• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





世界に通用しているマンガ&アニメランキング『日本が世界に誇る!傑作マンガ&アニメの頂点は?』

http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/145/

68519041_400x300

 現在、世界各国のアスリートたちが頂点を決めるロンドン五輪が開催中だが、時を同じくして世界20ヶ国のコスプレイヤーたちが集い、その頂点を競う『世界コスプレサミット2012』が愛知県で開催中だ。

そこでORICON STYLEでは、『世界に通用しているマンガ・アニメ』についてアンケートを実施。1位には、圧倒的な得票数で【ドラゴンボール】が選ばれ、連載終了から15年以上が経過した今も絶大な人気を維持していることを改めて証明した。



1位 ドラゴンボール

img_1490327_58536238_0


2位 ONE PIECE

am1000-75


3位 ドラえもん

images


4位 NARUTO -ナルト-

images1


5位 ポケットモンスター

no title


6位 新世紀ヱヴァンゲリヲン
7位 キャプテン翼
8位 機動戦士ガンダム
9位 AKIRA
10位 鉄腕アトム
10位 スラムダンク


(全文はソースにて)


























ドラゴンボールもワンピースも海外人気が高いのはわかるけど、ドラえもんは北米人気低そうな気が








バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3

カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(101件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:40▼返信
掴もうぜ!
2.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:42▼返信
ONE PIECEは小学生向けの漫画だと尾田が言ってたよな
3.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:42▼返信
スラムダンクはアメリカでは人気がないだろうなw
4.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:43▼返信
クレしんがねえな
5.名無し投稿日:2012年08月06日 02:45▼返信
フェンシング勝ったぁぁぁぁぁ
6.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:46▼返信
マジでいいことを教えてやる
ドラゴンボールであってZじゃないからな
7.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:47▼返信
ワンピの方がナルトより上なのか
8.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:48▼返信
セーラームーンが入ってないな
9.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:48▼返信
※6

いいことに気がついたな
10.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:49▼返信
ステまどかさん・・・かすりもしねえぜwww
11.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:49▼返信
ナルト上って聞いてたけど違うのか
12.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:49▼返信
海外の人気ではナルトのほうがワンピより人気な気がするけど
13.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:50▼返信
星矢やキャプ翼は?
14.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:51▼返信
まあドラゴンボールは超面白いから納得だな
15.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:52▼返信
ワンピ厨涙拭けよw
16.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:52▼返信
なんでジブリが無いのか理解できない
17.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:53▼返信
ポケモンのop結構いいなww
18.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:54▼返信
任天堂にはポケモンがあるけど
クソステ何もねーなw
19.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:56▼返信
なぜアニメは海外を意識しなくても売れるのか
20.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:58▼返信
>>18
お前それで煽ってるつもりか?
と、思ったがドラゴンボールZがゲーム化されてたわ
最近はワンピース無双がでてただろ
21.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:59▼返信
さっきまでようつべでドラゴンボール見てた。なつかしいし今でも楽しめた
22.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:59▼返信
これ日本人にアンケート取った結果だぞ
23.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:59▼返信
実際に通用してるのもあるけど
これは「日本人に聞いた、海外でウケそうなアニメ」なんじゃね?
24.名無しさん投稿日:2012年08月06日 02:59▼返信
>>20
ファっクユーがっでむしーっと!
せいんとせいや!せいんとせいや!
25.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:00▼返信
お前らにマジでいいことを教えてやる
外国も日本もドラゴンボールがすきなんであって「Z」じゃないからな
26.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:02▼返信
けいおんは!?とか言う奴帰れwwwwwwww
27.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:03▼返信
>>18
何もない?
こいつゲーム持ってないだろw
28.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:04▼返信
>>18
ブーブー
知ったかぶりは話にならん。
イエエエエエエエエエエエエイイイイイイ!!!!!!
29.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:07▼返信
ナルトは凄いよな
アメリカで賞を貰ってるんだっけ?
30.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:09▼返信

情弱は最新ハードしか知りません

情弱>>18>>24
31.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:12▼返信
世界に通用しているゲーム
1位はやはりポケモン!!
33.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:13▼返信
>>30
いやセイント聖矢無双をなかったことにされてもこまるんだが
34.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:14▼返信
ONE PIECEは海外人気は低いんじゃね?
35.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:20▼返信
海外ではナルト>>>>>ワンピースなんだが
36.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:21▼返信
>>33
PS系ゲーム
PS PS2 PS3 ONE PIECE 省略
PS2 新世紀エヴァンゲリオン2
PS2 ASTRO BOY 鉄腕アトム
PS PS2 PS3ガンダム系 省略
NARUTO -ナルト- 省略
PS2版 キャプテン翼
37.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:22▼返信
ゆとり
38.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:23▼返信
2000年代のアニメはほとんどゲーム化されてるだろ
39.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:24▼返信
>>25
一般はZもドラゴンボールも区別してねーよ
キモオタだけでまとめるなw
40.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:24▼返信
ワンピとガンダムは全然ウケてないじゃないだろ・・・テキトー過ぎるランキングやめぃ
41.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:25▼返信
攻殻は外せないだろ…
42.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:26▼返信
パヤオじゃなくて安心した
43.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:26▼返信
まどか?日本の洋ゲー厨みたいに一部の声がでかいだけ
44.投稿日:2012年08月06日 03:27▼返信
BLAME!だな
45.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:28▼返信
世界で見たらドラえもんは知名度無いぞ
46.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:28▼返信
>>39
海外では区別されてるんですねー
Zはクソだといわれてる特にフリーザの後
47.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:32▼返信
>>46
はいはい、見たことないんでしょ
48.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:36▼返信
ひとくちに世界でドラゴンボールとドラえもんがといっても
アジア:ドラゴンボール、ドラえもん
アメリカ:ドラゴンボールZ

だとおもう
49.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:39▼返信
ワンピは電通王国日本くらいだろ
NARUTOの方がどうみても人気
50.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:39▼返信
ドラえもんは発展途上国で大人気で
先進国だといまいち人気がないって
前にデータ見たな
51.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:44▼返信
マクロスがない時点で察しなさい
52.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:49▼返信
現在、日本でもやってるアニメの中だと欧米亜では
ナルトが一番人気だろうな。
53.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:50▼返信
ワンピってどこに人気あるんだか
54.名無しさん投稿日:2012年08月06日 03:59▼返信
ワンピは確かに一時期までめっちゃ面白かった。
55.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:09▼返信
>>51
え?人気なの?あいつら嫌いそう
ナルトが一番人気じゃないの?人気なのもアレだがw
56.ななし投稿日:2012年08月06日 04:13▼返信
これ日本人しか投票してないだろ
57.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:43▼返信
なんで未だにどの少年漫画もドラゴンボールに勝てないの?
連載終了から20年も経ってるのに
58.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:45▼返信

ビックカメラの店員の質の悪さは異常。

ビックカメラで買う奴は情弱だな
59.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:03▼返信
ドラゴンボールって途中からほんとに酷い駄作だけど、良い漫画だと思うのはなんでだろうw
60.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:21▼返信
ドラゴンボールとNARUTOは間違いなく鉄板。
当然アンチもいるが、世界中で幅広い層に支持されてる日本の作品は
恐らくこの2タイトルのみ。
61.アックマン投稿日:2012年08月06日 05:24▼返信
ロマンチックもらってんじゃねーよ!
62.名無し投稿日:2012年08月06日 05:58▼返信
世界全体で見れば
国内ほど人気無いのがワンピ
海外ほど人気無いのがナルト
63.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:03▼返信
日本含めての世界ということか?
64.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:08▼返信
ドラえもんは意外だ
65.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:18▼返信
なんでこのお題でワンピが入ってるのかと思ったが日本人に聞いたランキングか
66.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:21▼返信
ナルトだけ納得いかん・・・
あんな破綻ストーリーが通用してるのかいな
67.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:23▼返信
実際には、もっと知名度が高いけど日本産と思われていない
アニメもありそうだな
スピードレーサーとか、トランスフォーマーとか
68.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:58▼返信
ガンダムwwwwwwww
69.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:54▼返信


オワコンクエスト

 
70.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:06▼返信
エヴァ上位なのが以外
71.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:10▼返信
そもそも
ナルトは日本でも大した人気はない
72.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:17▼返信
>>66
破綻ストーリーというよりも
作者が馬鹿すぎるのが問題じゃね?

天才(笑)のオンパレードで
キャラの強さが話の都合で変わったりするし(初代火影やイタチやジライヤや大蛇丸やカカシやサスケ等)

いくら少年漫画でもあそこまで酷いのはそうはないよ
登場キャラ全員に主人公補正があるみたいなもんだ、外人も「ニンジャ」というだけで無条件に持ち上げるしな
73.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:19▼返信
>>71
あの部数でで大したことなかったら他の漫画の立場がねーよ
74.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:35▼返信
ワンピとナルトとかニワカもいいとこ
75.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:36▼返信
アメリカ住みなのだが、俺の友達の間では犬夜叉とナルトが一番大人気だなあ..
その次に鰤って感じ。

ちなみにワンピースは皆知ってすらないww
田舎だからかもしれんが。
76.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:53▼返信
日本開催でのアンケートだからな。
ランキングが日本寄りに片寄るのは仕方がない。
77.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:01▼返信
DBの魅力は悟空が低頭身だった時代にほぼ九割方出尽くしてるからな
78.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:06▼返信
世界に【通用している】って意味か
その場合だとリストからではほぼドラゴンボール、ナルト、ポケモン、エヴァ、AKIRA、アトムってとこか。
あとのは日本のみ人気だったり、海外の人には合わず人気なかったり、または出回ってるのがアジアなど一部の地域だったりで知名度が低かったりする作品だな。
79.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:21▼返信
どの客層に対する作品を、どの規模で商売するかだけだろ
商業的に利益が多いに越したことはないんだが、全員がワンピを好きではないのだし…
80.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:47▼返信
このアンケートって外人に聞いたの?
それとも日本人に「世界に通用してる漫画」って聞いたの?
それによってだいぶ違うと思う
81.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:50▼返信
>>80の続き
自分で確認しました
これ日本人対象のアンケートじゃん
どおりでワンピースとか上位なんだな
ナルトや遊戯王、ブリーチの方が上だろ
ワンピース好きは勘違いしてアンケートに答えたんだな
82.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
日本人アンケじゃんw
83.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
面白い奴だな、気に入った
反論するのは最後にしてやる
84.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:50▼返信
外国で人気あるのは、ナルト、ブリーチ、その後にドラゴンボールだよ
85.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:11▼返信
ワンピそんな人気ないやろ
ナルトのが海外では圧倒的
86.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:27▼返信
通用って・・・
まるで世界のレベルが高いみたいな
87.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:31▼返信
DB NARUTO 攻殻 ビバップ チャンプルー ジブリ

外国人の友達が好きなアニメ
88.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:46▼返信
ワンピとかナルトとか餓鬼が見るもんだろ。
偏差値高い高校に行った奴に聞いたけどみんな深夜アニメ見てるらしいぞ。
ま、今の深夜アニメは糞なんですけれども。
89.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:42▼返信
ドラゴンボールけなしてる奴
外国の青年が全力で超サイヤ人になる動画見ても同じこと言えんの?
90.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:54▼返信
wikipedia記事掲載言語数 NARUTO           80言語 ポケットモンスター     74言語   ONE PIECE         57言語 ドラゴンボール       55言語 BLEACH           53言語 遊戯王            45言語 となりのトトロ        44言語 ハローキティ         44言語 マリオ             39言語
91. 投稿日:2012年08月06日 23:01▼返信
ワンピスー()とか海外じゃカスだろ
日本人しかあんなしょーもない漫画で泣ける泣ける言わないw
92.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:19▼返信
AKIRAが10位以内に入っとるのが嬉しい
93.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:00▼返信
ワンピはメディアのゴリ推しでスイーツ共洗脳したからな
漫画は恥ずかしいけどワンピは別、とかいうオタでも一般人でもないキモイ新種
94.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:20▼返信
※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★

これは間違いなく日本人対象のアンケ。


ナルト、ダヴィンチ・コードと並ぶ
USA Today発表の一般書籍売上トップ150リストに『ナルト 9巻』が29位という上位でランクイン。
あの『ダヴィンチ・コード』と一緒のリストで30位以内に入ったという快挙。
北米アニメ・ニュースサイトANNによると、この『ナルト 9巻』の29位は同リストに入ったマンガの中で最高位とのこと

続く
95.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:21▼返信
日本国内にも増して、海外では極めて人気が高く、『ドラゴンボール』の後継作品として認知されている。
アニメ放映は80ヵ国以上、ライセンス商品は90ヵ国以上で販売されている。

主人公のナルトは「ニューズウィーク日本版」2006年10月18日号の特集「世界が尊敬する日本人100」に選出された。

2009年米Yahooの検索ワードランキングで6位につけ、テレビアニメが高視聴率を記録するなど、米での注目度も高い。

単行本の「国内」累計発行部数は2012年2月時点で1億2650万部。
アメリカでは900万部。欧州でも熱狂的な人気を誇り、フランスでは書籍全体の週間売上で1位になるなど、1,900万部を売り上げている。
また、テレビゲームのナルティメットシリーズは、世界累計1000万本を記録している
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:25▼返信
■ナルトはダヴィンチ・コードに並んで
■DBの後継作品で
■主人公のナルトは「ニューズウィーク日本版」2006年10月18日号の特集「世界が尊敬する日本人100」に選出され
■2009年米Yahooの検索ワードランキングで6位につけ、テレビアニメが高視聴率を記録
その他もろもろ

全盛期のDBまでとはいかないが、明らかに今一番人気のある日本マンガ、アニメはNARUTO


※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★ ※ ★
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:30▼返信
ポケモンは私は好きですよ
世界で売られていて大人気ですし・・・1位じゃないんだ・・・(´・ω・`)ショボーン
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 17:50▼返信
ポケモンはゲームで1番だけどアニメは5位なんだね。

ワンピースとかよりも人気あると思うけど…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 19:16▼返信
ロックマンも面白くね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 21:36▼返信
ドラゴンボールは最高
てかZは「ドラゴンボール」の内でしょ、漫画じゃそうだし

直近のコメント数ランキング

traq