よくあるご質問
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=63467&ret=main
プレイ動画をインターネットなどで配信してもいいですか?
ゲーム内の映像や音楽の公開・配信は、いかなる形でも禁止です。
※ 「取材撮影OKの人向け」と書かれているサーバーは、雑誌など、メディアの取材向けのサーバーです。
プレイ動画などの配信を特別に許可するものではありません。
ゲーム内を撮影した画像を、個人のSNSやブログなどで掲載したい場合は、ゲーム内の写真撮影機能と「思い出アルバム」を活用してください。
「思い出アルバム」に保存した画像は、個人のSNSやブログなどに掲載することができます。
「思い出アルバム」の利用方法や、画像掲載のルールについては、以下のページをご確認ください。
「思い出アルバム」について
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_4_21
「思い出アルバム」の画像をブログに載せるには
https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=63690

ドラクエ10の実況プレイ動画数


各種生放送とかもダメだったのか。公式のスクショ機能の画像公開のみなのか・・・
禁止とは書いてあるけど、処罰が書いてないのでどうなることやら
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX(Amazon限定絵柄 川元利浩描き下ろしBOX・布ポスター・Amazon限定絵柄ポストカード10枚・特典DVD付) [完全数量限定生産]
山寺宏一,石塚運昇,林原めぐみ,渡辺信一郎
バンダイビジュアル 2012-12-21
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
他のメーカーのゲームでもNOと答えるだろう
はっきり言ってそんな物を公開したらネガキャンになるんじゃ
さっさと通報してこい
ストリートファイターとか格ゲーはだいたいおk
RPGやストーリーネタバレがあるゲームはどのメーカーも配信嫌ってるね
テリワンで十分
動画あるとそれで満足して買う気がなくなるやつ
おおいんじゃないか?
俺みたいな
コジプロは動画見てるしコメントもしてたような気がする
白騎士思いだしたよww
ニコニコ生放送は普通にスルーされてるけど
ゲームの配信なんかは見過ごしてもらってるだけなんだから
でもMMORPGとか見ててもつまんないだろ
今もダメなのか・・・
まぁやらないからいいけど
プレイ動画などの配信を特別に許可するものではありません。
撮られてもユーザーが撮るのはNGとかwwww
クズエニクズすぎだろwwwwwwww
P4GやEXVSに飛び火しないといいけど
まぁFF14は通報して構わないよ
ちゃんとスクショ機能も付けて個人利用のガイドライン定めてんだから従えよな
今でも約50はやってるぞ
なにをいまさら。
動画見ててもちっともおもしろそうじゃないんだけど
リアルタイムでャラ晒しあってんのとおなじだ
配信を止めてあげようっていうハチマ先生の優しい気配り
放送でなにか問題起こっても知りませんよってことだろ。
プレイ動画保存機能なかったっけ?
(サンライズの用意するサーバーはOK)
シナリオが重要なゲームだからな。
例の配信者がボロカスに言ってたからか?w
メディアというフィルターを通して面白そうに装わないと今後の売り上げに響くからだろうね
豚の悪事をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
拡散しよう!
豚の陰湿さをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
断罪しよう!
豚のネガキャンをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
う、う゛ん゛!!
サクラが混じってるのがうけるよw
ただメーカーとかが何も言わないだけで
夏休み開けたらキッズタイムも人いなくなるだろうからなぁ・・・。
テレレーwwwwテレレーwwwww
晒されただのなんだのもめそうだしな
え?
誰かなんとかしろwww
Z対象のゲームを子供に買い与える親を処罰すべきかどうか。
つまり、何を狂ったか同じ内容の記事をもう一度上げた。
動画は攻略の参考にもなるんだし…
10年?前のFF11は動画なのに
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 本当に糞だなあwwww
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
r'"ドラクエ好きゴキヽ
(_ ノノノノノノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 う・・・・・
| ∵) e (∵ |
`-ニニ二ニニニ二‐'
何とかしたいならお前が通報しろ
誰も何とかしたいなんて思ってないし
突っ立てるだけのサクラがばれるからじゃない?
配信させて宣伝させた方がいいはずだが?
ネタバレとか関係無いだろこの手のゲーム?
1、2枠位しかないから粘着し放題www
むしろ宣伝してもらって放送つながりでオンラインに取り込めばいいんじゃない?
まぁ社会でて働かないとわからないか
「これ正直なこと言うたらさぁ・・・ 堀井さん自分でやってもこれどうやねんと思うやろぉ・・・マジで」
「これマジでさぁ・・・小学生もビックリするやろぉ」
「これマジ検討つかねぇわ・・・」
「これどんだけやるんだっていう・・・うわぁ~・・・」
「いやぁ俺、なんぼ長くても三ヶ月くらいで終わると思ってたけどこれ終わらんなぁ・・・」
「俺MMOとかわからんから、・・・そういう世界やったんかぁ・・・」
「これ一般人に売ったらアカンわ・・・これほんとに」
「オレさぁ・・・これドラクエのブランドがかなり傷つくと思うでマジで・・・」
これのせいだな。
ライブカメラとか言いながら、いまどき静止画貼ってあるのには驚くよなw
よし!お前が行って来い!
あれだろ、アニメで出てくる「許可なくネット配信するとYOU罰せられちゃうYO?」的なテロップと一緒だろ。要は。
認めてるとこもあれば拒絶反応してるとこもある
ダメって書いてる奴はダメだろう
いまこそネタバレネガキャンでTOX売り上げアップに貢献したニシ君本領発揮の時だろ。
マジか。マジで言ってんのか。
ドラクエに良く似たゲームと思えばいい!
駄目??
面白いと自分に言い聞かせないとやってられない
大金払ってるしな
それでいいと思う。
DQ信者なら全く関係のないゲームにドラクエシールを貼れば面白いって言うし。
オンラインでいいだろ
これがいつも頭でループしてる
むしろそんなお客で最近のドラクエは成り立っている
わたしはつづけるよ?
懐かしいww
似たゲームて
ドラクエ自体が普通のソフトと比べるとアレだし
紙芝居ゲーとかは致命的なんだろうけどな
対戦ゲームなんかは配信したほうが盛り上がるだろうしな
ニコ厨来い!
14みたいに
いやおもしろくする
処分覚悟の配信者と黙認状態のゲーム会社が、なーなーでやってくグレーの世界なんだから。
継続的に遊びたいとは思わなかった
ゴキがいくら喚こうとも任天堂勝利は変わらないのにな。
こんな裏切者メーカーの糞無双なんか脳が萎縮してないと楽しめないってノーベル学会で結論出たしww
PSWのギャルゲーで満足する低能ゴキは指加えてDQに嫉妬してろww
のーべるがっかい?
こんなとこで聞くのもアホだけどフィルターかかってない人どうなん
豚さん突撃だよ。
アプデでどうにかなるレベルのもんなのかこれ?
一部のアンチの声がデカすぎるだけ
いや、逆だろう。あれはキャラがドラクエだからこそ叩かれている
ドラクエじゃなかったら話題にもあがらない
あんなの1分で見飽きるわ
一部って便利だよな。
全体からみて一つの塊なら大きさがどうせアレ一部だもんな。
うけるwwwwwww
最高傑作のジョークだよwwww
洗脳された今では着信音にしました。テレレーwww
でもいつものこれは宣伝になる論でスルーしてたけど
はちまのネガキャン力で潰してたまにはゲーム業界からほめられたらいいよ
「ライブ」カメラなのに画像なのはやっぱそこかねぇ
FF11といかいつのまにかYoutubeになって本当の意味でライブカメラになってるのに
普通に買う気なくすよw
ただ、月曜から色々動きがあるんじゃないのかな
少しは察しろよw
クソゲーだからっていんべいしてんじゃねーよ
戦闘シーンの音楽も、どこぞの探検隊が出てきそうな感じ
おとなしくフリゲかマイクラでもやっとけ
ええ、ぶっちゃけTOGのコンボ動画を羨ましいと思って見てました。
で、メディア取材は来たのかね?w
土日はスクエニ社員は当然お休みなんで
実況なんて見なければなんでもないだろうにw
ファミ通とかだろ
実況配信は禁止ですよって書き込んだら無視された挙句NG登録されたんだけど
ルール無用だからな馬鹿ガキは
だいぶ余裕もった表示なんじゃね
普通にログインできますw
配信するなっていうのは都合よくないか?
ネタばれしなきゃいいと思うがなあ
ナイジョーク! HAHAHA!
TERU「新曲の取材、ドラクエ内でやるとか言い案だと思ったんだけどなぁ…」
既存のMMO信者があっち行ったりこっち行ったりしてるだけだよね
「生放送だめとな?」ってなんだよ。
「ネットでのアップはダメ」って
ここ最近のゲームは冒頭に警告文出してるがな…
にほんご よめないの?
ドラクエってネームバリューがなけりゃとっくにやめてる、つかやってない
いやメンテ以前に変わってた。
正確な時間は分からないけど発売してから次の日には既にね。
それとメンテもメンテナンスしたのではなくただのサーバーの再起動の疑いが強い。
時間が短いのとメンテする前のサーバー状況とか色々疑わしい点が存在するし。
ぶっちゃけログインオンラインにならへんとか・・・。って叩かれないようにサーバー障害を自演したと思うね。
お前は何を言ってるんだ?
発売後すぐにupしてネタバレ全開な動画はさすがに死ねって思うが
普通だとああいったch制は上2-3個が入れなくなるほど混むよな
まんたん
まんたん
こんでる
ふつう
ふつう
すいてる
みたいに
あとはスクエニが実力行使に打って出るかの問題だけど、
ここまでの状況から見て、とりあえずは見て見ぬふりの対応をとってるんじゃないかな?
社員乙w
普通に糞ゲーだからこれw
クラコン買えよ。リモコンだとストレスたまるから。
はまったらよろしく。駄目だったら葬式スレで合おう。
なんだ、メンテ前から減ってたのか。
しかし、取材の為に用意した「撮影OKの人」サーバーを減らすってのはw
閲覧者ゼロでもああいうやつはやるだろ
動画見れば見るほどゴミにしか見えんわ
みたけど面白くないし 実況者の豚も寒かったな
一方でそれを見てプレイしたフリしながらネガキャンする、もっと性質悪いのもいるしな。
あれと同じだよ
豚がよくやってる手口だな
それソフトがPSに多いってだけじゃ…
「何?喧嘩売ってんの?」
「なんでわからないかなぁ~…」
「お前のリアル教えろや!ぼこったる!」
などなど
楽しいコメントが返ってきたよ
次の日みたらそのコミュBANされてたわ
エアプレイってニシ君の得意技じゃないですかー
やだー
↑購入者を批判する、ゲームも買わない動画評論家
鎖国オンラインかよ
糞ゲーでも売れないのがな
糞だったら手元に置いておきたくないし
動画評論家が
あ、そんなボスそもそも存在しないからいいのかwww
証拠画像うp祭りになると敗走する豚
年配者2人と保護者同伴もしくは同意書ありのお子様が4人
ダメなのわかってたけどとりあえず持ってきてみた高校生か大学生あたりが2人
店の規模からしたら異例の多さだなこれ・・・(普通の倍くらいの勢い
それ書いてて心が痛まないのか?
鏡を見てみろ
マジか・・・
動画見てゲーム買ったとか言うやつはゆとり
やはり恐れていたことが現実に起こり始めたか
これから被害者がどんどん増えるぞ
移動も戦闘も糞ダルいんだよあれwwwww
10年遊べるギルドリーブなんてコピペクエ水増ししちゃうから爆死したのにw
DQ見習ってコマンド制に戻したら?wwww
「馬鹿って言う方が馬鹿なんです~」って言う馬鹿みたい。
スクエニ大成功じゃないっすか!
DQ史上もっとも「みんなが所持し続けた」愛される作品となるね!
やっぱ買い取りは全部拒否なん?
店側も売る前に引き取り不可ですよ、って言ってやりゃあいいのに
やっぱWiiって情弱層が多いんだな
燃えないゴミの日に出されたらおしまいじゃないすか!
そらコードあるしな
使ってないかどうかなんて確かめられんし
違うな。DQ市場もっともゴミとして処分された作品だ。
非公開に変えやがった
動画自体は消してない
海外製のMO、MMOで配信禁止ってあったっけ?
そりゃ3秒ぐらいで吹き出し消えるしログ表示もないからなw
昔は今日どこまで進めたか整理しつつ、明日学校で友達と情報交換だったな。ドラクエが出た週の日曜日って。
ひたすら進めたヤツが、慎重に宝箱とか回収してる奴の情報聴いて後悔したりとか、さ…
Pvあればプレイヤーコミュの努力次第で可能なんだがな・・・
もっとアクション効かしてやればいいと思うのだが
面倒を避けるのに全拒否
一応入り口にも張ってあるけどどれだけ効果あるのかわからないw
あと新品のゲームソフトは扱ってない店なんで事前通知は他任せw
これってPS3のタイトルみたいにオンライン権を購入したりできんのかね?
売れないソフトって意味わからんわ
むしろ話し掛けないで欲しい。俺は黙々とドラクエがやりたいんであって
戦闘の度に「○○よろしく」とか「ありがとう」とか言われたくないんだよ
売れれば内容なんて関係ない、情弱を騙せればそれでいいなんて考えが気に入らねえ死ね。
特に何もないならちゃんと公表してもいいのよ?
でも宣伝になるから事実上容認してる場合が多い
オンゲはユーザー間でコミュニティを築いてもらうのが長生きの秘訣じゃネーのか
しょっぱなからこんな閉鎖的で大丈夫か
そもそも宣伝なら自分の所で配信すれば良いし
ネタバレもあるしコレは全部のゲームでしっかり禁止にするべきだと思うわ
なんじゃそら??
メディアは区別できるようにちゃんと撮影許可腕章とかあんのかよ
分かるww
そういうの言われるとこっちも言わなきゃいけない気分になるしめんどくさいんだよなw
顔真っ赤wwww
有野みたいになりたいんじゃねw
でも動画あげられたからって特に何をするってわけじゃないけど
オンラインだと公開してもいいのが当たり前なの?
アメリカはフェアユースで動画上がりまくり
厳密に配信禁止にしたら、余計PCゲーに傾いてコンシューマーが落ち込むだけだわな
お前も何時間もDQ10やらずに一緒に動画配信みてたんですねwww
とか言ってた情弱の友人は今頃どうしているだろうか
まあネタになりそうだし彼も本望だろう
有野さんは「ゲーム好きなのにそこそこ下手」とか、ミスった時のコメントとか突然の事に対するリアクションとかが面白いから人気があるんだけどな。あれは素人がいくら真似しようとしても無理だわ。
まあ、それすらも分からないお子様が学校でのおちゃらけの延長でやってるんだろうな。
公開を禁止するのはMMOとかのオンラインゲームではちょっと考えられないってこと。
「20日もあれば余裕でラスボスまでいけるしww」
と言ってた人は元気かな?
てか実況じゃないとダラダラ狩りばっかで見てられんぞ
そもそもソフトは売れたとしても周辺機器まではまともな値段で売れないのにねwww
ニコ生の馬鹿は。
発売日前に配信したりとかなんで逮捕しないのか分からんよ。
配信してる奴らは宣伝になるっしょwwwとか訳わからんこと言うし。
>>282 みたいに「オンゲが配信禁止ってどんな判断だよ」とか自分のモノサシでしか考えられない馬鹿はこれからどんどん逮捕されるべき
成る程!
中身が白騎士並みに糞ゲーと言うことがバレないための処置ですね!流石、任天堂!w
よそはよそ
うちはうち
有野「さん」www
キモイw
龍が如くのフラゲ配信はBANされてたな
面白かろうがやらんけど
Lv上げしてる時間が多すぎてストーリーだけ追いたいって人も脱落せざるえない
こんなことやったぞと自慢しあって映像記録として残せるからMMOは面白いのに
オンラインの意味無さすぎる
公式は「禁止と言わざるをえない」と曖昧に回答した。
その結果、初期の配信行為は滞ったが、今では普通に動画配信はされているな
動画サーバー(複製の行為地や準拠法)がアメリカならフェアユースが効くしな
場合によっては処罰もじっさいあってるし
糞ゲーてのがバレるのが困るのかw
説明だけじゃ伝わらない事も多いし、事実FF14は配信のおかげで回避できたしな
動画評論家にはわからんだろうけど
いくら評価高くても買う気がせんわな。
まあ、これはあくまで個人の意見ですから
無断配信は見つけたらみなさん通報しましょう。
許可くらい取れ
糞ゲーだからだな(笑)
ネガキャンしようったってそうはいかねぇんだよw
現実はドラクエ10バカ売れだからw
こんでるでそれか?
あと、全部中身は男なんだろうな・・・
FF14もだぞー
ネトゲで配信禁止なんて聞いたこと無いからそんなん来ると思わなかったろうし
正式サービス前のβ版の配信駄目とかならわかるけどさぁ・・・
そもそも配信目的でゲームとかwww
ニコ厨本当にキモいわ
ACV・・・ありゃ速効で飽きた。
やっぱ、オフが充実してないとあかんな、あれは売れたが失敗作。
欲しくはなるけどさ・・・
なんでオンゲーで出しちゃったかなぁ
洋ゲーなんか普通にオッケーでてるよw
配信者は遊び相手いつでもいてうらやましいとは思う
それ配信擁護のつもり?
一応容認されてるとこもあんだから一言聞けばいいだけじゃん
勝手な思いこみで文句言うなよ
PS時代の本気っぷりはなんだったのだろうか
発売直後に配信するつもりとかマジ頭湧いてんのかと。
MMOならストーリーもクソも無いだろうに、プレイ画面を見られちゃまずいなにかがあるのかね。
プレイ動画自体がネガキャンになると認識してるのだろうか。
そうは言うが、やっぱりあると助かるんだわw
酒の試飲みたいなもので公式のPVじゃ分からなかった事も分かる事が多いからな…
ドラクエがダメとかさすが任天堂とスクエニは汚いな。
ゲームで釣ってアフィで乞食ってるクズも増えたわ
退屈だからこそ配信でやるんだよ
そうなったら本当にクズだよw
メーカーがストーリー重視するなら今回のはしょうがないのかもしれんが
まぁオフラインゲーはネタバレされると困るからわかるけど
MMOとかオンライン系はネタバレもクソもないから影響は少なさそうだがね
運営「ご自分の顔でも放送して下さい。返金には応じれません」
中には実況で人気出たからそれで商売する輩も出て問題になってたしな。
宣伝目的で認める時もあるにはあるけど、それこそ著作権者側の意思次第。
プレイ動画などの配信を特別に許可するものではありません。
20なら配信OKなんだろ、と勘違いして配信してるニコ生主()の脳内はどうなっているのか。
問題はネガキャンが減ってきてからだ
いまはまだネガキャンで覆われてる糞がある
ネガキャンが減れば自ずとそういった部分が露見してくる
14の時もそうだった
これはまだ氷山の一角だよw
配信禁止のお達しは権利上言っとかなきゃいけないだけだし処罰もしないだろう
とりあえずニコ生の各生放送を荒らして回ってる自治厨様うざい
相変わらず隠蔽体質が抜けないようで
尼の大量の低評価も頷けるわ
大丈夫か?
ドラクエ10配信してるニコ生、ユースト、ピアキャスの配信者の今後が楽しみ
つかこの時点で不評なのって相当ヤバいぞ
DQXのアカウント停止でいんじゃね?
…って思ったけど、DQXやってないけどWiiは本体紐づけか??
どれもひたすらレベル上げ配信だよな
配信向きじゃねーよこれ
大手コミュ以外は視聴者いなくなりそうだわ
でなければP4UとP4Gみたいにはっきりと目立つところに書くとかしないと
最近は公式実況とかもあって
途中でやめたりしてるからネタバレもないし
ニコ市場もあるし宣伝効果はそこそこあると思う
たぶん何も無い
しかし「取材撮影OKな人向け」ってのを実況向け鯖だと勘違いしてるのって
「俺が動画撮るから出たい人は来てね」みたいに考えてるのだろうか?
MMOとかって数人でわいわいやってる所を見せると、自分もやりたいって思う人が必ず出てくるから。
ゲーム画面だけでなく、同時に中の人の反応を見せてこそ効果があると思う。
取材OKの鯖にいる時点で勝手に撮られたから迷惑って理由は潰れるし
配信黙認のための逃げ道つくってくれただけだろ
スクエニまじ神
ネガキャンの意味ちゃんと調べたほうが良いぞ
メンテで負荷軽くなったんじゃね?
昨日どれだけ重かったと思ってんだ
ソフト買う必要なし
規制しても配信やめないよ彼らは
やんわりと配信NGな事書いたやつが荒らし扱いされて総叩きされてたぞw
これはスクエニに一本とられたわ
大量BANとかやるわけねーだろ諦めろ
ユーザーがスクエニを訴えることができる。
そう思われてしまうMMOを作った時点で製作者側の負けかもな
MMOなのにそう思われてしまう時点で糞ゲーって言われてるようなものなんだけどね
普通に訴えて、本気ですアピールしない限り減らないw
違反なんだろ?なにかしらペナルティ科してくれると信じてるなら
今やってる40人程度さくっと通報して何が起こるか見ててみろよ
○ニ○テーションとかいう主はそういう放送だったよ。
リスナーも納得して来てるんだからそこはいいんだろうけど
その理屈がつうじてしまうのが取材OK鯖の怖いところだ
正確には宣伝ではなく取材って言葉で推して欲しいとこだけど
他のMMOには無かった革新的な鯖だ
買いたい人は買ってみたらw
生主さんちーっすwww
9割くらい、それで過疎って終わってる。
ドラクエ10は後者
動画がネガキャンになっちゃうもんな
FF14とDQ10はコケてしまったのか
見つめ直したらどうだ
Wiiの時点で過疎るの見え見えなんだがw
まあ20日後が山場だな
ドラクエって名前が付いてるからなんとかなってるかもしれんが
糞ゲーだぞ 課金してまでよくやるわ
またなんだかんだ言い訳してしらばっくれるんだろうな
休みだからとなんとなく買ったけど面白いしハマってるわー
あっ、やる前は僕もここで叩いてましたサーセン^^;
ドラクエって名前が無かったらやってる奴ら買わないだろうなw
かなり補正かかってるわ
本人が面白いと思うならいいんじゃないの?w
スクエニのサポート次第だ
いくら正論でごちゃごちゃ騒いでみてもね
どうするか決めるのは騒いでる側じゃないからさ
ぶっちゃけ、PSUの方が楽しかったわw
多分、無料期間延長くると思う
そしてこんなものが初めてのMMO体験になってしまうライトユーザーマジで可哀想
あれは取材されてもおkなプレイヤー用であって、実際取材する人は事前に許可をもらう
あの鯖での無断で撮影、公開が許可されたという訳ではない
ドラクエのナンバリングの完全新作がDQMのリメイク以下ってどんなんだよ
スクエニとしてはサーバーの状況的に増えてほしくなさそうだが
ドラクエ全シリーズ経験者としては本気で糞ゲー
そしてこんなものがドラクエだと思ってしまうライトユーザーマジで可愛そう
FF11だってゆっくりコンテンツ増えていったし、狩りはレジスト実装とかでどんどんきつくなっていった
今は大型にもサクサクダメージ通るから狩り放題
まともなMMOでその金額分課金したほうが面白いと思うぞww
普通はそうなんだけどDQ10は逆効果なんだよな
まぁ動画は処罰簡単だよなwww
流した内容が証拠映像になるわけだし
即BANできるなwww
あるハードではインカメラでゲームをしているユーザーの顔を配信できる。というのもコンセプトの一つとして上げていた。
さあ、どのハードのことかな?
つまらなさが露呈されるぐらいの良くない出来ってことかしら?
βをして、白騎士とどっちが良いか?と考えてしまう。
まだ、白騎士の方がとっつきやすいと思ったのは内緒だ。
無課金アイテムで進めてるのと同じくらいの苦行
権利面で違いなんぞないのにな
クソゲーか良ゲーかの2択なのに
だよな
ガンダム戦記でパーツ集めしたり、ビグザムvsガンキャノンSMLオンラインしたほうが
面白いっての(棒
うわあやっぱりKSGだな。
まだ白騎士の方がいいわ
これで1000円とか
キャラクリに金取る、白騎士笑えんわ
公式に「OK」は出しづらいでしょ、せいぜい暗黙の見て見ぬふりくらい
別に見たくないからどーでもいいですが
全然煽りになってないわ
どこまでアホなんだクズエニは
ゲームが面白いかどうかなんて関係ないゴキブリ敗走
それが見た奴の購買意欲をくすぐるかもしれんのに、ゲーム業界の負け犬の名も伊達じゃないな
それMO
ん~。それだったら、どこまでOK。ここからダメ。とか、公式の認定をして、配信者を限定するほうがまだ良識的に感じないか?
ただのコミュニケーションツールならグリーやモバゲーで十分じゃんww
情弱向けだし
むしろ配信されない方が運営側としても本望だろうなw
クエストをこなさないと交換できるようにならない
で、条件のモンスターを狩りに行ったら、途中の雑魚に一撃でやられた・・・一匹にパーティ全員
とにかくバランスがおかしいゲームだな・・・MMOってこんなもんなの?
そんなもんだろ?
その程度で弱音とかレアモンス張り込むとか絶対無理だぞ
基本無料配信じゃねぇんだし
いつもドラクエを買ってる層は絶対途中で投げるぞこれ
あの○ITAみたいにニコ生ツール載せて配信範囲限定しない限り難しいね
まあ規制していない限り黙認なんだろうけど
はじめから許可なんてしてないし禁止なのは明らかだったけどなw
なんか乞食に賽銭恵んでやってるような額の少なさだね
ブランドのゴリ押しは結構だが、多分ドラクエブランド殺すことになってるぞ
すくねぇw
取材用とか学生向けとか2個ずつあったのに1個になってるぞ
見せられないような中身のないゲームなのか・・・
今回は有名生主のアンチが電凸したのが原因らしいが自分達の首を絞めてるだけだよね
企業としての立場を考えたら基本的には「禁止」か「黙認」しか無い
勝手に配信してプレイ動画をコミケで売る奴まで居るのにわざわざ「認可」する企業は滅多にねえよ
企業に質問が殺到したから公式意見を出さざるを得ない状況になったんだろう
国民的RPG()もさすがにオンライン化は誰も望んでいなかったみたいだな
まあ、いい宣伝になるからね。
時間を無駄にしたくない。
異論は認めない
ドラクエってもともと金たまらない経験値すくないという具合だったけど
MMO化でそれにさらに拍車が掛かるのは目に見えてたはずだけどね・・・
まあいつもドラクエ買ってる人たちがんなことわかるわけねーな・・・
楽しめないことはないが、今までに比べりゃ敷居も高いし、オンなだけに自分の思い通りにならない事も多いしな
ドラクエにこういうのは誰も望んでなかったのが大きな理由だろうね
売りにいくとか言ってたから売れねーぞと教えてやったらマジギレしてたw
やっぱみんな売れると思ってるんだなあ・・・
今までのドラクエもクリアしたら速攻中古屋に売ってたんだろうな
情弱どもはもっと視野を広げるべきだ
あの武器さえ買えば何とかなるかもと頑張ったけど何ともならなかった
仕方ないからLv10まで上げたけど何ともならなかった
序盤のストーリー進めたいだけなのになんてマゾいんだ
メンテでもあったんか?
今回の中古対策はほんと完璧だと思うよ。
レジストレーションコードだっけ。あれeショップとかで売ればいいんだけど無い。
一回登録しちゃったらもう最後だし遊べないのにコード無しの中古なんて買うバカいないしw
PSだったらストアで中古で買ったソフトでも900円くらいでオンライン繋げられる
コード売ってくれるんだけどねぇ
産廃には産廃並の似合いの末路を迎えてほしいな
こんな駄作を買う奴は例外なく情弱
駄作を承知で購入する奴はさらに手遅れなバカ
そして買ったふりをしてののしる奴は更に重傷なキチガイ
雑魚はともかく、ボスでそれはしょっぱすぎるなw
”ドラクソでサイト内を汚されずに済んだ”と安堵しているかもしれん
レベルなんて指標でしかないから999以上あるだろうし、お金なんて端金だろう。
ドラクエのナンバリングタイトルにしたことを後で後悔するだろうな~(と言うかして欲しい。と思う人多そうだが)
これで満足できるし、見てるほうが楽しいし、
買わなくていいわ^^
MMOでは当たり前の仕様にもケチつけてるし
まあMMORPGってのは基本的に「屑拾いでマンション買うようなゲーム」だから。
MMOのターニングポイントだのMMOの欠点を解消しただのほざいててソレかよって感じだけどなw
>>522
そんなコアユーザーはそもそもこんな時代遅れのショボゲーやらない。
やってる時点で下等な修羅。
誰も相手にしてないのに一人でゴキがーゴキブリがーって暴れてるのいてワロタw
ぶっちゃけ情弱騙して売ってるからな
オンライン専用っていうのもろくに宣伝してないしプレイするのに必要な物も同様
公開したら売られる(or買われない)のは目にみえてるから
中古が溢れないよう逃げ道を塞いだんだろうな
純粋に楽しみにして見に来てる奴もいるだろうに
ま、ゴキブタにそんな事まで考える知能はないか
クズエニもwiiU版までつないでくれよ
許可されてると思ってたとしたらネットのやりすぎで頭いかれてるよ
てっぺええええええええええええええええええええええいいいいいいいいいいい
わざわざニコ生行って騒ぐのやめてくれよ
つ>>492
これが本当なら、ダブスタ?
マジで小学生みたいなのしかいないんだなニコ生
あの糞グラ 糞UI 糞チャット ALLひらがな とかギャグかよっと
中古対策というより最初から売りにげ目的だろ
オン専用のくせにパケが高いのも初動で利益をあげるために他ならない
ネタ記事でしょ
そもそもユーザーが律儀に言う事を聞くからメーカーが調子にのるんだよ。
日本人って根本的にはモラルが無いから
世間って監視装置が働かないネット上でモラルに任せる行為はさせらない
アンロック解除かよwww
それでこの内容かよwww
宣伝は権利者の許可が無いとしてはならないものだし
売り上げが下がってしまえば訴えられてしまうしな
× 日本のメーカーはなぜ配信を毛嫌いしてるのかね
○ 任天堂はなぜ配信を毛嫌いしてるのかね
どこのメーカーもそうだが
ネタバレは嫌う(攻略とかもね)
カプコンとかバイオのプレイ動画とかバシバシ消してたけど
イワッチよww
ここで、コソコソコメントしているだけなんでしょ?w
放送生主のコミュをBANぐらいやってみろよwwww
やってみろよおら。ほら。やってみろよ。豚共www
できねえよwww カス共www
お前らは所詮傍観者www
ねえ?どんな気持ち?
ニコ生主勝利だねwww
う~ん?ってなる
あまりに虚しい
BANするのは運営だからな
通報しても権利者以外からは対して動かないのがニコニコ動画だし
人集まらんよDQXじゃ
マリオは1人だからオンゲのプレイヤーキャラには向かない
キノピオかノコニコをプレイヤーキャラに据えて、マリオは行方不明状態
マリオRPGみたいなMAPを進みLvを上げつつ……ってのしか思い浮かばんなw
演出として見れるからそんなに気にならなかったな
アイテム拾いは拾うのに演出はいらないだろとおもうから遅く感じた
MMOとしてLV上げ金策は辛そうだがドラクエはドラクエだなーって感じ
面白そうかやってみたいかと聞かれればうーん…だがこれはこれで
いいんじゃないかな、ナンバリングじゃないか次が1年~2年の間に出るならね
うぃーのソフトは全部陳腐だけど、ドラクエは爆死させらんないし、大変だねえwww
気にはなってるけど決断出来ない人もいると思うし
やってる人の感想を交えて見てみたい。良かったら買ってもいいし。
ただそれ以降は、だだっ広いフィールドとLV上げのかったるさが目立つようになり・・・後はわかるな?^^
クソゲーってばれちゃうから仕方がないのかな?
スレタイはこれで↓
「ドラクエX」通報祭り「違法配信」
今のところみてないけど、いつ現れるか楽しみだ
賛否はともかくキッズタイムに入ればまあ一応いいみたなふうだが三ヶ月で消える可能性ってのは
ちょっと早く感じるな
月額系でいうとFF11どうだったかな古すぎて忘れちまった
こんなの見て楽しいか?と普通に思うわ
公式の回答で配信してもいいとは答えられんだろ
常識的に考えて
公式にどうぞって言ったら、ニコ厨はそれ以外のソフトも無差別に発売日に配信してもOKって勘違いするからな。
戦闘以外でもFF11のほうが面白いかな
あと、ストーリーもFF11のほうが面白い。あとマップも
それは全部ってことじゃねーかw
DQのほうが勝ってるのないのけ?w
FF11の方が面白いよ
過去からずっと何度もアップデートされているおかげでシステム上でも安定しているしグラ的にも11の方がマシ
まぁ古い作だけあって、装備もスキルも揃った熟練プレイヤーは沢山いるから俺ツエエエするのはほぼ不可能だが
何でおれ勇者じゃないの?みたいなのがいっぱい居るらしいな
動画配信はネガキャンにしかならないからダメってことね
戦闘シーンはたしかにいらんな。だが、ストーリー動画は綺麗だったと、俺は思う
髪の動きまで繊細だろ?まあ至らないとこもあるけど、あんまり高画質だとドラクエじゃない
鳥山画はあのくらいがちょうどいいよ。
9がないと10は無理だったと堀井も言ってるし、俺は10もドラクエのひとつのかたちだと信じたいが。
やっぱ456はこえられねぇんだな。俺の中じゃ。
お前らが10は糞っていうのもわかるわww堀井の「住人がみんなほんとの人間だったらおもしろいだろう」っていう考えが反映されてんだよ。4は「仲間にも人生があったら」5は「事を成し遂げるのに、世代を超えたら」だからストーリーいいんだろーな。11に期待wwwww
と、つい話しすぎたwww すまんww
FFはソロはやりやすくなったらしいが結局1キャラでもくもくだよね、もう5年以上はやってないから
知らないシステムあるかもしれないが
PSO2もフレンド中身無しを連れまわせるしこういうのはありがたい
人間関係の時間拘束は面倒なときは重荷になってイライラするから
ドラクエ10って、なんか最初のオフラインの時からクソだよねw
でたw
高画質だと質が落ちる厨www
雇うのにあんなに金がかかるならシステム破たんしていると思うけれどw
竜族ハーフ>>>天使>>糞種族(一回死んでるww)とかwwwwww
雇ってソロより楽な狩してペイできないほどなの?
すまんDQXはやってなくてさわり情報しか知らないから細かいとこはどんなものかわからないんだ
町のすぐ横にいる敵に苦戦している動画を見ると
なんだそりゃ?って思うなあw
数値も百何十とか、みみっちいよねw
USBメモリが絶滅してる可能性
仲間内会話をまちがって全体に言ってんだか、わざとかしらんが。
小学生っぽいエルフがしきりに?マークだして対応しててウケたwwwww
横からだが経験値やGが少なすぎる&敵の強さがPT前提の強さになってるからソロだとマジで辛い
DQ1で例えると敵の強さはマイラ並で経験値やGはラダトーム並、これを初っ端からやらされる
LV39のやつとかなんなの?
普通の廃人仕様のMMORPGか
夏休み終わって1ヶ月後の10月辺りかな、選ばれし大きいお友達がレベルや装備品で小学生フルボッコして過疎進行するのは…
ドラクエなのに勇者になれないとか
なんのためのドラクエなんだろうなwww
運営の時間稼ぎとしか思えないんだが・・・
ドラクエは遊びじゃねーんだよ、と小学生相手にマジで言っちゃう選ばれし大きいお友達
カンスト組が増えたらボスモンスのレア装備集めるのがネックになるぜ
銀河の剣持ってないせんし()
みたいな
キッズタイムユーザー憤死www
相撲MMORPGドラクエxどうすんだこれwww
確かにデスペナはひどかったけれど程よい緊張感があって楽しかったなあ
初めて船に乗って骨に襲われた時、運転室でガタガタ震えてたり
ステルスでオーク村の奥まで行って帰ってきたり
4連続連携決めて強敵を倒した時の仲間は待っている時間も楽しかったw
冗談抜きで遊びじゃなくて仕事の人もいるからなー
スタートダッシュで金策手段手に入れてRMTにまわす、キャラ売りする人とか
キッズタイムでログインしててもダメなの?
大丈夫だけど、キッズタイムにログインできる人がそんなにいるのかというと・・・
RMTは基本的に中華や他物価低い国の業者だしな
普通に働いている人がやるにはうまみが殆どない
キッズタイムって子供でも難しい時間帯だよなw
ソロでもプレイできるバランスだけど、バランスがいいとは言ってないから
きつくても可能ならソロでも出来るバランスですwww
スクエニの言う事はこういうことですよwwwwww
じゃなきゃFF11でバ開発とかBAみたいな用語出来ねーよ
なんだろこれドラクエ?って思うんだよねー
月額課金していないユーザーが「3か月放置してたけど、久々にドラクエで遊ぼうかな」と思って
ログインしようとしたら、キャラデータが消えていたでゴザルってこと。
キッズタイムは課金しなくても遊べるから、そういう遊び方をしているユーザーが違うゲームに
浮気していたりして3か月以上ドラクエを放置していると残念無念になるw
まぁ、無課金ユーザーが長期間放置するような状態というのは、ドラクエを切り捨ててる可能性も高いのだが・・・。
子供なんて飽きも早いし新しいソフトが出たらドラクエなんてやらなくなるだろ
・・・で、久々に遊ぼうと思ったらデータが消えてると
他人の著作物勝手に配信していいわけ無いだろ
10年以上前からFFでわかってること
こんな当たり前のことで今更騒ぐなよ
テレレーwwwテレレーwwww
でもゲーム配信はニコニコ動画で違法な行為が蔓延化したものなんだけど、このアイデアを
宣伝としてメーカーも取り入れてるよね。
某ゲームの公式サイトとかみるとニコ動で活躍してる動画配信者を雇ったりしてるようだし。
違法とはいえ、彼らの行為で恩恵を受けているのも事実だから、表だって違法として排除できない
部分もあるんじゃないかな、メーカーに雇われ飼いならされた人のゲーム配信なんてつまらないから
廃れるだろうし。
ブラック前提であることを認識すべき
宣伝になるとか言っているやつは、公式に許可とってみろ
自分の考えに著作権者が同意しているか分かるから
いい宣伝だったと思うけど
VITAのTV出力がなくなったのは痛かった
言ってることは最もなんだけど、言いたいのはニコ動やニコ生でゲーム業界が
活性化されているということで、違法なんだけどかれらの恩恵を受けている部分
も否定できないという意味で、表だって訴えれないということ。
だめなのはわかってるよ。
他人のまわし勝手に巻いてやることじゃない。メーカもニコニコも配信者ももうちょっと成熟すべきだろ。
もっというとここのサイトだって画像とか許可なしで、あれでしょ…。
でもさ、正規の許可取れる人なんているの?いるとしてもそういうひとは
何かしらメーカー側に配慮した放送になるから、客観的な評価は期待できないよ。
それだと一昔前にあったゲーム番組と同じ内容になって視聴者としてはつまらなくなり
そもそもゲーム配信の意義すらなくなる気がする。
別にゲーム配信を正当化してるわけではなくね…。
映画とかは映像そのものに価値があるから配信は著作権(建前)という名の商業権を犯すから
問題だけど、ゲームの配信に関してはそれを購入した人が持つ権利として認められてもいいような気もする。
法律の問題だから日本国民がこれをどう感じるかで変わると思うけど、自分はゲームを配信すること自体は
購入者に認められてもいい気もするがな。
メーカーに配慮した放送でなければ上で言う
宣伝()効果どころかメーカーに損害を与えるわけだから
排除されてしかるべき。
ゲーム配信の意義?著作者に配慮していない時点で
そんなものは元からない
まあないだろうけどw
素朴な疑問なんだが、それは本当に製作側が望んでいる事なのかな?
少なくとも公式でダメだと言い張っている以上、訴えられるとか関係なしに従うべきではないかね?
訴えない=暗黙の了解だと見なすのはいささか乱暴な気がするのだがね
公式が配信の効果を認めていて、配信を推奨しているのなら話は別だが
ニコ動などで活性化してるから良いじゃないか、って思うのは容認派のエゴだと思うんだがな
発覚した場合 厳重注意もしくはアカウント停止
それでも従わない場合はBANが今までの流れ
てか、ニコニコの通報機能使われたらアウトかもね。
メーカーの立場ならそうなんだけど、ゲームを消費する者としては
そういう意見には必ずしもならないのでは?
ゲームが面白いかどうかが気になるわけだけど、そこをメーカーの
都合の良いように放送するのって、悪い言い方をすればメーカーによる
商品の評価の統制だと思う。
いや勘違いしてほしくないのは、違法なのは違法だし、ダメなことはダメなのはそうだと思う。
自分はメーカー側も手が出しにくいということを言いたかっただけ。
ただね、違法かどうかは法律が決めることで、法律は議員ひいては国民の意見が反映されるという意味
でいえば、ゲームの配信それ自体が即、国民みんなの利益に反するとも思えない。
むしろメーカー側が規制してゲーム内容を歪曲して宣伝する方が問題な気もする。
本と違って立ち読みもできないし…。
>違法なんだけどかれらの恩恵を受けている部分も否定できないという意味で、表だって訴えれないということ。
何だこのニコ厨丸出しの自己弁護は
特に「ニコ動やニコ生でゲーム業界が活性化されている」これを真顔で言ってるのが滑稽だな
ニコ動で活躍してる動画配信者wwwww
活躍wwwwww
ほんっとニコ厨ってのはガキだらけなんだな
3か月以上、無課金且つログイン履歴が無い場合、鯖からキャラデータが削除。
キッズタイムユーザーは実質的死亡かなこりゃ。
配信規制とかしてるのかな。
ニコ厨ってやつは・・・
映りこんでるキャラにとっては無自覚な晒し行為だし
メーカー側としては否定せざるを得んでしょ
「活性化される」という表現はあれだけど、広告にはなってるでね?
たぶんそこなんだろうね問題は。ドラクエを通してトラブルが起こるのは困るから。
そのためのサーバーがあるよ
>キッズタイムユーザーは実質的死亡かなこりゃ。
キッズタイムとか関係なくそもそも無課金プレイヤーが3ヶ月以上もログインしない時点でもうやる気ないと思うんだが…
PSPのPSPoでもPSO2でもルールを守れば実況してもいいよってスタンスは素晴らしい
そもそも最近のゲームは起動すると配信すんなって出るしな
だけど今ほど一般人に浸透してない頃のモンハンなんかは実況動画がブームに貢献したのは間違いない
メーカーも対応難しいよな
うーん、個人的には「メーカー側も手が出しにくい」という部分が気にかかるんだよな。
お前さんが活性化にも繋がるから手を出しにくいんだと考えてるだけで
実際には製作側は別の理由で手を出せない可能性もあるんじゃないのかな?
そのあたりがあやふやで少し説得力に欠けるんだよ
ただ、言いたい事はよくわかるよ。確かに製作側が自分の望む形でしか配信を許可しなくなれば
本当の楽しさが消費者に正しく伝わらなくなる恐れもでてくるしな
あと新作ネタバレゲーはマジでやるな
再生数伸ばしたいだけだろ
そういう奴は本当に屑だと思う
>商品の評価の統制
その消費する者が、メーカーの著作物を勝手に映像配信してるのが問題であって、
ゲーム内に用意されてるスクリーンショットと文章だけで批評するのは自由なわけだから
統制でもなんでもない。
要は「やるな」ってことを、自分に都合よく理論武装して勘違いしてる人間が問題なだけ。
ちょっと考えてから口開けば?
足りない脳で
閉鎖環境でユーザーがゲームから離れるのも覚悟の上なんだからほっとけ
常識がないとそんな馬鹿丸出しなコメントができるのかw
・・・ご褒美じゃん
広告してくれなんて頼んでないのにこのドヤ顔である
ニコ厨ありがたい
対応が半端すぎてよく分かんねーなw
公に「このゲームの映像はネットで配信してもいいですよ」
なんて言えないからどっちつかずの態度とってる
度が過ぎると動くだろう
対応する気のないルール作ってもゲーム内ルール違反が当然になって
全体のモラル低下するから対応する気のないルールは廃止しろよw
もしくははガンガン垢削除するかどっちかにしろ
キャサリンなんかは垢停止食らうのも普通にあったがなー
スクエニがやる気ないだけだろ
子供じゃなかったら理解しないと
ルール的には違反にしていつでもBANできる状態で
でも配信がすべてマイナスになるとは思ってないから
現状は放置状態なんですよ
最初からおkにしてる問題でてもBANしにくくなるからね
問題になったらかってにやるから
まともに配信問題考えてるとこは条件付きで配信許可して対応してるだろ
何年前の感覚なんだよスクエニwwww
>25年前に発売したドラクエ1でも動画配信はNOだよ
>他のメーカーのゲームでもNOと答えるだろう
いえ、大半のメーカーは動画OKですよ、MMOもシングルプレイゲームもOKです
それどころか、わざわざ実況者に金を払って、生放送をやって貰っているメーカーも有ります。
生放送は最高の宣伝ですし、生放送を見て、ゲームを買う気になってくれた人はかなり多いので
その宣伝効果を疑う人はもう殆ど居ませんよ。
禁止するのは自社のゲームの内容に自信がなく、宣伝だけで売上を伸ばそうとしている
中身のない糞メーカーか、もしくは商才の無い馬鹿メーカーと思いますよ。
現状放置っぽいけどw
11みたいに、Gmにお仕置き部屋に転送される位で済みそうですが。
処罰も明記されてないし
とる金額は100万でもいい、そういうことが起こり得るのだと気づかせろ
それは大きな間違いだろ…。
著作権法が存在する時点で基本的には問題だ、お目こぼしで許されているだけ。
ゲーム放送をお金払ってしてくださいていうのはれっきとした広報活動なわけで何の問題もない。
ゲーム動画配信は基本的に許可を得るべきであり、得られないならやるべきではない。
糞だわww