• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





GameStopのリストからWii Uローンチタイトル情報がリーク

http://darkzero.co.uk/game-news/wii-u-launch-titles-revealed/

68511836_400x300

ゲームストップ時のリークのおかげで、我々は今どのようなタイトルは今度のホリデーシーズンにWiiのUで起動されますを確認しています。このリストは変更の対象となっている間、私たちは今年末に到着これらのタイトルの多くを妨げるだろうWiiのUの起動遅延時間を超えた状況を予見することはできません。ゲームストップの伝統であるため、我々は、おそらく会社は彼らのために事前に受注を開始するとすぐにこれらのゲームが利用可能であるときに知っているよ。ここでは、我々がこれまで知っていることだ -

WiiU-Launch-Titles-450x600























『アサクリ3』や『ZombiU』、『ピクミン3』、『ニンテンドーランド』、『マスエフェクト3』など噂されていたタイトルばかりですな。

やはりというか、UBIがニンテンドーに次いでタイトルが多いですねえ。

コア層人気は獲得できるのやら。








To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗,長谷見 沙貴

集英社 2012-12-19

Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita

セガ
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る


コメント(1326件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:05▼返信
またか
2.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:05▼返信
ふむ、値段は?
3.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:06▼返信
おっそ
何日前のニュースだよ
4.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:06▼返信
ただしローンチは3ヶ月とかすっごい長い期間を指す
5.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:06▼返信
それよりも値段と発売日と周辺機器をだな
6.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:07▼返信
で、お値段は?
7.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:07▼返信
最初からマリオにお高そうな本体か
こりゃあ
8.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:07▼返信
結局無線で出来んのか?
9.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:07▼返信
お・・・おう 洋ゲー多いな
10.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:07▼返信
~やらで締めるのやめろ
きもい
11.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:07▼返信
ローンチは3、4ヵ月あるから大丈夫だ
12.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:07▼返信
15000円なら欲しい
13.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:08▼返信
>>4
『任天堂戦略におけるロンチとは略語でロは「ロング」です。
 つまりお客様に楽しんでいただけるタイトルならば、いくらハード発売から期間が立っていてもロンチなのです。
 他社ハードのロンチとは次元が違う事をこの際お伝えしておきます』
14.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:09▼返信

脱Pすなあw
15.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:09▼返信
アサクリwww
タブ見てて気づいたらぼこられて死んでたって事になるんかぇwww
16.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:09▼返信
おせえよ
やる気ないんならやめろ
17.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:09▼返信
残飯無双wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:09▼返信
てかこれでコア層取れなかったら、任天堂は据え置き市場から完全撤退だな
マジでGKの言ってた通り3DSだけで戦わないといけない状況になる
てかGKは昔からWiiDSの没落も具体的に指摘してたし、事実その通りになってるんだよな
今年発売だってのに、WiiUは将来への展望が一切見えてこない
19.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:10▼返信




ダメだこりゃwww



20.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:10▼返信
任天堂独占!









真・残飯無双wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:11▼返信
今更このニュース・・・?
22.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:11▼返信
UBIとEAから見捨てられ国内サードもロンチには出さないか・・・
23.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:11▼返信
UBIって3DSが売れないといなやソフトの開発中止したあのUBI?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:11▼返信
遅れてきた現世代機だしねえ
26.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:11▼返信
これが任天堂が出す最後のハードかぁ・・・









目からラードが飛び散るなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:12▼返信
既存のゲームをさらに高画質&タブコンで遊べるとか最高やん
28.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:12▼返信
アサクリをこれで買う必要が見当たらないから実質ピクミンだけですか
29.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:13▼返信
残念ながらここでUBIとはお別れになります
さようなら任天堂w
30.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:13▼返信
任天堂だし3万超えたら様子見かな
でも、HDD無し、プロコン無しだっけ?
31.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:14▼返信
これ1週間くらい前に出たやつやな・・・
32.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:14▼返信
今さらこれ買うならPS3の新型買うよさすがに
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:15▼返信
目新しさが無いな
本当にこれだけだったら確実に終わるわ
35.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:15▼返信



あれ?あのデンモクいらなくね?



36.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:15▼返信
タブコンいらんからプロコン付けて安くしろや
37.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:15▼返信
WiiU終わったな
38.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:15▼返信
>>25
ヒーローとは遅れてやってくるものさ…!
もう敵はいないけどな!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:16▼返信
何回やんだよ
41.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:16▼返信
EAがガチで様子見
42.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:16▼返信
UBIがまた大赤字になってしまうね
43.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:17▼返信
cod出ないなら買わないな
44.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:17▼返信
残飯食うヒーローなんて見たくないんだけどw
45.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:17▼返信
完全新規の3Dマリオがない時点でやる気が感じられないのでアウト
46.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:18▼返信
ほんとサードから見捨てられてんなぁ・・・・
47.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:18▼返信
PS3すらまともに機能してない状況でどうにかなるわけねぇだろ
48.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:18▼返信
もう冗談抜きで出さないほうがいいんじゃね?
値段も発表しないでグダグダやってる内に悪い情報ばかり出てくるし
49.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:18▼返信
UBIもロンチで売れなかったらもうWiiUは完全に避けるだろうな
普及が全然進んでなくてもユーザの望むソフトを出せば怖いくらい売れるPSW
かたや普及台数だけは凄まじいが、ゲーマー向けのタイトルが全然売れない任天ハード…
50.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:18▼返信
UBIはハズレも多いんだよね・・・
51.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:19▼返信
最近のはちまはWiiUネタばっかりだな
本当に金もらってんのか
52.名無し投稿日:2012年08月05日 16:19▼返信
もうとっくに刃で見たよ
53.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:20▼返信
EAが慎重な姿勢でマジで良かった
54.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:20▼返信
>>49
俺もFEだけのために3DSもwiiも買ってるからなw
55.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:20▼返信
アサクリ3ってVITA版の女アサシンの奴と連動あるって話のPS3版あるのに 後発で連動要素無くなったWiiU版なんて誰買うんだよ
56.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:20▼返信
HDD無し、有線LANポート無し、USB2.0でどうやってコア層捕まえんだよ
57.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:21▼返信
「性能で本気出す」

「性能はダメだったけど、ロンチで本気出す」

「ロンチはイマイチだったけど、真打ちのゼルダで本気だす」

「ゼルダはイマイチだったけどソニーハードで人気の作品で本気出す」

「やっぱ他社から引っ張ってきたタイトルじゃだめだ。マリオとポケモンで本気出す」
58.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:21▼返信
>>38
というかもう敵が世界征服終えちゃってるところにマッパで特攻しようとしてる。
59.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:21▼返信
サード:とりあえずロンチは移植残飯出しておいて、残飯食う客が大量にいるようなら残飯追加
60.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:21▼返信
3DS半額セールがあったのに半年から1年は様子見しない奴は馬鹿じゃね
そんな理由無くても様子見になりそうな感じだけど
61.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:21▼返信
ついにPS3が要らなくなる時がくる…
据え置き市場に颯爽と現れた救世主WiiU
必ずや腐った市場を浄化してくれるはず
62.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:22▼返信
今さら体重計が売れると本気で思ってるんだから笑える
63.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:22▼返信
一週間ぐらい前にJINで見たわ
64.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:22▼返信
>>57
サード「え?」
65.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:22▼返信
WiiUも買わない豚
66.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:22▼返信
はちま更新者が文字に起こせよ常識的に考えて
67.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:22▼返信
箱○で充分じゃね まぁ PS3でも いいが
どっちか持ってたら WiiUいらないだろこのラインナップは
68.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:23▼返信
コア層取りたいのに何でメトロイドをロンチに持って来ないんだよ
70.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:23▼返信
>>60
うん。
絶対値下げするまで買わない。
71.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:23▼返信
wiiu独占はソフトは?
72.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:23▼返信
なんでいまごろ?
73.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:23▼返信
見事なまでに後発移植だらけ
UBIはE3の宣言通りカジュアル向けいっぱい出してるねw
74.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:23▼返信
>>61
今一番腐ってる市場はWii市場だけどね。
75.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:23▼返信
レジー「でもロンチ3~4ヶ月あるから」
76.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:23▼返信
何このくそラインナップwww
PS3で出てるゲームをわざわざwiiU版買う意味わからんwww
77.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:24▼返信
WiiUならではのタイトル全然無いじゃねえかw
78.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:24▼返信
>>62
だって脳トレブームがまだ残ってると思ってるんだぜ?
79.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:24▼返信
>>69
開発力不足
つーかメトロイドって横スクで十分じゃね?
プライムやったことないけどさ
80.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:25▼返信
何度目だよリーク情報
81.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:25▼返信
現時点ですら15,000円くらいの値段にしないとヤバいレベル。
82.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:26▼返信
vita並みの糞ロンチ
ワロタ
83.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:26▼返信
ちなみにホリデイって書いてるのはローンチ確定じゃないからな
84.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:26▼返信
2012年発売で生存確認できたタイトル数
Wii 4本(ドラクエが入って5本)
PS3 45本くらい
85.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:26▼返信
>>32
はいはい 言っとくけどそんなのお前だけだからな
86.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:26▼返信
独占にしないとPS360版買われて終了だぞ
大丈夫か岩田よ
87.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:27▼返信
別に後発マルチつったってWiiU発売すらしてないんだから当たり前なのよ
問題は格サードがこれだけWiiUに注目してるってこと
88.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:27▼返信
年末に発売予定なのにここまで情報が無さすぎるのも珍しい
具体的なスペックや発売日も分からないんでしょ?
89.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:28▼返信
ローンチ長いんだよなWiiU…これで数ヶ月間戦うのかよ…
90.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:28▼返信
任天最後の据え置きハードかぁ

普通の任天据え置きハードを見てから死にたかった
91.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:28▼返信
うん・・・まぁ・・・様子見だよねこれ
92.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:28▼返信
ピクミンだけやって本体ごとすぐ売る
93.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:28▼返信
>>85
え?
94.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:28▼返信
>>86
海外の大型タイトルの独占は恐ろしいほど金がかかるぞ
日本はクズエニカプンコが企業レベルで洗脳済みだが、どう足掻いても主力のはずの海外は死んでしまう
95.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:28▼返信
モンハンとドラクエは任天堂独占だろ
日本でしか売れないタイトルなんだし
96.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:29▼返信
>>88
詳細スペックはWiiとかと同様に発売後も非公開だと思う
たぶん開発者リークは今後も出てくるだろうけどwikipediaにそれを書くと豚が消す
97.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:29▼返信
発売から1年までがロンチ
98.確かに投稿日:2012年08月05日 16:29▼返信
新型ps3買って様子を見た方が良いか。モンハン出たら考えるが
99.名無し投稿日:2012年08月05日 16:29▼返信
オンライン無料ですか?
100.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:29▼返信
ロンチのソフトのことよりも本体の値段はどうなったんだよ?w
101.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:29▼返信
100なら…どうでもいいや。
102.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
CPUのコア数すら非公開な低スペック機WiiU
103.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
3DSロンチとどっこいどっこいの酷さだな
Vitaの方がだいぶマシに見えるレベル
104.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
>>98
まあモンハンもwiiuにでるだろうしな 爆売れ確定だろ
105.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
>>88
もう一週間か二週間くらいすると夕方辺りは良い風が吹き出して秋を感じさせてくれるだろうな…
それでも今年発売のはずのWiiUの情報は出てこないけど
106.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
PSW最後の砦、据え置き市場をかっさらうだろうな…スーファミ以来、真の意味で覇権を取るわけだ
据え置きゲームが楽しかった時代が再びやって来る。
107.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
本体39800だろ
108.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
もうすぐグラセフとモンハン5が行くからまっててねwwwww





は?vitaにモンハン?行くわけないだろw
109.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
ゴキは3DSが巻き返した前例をちゃんと頭に入れておけよ
110.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
モンハンとかナンバリングが携帯機で確定してるのに、据え置きに何出すんだ?
出ないだろ
111.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:31▼返信
>>100
16GBのPS3情報にビクビクして出すに出せなくなってたりしてww
113.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:31▼返信
いくら良いタイトルあっても値段とスペック次第では売れないと思うけどな…
114.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:31▼返信
PS3が値下げしたらヤバくね?
115.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:31▼返信
>>88
こんだけスペックをひた隠しにしてるのはちょっと怪しいよなぁ
スペックが高ければ、E3の時にドーンと発表できたのにしなかったってことは、やっぱ低スペックなのかねぇ
116.メレブ投稿日:2012年08月05日 16:31▼返信
WiiもってなかったからWiiUは買う気まんまんだが…欲しいの一つもない!
たぶん俺Wiiのゼルダとゼノサーガしてそうだ。
互換性あるよね?キューブはさすがに無理かな?
117.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:31▼返信
そもそも値段いくらなのよ(´・ω・)
118.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
ME3がPS3版より劣化してた時点で察しろよ
マルチタイトルでWiiU買う価値はゼロだよ
119.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
>>87
悪い意味でな
120.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
>>109
赤字で利益をごっそり無くす事を任天堂では「巻き返した」って言うの?
121.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
>>85
むしろそう思ってるのがお前だけ
PS3の更なる薄型も噂されてるけどロンチ前に19800円とかで出たら確実に流れる人いるよ
122.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
>>102
今回売りのタブコンの解像度すら非公開w
どんどん下げれるとこだから最初に発表しちゃうとまずいんだろうけど
123.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信



     ゴキブリ大発狂wwwwwwwwwwwwww

     妬みでコメ欄荒らすなよゴミ共^^


125.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
こういう時にマリオ乱発が響いてるな
ロンチで出るけど欲しいとすら思わない
3DSのNEWマリオ2でさえも売切れてる所ないし
126.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
赤字まみれの3DSは巻き返したというより傷口拡げただくだろw
127.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信


発売日どころかスペックも確定していないWiiUの
何をゴキブリはそんなに恐れる?

128.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
11月発売が濃厚って噂なのに、もう8月なんだぜ?w
129.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:32▼返信
>ゴキは3DSが巻き返した前例をちゃんと頭に入れておけよ
WiiUで同じことやったら間違いなく潰れるけどな
130.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:33▼返信
ニシ君怒りのアフガン突撃wwwwwwwwwwwwwwww
131.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:33▼返信
>>109
半年で1万値下げで赤字、でしたっけ?
反面教師にさせてもらいますわ
132.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:34▼返信

それよりも価格をだな・・・

133.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:34▼返信
>>109
またアンバサダーやるのか
買い控えないとな
134.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:34▼返信
売れなかったら
ポケモンもってくりゃええ
135.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:34▼返信
PS3のアクティブユーザー数はWiiUの半分
136.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:34▼返信



誰が買うの?このゴミ。


137.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:34▼返信
>>122
タブコンの解像度は開発者リークソースでゼンジーが480pって書いちゃったけどねw
138.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:34▼返信
イワタ 新型PS3の値段より安値で売る為にもまだまだ発売日まで性能落とさなきゃ
139.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:34▼返信
据え置きのポケモンって全然売れないぞw
140.投稿日:2012年08月05日 16:34▼返信
いままでWiiでさえまともなゲーム造れない2、3流日本メーカーはどこに行くんだろうな?

もう3DSぐらいしか逃げ道ないけど
141.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:35▼返信
>>114
値下げせんでもまずい
142.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:35▼返信
>>134
あれは携帯機だから良いんだろうよ
143.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:35▼返信
>>124
いいからお前はWiiUの将来展望を語れよ。語れるならな
144.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:35▼返信
コア層とかどの口が言うのやらって感じw
情弱騙すしか道がないのにね・・・
145.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:35▼返信
イワタが

進化して

オワタになったよ^^
146.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:35▼返信
任天堂大好きなライトユーザーは知らないタイトルだな
147.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:35▼返信
WiiUの値段が発表された段階でPS3の値下げとライト向けタイトルを発表する
これでWiiUの層をある程度掻っ攫える
148.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:35▼返信
いい加減、スペックと価格発表したら?
149.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:35▼返信
>>135
WiiUのアクティブユーザ数なんてまだ0だろw
150.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:36▼返信
ロンチと値段が重要だな
ロンチにマリオでるなら十分だろうけど
お値段はいかほど?
151.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:36▼返信
豚はある意味において物凄くコアだよ!
ソフト買わないけどなw
152.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:36▼返信
WiiU出したものの高くて売れず、値下げしてちょっと売れ出す
でも逆ザヤなので品質落としまくったWiiU LL登場
据え置きの新型ででかくなるという伝説を残す
153.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:36▼返信
WiiUの詳細ハードスペック公開したら株価がまた下がる
154.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:36▼返信
2万5000円を上回ったらその瞬間に即死
2万円を下回らないとPS3と箱○にフルボッコされる
1万5000円を下回ればライト層総取りのチャンス

さあ、任天堂の選択はどれだ?
155.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:36▼返信
このまま年末に出たら 海外だとヘイロー4と被ってやばいんじゃねぇの
海外でゲームキューブを惨敗に追い込んだ Xboxのキラーソフトと直接対決
156.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
ピクミン一択
157.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
また頭下げてキンハーとか持ってこいよw


豚は頭ペコちゃんすんの慣れてんだろ?wwwwwww




デコから血が吹き出すぐらいの勢いでやらないと出してもらえないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
ステマのソニー
159.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
>>109
だから俺もWiiU購入予定者がいたら勧めとくよ
「どうせ半年で1万円値下げするから、今だけはやめとけ」ってさ。
巻き返すんだろ?
160.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
>>140
PSPとVITAのマルチで良くないか?
わざわざ二画面で3Dの作りにくいハードで他にも移植が効かないサード撲殺なのに3DSはないわw
161.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
やりたいゲームが1個も無い件・・・
162.名無し投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
国内は激戦になるな・・・
箱○VSWiiU
ファイ
163.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
>>137
マジで…それでVITAより画面サイズでかいんだろ?
最悪じゃねえかwwwLLより糞じゃねえかよwww
164.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
WiiUはまた海外と日本で二重価格やる気だろう
豚は今度こそ買えよw
165.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
ソフトがコア層向け
そしてハード設計がカジュアル層向け(情弱騙し用)
3DSの初期と被るけど大丈夫か?w
166.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:37▼返信
ホントに11月発売ならもう受注取らないと間に合わんぞ?値段も未定なのに小売りから注文とってんじゃないだろうな?
マジで小売りにもサードにも迷惑かけまくりだな、朝鮮堂は。
167.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
VITAの立ち上がりと重なる可能性大だな
廉価版PS3に至っては発売より前に来るだろう
168.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
>>149
彼なりの哲学的な問題なのかもしれん。
なんせ東大で精神学とか学んでるらしいからwww
169.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
後発マルチばっかかw
なんか新規かせめて同発マルチくらい出してくれんと・・・
170.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
>>154
15000円じゃ確実に逆ザヤじゃないですかヤダー
171.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
ミリオン超え本数
3DS  3本 ハーフ 3本

VITA 0本 ハーフ 0本
173.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
PS3の16GBってナスネ同梱でも出すのかね?
174.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信


ゴキブリwiiUを怖がりすぎだろ・・
vitaの将来を心配しとけってw

175.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
そう言えば半年で半額になったハードがあったなw
VITAも必死に値下げしろ値下げしろって声があったけど、何故か半年を過ぎた辺りでその声がピタリと止まった
これは一体どういう事?w
176.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
>>140
Vitaのが良いだろ
3DSよりよっぽど開発の敷居低いだろ
177.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
任天堂 ps3の値下げ発表待ち

SCE   wiiuの価格発表待ち

一年間睨み合い

MS じゃお先に失礼して次世代機発売

の流れ
178.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:38▼返信
いいから本体価格発表しろよ
ほんと糞だせえな任天堂
179.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:39▼返信
危機感を感じてる任天堂ばかり叩かれ、更に伸びる
ソニーは今のやり方で良いとして今の姿勢を維持

ファンボーイは本当にこれでいいの?
180.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:39▼返信
>>154
35000円で豚すらドン引きに1票w
181.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:39▼返信
>>172
だからWiiも自慢していいのよ?
182.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:39▼返信
で、モンハンはいつ来るの?
183.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:39▼返信
25000円以上じゃ即死だが
25000円以下は任天堂じゃ不可能
25000円しかあり得ん
184.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:39▼返信
生まれる前から腹パンチされまくって流産寸前なんだって?w








妊娠ハードなのに大変だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:39▼返信
任天堂が指すコア層って随分と下に見られてるんだなぁ
186.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:40▼返信
ロンチリークさせるより値段のリークが来てほしい。
俺の予想では本体のみ2万5千、タブコン1万,純正()HDD(200Gくらい?)1万5千、あとACアダプターも別売りにしてきそう。
あくまで阿呆の俺の予想ですよ。
任天堂が俺より賢いことを(全部セットで3万5千ぐらいで出してほしいなぁ)願う。
187.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:40▼返信
WiiUは求められてる。
敵がいないのに振るわないPS3がその証拠。
Wiiの反省を踏まえて3DS同様、まずサードが売れる土壌を耕していけば、業界の未来は明るい。
188.ナパ・ナナシソン投稿日:2012年08月05日 16:40▼返信
ドラクエ10が10年支えるからダイジョウブダヨー
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:40▼返信
>>179
もうすでにその二社は競合してねぇんだよ
任天堂が必死に足引っ張ろうとしてるから競合してるように見えるが
191.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:40▼返信
半数が既に現行機で発売されてるタイトルだなw
とりあえず用意した感が半端ないwww
各メーカー「任天堂はん、ぶぶ漬け食べなはれwwwwwww」
192.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:40▼返信
>>163
展示機の画面の写真からピクセル数を数えた奴もいたけど、やっぱり480pだったらしいから確定っしょ
TV無しでもプレイできるって話だったから、480pでも文字とかが読めるような巨大文字のゲームばかりになりそう
193.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信


ゴキブリのイライラが止まらないwwww

194.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
まぁWiiU発売日に買おうとしてる奴が居たら普通に止めるわな。
しばらく様子見ろと
195.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
>>154
コストが2万なんだっけ?
で、逆ザヤ解消を目指してるんだから………
バッテリー別売りで1万7000と予想!!
196.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
>>179
任天堂が真に危機感を感じてるならあのタブコンはなかったことにすると思うけどね。
3DSの立体同様、あれが最大のお荷物となるのはほぼ間違いない。
197.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
海外のタイトルなんて興味ねえんだよ
モンハン出るのかどうか知りたいのはそれだけだ
198.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
豚も急な値下げが怖いだろ?w怖いだろ?wwwwwwww








その豚をビビらせてるのはお前らが崇める韓国堂だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
有料のオンゲーの無料動画見て、専門家気分のゴッキー
200.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
岩田「環境に配慮して、WiiUの外装は紙、つまりダンボールを採用しました」
201.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
>>187
>3DS同様、まずサードが売れる土壌を耕していけば

コナミ「3%」
コエテク「DSと同じで厳しい」
202.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
>>187
wiiはなぜ滅んだよ?
203.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:41▼返信
>>179
任天堂に危機感なんてないだろ
こんな奇形を出すんだから
204.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:42▼返信
>>104
3DSでナンバリング出すのにもう据置でモンハン出す意味がないだろ

HD機で出せばそれに応じて開発費も膨らむし、
安く作れる携帯機で出す方が圧倒的に売れるって分かり切ってるんだし
205.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:42▼返信
コーエーが残飯無双出してくれるよw
206.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:42▼返信
ゴキちゃんオススメのゲームのプレイ動画みたけど
なんか違うんだよね、生きてないっていうのかな?
WiiUみたいなエポックメイキングさがないんだよ
207.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:42▼返信
VITAを24980円で買っちゃったバカ
208.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:42▼返信
ニシ君 「ゴキブリのイライラが止まらない(震え声)」
209.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:42▼返信
>>172
だが赤字(笑)
210.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:42▼返信
3G版って何が出来るの?
211.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:43▼返信
おい豚wwwwwwwwwwwww知ってるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








アクティビジョンの決算表には3DSの項目が無いんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:43▼返信
>>206
貧乏な動画評論家さん乙です
213.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:43▼返信
豚はWiiUに何を望んでるんだ?
214.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:43▼返信
ほんと成長しないな任天堂は・・・
215.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:44▼返信
>>196
2画面でDSや3DSソフトのHDリマスター商法でウハウハしたいよぅ
216.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:44▼返信
真面目な話、任天堂は据置き本体を放棄してソフトと周辺機器で遊び方を提供する方がユーザーにも会社の収益の面でも良策だと思うw
プラットフォーマーとしてのプライドと一部の狂信的ニシ君たちの喚き声さえ切り捨てれば問題ないと思うんだけどね…
217.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:44▼返信
今年発売のWii用ゲームで行方不明にならなかったタイトル数:5
218.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:44▼返信
>>209
ソニーも大赤字だぞwww
219.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:44▼返信
豚ちゃん怒りの腹式呼吸w







ヒッヒッフーwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒッヒッフーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwブフーwwwwwwwwwwwwwwwww
220.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:44▼返信
モンハンが任天堂ハード独占になったんなら4の後に5とかでwiiU独占になるんですか><
wiiでも出てたし
221.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:44▼返信
>>215
それリメイクレベルじゃんw
222.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:45▼返信
任天堂の首脳陣が普通の思考ができるならWiiUなんぞ発売するべきではないと思うはず。
223.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:45▼返信
DSのHDリマスターなんて出たら笑うわwww
224.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:45▼返信
>>218
ああ、ソニーの赤字は汚い赤字で、任天堂の赤字は綺麗な赤字でしたっけ?
225.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:45▼返信
因果応報
岩田は己の業に首を絞められいるな。
226.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:45▼返信
>>218
ゲーム事業は黒字ですけど…
227.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:45▼返信
>>213
「俺は買わないけどVitaより売れてほしい」
「俺は買わないけどPS3の独占ソフトを奪ってほしい」
228.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:45▼返信
>>218
馬鹿すぎるなぁ
229.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:45▼返信
>>187
求められてない
もう他陣営はクラウドの時代に入ろうとしてる
任天堂はパラダイムシフトから取り残される
230.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:46▼返信
>>205
ニンジャガイデン3を必死に修正中ですw
231.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:46▼返信
>>213
販売台数
232.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:46▼返信
ゴキブリの任天堂に対する嫉妬と妬みの嵐www
てかゴキブリ、マジで無理しなくて良いんだよ
自分達の宗教とか気にせずに3DSとか買ってみろよ
任信だってvitaとかPS3とか買った上で評価もするし、批判もする
ハード一つも持たずに文句言っても全く説得力ないぞ?
233.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:46▼返信
>>154
>2万5000円を上回ったらその瞬間に即死
俺は任天堂の技術力の無さから3万5000円以上になると見てる
クラウドも諦めてると思うのでPS4と720のスペックに発表に脅威を感じて性能を底上げしてきたら、4万5000円や49,800円も普通にあると思う

>2万円を下回らないとPS3と箱○にフルボッコされる
2万を下回ったらDSよりは金かかってそうなタブコンで一万から一万五千円以上はかかるのに、本体性能はDS以下にしなきゃ

>1万5000円を下回ればライト層総取りのチャンス
タブコンを性能がDS以下の一万の最安値にしたとして、本体は5千円 無いわ・・・
234.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:46▼返信
でもモンハン5が来たらお前ら買うんだろ
235.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:46▼返信
任天堂がHD機出したことでカプコンとスクエニがどんな独占タイトル出すのかが楽しみだな
236.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:46▼返信
モンハンをWiiUに出すとか言ってるけど
それってモンハンが何でPSPに出てたのか知っていて言ってるのか?
237.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:47▼返信
タブコンが裸眼立体視だったら買うんだけどなあ
今どき3Dに対応してないハード出されてもねえ
238.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:47▼返信
お子様向けのゲームをやらない者にとって
こんなマルチ塗れでは買う気がおきない
239.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:47▼返信
DSのHDリマスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






DSのHDリマスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:47▼返信
WiiUは家庭内クラウドみたいですよ?
有線バッテリーも搭載してるしすごいですね。

ちなみに家庭内クラウドって、家庭内で暗雲漂わせることを言うんですかね?
241.名無し投稿日:2012年08月05日 16:47▼返信
224さんwww任天堂の赤字名誉の赤字ってニシ君が言ってた!
242.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:47▼返信
>>221
もうそれ以外にタブコン推しの意味なくね?って思えちゃうんだよね
今時感圧式のシングルタッチだし
243.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信
WiiUが現行機よりも性能が低いのが確定だってよ
鉄拳の人が言ってたとおりCPUが遅いって
マッデン13でWiiU版は新物理演算無しだとさw
244.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信
>>234
買いません。
タブコンを無理やり使わせるような狩りゲーとか
糞になるのは目に見えてますから。
245.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信
>>202
20XX年。
任豚堂は営業不振の炎に包まれた。
サードは枯れ、ハードは裂け、全てのwiiが死滅したかのように見えた。
だが、wiiは死滅していなかった。
246.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信
2012年、HD機参入…
247.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信
>>234
3DSであれっぽっちしか売れなかったのに
まだモンハンに牽引力あると思ってる人?
248.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信
PS3並の性能と言われるって事は、3DS並の性能って事だな
3DSもPS3並の性能と言われていたし
249.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信
>>232
3DSは糞だよ
250.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信
ゴキブリの言うゲームってなに?趣味?娯楽?
任天堂は違う、エンターテイメントなんだよ
WiiUのローンチがそれを象徴しているでしょ
251.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信



手裏剣シュシュシュ WiiUです。


252.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:48▼返信
オワコン
253.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:49▼返信
そう言って所持ハードうp祭りになると何処かへ行ってしまう任天堂ファンボーイ
254.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:49▼返信
任天堂がオワコン
255.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:49▼返信
本体もゴミならソフトもゴミか・・・
Wiiの再来だなぁ・・・
256.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:49▼返信
>>250
エンターテイメントを名乗るならせめてDVDぐらい再生できるようになってから言えw
257.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:49▼返信
>>234
またモンハンでしか引っ張れないんですねw
258.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:49▼返信
ゴキブリの任天堂に対する嫉妬と妬みの嵐www
てかゴキブリ、マジで無理しなくて良いんだよ
自分達の宗教とか気にせずに3DSとか買ってみろよ
任信だってvitaとかPS3とか買った上で評価もするし、批判もする
ハード一つも持たずに文句言っても全く説得力ないぞ?


あまりにも恥ずかしい書き込みだから全文コピペしといてやるわw
やっぱり豚はマジキチだなw
259.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:49▼返信
>>242
サードは移植でお茶濁すから、タブコンの画面は無くても遊べるような使い方しかしないと思う
HUDの代わりとしてすら使わないかもしれない(視点移動が煩雑になってプレイしにくいから)
260.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:49▼返信
>>250
おめーからゴキブリ臭がするんだが
261.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:50▼返信
>>232
言ってる意味がわかりません
出てもいないWiiUより普及台数も発売予定タイトルもPS3の方が多いんですが
262.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:50▼返信
>>250
ん?PSで出たソフトばっかじゃ
263.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:50▼返信
・・・任天堂に土下座してサード誘致の仕方教えてもらえソニーは
264.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:50▼返信
タブコンの線が見るたびにどんどん太くなってるんだが、無線無理なんじゃねーのか?
265.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:50▼返信
サムソンコンピュータエンタテイメント
266.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:50▼返信
しかし何故かクズエニとカプクソはWiiUに全力投球するのであった…
267.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:50▼返信
豚ちゃん焦りすぎw
268.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:50▼返信
>>232
モンハンやるために3DSも持ってるけど、
任天堂ハードに嫉妬する部分って何かあるの??w

比べられたら一番まずいと思うよ、マジでw
269.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:50▼返信
ドラクエ11はスマホだろ?
270.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:51▼返信
サードから見放された結果がこれだよ!!
271.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:51▼返信
>>258
ヒント: 某信者の自演です
272.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:51▼返信
いきなり品薄商法してきそう
273.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:51▼返信
WiiU CPU 遅いのか スーファミみたいだな あれもアクションもっさりしてたしな
274.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:51▼返信
てか発売頃に箱にHalo4とPSにバイオ6とテイルズ出るけど大丈夫か?
275.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:52▼返信
>>250
身体を張ったギャグという意味でなら今最もエンターテイメントしてるハードだな
276.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:52▼返信
ソニー ゲーム事業 単独化
277.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:52▼返信
>>263
どうせ任天堂はライセンス料半額とか金の力で引き込んだだけでしょ
そんなの長続きしないよ
278.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:52▼返信
両方持ってたら任天堂ハードには苦笑い
279.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:52▼返信
で、任豚がセカンド扱いしているスクエニとカプコンは何出すの?
280.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:52▼返信
>>276
着々と切り捨てる準備が進んでそうだなw
281.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:52▼返信
なんで価格発表しないんだろ~?
こわいのかな?
282.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:52▼返信
北米ではそこそこ売れそう
283.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:53▼返信
CPU遅いんだなやっぱ
いつもの任天堂ハードじゃん、動作クロックだいぶ落としてるだろ
284.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:53▼返信
>>263
SCE以上にサード誘致がうまい企業なんているか?

大赤字垂れ流して時限独占しかできないアホならいるけど
285.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:53▼返信
国内はまた情弱に騙し売りするんだろうけど、
海外はマジでヤバイ。
286.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:53▼返信
>>282
北米では360後継機にフルボッコにされると思う
287.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:53▼返信
>>250
任天堂はエンターテイメント!(キリッ
288.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:53▼返信
結局ソニーはvitaに3D表現を搭載できなかったじゃん
ろくに使われない背面タッチなんか搭載してさw

289.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
サード最多のUBIもマルチ移植ばっかなんだろ?
ロンチの後に出してくれるかも不透明だし
290.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
豚は世界中で愛されてる愛玩動物なんだから、そこそこは売れるんじゃね?w








1000万台ぐらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
>>275
ちょっと前の糞箱だなw
アレも大概だったけど、今の任天堂はそれを凌駕してるのがスゲェ
292.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
やっと切る気になったか。
まあ、普通だったらずーっと前に切って当然の事業だよね
293.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
WiiUのCPUってあの筐体サイズだと良くて2コア、2.4GHzくらいしか出せなくね?
294.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
>>284

任天堂 赤字 100億

ソニー 赤字 5000億

ちょwwwこれwww
295.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
>>282
E3で酷評されてな・・・
296.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
>>276
あからさまな切り離しワロタwwwwww
297.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
任天堂は何で洋ゲー誘致できないの?
298.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
>>288
え?急に何の話してるの?
299.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
>>282
無理、あそこは360に潰されるだけ
MSも大規模なFUDかけてくるだろ
300.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:54▼返信
>>288
3DSユーザは常に3Dを切っていますが?
301.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:55▼返信
>>288
ろくに使わないのに消費電力だけ増えちゃう3DSの立体視よりマシじゃね?
302.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:55▼返信
>>286
もうMSは完全にWii層に目をつけているからなw
303.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:55▼返信
>>288
ジャイロ機能の邪魔になるから入れなかったんだよw
どっかの脳萎縮ハードは入れちゃったけどw
304.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:55▼返信
>>288
だって搭載すると大失敗するの目に見えてんだもん。
実際3DSの立体なんてお荷物以外の何物でもなかったでしょ?
任天堂ですら重要じゃないとか言い始める始末。
305.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:55▼返信
wiiU 『タッチペン別売りでマイナス1000円!充電ケーブル別売りでマイナス2000円!!バッテリー別売りで更にマイナス4000円だー!!』
306.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:55▼返信
>結局ソニーはvitaに3D表現を搭載できなかったじゃん

要らない機能はオミットすべきだろw
そんなこともわからないとはw
307.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:55▼返信
もうプレステ終わっちゃうの?
308.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:56▼返信
WiiUPS3みたいに録画もできけりゃ Blu-rayどころか DVDもみれず
PCエンジンですら出来た CD再生も出来ないからな
こんなんでリビングに置いてもらおうとか何考えてんだかよくわからない
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:56▼返信
>>288
SONY「ジャイロと裸眼3D組み合わせるとかばかじゃねーの?」
311.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:56▼返信
VITAに入れ込んだサードどうすんの
312.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
19800になったら絶対買うよ!
313.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
もうプレステ終わっちゃうの?
314.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
世界が大注目してる新機種のWiiUをここのはちま信者は叩くんけ
315.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
>>294
だからゲーム事業は黒字だって言ってんだろカス
316.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
>>311
WiiUでの大失敗は避ける
317.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信

こりゃ売れないわ
ドラクエXをWiiU専用にしてロンチにするべきだった
318.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
>>288

はあ? 何で3D表示なんて未完成のダメ技術を搭載しなきゃならないんだよ?

てか3Dなんてとっくにニシ君たちですら見切りをつけてるじゃんw
319.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
俺の60GPS3がそろそろ限界だから年末に買い換えるかな。。
マリオ専用機はいらないけど
320.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
ニシ豚が話題逸らしに必死すぎてWiiUの深刻さが伝わってくるな
321.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
PS系ハードは18年くらいしか持たなかったか
短い命だったな…
322.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信



WiiUのクソっぷりをまったく擁護できないからヴィータガーでごまかします



323.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
>>312
9800円になるよ
324.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
日本はそこそこマリオで行けそうだが
海外、特に米じゃ相手にされないだろ
てか箱丸が強すぎる、今年はヘイロー4もあるし
毎度おなじみCODもあるでしょ?
ダンスもキネクトでやっちゃってるあいつら
マリオだけじゃ米は取れないぞ
325.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:57▼返信
え?この糞ハード今から出すの?w
326.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:58▼返信
マジで今更ドヤ顔でHD機参入とか空気読めてなさ過ぎなんだって任天堂…
頼むからソフト屋になってくれ
327.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:58▼返信
>>311

少なくとも3DSに入れ込んだ分よりは元を取ってますがそれが何か?
328.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:58▼返信
>>201
UBI「2%」
329.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:58▼返信
WiiUは逆ザヤにしないとアウトだけど、逆ザヤにして失敗したら任天堂自体がアウトになる。
330.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:58▼返信
またVITA使って話題逸らしっすかwww
3D入れれば勝者だと思ってるの豚だけだよ?
331.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:59▼返信
マリオのブランド力も急速に落ちてきてるしな
332.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:59▼返信


案の定、豚がソニーガーって発狂しててワロタ
WiiUについて少しは話し合えば?

333.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:59▼返信
>>324
遠回しにクソステ虐めんなよwww
335.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:59▼返信

WiiUは期待されてないなあ
EAも様子見らしいし
336.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:59▼返信
こんな失敗確定ハードを発売するとはもう計画倒産を狙ってるとしか思えん
337.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:59▼返信
>>273
スーファミはSONYが設計開発だけどな
MDが当時アーケードやappleやX68でしか使わないCPUやMSXやmarkⅢやマスターシステムで使われていたZ80も当時積んできてたのが凄すぎた
PCエンジンも出てて任天堂がファミコンじゃもうこの先行けないと分かってSONYに折角作ってもらったのに
カートリッジで独占支配したかったのが裏目に出ちゃったな
338.名無しさん投稿日:2012年08月05日 16:59▼返信
>>326
本当にその方がユーザーと任天堂双方のためなんだけどニシ君たちが泣き喚くからさあ…
339.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
>>288
>任天堂の岩田社長が海外サイトのインタビューで、ニンテンドー3DSの3D立体視について語っています。
>岩田氏はインタビューの中で、任天堂が3D立体視を取り入れた理由は、2Dと比べて3D映像の方が臨場感やインパクトのあるグラフィックを提供できるからだと語っています。

(中略)

>しかし3D立体視を今後の任天堂ハードの主要な機能として提供していくわけではなく、将来的には小さな要素の一つとして続けていくだろうと語っています。

3DSの目玉機能って何でしたっけ?wwww
そんな機能Vitaには要らんわwww
340.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
ニシ君ですら擁護不可能なWiiUってヤバくね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
342.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
ロンチが3Dマリオとゼルダだったら、まだ海外でも戦えたと思うんだけどなー
343.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
競い合う相手がいるのは消費者にとってはいいことなんだけど
任天堂の将来像が見えない
まぁ正直DSがあんなに売れるとは思ってなかったし
WiiUもソフトと値段次第かな・・・
344.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
視差パリアの疑似3Dもジャイロの疑似3Dも一緒
VITAで3Dしたけりゃジャイロ利用の疑似3Dを使えば済む
何故かブタは疑似3Dは視差パリアしか存在しないと思い込んでるが
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
347.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
64、キューブ時代の雰囲気がでてきたwww
348.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:00▼返信
勿論コア層には論外のゲーム機だが
米では、このWiiUで獲得するべき市場を、キネクト+ダンス、フィットネスに完全に抑えられてしまってるからね
始まる前から終わってる、哀れなハード
349.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:01▼返信
どれだけやらかすかは皆注目してるみたいだけどな
350.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:01▼返信
>>309
DVD見れないのにマリオの特典だかなんだかでDVDつけたことあったなw
351.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:01▼返信
>>333
>DVDビデオ再生機能を搭載したモデルの発売を予定しています。
わろたww
いまだに2万でぼったくってるくせにつける気なさそうっすねw
ってかWiiってCDすら無理だったのか・・・
352.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:01▼返信
FE覚醒でDLCやったあたりからどんどん化けの皮が剥がれてきましたよね
353.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:01▼返信
タブコンのタッチの感度ってまさかVITA以下じゃないよね?
354.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:01▼返信
>>334
残念ながらソフト市場トップシェアはPS3です。
Wiiは世界最下位でしたね。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:01▼返信
ニシ君は今度こそ頑張って買い支えてやりなよ
俺は3DSと同じで、現時点では購入するほどの魅力を感じないから様子見かな
357.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:02▼返信
日本 wiiU.3DS

アメリカ(世界) xbox

あれ…ソニー…
358.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:02▼返信
>>311
Wii Uに入れ込むのを辞めざるを得ないかもね
359.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:02▼返信

WiiUは今更感MAXの時代遅れ

XBOXは糞化したWindows8との連携

やっぱ一番期待できるのはクラウドPSだわ
360.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:02▼返信
>>333
DVD再生機能付き出す出す詐欺じゃねーかw
361.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:02▼返信
3Dなんてろくに使われないのに
リソースは大幅に使うお荷物だろw
背面タッチは使われなくてもリソースをそんなに使うものじゃないから別にお荷物じゃないし
362.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:02▼返信



WiiUって箱○の6倍の性能じゃなかったの?



363.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:02▼返信
>>334
うん、PSも米じゃ劣勢だよ
つってもCODは1000万売れるし
スーパースリムでまだまだ伸びるしね
箱丸が圧倒的すぎるって話だよ
今更wiiUに誰が行く?
364.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:02▼返信
「できるのやら」って日本語おかしいぞ鉄平w
365.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:03▼返信
>>288
何でいらないものを搭載する必要があるの?
366.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:03▼返信
>>341
PS3次で三度目の値下げだろ…
それより安価ってキツ過ぎるなwww
367.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:03▼返信
ぶーちゃんご自慢の3D機能もね?
ずっと昔にヴァーチャルボーイってゲーム機があってだな…
368.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:03▼返信
最近のゲーム業界の流れ見る感じじゃ、
こいつがPS3・VITA・3DSみたいに総スカン食らうのは間違いない
369.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:03▼返信
>>354

もうニシ君はハードもソフトも累計に頼るしかないんだよ
370.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:03▼返信
光学ドライブ搭載してるのに音楽CDすら再生できない低性能ハード
それがWii
たぶんWiiUも同じ
372.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:03▼返信
ゴキブリって意味不明なこと言って煽るしかできないのか・・・
373.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:03▼返信
おい、ニシ君がPS3ソフトシェア世界トップっていう現実に耐えられなくて
並行世界に行っちまったぞ?
374.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
豚「vitaを叩けばwiiuが売れるはずなんだよ!!」
375.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
DVD再生機ってパナGCじゃねええかwww
376.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
WiiUの性能は0,8糞箱って予想が現実になりそうね
377.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
つーかサムネのタブコンでけえなw
マジ、こんなものいらないの任天堂でもわかりきってるだろうに。

アイデアが枯渇した訳でも無いだろうに、いくらなんでもタブコンはねーよ・・・
全然売れませんでしたーになるのは勝手だけど、サードは巻き込むなよ?
378.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
まぁ最低半年は様子見だろw
アンバサダーとか絶対嫌だよwww
379.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
>>353
感圧式です(ドヤ
380.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
>>357
コナミ「3DSの販売シェアは3%です」
381.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
>>372
お前が理解できてない馬鹿ってことだ。ば~か
382.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
箱は文字通りばら撒いてるから北米でのシェアは高い
まあそれが原因でモトローラから訴えられたんだがな
383.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
そもそも任天堂が本気で性能活かしたHDゲーム作らないといけないのに、
マリオUとかふざけてんのかって思うわな

マルチだったらすでに持ってるPS360版買うし、
結局タブコンなんてごまかすために付けたとしか思えない。

今回ばかしは騙せないとおもうぞ、値段的な意味でも
384.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:04▼返信
>>370
それができるんなら3DSであんな無残なスペックにならねえよ。
385.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:05▼返信
そんなに重要な機能ならWiiUのタブコンにもついてなきゃおかしいよね>3D
386.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:05▼返信
PS3
日本では年末にサードの独占タイトルを用意済み
海外では来年頭にTLoUやBeyond等のファーストタイトルを準備中

Xbox360
WiiUローンチ時にHalo新作を投入決定
ゾンビUの強奪に成功

WiiU
ローンチ最強タイトルはピクミン3
マリオ投入で3DSにトドメを刺す計画だが返り討ちに合う可能性も・・・
387.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:05▼返信
>>357
欧州だなPS3は
WWじゃ箱○超えてるし^^
388.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:05▼返信
PSが普及しまくった後に出した64

PS2が普及しまくった後に出したGC

PS3が普及しまくった後に出すWiiU・・・



どうなるか分かるな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:05▼返信
>>333
PS3「無料アプデで3DのBD見れるようになったよ」
Wii「いつかDVD再生できるモデル出す」
390.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:05▼返信
箱でも音楽再生できるけど
できないハードってあるんか
391.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:05▼返信
>>370
利益優先
392.投稿日:2012年08月05日 17:05▼返信
さっさと値段発表してくださいよぉ~
じゃないと新型PS3の値段発表してもらえないじゃないですかぁ~
393.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:06▼返信
>>381
ほらまた糞くだらない煽り ちったあまともなこと言ってみろよゴキちゃん
394.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:06▼返信
>>376
その0.8箱って計算結果は、最大限に頑張ってさらにWiiU超有利になるよう計算してもそれだから、
値下げ圧力かかってる今だと0.5箱になる可能性すらある。
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:06▼返信
>>388
それ今回とは期間違いすぎだろ
六年遅れ
397.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:06▼返信
wiiU「PS3どけよ、その席は俺のだ」

世界最下位 wiiU
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
399.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:07▼返信
>>393
豚「またくだらない煽り(プルプル)」






脳が委縮した豚が何か言ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:07▼返信
>>372
何が意味不明なんだ
任天堂の戦略の方が意味不明だと思うんだが
401.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:08▼返信
6年遅れのハードって・・・
402.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:08▼返信
煽り豚君は自分が言われたことを言いたいだけだなw
403.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:08▼返信
>>394
最終的に有機ELも相まって携帯機のVitaの方がきれいに見えるとかに・・・
404.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:08▼返信
カリスマ教祖からボッタくられても

目が潰れても

脳が委縮しても



闘い続ける豚ちゃんマジかっこよすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:09▼返信
>>スーファミはSONYが設計開発だけどな
MDが当時アーケードやappleやX68でしか使わないCPUやMSXやmarkⅢやマスターシステムで使われていたZ80も当時積んできてたのが凄すぎた

でもスーファミメガドライブどころか 8bitPCエンジンより処理遅いんじゃなかったっけあれ それだとさすがに問題じゃね 拡大縮小いらないから もっと処理速くすへきだったんじゃないかとは思う
406.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:09▼返信
ほんと羨ましいよ任天堂は
どんな低性能手抜きハードでも
マリオポケモンに釣られた小中学生・情弱が
ホイホイ買って行ってくれるもんね
407.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:09▼返信
脳ミソが豚肉だから意味不明になるんじゃね?w
408.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:09▼返信
てか今更マスエフェ3とかバットマンを弾扱いしてる時点で詰んでるだろ
409.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:09▼返信
>>399
本当にそんなことしか言えないの?
煽りも定型化したものしか使えないみたいだし、脳が機能していないのはお前の方じゃないのかい
410.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:09▼返信
>>393
あんた3DSが当初全然売れなかったの忘れたのか?
今PS3に挑むってことは、VITAではなくPSPに挑むようなもんだよ
411.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:10▼返信
低スペックのせいでサードの独占タイトルが出ない。
初期の箱のようにソフト面で他機種に先行することができない

任天堂専用ハード確定だな
412.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:10▼返信
このコメ欄で、ソニー叩きはあってもWIIU擁護が一つも無い時点で
誰からも望まれて無い現実を

ニシくんも分かってらっしゃるのでしょう?
413.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:10▼返信
>>393
理解できないものすごく頭の悪い子にどう言えと・・・w
414.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:10▼返信
>>409
俺は優しいから馬鹿なお前の話聞いてやるよ?
そんで何が聞きたいの?
415.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:10▼返信
豚が機能してないようだな
416.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:10▼返信
へーWiiUがしょぼい?でもグラはPS3と同等なんですけど
そのグラでゼノブレイドやラスストのリメイクあるいは続編
さらにゼルダの新作もできるんですけど
どう?ムクムクしてこない?ゲーム魂が
417.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:10▼返信
みんな勘違いしてるみたいだけど、Wiiのモンハンのときに
「今任天堂は崖っぷちにいる、これが売れなきゃ落ちる」
と言われていて、売れなかったんで崖からもう落ちてるんです。

ようするに今はもう落下中であって、崖っぷちにいるとかそういうレベルではないんです。
いったん谷底に墜ちないと自由落下はもう止まらないんです。
418.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:11▼返信
>>398
任天堂ハードって出るまである意味スペックわからんよw
419.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:11▼返信
事実を煽りと認識してんのがニシ君のすごいところ
今のソニーの体たらくじゃあと二年くらいはネット上に存在できそうだ
420.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:12▼返信
>>394
360よりメモリ容量は多いけどCPUはクロックが低いので遅い
GPUはスペックは大幅に上だけどクロックが低いのでやっぱり遅い
みたいな感じになりそう
421.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:12▼返信
>>416
PS3にはその数十倍のソフトがあるわけで。
422.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:12▼返信
>>409
悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?
悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?
悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?悔しい?




俺はチョー楽しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:12▼返信
マリオが本当に最後の希望だな
つっても本体価格次第じゃキラーソフトとして機能しないけどな
424.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:12▼返信
>>405
信長の野望なんかは当時メガドラのほうがサクサクってファミ通に書いてたな
グラはSFCのほうが良かったけど
425.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:12▼返信
たしかプラチナが独占ゲーム作ってたろ
426.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:13▼返信
>>416
WiiUが値下げしてコアゲーマー向けタイトル出してきたら買うよw
427.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:13▼返信
PS3や箱と同等の性能を自慢してもなあ・・・
ブゥ相手に超サイヤ人2でいい気になってるような物だろ
428.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:13▼返信
>>417
PS3・vitaは生まれた瞬間に谷底でしたがwww
429.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:13▼返信
ニシ君、必死に攻撃色を隠そうとしてるけど無駄じゃね?w
430.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:13▼返信
>>416
6遅れで同等とか頭沸いてんのかよ
431.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:14▼返信
あれだ、WiiUゲームパッドをフルに活かしたタイトル「スーパーマリオ グラビティ」を出せ。ジャイロ機能も振動機能も効果的に使えて、タッチパネルのフリックで回避行動とかすればいい。ついでにストーリーも一新して、記憶を失ったマリオが異世界で生活しながら冒険する話にしろ。
432.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
433.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:14▼返信
>>416
仮に同等だったとしたら、このタブコンでは字が小さすぎて読めなくなるんよ
それほどまでにHDのゲームは情報量が多いんだ
あんたはHDゲーム機見たことないから強気に出られてるだけ
434.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:14▼返信
>>372
言葉が足りないから突っ込まれるんだよ
ちゃんと「自分にとって意味不明なこと言って(私は頭が悪くて理解できません)」って言わないと
435.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:14▼返信
>>418
スペックが直前で変わるにしても下がるほうにしか変わらないからw
例外はタブコンのバッド→スティックくらいか
436.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:14▼返信
また日本でも売れる
ゲームの開発費より宣伝に金かけて、気を良くしたマスコミが普及に全面バックアップ
健康器具をアピールして情弱暴釣さ
437.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:15▼返信
>>416
遅い
もうHD画質の次の規格に入る時期だぞ
438.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:15▼返信
>>430
いやいや、六年遅れでも同等じゃないってのが問題なんだし
\25000であんなもん作れんよ
439.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:16▼返信
>>433
PS3のゲームだとHDTVでも文字小さいな~読めるけどさ、とか思うものもあるくらいだしな
WiiUはWiiのときみたいに馬鹿でかい小学生向けの文字の大きさになる悪寒w
440.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:16▼返信
>>428
谷底だった割にサードソフトシェアは2008年の段階でWiiの倍だったんだよな。PS3。
PSPはサードソフトシェアいつのまにかDSの4倍とかになってて、
WiiDSって想像以上に低レベルな登山してたんだなって爆笑したもんだ。
441.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:16▼返信
>>416
ゼノブレはともかく、ラスストのリメイクなんて誰も望んでねぇよw
するとしたらパンドラの塔だろ
442.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:16▼返信
>>434
豚の萎縮した脳に配慮せずに難しい事言ってるお前が悪い
優しさが足りない
443.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:16▼返信
タブコンを活かしたソフト開発はしばらくの間はファーストだけだろうな
画面が2つあるって時点でFPSやアクションには向いてないからねぇ
444.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:16▼返信
ほんとにほしいの出たら買うけど出る頃には値下げされてそうなんだよね
445.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:16▼返信
そら、幼稚園児に宇宙の法則を説明しても理解できんわなw
446.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:17▼返信
>>436
脳トレ→オワコン
体重計→オワコン
447.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:17▼返信
>>428
PS3とPSPは復活したから説得力ないだろ
448.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:17▼返信
同等どころか劣化するのがWii Uなんだよねw
449.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:17▼返信
1080pはサポートしてるみたいだが、まともに動くのか?
糞箱以下なんだろ?w
450.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:17▼返信
>>416
TLoU見ても同じこと言えんの?
PS3がWiiUの次世代機ですって言ったらゲーマーは納得しちゃいそうなくらい差がついてるけど
451.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
グラはPS3より上って・・・
CS世界最高のグラのアンチャ3超えてすらいないのに凄いね・・・
452.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
>>436
健康に関係ないから無理だな
453.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
>>428
谷底生まれのPS3は這い上がって今も現役だけど
生まれてすぐに上昇気流で舞い上げられたWiiは落下速度も速かったね
454.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
ロンチのマリオですらタブコンの必要性が感じられない
455.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
他がクラウドだの次世代機だの言ってる傍で現行機と同性能の物出されても困るわw
ぶっちゃけ任天堂タイトルも釣れるのは相変わらずの情弱だけやん
本体安くないと買わない連中
456.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
>>435
500gでタッチ時に大きく指を伸ばさざるを得ないタブコンにスティックって失敗のような気がしてきた
スティックに指追いとけないし
でもそんなとこ文句言い出したらもうあのタブコン自体がなんでこんなのにしたってなってくるしな・・・
457.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
で、いつ発売なんだよ~
岩田もさっさと発表しろよ
PS3の値下げ確かめてから発表か?
458.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
てかマリオってつい最近出た気がするんだけど
マジでWiiUロンチに出るの?
459.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
もうWiiU
460.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
461.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:19▼返信
ニシ君に物事を説明するには宇宙開闢から順を追って説明しないといけない。
462.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:19▼返信
任天堂専用機としてほしいが
20000超えるなら買わないよ
463.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:19▼返信
ちょっとゴキブリは感情的になりすぎですね
もっと冷静になって業界を見渡せる目をもつべきだよ
464.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:19▼返信
数ヶ月後1万円値下げするんならローンチで買わんでもいいよな
465.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:19▼返信
>>458
E3でマリオ2つ発表してドヤ顔してたじゃん
466.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:19▼返信
PS3有利だよな
WiiUの価格発表してから新型PS3発表すればいいだけだもん
467.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:20▼返信
WiiUの値段とかは
39800円:本体30000+タブコン9800
34800円:本体25000+  〃
---------------- 爆死の壁 ----------------(ここから上はソフトがしっかり揃ってきてようやく今のVitaと同等)
29800円:本体20000+  〃      (ライト向けが複数あったらなんとか)
24800円:本体15000+  〃      (マリオが2種類以上あればなんとか……?)
---------------- 逆鞘の壁 ----------------
19800円:本体10000+  〃      (廉価版PS3次第)
こんなかんじだと思う。
468.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:20▼返信
25000円が最低ライン
これを超えたら絶対に売れないよ
ソースは値下げ前の3DS
469.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:20▼返信
てか2Dマリオ連発して馬鹿じゃねww
どんだけ切羽詰まってんだよw
470.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:20▼返信
>>432
任天堂がこのペースでソニーの足を引っ張り続けてたらどうなるかわからんだろ
メガテン4とかモンハン4の例がある 業界全部が心中しそう
472.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:20▼返信
>>449
マリオが動けばいいのです
サードのこと考えていないから3DSだってねんどろいどゲーにならざるをえない
473.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:20▼返信
>>463
お前の目にはどのようにうつってんの?
474.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:21▼返信
アンバサダーな俺はWiiUをロンチで買うのは無理w
475.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:21▼返信
はあ・・こんなとこじゃ議論できないな  もういいや一生煽ってろ
476.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:21▼返信
>>463
ゲーム業界を考えるなら任天堂はハード事業撤退すべきだな
477.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:21▼返信
>>475
お前から煽り取ったら何が残るw
478.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:21▼返信
PCエンジンの実機ですら420グラムなのに それより重いコントローラー持たすWiiUとか何なのなめてんの
479.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:22▼返信
初期型PS3がそろそろヘタってきたんで年末に買い替えしようっと
WiiU?ゴミ屑はいりません
480.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:22▼返信
Wiiが詰むという統計結果の延長線上で、Wiiが詰んだら当然後継機も性能と値段で詰むという予測がされてたが
まさにその通りになるなこれ。
481.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:22▼返信
煽りコメントしか書けない奴が議論できないとかw
482.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:22▼返信
値下げ以降、逆に販売ソフト本数下がってる3DS
しかしWiiU立ち上げで更に双方が手薄に
肝心の海外で、サードに逃げられて戻ってこない3DSに
最初から様子見されてるWiiU

結論は、サヨウナラ任天堂
483.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信
>>475
マジモンのキチガイでワロタ
484.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信
>>443
任天堂のユーザは和ゲーファンが多いからカンケーねーよ
お前らは洋ゲーのシューティングゲームだけでもやってろクソゴキ
485.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信
>>475
さっさと穀ね
486.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信
>>463
いや業界見渡して今更低性能HD機出す馬鹿がいるから馬鹿にしてんだろwww
487.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信



あれ?お前のWiiUってゲームギアみたいじゃね?



488.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信
475は目が腐ってんのか
一応wiiUの問題点言っているんだけど?
468の俺のコメントに答えてくれよ
489.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信
>>463
任天堂に言おう
どう考えても今になってHD機参入とかギャグでしかない
490.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信
>>463
いやだから、その業界(世界)全体を見渡した場合どう見ても任天ハードはオワコンとしか…
491.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信
>>475
お前何か議論したんか?w
レベル違い過ぎてついていなくて嘆いてるだけやん?w
492.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:23▼返信
HDでマリオできるしタブコンでマリオ持ち歩けるし
うーん、何が気にくわないのかな?
493.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:24▼返信
最近の任天堂て何?
新作ハードが6、7年前のハードと性能が一緒って…任天堂てなんのためにハード開発してるの?マリオ出すため?ほんと最近の任天堂はよく分からん。
昔の任天堂は良かった…CGのバイオやった時とか「ここまで出来る時代になったか」てメチャクチャ感動してたのに…
494.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:24▼返信
360とPS3持ってる奴のどう売っていくか
それがさっぱり見えてこない
どうやって広げる気なんだろ
低価格路線だろうか
495.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:24▼返信
任天堂って一発屋ハード大好きだな・・・
496.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:24▼返信
PS3って値下げはしてないけど実はVITAの店頭割引みたいにPS3コンもう一つ付けたりして今結構攻めてるんだぜ?
497.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:24▼返信
今WiiU出したら3DSとどっちつかずになって一気に市場崩壊しそうなカンジ。
498.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:24▼返信
俺この前ゴキブリって言われたけど洋ゲーやったことないよ!
DSのソフト30本くらいもってるよ!
3DSは2本だけど
499.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:24▼返信
>>485
なんて読むの?ねえなんて読むのwwwwwwwww?
500.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:24▼返信
HDDが外付け別売りって時点でマルチのゲームで買う理由がない
やはり独占が必要になりますねえ
モンハンとマリオの餌を撒くしか無いですねええええええ
501.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:25▼返信
>>492
部屋の中で持ち歩いてなにが楽しいの?
502.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:25▼返信
3DSユーザーはほとんどWiiUを買うことになるだろうから
Vitaの販売台数は余裕で超える
503.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:25▼返信
WiiUは電通のゴリ押しでAKBジャニーズに宣伝させまくるからある程度は・・・
504.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:25▼返信
>>492
持ち歩けねえよwwww現状有線の可能性が一番高い上に、仮に無線になっても「同じ」部屋内でしか使えないのにwwww
505.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:25▼返信
現行機が縦深防御陣地構えてるところにWiiUで残飯マルチソフト構えて突入したらそらボコボコにされまんがな。
506.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:25▼返信
スペックの話しても豚は入ってこないし
値段の話しても豚は入ってこないし
豚は途中で単発で煽ってるだけ
507.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:26▼返信
なあ11月までもう3ヶ月なんだけど

いつ値段発表すんの?w
自信満々に適切なE3という場で値段発表したVITA
一方これだけ迫ってるのに未だにビビって発表できないWiiU()wwwwwwww
508.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:26▼返信
つか、「別に現状より高スペックなゲームがプレイできるわけではない」ってのがデカすぎるだろ…。

…なんで買うのよそんなもん?
509.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:26▼返信
>>496
あれは補填や、モデルチェンジ後とかの
510.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:26▼返信
>>502
え、トランスファリング機能ってあったっけ
511.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:26▼返信
AKBはないだろw
512.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:26▼返信
>>492
持ち歩きwwwww
家の中限定wwww
513.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:27▼返信
>>492
マリオU買うならレイマン レジェンズ買え。キャラがちょっと日本人に会わないところ以外は完璧な仕上がりになると思う。VITAでオリジンプレイして惚れた。アーカイブス対応始まったらよりシビアなps1版買うつもり
514.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:27▼返信
WiiUが一体何をしたいハードなのか意味不明なのがヤバい。
515.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:27▼返信
>>492

同じ部屋の中しか持ち歩けないぞ
買う気なら、その程度の仕様くらい調べておけ
516.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:27▼返信
>>511
いや今もAKBの曲使ってCMしてるじゃん?
517.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:27▼返信
>>493
なんだよCGって
ゲームキューブならGCだろ
持ってないのがバレバレw
518.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:27▼返信
豚はタブコンだけでも持ち歩いて電車の中でゲーム遊べるとか夢見てたけどね
本当に夢だったw
519.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:28▼返信
PSP、PS3、VITAは先取りしすぎて出だしに躓いた感じだよな。
周囲がSCEの主旨を理解して追い付くのに時間は掛かったが、PSP、PS3は結局好調に推移してスタンダード化したし、これまでの状況から見てVITAはこれから伸びるのは明らかだしな。
長いスパンで物事を見ることができるのはSCEの強みだと思う。
対する任天堂は刹那に生き急ぐ感じしかしないな。
WiiUの約束された失敗が終焉となる予感しかしない。
520.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:28▼返信
豚が議論www

議論ってなんだっけ?
521.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
522.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:28▼返信
電通のゴリ押し、はっじまっるよーーーー!!!
523.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:28▼返信
>>502
俺3DS持ってるけど、WiiUは要らないよ?
勝手に決めないでもらいたいな
524.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:28▼返信
はあ・・Wiiが売れたのは安さだけが主因じゃないと気づいているのは俺だけか・・・阿呆すぎてなんも言えんわ

そしてWiiUはおそらくその利点を引き継いでる(それが何かは足りない頭回転させて考えてみろよ) まあ売れるだろうね
525.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:28▼返信
>>520
揚げ足取り
526.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:29▼返信
>>502
DSユーザーってWii買ってたっけ?
527.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:29▼返信
Wii市場がトップであるという前提のもとに開発したハードだから、
Wii市場が歴史的大崩壊をした後にそのまんま出そうとしたらそらコケるがな。
ぶっちゃけWii市場がもう無いから負けハードレベルのハンデ背負ってる上に
さらに値段とスペックでもハンデ背負ってどうしろと?
528.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:29▼返信
>>524
安さと電通のゴリ押し以外無くね?
529.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:29▼返信
電車でWiiUやりてええええええええ
530.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:29▼返信
こんな寿命短そうなハード買わないなあ
すぐにソフト出なくなりそう
Wiiみたいに
531.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:29▼返信
>>524
つまり根拠が無いんだろ
532.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:30▼返信
>タブコンでマリオ持ち歩けるし
セーブデータはタブコンに入れて持ち歩けるんだっけ?
まさかタブコンだけ持ち歩いてマリオをプレイできるとか思ってないだろうね?
533.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:30▼返信
>>510
何?トランスファリングって?
534.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:30▼返信
で、結局wiiUって何ができるの?
535.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:30▼返信
コントローラーに画面とか壮大な死亡フラグたてたからな
専務の二の舞ににるんじゃないか

岩田「このたび社長を降格になりました。」

岩田「WiiUいかがっすかー」
536.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:30▼返信
>>514
やりたいことは明確なんだよ
HD市場に参入、独占タイトルの獲得
そのためのタブコンなんだが
どー見てもゲームするのには向いてないのがなんとも
537.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:30▼返信
>>524
Wiiが突然売れなくなったのもその主因だって気づいてないのはお前だけじゃね?
538.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:30▼返信
>>493
64・GCは負けハードだけど良かった
WiiDSからスペック競争についていくのを諦めた様子には酷く失望した
ゲームのプラットフォームも幅広くなった時代なんだし、ソフト屋になって身軽にやる道はあるのに…
変な意地で自前の時代遅れなハード作ったって誰も得しない
539.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:30▼返信
モンハン4メガテン4のHD版がWiiUででる可能性についてゴキブリは語ろうとしないよね
正直ガクブルしてるんでしょw
540.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:31▼返信
TGSの前日に任ダイでイワッチがドヤ顔でWiiUの価格を発表して
TGSで新型PS3の価格発表があってネット中こっちの話題で持ちきりになりそうw
541.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:31▼返信
>>524
毎回ハードのコンセプトを全く違うものにして新鮮味を保ってきたのに
今度はほぼWiiの踏襲+誰にも求められてない重すぎるタブコン()なだけなんだがw
542.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:31▼返信
>>524
wiiは売れなくなった筈ですけど
自分に都合のいい期間ばっか見てんなよ
543.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:31▼返信
>>535
岩田はマジで社長やめた方がいい

ミヤホンと桜井がいればいわっちは正直いらないし邪魔
544.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:31▼返信
>>524
Wiiの半分は体重計需要、それもダイエットに効果なしって判ってオワコン
WiiUでもバランスボード使えるみたいだけど、体重計目当てでWiiU買う馬鹿はいない
545.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:31▼返信
>>524
その利点とやらを書けないのも豚の特徴やね
546.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:31▼返信
>>520
Yaboo!辞書
【議論】売上げを自慢すること。
547.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
>Wiiが売れたのは安さだけが主因じゃないと気づいているのは俺だけか

じゃ勿体つけずに説明してみろよ。論破できるならオブラートに包んだような言い方せずにやってみろw
絶対GKからフルボッコに遭うから。
548.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
>>524
よくエポック社が出していた体感型パーティー玩具のグレードアップ版でしょ。わかってるわよそれぐらい、ばかにしないでくれる。
549.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
いいなあ海外は任天堂の新型が出て・・・


え?
日本でも出るの?
このロンチで?(驚愕)
550.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
>>534
任天堂へのネガキャンが出来ます
551.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
>>539
両方終わるだけです
メガテンはペルソナより人気あるかわかりません
552.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
>>539
おう、語ってくれ
出してどうなるの?
553.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
>>526
モンハンユーザーが買うだけでも150万台これは確定
マリオファンが買えばもう300万台くらいは見込めるかな?
554.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
はあ・・ここまで正解ゼロね 呆れてものが言えないわ
555.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
>>539
PS3エクストルーパーズが3DSリマスターだったことについて
556.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
>>494
豚層じゃない?w
3DSも持って無い豚多いけどまたエアーWiiU持ちになりそうw
557.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:32▼返信
>>524
お前ってとりあえず煽るよなw
558.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:33▼返信
>>521
バッテリーじゃなくて発電機担いだ方が早いかもな。
あと発電機装備にしてもバッテリー装備にしても発生する熱の問題があるから念のためラジエーターも担いだ方が良いかも。
559.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:33▼返信
>>554
正解をどうぞw
560.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:33▼返信
>>539
今初めて聞いたわw
どうぞ語ってくださいwww
561.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:33▼返信
>>551
根強いファンはいるのは確かだけど購買層はペルソナと比べてコア寄りだからな
562.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:33▼返信
朝鮮堂の朝鮮ランド
563.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:33▼返信
>>539
ゴッドオブウォーみたいにHDにして映える作品ならHDにすればいいけど・・・
その二つは全く意味ないよね
564.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:34▼返信
>>539
モンハンは出るだろうな
でも女神転生は4次第だなw
565.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:34▼返信
WiiUは500万台くらいはすぐに普及する
これはサードだって予想してることだろ
566.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:34▼返信
ニシ君の分析ってすべて外れたから今のWiiDSの惨状があるわけです。
567.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:34▼返信
Wiiが売れたのは低価格だから
3DSが売れたのも低価格だから
現に360にPS3は価格改定が入れば売れた
低価格でスペック落とすと開発者が困ったそれだけの話
568.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:34▼返信
>>554
すんませーん
バカなんでえ
正解お願いしまーす!
569.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:34▼返信
はぁ・・・ここまで豚がまともに話してないのね 呆れてものが言えないわ
570.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
>>565
どうやって?
俺はマルチもそろわないし
値段次第ではいつもの任天堂の客にも売れないと思うけけどな
571.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
>>565
それは値段しだいだから、全然値段を発表しない任天堂にしびれをきらせてEAは離脱したわけです。
572.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
>>565
テイルズや独占発表()のバイオが出てくれたのに400万で終わったハードの悪口はやめなよw
573.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
で、Vitaは
 初 音 ミ ク し か 弾 が な い
んだけどどうすんの?
574.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
>>554
もう失せとけよ。豚が議論できないってことが改めてわかったから
575.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
>>563
MHP3HDみたいなものがせいぜいだし、だったらそこまでやりたいかと聞かれると微妙だな。
576.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
>>543
宮本ま駄目だろマリオしか作れない
ハードも一応企画口出すんだろうがWiiUとか・・w
577.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
つか、アトラスにメガテンを据え置きで出す体力あるならあんなことになってないよ
578.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
今や外伝のペルソナにすっかり看板を取られちゃったメガテンの悪口はやめてくれない?
579.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
タブコンの必要性がなさすぎる・・・・
なんかインベントリ画面表示できるからゲームをとめないとか言ってたけど
1画面でできる
マップ表示も1画面で間に合う

何か利点はあるのかい?
580.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
>>565
超絶核爆死GBMだって242万台売れたんだし、そりゃ世界で500万台くらいは売れるだろw
581.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:35▼返信
>>573
はい?
急にどうしたw
582.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:36▼返信
そうか、豚は部屋の中で板に乗ったり、歩きまわったりでせわしないな。
俺はそんなプレイは求めない。
583.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:36▼返信
もしもしでソーシャルにのめり込んでる連中を取り込めたからだよ なんでわかんないのかね・・
584.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:36▼返信
>>573
ラブプラスで騒いでた3DSがなんだって?
585.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:36▼返信
>>565
その500万のユーザーが何目当てで買うのかがさっぱりわからんのだ
586.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:36▼返信
>>497
どっちつかずじゃない。どっちつかずでじわじわ崩壊するならまだマシ。
3DS:WiiUに開発リソースを割くので「任天堂開発のソフト」の本数激減。発売スケジュールはミニゲーム系ばかりに。発売スケジュールもスッカスカに。そのせいでLLの台数も伸びず、赤字拡大に貢献。
WiiU:HD機の開発経験がないので、開発に数年かかるorSD解像度で作ってアプコンし、解像度詐欺。どちらにしても発売スケジュールはスカスカ。埋まっているかと思えばPS3や箱○版から要素を削除した劣化後発マルチか「DSソフト」のHD化ばかり。
587.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:36▼返信
宮本潜水艦って何本売れたんだっけ?
588.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:37▼返信
WiiUは売れるよWiiユーザーが買い換えるのにバッチグーなタイミングだし
多くのユーザーの買い換え需要を満たしてるよ
589.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:37▼返信
>>573
はい、出ました。ブーちゃんの話題逸らし
590.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:37▼返信
>>573
豚さんミク好きだねぇ〜
3DSに出してもらえるように突撃してみては?
591.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:37▼返信
まず手始めにWiiUでモンハン3GHDだな
これがモンハンP3rdHDより売れたらもうソニーハードでモンハンは無い
592.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:37▼返信
>>573
あえて聞くけどwiiUが今のVITA程度に売れると思うの?
593.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:37▼返信
>>565
任天堂の据え置きって売れないけどなWiiは流行りに乗っかった
んでGC、64思い出せ
594.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:37▼返信
そういやなんで任天堂ハードて毎回バカ売れするんだろうな
595.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:37▼返信
>>588
バッチグーってw
596.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:38▼返信
>>590
ミクダヨー:えっと…
597.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:38▼返信
WiiUの黒字ラインを25,000にしておいてローンチ39,800円で信者に高く買わして
三ヶ月後リローンチ改訂価格25,000円で売る。そしてWiiU版アンタバカー発動
598.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:38▼返信
値段も発表されてないWiiUのどこに売れると言い切れる要素があるんだ
599.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:38▼返信
なんだよ今日は!
GKはちょっとした事にも噛み付いてきやがってよぉ!
もういい! お前らだけで勝手にしろ!
600.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:38▼返信
まーたビタガー喚く豚がいるのか
いくらPS3にとても勝てそうにないからって
ブースト前のしかも携帯機で土俵が違うVITAを持ち出すのは話題逸らし以外の何かね?www
601.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:38▼返信
>>591
3DSとの連動機能は無い筈ですけど
HD作ったのはSCEですよ?
602.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:38▼返信
>>594
任天堂のゲームを出来るのは大きいと思う
後は健康器具とか脳とれとかブームを作るのは上手い
すぐ廃れるけど
603.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:38▼返信
豚は結局wiiUについて何も意見を言ってくれないんだが・・
GKの意見にただ反論してるだけじゃん
604.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
Vitaは
 初 音 ミ ク が あ れ ば 問 題 な い
んだけどmiraiはWiiUにすの?

605.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
>>599
お前まともの会話する気ないだろw
606.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
>>590
セガ「miraiが精一杯です」
607.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
WiiUにはWiiが売れたときのようなブースト要素無いしな
どうやって売る気だろう
608.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
あるなしクイズ!

 ある   ない
 ミク    アイマス
 アトリエ  ドラクエ
 RO    モンハン

答えはPSVitaw
609.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
>>591
あの・・・まず3Gが3rd超えてからなw
610.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
>>583
は?因果逆転させてどうする
Wiiが発売されたのが2006年
ソーシャルが急成長したのが2008年以降
取り込まれたの間違いだろ
611.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
Wiiって単なるバブルでしょ。
だからバブルがはじけた今任天堂の売上高はバブル以前に一気に戻った。
売上高4分の1、時価総額10分の1、営業利益赤字、
普通の株式会社ならもう解任されてるレベルの超逆成長大失敗。
612.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
>>594
バーチャルボーイ・64・GC「・・・」
613.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
>>527
残してくれたのが体重計だけとかもうね・・・

N64はどうぶつの森やスマッシュブラザーズ
あのゲームキューブでさえピクミンという有力ソフトを残してくれたのに
614.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
>>571
2.5万円未満なのは当然として、2万円切れるかどうかがポイントだろうな。
2.5万円超えたら1万円値下げ待ちの空気になると思う。
615.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
Wiiのユーザーって実はHDハードに飢えてたんだよな今Wii無視されてるのもその裏返しだし
WiiU出たらかなりのユーザーが移行するだろうな
616.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:39▼返信
>>598
信者脳なんだから当たり前
617.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:40▼返信
>>599
今日もまた豚ちゃんフルボッコで敗走w
たまには所有ソフトの証拠写真でもうpってみw
618.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:40▼返信
>>594
3DSでそれが崩れた
619.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:40▼返信
>>615
単にソフトが出なくなったからでは?
620.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:40▼返信
>>591
そういう事はWiiのモンハンGがMHP3HDを超えてからほざけよw
621.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:40▼返信
>GKの意見にただ反論してるだけじゃん

VITAガーソニーガーって喚いてるのは反論とは言わないよw
622.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:40▼返信
ゴキちゃんは初音ミク大将一人で、3DSとWiiUの連合軍相手にするみたいですww
踏み潰された挙句に晒し者の慰み者にされちゃうよ?w
623.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:40▼返信
>>594
そら電通のゴリ押しがあるんだから
624.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:40▼返信
そもそも据え置きゲームをプレイ中に、コントローラを見るってことが想像出来ない
DS系ですら視点移動するのめんどいのに
625.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:40▼返信
>>583
タイムマシンを持ってるなら可能だけど、残念ながらスマホのほうが後です。
そうやって自分の都合の良い妄想に沿って現実を改変していくからバカな分析結果になるんです。
626.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信
>>622
お前もうwiiU関係ないよなw
627.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信
>>608
アトリエは来てないんだよなあ・・・
モータルコンバットを「ある」に追加して、どうぞ。
628.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信
>>615
残念だけどそういうHD求めてる層はとっくにPS3、360買ってるから
629.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信
マリオ新作売上半減&低評価、鬼トレ終了、ドラクエX酷評。


一般人でも任天堂の糞さを認識した人多いだろうな~ww
630.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信
まぁぶっちゃけて言うとWiiU売れると思うけどね。ゴミ性能の3DSだって値段の差で売れてるようなもんだけど自社タイトル最強だし、売り方もうまいからね
PS3のサード群といってもスクエニの主力ブランドは使えないチンカスだし、中堅タイトルはあるがビッグタイトルがPS・PS2の時より遥かに少ない

他と比べてソフト数が多いなんて思ってほしくねーなSCEJは
もっと必死になって和ゲーを復権させてくれSCEJ
631.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信
>>615
夢見すぎw
値下げ前の3DSが爆売れすると思ってたくらい能天気w
632.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
633.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信
>>610
違うね
634.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信

Wii買って騙されてるから(俺含め)
WiiUはもう買わないの多い(任天堂はもう買わない)
635.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:41▼返信
>>622
3%軍?
636.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:42▼返信
任天堂のゲームだけじゃ64GC止まりだろ
また情弱釣ってきて板の上で躍らせてみれば?
637.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:42▼返信
>>629
ドラクエはただクズエニが自爆しただけな
638.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:42▼返信
>>591
売り上げの話すんならどっちともで出したらベストだと思うけど
何で豚はどっちかにこだわるんだ?
639.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:42▼返信
>>633
えっ
640.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:42▼返信
wiiUマジでゴミ過ぎwwwww
vitaよりも売れんだろwww
vitaにはミクミクあるしwww
モンハンなんてゴミいらんwww
任天堂オワタwwwww




これが某信者の遺言である
641.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:42▼返信
>>622
またVITAしか見えない盲目ですかー?w
642.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:43▼返信
>>630
WiiUが売れるくらいに値段を下げたら任天堂が死んでしまいますw
WiiUで儲けが出るくらいに値段を上げたらWiiUが売れずに任天堂が死んでしまいますw
643.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:43▼返信
>>640
捏造大好き韓国人みたいだね・・・
644.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:43▼返信
>>629
3DSLLの低品質もそうだな
初期の3DSみたいに最初はそれなりに売れるかもしれんが
糞評価が広まると絶対売れなくなる
646.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:43▼返信
一般人のWiiUへの期待が大きすぎてゴキブリすっかりビビってやがる
647.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:43▼返信
赤字切ってばら蒔くのが「売り方かうまい」?
もうなんと言ってよいやら…
648.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:43▼返信
>>640
お前がvitaを気にになっているとしか思えないコメントだなw
649.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:43▼返信
>>633
根拠をどうぞ
650.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:44▼返信
>>646
そろそろまともなコメントから逃げる頃かなw
651.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:44▼返信
>>644
神ギャルゲー メタルスレイダーグローリーが任天堂独占で発狂しちゃった?ゴキちゃんw
652.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:44▼返信
>>630
2.5万のままだったら売れなかった
3DS逆ざやで大赤字 しかも海外8割市場で3DS売れてない
653.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:44▼返信
>>646
イッパンジンという名の任天堂信者?
654.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:44▼返信
まぁいいんじゃない
Wiiと同じでボッタクリ価格で情弱釣ってれば
で自社のソフト売ってサードが離れてくれればいいよ
655.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:44▼返信
>>646
ゲハでは賞賛される任天堂ハード絡みのネタでも
影響の及ばないニュー速+あたりでスレが立つと微妙なレスばっかだけどな
ためしに今立ってるDQ10のスレでも覗いてこいよw
656.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:45▼返信
なんでゴキブリはいつも上から目線でものを言うのかね
そんなんだからPSのゲームはファミリー向けがなく
単身者の暇潰しって言われるんだ
657.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:45▼返信
3DSに今後何があるの?
何もないからWiiUが出るんじゃないの?
658.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:45▼返信
>>651
あれものすげえクソゲーだったよ。冗談抜きに。そら売れないわと思った。
659.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:45▼返信
豚も食わないwiiU
660.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:45▼返信
>>644
WDとイワッチの共通点って過去のIPを食い散らかしてオワコン化加速させてる戦犯って点だよね
661.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:45▼返信
メタルすレイダーグローリーってファミコンの奇天烈大百科とタメ張るくらいクソだった。
662.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:46▼返信
Vitaにモンハンン出なくてゴキブリ悔しいか?
663.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:46▼返信
Wiiが売れた理由?
・当時は珍しかった体感型ゲーム(主にリモコンとヌンチャクを使うゲーム)が自宅でできたこと
・DSで火が付いた脳トレブーム
・fitで火が付いた健康、ダイエットブーム
・マリオを初めとするライト、カジュアル層向けのゲームが複数でたこと
・ゲームと言えば任天堂というくらい圧倒的なCM量
・TVニュースでも発売日の行列が取り上げられる
こんなとこだろうな。
664.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:46▼返信
糞WiiUすら擁護しなきゃいけない豚ちゃんかわいそうw
665.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:46▼返信
>>656
上から目線で煽りしか興味無いお前よりはましじゃないかw
666.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:46▼返信
>>656
お前凄いな
一行目で書いたことをもう2,3行目で否定してる
667.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:46▼返信
>>662
はい
いつものお前w
668.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:46▼返信
>>663
まぁ電通のゴリ押でしょうよ
669.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:46▼返信
>>649
ああいう層は現日本には遍く存在しているんだよね
ソーシャルだから増えたとか関係ないから 必ず一定量存在している
670.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信




流石EAが期待してないハードなだけあるw



671.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
672.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
ふぁみり~()

そのファミリー層にゴミみたいに捨てられたのがWiiDSなんだがw
673.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
>>608
ない のハード全部バラバラやんw
ソレ全部とVitaと戦わせるわけ?
情けな過ぎるだろ任天堂・・・
674.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
>>656
お前もどんどん意見出してくれよ~
さっきからゴキガーゴキガーで会話にならんw
675.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
>>630
そのチンカスを誘致したくてたまんないのはどこのどいつですか
任天堂のソフトが売れても誘致したソフトがPSより売れないんだから結局息続かないの任天堂ハードだろ
676.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
>>656
上から目線なわけではなくて、豚が下にいるだけだからw
ファミリー向けゲームをファミリーで楽しんでる人達にとく何も言ってないとおもうけど?
677.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
PSP四天王(モンハン・ミク・FF零式・アイマス)のうち、実にミク以外の三大将軍がVitaから逃亡した現実
678.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
>>669
その層は3DSの値下げ前は買わなかったんだよなあ
679.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
>>633
要するにおまえはライトに売れるって言いたいんだろ?
でもwiiUを買うのは相当ハードル高いぞ
ソフトもライト向けではないからな
680.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:47▼返信
そりゃ毎年1000億円も宣伝広告費につぎ込んだら糞でも売れるわなw
681.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:48▼返信
>>677
お前の中では四天王w
682.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:48▼返信
>>662
正直アレだけ優れたIPが死んでいくのは心苦しい
683.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:48▼返信
豚マジ雑魚だなw
684.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:48▼返信
>>664
売れない糞Vita持ち上げてるゴキブリ方が可哀想だな
685.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:48▼返信
メタルスレイダーグラフィックすげーとは思ったが話全然おぼえてないんだよね
あとキャティさん可愛かった記憶がある
686.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
>>644
Wii◯◯シリーズは新規IPだと思うが
687.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
ヴィータガー
688.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信

ブームでWiiなんか買って損したー 糞ハードでしたwww
WiiU?何年前のスペック?
HDD無し?再生機能無し?有線LAN無し?
ふざけてるねw
689.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
で、結局日本はwiiU3DSマリオポケモンで満足するとして、アメリカ人とかはwiiU触って「これsugeeeeeeee‼‼もう買うしかないわwww」て思ったりするの?
690.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
任天堂ハードにどんなソフトが来ても100%手抜きクソゲーなんだからどうでもいい
ただ任天堂は金でソフト買うのやめろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
692.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
>>644
ぶっちゃけ任天堂は今も組長の遺産で生きてるからな
組長はなんだかんだですごかったわ
んで岩田は組長に気に入られただけの傀儡

暗黒期のGC時代つっても利益1000億もあったわけだし、
あの時からよく盛り返したって言われてるけど
それほど当時苦しいわけではなかったんだよなぁ
むしろ企業経営としては今より健全だったし良心があった
693.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
>>684
残念ながらこの記事でvitaの話を始めたのはお前だ
意識しすぎだろw
694.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
ファミリー馬鹿にしてると痛い目みるよファミコンって何を省略してるか知ってるの?
695.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
逆に豚見下して何が悪いんだよw
696.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
>>684
まあVITAあまり売れてないけど3DSやWiiUと違ってハード自体は糞ではないからなw
697.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
アイマスが逃げたのは任天堂だろ
698.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:49▼返信
まぁでもwiiuコケたら間違いなく任天堂は倒産しちゃうべ。
今回それくらいの大博打なのにwiiUのポジティブな面全然でてこねえ。
マジで値段を安くするくらいしかねぇ。
ガチでヤバい。
699.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:50▼返信
>>694
ファミリーコンピューターだろw
700.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:50▼返信
>>644
貴様偉大なる体重計を忘れたか!
あとは犬猫とかトモコレとかあるだろ!




どれもこれもゲームと呼んでいいかどうかわからんが・・・
701.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:50▼返信
押入れにWiiしまいこんでる奴がWiiU買うわけないだろ豚は本物の馬鹿か?
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
703.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
704.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:51▼返信
>>692
岩田はバブルに当てられておかしくなっちゃったのかもね。
バブルの時だからこそ許された手法を今でも固執して大失敗してるし。
705.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:51▼返信
>>694
ならファミリー向けだけ出してろよ
いちいちPSWの領域に踏み込んで劣化品出すから嫌われてる
706.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:51▼返信
おい、豚!









下から目線も大概にしろwwwwwwwwwwwwwwwww殺すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:51▼返信
>>693
WiiUが怖くて小便ちびりながらネガキャンしてるゴキブリが何言ってるの?
708.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:51▼返信
>>656
ファミリーだけを見てPSの層を無理矢理誘致しようするのやめてくれれば任天堂ハードがショボかろうと何だろうと誰も文句は言わんよ
709.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:51▼返信
>>700
犬猫は3DSのロンチ失敗でオワコン化しちゃってるしなw
710.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:51▼返信
>>703
このレス乞食がw
711.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:51▼返信
>>692
ソニーが携帯機にまで出てきたからな
あとHDDの有無とかゲーム機のスペックに致命的な要素が出てきたっつーのも
712.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:51▼返信
>>694
ファミリーは任天堂が独占してんだからいいじゃん
まぁもしもしに取られてやばいみたいだが
713.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
岩田「ぶっちゃけ金落とさずすぐいなくなる層なんかよりコアユーザーが欲しいです。ニシとかいらんわ」
714.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
715.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
まあ究極のIPであるアイマスを逃がしたのはソニー平井の失態といってもいいだろうな
アイマスなしでVitaの戦略がたつのか?って言うぐらい致命傷だろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
717.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
>>679
ライトに売りたいならソフトの値段設定も間違ってるよね。
WiiやWiiUが5000円未満で、3DSは3000円未満が適正じゃないだろうか。
子供やファミリー向けならこのくらいの値段じゃないと手を出しにくいよ。
718.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
朝鮮堂はソニーに嫌がらせしたいだけなんだろ
719.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
>>703
そのセンス嫌いじゃない
720.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
>>707
だから誰がお前以外にここでvitaの話をしているんだよw
wiiUならメトロイド出たら買うよ
721.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
>>701
買うんだなこれが 一般層をお前は理解したほうがいいんじゃない ちょっとは引きこもってないで外出ろよ
722.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
>>707
WiiUを鼻で笑ってますがw
723.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
残念だが、現在任天堂ハードを買ってるのはファミリー層ではなく、ただの情報弱者だ
724.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:52▼返信
>>715
僕ちゃんアイマス大好きなの!
って言いたいの?
725.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
何度目だよロンチリーク
いい加減ちゃんと発表する時期じゃないの
726.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
本体の価格を下げなければユーザーが買ってくれないし
有力サードには製造委託費で優遇措置しなければすぐに離れていくし
これでは儲けようがないだろ
任天堂はもう詰んでるって
727.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
>>707
WiiUの怖いところって、何?まんじゅうこわい?
728.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
>>715
完全にお前目的変わっているな
このレス乞食w
729.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
実際任天堂は日本人の特徴とか考え方とか上手く利用してるよな
730.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
携帯機にまで手を出したソニーが悪いのだよ・・・
731.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
>>720
それでいいんだよ
732.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
ジーコサッカーは一部の紳士に大人気だったな
733.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
ブッチギリ世界最下位である妊娠残飯ハードにビビってるだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









脳ミソが豚肉になるとこんな面白い思考になるみたいっすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
>>694
ファミリーじゃ食えないからwiiUと3DSなんですけど
735.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
WiiU発売時にはHalo4ぶつけてくるから北米のシェアは諦めろ
736.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
じゃファミリー特化でやれよって話だろ
PSの畑荒らして全部爆死させて
岩田とか心底むかつくわ
死ねよ屑
737.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
韓国堂は日本企業ソニーへの嫌がらせに命かけてきそう
738.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:53▼返信
>>721
なんで
その層は値下げ前の3DS買わなかったの?
739.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
>>721
いくらで買うんだ?
740.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
WIIUの怖い所ってなに?









任天堂が倒産するかもってこと?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
>>721
外出たらWii全然売れてなかった。なんと世界レベルで。
742.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
>>723
一般人「えっ、値段が決まってないものをはいはいとは買わんわ・・・」
743.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
>>721
まあ価格次第だな
WiiUが1万円なら爆売れすると思うぞwww
744.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
>>712
堀井がDQをスマホに出すのもアリと言っちゃうような時代だしなぁ・・・
あの老害どうにかならんのかマジで
745.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
>>730
PSPが無かったら、今頃3DS以下の糞ハードが売られていただろうなw
746.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
PS3はライトには売れない。だが値下げが来なければの話だ
前回の値下げで確信したよ。高校生の時に25000になると急に周りが持ち始めたからな。でも2万の壁を越えると今までの値下げ以上に売れるのは間違いない。
WiiUの値段に負けたりPS4早く出したら意味ないがなw
747.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
>>692
利益は64、GC無い赤字だよ 
ゲームボーイやアドバンスが有ったから 
携帯ゲーム機無かったら撤退してたでしょ
748.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
任天堂ハード購入層とソーシャルゲーにハマる層が見事に一致してるのは確かだ
問題なのはこいつら絶望的なほど金払いが悪いってことだなww
749.名無し投稿日:2012年08月05日 17:54▼返信
3DSは見送ったがWiiUはがんばってみるかな…
いや~わっかんねえな~
金が無いって、どうしようもねえなwww
遊ぶ時間もないけど
750.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:55▼返信
ファミリー向け+モンハン=−300万
751.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:55▼返信
外出たらwiiUの話題全くないんだがw
マジでネット以外にないぞ?
752.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:55▼返信
嫉妬ゴキがわいとるわ
753.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:55▼返信
一般層はドラクエ10の事クソゲーだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:55▼返信
任天堂はステマ詐欺で情弱狙い&割れ放置で犯罪者頼りしてくるだろ また
755.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:56▼返信
>>752
流れ無視すんなよw
756.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:56▼返信
>>743


一般層は5000円になってからだなww

757.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:56▼返信
>>751
値段決まるまでは宣伝も打てないだろうし仕方ないんじゃね?w
758.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:56▼返信
>>721
もう無理だよ PS3買ったほうが早いじゃん
759.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:56▼返信
4桁常連劣化撤退ハードWiiちゃんが現在進行形で押入れ独占してるのに?









誰が買ってるんだって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:56▼返信
携帯機が唯一の低性能をごまかせる機器だったのに
できないから
健康器具に走ったというわけよ
761.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:56▼返信
俺GKだけどWiiUが1万円なら買うw
762.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:57▼返信
>>761
俺もメトロイドのために買わせてもらうよ
その値段なら確実に売れるw
763.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:57▼返信
ソフト云々より確実に値段次第だろ
ソフトはどうせマリオマリオでゲーマーの琴線には響かんし

それでも半年は買い控えされる可能性が濃厚と
764.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:57▼返信
>>669
その層がTVとかで煽られるままWiiやDSを買って、で、そのあとスマフォやガラケーの性能の向上でそっちへ移っていったな。
事実、GBAの頃はDS程売れてなかった。つまり「DSやWiiで購買層を広げた」のは間違いない。が、そういう層ってのはもともとは興味が薄いから「安くならないと買わない層」でもあるわけだ。
765.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:57▼返信
確実にWiiUもアンバサダーになる
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
767.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:57▼返信
>>751
冷蔵庫や洗濯機の話題って聞くかな?つまりそういうことだよ
768.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:58▼返信
WiiUが1万円でも買わないのが豚w
769.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:58▼返信
>>749
カネも時間もないってどんな生活してんだよw
770.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:58▼返信
俺の勤めてる会社での話だが
VITAはそのうち欲しいソフトが出たら買うって奴多いし所持者も着々と増えてる
DQ10は今は話のネタとしては出てくるけど誰もプレイ者がいない
WiiUはわざわざ俺が話題に持ち出さないと誰も話してくる気がしないw
771.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:58▼返信
値段以外に使えそうな武器がないWiiUってかなりヤバい。

そしてその値段がいまだに発表されないのがさらにヤバい。
772.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:58▼返信
多分朝鮮堂はwiiU発売直前まで値段発表しない
何故なら情弱に調べる時間すら与えない為
詐欺がすぐバレちまうからね
773.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:58▼返信
WiiUは1万円値下げされてからが本番w
774.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:58▼返信
切実に嫉妬とかじゃないんだって
時代錯誤なプラットフォームで業界の足引っ張ってほしくないだけなんだって
775.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:58▼返信
>>766
マリオはこんなもんだろw
それより同人ゲームのクオリティーやべえな
776.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:58▼返信
>>751
岩田の考えるコアゲーマー層獲得戦略
コアゲーマーが見そうな場所以外での宣伝を控える
777.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:59▼返信
>>743
ニシ君はそれでもドヤ顔してきそうだから怖い
778.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:59▼返信
昔の任天堂「枯れた技術の水平思考」

今の任天堂「枯れたプログラマーの考えなし」
779.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:59▼返信
任天堂ハードはとにかくしょぼい

しょぼいハードだと

ソフトまでしょぼくなっちゃう

・・・わざわざ任天ハード選んでしょぼいゲームやりたくない
780.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:59▼返信
>>767
つまり冷蔵庫や洗濯機レベル、年間数十万台レベルの市場になるってことですか。
781.名無しさん投稿日:2012年08月05日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
782.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:00▼返信
>>770
断言しておこう、そいつらは両方買わない
783.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:00▼返信
>>759
四桁常連ハードとかVitaの悪口いうなよw
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
785.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:00▼返信
>>767
ベジータだの霧ヶ峰だのCMやってるし、いっとき家電芸人が頑張ってた時話題に上がってたぞ
786.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:00▼返信
>>763
いや、ソフト次第だよ
PS3よりソフト数圧倒的に少ないんだから、相当な動機が無いと買わん
一般人もwiiの末路は理解してる HDになったとか言われてもどうでもいい
787.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:01▼返信
わたしときメモ5が出たほうのハードを買うわ
788.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:01▼返信
>>751
ゲームに詳しくなきゃ存在自体知られてないんじゃない?
CMで何月何日にいくらで発売と大々的に宣伝しなきゃ周知されないよ。
だから今年中に出すつもりならさっさと値段と発売日を発表すればいいのに何やってるんだろうな。
789.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:01▼返信
>>783
もうvitaに逃げるしかないw
790.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:01▼返信
WiiUに吸湿装置つけてくれたら買うわ。
タンスや押し入れに入れても役に立ちそうだし
791.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:01▼返信
>>771
タブコンもヌンチャクも強力な武器だろうが!
物理攻撃力高そうだろ!
792.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:01▼返信
>>783
最近は常連じゃなくなってきてたけどな
Wiiさんは皆勤賞だっけか?
793.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:01▼返信
>>783
でもwiiはいつもvitaより売れてないよ
794.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:01▼返信
低性能の癖に奇抜なことやろうとするから貧相な物になっちゃうんだよ任天堂って
ってかまんま豚思考じゃんw
795.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:02▼返信
安くならないと買わない層が多いみたいだね
ってことは潜在的購入予定者がそれだけ多いのは事実
累計で伸ばすタイプだね
796.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:02▼返信
>>790
おれWiiUに炊飯機能つけて5,000円なら絶対買うわ。
797.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
>>783
勝ちハードなのに次世代交代待たずにソフト日照り、4ケタ連発ってのが
煽られる要素なのに馬鹿だねえw
798.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
>>790
近所のスーパーに行ったら
たんすにWii
って除湿剤売ってた気がした
799.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
任天堂ハードって迷惑なんだよ
任天堂ってのはそれだけ影響力があるところなんだからさ
一応敬意は払ってんだから、大人しくソフト屋になりなさい
800.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
>>783
今となっては哀れだなw
801.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
>>761
俺だったらWiiUが3万でも買うわ
次世代ハードだし3万だとしても安いだろ
802.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
>>783
Wiiは2012年入ってからヨンケタンじゃなかった週が5週しかないんですが
ハッキリ言ってVitaと真逆だよ
803.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
一般人の反応はこうなる、かな?
30k以上:「高っ。値下げ待ちするよ。3DSの時みたいなことになりたくないし」
25k:「ソフト次第、かな。値下げするのも一応待つよ」
20k:「マリオと一緒に買おうかな」
15k:「安っ。買う買う」
804.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
>>796
任天堂のことだからIHじゃなくて昔ながらのニクロム線なんだろうなw
805.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
たんす開けたらwiiがネズミ食ってた。
806.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:03▼返信
>>794
性能じゃ勝負出来ないんだよ。相手が悪すぎる
807.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:04▼返信
>>786
そうか?いくら超大作(ドラクエ11とかw)が出ても3万以上じゃ買ってくれそうにないぞ
押入れ王の後継機を買うにしても、軽く損切りできる価格帯でないと「試しに買ってみるか」とはならんだろ
ただでさえお高くなりそうなタブコンだのプロコンだのあるんだし
808.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:04▼返信
みんな仲良く韓国堂の朝鮮ハードでキムチ臭くなればええんよ
809.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:04▼返信
国内、海外ともに殆どのメーカーから無視されてるんだな
リッジレーサーさえも無し?
810.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:04▼返信
>>801
産廃ハードWiiUで3万は高いだろw
811.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:04▼返信
>>795
で、安いの?安くねーと潜在的購入者は未購入者のままだぞ
812.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:05▼返信
>>801
今世代ハードを三万で買うとか全然安くなくね?
813.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:05▼返信
>>795
これ一台しかゲーム機ないならともかく、3DSとかも併売されてんですよ?
814.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:05▼返信
>>784
PS360より機能は劣ってるよ
DVD、BDも見れん有線LAN無し
HDDも外付けUSB2.0

815.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:05▼返信
>>793
WiiとVitaどっちも売れねー糞には代わりねーよ
816.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:05▼返信
>>809
リッジはVITA版の手抜きが心象悪すぎた
あれで完全にオワコン化が加速しちゃったと思う
817.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:06▼返信


ゴキブリはwiiUの何をそんなに恐れる?

818.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:06▼返信
WiiUに布団乾燥機能ってついてないの?
押入れの容量的に布団乾燥機買おうかWiiU買おうか悩んでるんだけど
819.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:06▼返信
>>815
ここでvitaの話に逃げる煽り豚が一番悲惨w
820.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:06▼返信
任天堂はソフトベンダーとしては成功できない。
任天堂もさすがにそれは解っているんだろう。だからいつまでもハード屋に拘る。
製造委託費や初心会流通の旨味がなくなると途端にジリ貧になるからね。
821.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:06▼返信



あれ?Wiiって押し入れに設置するためのハードだと思ってたんだけどなんかちがうの?



822.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:06▼返信
>>817
1万なら買うよw
823.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:06▼返信
キネクトに取られた米以外の日欧でファミリー層を狙うしかない絶望的な戦いが待ってる
万一取れたとしても戦力にならないマーケットだけど
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
825.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:06▼返信
>>817
馬鹿にしてるだけw
826.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:07▼返信
>>801
人柱候補だ!
是非買った後レビュー頼みます!
827.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:07▼返信
変な宗教に入ってるわけじゃないので
WiiUが1万なら本当に買いますw
828.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:07▼返信
あとはカプコンがモンハン出すんでしょ?
829.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:08▼返信
>>817
WiiUが詰んだらGKの予想がまたしても的中してしまうので、
何をどうしたらそんなに先の事がわかるのかという得体のしれない恐怖が湧き上がる。
830.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:08▼返信

PS3の新型2万以下だもんなぁ
831.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:08▼返信
>>807
安さに加えてソフト数も必要ってことな
起動できるソフト全然なさそうなゲーム機は買わんだろ
832.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:08▼返信
>ゴキブリはwiiUの何をそんなに恐れる?

これまでの流れをみてGKがWiiUを恐れているように見えるなら病院に行った方がいい。
833.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:08▼返信
豚ちゃんはイワッチが怖いので価格予想すらしないw
834.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:08▼返信
>>817
サードの拉致監禁
835.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:08▼返信
タブコン2つでfpsも半分は間違っても推すべきじゃなかったなぁ
ゲームを阻害してどうするんだろ
836.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:09▼返信
>>827
んな安い訳ない
837.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:09▼返信
果たして押入の王者を買い換える奇特な人は現れるかな?
838.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:09▼返信
>>799
サードパーティーは任天堂にはハード製作を続けて欲しいと思っているだろうな。だがそれは隅っこで。
任天堂がサードになったら、そのブランドタイトルで安住の地を蹂躙されかねないからな。
839.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:09▼返信
>>817
明らかな手抜き低性能ハードがバカ売れしちゃうからそりゃ恐ろし過ぎるだろ
840.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:10▼返信
>>831
情弱はマリオで涙流してあり任するから問題ないと思う
ニンテンもそれくらいわかってるだろうからマリオとマリオとマリオをすぐ発売するんじゃないの
841.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:10▼返信



Wiiは押し入れで今でも大人気だよ。いわば押し入れのキング。押し入れでウィニングラン余裕。



842.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:10▼返信
PCーFXですら アニメ動画綺麗で当時最高水準だったのに WiiUときたら全然利点ないもんな
話変わるが 最近アニメフリークFX起動させたら アニメ、声優ともどもあまりに懐かしかったぜ あれ懐古用ソフトだわ
843.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:10▼返信
高いとか安いとかじゃないでしょ
マリオみたいなやりたいゲームがあるかどうかだろ
ゲーマーなら一瞬で気づく話だろうが・・・
どうやらここにはゲーマーはいないみたいだな。失礼させてもらうよ
844.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:10▼返信
>15k:「安っ。買う買う」

これは無い
845.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:11▼返信
まあ普通に考えたら3万は割らないだろうが
逆鞘覚悟で2万円台で出すか、普通に3万円台で出すか
846.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
847.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:11▼返信
俺は本体3000円なら買うかなぁ
他に揃えなきゃならないしね

wiiは2500円で譲ってもらったけど失敗したと思う
848.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:11▼返信
>>822
1万円なら脅威だよな。
3DSを半年で1万円値下げできる任天堂の事だから赤字覚悟で1万円で出してきそうだよね。
849.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:12▼返信
またしても豚ちゃん敗走w
850.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:12▼返信
>>758
いや遅くない 一般層は馬鹿だからPS3とかVitaあんま手出したくないんだよ
851.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:12▼返信
>>838
任天堂がサードになったら今ほど売れないと思われ。
今まで自分ところでひきこもってたから低開発力がバレなかっただけで、
外に出た途端TOKYO JUNGLE状態よ。
852.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
853.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:12▼返信

日本のサードはソフト出さないねw
鉄拳とニンジャぐらいとかwww

854.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:12▼返信
そもそも一般人は無事にWiiU買えるの?
ドラクエ10買おうとしてテリワン買ったTERUみたいにまたWii買うんじゃない?
855.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:12▼返信
>>846
うまいw
856.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:12▼返信
ゼルダPS3出せば済む話じゃね?
PS3高い言ってた人いたけど2万切るかもしれないし問題ないね
857.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:13▼返信
>>843
マリオが動けば10点なゲーマーはそうそういないだろうな
858.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:13▼返信
>>847
Wii本体ってもう2500円くらいの価値なのか
PS2と同じくらいだな
859.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:13▼返信
>>840
あり任とかそういうんじゃなくて、
親が子供がやりやすそうだからって理由で買ってやってる構図なんだが
さすがに明らかに将来性のない物体を買うだろうか 3DSもあるのに

そもそもマリオは過去の歴代負けハードにもあったわけだし…
860.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:13▼返信
>>838
任天堂がそんなにHD機向けタイトルをポンポン出せるとも思えんが・・・
861.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:13▼返信
>>843
それがロンチタイトルのマルチ連発どうすんだろねって話だろ
WiiUでなければいけない理由がタブコン以外ない
そしてタブコンはゲームに向いてない
862.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:13▼返信
>>848
1万円なら任天堂にとって最大の脅威になるよw
863.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:14▼返信
>>843
流石にマリオ飽きる1年で何本出すんだ?
来ないでいいwww
864.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:14▼返信
据え置きで新ハードだったら普通3万円くらいはするだろ
ゴキブリは最初から買う気がねーから無茶な金額で煽ってるだけだな
3万くらいでも普通に爆売れ確定だろ
865.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:14▼返信
>>862
任天堂ご自慢の内部留保が1年で溶けるわw
866.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:14▼返信
miiバースとかいらないだろ
867.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:15▼返信
>>850
VITAは値下げとマイナーチェンジ待ちだよ
一般人ってのはそれくらいの見識がある
868.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:15▼返信
任天堂馬鹿にしすぎだろ今まではハードの性能にあわせてゲーム作ってたのを知らないのか
869.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:15▼返信
>>864
それが次世代といえるレベルならいいが、現世代と比較しても型落ちじゃダメだろ。
870.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:15▼返信
>>859
だから値段なんだろ。ソフトはマリオさえあればとりあえず買ってもらえるんじゃない?
20,000までならお子さんのクリスマスプレゼントにぴったり!

それを超えると一番の客層であろうファミリーはなかなか手を出してくれないだろ
871.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:16▼返信
>>864
6年遅れなのにね
872.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:16▼返信
>>864
絶対売れない
保存してもいい
お前値下げ前の3DS忘れたのかよ
いつのも客に売れないから無茶な値下げしたんだよ?
873.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:16▼返信
>任天堂がサードになったら今ほど売れないと思われ。

その意見には激しく同意するわ。既存IPの移植が済んだら淘汰されるよ。
任天堂にPS3やVITAの性能に見合うゲームは作れない。
やるならPSPがまだ現役の内にやるべきだが、それでもPSPの終了が任天堂の終焉と同義になりかねない。
874.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:16▼返信
昔はハードの性能とか魅力とかに惹かれて買うものだったのに(FC→SFC→64.PS→PS2)
今は殆どソフト重視で性能とかそっちのけだもんな
世も末だよ
875.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:16▼返信
だーからさ

 ミクしかないVita

について真剣に話せよw
876.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:16▼返信
wiiも発売前は批判されて他が、蓋を開けたら大成功
こんども売れるよ
おまえらが顔真っ赤にして叩いてるのが最大の理由w
877.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:16▼返信
wiiUの情報が全く無いのも謎だが
3DS関連もダンマリ決め込んでるのが更にやばい香り

撤退すんじゃね?
878.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:16▼返信
>>875
またvitaに逃げるw
879.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:17▼返信
>>848
値下げができるじゃなく無理やりでしょ
WiiUで1万?3DSとのダブル逆ざやで会社無くなるだろ
880.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:17▼返信
>>876
状況が違うw
881.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:17▼返信
>>875
タイトル見ろよ
882.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:18▼返信
>>875
PS3もミクさん出るよw
883.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:18▼返信
>>874
だって今度の次世代機()は現行機に毛が生えた性能って噂なんだもん

PS360は次世代感を堪能できたから買い換えるのに十分な動機だったけど・・・
884.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:18▼返信
>>353
おまえVITAのタッチ感しらんのか?
iPhoneに負けてないんだが
885.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:18▼返信
まぁでもいまだに値段発表できない時点でWiiUは設計大失敗してるな。
886.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
887.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:19▼返信
話題そらしVS話題そらし
888.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
889.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:19▼返信
ヴィータガーヴィータガー

少しでもWiiUの良さを布教しろよ豚
890.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:19▼返信
>>874
vitaヨンケタンで悔しいですねえええええwwwww
891.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:19▼返信
WiiUに防虫機能つければ?そうすれば押し入れでも大活躍できるよ?
892.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:19▼返信
>>887
お前は逸らしてばかりだなw
煽り豚のvita話以外誰が逸らしている?
893.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:20▼返信
>>890
逃げる、逃げるw
894.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:20▼返信
>>889
次の週販でWii以下になるVitaちゃんの心配でもしろよ
895.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:20▼返信
>>872
据え置きのHDハードだぞ
初期のPS3は5万位か?それのくらべれば十分安いだろ
896.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:21▼返信
>>894
vitaの話しか出来ない
買えよwww
897.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:21▼返信
Vitaに逃げねばならんほどwiiUってヤバいのか・・・。


まぁWiiUは聞けば聞くほどゴミだから当然だが。
898.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:21▼返信
落ち着けよお前ら

WiiUに空調機能つけたらとりあえず押入れ行きは免れるよ!
899.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:21▼返信
発売日が分からなければ日本向けのロンチも分からない
本当に出るの?
900.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:21▼返信
ぶた・・・・・・
901.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:21▼返信
VITAなんてPS3が同じ値段で買えるのにVITAに客がいくわけないだろw
何を今更なことを説明しなければならないのか
902.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:21▼返信
>>895
PS3のときは高い高いと言ってたのに、WiiUなら十分安いってw
903.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:22▼返信
VITAは今現在最高のハードだな
据え置きじゃなくてもいいやと思えるハードはこいつだけだわ
904.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:22▼返信
>>899
今年発売のハードとは思えない
905.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:22▼返信
どこまで行ってもヴィータガー

そんなにWiiUは糞なのか
それとも良い点はあるのに擁護するだけの言語力のない豚の脳みそが糞なのか
906.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:22▼返信
>>895
そのPS3がもう25,000円なんだからそれ以下のハードで3万ならクソ高いわな。
907.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:22▼返信
大体WiiUの筐体サイズでPS360より上のスペック要求する方が間違ってるんだよ
WiiU 約268.5×172×46mm 約1.5kg
箱○ 約309×258×83 mm 約3.5kg
PS3 約290 × 290× 65 mm 約2.6kg
908.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:22▼返信
ドラクエ10はローンチじゃないの?
本体と一緒に買おうと思ってたんだけど
909.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:22▼返信
豚は既存の大作が来ることを期待してるようだけど
GTAとか来てもwiiUでやるメリットなんてあんのか?
絶対にマルチになるからわざわざwiiU版やる必要性がない
結局マリオだらけになるんだよ
今までHDから逃げといて今更参入しようなんて虫がよすぎる
910.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:22▼返信
>>870
だから他のハードも存在してるって言ってるじゃん
マリオがあっても64もGCもどうにもなっとらん
あと俺も値段は絶対条件だといってるよ
それを踏まえて2万相応の物体とは見做し得ないっていってんの
911.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:22▼返信
>>901
両方持っている
何か質問は?
912.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:23▼返信
>>895
69800だったろ、確か
913.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:23▼返信
>>890
はい、出ました。豚の突発性ヴィータガー症候群
病院行けよ
914.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:23▼返信
>>895
一般人「PS3の初期に比べたら安い、買った!」ってなるわけないだろ
915.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:23▼返信
>>864
携帯機で新ハードだったら普通2万5千円くらいはするだろ
ゴキブリは最初から買う気がねーから無茶な金額で煽ってるだけだな
2万5千円くらいでも普通に爆売れ確定だろ

って改変してみたけど、3DSの発売前はこうだったんだよな?www
916.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:23▼返信



もういっそのことWiiUに衣類収納機能つければよくね?
そうすりゃ押し入れに速攻インしても問題ないっしょ?


917.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:23▼返信
>>895
PS3 16Gが2万以下で出るがどうする?
918.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:23▼返信
俺がWiiUは成功するって言っても誰も聞く耳をもたない何かおかしいと思わないか?
アナリストだって成功する的なこと言ってたし
919.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:24▼返信
>>911
彼氏はいますか?
920.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:24▼返信
>何を今更なことを説明しなければならないのか

お前がなにも分かってないことはよく分かった。
921.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:24▼返信
>>907
サイズから考えて最大消費電力は40Wくらいで平均的ゲームが30Wくらいか
CPUが10W、GPUが10Wと考えると性能は期待できそうにないね
922.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:24▼返信
>>914
そのうち6万時代のPS3にも負けて言い訳不可能に陥るからなw
923.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:24▼返信
>>895
あの~、今って2012年ですよ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
925.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:25▼返信
>>879
無理矢理で失血死しかねない大流血してもやった必死さを評価してるんだよ。
有能だから1万円値引きができたなんて微塵も思ってないし、全く評価もしていない。
ただ任天堂はハード事業撤退するくらいならハードと運命を共にして倒産を選ぶくらいの背水の陣で来るだろうということ。
926.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:25▼返信
Wiiはまるで最初から押し入れに入ることが約束されていたかのようなデザインだ。
927.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:25▼返信



WIIU版「クライシス3」が出るかもしれない」だって


928.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:25▼返信
>>918
お前まともにコメント書いてないだろw
とりあえず俺は値段が3万超えたら絶対売れない
マルチ目当ての客はわざわざ買わない
これは断言できるよ
929.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:25▼返信
>>910
64とGC出されると弱いな
アレがいくらだったかよく覚えてないけど

しかしタイトルなぁ・・・
なんか予定にあったっけ?
930.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:25▼返信
>>895
全部入りのPS3の方が安いよ今じゃw
931.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:25▼返信
ショボいラインナップはゴキブリの捏造
932.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
933.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:26▼返信
任天堂はハードばかりかソフトもチープだから売れたと思う
マリオは任天堂ハードで唯一まともに動く(チープすぎて)ソフトだったから売れたにすぎない
934.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:26▼返信
だから任天堂ハードは安くないと駄目なんだって
PSや箱みたいに高いけどコア路線ってしっかり販売路線が決まってればいいけどさ
935.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:26▼返信
>>924
シェーダーが割と実用的になったのって2004年位だっけか
やっぱ任天堂は遅れてるねぇ
936.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:26▼返信
>>931
それ以前に誰もそこを気にしてないw
どうせマリオでしょ?
937.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:27▼返信
>>918
ごめん初耳
どういう戦略で成功するか要約してくれ
938.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:27▼返信
>>918
成功するかしないかは値段次第
値段を考えずに成功するとだけ言ってるのはただの馬鹿
939.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:28▼返信
いやはや、WiiUの近づく足音が聴こえてきたな
雄大でそれでいて慈愛に満ちている、そんな足音だ
940.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:28▼返信
>>939
破滅の足音にしか聞こえんがw
941.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:28▼返信
>>931
マリオはビッグタイトルだよな!
あとニンテンランドだったか?期待の新規IP!
他にもピクミンとかマリオとかマリオとか!

期待で胸がいっぱいだな!
942.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:29▼返信
>>939
なんか後ろの任天堂の内部留保が3000億円くらい減ってるように見えるんですけどw
943.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:29▼返信
>>927
マルチ…w
944.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:29▼返信
>>927
おお
945.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:29▼返信
WiiUは25,000円でも相当厳しい。
946.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:29▼返信
>>938
1万円代じゃないとオレは成功しないと思うな
スマホやガラゲーの連中を引き戻すにはよほど安価にしないと失敗するだろう
947.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:29▼返信
>>939
値段も正式なスペックもちゃんとしたロンチタイトルも発表してない時点で
忍者顔負けの忍び足じゃんw
948.投稿日:2012年08月05日 18:29▼返信
ぶーちゃん、wiiUが本当に任天堂の救世主になるとでも思ってるの?
あれだけ高過ぎ、売れなさ過ぎ、ソフト出なさ過ぎと煽っていたVitaより状況が悪化するのは間違いないし、そう遠くない未来に3DSのラインナップまでその影響が出てくるのに…
949.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:29▼返信
<お前がなにもわかってないことは良くわかった

こいつは何が言いたいんだ?PS3とVITAを天秤に掛けたらPS3にライトがいくのは常考だろ?そういう意味でVITAはまだ売れないと言ってるんだが?
950.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:30▼返信

まぁマリオあっても安くないと駄目だわ
951.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:30▼返信
>>924
まぁミヤホンは正直すぎだわなw
一方の岩田の周りくどい質疑応答

もちろん新しく機械を設計しましたので、新しいテクノロジーの恩恵というのは受けており、その分、世代の新しいGPUが使われています。一方で私たちは、Wii U GamePadにもコストを相当量割かねばなりませんから、他社さんと同じだけプロセッシングパワーの実現にコストをかけてしまうと、Wii Uというのはとてつもなく高価になり、お買い求めいただきやすい値段になりません。別の言い方をしますと、私たちの予算配分のあり方が他のコンソールメーカーと異なると考えています。最終的には、私たちはWii Uを(提供する価値に対して)リーズナブルな価格にすることを目指しています。

その前提でもう一つ背景事情が存在するのですが、他社さんのプラットフォームに対しては、発売後6~7年間、オプティマイズ(最適化)をして性能をチューニングし続けたエンジンが作られている一方で、Wii Uは、それらとは多少異なるアーキテクチャーで、今年ソフトを作りはじめたばかりのプラットフォームなので、まだ性能のポテンシャルを使いこなす途中段階であるということです。しかしながら、その段階にあるにもかかわらず、先日発表された『Assassin’s Creed III』等を見ていただくと、他社さんのプラットフォームに見劣りはしてないと感じていただけるのではないかと思います。そのことでだいたいのイメージを持っていただけるのではないでしょうか。
952.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:31▼返信
>>929
明らかに将来的に機能しなくなるものを子供に買ってやるかって話な
まぁ、親の考え方次第だし、実際GC買ってやった親もいるわけだ
んでも、3DSとかwiiでマリオ既に買わされてるのにまた専用機で買ってやるか?
初期の3DSみたいにずっこけると思うよ
953.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:31▼返信
WiiUって11月発売だっけ?
まだ値段すら発表できないってどういうこと?
954.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:31▼返信
TGSにぶつける形でニンテンドーワールド開催してそこで価格発表してズコー、が今の既定路線。
3DSもそれでズコった。
955.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:32▼返信
だれか ありませんで終了 のAAはやく
956.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:32▼返信
>>951
やっぱ性能は全く期待できないな
移植しやすくするためにメモリ多めに積んでるだけの低性能ハードって感じ
957.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:33▼返信
WiiUが高くてハイスペックだとソフトがでる可能性がまったく0になる
任天堂がハイスペックマシンでソフトをつくれるとはとても思えないし
958.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:33▼返信
>>929
任天堂はいつも2万5千
959.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:33▼返信
WiiUはオープン価格だよ
960.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:33▼返信
サードやる気なさすぎわろすwwwwwww
完全に失敗だこれ
961.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:33▼返信
>>849
横からだがそもそも携帯機と据え置き一緒にするなよ
962.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:33▼返信
ラインナップしょっぺぇ
963.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:34▼返信
>>951
要約したら
「スペック頑張ったから高くなっちゃったテヘペロ でもおもしろ機能ついてるから問題ないよねっ」
「新技術だから使いこなせないよ~(涙 でも見てみて、アサクリきれいでしょ?現行機に負けてないもんっ」
ってところか
964.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:34▼返信
俺凄いことに気づいちゃった!大発見!


あのタブコンいらなくね?



965.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:34▼返信
>>959
ありそうだから困るw
966.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:34▼返信
>>964
よく気付いたなw
岩田も早く気付けばいいんだが・・・
967.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:34▼返信
>>958
やっぱり体重計の奇跡が必要ってことか・・・
968.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:35▼返信
>>964
Proコントローラだっけ?あれ推奨するサードでてくると思うw
969.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
970.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:35▼返信



ここまでコメが伸びてるのに、ニシ君の誰一人としてタブコンを売れる理由として上げてないのがすげえ。



971.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:35▼返信
>>960
確かに、これで失敗したらサードのせいだよ
ファースト殺しのサード
972.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:36▼返信
携帯機で開発したマリオと、HDで開発したマリオ
売り上げ差がよほどないと、任天堂さんにも作る意味ないんじゃないの?w

これ考えてもwiiUは無理だよね ファーストのモチベーションが絶対持たない
973.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:36▼返信
ニシ君ですら触れたくないデンモク。
974.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:36▼返信
国内はマリオとピクミンだけ、海外は後発マルチ

・・・始まる前から終わった臭が
975.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:37▼返信
任天堂がHDでシェーダーに必死こいてる間に他社はレイトレに行っちまうぞ、このままだと。
976.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:37▼返信
またモノリスに3年かけさせてWiiUが終わったころにソフトが出てくるんだろw
977.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:37▼返信
>>918

新ちゃんはアナリストちゃうで
ただの提灯ライターや
978.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
979.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:38▼返信
>>932
今年中に発売する気なら新型PS3の発表待ってからじゃ値段設定はともかく仕様変更は間に合わないと思う。
今から仕様を変えたら来年になってしまうが、来年になったら多分超高性能な次世代箱が来るだろうし
次世代PSの影も見えてくるだろうから性能で勝負できなくなる。
ところで据置とはちょっと違うが、携帯機が無いMSが携帯機を作る代わりにゲーム用のWindows8のタブレットで
携帯ゲーム市場にちょっかい出してきそうな気がするんだけど杞憂だろうか?
980.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:38▼返信
>>971
なにが悪いか
981.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:38▼返信
冗談抜きで残飯マルチでどうやってくの?
982.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:38▼返信
タブコンは3DSLLみたいにグレードアップしてくるし
まだあわてる時間じゃないでしょ
983.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:39▼返信
>>971
人望ないファーストなんて哀れだな
全くの自業自得
984.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:39▼返信
>>964

斬新な意見だ。なぜ今まで誰も気付かなかったのか・・・。
985.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:39▼返信
>>979
Win8はVistaと同様に不発になりそうな気がするんだけど、どうだろう
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
987.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:39▼返信
タブコンLLとかwww
988.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:39▼返信
タブコンなんて誰得周辺機器メインで推してるクセに
買いたくなるようなタブコンの面白い使い方を任天堂自身が提案できてない

何がやりたいのか理解できない謎ハード
989.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:40▼返信
>>982
発売前から慌てられてるって相当ひどい状態かと
990.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:40▼返信
>>982
まぁぶっちゃけもう慌てていられる時間は終わってるしな。
手遅れ。
991.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:40▼返信
※タブコンが大型化しても解像度は上がりませんw
992.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:40▼返信
>>963
本格的にゴミだな・・・
993.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:40▼返信
ビスタが糞だったから7が売れただけだし
8は買う動機が全くない
994.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:40▼返信
売れたもの勝ちの世の中で取り残されてるゴキちゃんの遠吠えぐらい許したげてよ
995.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:40▼返信
まてよ・・・これひょっとして大発見かも・・・



WiiUいらなくね?
996.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
997.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:42▼返信
はいはいwiiU売れますよバカ売れしますよ
てか日本のゲーム業界てこれで良いんだろうか・・
高価格のハードより低性能の安いハードが売れるとか・・安けりゃなんでもいいのかな?
一般人も マリオポケモン>>>>>>>>>>>>ハードだからな
多分海外からもバカにされてるんじゃ・・
998.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:42▼返信
>>996
ただの特殊性癖持ちかいw
999.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:42▼返信
>>994
任天堂って売上高はファーストの中で最下位ですよ?
1000.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:42▼返信
EAが去年WiiUではBF3が動くって言ってたけどまだあ?
1001.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:42▼返信
残飯マルチとかどうしろ言うんだよ
何の+にもならないだろ
1002.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:42▼返信
>>995
真理だ
1003.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:43▼返信
>>1000
理論上動く、ってだけだったりしてw
1004.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:43▼返信
1000なら任天堂が嫌われる    あ、もう嫌われてたか
1005.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:43▼返信
>>997
その通り
一番高性能なPCでゲームしないとか馬鹿?
って思われてます
1006.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:44▼返信
>>1000
機能削りまくれば移植できないこともない
って感じだと思うw
1007.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:44▼返信
余計なものが付いていないシンプルなハードを
携帯機1万円、据置機2万円、5年周期くらいで出されたほうがよっぽど脅威だな
1008.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:44▼返信
進化することを怠った結果、日本市場が変な病気にかかりまくったのは間違いない
1009.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:45▼返信
糞豚結局何一つポジキャンせずに逃げたな
過疎ったら勝利宣言するんかな
1010.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:45▼返信
>>1005
おま国されるから仕方ないじゃん・・・
1011.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:45▼返信
WiiUってサバンナでも動くの?
1012.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:46▼返信
>>1000
ヒント:「動く」とは言ったけど「スムーズに動く」とは言っていない。PSO2Vita版と同じ状態と思えばわかりやすい
1013.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:47▼返信
ネガキャンしても売れてしまいます(国内に限る
1014.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:48▼返信
>>1012

さて、どっちがまともに動くかなあ~~~w
1015.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:48▼返信
ハード売るにはマルチが基本なのにHDD無しとか・・・。
1016.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:48▼返信
任天堂のハードに大前提が追加されるよ。
あの値下げ以降は、ここのハードはしばらく待てば値下げされるだろ?って・・・
1017.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:49▼返信
>>985
PC用途だと8は駄目だと思う。
だからこそ箱とwindowsの連携というかwindowsでも箱のゲームが遊べるという体制の下準備として
自作が非現実的で性能のバラつきが無くなるタブレットに合わせて出してみたりするかもと思った。
PCとタブレットでクラウドとかの実験もできるかもしれないし、最初は不評でもノウハウを積むことで
9にも完成度を高めて繋げていけるだろうし。
1018.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:50▼返信
>>1014
(PCを)あ・・・愛します!一生どこへでも、ついていきます!
1019.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:50▼返信
>>997
マリオや任天堂ソフトで売れれば64やGCは苦労しなかっただろうな
1020.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:51▼返信
やっとPS3にVITAのいくつかのゲームをDLするのが終わった
さてとこれをVITAに移すとするか
3DSLLも持ってるけど、やっぱりゲームするならVITAなんよ
そのうち一般層もPSPとDSの頃のように性能差に気づくだろう
両機種持ってれば分かるけどポテンシャル差がマジで一世代差はあるから、今後のサードの成り行きも見えちゃってるw
1021.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:52▼返信
>>1017
8はスルー推奨だろな
UI周りは洗練されてないけど起動時間を重点に改善されてるからその次のOSに期待
1022.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:52▼返信
任天暗黒期再びか?
潰れる前にせめてソフトメーカーになってくれよ・・・
1023.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:52▼返信
タブコンもいずれvita以上のデバイスになるよ
ネットサーフィンは快適に、動画サイトはサクサク見れるし写真も動画も撮れるし
周りのタブコン仲間とGPS機能で交流できるようになる
1024.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:53▼返信
ときメモ5が出たほうが勝つわ
1025.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:53▼返信
>>1021
Metroアプリ使わないなら不便になった部分しかないからなぁw
1026.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:53▼返信
>>1023
何世代後だろうな・・・
1027.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:53▼返信
任天堂ハードにコアなゲームを売れるようにする秘策あり
簡単な話で、コアなゲームをマルチで作ってもらい、相対するハードのゲーム発売日より早く(1ヶ月以上)任天堂ハードで出す
これだけで、十分コアゲームが好きな人が買ってくれる。
まあ、この方法は何回かMSが行なってたりするが・・・
1028.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:54▼返信
>>1023
豚ちゃん夢見すぎw
480pでブラウズなんて絶望的だよw
1029.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:54▼返信
>>1024
やたらときメモにこだわるなw
あれは据え置きより携帯機のほうが向いてんじゃないの?
まあ実はプレイせずにタイトルしか見たことないんだけどw
1030.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:55▼返信
海外の日本じゃ違うだろ。参考程度にしかならんわ
1031.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:55▼返信
>>1016
大幅値下げとか勝手にやって勝手に死んでろって言いたいところだが
任天堂がやると自爆テロだからな

1032.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:55▼返信
>>1027
そこまでお財布が持つかねぇ
1033.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:55▼返信
>>1027
つうかMSの市場に殴りこむ形になるから、MSの容赦ないFUDと妨害工作されると思われる。
1034.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:56▼返信
>>1023
感圧式で一点認識しかしない時代遅れなものがそうなるわけないじゃんw
GPSとか乗っけてVITA以上の超高解像度にとか夢見てんのか?w
そうなりゃタブコンだけで2万近くになるだろw
本体はタダってか?w
1035.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:56▼返信
ときめもはもう出ないだろ コナミも配信で投げ売りしてるしw
1036.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:57▼返信
>>1034
GK乙!
20年先の話だというのに!
1037.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:57▼返信
>>1027
箱丸での体験版DLがシルバーがゴールドより遅くなるせいでマルチの体験版はPS3版ばかりDLするようになった
MSアホすぎ
1038.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:57▼返信
新型PS3の発売が脅威すぎるな・・・
2万切られたら本気でヤバイ。
任天堂は逆鞘恐怖症で3万ラインはガチだろうし、値段で割高感は払拭できないよ
1039.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:57▼返信
そっかタブコンって感圧式だからフリック操作できないのかw
1040.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:58▼返信
>>1024
ときメモをpixivとかで検索したら腐女子に占拠されててワロタ
1041.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:58▼返信
コナミはもうラブプラスだから
1042.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:59▼返信
つうかWiiDSからの任天堂の苦境って全部自爆でしかない。
1043.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:59▼返信
任天堂は技術がないからねぇ
低性能でもコストはすげぇかかっちゃうんだよな
自社で開発できるソニーと金の心配がないMSはやっぱ強いわ
1044.名無しさん投稿日:2012年08月05日 18:59▼返信
>>1022
携帯機もかなり追いやられてるから前の暗黒時代より酷いかも
任天堂で次世代ハードの売りに出来るようなコンセプトがもう存在しないから
ここが潮時かもなー
1045.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:00▼返信
>>1020
楽しみにしてそうなコメントだわ。
1046.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:00▼返信
箱○に15,000円パンチしようとして腕を振り上げたら、
後ろから攻撃しようとしてたWiiUに肘がかすってしまって、
攻撃するつもりもなかったのにWiiU重症入院中。
1047.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:01▼返信
>>1027
MSは絶対それを許さないし、もし任天堂がそれした場合、MSが任天堂の独占タイトル後発マルチ取り付けて嫌がらせしてくる
1048.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:01▼返信
>>1024
480pの汚い写真や文字が潰れた画面でネットサーフィンとかしたくねーわw
1049.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:02▼返信
3DSの市場が早期衰退して、WiiUの逆ザヤ+市場の伸び悩みがダブルで来たらガチで任天堂アウト。
1050.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:03▼返信
PS3と箱○がドンパチやってるところにノコノコ旧世代兵器担いで飛び込んだら
片手間に屠られる。
1051.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:03▼返信
とりあえずこれで任天堂の据え置き市場は死んだよね
あとは携帯機市場だけど、PSP1代でだいぶ削られてるし、
3DSのスペック的にあと1年が限界だろうから
新型ハードを早急に用意しない限り、携帯市場もソニーに持っていかれそうだね。
とはいえ、新型ハードを急いで出すにしても、新型Vitaで対抗されるだろうなあ・・・
1052.投稿日:2012年08月05日 19:03▼返信
一匹狼の





ハブ男です。
1053.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:05▼返信
>>1051
MSとソニーが次世代機発売するあたりのタイミングで、
任天堂は携帯機も据え置きも市場失ってると思われる。
1054.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:05▼返信
MSが欲しがってるのはリビング体感ゲーム層なので任天堂をガチで潰しに来ると思います
1055.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:06▼返信
>>1054
北米はゴッソリとシェア削られるだろうね
日本じゃMS伸びるのは無理だと思う
1056.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:07▼返信
この据え置き機での2画面技術、
ソニーだったらPS3とvitaのアップデートで実現できそうだな。
PS3に3D対応来たときはマジすげーと思ったわ。
でも、2画面()とか必要ないから やらなくていいよ
1057.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:08▼返信
>>1054
WiiUのロンチにHalo4をぶつけてきてガチで殺しにきているのに
王者は何故かソニーガーVitaガー
1058.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:12▼返信
豚ちゃん ソニーガー 連呼してるが
正直いうと ソニーより キネクト推してるマイクロソフトのが任天堂的にやばいという現実

ソニーのJKローリングは 一応ライトにも攻め行ってるぜ的なポーズレベルだろうし
ガチでライト奪いに来てるMSのがやばい よね
1059.投稿日:2012年08月05日 19:12▼返信
>>1023
快適なネットサーフィン以外は今のVitaで実現できてるのに何言ってんの…?それ以前に、Vitaより解像度も鮮明さも劣って、単体で動かないこと分かってんの?ACアダプタ繋げてないとすぐ電池切れそうだしさ。それに、ネットサーフィンするにしてもとても片手で長時間持てない重さだよ…
1060.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:14▼返信
任天堂信者が敵を見誤ってるのは岩田なんか担ぎあげてる時点で知れたことですがね
お前らがありがたがってるその社長こそ最大の敵だと思うぞ俺は
1061.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:15▼返信
>>1057
WiiUの出方次第では「俺のターンはまだ終わってないぜ?」といって追加を発進させて
そのまま絨毯爆撃に移行するというのもありえない話ではないな。
1062.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:15▼返信
Vitaのようつべアプリ神だよな
毎晩これで動画見るのが日課になってるわw
1063.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:16▼返信
エポック社もバンダイ(ワンダースワン)もNEC(PCエンジン)も富士通(マーティー)もセガもパナソニック(3DOにジャングル)もシャープ(X68)もMS(MSXや箱)もSNK(ネオポケ)もパイオニア(レーザーアクティブ)もアタリもアップル(ピピン)もSONYも倒せなかった任天堂だけど、ついに倒す者が現れたかw
というか自滅?w
ソフトハウスになって早くセガや光栄と平等に各ハードやスマホやパチで競ってくれw
1064.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1065.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:20▼返信
豚が今どうわめこうがハードの値段発表ごときで及び腰になってる会社なんて
失笑の的でしかないんだよね
1066.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:21▼返信
任天堂はWiiUで何年戦うつもりなんだ?
早く次世代機出さないといつまでたっても遅れ取り戻せんぞ
1067.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:22▼返信
>>1063
ソニーはSFCから常に任天堂に勝ってきただろ・・・
任天堂が生きてるのはマリオがあるから。
マリオによる収入が無かったらとっくの昔に撤退してるよ。
これほど負けてるのにまだ生きてるとかマリオの利益が異常すぎる。
1068.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:24▼返信
WiiUだってタブコンのxvideoアプリ神だよなってなるよ
1069.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:24▼返信

高けりゃ鼻で笑われ
安けりゃ逆鞘で笑われ
性能発表すれば現行機並みで笑われ
タイトル発表すればマリオとマルチばかりで笑われ
1070.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:25▼返信
WiiUのME3が相当、カックカクだったからなー
発売後の他機種との比較が楽しみだw
1071.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:27▼返信
そもそも誰がWiiUを現行機並だと言った?
Wiiがあれなのに
1072.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1073.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:27▼返信


          発火欠陥     回収     はやく


1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1075.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:30▼返信
WiiuはGKの俺でさえ大丈夫なの?と真剣に心配になるレベルだからな…
マジで発売すんのかアレ?
1076.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:31▼返信
もっともっと
1077.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:31▼返信
つか今年発売なのにまだ値段はおろかスペックも公開されてないんだっけか
TGSに合わせて発表するつもりなのかな
1078.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:32▼返信
>>1073
DSのことは任天堂に言え
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1080.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1082.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:34▼返信
>>1071
あんなガワで出すつもりの時点でいろいろ想像されちゃってるから大丈夫
1083.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:34▼返信
詳細スペックは発売後も秘密ですw
もうみんな知ってるだろうけど
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1085.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:35▼返信
繊維って単価
うひいいいいいい
1086.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:35▼返信
>>1084
ディスクを中古で売れなくする作戦ですね
って、もとから売れないだろが!
1087.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:36▼返信
もしもタブコン無しで1万5000円ぐらいで発売していたら大成功だったろうにな
ソニーもMSも大助かり
1088.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:36▼返信
WiiUが1万円なら買うGK
WiiUが1万円でも買わない豚
1089.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:37▼返信
値下げするまで待つのが賢いと思うよwww
いや、値下げしても買わないけどwww
1090.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月05日 19:37▼返信
>>1068
家の中限定ならタブコンなんかいらない。
しかも、本体と同じ部屋限定とか。紐付き携帯機とか冗談のレベル。

しかも、液晶の質自体に期待が持てない。
1091.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:38▼返信
>>1081
あの設定とあのリアルグラの大人マリオは欲しいって思ったw
ロックスターに箱庭であの雰囲気で作ってほしいw
マジで売れると思うw
1092.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:38▼返信
ニシ君が乗っかってるイッパンジン層を巡っては、キネクト推しのMSと真正面からぶつかるだろうな。
では、コア層がHDDなし・有線LANなし・タブコン標準の現行機並みのハードに食指を動かすかというと…。

頑張れとしか。
1093.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:40▼返信
>>1087
押し入れが賑やかになるだけでMSもソニーもノーダメじゃね?
1094.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:45▼返信
WiiUなんて、Vita+PS3のリモートプレイの域に達成できないよ?
1095.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:46▼返信
>>1074
まぁDirectX10世代の微妙なハードだしな
WindowsVistaのせいで開発環境はDirectX10世代に移行せずDirectX9世代のままで、Windows7(と次の8もそうだが)でDirectX11世代になって10を飛ばして11での開発環境が整ってきてる中、なんでDirectX10世代のハードを今年発表したんだよwwwwって笑われてたよなw

てか、なんで任天堂はDirectX10世代のハードなんて残念なもの作ったんだろな
GPU効率もかなり良くなる11世代にした方が良かったのに
1096.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:49▼返信
クッパがゴッドオブウォーの敵みたいな感じのグラで
リアルな感じのマリオがファイアボールでクッパ焼く 感じのゲームでたら買うわ
1097.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:50▼返信
リアルマリオなんて買う奴の頭おかしいだろw
1098.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:51▼返信
>>1071
ゴキブリ乙!
任天堂は今、1バックハードで鬼トレ中だというのに!
1099.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:51▼返信
>>1097
信者ならなんでも買うよ
マリオが突然FPSやり始めても何の迷いもなく買うよ
それがカルト信者だ
1100.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:57▼返信
任天堂ハードは子供用ゲーム入門機なんだから、変にMSやSONYやappleを追随しない方が良かったのに
イワタがapple信者だからタブコン付けたかったんだろうけど、高精細液晶でない時点でもうね
タブコンなんていらなかったからWii1.5程度の性能にして一応HDマリオ遊べます程度で良かったのに
これからMSとSONYとappleと戦おうと思ったら性能勝負じゃどうやったって勝てないんだからWii1.5にして値段も14,800円とかにしてないと、値下げしたPS3と箱には勝てないぞ
客層は圧倒的に小学生と園児なんだから
1101.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:57▼返信
>>1099
ヘッドショットでクッパの頭が吹き飛ぶ・・・次の瞬間にょっきり生えてきそうだが
1102.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:58▼返信
>>1100
ブタちゃんにイワッチが騙されたんだよw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1104.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:01▼返信
>>1100
玩具屋ってその時代に流行っているものとアニメとか特撮キャラをくっつけた商品をよく出すじゃん?
最近ならウルトラマンとタブレッド端末合わせたやつ
それと同じ発想だよ
1105.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:02▼返信
>>1103
まあべつにそれでもいいけどよ、ハードの性能差って考慮しないんだね
1106.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:02▼返信
豚どうするんだw
1107.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:04▼返信
豚はミクとアイマス好きだなぁ
1108.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:05▼返信
>>1103
ガンダム奪って突撃するのとジム奪って突撃するのはまったく別物だけど?
1109.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:05▼返信
>>1107
逆に言うと今のPSWから強奪したいタイトルがそれしかないんだよね
殆どイワッチが集めてくれたからねぇ
1110.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:06▼返信
ク「私を怪物だというか
  君も同じだ、マリオ君
  何匹踏み殺した、何匹だ今日だけで」
1111.投稿日:2012年08月05日 20:07▼返信
ピクミン3はWiiで出ると思ってたのに
騙された気分
最初の値下げまではWiiU買わん
1112.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:08▼返信
1109.名無しさん:2012年08月05日 20:05▽このコメントに返信

>>1107
>逆に言うと今のPSWから強奪したいタイトルがそれしかないんだよね
殆どイワッチが集めてくれたからねぇ
>逆に言うと今のPSWから強奪したいタイトルがそれしかないんだよね
殆どイワッチが集めてくれたからねぇ
>逆に言うと今のPSWから強奪したいタイトルがそれしかないんだよね
殆どイワッチが集めてくれたからねぇ

1113.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:08▼返信
>>1109
久しぶりにマジモンのキチガイを見た
1114.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:09▼返信
>>1109
華麗に爆死して戻ってきてるけどな
1115.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:09▼返信
>>1103
iPhone4SもVITAも3DSLLも持ってるが、ゲーム機としての完成度はVITAが一番いい
iPhone4Sに操作性は望めないが3DSLLよりは綺麗で外でも気軽にできるし、家ではVITAの方を寝ながらやってる
VITAは据え置き並に綺麗だから据え置き起動しないでいいやとなる
誰かも言ってたが、そんな風に思わせたハードはVITAが俺も初めて
比較するものがある以上、性能低くてショボグラだとゲームをやる気まで無くしてしまう
おまえも3DSから3DSLLに買い替えとか馬鹿なことをするぐらいなら、値段も変わらなくなったVITAにしてた方がいいぞw
1116.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:10▼返信
>>1109
集めたにしてはゲーマー層がついてきてない件。
1117.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:12▼返信
>>1116
「集めた」と「集まった」は似て非なる言葉ってことだね
1118.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:12▼返信
>>1109
集めただけw
1119.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1120.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:13▼返信
>>1103
お前は完全に病気w
1121.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:14▼返信
集めたと言うが目的は人気IP潰しだろアレ
1122.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:15▼返信
>>1109
一流の食材を生ゴミに変えてしまう神料理人イワタ
その生ゴミを美味しくいただく豚

・・・なるほど。
1123.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:19▼返信
安けりゃ売れるんじゃないか?
3dsも安いから売れてんるだし
WiiUは任天堂がどれだけ自分の利益削れるかに掛かってると思うな
1124.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:19▼返信
ミクさんしか見えない豚w
1125.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:21▼返信
>>1123
安かったら売れるよ
でも、いつもの25000円でも今回はかなりきついと思う
3DSの値下げのイメージが悪すぎる
1126.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:21▼返信
>>1122
アイマスとイオン爆死させたけど責任どうとるの?
1127.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:21▼返信
もちろん任豚は、発売日当日に買うよね?
1128.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:22▼返信
>>1126
爆死してないだろw
煽りが適当だなあ
1129.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:23▼返信
>>1126
え?なんの話?
イワタの神っぷりを自慢してたんじゃなかったの?

あとギャルゲに興味ないからどうでもいい
1130.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:24▼返信
>>1126
利益がちゃんと出てるのに爆死・・・
凄いね
1131.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:25▼返信
アイマスとシェルノは利益が出てるんだよおおおおお

げんじつ→
 アイマス:アイマス3の発表無く、PSPへ都落ち
 シェルノ:シェルノ2の発表無し
1132.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:26▼返信
>>1131
お前って馬鹿なんだねw
1133.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:27▼返信
>>1131
本当に適当だなぁ
アイマス:DS捨ててPSPへ
シェルノ:1年間継続してDLC発売予定 次回作が発表されるとしてももう少し先
1134.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:27▼返信
マリオは爆死なんだよおおおおお
脳トレブームは終わったんだよおおおお

げんじつ→
 マリオ:マリオ2発売
 脳トレ:鬼トレ発売
1135.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:27▼返信
>>1131
アイマス2は去年でましたが?シェルノも今年出したばっかりなのに?
1136.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:27▼返信
しかもシェルノサージュPSハードに続編出るのはほぼ決まってるし
1137.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:28▼返信
>>1134
・・・・・・・爆死しちゃったね
1138.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:28▼返信
>>1134
どっちも初週爆死しちゃったな・・・
1139.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:29▼返信
シェルノって一年DLC続けるとか言っていただろ?
アイマスは本編ではないし2が出てまだそんなに経ってない
レス乞食だなあw
1140.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:29▼返信
シェルノは仲良くなったイオンちゃんのデータ使って
PS3でRPGとかやりたいね
1141.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:31▼返信
豚にはカグラ・ラブプラス・密室で○○があるじゃん
1142.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:31▼返信
PSストア Vita Top10
 1位:パワプロ2012 ←評価数たったの187件

ゴキ「DL版が売れてるからノーカンなんだよおおおおお」
1143.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:31▼返信
>>1134
脳トレのハードルは200万だっけ?
頑張ってね
1144.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:32▼返信
PSがサードゲーを育てる

任天堂が金でそれを奪う

ハードの影響で劣化したサードゲー発売(ブランド終了のお知らせ)

PS滅びる

ぶっちゃけ業界潰したいとしか思えないわ。
マリオだけあればいいと本気で思ってそう。
1145.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:32▼返信
>>1142
アホだw
1146.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:32▼返信
マジで9月まで価格もスペックも出さないつもりかw
1147.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:33▼返信
>>1144
焦土作戦は王者の戦略だよ、キミ
1148.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:33▼返信
>>1142
一件増えただろ?w
1149.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:34▼返信
パワプロ自体が飽きられているんだよ
だってスター選手いないから欲しくないw
1150.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:34▼返信
>>1142
おまえ何でPSSのランキング知ってるんだよ?
1151.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:34▼返信
>>1142
評価数なんてあてにならんて。
俺はDLゲー8本買ってるけど、よっぽどのクソゲー以外は評価したこと無いし。
「一度買ったゲームの項目を再度開いて評価する」なんてめんどいことそうそうしないっての
レビューが書けるわけでもないし。
1152.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:34▼返信
煽り豚の品質が悪すぎるw
1153.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:35▼返信
>>1147
焼けてるのは任天堂の内部保留だけどな
1154.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:35▼返信
>>1150
Media Goを知らないのか?
はい論破
1155.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:35▼返信
>>1144
サードなんてライバルハード潰すための弾としか見てないからな
ライバルいなかったらサードなんて用済み
1156.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:35▼返信
>>1146
出したらそこで試合終了ですよwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1158.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:36▼返信
>>1157
懐かしいAAだw
1159.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:36▼返信
>>1154
俺もそれ使ってるけどソニー製だよ?宗教に反するんじゃない?
1160.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:37▼返信
>>1159
虎穴に入らずんば虎児を得ず って知ってるか?
1161.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:37▼返信
PSがテイルズを育てる

任天堂・MSが金でそれを奪う

ショボいハード・キチガイ信者の影響で売り上げが減る(ブランド終了のお知らせ)

PSでTOXを出しブランド復活
1162.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:37▼返信
ゴキちゃんに聞きました!

Q.どんな女の子がタイプ?
A.黒髪ツインテ
1163.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:37▼返信
>>1160
ああ言えばこういうw
1164.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:38▼返信
>>1162
単なるお前の好みじゃねえかw
1165.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:38▼返信
>>1160
得たのはお前の恥の素だがな
1166.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:38▼返信
PSハードで出ていたものが任天堂ハードに出ることが嫌いなわけじゃない。
任天堂ハードの性能が糞すぎるがために、前作より劣化するのが許せん。
1167.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1168.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:39▼返信
>>1164
いやいや、アキバのゴキブリにアンケしたら40%は黒髪ツインテって答えると思うよ。リアルに。
1169.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:39▼返信
>>1168
アンケートwww
1170.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:39▼返信
任天堂が捨て身の低価格路線で来たらWiiUも3DSと同様安泰だろうな
最近は任天堂が天下取ったらゲーム卒業できるし、そうなって欲しいとも思えてきてる
さっさとゲーム業界潰れないかなぁ
1171.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:40▼返信
>>1168
そうなん?詳しそうだなお前
1172.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:40▼返信
>>1160
虎子じゃないの?
1173.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:40▼返信
>>1160
ストーカー怖いです
1174.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:40▼返信
>>1170
今度無茶な価格で出したら
マジで任天堂潰れると思う
1175.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:41▼返信
>>1162
栗毛ショートカットに決まってんだろks
1176.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:41▼返信
>>1162
煽り豚は黒髪ツインテが好き・・・っと¢(ーー;メモシトク・・・
1177.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:41▼返信
>>1171
PSWはツインテキャラ多すぎだからなぁ・・・ゴキちゃんの好みは分かりやすいよ
1178.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:42▼返信
>>1177
お前やけに詳しいなw
俺は全然思いつかないよ
1179.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:42▼返信
酷い残飯ハードだな
WiiUnkoは
1180.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:42▼返信
任天はハード事業確実に撤退するから安心しろwww
1181.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:42▼返信
>>1170
それ、国内オンリーで、しかもCS機限定だから
任天堂が天下を取ったら卒業するようなミドル層なら意志さえあればいつでも卒業できるよ
1182.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1183.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:44▼返信
>>1177
ちなみに誰がいるの?
1184.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1186.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:46▼返信
ほぼ独占状態だったFC SFC時代に、勢いだけはやたらあったWiiDS時代に
ライバル殲滅出来なかった任天堂がここから天下取るとか無理ゲーにも程がある
1187.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:46▼返信
>>1185
お前の理想を押し付けるなよw
1188.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:47▼返信
>>1185
これはこれでいいけど
もっと抱き心地よさそうなのがいい
1189.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:48▼返信
>>1170

安泰?
値下げ以降のソフト販売本数落ちてるねんで、3DS
1190.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:48▼返信
>>1023
えっ?部屋から持ち出せないのにGPS積んでるの???そりゃ凄い設計だなw
1191.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:49▼返信
>>1136
サージュコンチェルトの1作目という扱いらしいからね。
普通にアルトネリコみたいなRPGも出ることが予想されるし、ソーシャルやらいろんな媒体で出ることも容易に想像できる。
あんまりシェルノサージュ貶してるとサージュコンチェルトの何かが任天堂ハードで出る可能性まで潰えてしまうよね。
ただでさえDSで新作アトリエ3作も出したのに買う人が少なくて全部散々だったから可能性が少ないのに。
1192.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:50▼返信
豚が一人で頑張ってんな…。ドラクエは飽きたのか?
1193.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1194.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:51▼返信
>>1191
ガストは任天堂にゲーム出さなくなると思うけどな・・・
さすがに3作爆死に回収騒ぎは洒落にならんわ
1195.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:51▼返信
リークって何回目だよ・・・。
1196.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:51▼返信
>>1193
完全にお前の理想だなw
1197.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1198.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1199.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:53▼返信
>>1189
それいっちゃうと、どこもソフト販売数落としてるんじゃないか?
任天堂だけに限った話じゃないだろ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1201.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:53▼返信
>>1193
ラブプラス・・・密室・・・カグラ・・・
1202.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:54▼返信
>>1199
でも膨れ上がる広告費!
1203.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:55▼返信
>>1183
ざっと知ってるだけでも
ノワール、やよい、ミク、中野梓、イーディ、アリシア・・・
どんどん出てくるな。任天堂のゲームじゃあり得ない。
1204.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:57▼返信
>>1199
え?
かなり任天堂はシェアを落としてるのは資料で結果として出てるし・・・
1205.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:58▼返信
>>1203
おーい
ラブプラスや密室やカグラは?
1206.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:58▼返信
>>1203
となるとニシ君は鼻が大きくてひげの立派なナイスミドルが好みってわけか!w
ざっと知ってるだけでもマリオ、ルイージ、ワリオ、ワルイージ・・・
PSWではありえないな。ありえたら版権問題だがw
1207.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:58▼返信
>>1195
出る出る詐欺の真っ最中だからね
1208.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:58▼返信
>>1203
そりゃあ、任天堂はピーチ姫だけで持ってるんだしw
1209.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:59▼返信
>>1205
それ以前にイワッチ渾身の一作がギャルゲだったと聞いたことが・・・
1210.名無しさん投稿日:2012年08月05日 20:59▼返信
>>1202
それだけが問題なら削ればいいだけの話
てかソニーにしても広告費は大量に使ってるっしょ
片方だけに広告費が発生してるかのような言い方は無理がある
1211.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:00▼返信
>>1208
GK乙!
少年好きのニシ君のためにパルテナとFEを急遽復活させたというのに!
1212.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:01▼返信
任天堂の広告費ソニーの5倍以上だろ
1213.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:01▼返信
>>1210
量が段違い・・・
1214.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:01▼返信
>>1210
削ればどうなるかくらい分かりそうなもんだがな
PSWと箱はガチゲーマー狙いだから特に影響は少ないが
任天は・・・
1215.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:01▼返信
>>1204
そうだね
でも任天堂以外も同じように数字落としてるんじゃないの?
それとも任天堂以外は全く数字落としてないのかな??
1216.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:01▼返信
>>1193
黒髪ロングで肥満じゃない程度に肉付きが良くて和服の似合う女性が好きな俺は違うようだな。
あんまりカッチリとした恰好だとちょっとあれだけど略装なら脱がせやすくてイイよね。
脱がせるどんなシチュエーションだよって聞かれても「察しろ」としか答えられんが。
1217.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:01▼返信
>>1210
前に出てたけど任天堂の広告費は別格
海外の記事だったかな?
でも広告を削ると売上は露骨に下がりそう
1218.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:03▼返信
>>1216
和服は脱がせた後が大変だった
1219.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:03▼返信
そら任天堂は朝鮮電通の広告なんだから仕方ない
1220.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:05▼返信
>>1218
金出してでも着付け教室に通わせとけ
着付けできるとか良いよねってボヤくのも効果有り
1221.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:06▼返信
>>1220
もうフラれたから何ら問題ないなorz
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1223.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:07▼返信
>>1215
本体逆ザヤで赤字の上ソフトの売上げ落としてるところと
本体で大きなマイナス要因なくソフトの売上げ落ちてるところを一緒にされてもな
その上任天堂は売上げの大半がファーストだから利益になると分が悪いし
宣伝費用桁違いだし
1224.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:08▼返信
>>1222
任天堂も減らしてるの?
減らしてなおあの量とかすごいな
1225.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:08▼返信
>>1215
うん。落としてない。
そのデータを出したら、逃げるだろうからまだ出してやらない。
1226.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:09▼返信
やったーピクミン3だー
あれ?でもそういえばwii Uのロンチ期間って長いんじゃ・・・
はぁ~
1227.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:09▼返信
>>1218
一応女性の着付けもできるから無問題。
うん、男だったら一人で着られるしすぐ終わりだけど女性はめんどくさいよね。
でもどうせ、脱がせる面後臭さ>賢者タイム後の着付けの面倒くささなんだからいいじゃないか。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1229.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:11▼返信
>>1227
もうフラれ・・・

やめてくれ!やめてくれぇぇぇぇぇぇ!!!
1230.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:11▼返信
wii Uはピクミンとスマブラとゼルダ待ちだな
スマブラとゼルダはいつ出るか知らんけども・・・
1231.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:12▼返信
WiiU発売前には電通に3000億くらい払ってCM攻勢かけると思うよw
情弱騙して稼いでる任天堂はそうするしかないからな。
1232.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:13▼返信
>>1227
最近は、ワンタッチ着付けのできる着物も出てたりする。
1233.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:13▼返信
あれ?もう逃げちゃったの?
1234.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:13▼返信
>>1231
現金1000億まで減っちゃうな
1235.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:15▼返信
AKBといい任天堂といい電通はゴリ押しだし好きやなあ
1236.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:15▼返信
震災直後のCM自粛期間中、任天堂の売り上げ『だけ』が激減したのを知らんのだろうか...
1237.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:16▼返信
Wii Uは普及はするだろうね任天堂だし
でもサードがなぁ・・・
自社ソフトだけ売れてもなぁ・・・
つーかマリオ新作もあのザマだしなぁ・・・
結論:Wii Uの命綱はランドとピクミン
1238.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:19▼返信
>>1232
あれは邪道だね。
僕はあれが着物だなんて認めないよ。
1239.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:37▼返信
3DSハード 第一四半期:186万台 通期計画:1850万台
3DSソフト 第一四半期:739万本 通期計画:7300万本
Wiiハード 第一四半期:71万台 通期計画:1050万台
Wiiソフト 第一四半期:847万本 通期計画:7000万本
DSハード 第一四半期:54万台 通期計画:250万台
DSソフト 第一四半期:848万本 通期計画:3700万本
1240.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:37▼返信
豚走
1241.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:41▼返信
>>1199
本数ベースではなく金額ベースだが

2011年
総出荷金額 1兆4574億円(前年比 -3401億円)←全体
任天堂売上  6477億円 (前年比 -3537億円)←任天堂だけ足をひっぱってマイナス
その他売上  8097億円 (前年比 +136億円)

ゲーム業界が縮小してるだなんだと言われてるけど、実際はコンシューマゲーム業界の中で多くの割合を占めてた任天堂が売上縮小してるだけで、他はほとんど変わってないんだわ
1242.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:45▼返信
>>1225
落としてない?本当に?神に誓って??
そんな分けないよね
落としてないならvitaのあの悲惨な売上げの説明は?
PS3のゲーム不足についての説明は?
片方を贔屓してみてるからわからないんだろうけどさ
1243.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:47▼返信
ローンチってさ、目玉になるようなビックタイトルが一つあればそんなに無くて良いような気がするわ。
vitaの自称最強のロンチ群なんて、一度に出しすぎて壮絶爆死したようなもんだし。
1244.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:48▼返信
>>1239
なんかいろいろ無理ゲーな感じだな
どうせ決算前に下方修正するんだろうけど
1245.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:48▼返信
WiiUの普及台数=ニンテンドーランド出荷本数
 
またミリオンの弾にされるんですね
1246.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:49▼返信
>>1243
だからって後発マルチ無双されても・・・
1247.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:49▼返信
>>1245
ニンテンドーランドって無料だろ?
PShomeみたいなもんだろうし。
つーかあんなミニゲーム集なんて初日で飽きると思うぞ・・・
1248.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:50▼返信
>>1242
どーでもいいけど落ちてない話とVITAの売上げがなんか関係あるのか?
台数だけは売れたけど大赤字と、少ししか売れてないけど一応黒字ってくらい別の話だぞ
1249.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:50▼返信
>>1247
パッケージソフトじゃなかった?
1250.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:50▼返信
PS3のゲーム不足?
1251.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:51▼返信
>コア層人気は獲得できるのやら。

PS360持ってる奴がわざわざ新しくこれ買う理由って何だよ
コア層でこの2つもってない奴がいる訳が無い

本気で行けると思ってるサードメーカーは馬鹿だ
1252.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:51▼返信
豚はマジでゲームに興味ないからPS3はゲームがないものと言いはるんだよな
1253.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:52▼返信
>>1251
いけると思ってない会社ばっかりだからマルチばっかりなんだろ
1254.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:53▼返信
えっPS3ってゲーム不足だったのかよwwww
1255.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:53▼返信
>>1252
豚「マリオでないの?リンクもポケモンも?ミクもアイマスキャラもでないの?そんなのゲームじゃねえよ」
1256.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:53▼返信
>>1251
でもサードメーカーって馬鹿だから…
1257.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:55▼返信
>>1249
えっマジで?
マジなら正気を疑うわ
1258.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:55▼返信
このままじゃVITAの二の舞だわな
1259.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:56▼返信
>>1257
今さら何を・・・
ミニゲーム集をフルプライスで出すのが任天堂の芸風だろ
まあそれでもライトには受けてるし何ら問題なし
1260.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:57▼返信
>>1258
PSVは地に落ちてもまだ性能という翼があるから飛び上がれる可能性があるが
WiiUはタブコンという足かせがしかついてないから浮上するのは至難の業だろ
1261.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:58▼返信
>>1259
調べたらガチじゃねぇか・・・
任天堂マジで金の亡者になってんな
1262.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:58▼返信
>>1243
ローンチ数少ないPS「ソフトがない!」任天堂「少なくていい気がするわ」
ローンチ数多いPS「爆死」

ゲハ民はゲームが好きでゲハにいる訳じゃないっての言葉がなんとなくわかったわ・・・
1263.名無しさん投稿日:2012年08月05日 21:59▼返信
WiiUを相手に恐れてることはただ一つ
任天堂の倒産だわ
なんだかんだで昔は好きだったから潰れられるのは悲しいもん

でももう八方塞感があるんだよな~任天堂には。。。
1264.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:01▼返信
 WIIU(タブコン)の発表でVITAの存在意義が無くなったって力説してる方々がいたが、今どうしてるんだろうか。
1265.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:01▼返信
>>1263
版権屋になれば残るかな
ハードは完全に捨てて、ソフトの素案だけ出して開発は完全外注
1266.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:03▼返信
>>1264
※1023とかでタブコンの将来を心から期待している奴がいたよ
1267.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:04▼返信
>>1262
あそこはゲーム買えない連中の集まりだろ
1268.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:05▼返信
>>1263
もうソフト屋でいいだろ
ポケモンとか絶対スマホに向いてる
1269.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:06▼返信
>>1236
実際は知らないけどライトユーザーが進んでゲーム情報をチェックしている姿は想像しづらいね
TVCMは重要っぽい。去年は相当つぎ込んだけどその分効果もあっただろうし
価格が高いと無駄になる可能性があるから難しそう
1270.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:07▼返信
>>1247
いや・・・・あのしょぼさでパッケージソフトなんだわ
1271.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:09▼返信
>>1266
あの妄想は見てて可哀想になるから触れなかったのにwwwww
1272.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:12▼返信
だから肝心の値段はいくらなんだよ
1273.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:13▼返信
ロンチソフトなんてどうでもいい
早く発売日と値段教えろ
ソフトとか周辺機器一式揃えて3万切るならクリスマスに買う
超えるなら値下げまで待つ
1274.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:13▼返信
>>1270
E3の映像見て、「あぁ基本無料のダウンロードソフトかなぁ」とか思ってた
調べてみてびっくりのパッケージソフト。しかも金を取るだと・・・
1275.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:13▼返信
>>1260
地に落ちてるというかVITAはまだ走り出す前にアップしている段階だろ。
PSmobileもまだ本格稼働してないし、新型モデルで値下げもやっていない。
PS4との連携なんかもやるだろうし
2014年から投入される予定のメモリの帯域を増やす技術を先行して積んでるという話が本当なら
性能は足りてるだろうからPS2アーカイブが来る可能性だってあるぞ。
1276.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:17▼返信
>>1274
最後に花火をお楽しみくださいってやってたけどさ・・・
あの花火ランダムでもなんでもなくレトロな定位置で点滅するだけのしょぼいものだったっていう・・・
1277.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:18▼返信
まーた豚走したか?
1278.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:19▼返信
>>1265
最強だな
今より儲かるんじゃないかソレ
1279.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:20▼返信
任天堂が撤退して、日本(ソニー)VSアメリカ(マイクロソフト)になったら
政治的にいじわるされて1つもいいことないよ
1280.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:28▼返信
意地悪されてるの任天堂だけじゃね
1281.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:29▼返信
任天堂はハード事業あっての高収益だったから
ハード撤退するとかなりの縮小を余儀なくされると思うけどなぁ

しかし、ハード続けるにしても
過去のハードでぼったくり&サードのロイヤリティでぼったくりの2段構えだったのが、
現状のハードで逆ざや、サード逃走が続けば・・・

つまり詰んでる
1282.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:30▼返信
で、デカイな…
1283.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:31▼返信
>>1278
京都のあの陰湿企業視点で考えてみろよ
SFCをソニーに作らせてたわけだし、多分任天堂内ではソニーは下請け業者って認識になってるはずだ
それなのにソニーの傘下に入るなんて京都人としてのプライド()が許さないはずだ
1284.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:31▼返信
WiiUの白買うのに一つも欲しくない。。。どうしよう。
1285.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:37▼返信
>>1279
ソニーとMSは商売相手同士
ゲーム機では敵同士?だが、それを争うようにしても、ほとんど相手になってない同士。
任天堂が消えかけてる状況で、MSもWin8でXboxを同じ上にするから、ゲーム機としてはなくなるかもしれない。
なので、何も心配する必要ないってこと。
1286.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:37▼返信
任天堂でもZ指定のゲームが増えるのかー

日本では出さないと思うけど
1287.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:38▼返信
ロンチ=発売後半年とか頭おかしいこと言ってるから何の参考にもならん。
これって豚がいつもバカにしてる「発売予定(未定)ラインナップ(仮)」ってヤツだろ
1288.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:39▼返信
>>1286
そういえば任天堂ハードで初めてZ指定になったソフトってなんだろう?
GCの須田ゲーのやつだったか?
1289.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:41▼返信
おーい、ブタ
ブタってゲームをよく残飯扱いしてるよな?
今回のこのラインナップをスルーするようじゃサードはWiiU市場に何も魅力を感じなくなるぞ
あ、と言ってもマリオばかり買っても意味がないのは分かってるよね?
1290.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:47▼返信
正直、最近マリオとポケモンの焼き増しの印象しかない

新作で続いてるタイトルあるのか?
1291.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:48▼返信
ハイハイ、マリオマリオ

1292.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:53▼返信
豚の反応
任天堂のソフト発売
好調⇒当然の結果、売れないのがおかしい。
不調⇒じわ売れが普通なんだよ!
サードのソフト発売
好調⇒さすが任天堂ハード。何が出ても売れるのが当たり前。
不調⇒新規だから仕方ない。じわ売れでこれから伸びる。
他ハードからの移植
好調・不調にかかわらず⇒ざまぁ、もう二度と任天堂以外から発売されません!

豚の脳みそってお花畑よね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1294.名無し投稿日:2012年08月05日 22:57▼返信
海外のゲームから学べばいいのに
1295.名無しさん投稿日:2012年08月05日 22:58▼返信
>>1283
まぁ、SCEがお断りする可能性も・・・・無いか
オールスターのゲストにマリオ出したいとか冗談言うとこだし
1296.珍大久保投稿日:2012年08月05日 22:58▼返信
3DSもWiiUもゴミクズだな(^^)v
1297.名無しさん投稿日:2012年08月05日 23:00▼返信
豚が息してない…
1298.名無しさん投稿日:2012年08月05日 23:05▼返信
ACアダプタでボロ儲けするから問題ないというのに!w
1299.名無しさん投稿日:2012年08月05日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1300.名無しさん投稿日:2012年08月05日 23:11▼返信
DSでさあ、脳トレしかもっていないやついるけれど
ハード代込みで20000円もしてやるものかって思うw

Wiiでさあ、体重計とマリオしか持っていない奴いるけれど
30000円もしたんだけどわかっているのかって思うw
1301.名無しさん投稿日:2012年08月05日 23:22▼返信
ただのロンチタイトルの噂記事だけでこんな荒れてるのけ
1302.名無しさん投稿日:2012年08月05日 23:54▼返信
>>1299
ハードを買うっていうのは遊ぶための初期投資だからな。
自分が欲しいものがたくさん出るなら多少高くても選択肢になるし、全然出なければ相当安くなきゃいらないという。
もしもしやスマホが人気なのはゲームハードとしての投資がゼロでゲームが遊べるというのが大きいんじゃないかと思うよ。
あんまりこういう考えでハード買う人はいないと思うが購入する時に投資だと割り切って
ソフトのラインナップや予定、ハードの価格を見ると買い時とか売り時であんまり失敗しなくなるね。
1303.名無しさん投稿日:2012年08月06日 00:49▼返信
ロンチしょぼすぎw
1304.名無しさん投稿日:2012年08月06日 00:51▼返信
25000なら、大抵のユーザーはPS3かvita買うだろうな。
wiiU買っても意味ないし。
1305.名無しさん投稿日:2012年08月06日 00:58▼返信
PS3はともかくVITAなんてそれこそわざわざ誰も買わねえよ馬鹿w
どさくさに紛れて産廃を売り込むなw
1306.名無しさん投稿日:2012年08月06日 01:08▼返信
>>1305
今の時点ですらWiiUよりやるゲームが多くて、
この先PS3やPS4で確実に連動要素が楽しめるのに?
マジでVita叩いてる場合じゃないって。ホントにWiiUどうしようもないよ?
1307.名無しさん投稿日:2012年08月06日 01:13▼返信
>>1305
馬糞を15,000で売ってもたまに小学生が持ってたりするから
意外と世の中分からないよ。
1308.名無しさん投稿日:2012年08月06日 01:17▼返信
Vitaは良機種だよ。神ハードと言っても過言ではない。
値段は目下デフレ進行中の現在、世界的にマイナス要素ではあるが、ハードの性能と価格とを合わせて見ればそれほど高くはない。

これまだ発売して1年経ってないハードなんだよな。
なんだか信じられないわ。ってくらいやりたいゲームも、やってるゲームもある。
ゲームが好きなんだったら、3DSとVita天秤にかけて3DS選択する奴は居ないと断言出来る。
マリオとポケモンがやりたいだけの連中はシラネ。
1309.名無しさん投稿日:2012年08月06日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1310.名無しさん投稿日:2012年08月06日 01:44▼返信
Vitaでダンガンロンパ2買ったけど、
文字送りに右スティックを設定したりできてPSPより快適だぞw
PSPの新作ゲームはVitaのDLにも対応してるし、過去作もどんどんストアに増えてきてる
DL版は中古で売ることができないから子供や貧乏人にはきついかもしれんが
俺にとってはすげぇいいハードだよ
1311.投稿日:2012年08月06日 01:55▼返信
VITAと3DSLL持ってるけど3DSLL放置状態だわ
ハードに一世代差あると流石にねー
過去ハード持ってる人なら何となく分かるだろ?
1312.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:49▼返信
まあ任天ソフトと劣化MHに興味ないなら何の問題も感じないよな
1313.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:06▼返信
>>1312
任天ソフトは好きなのもあるが劣化してってるモンハンはなぁ・・・正直MH3GがMHP2以下のプレイ時間で飽きたからもうダメだと思ったわw
1314.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:29▼返信
>>1308
じゃあ買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1315.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:20▼返信
>>1314
どう読んでも1308は買ってるだろ
せめてなんで売れないのくらいにしとけよ
ハード寿命短いから死ぬ前に一気に売り捌くしかない任天堂とは売り方が違うだけだけどな
1316.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:39▼返信
>>1308
お前さあ 力説ご苦労だが・・
ユーザーは君に言われるまでもなく みんな価格と色んなバランス考えてチョイスしてるわけよww
どのゲームサイトでもいいよ ググッてみたらww
どちらが売れてるハードなのか 天秤にかけた結果が出てるからww
目をつむっちゃダメだよww


1317.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
Uは高そう・・
ロンチで1万円切ったら買ってやるわ
1318.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:16▼返信
>>1316
マリオポケモンがプレイできるから、みんなあのクソハード買ってるんじゃないの?
逆にマリオポケモンがなかったら、あんなクソハード誰も買わないでしょw
1319.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:50▼返信
>>1316

すごいなおまえw
目が見えないんだなww
1320.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:40▼返信
WiiU「なんでニシくん俺から目をそらすの?」
1321.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:44▼返信
サプライズなし
1322.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:55▼返信
うわー……
1323.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:03▼返信
>>1316
最近のユーザーは価格しかみてないよ、わりとマジで

それで安物買いの銭失いして結果的に3DSは押し入れ行きへ……

ソースはオレ、友達、ゼミの知り合い、親父の後輩
1324.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:17▼返信
UBI以外のサードやる気なさすぎワロタ
1325.名無しさん投稿日:2012年08月06日 21:31▼返信
>>1323
「ユーザー」と、広く括るなら「3DSとVitaを天秤に載せてどっちにしよう?」ってのは
それこそゲハにしかいないだろ(どっちかしか選ばない信仰の話だから)。

3DS面白そうだから買おうかってときに、自分の財布と折り合ったかどうかが値段の話だ。
1326.名無しさん投稿日:2012年08月08日 14:19▼返信
マルチ多いね。

直近のコメント数ランキング

traq