• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








利用券を購入せずに時間がたっても、また再開できますか?
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=63479
68572990_400x200
はい。

利用券が切れてしまっても、また利用券を購入すれば、購入した日から利用券の日数分いつでもオンラインモードにログインできるようになります。

ただし、利用券のご購入がなく、一度もオンラインモードにログインしていない期間が3か月以上になると、「ドラゴンクエストX」のサーバー上に保存しているキャラクターデータ(冒険の書)が消えてしまう可能性がありますので、ご注意ください。

キャラクターデータ(冒険の書)が残っているかぎりは、利用券を購入することでオンラインモードの利用を再開することができます。

お客様のご都合にあわせて、利用券の購入をご検討いただければ幸いです。









1216722939595









お客様の都合にあわせてって言われても消える可能性アリとか言われたら買わざるをえないじゃん!









◆ちなみにFF11とFF14はこんなかんじ





解約状態となった後、キャラクターデータはいつまで保存されていますか?
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=59618&id=11&la=0&ret=faq&pv=10&page=0&c=0&sc=0&so=0&q=%E4%BF%9D%E5%AD%98
title_banner_11
サービスの利用停止後、3か月間はデータ保存を保障いたします。3か月経過後は、可能な限りデータを保持いたしますので、利用停止後3か月以上経過してしまっても、データが残っている限りは利用停止時点のデータからご利用を再開することが可能です。

※ご利用を停止されてから3か月以上経過した場合は、データが保存されていることを保障するものではございませんので、ご注意ください。








ファイナルファンタジーXIVのプレイヤーデータ(キャラクターデータなど)は課金停止後どのくらいの期間保存されていますか?
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=901&la=0&kid=57075&ret=faqtop&c=3&sc=300
title_banner_901
現時点におきまして、プレイヤーデータは、ファイナルファンタジーXIVのサービス提供期間中、サービスアカウントの解約または自動継続オプションを停止しても保存していく方針です。

しかしながら、何らかの理由によりプレイヤーデータを保存し続ける事ができなくなる可能性もありますので、全てのプレイヤーデータを永久的に保存することをお約束するものではございません。












11はこうは書いてあるけど経験上まず消えない。

14と言ってること自体は一緒で保障はしないよってことだとおもっていいと思う。

ドラクエ10も保障しないだけで基本は消えないと思うけどね











ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗,長谷見 沙貴

集英社 2012-12-19

Amazonで詳しく見る

コメント(222件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:31▼返信
ゴミ杉ワロタ
2.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:31▼返信

ほう
3.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:32▼返信
叩くねぇ
4.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:32▼返信
データ消失www
5.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:32▼返信
この手の話で消えたって聞いたこと無いな
しかし、毎月買えってことか?これ
6.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:34▼返信
まーたFF11もやん
とか言う奴が出てくるに100ブヒス
7.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:34▼返信
消えないっていうか基本的に消さないけど、こうやって書いとくだけで客が不安にかられて課金するだろうからな。
8.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:34▼返信
キッズタイムがあるやんとか
言う奴が出てくるに200ブヒス
9.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:35▼返信
11は二年課金してないキャラが未だに消えない
14ちゃんも一年ほったらかしてたのまだ残ってた
10.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:35▼返信
消えないけどこういう事書いて
3ヵ月に1回やらせるって商法だろw
11.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:35▼返信
割と普通だし、3か月で即消されることもない
データの維持を保証しないよってだけ
12.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:36▼返信
鯖が貧弱だからデータをとっておけないんだよ
言わせんな、心苦しい
13.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:36▼返信
ドラクソオンラインバツ
14.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:36▼返信
vitaガーって言う奴が出てくるに
300ブヒス
15.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:37▼返信
7とか10みたいなのが目的なんだろうな、きっと。
16.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:37▼返信
まぁそうそう消えないとは思うけどな
17.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:37▼返信
FF11は何だかんだ言って3年放置してても消えて無かったな
18.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:37▼返信
早く11作れよもう
19.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:38▼返信
Vitaガーとかで話題をそらすまでもなく、これは叩くほうがおかしいってことがゴキには分からないんだろうな
20.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:38▼返信
11は消された記憶あるがな
14の場合は大事な客を逃がすわけにはいかないだろうし消せないな
21.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:38▼返信
へぇ、FF11てそんな長期間残ってんだ
4.5年前の俺のデータもまだ残ってんのかな?w
22.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:39▼返信
こんなクソなら冨樫も漫画描きだすだろ
23.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:39▼返信
ドラクエの場合、未課金でもキッズタイムに3ヶ月に1回ログインすりゃいいしな
社会人でも土日なら入れるだろうし
24.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:39▼返信
はいvitaガー来ました
>>14
600ブヒス払い戻しします
25.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:39▼返信
まあ和田だしな
26.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:40▼返信
vitaガー
27.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:40▼返信
知ってた
28.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:41▼返信
FF11の時にはデータ消失後の出戻りキャンペーンしてたよね?
29.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:42▼返信
課金させるための脅しかこれ
30.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:42▼返信


任天堂譲りの、仁義なき情弱商法だな

31.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:43▼返信
最近ガチでこういうオンゲーが増えてきてるから困る
32.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:43▼返信
FF11は2,3年やってなくてもまだ残ってるしなw
33.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:43▼返信
そういや俺の4,5年前にやってた赤石のデータ
もうないんだろうなぁ
34.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:44▼返信
脅しかよw
35.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:44▼返信
こう言っておかないと、データ保存が義務になって大変なんだよ
実際には態々消さない
36.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:44▼返信
>ソニー信者ってどこいってしまったんだろう・・・
余りの不甲斐なさに呆れて、アンチになりました。
37.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:45▼返信
よくあるからなんて事ないな
38.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:45▼返信
>>23
いや一旦飽きて、久々にやるかーって時に消えてたらどうすんだよって話だろ
しばらく遊ぶつもりがなくてもわざわざ3ヶ月に1回忘れないようにログインしろってか
どんなクソゲーだよ
39.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:46▼返信
>11はこうは書いてあるけど経験上まず消えない。

・・・経験上?
40.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:46▼返信
いやFF11は普通に消えるからな
どんだけ知ったかだよお前
41.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:46▼返信
むしろキャラ削除してくれた方が引退が捗るんでいいんじゃない?親切設計だよ
 
某MMOは消すと言ってたんだけど月額課金から基本無料になって1年ぶりにログインしたらキャラ消えてなかったし
42.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:46▼返信
>>38
Wiiを押入れにしまわせないための神システムだというのに
43.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:48▼返信
>>42乙
押し入れでやれば良いだけの事
44.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:48▼返信
これは鯖が脆弱だから課金しない奴は消すって事なのか?
45.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:49▼返信
>>42
それWiiU爆死の原因になんね?Wiiでいいやってなって。
46.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:49▼返信
キッズタイム無効とかだったらおもろいのに
47.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:51▼返信
JINとこの記事を読んでみたんだが
やっぱ月額利用せなアカンみたいやね
48.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:52▼返信
売女は四けたんだけどなwww
49.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:53▼返信
さすがにキッズタイムも有効だろ。これで強制課金だったらぐう畜過ぎるわ。
50.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:55▼返信
ガキも3ヵ月に一回は課金しろks
っことか?
51.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:55▼返信
一か月放置したらそこで切るだろ
52.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:55▼返信
次の記事まだぁ?
53.投稿日:2012年08月06日 08:55▼返信
脅迫な商法ww
54.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:55▼返信
どのネトゲにも一応規約であるだろ
現実は数年持つ
55.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:56▼返信
さすがに三ヶ月は短すぎる
せめて一年にしたれよ
56.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:58▼返信
ネトゲのデータ保存期限なんてそんなもんだろ
57.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:58▼返信
ドラクエは子供を含むライトユーザー向けなんだし、フルプラで売ったんだから一年くらい保証してやればいいのに。
58.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:59▼返信
14はクソゲーすぎてみんな辞めちまったから
戻って来て貰うために当初の3ヶ月保持規約から変更

11も当初は3ヶ月規約でピークが過ぎてからちょっと変更

ドラクエも3ヶ月は確実に保持するけどその先はもし消えてても補償はしないって
もしもの時の為の予防張ってるだけで実際には無期限保持するだろうけどね
59.名無しさん投稿日:2012年08月06日 08:59▼返信
USBも含めたら8000円くらいなんだろ いくらなんでも酷すぎ
60.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:00▼返信
vitaガー言ってるのは明らかにゴキの自演なんだが
例えば前こんな書込みがあった
任信「vitaマジでゴミ過ぎwどう考えても3DSのほうが性能的にも上だわwあーマジで任天堂最高www」
ゴキ「vitaゴミとかwww3DSお前らの3DSの方がゴミだろwマジで豚ってこういう基地外しかいないなw」
この後これと同じような文と流れが何度も繰り返されていた。任天堂信者は3DSがvitaより少し劣っているのは重々承知だし、こんな書込みをするはずがない。よってゴキブリのなりすまし確定
61.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:02▼返信
そんなことよりVitaミクがいよいよ今月末発売だ。
今週も新情報出るだろうし、イベントも色々予定されてるし、
おもシロくなってきたぜー
62.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:03▼返信
>>60

ドラクエに関係ない話するなよ
63.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:05▼返信
>>60
任豚の自己暗示だよ、ソレ。
自分で自分を洗脳してる変わった奴らだ。
64.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:05▼返信
>>60
お前だろw
65.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:06▼返信
>>63 >>64
ドラクエに関係ない話するなよ
66.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:07▼返信
このようにキャラ消失で脅すような運営だと、お金を出さないと進めなくなるクエストやら、持っていないと異様に難易度の上がるクエストとか用意してくるようになるから、一旦落ち目になるとあっと言う間に人がいなくなるんだよね。
67.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:07▼返信
この言い方だと、なんとでも言えるな
68.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:10▼返信
ずっと課金しとけボケってことか
69.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:10▼返信
オンのドラクエ売るならPCとかでもよかったんじゃ… ナンバリングじゃなくてモンフロみたいな感じで
70.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:11▼返信
>>14
大ヒットしてるな!ド本命すぎてオッズは低いけど
71.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:11▼返信
>>69
それじゃハードが売れないから駄目でしょ
72.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:14▼返信
GK乙!
3ヶ月後といえばWiiU発売の日に近い・・・つまりWiiUに買い換えさせるための神戦略だというのに!
・・・え?データが消えるのにハードを買い換えてまでやるかって?

GK乙!ええと・・・GK乙!!
73.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:14▼返信
昨日子供とヨドバシ行ったらドラクエXコーナーが家族連れで大人気だった
若い人には・・PS世代だしな、売れてなかったわ
74.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:15▼返信
脅しじゃねーか
75.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:17▼返信
FF11と同じじゃねえだろw
あっちはガキだろうが課金しねえとプレイできねえのに
キッズタイムで無料プレイ実装してなんでキャラ消されなきゃならないんだ?w
76.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:17▼返信
>>9
消えてなかったのかあw
でも、やめるにはいい機会だったよ
77.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:17▼返信
おまえら金はらってことだろうな
そのうち
キッズタイムばかりだとキャラ消失
アップデートDISK買わないとキャラ消失
アイテム課金がはじまってある程度買わないとキャラ消失
とかありそうだ
MHFは誤BANといういいががりでキャラ消しやってたからな
スクエニが絶対やらないとはいえない
78.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:18▼返信
誤:可能性
正:恐れ
79.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:18▼返信
ネトゲじゃ当たり前のことを扇情的なタイトルで煽るのは関心しませんねえ
80.中立投稿日:2012年08月06日 09:19▼返信
3ヶ月たっても復活できるみたい 公式にも書いてありますよ。
81.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:21▼返信
ドラクエしかゲーム買わないユーザがいるぐらいの客層ってこと理解してて欲しいよ
三ヶ月ゲームしないことなんかザラだろ
82.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:21▼返信
まあ、そもそも3ヶ月も放置したネトゲに戻ってくるって相当特殊な状況でないと起こり得ないと思うが
83.投稿日:2012年08月06日 09:21▼返信
容量確保等でキャラクターデータを消す必要が出たときには3ヶ月以上ログインのないキャラから消します
って当たり前のこと言ってるだけ
84.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:22▼返信
>>79
いまのネットゲーはまともな運営なら
規約に長期間の放置者のPCの削除は明記してあるし
実行する場合は周知するしメールで連絡するとこもある
規約に保存期間をちゃんと明記してればいいんだよ
運営が糞なんだから記事にされても当然だ
85.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:22▼返信
課金必須なら別に普通
キッズタイムあるからおかしくなんだろ
86.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:24▼返信
みんな二十日でやめるつもりだから問題ない
87.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:24▼返信
いつの間にキャラ喪失
88.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:25▼返信
今回からオンラインだからローカル保存じゃなくなったのか
89.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:26▼返信
11、14経験者からしたら決まり文句みたいなものでまず消えないって知ってるからなぁ、、、叩く要素にはならんわ。

いっそ消えてくれたら潔く引退するのにw
90.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:26▼返信
可能性ってなんだよー
91.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:27▼返信
今現在プレイしてる俺でもこれはねーわって一言に尽きるわ
ネトゲ慣れしてない一般やお子様は垢削除の罠に大量にかかるだろうなこりゃ
わかってない層どころか削除までの期限短過ぎて引退してた出戻り組の復帰すら絶望的じゃねぇか
FF11じゃ実際消されてないとか言ってる馬鹿居たが可能性あるなんてほざいてる時点で課金しなきゃ消すぞって脅ししてるようなもんじゃねーか
92.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:28▼返信

くるねぇ~露骨なドラクエ10煽り
93.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:28▼返信
ここで突っ込めることというと、誰も月課金をしてログインすれば良い。という結論を出さず、無課金でログインするキッズタイムを上げるという
前提がどこか間違っている擁護と言う。
94.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:29▼返信
ドラクエのためにWii買いましたって人は
三ヶ月ぐらいゲームしないなんて当たり前に発生しそう
95.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:31▼返信
要はうちのゲームから離れんなよっていうメーカーの脅し文なわけだろ
96.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:33▼返信
3ヶ月やらない奴は戻ってこないよ。どんどん消しまくっていい
97.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:34▼返信
>>90
可能性と言うより、保証できるできないの問題じゃないか?
3ヶ月も放置する人のデータは消えていてもこちらは保証できかねます。ってことでしょ?
他のMMOでも大体そうだというし。
98.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:34▼返信
まぁ消す必要もないぐらい過疎るんだけどね。
99.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:35▼返信
ピコピコ音何とかしてくれや。耳が痛いねん。ミュート推薦やわ。
100.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:35▼返信
あれ・・・搾取的な考えはしないって言ってたのにwww
3か月に一回は搾取させないとキャラ消すとかwww
101.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:36▼返信
ドラクエのステマ多すぎ。
102.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:38▼返信
本当に消したらもう戻ってこなくなるんだから消さないけど
安心して何ヶ月も放置されると商売にならないから
こういうこと書くのが月額課金ネトゲの通例ってわけでいいのかな
103.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:38▼返信
そのうち武器育成くるよw
伝説の武器「ロト・シリーズ」とか言って
ハードルの高く永遠に完成しない武器を実装して中毒症状を作り永遠に課金させるw
効果の程は既にFF11や14で検証済み
廃人相手の洗脳ビジネスを耐性のない素人相手にやるんだよw
104.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:39▼返信
ゴタゴタいってねえで課金しろ豚w
105.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:39▼返信
可能性ってなんだよ
消すのか消さないのかはっきりしろよ
三か月たっても消えない場合ってなんなのさ?
106.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:40▼返信
>>105
ほれほれ、課金しないと消えちゃうかもよ~?w
107.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:41▼返信
別に3ヶ月たっても消えないだろ
問題はいつまでたってもドラクエが面白くなってくれないこと
サポートキャラ雇えるから楽なはずなのにレベル上げ、FF14より単調で苦痛だ
108.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:42▼返信
>>105
たぶん低レベルであまりログイン履歴のないキャラは消して、高レベルの結構ログインしてたなーってのは消さないかもなーって感じだろ。
つまり客みて対応するって事だろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:45▼返信
俺の場合はメタルキングの武器防具一式揃えるたらゴール
111.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:46▼返信
流石ゴミゲーム^^
112.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:47▼返信
キッズタイムあるから金払わなくてもいいしそれほど問題じゃない
113.ライト投稿日:2012年08月06日 09:47▼返信
FF11相当前に課金やめたけど
まだデータ残ってるのかな?
114.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:48▼返信
>>109
そのエラーって具体的にどんなエラーなの?
115.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:48▼返信
逆に考えるんだ3ヶ月に一回ログインすればデータは消えないと
116.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:50▼返信
>>115
ポジティブシンキング
117.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:50▼返信
データを消されないようにするためにずっとこのゲームに拘束され続けるとか馬鹿げてるな
やっぱりドラクエ10なんてやらなくて正解だったわ
118.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:52▼返信
これで情弱も分かるだろ


何時間もかけて育てたキャラクターのセーブデーターは
運営の胸先三寸で消せるし、手元には残らない


ということがw
119.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:52▼返信
利用券の購入がないまま3ヶ月で削除の可能性とか言ってるからキッズタイム()なんぞでせこせこやってても垢データの延命にはならねーぞ
120.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:53▼返信
人口爆発でプレイヤー数が多過ぎる場合は上書きされて消えますよってだけだな。
FF11はもう停滞期になってるのでもはや3ヶ月どころか何年経っても消えない。
もし消えてもキャラ復活サービスですぐ復活出来る。
121.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:54▼返信
搾取され続けろということですね
豚は大変ですねぇ
122.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:56▼返信
どすこいどすこい

大相撲もそれくらいの周期で巡業場所やるからね

さすがどすこい
123.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:56▼返信
へ?
仕様じゃなくて可能性?w
中途半端な脅しだなおいw
124.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:57▼返信
不安を煽って金を毟り取る魂胆ですか…
そのうち壷でも売り出すんじゃねーの
125.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:57▼返信
情弱が驚くのはこんな事じゃないよ
何十時間もプレイしても
手元にセーブデーターが残らないという事実だよw
126.名無しさん投稿日:2012年08月06日 09:59▼返信
>>108
そんな気の効いた管理なんてするわけねーw
127.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:01▼返信
MMO自体がどういうもんなのか良く分かる記事だわ
128.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:01▼返信
おかしいだろw
2年ぐらいログインしてなかったのにキャラ残っている無料MMOもあるってのにw
ただの課金脅しじゃないか
129.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:05▼返信
3ヶ月はないわーー
そういや初代リネージュにひっさし振りにログインしたらまだキャラあった
たぶん最後にログインしたのは2005年くらい
130.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:05▼返信
「受験で一年お休みします」
も許さず搾取し続けるスクエニwwwww
131.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:06▼返信
普通こういうのって1年保障じゃね?
132.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:07▼返信
初期のオンラインは課金きれてひと月再課金されなかったら問答無用で消されてた記憶あるんだけど、最近のはずいぶん生ぬるいな
133.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:07▼返信
クソエニと堀井は一本残さずハゲてしね(´・ω・`)
134.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:10▼返信
普通のネトゲが普通にやってる事をドラクエⅩってだけでたたいてんの見てるのアホらしいわ
ネトゲ知らない奴多すぎじゃねーの
135.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:12▼返信
さすが珍天との最狂タッグw
136.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:12▼返信
しばらくログインしなくてキャラ消えるのは仕方ないけど
3ヶ月ってのは短くない????
せめて1年か短くても半年
137.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:12▼返信
ドラクエは他のネトゲと違う、煩わしいことは取り除く
みたいなことずっと言ってたからね…
138.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:14▼返信
他のMMOでも今まで消されなかったからといってこれからも消されないとは限らない
こういう規約がある以上いつ消されてもおかしくないな
139.投稿日:2012年08月06日 10:14▼返信
QMAも放置してたら消えた
140.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:16▼返信
>>134
それが情弱w
たぶん理解できないと思う。運営がセーブデーターが消せるという事実をw
141.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:18▼返信
お前らスクエニがそんな血も涙もないことするわけないだろ、常識的に考えて
ちゃんと復活できるようにしてあるに決まってるだろ

対象キャラクタのレベル×1000円でデータ復活してあげますよ、とか
142.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:20▼返信
こういう解釈でいいのか
ff11
三ヶ月は頑張るけどそれ以降までは手が回りません

ff14
サービス期間中は頑張るけど、事故で消えるかもしれません

dq10
課金のないデータは三ヶ月しかみません

糞だな
143.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:27▼返信
>>108
ネトゲん中には年1回の定期ログイン無しアカへのBAN処理で毎度の如く継続ログインしてるアカを誤BANして問い合わせによるデータ復帰トラブル起こす馬鹿運営がおってだな…
ネトゲ界隈では運営に過度の期待は持つな。期待してない中、意外と仕事した時はむしろユーザーが困惑するってのが当たり前になってるんだよ
144.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:32▼返信
ぶっちゃけff11と全く同じ解説だろ。ただガキンチョ共に
サービス云々データの保持云々言ってもわかり難いだろうから
やらないとデータ消えるかもって直接的に判りやすくいっただけじゃないの
145.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:34▼返信
オワコン
146.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
でもこれ、10年続けるそうですよ?
147.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:36▼返信
これ三、四日前のネタだけどやっと記事になったか
148.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:36▼返信
>利用券のご購入がなく、一度もオンラインモードにログインしていない期間が3か月以上

つまり無料期間だけで遊ぶのやめると消されるってことか?一回は1000円払えよと。
149.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
勘違いしてはいけないぞ?
3ヶ月利用券を使ってログインしていない人は消える”可能性”があるだけで、消します。とは書いてない。
何か、完全に消えてしまうように思っている人がいそうだわ。
150.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
>>148
まぁ金落とさない奴は客じゃね~し
151.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
1ヶ月やってしばらく放置を繰り返す俺には合わないな
152.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:41▼返信
消える可能性があるだけで十分嫌だろw
153.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:41▼返信
自分のペースで遊べるとか歌っておきながら
毎月課金は強制か
154.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:43▼返信
契約解除しようとすると「なぜ解除するのですか?」とか延々聞いてきて
解除できないとかそんなんだろ
155.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:45▼返信
3ヶ月に1回ログインする手間がかかるとか
面倒この上ないわ
それで誤って過ぎたらパーだからね
156.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
これは実際課金しないでどうなるのか見てからじゃないと批判も出来んな
まぁ無料オンリーの奴は容赦なく消すよとも取れるが
157.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
三か月じゃ消えないだろ、さすがにスパン短すぎるわ
158.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
即座に消される事は無いんだろうけど
不安は付きまとうよね
159.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:58▼返信
基本無料で消される云々はわりとあるけど(実際はほとんど残ってるけど)
月額ではなかなか厳しいな、まあUOみたいに家を維持するために払わせるとかはあったけど
160.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:01▼返信
消えてるかもとびくびくしながらするゲームに意味あるんけ?w
161.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:02▼返信
”ぼうけんのしょは きえてしまいました”

これを再現するなんてさすがです。
162.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:02▼返信
毎日遊ばなくていいって言ってる割にキツイ事するね
163.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:05▼返信
やってにのにコメントしてる奴がいるのに
3000ブヒス
164.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:06▼返信
毎日遊ばなくていいです
友達と遊ばなくていいです
ただし無課金だと3か月間ログインしなかったら消すかもね!

結論:オンラインプレイする意味ない。
165.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:08▼返信
マルチマゾプレイヤーオンライン
166.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:08▼返信
>>163
 >やってにのにコメントしてる奴がいるのに
訳:やってないのにコメントしてる奴がいるに

これでいい?
167.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:10▼返信
"ドラクエ"でこれはいかんだろw
168.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:12▼返信
都合の悪い記事に豚は沸かない
169.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:13▼返信
やってないからこそ楽しめているんだろう
8000円も出してこんなクソゲーじゃやりきれないよw
170.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:17▼返信
yahooメール思い出した
171.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:17▼返信
>>167
逆にドラクエだから冒険の所が消える仕様はデフォだと考えるんだ!
駄目なことに変わりはないけどw
172.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:20▼返信
そもそも三ヶ月後にはみんな飽きてオワコン
173.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:24▼返信
そこでふっかつの呪文ですよ
174.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:24▼返信
>>150
最初にパッケ代払ってるじゃねーか
ネトゲのクライアントインストールディスクに7000~9000円払ってクソゲじゃやりきれないよなw
175.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:28▼返信
>>173
ふっかつの呪文入力料一回500円
176.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:28▼返信
いま嫁にやらせてるけど、途中から「Let's go to the Online World!」って出て吹いたw
177.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:29▼返信
ネガキャン乙w
178.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:38▼返信
DQ9の方がまだまし。
179.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:38▼返信
3ヶ月たつ前にキッズタイムでログインすればいいじゃん。
180.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:42▼返信
>>176
「Let's go to the orz World!」だぜ
181.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:42▼返信
キッズタイムのみの利用で3ヶ月利用しなかったら消えるのかよ。
入院溶かしちゃった子供は大ショックだな。
182.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
まったく同じ名前で他の奴が開始でもしない限りまず消されない
文章だけで少数でもアホが騙されて課金再開してくれれば儲けものってだけだ
183.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
FF11は消えた記憶があるな
184.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
まあ一定期間でばっさりまとめて消すこともあるけどな
185.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:17▼返信
幼少の頃から廃人訓練させるとは鬼畜ゲーだな
186.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:17▼返信
ネガティブ・キャンペーン


ただし、はちまはコメ欄に書き込む奴がネガキャンしてて自分はしてないと思ってます
187.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:19▼返信
そもそも3ヶ月もの間キッズタイムにすらログインしない奴が今後もやるとは思えない
188.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:22▼返信
復帰不可能になる可能性があるとちょっと躊躇するな
189.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:27▼返信
MMOだと普通の仕様だよ
しかしDQ開発者や堀井イワッチ、任豚などは口を揃えて「DQ10は革命的な要素満載」と謳ってるけど
どっからどうみても10年前のMMOレベルでしかないんだよな
欠点まで10年前のMMOをトレスしてるから、惨めな末路まで簡単に予想できる
190.投稿日:2012年08月06日 12:28▼返信
これは糞仕様
例えば事故でしばらく(半年ほど)意識が戻らなかった少年が覚醒してドラクエⅩやりたいって言った時に「お前のキャラは消えたよ」とかいわれてガックリきて容態急変して亡くなったらスクエニは責任取れんのかよ!(迫真
191.名無し投稿日:2012年08月06日 12:33▼返信
酷すぎ
192.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:33▼返信

月額課金し続けないとセーブデータ削除ってマジだったのかよ

課金し続けるなんて無理だぁ…

193.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:41▼返信
キチガイを通り越しておぞましくて近寄れないレベル
194.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:48▼返信
テレレーーーーーー テレレーーーーーー、音楽凄い!!!涙出たわ。
195.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:49▼返信
データ消えてたらその客は、絶対帰って来ないだろ。
なんとかせぇよ。
196.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:19▼返信
悪徳商法なドラクエ(T_T)買おうかと迷ってたけど・・・良かった
買う前に落とし穴に落ちなくて(●^o^●)
197.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:58▼返信
毎日メンテしている神対応のゲームがあるんだって()
198.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:07▼返信
やっぱデータが消える時あの曲が流れるのか
199.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:24▼返信
ドスコイXなんてやめて普通のゲームしようぜ!!
200.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:18▼返信
11は最初普通に消えてたよ。
停止しているキャラ名と新規が作ったキャラ名がかぶると普通に上書きされて消される。
その後、カムバックキャンペーンみたいなのやりはじめて、キャラ保存するようになった。
ただ、名前かわるときがあり、語尾にzとか適当な単語つけられたキャラ名で復活するw
フレがそうなってて、絶妙に変な名前になってて、そいつすぐ止めたw
201.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:25▼返信
(´・ω・`)普通じゃね
FF11も三ヶ月でけすっていってるけど100日くらい遊んだセカンドキャラは
数年課金してないけど残ってる
気まぐれで作ったサードキャラはすぐ消されちゃったな
202.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:52▼返信
むしろ無制限にデータ保持を約束してるMMOなんてあるの?
203.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:06▼返信
9年前の時点で基本的に完全保存の方針やった信onのほうが珍しかったのかもしれないね
204.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:17▼返信
セーブデータ(アカウントデータ)を自分で保管する事って出来ないのか?
オンラインゲームってそこが不便だよな
205.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:18▼返信
保障しないってことは「鯖死んじゃいましたwwwwでもお前らの垢はシラネwwwww」ってことだ
206.名無しさん投稿日:2012年08月06日 18:15▼返信
ドラクエXなんてやってるやつは初心者だろうからいうけど
まず消えないから安心しろw
消えてもウェルカムバックで復活できる機会つくるから
207.名無しさん投稿日:2012年08月06日 19:24▼返信
UOは7年たってもアカウント生きてるという親切設計
208.名無しさん投稿日:2012年08月06日 19:57▼返信
なにかトラブルあったらオシマイだろうな。
209.投稿日:2012年08月06日 20:02▼返信
MMOでは普通とはいえ、その普通がベストかどうかは考えなきゃな
210.名無しさん投稿日:2012年08月06日 20:51▼返信
モンハンFはいつまでも消えないんだっけ?
211.名無しさん投稿日:2012年08月06日 20:59▼返信
なんだ自動的に消える仕様か
212.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:02▼返信
バックアップは3ヶ月しかできないよってことかね
213.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:26▼返信
スクエニ<課金しない奴なんて客じゃないですし
214.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:41▼返信
初期だとどんなMMOも基本3ヶ月ぐらいで消えるよって表記してる
途中、延命させるためにこの表記を変更するのよ
215.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:46▼返信
鉄平11やったことねえだろ
216.名無しさん投稿日:2012年08月08日 03:43▼返信
実際にキャラを消すMMO運営もある。
例を上げると、株式会社ガーラ、ここはキャラと垢を実際に消していた。
それまでに課金しまくって十万以上つぎ込み、レベルもかなり上げていた垢でも
休止が長くなると、課金額に関わらずキャラや倉庫内所持品や課金アイテムすらも消された。
こう言う事をされると、仮にその後復帰しても二度と課金する気は起きなくなる。
217.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:49▼返信
このゲームって売れないの?
お金掛かるだけじゃん
218.名無しさん投稿日:2012年08月11日 01:58▼返信
月1000円で安心を買えってことか
えぐいな
219.名無しさん投稿日:2012年08月19日 12:41▼返信
キッズタイムにログインすりゃ良いだけの話ジャン!
そうすりゃ無料でずっと遊べるわw
220.名無しさん投稿日:2012年08月19日 12:44▼返信
あくまで購入がなく、かつログインが3ヶ月異常ない場合

このダブルがそろったとき、消える可能性があるってだけだろ?

ようは脅して金をまきあげてるだけw

課金しなくてもずっとできるから安心汁
221.名無しさん投稿日:2012年08月21日 13:08▼返信
課金させてるのにデータが消える可能性がある?ww毎月買えってことかwwwひどすぎワロタww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 03:20▼返信
結局6ヶ月たっても消えてませんでした

直近のコメント数ランキング

traq