• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





チャラ男登場にタラちゃんいじめ…最近のサザエさんに「異変」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120805-00000301-jisin-ent

2012y08m06d_024800528

『大工のジミー』なるチャラ男キャラが登場したり、家長・波平が弱みを見せたりと、”何かヘン!”と古参ファンも困惑しているという最近の『サザエさん』。来年、45周年を迎える長寿アニメに何がおきているのか?

新キャラ『大工のジミー』がチャラ男なのも、設定が現代なら納得。新キャラといえば、タラちゃんをいじめる『タケオ君』やワカメの同級生『ホリカワ君』など、最近、急にサブキャラも増えた。

「じつはジミーも、原作に登場しています。ただ、中島、花沢さん、カオリちゃんなど、サブキャラはもともとアニメのオリジナルが多いんです」(雪室さん)

サブキャラを目立たせるのは、「彼らを通じ、磯野家を描きたいから」だと雪室さんはいう。

「たとえば、ジミーは現代っ子ですが、波平に叱られて以来、彼を崇拝しています。ジミーを暴れさせることで、波平の優しいカミナリ親父っぷりが強調できるんです。でも、創意工夫を続けてもアニメの『サザエさん』は、原作をベースに磯野家を描き続けるホームドラマです。何も変わっていませんよ(笑)」


全文はソースにて




















まあ長く続いてたらマンネリ化もするし、テコ入れもあるよね。

アナゴさんだって、原作にちょろっとだけでてきたキャラをアニメで肉付けしただけだしね・・・








To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗,長谷見 沙貴

集英社 2012-12-19

Amazonで詳しく見る
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3

カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


コメント(110件)

1.たらお投稿日:2012年08月06日 07:02▼返信
マジかー
2.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:02▼返信
フグタく〜ん
3.投稿日:2012年08月06日 07:04▼返信
ドラえもんの方がよっぽど改悪されてるからまだマシな方
4.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:04▼返信
タケオ君とホリカワ君は最近じゃなくて 結構昔から出てるよな?
あと、ジミーは準レギュラー的にたびたび出るんじゃなくて単発ネタのキャラじゃねーの?
5.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:06▼返信
ぶらあああああああああああああああ
7.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:07▼返信
確かに最近のソニーは変だよね、ゴキブリはきついてたかな?
8.投稿日:2012年08月06日 07:10▼返信
ジミーもホリカワ君も結構前から出てたし最近のキャラじゃないんだけどな…
9.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:10▼返信
フジ見ないと言いながら、はちまプリキュア記事に乗せられ観てる矛盾野郎ばっかだもんな、ここの連中
10.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:10▼返信
波平を崇拝とかキメェ
11.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:12▼返信
>>9
お前はなんで書き込んでるの?
乗せられてんじゃん


完全論破
12.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:12▼返信
プリキュアはフジテレビじゃねーだろw
13.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:13▼返信
アニメだろうが漫画だろうがゲームだろうが
もう素晴らしい作品は出てこないだろうな
こんな保守的でいつまでも使いまわすようじゃ新しいもんは生まれねえ
14.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:13▼返信

スゥブタクゥ~ン

15.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:13▼返信
>>3
原作かなり無視してた旧アニメドラえもんは面白かった
原作がつまらんからってことじゃなく、原作も面白い
一方、原作のノリを再現させようとしてる?新アニメ版はつまらん
不思議なもんだ
16.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:16▼返信
>>15
何を考慮して作るか だな

ドラゴンボールもつまらん出来だろ
変な規制のせいなのか劣化してるし、新しい話・シーンが作られても安い話で逆に萎えるっていうね
17.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:18▼返信
つーか誰が何見てるとか勝手に思いこんでる病気野郎がいてクソワロタw
18.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:19▼返信
10年ぐらい前のサザエさんに出ていたミスターブラウンはいつの間にか消えたな
1時間スペシャルにまで出てきたりしたのに
確か声が若本だったはず
19.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:19▼返信
花沢さんアニメオリジナルだったのか
20.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:20▼返信
※9
確かにキュアピースじゃんけん記事に乗せられ、フジ復帰した単純な奴多いな
もともと騒ぎたかっただけなんだろ
21.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:20▼返信
テレビ自体見る必要がなくなったからこういうのには随分疎くなったわ
22.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:21▼返信
うっわ気持ちわりい自演始めたでw
23.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:21▼返信
コナン
ドラえもん
サザエ
アンパンマン
ポケモン

5大マンネリアニメ
かといって新しく出てくるアニメは萌えだのなんだので糞つまらん
24.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:22▼返信
これまたコメント伸びなそうな記事書いたなw
25.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:23▼返信
あなごさんは27歳。この現実がもうギャグ
26.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:24▼返信
まあサザエさんつかってまで寒流宣伝するフジだもの、なにがあってもおかしくない
27.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:24▼返信
ボーっとテレビ眺めてる暇あったら他にやること山ほどあるしな
28.lllllllllllllllllllllllllllllllllll投稿日:2012年08月06日 07:24▼返信
.
ふざけんな

サザエさんの動画 削除されるだろ

とっととタグを消せや はちま
29.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:25▼返信
カツオ周りのサブキャラは基本アニメオリジナルだからな
30.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:28▼返信
さっさとサザエさん終わってくんねーかな
見ててイライラすんだよな
何だよちゃーんって言語障害かよ
31.名無し投稿日:2012年08月06日 07:28▼返信
記事を読む限りテコ入れの方向が微妙…
サザエさん一家を通して昭和の町並みを見るのが売りだったのに、サブキャラを通してサザエさん一家を見てどうすんの?
32.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:28▼返信
最近ワカメが以上に困った子だとグイグイ押してくる
33.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:32▼返信
>>9
何でプリキュアがフジなんだよ
34.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:36▼返信
もう子供は見ていないアニメなんだしテコいれするならもっとマスオさんの心境を語ったり波平を闘病生活にしたりサザエがサブちゃんに恋したりしたら面白い
35.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:38▼返信
フジテレビはくだらないバラエティに金かけてつくらないでゴールデンで昔みたにアニメするべきワンピースで稼がせてもらってんだろ?
36.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:41▼返信
>>35
アニメのワンピースが本当に稼げるならゴールデンから外されるようなことは無い
37.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:42▼返信
ゴキブリく~ん
38.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:44▼返信
アナゴさんなら
毎日のようにTVに出ているよね
声だけだけど
39.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:45▼返信
アナゴさんよりマダオの方が耳につくよ
40.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:48▼返信
まだテレビは回すチャンネル?
41.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:48▼返信
プリキュアはフジテレビじゃねーよ
42.投稿日:2012年08月06日 07:51▼返信
サザエ嫌いなんだよ
もう何年も見てないわ
43.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:54▼返信
今更だけど、7人家族で持ち家、社会人2人、主婦2人、子供3人ってかなり余裕ある一家だよね
44.名無しさん投稿日:2012年08月06日 07:55▼返信
ドラえもんも旧ドラのほうが原作と乖離している部分が多い

んだが原作に忠実と自称してる新ドラのほうが違和感が多い
45.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:02▼返信
らーぶ…らーぶ…
46.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:04▼返信
いまだに舗装されていない道路…
47.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:06▼返信
実況スレでタラヲ死ねって言われ続けててワロタわ
48.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:09▼返信
つーかいつまでブラウン管TVをリビングに置いてんだよ
東芝がスポンサーのくせに
49.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:27▼返信
フジ色々と終末やな
51.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:27▼返信
世田谷で不動産してる花沢さんもイカツイぜ
52.N投稿日:2012年08月06日 08:31▼返信
いつ頃からだったか、ここ近年、毎週のカツオと花沢のラブコメネタはやめてほしい。
53.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:33▼返信
>>13
保守的てw
サザエさんに何を求めてるんだ?お前は
54.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:37▼返信
>>48
磯野家に55XS3がくるわけか・・。お茶の間の景観が一変だなw
55.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:50▼返信
そろそろ波平の頭のアレが完全に死ぬな
56.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:50▼返信
ふぅうぐたくぅん
57.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:05▼返信
素人が45年続く長寿アニメにモノ申すwwww
58.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:12▼返信
まあだいたい週2回やってた頃は日曜と火曜でお隣さん違う人だったしなw
オリジナル部分を時代に合わせてちょっとずつ変化するのは長寿の秘訣なんでないの。

初期のサザエさんなんて天才バカボンも真っ青の狂気だったしねw
59.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:17▼返信
子供の時はよく見ていたが、よく考えればちょっとどうかと思う内容だったりするな。
ちびまることか、かなり嫌いだ。

と、いうかティーンズ向けで殺人事件やってるコナンとかまじパネェ
60.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:19▼返信
ウジテレビだから仕方ない。

>>9
テレビが家に無いし、この手の記事でしか知らんのだが…
61.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:20▼返信
タケオ君とか堀川君とかずっと前から出てるだろ
まさかサザエさんでにわか乙って言う羽目になろうとはwww
62.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:32▼返信
そんなことより波平の像から一本毛を引き抜く勇者はまだ現れないのか
64.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:33▼返信
足音うるさい

いつか床抜けへんの?(´・ω・`)
65.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:55▼返信
原作に忠実・初期の頃のままのサザエさんなんて「ヒロポン」「満州から引き上げ」
その他、人権屋でなくとも書くことを憚れるような差別用語だらけだかんな
66.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:57▼返信
何も変わっていませんよ(笑)
67.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:58▼返信
タケオも堀川もだいぶ前からいるだろ
68.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:01▼返信
そのうちKARAやAKBが出てくると思う
69.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:05▼返信
>>67に一字一句違わず言いたいこと言われた
70.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:07▼返信
イササカ先生とか別のマンガの主役だしな元々
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:10▼返信
それよりアナゴさんいろんなTVやゲームに登場し過ぎ
73.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:11▼返信
いじわるばあさんの方が面白かったってずっと言ってるのに誰も同意してくれない
74.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:14▼返信
原作の面白さとは全然違う方向性なんだよなアニメのサザエさんって
原作は新聞連載ってだけあって世相を皮肉ったネタが多かった
75.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
ワカメちゃんだって原作とアニメとじゃ全然キャラが違う件。
76.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:38▼返信
リアル芸能人を沢山出すようになってから見てない
丁度同時期にタイムボカンリメイクやってて同じ匂いがする
ドラえもんももう見てない、同じ理由で
77.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
プリキュアじゃんけんのクソ記事終了記念
78.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:50▼返信
男性向けで成功していたRPGシリーズ

さらにファンを増やすために女性に媚びる

イベントでの応援に勘違いしてさらに女性に媚びる

男性ファンが離れていき爆死する

男性向けに原点回帰するがすでに手遅れ、ファンは別のシリーズに逃げている

路線変更は常に危険が付きまとう
79.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:05▼返信
そんなことよりDVD-BOXの発売はまだかね
いや無理とは知ってるけどね
81.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:17▼返信
見てねえ。
82.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
花沢さんの部屋に韓タレのポスターが貼ってあったと知ってからは一度も観てない。
フジテレビは許さない。長谷川町子さんに謝れ。
84.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:45▼返信
十何年か振りにサザエさん見たらなんかめちゃくちゃ面白いんだよな。
高視聴率も納得だったわ。
85.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:27▼返信
ちびまる子の迷走の方が酷いぞ
藤木君が卑怯呼ばわりされ出したあたりでブームが急に去ってその後惰性で無理やり続けさせてる
いまや関連グッズもなく作者の描いてる4コマ版も超空気
86.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:35▼返信
金まみれマリオ、おしくらまんじゅうドラクエ、脳萎縮する脳トレと
ゲーム業界でも異変が
87.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:38▼返信
つーかこの手の路線変更は局の都合で配置変換があって新しくついたプロデューサーが
「うへへ、韓流がブームだから取り入れましょうよ」
と一言言うだけで現場は誰も逆らえないっていうような感じだろうからなぁ

ガンダムで例えるなら日野みたいなのが来たと想像してもらえばわかりやすいと思う
日野はバンナムの重役が頭を下げて連れてきた鳴り物入りの人材だからちょっとニュアンスが違うけど
88.投稿日:2012年08月06日 12:50▼返信
う~だけどっ
89.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:54▼返信
タラオは嫌われキャラだしもっとやれ
堀川くんはいいやつだし別に
90.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:26▼返信
あなご「ぶるるるるるるううううううううううううううあああああああああああっー!
91.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:40▼返信
タラちゃーんカツオワカメそして波平♪ 太陽にほえろのOP
92.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:30▼返信
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
から全ては始まった
93.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:28▼返信
今更な話だなぁ
94.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:36▼返信
クレーム入れてるベテラン視聴者が
ただの原作知らないニワカだったでござるの巻
95.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:50▼返信
何事も旧の方が若干ブラックな表現があって面白い
ドラえもんなんて旧作は神すぎて今でも何度も見る
今のドラは子供向けにぬるくしすぎでつまらん、教育番組見てる気分になる
96.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:17▼返信
>>7
「ニホンコムツカシネー」って言え朝鮮妊娠w
97.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:56▼返信
>>95
今のドラえもんってのび太が賢そうに見えるし
ジャイアンもあんまりDQNに見えんから違和感がある
98.名無しさん投稿日:2012年08月06日 19:36▼返信
でも新ドラえもんがなんだかんだまだ打ち切られてないのって今の子供には人気あるってことだよな
子供向けアニメに俺らの出る幕じゃないだろ
99.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:14▼返信
ドラえもんもサザエさんも著作権者が死んでるからな、いくらでも、やりたい放題できる。
とかく、権利相続した遺族なんて金儲けしか考えてないだろ。
藤子AとFも、本人達の意思より、カミさん同士の銭ゲバで仲たがいしたらしいし・・;;
100.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:30▼返信
そういえば三谷が書いてた頃
タラちゃんが巨大化する話を書いてボツにされたって言ってたな
101.名無しさん投稿日:2012年08月07日 02:07▼返信
笑えよ、フグタ君
102.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:34▼返信
サザエさんに何を求めてるんですかねぇ
103.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:36▼返信
雪室の脚本はつまらん…
カツオいじめて笑って終わりが多い…しかも濡れ衣でも笑って済ませると言う…
アニメを通して何を教えたいんだ…
104.投稿日:2012年08月07日 21:46▼返信
カツヲ以外あの一家はみんなキチガイ
105.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:51▼返信
>>65
かなり黒いネタ多いんだよね。磯野家は九州から夜逃げしてきてる訳だし。

サザエさんに自動車が登場しないのは作者が資本主義嫌いで当時資本主義の象徴だった自動車が大嫌いだったからって聞いた。
106.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:17▼返信
浜さんや飼い犬のジュリーもだせ
107.名無しさん投稿日:2012年08月10日 02:13▼返信
>今のドラは子供向けにぬるくしすぎでつまらん、教育番組見てる気分になる

は?思い込みはよくないな
声優変更した新作の第1話なんてドラえもんが地球破壊爆弾でネズミ殺そうとしてたぞ
今のドラえもんも原作みたいにけっこうエグい話しあるから
安心しろよ
108.名無しさん投稿日:2012年08月10日 02:16▼返信
ドラえもんは旧作の中期からは新作よりなまぬるかったよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:43▼返信
汚くってけっこうなんだよこの作品は
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:22▼返信
アニメのサザエ、もういい加減に辞めてほしい

直近のコメント数ランキング

traq