• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『マッデン NFL 13』Wii Uで発売決定 ― EAのロンチソフト続々発表
http://www.inside-games.jp/article/2012/08/04/58716.html
281083






Madden Wii U producer on lack of Infinity Engine support, Ultimate Team mode
http://nintendoeverything.com/95548/madden-wii-u-producer-on-lack-of-infinity-engine-support-ultimate-team-mode/
名称未設定 16


EAが今年Wii UにマッデンNFLを持ってきているという事実を評価するのと同じくらい、若干の期待外れの面がゲームにはあります。それはマッデンアルティメットチーム、オンラインチームプレイのようなプレイステーション3/Xbox 360版に含まれるいくつかの特徴を逃しています、そして、それは新しいインフィニティエンジンを利用していません。

プロデューサーのYuri BialoskurskyはESPNとのインタビューでエンジンを除外する決定に対するコメントを延べました。

「それはそうしたくてしたわけではありません。我々は、確かに物理演算をゲームに入れたかったです。インフィニティエンジンは『マッデン』ファンが興味を持つものです。しかし我々は初年度の新しいハードウェア上で成し遂げることができませんでした。しばしば、新しいハードウェアは、新しい挑戦とともに来ます。


以下略








【インフィニティエンジンとは?】

http://news.livedoor.com/article/detail/6633269/


2012年8月にリリースされる『Madden NFL 13』(EAティブロン)では、新開発インフィニティエンジンの搭載で、キャラクター間のインタラクションや衝突判定などが、さらにリアルなものになったと紹介。これまで複数のモードだった要素も、強化されたストーリーエンジンと共にキャリアモードに集約されることになりました。











ローンチに合わせたから実装できなかったと

そんな無理して出すものだったんけ・・・

まあアメリカで人気だからとにかく出したいんだろうけど







To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗,長谷見 沙貴

集英社 2012-12-19

Amazonで詳しく見る

ワールドサッカーウイニングイレブン2013ワールドサッカーウイニングイレブン2013
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-04
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(282件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:00▼返信
にし君、なんでやwww
2.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:01▼返信
劣化版おめでとう
3.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:03▼返信
残飯どころの騒ぎじゃねえw
4.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:04▼返信
これじゃ、Wiiの時と同じじゃねぇか。
5.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:05▼返信
れ、れ、劣化版北アああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:05▼返信
ひどすぎる
7.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:05▼返信
ゲーム作りづらいのかなWiiU・・・
8.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:07▼返信
EA「WiiUがPS3とは違う意味で変態性能でエンジンが動きませんのや!」
10.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:07▼返信
ちょっとした要素がかけてるだけだろ~と思って記事見たら何ぞコレwwwwwww
11.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:07▼返信
朝鮮堂の不利な記事は深夜安定

さぁキチガイ任天堂信者がゲハから出張してくるでぇ
12.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:08▼返信
新しいエンジンを使用していないって別ゲーって事なんじゃね?
13.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:08▼返信
綺麗な劣化だと言うのに…
14.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:08▼返信
超絶劣化版が出来るのは任天堂ハードだけ!
15.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:09▼返信
PS3と360で開発経験のあるメーカーが
「WiiUは作りにくいからPS360以下になった」
って発言するなんて相当だぞw
数年後に開発に慣れてきてようやくPS3と同等ってトコか?w
16.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:10▼返信
あー、こりゃあアサクリ3も色々と剥がれそうですねw
17.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:11▼返信
GK乙!
WiiUの中身はXBOXだというのに!!
18.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:11▼返信
結構な劣化でワロタwww次世代機wwwww
19.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:11▼返信
なんという残飯ハード…wiiU…
20.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:12▼返信
WiiU版はPS3版に使われているエンジンの世代以前のものを使っていると捉えてよろしいか?
21.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:13▼返信
PS360で慣れてないからPS2凶より劣化しました~なんて聞いた事ねえぞw
マジでタブコン付けてHDにしたWiiなのかw
22.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:13▼返信
俺は優しいから機能限定版って読んであげる
23.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:13▼返信
GK乙
綺麗な劣化版だというのに!
とりあえず出るってだけで大勝利なんだが?
24.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:13▼返信
これどういう経緯だ?クソ性能すぎて想定してたものを動かせなかったってこと?
25.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:14▼返信
タブコン完全非対応にすればCPUをフルに使えるからこういう問題もないと思うんだけど
リモコン完全非対応のWiiゲームが極少数だったように
(任豚は「別にリモコン強制してるわけじゃないけどな、選択肢が増えただけ」と寝言言ってたがwwwww)
WiiUでもタブコンを強要される空気になってサードが大脱走するんだろうな
26.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:14▼返信
なんでやって
そういうことやとしかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:14▼返信
HDDキャッシュに使えないからとか
29.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:15▼返信
WiiUはPS3の3倍の性能だというのに!!ブヒッ
30.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:15▼返信
値段も安くなるだろう。問題ない。
31.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:16▼返信
超絶神ゴミハードだな
wiiUは5000円以上ならいらねぇな
32.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:16▼返信
新しいハードウェア・・・新機であって次世代機ではないということか
33.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:16▼返信
開発期間が短くてWiiU用のエンジン作れなかったんでしょ
34.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:17▼返信
次世代機かと思ったら新しいゴミだった
35.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:18▼返信
次世代ゴミWiiU
36.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:18▼返信
(´;ω;`)ブワッ
37.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:19▼返信
だんだん他人事でも気の毒になってくるな
崖に手をかけてるところへ誰かの足が踏み下ろされるシーン並みのやばさ
38.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:19▼返信
>>30
主流と思しきPS360とは別立てで作ってるとすれば値段が上がってもおかしくないんだが・・・
PS360と同じ値段以下じゃぁPS360が割を食ってるっつー事に・・・

そんなんだったらマジWiiUゴミ
39.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:19▼返信
>>33
ちゃんと読め
40.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:20▼返信
WiiUっていつもこんな情報ばっかだよね。これまで出た情報まとめるだけで相当なネガキャンになるだろw
41.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:20▼返信
タブコンとあいそうな競技だよねアメフト
まあ興味は無いんですけど
42.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:21▼返信
完全にゴミじゃねぇか…たまげたな…
43.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:21▼返信
事実が公開されていくだけでネガキャンになるハードWiiU
44.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:21▼返信
ちなみに北米版のみで欧州での発売予定はないそうです
45.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:22▼返信
未完成品を売る 売国企業 ちょんてんどう
46.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:22▼返信
これでもキチガイ豚が起きたら擁護しにくるんだろうな…
あぁソニーガーVITAガーか…
47.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:23▼返信


ビックカメラもゴミだな マジで

48.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:23▼返信
結局いつもの手抜きクソゲーしか出ないのか任天堂ハードには…
49.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:25▼返信
EAが今年Wii UにマッデンNFLを持ってきているという事実を評価するのと同じくらい、若干の期待外れの面がゲームにはあります

つまりこれ単体で見たら0以下・・・?
50.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:27▼返信
これで任天ハードは終わりか。まぁイワタなら任天堂そのものを潰しかねないけどww
51.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:27▼返信
たいしたことじゃないのにゴキブリはすぐに叩くね 暇なの?
52.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:27▼返信
ゴキブリニート
53.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:28▼返信
発表段階で劣化確定とかw何のギャグ?
54.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:28▼返信
ゴキブリ最低
55.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:28▼返信
ゴキ豚到着
56.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:29▼返信
1周遅れが2周遅れになるだけでビリなのは変わらない
今まで通りだ
57.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:30▼返信
ギリギリまでハードの構成が確定しなかったからかな?w
58.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:30▼返信
EA<はいはい。出せばいいんでしょ?…面倒くせえ。任天堂じゃ売れないし劣化でいいや。
59.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:30▼返信
これから発売の新ハードなのにソフトは劣化版でおこぼれマルチばかりってどーいうことや…。あぁ、任天堂ソフト(笑)だけあればいいんだっけ?豚共はw
60.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:32▼返信
>>15
だってDirexctX10世代はほとんどゲームソフト開発に使われなかったしな
みんなDirectX9世代で止まってて、ここ数年10を飛ばしてDirectX11世代の開発環境が整ってきてたとこだし
Vistaに標準搭載されたがばかりに芽が出ることなく枯れたDirectX10をWiiUは使ってるから開発しにくいというかそもそものベースとなる開発環境がなかったwwwww
61.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:32▼返信
あまりの劣化のなさすぎでゴキブリ息してないww
62.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:33▼返信
ゴキブリ悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:33▼返信
確実に一番売れないし、将来的にも任天堂ハードじゃ売れる見込み無いしね…作り込むだけ損
64.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:33▼返信
WiiU版だけ旧エンジンかー EAさん酷いな
いや、WiiUが酷いというべきか
65.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:33▼返信
ゴキンゴざまぁ
66.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:34▼返信
これご自慢の糞タブコンが仇になってそうだなw
67.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:34▼返信
WiiUの開発に馴れてくるまで当分、マルチ劣化が襲ってくるだろうな
68.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:34▼返信
劣化要素楽しめないゴキブリざまぁwwww
69.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:35▼返信
任天堂「あんたらの努力が足りない」
70.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:35▼返信
発売前から一番悪いバージョンはWiiUって言っちゃってるよ
71.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:36▼返信
こりゃWiiUの性能もたかがしれてるな
72.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:37▼返信
これはワロエナイ
73.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:37▼返信
こんなハードがこれから発売って凄いよな。信じられない
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:39▼返信
この調子だとWiiUは15000円で確定だな。 それ以上なら死珍天を意味する。
76.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:39▼返信
まさかの8年前のハードより劣るとはな
77.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:41▼返信
>>74
心が苦しくなった
78.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:42▼返信
マリオさえ問題なければ大丈夫
79.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:43▼返信
>>73
これから発売ってことは次世代ハードってことだよなwww
箱○、PS3は発売から結構たってるし
ゲームに画質関係ない言ってて結局流行に乗ってHD機にしてこの有様www
80.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:43▼返信
醜いアヒルの子
81.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:44▼返信
ロンチにいきなり劣化版とかイメージ悪くなるな。
任天堂のソフトでは他よりすごいってとこ見せてほしいね
82.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:44▼返信
すげぇ、ゴキ豚息してないwwww
83.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:44▼返信
どーせ発売後もこんな情報ばっかなんだろうなw

マルチ劣化、マルチ省き。きっとそんなんばっかw
84.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:44▼返信
>>67
WiiUの開発に慣れる状況なんて来ないんじゃね?w
DirectX9世代は大人気すぎて開発環境もかなりこなれたけど、DirectX10世代はVista標準搭載だったせいでXPからシェアが移らないと判断されほとんど触られなかった
んで、Win7になりDirectX11世代になったことでDirectX9から10を飛ばして11に開発環境を移していってるのが今の流れだしw
だから11の環境で開発して10に落とし込んで動かない部分はほっとくっていうこのソフトみたいな事が本当の次世代機が出るまで続くかとwww
本当の次世代機が出たらWiiUはまたマルチ外される率が高いだろうしw
85.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:44▼返信
WiiUだけ前作のエンジンの使い回しとかかね?
86.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:45▼返信
性能低いのが確定してしまったな
87.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:45▼返信
一応最新ハードなのにエンジンがまともに動かないってどんだけだよw
88.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:46▼返信
元々WiiUは眼中に無い
89.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:47▼返信
>>80
白鳥に成れず死んじゃった(´・ω・`)
90.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:47▼返信
GK乙!
余計なものを省いただけだというのに
91.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:48▼返信
まじめに開発する気無いね
92.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:48▼返信
死産
93.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:49▼返信
>>87
DirectX10世代向けに最適化された開発エンジンなんてほとんど無いんだぜ
9や11に最適化されたエンジンはいっぱいあるけどw
94.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:50▼返信
2画面とかマルチ開発側からしたら糞厄介な機能を
6年遅れで追加されただけのハードに投資する気にはならないだろって
2画面で何年戦う気なのかも判らんのに
95.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:50▼返信
wiiUってwiiとの互換性ある?なかったらいくら任天堂信者でも叩くと思うけど。
96.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:50▼返信
中身が360と同等くらいなのに変なタプコン付けられたせいで開発難といった所かね
性能はさして旧世代機と変わらないくせに開発環境はイチからという面倒臭さ
97.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:50▼返信
で、結局9月に価格含め詳細発表して11月には発売すんのww?
98.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:51▼返信
>>95
あるけどアプコン無しっていう微妙な互換
99.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:51▼返信
>>95
出来る。ただし一部否対応との噂。
100.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:51▼返信
それ発売する必要あるの?w
101.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:53▼返信
>>100
任天堂にとったら必要性はあるんじゃね?
今3DSしかないんだしw
102.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:53▼返信
本気で誰得なんだろうこのハード
103.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:54▼返信
>>101
WiiDS以降は任天堂の任天堂による任天堂のためのハードだよね
104.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:56▼返信
しばらくは迷走してそうだな

サードがWiiUの開発慣れる頃には"本当の"次世代機が出てるんじゃね?
そんでもって時代遅れ過ぎて話にならないみたいな
105.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:56▼返信
ご冥福をお祈りします
106.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:56▼返信
wiiUの良いニュースがまるでないな・・・
107.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:57▼返信
これはまた神値下げに大赤字フラグだなw
108.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:57▼返信
じゃあヌンチャクも使えるんだ。良かった!
109.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:58▼返信
>>102
豚さんへの餌だろ
赤字だしてでも餌をやり続ける任天堂はすごいね()
Vitaにキラーソフトこねーかな
ソニーがんばれマジで
110.名無しさん投稿日:2012年08月06日 04:59▼返信
>>60
なんだwwwwWiiUってOSで言ったらVistaかよwwwwwww
111.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:01▼返信
WiiUista かwwwwwwwwwww
112.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:02▼返信
真の劣化版www
113.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:03▼返信
性能が糞箱以下なんかな
114.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:03▼返信
DSから色物に走り始めて、WIIUはそれが極まった感があるね
今はいわっちを崇めてるぶーちゃんも、数年後には戦犯呼ばわりしてるんだろうなw
116.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:07▼返信
今の時点でイワッチを戦犯とみなせないぶーちゃんの自浄能力の無さには呆れる
117.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:07▼返信
最近のGPUってDirectX9世代の性能はやや下がり気味だしな。
低クロックでしかも~となると涙目状態ってのもあるだろう。
118.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:09▼返信
>>110
まぁある意味間違いではない
てか、プログラマー出身の岩田だったら10世代はみんなに敬遠されたせいで開発環境無いってわかるようなもんだと思ったが・・・・
やっぱ現役じゃないからそこらへんの情報に疎いのか?
119.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:09▼返信
ソフトの値段が全て1万以上、とかやってもありがとうなんだろうな、豚は。
120.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:10▼返信
いいじゃんどうせ任天堂専用機なんだしw
121.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:10▼返信
これからの名称は
WiiUrine(尿、小便)
WiiUgly(醜い、不細工な、厄介な、面倒な)
WiiUngulate (有蹄動物、有蹄類の、ひづめのある)
のどれかでいいんじゃないでしょうか?
122.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:12▼返信
>>118
前線から離れたらあっという間に使い物にならなくなるからなぁ
プログラマーは
124.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:12▼返信
>>121
WiiUnkoが一番だな
125.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:15▼返信
豚にとって岩田はキリストだからな
126.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:15▼返信
>>118
単に11世代のGPUは高いから価格抑える為に10世代GPUって微妙なものを使うしかなかったんじゃない?
127.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:16▼返信
3DSみたいに マリオが出ても本体ごと買う人って殆どいないと思うけど どうすんの?
任天堂の据え置き機って もともとゲーム用じゃなくてパーティー道具用としての需要だけど
これやばくない?Wiiで事足りるから ワザワザ買う人いないよね?
128.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:20▼返信
ゲーム情報&ブログ2.0でスターオーシャン5が3DSで出るってはっきり言い切ってるんだけど、これって本当?
129.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:22▼返信
いよいよ任天堂はゲーム事業から撤退することになるんか
ただでさえゲーム需要がすくなくなってんのに
こんなゲーム機だして大赤字になって ってことになんないかな
以後は任天堂ハードじゃなくて MS、SONYハードからゲーム出して
版権ビジネスとかになるんか
それとも3DSで10年戦うんかなwww
130.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:24▼返信
豚は値下げしてから買うんだろうな
131.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:24▼返信
3DSのときも散々言われてたけど、この本体の仕様でGOサインが出ちゃうのって
マジでどうなってんだろうな、任天堂社内は
132.投稿日:2012年08月06日 05:25▼返信
ps3、360より6、7年も遅れて発売されるハードが、ps3、360にできることができないって前代未聞だよな
豚の言い訳を聞きたいんだけど、どうせ開発に慣れてないだけとか言うんだろうな
133.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:27▼返信
このゲームは海外で8月にVITAでも出るらしいな
本体同梱版もあるようだ
134.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:27▼返信
>>132
現実は慣れてないどころか開発環境自体が無く、DirectX9やDirectX11世代の開発エンジンで作ったものを落とし込むしかできない状況っていうw
135.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:28▼返信
>>128
確定なら「ああ、トライエースも落ちぶれたな」くらいにしか思わんな
元プロ野球レギュラークラスが今は独立リーグに、って感じで
136.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:29▼返信
GK乙!今まで一度も買わなかった全国100万の任天堂信者が、初めて買うから初週100万確実だというのに!
137.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:29▼返信
おーーーーーーーい!
豚生きてるか?今どんな気持ち?ねぇねぇ今どんな気持ち?
138.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:30▼返信
このザマでサード引き入れるって一緒に心中してくださいって言ってるようなもんじゃねえか
139.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:32▼返信
豚そっ閉じwwwwwwww
140.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:35▼返信
どうでもいい。vita死亡してソニーが撤退したらそれでいい。
141.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:35▼返信
>>135
そこだけなんだよね、出るって言ってるの
調べてみてもなんにも出てこないのに・・・
本当だったらガッカリもいいとこ
142.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:35▼返信
>>135
キャラが3頭身ぐらいの残念ゲーになりそうだな
143.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:37▼返信
豚の敵はVITAだけ、だからVITAしか叩けないwwwwww

なさけねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弱えええええええええええええwwwww 糞豚弱すぎwwww
144.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:39▼返信
>>143
自分達にほめるところが無いからって
ライバルをけなすしかないってだせーなwww
145.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:39▼返信
>>140
涙拭けよww
146.鳥田さん投稿日:2012年08月06日 05:39▼返信
あーあ
147.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:41▼返信
VITA版より需要ないな
149.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:41▼返信
可哀想ね、糞豚君はゲーム機が駄目ハードばっかで・・・
しかもソニー嫌いなせいでソニー製品買えないし、ソニー関連のTV番組も見れないwww

いや、まさかソニーが提供してる番組見てないよね!?あんだけソニー嫌いなんだからwww
150.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:42▼返信
豚ちゃんどうでもいいって・・・
これがコケたらマジで逝くぞ

糞メーカーに成り下がったからどうでもいいけどな
151.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:43▼返信
>>144
そうだね、いつも豚君達がそんな感じだよね~~~~wwww
152.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:45▼返信
7年遅れで劣化とか呆れるほどの糞製品だな
もうゴミでしかねーわ
まじ萎える、雑魚杉
153.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:45▼返信
マジ産廃…
岩田サーン!処理費用の発表マダー?
154.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:45▼返信
GK乙
情弱がそんな事実も知らないし
ソフト名さえ知らない
155.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:47▼返信
グラどころじゃない真の劣化w
156.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:47▼返信
>>144
それなんて任天堂?w
157.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:48▼返信
まぁ情弱用ハードなんて手抜きで十分だからな
Wiiも手抜きだらけだったし
158.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:48▼返信
ぶひーん(涙)ぶひーん(涙)
ゲームの王道PS360以下確定
159.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:48▼返信
>>154
一般人はWiiUの存在すらしらないwww
そして俺、WiiUの発売日をしらないwwwwwwwwwwww
160.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:48▼返信
他社批判と言えば任天堂だよね
昔はそんなことなかったのに・・・
161.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:49▼返信
冷静に考えると間に合わなかったとかあり得なくないかな
まだ発売まで十分すぎるほど時間がある
これはもう動かないから諦めたって事でしょう
162.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:50▼返信
え?
ゲーマー取り込みたいんじゃなかったん?
まあ、どうなろうが知ったこっちゃねーけどw
163.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:51▼返信
GK乙
来年にはソニー撤退だというのに・・・
ダトイイノニ・・・
164.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:51▼返信

こうなる事は薄々感じてたw
165.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:51▼返信
安売りするために当初予定から切り売り、劣化、劣化の嵐らしい
結局バカだまししか考えられない珍天堂でしたとさw
166.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:53▼返信
>>140
えっ?
PS3もPSPもあるんですがw
167.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:55▼返信

WiiU国内も出すサードも今の所数社w
海外ではE3はサード数社w
出さない方がいいよw

168.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:57▼返信
岩田尊師ならなんとかしてくれる
169.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:58▼返信
マヌケなタブコンなんて付けなければ良かったのにね
170.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:59▼返信
PS3はおせちだが
WiiUは汚せちだったということか
171.名無しさん投稿日:2012年08月06日 05:59▼返信
>>160
いやいや、先代組長の頃からのお家芸だよ
PSやSSに対して、
「4万もするハードが玩具といえるのか?子供には高すぎる」
自分とこは1万オーバーのソフト売ってたのにねw
172.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:01▼返信

WiiUマッデン超劣化版で任豚ガッデムwwwwwwwwwwwwwwww

173.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:01▼返信
タブコンをデフォコンにするから~
糞箱パクリコンだったらサードやる気だしてくれたかも知れないのに
174.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:02▼返信
マルチで劣化PS360でいいだろもうw
結局また任天堂専用機だな
175.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:03▼返信
まあPS3値下げの噂もあるし
任天堂も当初の物より劣化させたり削ったりしてコストカットしてるんだろう
その結果動くはずだったものが動かないような物になってしまった可能性はある
176.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:05▼返信
何かを立てると何かが埋もれる
まあ所詮は同世代機なんでこんなもんでしょ
177.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:07▼返信
お別れ会、した方がええ…?
178.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:07▼返信
流石wiiUに期待はしてないと言い切ったEA、手抜きだなw
179.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:08▼返信
>>171
売れ行き見て慌てて値下げするわ、振動パック出して対応版を値下げ売りとか
今にして思えば、この頃からのお家芸だったんだな
180.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:16▼返信
ダメだこりゃ
181.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:17▼返信
任天堂は何がしたいんだ本当に
182.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:19▼返信
事実が公開されていくだけでネガキャンになるハードWiiU
183.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:21▼返信
>>144
鏡いるかい?
184.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:26▼返信
豚「マッデンなんて聞いた事ないシリーズどうでもいいい!!」
186.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:28▼返信
マッデン?知らんな(震え声
187.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:29▼返信
無駄を省いた完全版だというのに
188.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:30▼返信
産廃ハードうぃぃいいいうぅううううううううううううううううう
189.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:31▼返信
>>181
任天堂「俺、リモコンで操作できるゲーム作りたい!お前らもそうだよな?」
サード「う、うん・・・まぁ^^;」

任天堂「俺、タブコンで操作できるソフト作ってみたいんだよ!当然お前らもそうだよな?」
サード「さすがっすね先輩^q^」
190.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:33▼返信
値~下~げっ!
ほらっ!
値~下~げっ!
191.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:33▼返信
どのくらいまでマルチ維持できるかね
2年もたたずにマルチすらやってもらえなくなりそう
192.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:40▼返信
残飯もらう所か・・・まともな残飯すらなってないと言う・・・生ゴミ?
194.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:42▼返信
驚き驚きで一回成功しちゃったもんだからね、てっきりブームってことで切り捨ててまともな
ゲーム開発始めるとおもったが、3DSにWiiUだもんなぁ、、、WiiUなんて500gじゃあおどろき以前に
肝心のゲームができるかすらあやしい、へんな魔物に取り付かれてしまったね任天堂
195.名無しさん投稿日:2012年08月06日 06:43▼返信
WiiU版ならiphoneでも動いたりして
196.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:04▼返信
WiiUnkoはショボすぎて開発者がやる気なくしちゃうんだろ
197.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:13▼返信
Wii版DQXはクラコン推奨だけど、WiiU版はどうなるんだろう?
198.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:24▼返信
>>171
それでも組長はちゃんと成果は出してたからなぁ…
イワッチになって、奇抜なアイデアだけで売ろうとしてるようにしか見えない…。
斬新な操作性はすぐに飽きられるだけと言うのをWiiで学習せずに、インパクトだけのタブコン…
タブコンさえなければWiiUは期待出来ると思うが、あのタブコンで全てが台無し。
情弱はWiiでは簡単に騙されて買ってくれたが、一度騙された事を知ったら、もう二度と信用してくれない。
速攻押入れ行きになったWiiの後継機を買うわけがない。

1983年という時代に、当時のアーケードとほぼ同等のグラが出せるファミコンを出せた事が奇跡だったんだろうな。
199.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月06日 07:26▼返信
ネット協力プレーも無し…と。

てか、Live!もPSNもない。
発表も計画もない。

今時ネットインフラの用意もないのに次世代機?
200.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:28▼返信
WiiUも3DS同様に相当安くしないと売れないだろうね
WiiUでも進化しない2Dマリオの画像見て引いたわw
201.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:37▼返信
WiiUのみ次世代エンジンとかだろ普通・・・

なんで劣化しちゃってるんだよw
202.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:54▼返信
>>201
DirectX10に最適な開発エンジンなんて無いし、既に開発環境はDirectX11向けに最適なエンジンを開発したり使ったりしてるからこれからも作られんよw
これだけはどうしようもないw
203.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:59▼返信
「360のコピー品だけどクロックダウンとデンモク制御が邪魔でマルチ用エンジンが動かない」ということですね
ゴミっすなぁwww
204.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:03▼返信
PS3・360版→インフィニティエンジンを採用

wii U版→性能が足りないので、インフィニティエンジンを不採用
205.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:07▼返信
なんでや・・・なんでやっ♪なんでやっ♪ NANDEYA!!!!wwwwwww
206.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:08▼返信
しかしメーカーも舐めてるねぇ
このハードで出して売れる見込みが無い物をさらに劣化させて購入理由無くすとは。
207.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:13▼返信
一応EAも時間があれば箱と同じエンジン使えるだろうとは言ってる
ただ今年のマッデンは箱やPS3と同じエンジンは使えなかったので去年のマッデン流用してる
他の2機種よりモードも少ないのも確定
何故かは知らん
208.投稿日:2012年08月06日 08:14▼返信
いまの段階で物理エンジンをあきらめるって360よりかなりCPUが遅そう。
209.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:15▼返信
岩田に頼まれて無理に作ったんだろうなぁ
PS3や箱○みたいに後からパッチで機能追加も無理だしどうすんだろうねw
210.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:18▼返信
>>203
いや、単純に「DirectXの世代違い」なだけだ。
今ある機器は全部DX9(WinXPで使われてた)、PS4とかはDX11(Win7に使われている)になると言われている中、なぜかDX10(WinVistaに使われていた)を採用したWiiU。最適化されたエンジンがないから上手く動かんわなそりゃ。
211.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:20▼返信
にし君、突撃の準備はできたか?
212.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:22▼返信
>>198
むしろ、後世に残る大失敗してるだろ
ソニーを裏切ってSCEとPSを作り出した原因って組長でしょ
213.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:22▼返信
>>206
逆だろ……。何とかして動かそうとしたけど動かないし間に合いそうにないから諦めたんだろ……。
事実、「3ヶ月」先行して発売されるPS3箱○版(ハードにいたっては6年以上前発売)だと動いてるんだから……。
そりゃこの前みたいな発言も出てくるよこれじゃあ。
214.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:26▼返信
>>68
その発想はなかったw
215.投稿日:2012年08月06日 08:26▼返信
鉄拳の原田さんもCPUについてコメントを残してたしな。
216.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:27▼返信
最新ハードのくせに・・・なんで動かないいんだよおおお
217.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:34▼返信
いや、ハードが糞だからだろ?w
218.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:36▼返信
おしくらまんじゅうwww押されて泣くなよニシ君wwww
あんまり押すと(Wii)Unkoが出るぞwww
(Wii)Unkoが出たらつまんで舐めろwww
219.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:38▼返信
>>206
2012年にこんなゴミ性能の据え置き機出した任天堂に言えよ
220.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:43▼返信


発売前から劣化確定て・・・
221.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:47▼返信
う~ん
222.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:50▼返信
まさかの劣化版wwwwwwwwwwww

誰が買うんだよwwwwwwwwwwww
223.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:54▼返信
CPUが相当ゴミだなこりゃwwwwwwwww
224.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:55▼返信
GK乙!
「糞ゲーだしどうでもいい」と負け惜しみを言うだけだというのに!
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:06▼返信
構成がクソ箱そっくり、チップも上位互換だけど・・・クロックがやっぱり低いのねwwwあの筐体じゃ仕方ないかもだわwww
227.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:12▼返信
WiiUがゴミってことだよね・・・
228.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:14▼返信
いよいよブタちゃんが現実を見なければならない時期がやって来ましたよっとwww
229.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:16▼返信
※北米以外でません
230.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:16▼返信
こういうのはロンチに合わせたからどうこうで削るもんじゃないしね。
普通ならエンジン共通化させた方が移植の手間は少ないわけだし。
GPUは世代の新しいものを使ってるだろうけど、CPUパワー自体には問題があるんだろうな。
将来的にはGPUを演算に回すなりしてなんとかするんでないの?
231.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:23▼返信
>>223
だなw
スーファミ以下かもw
232.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:23▼返信
劣化版確定か

         ニシくん   おめ!!

233.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:32▼返信
GK乙!!CPUがひどいのは任天堂ハードの伝統だというのに!
234.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:33▼返信
ポンコツ
235.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:41▼返信
>>230
だから使えるエンジンがWiiUはDirectX10世代(Vistaにだけ採用されて消えていった世代)だからエンジンの共通化するのに時間がかかる→ロンチで出そうとすると間に合わない ということだろ?
CPUとかGPUパワー?CELLじゃなくて箱○の少し上なのにそれでどうにか出来るとは思えんが。CELLみたいに変態性能を持ち合わせたの使ってるならまだしも。
236.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:46▼返信
>>17

ただの前世代機じゃん
237.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:01▼返信
え、物理演算無いとかただのゴミじゃんWiiU版
238.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:07▼返信
エンジンも違う上にオンラインプレイの一部も削られてるみたいだし
なさに珍天市場ならではのありえんゴミラクルかましとんなw
239.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:20▼返信
>>235
間に合わないどころか、最適化する手間すら取る気ないんじゃね?
それくらいDirectX10は使われてないし、もうDirectX11の開発環境持ってるとこも多いのにわざわざ使わないものを研究するとこもないっしょ
とりあえずDirectX9で作られたものならそれなりに動くから無理なとこは放置でってなるんじゃね?
それくらいにDirectX10って誰にも求められなかったしな
240.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:36▼返信
オワコン
241.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:45▼返信
信じられるか?wiidsであれほど儲けたのに、何にも残ってないんだぜ…。
242.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
>>240
既出です。
243.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:23▼返信
つーか逃した特徴って何?
新しい要素もあるんだろ?
なんでそれを書かないの?
244.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:25▼返信
あれ?書いてあったか。
245.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:36▼返信
はちまがまともにコメントしてるのに
日本語が読めないゴキブリは何故かwiiuの性能の話になります。
246.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:36▼返信
残飯ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:37▼返信
EA「wiiu糞すぎ」
248.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:37▼返信
最新ハードなのに最劣化版とはwww
ニシくん、こんなネガキャン気にせずに買えよwww
249.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:47▼返信
>>243
モードとしては3vs3のオンラインCOOPとカードトレードで選手集めてチーム作る(プロスピの監督モードみたいな感じ?)のが無いとかいう話
250.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
ちょっとマッデン
251.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
せめてイメージだけでもカッコよく…WiiUはゲーム業界のオスプレイだ
252.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:09▼返信
>>245
でも性能的に無理って話なんだよw
253.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
売りのエンジン搭載できないってどんだけ劣化なんだよ。
まあノウハウが足りないってのもあるだろうけど、
たぶん開発環境がコロコロ変わって困るって言われてたのもホントなんだろうな…。
254.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:21▼返信
北米ユーザはWiiUガン無視決定だな・・・
EAは本当容赦無い
255.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:22▼返信
>>253
任天堂のことだから今は動いても製品版では動かない可能性があるぞw
価格を下げるためにスペック下げてくるからな
256.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:24▼返信
>>255
いや、だから最新エンジン使えなかったんでしょ。
保証スペックが開発機スペックを大幅に下回る恐れがあって、
全力で作っちゃうと製品版で動かない恐れありで。

つか、いつになったら正規スペック出すんだよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:32▼返信
半次世代機どころか現行機の水準にも達していないことが判明
このゴミを何年間売るつもりだよw
259.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:35▼返信
劣化版になるのか・・・
任天堂の据え置き機は相変わらずお荷物になるのか
何年前のハードに追いつけてないんだよ
260.投稿日:2012年08月06日 12:36▼返信
まだ発売まであるのに移植を諦めないといけないとか相当性能低そう。
261.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:41▼返信
>>256
年末発売だとするとソフトのプレスとか考えてももう3ヶ月もないんだよな
値段すら発表されないしまた2月末とかいうオチかね
262.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:02▼返信
もしかして:劣化ハード
263.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:03▼返信
少なくとも同等?
→ 残念!劣化版でした!
264.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:20▼返信
ひなだお。
はぶら・・・違うお。
削られてWiiUだお。
豚さん次世代ハードなのに現行機に負けて大歓喜だお。
265.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:33▼返信
EA「出してやるだけありがたく思えい」
266.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:52▼返信
>>23
綺麗な劣化版wwwwニシ君、豚語は人間には理解できないよ・・・(´・ω・`)
267.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:59▼返信
そうだ!タブコンを無くそう!!(提案)
268.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:36▼返信
任天堂ってこの六年なにやってたの?
269.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:39▼返信
ちなみに混成大機になってからMadden毎年買ってる俺が言うが、これ以前のMaddenの物理エンジンはかなり糞だぞ、相手貫通してインターセプトとかざらw
270.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:47▼返信
>>268
Wiiの間を終了させた
271.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:46▼返信
富士重工は六年で軍用ヘリコプターをゼロから設計して量産化してます。
272.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:48▼返信
WiiU低性能は規定路線過ぎてコメが伸びない。
273.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:51▼返信
三菱重工はH2Bを六年未満で実用化して打ち上げました。
274.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:21▼返信
なぜ前時代機をかたくなに出し続けるのか…
275.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:45▼返信
この六年殆どサボってたからこうなる。
投資すべき資源を見誤ってカジュアル一点張りしたのはアカンかった。
276.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:49▼返信
バブルにいくら投資したって、はじけたら無くなるのは当たり前だけど、
WiiDSがバブルだったと認識できず、実力だと岩田が勘違いした結果がこのハードに凝縮される。
277.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:12▼返信
CPUクソGPUだけちょっと新しいの採用したってレベルになったくせえな
豚の嫌いなグラだけマシンだよこれ?
278.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:22▼返信
こんな糞ハードでも本体とファーストタイトルだけはバカ売れするから
ブタは安心していいぞ
279.名無しさん投稿日:2012年08月06日 20:44▼返信
こんなに糞ハードとは予想外だったなw
280.名無しさん投稿日:2012年08月25日 21:34▼返信
嫉妬が醜いコメ欄だねwwwどう見てもPS3が劣化版じゃんwwゴミwwwステwww

って思うぐらいさ 圧倒的性能差を見せ付けてくれないとさ
Wii U買おうなんて思わねーよ。PS箱と同等性能周辺止まりってお前。
281.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:46▼返信
>>280
え?
282.名無しさん投稿日:2012年08月27日 02:12▼返信
かわいそうに

直近のコメント数ランキング

traq