押見修造「惡の華」アニメ化、監督は「蟲師」の長濱博史
http://natalie.mu/comic/news/74136
押見修造「惡の華」のアニメ化が決定した。
監督を務めるのは、漆原友紀原作のTVアニメ「蟲師」を手がけた長濱博史。このほかの詳細は未発表のため、続報の到着に期待しよう。
(全文はソースにて)
【惡の華】
『惡の華』(あくのはな)は、押見修造による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)2009年10月号(創刊号)から連載中。作品名はボードレールの同名詩集による。『このマンガがすごい! 2011』(宝島社)のオトコ編で第10位にランクインした
概要
「絶望」をテーマに、思春期特有の精神的彷徨と自我の行方を描いた青春漫画[2]。物語の舞台となる地方都市の情景、登場人物には作者の故郷(群馬県桐生市)と学生時代をモデルにした要素が多く反映されているという(ただし自伝ではない)。
あらすじ
クラスの美少女・佐伯奈々子に密かに想いを寄せる春日高男。ある日の放課後、出来心により彼女の体操着を盗んでしまうが、その様子は嫌われ者の女子・仲村佐和に目撃されていた。窮地に陥り、仲村からの無茶な要求に翻弄される中、意外なきっかけから佐伯とつきあうことになり、春日は恋心と背徳の自己矛盾に苛まれる。そんな彼に呼応するかの如く、佐伯も内に秘めた意思を徐々に示すようになるが・・・。
現実社会の閉塞感に自己認識を見出せず、遣る瀬無い自我を抱える3人の中学生のアイデンティティは互いに交錯し、儚い逸脱へと向かっていく。
【長濱博史】
長濵 博史(ながはま ひろし、1970年3月15日 - )は、日本のアニメーター、アニメーション監督、演出家。大分県出身。東京デザイナー学院卒業。
経歴
1990年にマッドハウスに入社。動画、原画として数々の作品に参加した後、フリーランスになる。1996年に放映されたテレビアニメーション『少女革命ウテナ』のコンセプトデザイン以降、プリプロダクションでの作品参加も多くなる。 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 』に参加したことで大地丙太郎との交流が深まり、数々の大地監督作品に参加している。 2005年『蟲師』にて初監督。原作漫画の世界観を壊すことなく構成した映像により、評価を得る。
主な参加作品
少女革命ウテナ (コンセプトデザイン・ED作画・作画監督)
アキハバラ電脳組 (OP原画、原画)
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん (46話絵コンテ・演出・作画監督)
デ・ジ・キャラットにょ (設定協力・OP演出・絵コンテ)
ギャグマンガ日和 (OP演出)
蟲師 (監督・シリーズ構成・絵コンテ・演出)
ギルティクラウン (ED2絵コンテ・演出)
夏色キセキ (ED絵コンテ)

こ、これアニメ化出来るのかよwwww
いろんな規制に引っかかりそうな内容なんだけど、大丈夫なのかな・・・
惡の華(6) (講談社コミックス)
押見 修造
講談社
Amazonで詳しく見る
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3
カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
この時点で感情移入できないから無理
感情移入しちゃうと過去のトラウマがよみがえったりするからか?
謎の彼女Xより難易度かなりたかいぞw
こんな糞マンガをアニメ化してどうすんの?
アクメツをアニメ化しろ
俺としてはチョコ味も捨てがたいw
紛れも無いドラクエだな
マップが広い分、冒険してる感は高い
こんなネットゲーを良く作ったなと関心するレベル
ソニー社員には血反吐を吐いてもらうことになるが、日本のものづくりの将来のためにも認めちゃいけない。
おう、テレビ前で活動しとけ
記事過疎ってるからよく分かるな。アホかと
本当に酷いと思うわ
こういう屑企業はなくなってくれたほうがいいのかもな
相手したら負けゲームだよこれ
俺まけたー^^
プリン味はどうだ?
ネコあね、
超人学園、
早くアニメ化しろ
原作有りにたよらずオリジナル脚本かけよw
リンゴ味もうまい
DQ10のネガキャンなんてゴキどものしょぼいアマレビュー工作くらいしかなかったがw
豚6割
GK2割
記事1割
ガリガリ君1割
でお送りしております。
規制が酷そうだし
あと、TVアニメじゃないんじゃね
OVAなら大分規制を回避できるでしょ
DQ9ユーザーの10人中9人以上がドラクエのネトゲ化にNoを突きつけたからね
おのずと報道もそうなるよ
ロンドンドン ロンドンドン ロンドンロンドンロンドンドン
この監督が手がけた蟲師は原作超重視なことで有名だけど、どうなることやら
シカトすんなよゴキブリ
ほんと害悪だな
ガリガリ君の必要性から語ろうか?
ガリガリ君はソーダ味で十分!!
って、見とるのか!?
規制対象ってなにやらかしたの?
原作ファンは望んでないだろ
中途半端な出来になるの分かりきってるのに
いやコンポタだろwww