http://www.hmv.co.jp/news/article/1204260041/
ローソンクルーのあきこちゃんと「ドラゴンクエスト」が夢の4コマコラボ!なんとも言えない“あきこちゃんワールド”が炸裂!4コマは全5話掲載予定で、随時アップしていきます♪
第1話、2話
第3話、4話
第5話

お兄ちゃんの昔からの夢は妹を簡単にお世話できるホイミとかラリホーを覚えることでした。
最後のコマは余ったので描きました。みたいな意図でよろしいか?
ライトニングさんといい、コラボ4コマ最終話は強烈なのばかりやで・・・
http://www.hmv.co.jp/news/article/1111020114

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
と思って読み始めたけど、たしかに後半理解できなかった
センス無さすぎだろ
全部つまらん
他はいみふ
つまんねえ人生送ってるねえ
機械音に耐えられず音消してやってるが
戦闘の時とかうるさすぎ
にしても、流れだけ見ると本当にシュールだな。繋がりが全くもって意味分からんっていうねw
これ狙ってたとしたら相当凄いよ。逆に凄いっていうね。
お兄ちゃんの夢の解説頼む
マジで分からん
やってないやつはスクショや動画でしかモノを言えないけど
お前の都合なんて知るかよ
勝手に嘆いてろカス
消えろ無能カス
いや本当マジで分からん
つーかそもそもこんなゴミ使うなよ
シンデネ
感覚で見ろw
他は普通の4コマだが分かりづらいだけ、というのもわかる
お兄ちゃんの夢だけは完全に意味不明
ゲーム本編をやってるとわかるとかそういうことか?
教えてほしいか?
最強にもなれない
続けるのに金がかかる
ネットにつながないとできない
主人公が人間ですらない
ドラクエかあ
普通一人くらいはわかるやつがいる
また風船被害か・・・いい加減にしろ
これ、お兄ちゃんは昔からドラクエの主人公になりたかったんだろう。
んで、遂にドラクエ10でその夢が叶うぜ!!っていう話なんじゃないだろうか?
まぁ、人間にはなれないんですけどねw
今まで主人公が一人だったけど10になったら5,6人になったぜ!迷うぜ!的な感じだとおもた
過疎すぎてるせいだろうけど
推奨鯖をこんなあっさり変えちゃっていいのかよ
前の推奨を目安にキャラ作った人どうすんだよこれ
ホントだw
自信もってあれくらい入るだろう!と思ったんだろうけど全然入らなかったから変えたんだなw
でも通常を増やしたところでどこまで混んでるになるのやら…
いや、知ってるから答えなくていいよ
ドラクエっぽい何かでもやろうかな
鯖と言ってもチャンネル形式でデータは全鯖共通なんだってさ
あきこちゃんも相当なブラコンなのかもしれない
5台でいいんじゃないか
お兄ちゃんの夢は勇者(主人公)になる事で、ドラクエXでは5種類もなれるぜ、ってくらいでしょ。
5人のお兄ちゃんなのに、6人いるのは1人お姉ちゃんだからという落ちかなと思ったがイラストがよく分からんw
女子から見ればな。
6人おるやんけ
ふざけんな!!!
そう思ってるのは、今プレーしてるやつらの感想だ!
人がいなくていらなかったでござるwwwwww
ドラクエ10はそういうシュールな芸風で行くつもりなんだよきっと
だが面白くない。
やはり最後にぶっこんできたかw さすがあきこちゃんクオリティw
ライター使え
軽くゾワッとする
萌え系アニメのほうが理解不能だわ
これまでは、各主人公をロールプレイしてきたけど、あくまでそれは話の決まったロールプレイであって勇者本人ではなかった
ところが、Ⅹがオンライン化することでついに画面上のキャラクターに兄は同一化し自由に行動することが出来る
ついに兄は勇者本人になれたのだ
やったぜお兄ちゃん、Ⅹ万歳!
みたいなことかなとマジレス
昔小学生の弟と妹が描いたマンガみて意味不明すぎて爆笑したわw
ついでにドラクエXもつまらないwwwwwwwww
UOの広告を彷彿とさせるな。
"過去作とキャラ変わりすぎだろ、亜人てなんじゃ、ゴラァ!"っていう皮肉も裏に入ってる気がするw
なんで寝てる相手にラリホー使ってんのwwww
なんでそのあと5人のお兄ちゃんが目覚めちゃうのwwwwしかも6人いるしwww
つーか5人のお兄ちゃんってなんだよwwwww
吉田系はほぼアウトだろうな
他は結構好きだな
メラ→メラゾーマでしたじゃないの?
お兄ちゃん6人いるけど1人はお兄ちゃんじゃないのか??
顔一緒だからわからないよ
むしろちょっと良い話で締めたのはいがいだわ
それなら分からんわな。
でも、コマが4つだから無理やりまとめたと
メラ使って温めるはずが、メラゾーマ使っちゃったから燃えすぎちゃったって話だろ
メラでしたってのは「メラ使わないといけないんでした」って意味かと
お兄ちゃんの夢ってのはあきこちゃんがそういうお兄ちゃんがいればいいなってずっと思ってたって話だと思う
で、オンラインなら実際にいるかもってところじゃないか
一人っ子のあきこちゃんはおにいちゃんに優しくしてもらうのが夢でした
だからドラクエの勇者をおにいちゃんに見立てて妄想してました
でも最新作のⅩでその妄想をすると、カラフルな肌色のおにいちゃんが
たくさんいることになって絵面的に笑えます
ということだろ
そういうのを一切感じさせないのはすごいな。
きめえ
幼いころからお兄ちゃんの夢は勇者。DQは何時の時代もそれを叶えてくれる。
だから今度のDQ10ではこんな感じです。
ってだけだろwなにが理解不能なの?
とりあえずコメ欄でのお前らの解説を読んで「勇者をお兄ちゃんにみたてて憧れてた」のと
「DQ10には勇者がいっぱいいるから憧れの対象であるお兄ちゃんもいっぱいいる」という所まではなんとか理解した
吉田ってのが誰を指してるのかわからんけど
もし吉田戦車の事を言ってるのなら俺は大好きな作家だぞ
はまり道も当時買ったのをいまだに大事に持ってるし
でも5話目は意味がわからん
ネトゲ界でよく揶揄される
本当の人生始まった!って奴だろ
ようは立派に廃人としてオンで生きるようになりましたってこっちゃね
怪我をして泣いた時にはホイミを呪文を唱えるように慰めて、そして手当てもしてくれた。寝るときにはラリホーの呪文を唱えるようにいつもおとぎ話を聞かせてくれて、それでいつも私は眠りについた。優しくて、他にも色んなことを私にしてくれた。
今でもその夢を見ることがある。
そんな4コマでしょ。
精神科かな
多分人間のお兄ちゃんと同じ魔法を使えるの5人(5種族)って意味なんだろうが、理解しにくすぎるわwww
子供には意味わからないだろ…
ドラクエは子供向けじゃないのか?