• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








【【Amazon.co.jp限定】 COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX(Amazon限定絵柄 川元利浩描き下ろしBOX・布ポスター・Amazon限定絵柄ポストカード10枚・特典DVD付) [完全数量限定生産] 】

51XJ73p37DL



【Amazon.co.jp限定】 COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX(Amazon限定絵柄 川元利浩描き下ろしBOX・布ポスター・Amazon限定絵柄ポストカード10枚・特典DVD付) [完全数量限定生産]








Blu-ray BOX OFFICIAL WEB

http://www.cowboy-bebop.net/products/index.html

68320921_400x300

初回限定版
発売日:2012年12月21日
スペック:カラー/(予)734分/本編BD:約645分(本編635分+映像特典約10分)+特典DVD:89分
本編BD:DTS-HD Master Audio(5.1ch)・リニアPCM(サラウンド)/AVC/BD50G×7枚/4:3<1080i High Definition>
特典DVD:ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/スタンダード/一部英語音声/静止画データ付
品番:BCXA-0604
税抜価格:35,000円
税込価格:36,750円
ジャケットサイズ:ジュエルボックス
販売元・発売元:バンダイビジュアル
初回封入特典
1)32Pブックレット
2)OP&#1&EDコンテの決定稿
3)ジャケットイラストポストカード集
4)生コマフィルム
5)書き下ろし小説(著:信本敬子)
6)特典DVD「カウボーイビバップ Extra Session」(2005年発売商品よりDVDのみ収録)
初回映像特典
1)ノンスーパーED
2)PV・CM集
3)フルサイズ版ミュージッククリップ(ディレクター:HARU)~From Session#0
4)クラブリミックス版ミュージッククリップ-UKバージョン-(ディレクター:HEX&DJフード)~From Session#0
5)渡辺信一郎ディレクションクリップ(予定)
6)「アインの夏休み」ピクチャードラマ(予定)
<音声特典>
1)再録オーディオコメンタリー(5.1chDVD-BOXより再収録)
 #1(山寺宏一×石塚運昇×佐藤 大)コメンタリー
 #17(渡辺信一郎×菅野よう子×佐藤 大)コメンタリー
 #24(林原めぐみ×多田 葵×佐藤 大)コメンタリー
2)新規オーディオコメンタリー
他、仕様:キャラクターデザイン:川元利浩新規描き下ろしイラストBOX&デジジャケット


Amazon限定版は、初回限定版の商品に下記の特典が付属した仕様になります。
◆ジャケットイラストポストカード・プラス
◆特典DVD2『FUTURE BLUES』(2001年発売商品/発売・販売元フライングドッグ)
◆特製布ポスター
他、仕様:キャラクターデザイン:川元利浩新規描き下ろしAmazon専用イラスト BOX



















劇場版はブルーレイ化してたけど、アニメ本編はまだだったので嬉しいですねえ!

お値段高めだけど、特典はめっちゃ豪華やな・・・








COWBOY BEBOP PLAY ARTS改 スパイク・スピーゲルCOWBOY BEBOP PLAY ARTS改 スパイク・スピーゲル


スクウェア・エニックス 2012-10-05
売り上げランキング : 8649

Amazonで詳しく見る
COWBOY BEBOP 天国の扉 [Blu-ray]COWBOY BEBOP 天国の扉 [Blu-ray]
山寺宏一.石塚運昇.林原めぐみ.多田葵.屋良有作.井上和彦.小杉十郎太.有本欽隆.柴田秀勝.飛田展男,渡辺信一郎

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 11789

Amazonで詳しく見る

コメント(122件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:29▼返信
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:31▼返信
相変わらず高額だなあ
3.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:31▼返信
ビバップになら出しても惜しくない値段だわ
4.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:31▼返信
たっけーけど買っちゃうんだろうな・・・
5.投稿日:2012年08月03日 16:31▼返信

某信者「DVDで十分」

6.投稿日:2012年08月03日 16:31▼返信
懐かしきカッコイイ若本見れる~
7.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:33▼返信
やべえ…滅茶苦茶欲しい…しかし今はちょっと金欠気味、むむむ(´・ω・`)
8.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:33▼返信

(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9  BDはソニーが起源ニダ
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
9.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:34▼返信
定価で1話1000円ちょっとならわりとリーズナブルな気はする。特典も多いし。
DVDBOXでも値引きですら2〜2.5万したしな〜。
さすがに買い直しする気にはならんが…
10.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:34▼返信
そういえばOPしかしらないや

ツタヤでレンタルやな
11.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:35▼返信
高w
ポンドで買うかw
12.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:35▼返信
もうペイしてんだろうからちょっとくらい遠慮して値段設定してくれよ
13.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:36▼返信
やっときたか欲しいが高いな
14.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:37▼返信
同級生が声優で出てるから買いたい
15.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:37▼返信
大人の事情で打ち切りになったスペースカウボーイのお話キター!!
16.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:37▼返信
昔出たDVDBoxのやつはVHSを模したりレコードだったり一枚一枚凝った作りになってたなー
久しぶりに出して見るかな
17.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:37▼返信
ようやくBD化なのかもうしてると思ってた
18.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:38▼返信
オワコン
19.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:39▼返信
ようやくかよw
これは買うわ
20.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:40▼返信
特典めっちゃ付いとるな
高いがまぁこんなもんかね
21.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:40▼返信
そんな売れないでしょビバップは一部の信者が祭り上げてるだけだから本数売れない
22.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:40▼返信
これは買う、絶対買う
23.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:42▼返信
待ってました
24.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:43▼返信
「よせあつめブルース」入ってりゃ買うけどな。
25.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:44▼返信
これは尼限定版を買わざるを得ない
26.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:45▼返信
>>15
WOWOWで無料で全話やったんだぜ…w
27.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:46▼返信
おい、ミクさんのウォークマンもう終わったぞwww
28.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:47▼返信
この後制作スタッフはボンズ立ち上げるんだっけか
最初のTV版は不遇な終わり方したんだよな・・・
29.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:47▼返信
お!書き下ろし小説ついてるんか!!ある意味新作じゃん!嬉しい
30.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:47▼返信
スパイクはオタクのコレクションを破壊するので嫌いです
31.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:49▼返信
>>30
スパイクだから諦めろw
32.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:50▼返信
スパイクにあこがれて、やまちゃんを初めて見た時のショックはいい思い出
33.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:54▼返信
12月か今から節約してみようかな
34.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:55▼返信
欲しい‥‥‥けど金がねえ。
35.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:55▼返信
これは、マジで欲しい。
未だに名作だもの。ゲームは……まぁ、あれだったけど。
スパイクかっこよすぎ。
36.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:56▼返信
なんだか今年は欲しい物が多すぎる年だわどんどん金が飛んで消えていく
37.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:57▼返信
分かったよ
買えばいいんだろ買えば
38.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:58▼返信
見てるととにかく腹が減るアニメw
39.名無しさん投稿日:2012年08月03日 16:58▼返信
こういう高額のを見て、マジで今大人でよかったと思う。金の心配しなくてすむ。
40.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:07▼返信
この頃はまだオリジナルで色々作れてた時代なんだよな
41.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:08▼返信
TV版最終回ってまだメディア化してないの?
42.ほい投稿日:2012年08月03日 17:08▼返信
PS2も無かった90年代末期にバラ買いで集めたヤツこそ本物。
43.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:11▼返信
>>40
チャンプルーもいいで 攻殻も同じくらいだっけかな
それ以降はゴミ量産になってきてるね
44.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:12▼返信
よせあつめブルース収録まだぁ?
45.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:12▼返信
とりあえずビバップと攻殻を挙げればそれだけで通ぶれるからいいよね
46.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:13▼返信
ゆで卵無言で喰いまくるシーンが印象的
47.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:13▼返信
最近にない男がかっこいいと思えるキャラクターがよく出てくる
48.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:14▼返信
まーた高校生のケンカものか

昭和の神奈川県だろ
49.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:14▼返信
ブヒオタが一番興味ないアニメ
50.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:17▼返信
管野ようこ&シートベルツの音楽がよかったなー
51.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:20▼返信
今のキモい糞アニメのほうがキモオタが金落とすけどこういうのは売れない 
52.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:29▼返信
ぶらぁ~!前の若本、格好良かったなぁ
53.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:29▼返信
ろくでなしブルース付けろよks
54.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:35▼返信
こういうアニメ減っちゃったなあ…
昔はDTエイトロンとか、ニアアンダーセブンとか色々オリジナルで変わったのがあって良かったなあ。
今は何かとりあえず女出しときゃいいみたいな感じで嫌。
55.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:35▼返信
Amazon限定版高過ぎだろw
56.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:36▼返信
キタ━━━(゚∀゚)━━━
けど
タケ━━━(´д`)━━━
57.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:36▼返信
>>52
天地無用!も普通だったのに、いつから今みたいのになったんだろう…
今の若本さんはあんま好きじゃない。
58.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:37▼返信
>>41
色々ディスっててむしろ無理だろw
59.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:37▼返信
 
TV版が最高で、映画版が最低だった、カウボーイビバップ。
 
60.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:37▼返信
キャラデザの川元利浩氏って亡くなられたのでは?
61.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:38▼返信
>>57
俺が意識し始めたのはニニンがシノブ伝の頃だったね
62.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:40▼返信
>>60
いやいやいや、まだご存命だよw
63.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:42▼返信
>>60
亡くなったのは逢坂浩司さんって人だね。作監さん
64.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:43▼返信
>>61
ああ、言われてみれば…
キャラがそんな感じだったとかだっけなあ~…。
ネタで皆使い出したからなんか嫌なんだよね。かっこいい悪役とかもあるのに。
65.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:50▼返信
糞箱売ってでも買う
66.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:50▼返信
いいね!
67.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:53▼返信
若本はあまりにネタキャラばかり廻ってくるんで収録行って普通に喋るように言われると驚くようになっちゃったらしいからな
68.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:54▼返信
新規オーディオコメンタリーはどんだけあんのかね
全話やって欲しいわ
69.名無しさん投稿日:2012年08月03日 17:59▼返信
テレ玉で再放送するのはこれの為なんですね
70.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:01▼返信
尼特典のFUTURE BLUESってどんなん?
初回限定版より結構高いから迷うな
71.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:03▼返信
山ちゃん渋かったなぁ
72.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:05▼返信
チンジャオロース食べたくなるな肉ありのヤツな
73.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:07▼返信
地上波の最終話は収録されないのか。
74.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:08▼返信
通常版はコメンタリー無し?
他の特典にはあまり興味ないな
75.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:10▼返信
12月に金があったら買いたいななくても2月までには買って見たい
76.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:23▼返信
TV版の幻の最終話入ってたら文句なしに買うんだけどなぁ
77.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:27▼返信
奥さんの田中理恵は確かスパイクに惚れて山ちゃんに・・・って感じだったっけ?w

それにしてもホント楽しみだな
特に「堕天使たちのバラッド」「道化師の鎮魂歌」は録画したのを何十回と繰り返し見たわ
78.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:39▼返信
まどマギからアニメ見だした糞にわか共が
ビバップやチャンプルーや攻殻のような名作見たらどう思うだろうなwww


「絵が古臭い」とか言って見もしないんだろうな...
79.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:41▼返信
あっちゃんのセクシーボイスがまた聞きたいから
攻殻BDBOXで出してくれんかのう
80.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:41▼返信
よせあつめブルース入ってるの?
81.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:49▼返信
高い
82.名無しさん投稿日:2012年08月03日 18:50▼返信
エガップなら買ったのに
83.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:02▼返信
ゲスト声優も大塚明夫とかかなり豪華だったよなあ
84.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:33▼返信
おい出さねーって言ってたじゃねーか
85.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:34▼返信
>>78
チャンプルーを名作だと思ってる時点でお前もにわかじゃねーか
どうせ攻殻もTVシリーズなんだろ
86.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:36▼返信
文句なしの神アニメキタコレ
87.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:39▼返信
特典全部いらんから2万で売ってくれ
88.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:41▼返信
>>85
テレビシリーズの何が悪い?
89.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:44▼返信
>>70
ミュージックビデオ的なんじゃなかったっけかな。
90.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:51▼返信
攻殻で名作っていったら、普通はGITSだからじゃない?
攻殻TVは人気アニメシリーズ、GITSは歴史に残る名作

ビバップだって、アニメ史的には大ヒット作クラスで
元ネタで格上のルパン三世1stは、エポック級の名作だし
91.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:51▼返信
これ買うならvita買うわ。
92.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:56▼返信
アニメ格付けランキングとかになると大概のアニメは、

初代ガンダム、1stルパン、押井うる星、イデオン

に勝てない
93.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:59▼返信
>>78
しかも新しいはずの糞マギの方が「古臭い」ってのが何ともw
94.名無しさん投稿日:2012年08月03日 19:59▼返信
これもメトロポリスとかも海外のが評価が高い 
95.名無しさん投稿日:2012年08月03日 20:04▼返信
海外での評価など俺には全く興味ない
96.名無しさん投稿日:2012年08月03日 20:11▼返信
言われてみれば、まどか信者とビバップ信者って似てるな
井の中の蛙な持ち上げ方とか、選民思想とか
97.名無しさん投稿日:2012年08月03日 20:13▼返信
>>96
アニヲタって排他的ですし
98.名無しさん投稿日:2012年08月03日 20:36▼返信
高杉わろりーんw
99.名無しさん投稿日:2012年08月03日 20:59▼返信
高校生の時に夏休みのバイトでバラ買いして数年後にボックスが出た絶望を思い出した
これのためにデッキまで買ったのに
勿論これ買います。
100.名無しさん投稿日:2012年08月03日 21:00▼返信
>>70
メインは訳のわからんフィルムストーリー
後ろの方にSHIBUYA-AXでのシートベルツのライブ映像5曲
隠し撮りみたいな酷いアングル、画質、音質だけどまあ楽しめる
1.Tank!
2.Bad dog no biscuit
3.Want It All Back
4.blue
5.piano solo
101.名無しさん投稿日:2012年08月03日 21:03▼返信
>>96
そうか?
そんなのは窓豚だけだと思うけど

つかビバップ信者なんて初めて聞いたわw
102.名無しさん投稿日:2012年08月03日 21:04▼返信
劇場版のBDリマスターは酷かったらしいので不安だけど買っちゃうなぁ…LDで揃えたから;
103.名無しさん投稿日:2012年08月03日 21:10▼返信
ビバップは曲も良いんだよなー
あー、サントラ買っとけば良かったわ・・・
104.名無しさん投稿日:2012年08月03日 21:19▼返信
42000円ってか・・・
105.名無しさん投稿日:2012年08月03日 21:55▼返信
>>78

チャンプルーは入れないであげてくれ。 アレ失敗作扱いだからw
106.名無しさん投稿日:2012年08月03日 22:31▼返信
発売日近付いてよほど金欠じゃなかったら買う
ケーキ箱持ってるけど買う
107.名無しさん投稿日:2012年08月03日 22:36▼返信
>>105
途中からBSに追いやられたりしてビバップ同様放送枠に恵まれなかったけど
十分及第点以上の出来だったと思うし俺は好きだ
叩く奴がいるのもわかる、とりあえず「オサレ」と言ってみたい奴には格好のターゲットだろう
108.名無しさん投稿日:2012年08月03日 22:48▼返信
ついこの前DVD-BOXが出たと思ってたが…
ううむ
109.投稿日:2012年08月03日 23:03▼返信
通常版が25000円だから普通じゃねぇの。
限定版は+10000円、アマゾン限定が+15000なのはちょっときついが。
110.名無しさん投稿日:2012年08月03日 23:50▼返信
>>48
釣られてみると


そりゃビーバップハイヒールやろ!
111.名無しさん投稿日:2012年08月03日 23:50▼返信
>>48
釣られてみると


そりゃビーバップハイスクールやろ!
112.名無しさん投稿日:2012年08月04日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.名無しさん投稿日:2012年08月04日 01:24▼返信
ルパンになれなかったアニメ
114.名無しさん投稿日:2012年08月04日 03:19▼返信
16:9で再構築されてればなぁ。。
115.名無しさん投稿日:2012年08月04日 03:26▼返信
それな
116.名無しさん投稿日:2012年08月04日 03:30▼返信
初回限定版で十分だな。アマゾン仕様は高いし要らないなぁ
117.名無しさん投稿日:2012年08月04日 06:30▼返信
劇場版はひどい額縁収録だったからなぁ…
どうなることやら
118.名無しさん投稿日:2012年08月04日 07:58▼返信
あのケーキ箱DVD-BOX買ったけど・・・また買うのはちょっと厳しい値段(;´Д`)
でも欲しいビクンビクン
119.名無しさん投稿日:2012年08月04日 13:09▼返信
寄せ集め入ってるならDVD版もちも買いなおしするだろうに
商売下手だな
120.名無しさん投稿日:2012年08月04日 14:51▼返信
尼限定版と初回限定版の価格差がおかしいだろw
121.名無しさん投稿日:2012年08月04日 16:32▼返信
>>119
寄せ集めは内容的に無理だろ。ただの総集編ってなら別だがナレーションがマズい。
122.名無しさん投稿日:2012年08月16日 00:19▼返信
あれひとつ抜けてる

直近のコメント数ランキング

traq