.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:19▼返信
>>10
新作じゃなくて旧作を今のレベルに手直しして遊べるようにしただから
アーカイブスの安さには負けるがジワ売れは余裕だろうさ
20.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:20▼返信
PS3とかいう絶好調負けハード
21.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:20▼返信
エスコンは・・・2をリメイクして欲しい。4はHD化して欲しい。
22.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:21▼返信
ZOEと大神は買います
23.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:22▼返信
P3フェスは国内でもアーカイブス来るのかね
24.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:23▼返信
アーカイブスで初代PSとかPCEとかは当時やった人じゃないと
古臭過ぎて中々楽しめないと思うけど
PS2クラスになると今でも十分楽しめるソフト多いよな
25.高田馬場投稿日:2012年08月01日 06:24▼返信
>>17
アーカイブスは中古なんかのプレミアを破壊する為に有ると思うの。
だけに、あれはマイナータイトルを中心に出すべきかと。今更、誰がコードベロニカなんかやるかよと。
まぁ、どうせクソゲーとかでお茶を濁してgdgdになるのが見えてるけどね。ロンチでの海外のタイトルとの差が物語ってるな。
26.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:25▼返信
カプコン最近HD出してばっかだな・・・
27.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:25▼返信
>>17
PS2アーカイブスとPS2HDは同じようで、意味が違うからな
つかPS2タイトル3000本くらいあるからね
28.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:26▼返信
ZOEと大神は前から気になってたからマジ調度良い
29.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:26▼返信
2000円くらいなら考えてもいい
30.投稿日:2012年08月01日 06:26▼返信
BASARAや桐生ちゃんは魅力的なタイトルのハズなんだけども
やっぱ一回やってるやつだからなー
うお!超欲しい!とは思えんのよな
劇的な追加要素でもあれば別かもしれんけど

たとえばデビルメイクライに日本語吹替を実装するとか
31.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:27▼返信
>>14 もう知ってると思うけどZ.O.E HDは二作入ってるんだけど二作目のANUBISがかな~り楽しい!
黙って買っときなさい^^
32.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:27▼返信
みんなヤクザ好きなんだな、、、
33.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:27▼返信
>>25
お前、PS憎しみたいな書き込み増えたな

PS2アーカイブスがどれだけでかいか、お前には分からんよ
サイレン、ドラゴンフォースこれだけでさえ大きいし
34.高田馬場投稿日:2012年08月01日 06:30▼返信
>>24
あの頃は長く遊ばせようという意気込みを感じる作品が多かったからなぁ。
そりゃあクソゲーも沢山有ったけど、大手メーカーの安定感は今の比じゃないよな。
だけに、PS3ではPS2.5ぐらいの作品で良かったんだけどね。それが出来てれぱ、今の据え置きの惨状は無かったろうにね。
残念です。
35.名無しなう投稿日:2012年08月01日 06:31▼返信
リマスターなんて買わないんだぜ、たいして綺麗じゃないし値段も高過ぎ。
36.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:31▼返信
高田馬場にとってやった事のないゲームはクソゲーなんだろうね

>まぁ、どうせクソゲーとかでお茶を濁してgdgdになるのが見えてるけどね。ロンチでの海外のタイトルとの差が物語ってるな。
PSアーカイブスが日本で700本以上出たことさえ知らないみたいだし
37.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:32▼返信
ZOE一択
38.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:32▼返信
>>24
PSは色々なアイデアが詰まったゲームが多かったな
PS2はゲームとして完成されてるものが多い
面白いのはPS2のが多いな
39.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:33▼返信
この中だとZOEかなぁ・・・
40.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:34▼返信
全部やったことあるのでパス。こーいうのいらねーんだけどなぁ
41.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:34▼返信
リマスターで良いのはSCE作品だけだな
カプコンは所々劣化するし、コナミのMGSは特典削除するし
42.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:35▼返信
>今の据え置きの惨状
PS3の日本でのソフト売上がうなぎ上りなの知らないのか
衰退してるのは携帯機なのに
世界的に見てもPS3は滅茶苦茶強いし
43.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:35▼返信
なにかしら追加要素無いとHD版ってだけじゃ買う気にならんな
44.高田馬場投稿日:2012年08月01日 06:35▼返信
>>33
憎しみというか、諦めてるんだよ。
海外ではオーディンスフィアにグラングリモア、ゴッドハンドだぜ?一方の日本は・・・
んなんだから、ユーザーが残らなくなっちまうんだよ。今後の予定タイトルですら終わってんのに、そっから期待しろとか言われてもっていうね。
信者からしたらPS2アーカイブスの時点でSCEグッジョブ!とか考えるんだろうけどな。結果出してからだろ、喜ぶのは。
45.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:36▼返信
チカニシ「HDなんか売れるはずないだろ」
チカニシ「HDがあるのにPS2アーカイブスなんか売れるはずないだろ」
46.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:37▼返信
>>44
ゴッドハンド以外知らないタイトルだな
47.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:37▼返信
新作の積み具合がヤバイのでパス。
やりたいのもあるんだけどな。
48.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:39▼返信
どれも買わん!
つか。たくさん発売されるほどタイトル数ないじゃんw
49.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:40▼返信
>>44
PSアーカイブスで日本だけ優遇してると外人が文句言ってるの知らないの?
オーディンスフィアにグラングリモア、ゴッドハンドとドラゴンフォース、サイレンは同等だと思うが…
ユーザーが残らないって…増え続けてむしろ一強状態なんだが

無知だね、きみ
50.高田馬場投稿日:2012年08月01日 06:40▼返信
>>36
数出せばそれで良いのかよ。
誰も聞いたこと無いようなクソゲーが半数近く占めてるアーカイブスとか何なのっていうね。
まぁ、色々買いはしたけどコンテンツ管理が不便過ぎて泣ける。

>>42
数字じゃないんだよ。体感的な話しでさ。
確実にゲームは死に向かってる。確実にな。
51.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:41▼返信
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
全部いらなかった
52.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:41▼返信
>>51
ぶっちゃけお前が要らない
53.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:43▼返信
>>52
そんなことぶっちゃけてどうなるw
54.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:47▼返信
高田は何が言いたいのか全く分からん
誰か解説してくれ
55.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:48▼返信
狼やったこと内から買おうかな
56.高田馬場投稿日:2012年08月01日 06:48▼返信
>>49
そりゃあPS3の販売台数は増えるさ。減ることがあり得ない以上、数字では増えてるように見えるもんなw
問題は売れている中で、何割が新規で、内何割が定着するかって話しでな。
現状の据え置きに関して言えば、ユーザーが定着する要素が見当たらないんだよな。ソフトにしろ、他のコンテンツにしろな。既存ユーザーに見れてないように思うわ。
新規無くして発展は無いんだよ。そういったアプローチが今のゲーム市場は弱い気がするね。それも兼ねてのリマスターだとしても、新規を呼ぶには弱いわな。色々と厳しいね。理想は常に新規IPが溢れてることなんだが、いやはや。
57.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:48▼返信
ワイルドアームズ1リメイク 3 4 5のHDリマスターだせよ Blu-rayなら余裕
58.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:49▼返信
ラチェクラとZOE欲しいお・・・
59.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:49▼返信
ジャクダクは日本じゃ出ないかな?
60.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:51▼返信
>>57
ワイルトアームズはたぶんアーカイブスで来ると思うなあ
61.投稿日:2012年08月01日 06:52▼返信
全部買うわ
62.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:54▼返信
HDリマスター購入者はただそのゲームがやりたいってだけじゃなくてそのゲームに込められた思いを大切にしてる人が多そう
ゲームを暇つぶし程度にしか考えてない人にはわからんだろうけど

えっキモいって?オレもそう思うw
63.投稿日:2012年08月01日 06:58▼返信
>>62
ただの暇潰しだと思ってる奴は人生詰まらんだろ
ただの暇つぶしなら、それこそ、スマホで十分だわ
64.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:58▼返信
とりあえず作るんならちゃんと作って欲しいわ
DMCコレクションとかゴミだったもん
65.名無しさん投稿日:2012年08月01日 06:59▼返信
PSPリマスターを先になんとかしろよ
66.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:00▼返信
ZOEと大神は確定だな
あと.hack出してくれ
67.投稿日:2012年08月01日 07:00▼返信
大神絶景一択だろjk
68.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:00▼返信
>>62

62がキモいまでは読んだ
69.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:02▼返信
大神なんか劣化してるに決まってるだろ
素直にWii版買え
70.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:02▼返信
ZOEはDL版にしようと思ったんだけど、案の定パケのほうが安いし尼で買う。
71.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:03▼返信
大神はとりあえずブルーポイント製なの?
いっとくけどブルーポイント以外のとこ作ったリマスターはゴミやで
72.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:04▼返信
アフィ踏んで全部買わせて頂きます!
73.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:05▼返信
>>69
Wii版とかとっくに持ってるに決まってんだろ
74.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:05▼返信
3dsLL版なら買うのに残念
75.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:09▼返信
>>74
記事間違えてるぞ
これはHDリマスターの記事だ
76.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:10▼返信
普通全部買うだろ
77.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:10▼返信
HDリマスターじゃなくて新作出せよwwwどんだけ作りたくねーんだよwwwwwwwww
78.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:10▼返信
劣化祭で叩かれるWii版勧めんな‥‥
79.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:13▼返信
なんつうか
ナメた価格で売ろうとしてる糞メーカーがいるな
それと、DL版の価格がどこも高いんですけどw
相変わらず、日本の消費者ナメまくりですかぁ?www
80.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:14▼返信
せっかく出すならリメイクして欲しいよなー
81.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:17▼返信
ラチェクラ
ZOE
大神
これは買う
82.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:19▼返信
リマスター専用ハードになる日は近い
83.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:20▼返信
>>50
PSアーカイブ700本出てるのにほとんど知らないクソゲーてお前馬鹿か?
メジャータイトルほとんど出てるし
出てないのは版権問題があるものやドラクエとかくらいだぞ
お前は何を出して欲しいんだよ
84.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:20▼返信
バサラ以外全部。
しかし龍とかHDみてもショボグラ過ぎるんだよな。当時は良かったが…
これは正直リメイクが良かった。
85.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:21▼返信
BASARAは1だけやったことないから買ってみるか
86.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:22▼返信
ZOEと龍が如くと大神ですかねぇ
87.名無し投稿日:2012年08月01日 07:23▼返信
ラチェクラと大神かな
値段も割と良心的だし、こういうのは良いと思うな
88.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:28▼返信
おい!お前等、SCEとコナミ(小島関連)以外のHDリマスターは手抜きだぞ
ちょっと前の事ですら忘れてんのか?
89.アーカイブならどきポヤ出して欲しいな。投稿日:2012年08月01日 07:30▼返信
大神でも買うかなあ。
京都(?)越えた辺りで放置したままや。
90.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:30▼返信
GKだけどどれもいらないです
91.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:35▼返信
>>20
もうPS3を負けハードとは言わないだろ
普及台数も最終的にはWii超えるだろうし
92.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:37▼返信
アマゾン・アソシエイトの規定が変わるから追い込みですかwwww
93.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:38▼返信
>>62
HDリマスターに思いとかあるわけ無いじゃん・・・・w
思いがあるならあそこも変えたいココも変更したいって
欲求が膨らんでリメイク作品になるハズww
大神だって当時のメンバーなんで関わってないんだし、
ただCGを綺麗にするゲームに興味があっても無くても構わない
外注スタッフがいれば良いだけ。
ただのボロイ商売以外何物でも無いよ・・・?w
94.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:40▼返信
カプコンも最近になってHDリマスターでハブ箱し始めたな
BASARAや大神は日本でしか売れないからハブるのはわかるけどアンブレラクロニクルズをハブったのは意外だった
95.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:40▼返信
>>91
累計超えるのは無理だろwww
今の売れ行きで単純に計算しても何十年も掛かるんだぞww
96.投稿日:2012年08月01日 07:44▼返信
大神とラチェクラかな
97.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:48▼返信
>>91
お前がWiiの普及台数を知らないだけ
98.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:50▼返信
>>93

62は作り手じゃなくてユーザーの事を指して言ってると思うんだが
99.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月01日 07:51▼返信
3DS何も無いなって煽ってるゴキは、VITAにこそ何も無いことを誰よりも自覚してるw
100.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:53▼返信
>>56
要は自分の理想とちがうから危機だ危機だと言ってるワケかいなw
101.名無しさん投稿日:2012年08月01日 07:54▼返信
>>99
何言ってんの??w
102.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:00▼返信
無能集団はHD化に需要が無い事を理解するまでにまだしばらくかかりそうだね
103.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:03▼返信
需要?……

需要ならここに居るさ!!
104.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:09▼返信
どれもいらん
105.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:10▼返信
使い回し商法ここに極めりって感じ。
昔からのゲーマーの俺は、すべてクリア済み。
106.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:14▼返信
絵がきれいになっただけで買うかよ
108.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:18▼返信
PS2のタイトルはアーカイブスで集めたいんだけど、
HD化されたらアーカイブスには出ないんだろうか・・・
ベロニカは出てるけど、あれはあのカプコンだしなぁ
109.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:23▼返信
もちろんトロフィー取りやすい順から買っていく。
コレクション系はトロフィーがおいしいからな。
110.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:32▼返信
SDハードの凶徒が何か言ってるな
111.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:38▼返信
大神、龍が如く、ZOEだな
龍が如くはプレイしてないから尚更楽しみ
112.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:38▼返信
9割いらない物

こんなので大丈夫か?
113.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:42▼返信
サムネのニューハーフみたいな人誰?
114.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:42▼返信
このリンクから買っといたで
俺にお礼する記事書けよ
115.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:43▼返信
リマスターw
何の追加要素もないのにもう一度買えとw
116.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:46▼返信
サイレントヒルとか犬神やICOとかは
綺麗じゃ無い方が逆に味があって良い

117.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:46▼返信
PS2アーカイブスってなんのためにあるんだ?
画質も良いHDリマスター買えばいいだけじゃん
118.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:48▼返信
エスコンは無いんですか?
119.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:48▼返信
ネギまPS2HDがCERO-Zで出たら買おう
120.名無しさん投稿日:2012年08月01日 08:50▼返信
>>117
HDリマスターの作品によれば声が変わってる場合があるし
発売当初はバグがある作品もあるからね
121.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:00▼返信
>>116
というか、サイレントヒルはHD化へたくそすぎてPS3のが
汚い。なんだよあの固形物みたいな霧w  ・・・はぁ
122.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:01▼返信
龍が如く・大神・ZOE・BASARAの四本は買うかな。
早くワイルドアームズもHDで出して欲しい。
123.投稿日:2012年08月01日 09:04▼返信
ジョジョとジェットセットラジオは結局日本配信どうなったのさ
124.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:07▼返信
>>119
1時間目と2時間目と課外なら確実に買う
3時間目はいらね。4時間目はしらね
125.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:07▼返信
変な商法が流行ったもんだな
126.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:13▼返信
.hack出せや
127.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:14▼返信
それだけPS3は過去のハードってわけだ。
このすっとこどっこい!!
128.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:16▼返信
過去のアニメのBD版が出ました感覚だわ。別に気にしないし、未プレイ者にはありがたい
129.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:16▼返信
真3マニクロ頼むよ
ダンテのせいで再販しないんだよ
130.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:22▼返信
OZ
バンピートロット
ff12
をお願いします
131.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:28▼返信
>>126
同志がいた
132.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:31▼返信
WiiのソフトのグラがHDコレクションにすら劣るっていうな
133.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:35▼返信
むしろ、Wiiで出したゲームメーカーのソフトをHDリメイクしてくれ
Wiiでなきゃ売れるゲームが多すぎるww
134.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:44▼返信
そして何も買わない夏・・・。
135.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:45▼返信
WiiでもGCのソフトをHD化してくれーーー
136.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:51▼返信
PS2アーカイブスが予想以上に綺麗でビックリした
それとやっぱりMGSHDは綺麗だった

俺はZONEと大神買う
137.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:56▼返信
龍が如くだけぼったくり価格だなw
138.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:57▼返信
大神は買うとして…。
P4FESと真・3マニアクスを出してくれインデックスさんよ。
あとはWiiの朧村正とゼノブレイドが来てくれればな〜最高。
139.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:57▼返信
PS1ソフトのHDリマスターはまだ?
140.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:58▼返信
なんで720pなんだよ1080pにしろよ。
141.名無しさん投稿日:2012年08月01日 09:59▼返信
っつーかPS1のソフトはエミュ側で高画質化できるよな
PC用のエミュで解像度上げるとフルポリゴンのゲームは
思ってた以上に綺麗になった。あれなら今やっても耐えられるのに
142.名無しさん投稿日:2012年08月01日 10:01▼返信
大神・・・かな?
143.名無しさん投稿日:2012年08月01日 10:02▼返信
どれもいらねー

そんなゲームよりFPSやりたいわ
144.名無しさん投稿日:2012年08月01日 10:13▼返信
ちょっと高いなあ
HDリマスターは3480円位で統一して欲しい
145.名無しさん投稿日:2012年08月01日 10:15▼返信
くっきり見えるってだけだったからicoワンダで懲りた
やるんだったら安い中古のPS2版買うわ
146.名無しさん投稿日:2012年08月01日 10:18▼返信
PS3と箱○とWiiとレコーダーでテレビの端子が埋まってる俺は
いちいちPS2つなぐのも面倒なので、HDリマスターはありがたい
147.名無しさん投稿日:2012年08月01日 10:22▼返信
懺撃のレギンレイブをりマスターじゃなくてリメイクで出してくれ。
wiiで3万本くらいしか売れなかったが最高の名作だから。
148.名無しさん投稿日:2012年08月01日 10:25▼返信
んな祭りいらんねん
しかし今年はろくに新作発表がねえな~
ゲーム業界オワコンか
149.名無しさん投稿日:2012年08月01日 10:50▼返信
バイオ6、DOA5、鉄拳TT2、COD、アサクリ、HALO4、ミク
夏以降もなんだかんだで買うものあるから
ゲーム業界オワコンってほどには感じないな
150.投稿日:2012年08月01日 10:51▼返信
GCや64の名作もHDというかリメイクして欲しいね
時オカとかスタフォみたいに
151.名無しさん投稿日:2012年08月01日 10:55▼返信
ゲーム業界が云々とか、そういう意見ってたまにあるが
P4Gとか面白いゲームもちゃんと出てるのを見ると
年取っただけじゃないだろうかって思ってしまう
152.名無しさん投稿日:2012年08月01日 11:08▼返信
大神は確定だな
無双4や決戦3をHD化してくれんかな
153.名無しさん投稿日:2012年08月01日 11:18▼返信
竜高いんだよなめてんのか
154.名無しさん投稿日:2012年08月01日 11:21▼返信
カプコンのHDリマスターってどれも評判悪いよね
155.名無しさん投稿日:2012年08月01日 11:29▼返信
バサラのPV見てたら川上とも子が…
156.名無しさん投稿日:2012年08月01日 11:31▼返信
けいおんのHDリマスターは遊べるレベルじゃなかったしな。
不具合あっても修正出来ないとか糞。
HDリマスターだけはやめとけ。
157.名無しさん投稿日:2012年08月01日 11:50▼返信
大神、ZOEは鉄板だなぁ
あとはラチェクラを余裕があったらって感じか

つーかOZ出せよ、OZ。
158.名無しさん投稿日:2012年08月01日 11:50▼返信
>>6
ニシはHageDebuだぞナメんな!

>>156
不具合だらけのSHHDは一応修正されたようだが
HDreは修正できないって情報の出所はニンテンドーあたりかね?w
159.投稿日:2012年08月01日 11:57▼返信
インゴット79はまだか
160.shi-投稿日:2012年08月01日 12:04▼返信
龍が如くとZOEかな。

しかしGOWでこんなにHDが出てくるとは
161.名無しさん投稿日:2012年08月01日 13:13▼返信
ろくなソフトねえじゃねえかw
氏んでしまえ・・・
162.名無しさん投稿日:2012年08月01日 13:13▼返信
どれもいらない
エースコンバット4、5、ZEROを出してくれ
163.名無しさん投稿日:2012年08月01日 13:31▼返信
>とりあえず『ZOE』、『大神』は普通に売れそう

一番売れないだろ
元がたいして売れてないのにアホかよ
164.名無しさん投稿日:2012年08月01日 13:36▼返信
カプンコはPS2タイトル全部HD化するんじゃねーのか?
165.名無しさん投稿日:2012年08月01日 13:41▼返信
零シリーズまだ?
166.名無しさん投稿日:2012年08月01日 13:46▼返信
バサラやったことないから買おう
大神はやったけど名作だったから絶対買う

ZOEはやったことないけど、おもしろいんか?
167.名無しさん投稿日:2012年08月01日 13:49▼返信
弐寺は・・・
168.名無しさん投稿日:2012年08月01日 13:51▼返信
リメイクにせい
169.名無しさん投稿日:2012年08月01日 14:11▼返信
ZOE一択!
170.名無しさん投稿日:2012年08月01日 14:14▼返信
>>143 お前最っ高に頭悪そうだw
171.名無しさん投稿日:2012年08月01日 14:24▼返信
>>166
ZOEは面白いぞ はいだらー!だ(えっ
172.名無しさん投稿日:2012年08月01日 14:32▼返信



過去の遺産
こづかい稼ぎ



173.名無しさん投稿日:2012年08月01日 14:40▼返信
紅い蝶のHDがやりたいです



・・・本当にやりたいです
174.名無しさん投稿日:2012年08月01日 14:49▼返信
大神はいいゲームだけど
当時高校生だった俺には退屈なヌルゲーだったわ
175.名無しさん投稿日:2012年08月01日 14:53▼返信
ZOE欲しいが、PS3とVITAで迷ってる。

大神は暇な時にVITAで来るなら欲しいが、据え置きだったら…。
MOVEの代わりにタッチスクリーンでいけるし、相性良いと思うんだが。
176.名無しさん投稿日:2012年08月01日 14:55▼返信
大神やってないから大神
177.投稿日:2012年08月01日 15:01▼返信
とりあえずジョジョ3部格ゲーかな
あとHDとは違うかもしれないがギルティギアも
178.名無しさん投稿日:2012年08月01日 15:55▼返信
評判のいい大神を注文した
PS2ゲームですら液晶でやると汚くて萎えるから、こうしてHD化されるのは大歓迎
手抜きの小遣い稼ぎと言われようが、メーカーがそれによって潤うならいいさ
この時代にゲーム機用のゲームを作り続ける資金源が一つでも多い方がいいだろ?
179.名無しさん投稿日:2012年08月01日 16:08▼返信
全部PS2のときにやったぞ糞が
買うもん一つもねぇ
180.名無しさん投稿日:2012年08月01日 16:33▼返信
デメント出るなら買う
181.名無しさん投稿日:2012年08月01日 16:52▼返信
エスコン4,5,0は6のモデルつかってリメイクしてほしい
182.名無しさん投稿日:2012年08月01日 17:01▼返信
ANUBISのOPだっせーなおい
183.名無しさん投稿日:2012年08月01日 17:09▼返信
ff12早く
184.名無しさん投稿日:2012年08月01日 17:24▼返信
全部PS2版持ってるけど トロフィーつくから全部買うわ
185.名無しさん投稿日:2012年08月01日 17:53▼返信
そもそも「やったからいらない」って人はターゲットにしてないと思うの
186.名無しさん投稿日:2012年08月01日 17:57▼返信
アヌビスの方は面白いがZOEは打ち切りみたいなEDにビックリするはず
187.名無しさん投稿日:2012年08月01日 18:26▼返信
ZOEの新OPにも声が欲しいな…。
声優マジックで海外売り上げに貢献できるだろ…。
188.名無しさん投稿日:2012年08月01日 22:38▼返信
龍12とかトロフィー苦戦しそうだな
189.名無しさん投稿日:2012年08月01日 22:42▼返信
ゲーム自体もうゴミだろ
190.名無しさん投稿日:2012年08月02日 01:21▼返信
鉄平もリマスター
191.名無しさん投稿日:2012年08月02日 02:50▼返信
HDリマスターって売上的には爆死しかないじゃん
リスクしょってパケ販売にこだわるよりは
DL専売にした方がいいんじゃないか?
192.名無しさん投稿日:2012年08月02日 06:32▼返信
大神やろっかなー
…とか思っているうちに結局やらず終いだったから
これを機にやってみよっかなー
とか思ってる
193.名無しさん投稿日:2012年08月02日 16:44▼返信
大神とZOEは購入する

OZ
バンピートロット
スターオーシャン3DC
FF12
のHDリマスターを希望する
194.桜井幸夫投稿日:2012年11月10日 16:47▼返信
ドラクエ5をPS3ソフトに発売して下さい絶対に必ずお願いします絶対にファミコンジャンプもPS3ソフトに必ずお願いします絶対にそれから完全RPGに必ずお願いします絶対に配信もPSアーカイブス安く買えるようにして下さい絶対にこれだけは絶対に必ずお願いします絶対に

直近のコメント数ランキング

traq