【【Amazon.co.jp限定】 COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX(Amazon限定絵柄 川元利浩描き下ろしBOX・布ポスター・Amazon限定絵柄ポストカード10枚・特典DVD付) [完全数量限定生産] 】
【Amazon.co.jp限定】 COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX(Amazon限定絵柄 川元利浩描き下ろしBOX・布ポスター・Amazon限定絵柄ポストカード10枚・特典DVD付) [完全数量限定生産]
Blu-ray BOX OFFICIAL WEB
http://www.cowboy-bebop.net/products/index.html
初回限定版
発売日:2012年12月21日
スペック:カラー/(予)734分/本編BD:約645分(本編635分+映像特典約10分)+特典DVD:89分
本編BD:DTS-HD Master Audio(5.1ch)・リニアPCM(サラウンド)/AVC/BD50G×7枚/4:3<1080i High Definition>
特典DVD:ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/スタンダード/一部英語音声/静止画データ付
品番:BCXA-0604
税抜価格:35,000円
税込価格:36,750円
ジャケットサイズ:ジュエルボックス
販売元・発売元:バンダイビジュアル
初回封入特典
1)32Pブックレット
2)OP&#1&EDコンテの決定稿
3)ジャケットイラストポストカード集
4)生コマフィルム
5)書き下ろし小説(著:信本敬子)
6)特典DVD「カウボーイビバップ Extra Session」(2005年発売商品よりDVDのみ収録)
初回映像特典
1)ノンスーパーED
2)PV・CM集
3)フルサイズ版ミュージッククリップ(ディレクター:HARU)~From Session#0
4)クラブリミックス版ミュージッククリップ-UKバージョン-(ディレクター:HEX&DJフード)~From Session#0
5)渡辺信一郎ディレクションクリップ(予定)
6)「アインの夏休み」ピクチャードラマ(予定)
<音声特典>
1)再録オーディオコメンタリー(5.1chDVD-BOXより再収録)
#1(山寺宏一×石塚運昇×佐藤 大)コメンタリー
#17(渡辺信一郎×菅野よう子×佐藤 大)コメンタリー
#24(林原めぐみ×多田 葵×佐藤 大)コメンタリー
2)新規オーディオコメンタリー
他、仕様:キャラクターデザイン:川元利浩新規描き下ろしイラストBOX&デジジャケット
Amazon限定版は、初回限定版の商品に下記の特典が付属した仕様になります。
◆ジャケットイラストポストカード・プラス
◆特典DVD2『FUTURE BLUES』(2001年発売商品/発売・販売元フライングドッグ)
◆特製布ポスター
他、仕様:キャラクターデザイン:川元利浩新規描き下ろしAmazon専用イラスト BOX
劇場版はブルーレイ化してたけど、アニメ本編はまだだったので嬉しいですねえ!
お値段高めだけど、特典はめっちゃ豪華やな・・・
COWBOY BEBOP PLAY ARTS改 スパイク・スピーゲル
スクウェア・エニックス 2012-10-05
売り上げランキング : 8649
Amazonで詳しく見る
COWBOY BEBOP 天国の扉 [Blu-ray]
山寺宏一.石塚運昇.林原めぐみ.多田葵.屋良有作.井上和彦.小杉十郎太.有本欽隆.柴田秀勝.飛田展男,渡辺信一郎
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 11789
Amazonで詳しく見る
某信者「DVDで十分」
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 BDはソニーが起源ニダ
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
DVDBOXでも値引きですら2〜2.5万したしな〜。
さすがに買い直しする気にはならんが…
ツタヤでレンタルやな
ポンドで買うかw
久しぶりに出して見るかな
これは買うわ
高いがまぁこんなもんかね
WOWOWで無料で全話やったんだぜ…w
最初のTV版は不遇な終わり方したんだよな・・・
スパイクだから諦めろw
未だに名作だもの。ゲームは……まぁ、あれだったけど。
スパイクかっこよすぎ。
買えばいいんだろ買えば
チャンプルーもいいで 攻殻も同じくらいだっけかな
それ以降はゴミ量産になってきてるね
昭和の神奈川県だろ
昔はDTエイトロンとか、ニアアンダーセブンとか色々オリジナルで変わったのがあって良かったなあ。
今は何かとりあえず女出しときゃいいみたいな感じで嫌。
けど
タケ━━━(´д`)━━━
天地無用!も普通だったのに、いつから今みたいのになったんだろう…
今の若本さんはあんま好きじゃない。
色々ディスっててむしろ無理だろw
TV版が最高で、映画版が最低だった、カウボーイビバップ。
俺が意識し始めたのはニニンがシノブ伝の頃だったね
いやいやいや、まだご存命だよw
亡くなったのは逢坂浩司さんって人だね。作監さん
ああ、言われてみれば…
キャラがそんな感じだったとかだっけなあ~…。
ネタで皆使い出したからなんか嫌なんだよね。かっこいい悪役とかもあるのに。
全話やって欲しいわ
初回限定版より結構高いから迷うな
他の特典にはあまり興味ないな
それにしてもホント楽しみだな
特に「堕天使たちのバラッド」「道化師の鎮魂歌」は録画したのを何十回と繰り返し見たわ
ビバップやチャンプルーや攻殻のような名作見たらどう思うだろうなwww
「絵が古臭い」とか言って見もしないんだろうな...
攻殻BDBOXで出してくれんかのう
チャンプルーを名作だと思ってる時点でお前もにわかじゃねーか
どうせ攻殻もTVシリーズなんだろ
テレビシリーズの何が悪い?
ミュージックビデオ的なんじゃなかったっけかな。
攻殻TVは人気アニメシリーズ、GITSは歴史に残る名作
ビバップだって、アニメ史的には大ヒット作クラスで
元ネタで格上のルパン三世1stは、エポック級の名作だし
初代ガンダム、1stルパン、押井うる星、イデオン
に勝てない
しかも新しいはずの糞マギの方が「古臭い」ってのが何ともw
井の中の蛙な持ち上げ方とか、選民思想とか
アニヲタって排他的ですし
これのためにデッキまで買ったのに
勿論これ買います。
メインは訳のわからんフィルムストーリー
後ろの方にSHIBUYA-AXでのシートベルツのライブ映像5曲
隠し撮りみたいな酷いアングル、画質、音質だけどまあ楽しめる
1.Tank!
2.Bad dog no biscuit
3.Want It All Back
4.blue
5.piano solo
そうか?
そんなのは窓豚だけだと思うけど
つかビバップ信者なんて初めて聞いたわw
あー、サントラ買っとけば良かったわ・・・
チャンプルーは入れないであげてくれ。 アレ失敗作扱いだからw
ケーキ箱持ってるけど買う
途中からBSに追いやられたりしてビバップ同様放送枠に恵まれなかったけど
十分及第点以上の出来だったと思うし俺は好きだ
叩く奴がいるのもわかる、とりあえず「オサレ」と言ってみたい奴には格好のターゲットだろう
ううむ
限定版は+10000円、アマゾン限定が+15000なのはちょっときついが。
釣られてみると
そりゃビーバップハイヒールやろ!
釣られてみると
そりゃビーバップハイスクールやろ!
どうなることやら
でも欲しいビクンビクン
商売下手だな
寄せ集めは内容的に無理だろ。ただの総集編ってなら別だがナレーションがマズい。