• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








神谷英樹氏が『PlayStation All-Stars』は“パクリ”だとTwitterでツイート
http://gs.inside-games.jp/news/350/35052.html
68620488_400x200 (1)
正式発表以降、任天堂の『スーパースマッシュブラザーズ』との類似点が国内外のフォーラムなどで何度か指摘されている『PlayStation All-Stars Battle Royale』ですが、プラチナゲームズの神谷 英樹氏が同作に対し「パクリ(rip-off)だ」という意見をTwitter上でツイートし、海外で話題になっています。

神谷氏は「あのゲームは好きじゃない」、「完全にパクリだ」、「パクリは好きじゃない。それが全てだ」、「そしてモラルを投げ捨てよう。素晴らしいね」とツイート。現在もツイートは削除されておらず、各発言は同氏のアカウント上から確認が可能です。









神谷英樹とは?
神谷 英樹(かみや ひでき、1970年12月19日 - )は、ゲームデザイナー。長野県松本市出身。代表作は『バイオハザード2』、『デビルメイクライ』、『ビューティフル ジョー』、『大神』。













◆問題のツイート◆
https://twitter.com/PG_kamiya
281456









◆問題のゲーム◆









1221038389006









やっぱ好きにはなれないよなぁ・・・

そんな作品に自分の大切なキャラを貸してくれるわけもなく・・・

ってのが今のところ登場キャラが寂しい理由か?










ワールドサッカーウイニングイレブン2013ワールドサッカーウイニングイレブン2013
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-04
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
松岡禎丞,戸松遥

アニプレックス 2012-10-24
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(1028件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:16▼返信
うわぁ
2.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:16▼返信
はい突撃
3.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:17▼返信
まぁパクリだしね実際
4.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:17▼返信
神谷は妊娠
5.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:17▼返信
バイオ2、Vitaでお願いします
6.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:17▼返信
まぁクローンゲーくらいいくらでもあるだろ
7.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:18▼返信
GKもそう思っていますw
8.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:18▼返信
パクリっていえば良いと思ってるでしょ
まともな批評ができない典型的なダメな人間
9.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:19▼返信
まあ…ね
10.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:19▼返信
誰だよこいつ
11.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:19▼返信
売り上げは微妙でも紙屋は数少ない天才だとおもう
12.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:19▼返信
まあ確かにパクリではあるわなwそれは否定できんわ
13.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:19▼返信
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)  パクリっていえば良いと思ってるでしょ
  6 `r._.ュ´ 9  まともな批評ができない典型的なダメな人間
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
14.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:19▼返信
たしかに見るからにスマブラだもんな
15.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:20▼返信
パクリと同ジャンルの区別ってどういう基準があるんだろう
16.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:20▼返信
ニシ君たちが間違えて突撃したりしてw
17.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:20▼返信
スマブラもアウトフォクシーズのパクりなんだけどね
18.投稿日:2012年08月06日 10:20▼返信
間違ってはいない。が、ツイッターでわざわざ呟くことかは知らん
19.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:20▼返信
まあこれはパクリですね…
20.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:20▼返信
ユーザーが言うのは自由だと思うが
作り手側は何時自分にブーメランしてくるかわからんから余計な事は言わなければいいのに
21.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:21▼返信
で、こういう人はパクリゲーの出来が良かったりすると客が悪いとか言い出す
22.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:21▼返信
>>15
個人的にはパクリ元からどれだけ似てるかによると思う
23.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:21▼返信
俺GKだけどまったく同感だわ
24.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:21▼返信
>>17
勝者が歴史を作るんだよ
売れもしない糞ゲーが起源主張してもムダ
25.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:22▼返信
>>21
出来が良ければパクリでも構わないとおもうんだけどな・・・
26.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:22▼返信
この企画ってやっぱアメリカなんだろうか何故か洋ゲーキャラばっかなんだが
27.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:22▼返信
もう神谷のゲーム金輪際PSWに来ないな
ゴキちゃんまたサードが脱Pしたね!
28.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:22▼返信
全くもって異議なし
29.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:22▼返信
パクリでいいからレオン出してw
30.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:23▼返信
うるせーハゲ
31.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:23▼返信
PSユーザーからも大して期待されてない感じが伝わってくるんだよな
まぁだからといって、わざわざつぶやく神経がどうかしてる
32.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:23▼返信
お、神谷のPSW決別宣言か。
33.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:23▼返信
>>26
SCEAでしょw
34.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:24▼返信
これ見て一体何人の人が「え?スマブラ?」って思ったのかなぁ・・・
35.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:24▼返信
そんなこと言ったらバイオシリーズ自体アローンインザダークのパクりになるがなw
36.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:24▼返信
バサラは無双のパクリ
37.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:24▼返信
>>24
いやいや、売れてなくても起源は起源でしょ?
例えPSオールスターズの出来が良くてもパクリだとは思うし
そこは曲げちゃいかんよ
38.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:24▼返信
>>24
アウトフォクシーズは結構インカム稼いだ方じゃね?
家庭用と比べるのは難しいと思うが
39.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:24▼返信
ベヨネッタ出ないからひがんでるんだろ
40.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:24▼返信
>>27
どこぞの陣営と違って豊富なサードがいるから問題ないなw
41.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:24▼返信
リビッツカートはマリオカートのパクリじゃないけれど
これは完全にパクリだよw
42.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:24▼返信
要約すると、もうPSハードにゲーム作りたくないって意味だろうな
43.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
コンセプトはパクリにせよ
できあがったもの見ないとなんともいえん
それがゲームというもの
44.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
売れるゲームが出る→フォロワーがいくつも出てくる→切磋琢磨でクオリティ向上ってのが
ゲーム発展のパターンだったのに、いつからだろうねやたらパクリパクリでこういう流れが
あんまり無くなっちまったのは…
開発者やユーザーの狭量化がCSゲームの発展を阻害してる気がする。

亜流が出るのはそのジャンルが活性化してるいい傾向なのにつぶしてどーすんのよ実際。
面白いのが出るならフォロワーなんてもっともっと出すべきだ。
45.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
楽しそうじゃないんだよね。
俺がスマブラをしたくないように、同じくこれもしたくない。
パワーストーン1のシステムを借りれば良いのに・・あれはやりたい。
46.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
ジャンルとかそういう問題じゃないもんな
見た目がもうね・・・
始めてみた時そう思ったよ俺も
47.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
>>35
その通りだなw
48.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
これが任天堂だったら凸されてたな
良かったな神谷
49.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
全くもって同意だけど 神谷はんがそれ言っちゃうのか
50.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
洋ゲーキャラ多いし魅力を感じない
51.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:25▼返信
えっ?
ジャンルじゃねーの?
1ジャンル1つのゲームしか
なくなるよ?

まぁ、新しいことにチャレンジしてほしいよね
大神とか、最高だった
ゼルダ?なにそれ
53.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:26▼返信
PS系のゲームの方が好きなもの多いけれど
確かにこれだけは無いわ
54.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:26▼返信
カプコンの完全脱P宣言
55.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:26▼返信
必死に否定してたゴキブリどうすんの?w
なんだっけ、言い分は「スマブラもパクリニダ!」だったっけ?w
56.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:26▼返信
GKも期待してないからな
ネイト、クレイトス、コールって好きなキャラがいても買う気がしない
57.名無し投稿日:2012年08月06日 10:26▼返信
GK「出たーwwウリアゲガーウリアゲガーww」
SCE「ウリアゲホシイ…ウリアゲホシイヨォォ…」
って事だよねつまり。GKがこの「完全丸パクリ」の「どー見たって売り上げのためにパクリというセコい手段をとってるソフト」を批判してる姿を一瞬たりとも見たことないんだが…
58.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:27▼返信
オールスターゲー自体はバンナムとかアニメ系じゃよくあるし
8bitライクな横スクアクションもそれ自体がパロディだし
試遊してみないとなんともいえんな

買う気もないが
60.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:27▼返信
パクられるような面白いゲーム作ってる本家が凄いってことだろ
言わせんな!
61.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:27▼返信
>>51
お得意のあれだよ、カプコンのパクリは綺麗なパクリ
それ以外は汚いパクリって奴
62.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:27▼返信



まあ、俺も好きじゃないね
パクるならアンチャみたいに
インディー好きも納得するくらいの
クオリティで映画をゲームに落とし込めよ


63.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:27▼返信
さすがに神谷の尻馬に乗るような真似はできねーよw
64.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:27▼返信
えっ今更?
65.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
見た目は擁護のしようがないわw
ただこれはコンボゲーでゲージためゲーで格ゲーっぽいよ
67.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
どうせパクるなら昇華しろよ
今の時点では劣化模造品にしか見えないし
68.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
>>58
少なくとも自分はオリジナリティを発揮してるつもりなんじゃね?
69.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
神谷は今はカプコンじゃなくね?
70.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
オマージュ
71.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
だが
プラチナ製の雷電は出ますw

72.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
パクって面白そうなら別にいいんだけど、全然魅力感じないんだもん
73.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
これをパクリじゃないって言う方がおかしいもんな
74.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
パクリゲー結構じゃないか
売れなかったらソニーのキャラが無価値だってことが証明されるからな
75.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:28▼返信
コンセプトまで似通ってるんだもん
突っ込まれても仕方ないっしょ
76.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:29▼返信
任天堂のゲームにだけは似てしまってはいけないって風潮
77.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:29▼返信
>>57
脳内妄想大変ですね
78.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:29▼返信
最近のソニさんーなんか駄目になってきたな
てかVITA FF10HDまだかよ、VITA白 P4Gしかやるもんねえよ
ソニーさんお願いだからもう少し力入れてよ…
79.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:29▼返信
>>66
4人乱闘でコンボとかアホじゃねーの?
スマブラにもコンボはあるが、ごっちゃ煮になって決める機会がないからシステムとしては入れてないのに
81.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:29▼返信
でもアメ公は結構これ
楽しみにしてんだっけ
82.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:30▼返信
これはパクリじゃないとは流石に言えないわw
後はうまく昇華して面白い物にしてくれるのを祈る
83.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:30▼返信
スマブラ売れてるからってパクれば売れるとでも思ってるのかよ
甘いなクソニーは
84.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:30▼返信
>>76
任天堂自身は、他社をパクりまくってるのに、他社がそれと似たようなの出すと、批判されるという、、、
なんかこう「売れたもん勝ち」みたいな感じなのはおかしいよな。
85.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:30▼返信
スマブラも元はパクりじゃん
なに言ってのこの人
自分の作品も結構パクるところがあるじゃん
86.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信
プラチナはセガについてるだろ
87.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信

スマブラはくにおくんのパクリだが
これは完全にスマブラのパクリだな

88.投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信
日本じゃ発売しないからどうでもいい
89.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信
前の記事では「全然パクリじゃない」「むしろスマブラもパクリ」とか顔真っ赤にしてたのに
ゲームクリエイターが認めた瞬間「GKだけどこれは仕方ない」とか掌返しかよwww
90.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信
バイオ2は1のおかげで売れたけど駄作だよね
PSオールスターはパクリだけど
91.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信
神谷嫌いじゃないけど一クリエイターである以上余計な事言わない方がいいよ
自分だって過去の作品に似てるゲームを作ったり、これからも作るかもしれないんだから
92.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信
こんなもん誰もが思ってるがな
それより神谷はイノタケの顔パクッたん?
93.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信
>>67
昇華できてるかどうかはやってみないと分からんのじゃね?
94.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信
同じジャンルのゲームでシステムを真似てるなんてのはよくあるがこれは何もかもだもんな
場外ありの4人プレイ2D乱闘アクションって部分だけならまだしも「オールスター」っていう一番特異だった部分まで真似ちゃあパクリと言われても仕方ない
ってかんなことより一番の問題点はマルチ作品いっぱいいてPSオールスターじゃないってことな気がするがね
95.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:31▼返信
豚 「パクリパクリwwwデュフフフフw」
ゴキ「うん、そうだね。」
一般人「え?これスマブラじゃなかったの?じゃあ一体なんなの?」
96.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:32▼返信
はいどう見てもパクリです
つか今のSCEのキャラにお祭りゲーなんて似やわねーんだよ
誰だよ企画して採用した奴
97.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:32▼返信
>>76
カプコンのゲームにも似てるとすごい叩かれるよ!
カプコンのゲームが似てるぶんには叩きと同じくらい擁護がどこからともなく沸いてくるけど
98.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:32▼返信
>>85
だよなぁ。スマブラって、メガドライブの幽遊白書そっくりだもん。
スマブラのパクリって、、ゲームをろくに知らん奴のいうセリフだよな。

任天堂がパクリ。なんで、起源を主張してんだ?
99.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:32▼返信
オワコン
100.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:33▼返信
>>83
海外じゃSCEソフトは任天堂よりミリオンシリーズあるんだよ
いい加減覚えろ
101.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:33▼返信
まあ遊びにパテントは無いらしいからね
102.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:33▼返信
アマテラス使わしてもらえばこのゲームももっと良くなったのにな。
神谷さんがこの反応じゃあ…って思ったけど大神はカプコン管理だからもはや関係ないか…。
ベヨ姉貸してもらえたら良かったのにね。
103.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:33▼返信
ゴキイラ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:34▼返信



おそらく年末に、WiiUのプラチナゲーと、値下げしたPS3とPSスマブラ、LBPカートが ガチ勝負します




106.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:34▼返信
GK=パクリだけど面白けりゃいいじゃん&でも面白そうじゃないんだよね(洋ゲーメインだから)
豚=GKがパクリ否定必死必死!
煽り厨=パクリパクリ!ニダニダ!
107.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:34▼返信
パクリなのは誰が見ても明らかだけどな
そこを否定するのはちょっと無理があるわ
パクリでも別にいいじゃんていうならわかるけど
108.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:34▼返信
>>98
いや、これ見てスマブラのパクリじゃないって言う方がおかしいから
つーかスマブラがパクリだろうがそれをまたパクってるからパクリって言ってんだろ
109.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
ソニーのキャラなんて外人向けのゴツキモキャラしかいないだろうに
日本で売れるとでも思ってるのかねこういうゲームはキャラが大事なんだよ?
111.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
まぁこのゲームはよっぽどの真性ゴキブリじゃないと擁護できんからな・・・
112.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
スペースフィーバー
113.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
神谷は元々アンソだし今更なにいっても気にしない
114.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
オリジナリティある対戦ものとしてアナーキー出したけど、ちっとも話題にならないから
こういうフォロワー系には一言言いたいやさぐれモードに入ってるんじゃないの?
117.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
>>107
この手の乱闘ゲーの起源がスマブラって主張は恥ずかし過ぎるからやめてくれ
118.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:35▼返信
>>101
さすがです山内組長!
任天堂ファンは何もわかっていませんよね!

119.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:36▼返信
>>108
いや、、だからさ、、、幽遊白書のパクリだっていうならわかるけど、スマブラのパクリってのは、無いわ。
120.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:36▼返信
まあ、余程の狂信者以外はパクリにしか見えんわな
ぜひパクリに見えないくらい強化するようアイデアを貸してやってくれ
121.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:36▼返信
>>117
乱闘ゲーってだけでパクリだって言われてると思ってんの?w
恥ずかしいなぁもう
122.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:36▼返信
ベルトスクロールアクションは全てダブルドラゴンとかFFのパクりって言ってる様なもんじゃね?
123.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:36▼返信
パクリのパクリはパクリです
124.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:37▼返信
三流サードのやる事ならともかく
各社の代表的なキャラまでだしてコレは無いと思う
125.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:37▼返信
この人ソニーが嫌いなんだろうねぇ
126.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:37▼返信
>>115
神谷はカプコンじゃなく
いまはプラチナな
127.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:37▼返信
幽白がどうとか言ってる奴
頼むからもう何も言わないで
変なのが味方にいると逆に不利になるから
128.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:37▼返信
日本で売れるとは元々思ってないだろ
129.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:37▼返信
これは仕方ない、どう見てもくにお君のパクリだからな
130.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:37▼返信
>>119
PSスマブラ100人に見せて「幽遊白書のパクリだわ・・・」って思う人いねーよw
99人が「スマブラのパクリだわ・・・」って思うに決まってんじゃんw
131.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:38▼返信
つーか、任天堂と同じ事やっただけじゃん?
それなのに、任天堂が起源を主張してるのがオカシイんだよ。
132.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:38▼返信
>>130
まあ知名度的にそうだろうな
133.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:38▼返信
遊びにパテント無くしたりエムブレムサーガは訴えたりそのくせゼノブレイドなんてもん出したり
こんな無茶な企業によくついていけると思うわニシくん
134.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:38▼返信
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
135.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:38▼返信
流石に幽白は無いわw
136.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:38▼返信
どうでもいいけどTPSにしてほしかったな。
137.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:38▼返信
トモダチコレクションって完全にシムズのパクり
138.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:38▼返信
>>131
パクリのパクリはパクリじゃないんですか?
139.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:39▼返信
任天堂とカプコンって似てるよね
俺たちのパクリは綺麗なパクリ!他所のパクリは汚いパクリ!
って主張がさ
140.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:39▼返信
>>137
そうなの?
141.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:39▼返信
幽白とスマブラの類似性と
スマブラとPSオールスターズの類似性が同じくらいに見えるとしたら
完全に信者だから豚と同類だという自覚を持って欲しい
142.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:39▼返信
ただオールスターの乱闘ゲーってだけならそもそも問題になってない
143.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:39▼返信
その昔任天堂の社長が自社のパクリゲーを擁護するために開き直った発言してたなぁw
144.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:39▼返信
ゼルダはピーターパンのパクリ
145.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:39▼返信
鬼武者無頼伝の時はツッコミを入れなかったのか・・・
でも、さすがにPSオールスターズは見た目もそっくりだしなw
146.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:39▼返信

パクリとかはどーでもいいけど
これだけのキャラ使えるのに
全然面白そうに見えない
このスタジオは切った方がいいよソニー

147.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:39▼返信
幽白ってメガドラのやつか
148.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
まあパクリで叩くならスマブラも叩かなきゃね
149.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
乱闘ゲーの起源はそりゃもっと昔だけど
PSスマブラがあまりにも直接的に似てるのはスマブラだろ
複数ゲーのキャラ集合&3Dキャラ&4人乱闘&下に4つアイコン&アイテム&ステージギミック

ここまで同じ過去作品あるなら教えて下さい
150.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
乱闘ゲーっていうジャンルが同じだからパクリなんじゃなくて
ゲームジャンル、見た目、システムが酷似してる上にオールスターっていうウリの部分まで同じだからパクリって言われてんだろ
151.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
>>138
「あいつもきっとパクリに違いないから自分たちがパクるのは何も問題ないニダ」
152.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
任天堂は全世界同じマリオラインナップだから
どうも任豚は国内向け、海外向けの感覚が分かってないよね

人気の筈のトトリが出ない!と鳴き喚いていた豚には心底呆れたよ
153.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
また燃料になりそうなことを
154.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:40▼返信
神谷って大神以来何もねーよな。頼むから良質な新規タイトルもっとやってくれ~
155.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:41▼返信
>>130
いや、、だからさーーー。起源は幽遊白書だって言ってるんだよ。
物事には、起源ってものがあるじゃん?

例えば、シューティングの起源はインベーダーだし・・・。
「スマブラのパクリ」って言い方は、まるで「今度出たシューティングはゼビウスのパクリ」みたいな
かなり、日本語的にも、おかしなことになってるんだよ?
156.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:41▼返信
つーよりさ、こういう系統って何でスマブラぐらいしかなかったんだろね?
もっとフォロワーが出てれば、格闘ゲームや音ゲーみたいに1ジャンルとして定着したかも
しれないのに、スマブラぐらいしかまともなの出てないからパクリパクリ言われちゃってる
わけだろ?
157.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:41▼返信
デビルメイクライもライジングザンのパクリだけどな
158.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:41▼返信
パクリまでして爆死したらゴキブリ恥ずかしくて死んじゃうだろうな
159.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:41▼返信
新しい動画見たら結構違ってたけどな
160.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:41▼返信
任天堂だってクラッシュバンデグー(1900年代に発売している)のレースゲームのパクリのマリオカート(笑)とか作ってるだろ
161.投稿日:2012年08月06日 10:42▼返信
完全にパクリだけど面白いなら別に構わないよ~
バサラみたいに丸パクリでもブランドに育つのもあるし
162.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:42▼返信
>>156
マイナーなところでいくつかあったけどね
全然陽の目見るなかったけど
てか、カプコンも鬼武者のスマブラみたいなの出してたぞそういえばw
163.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:42▼返信
>>160
クラッシュバンディグーって面白かったよな
164.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:42▼返信
MDの幽白に似てるのはGGイスカじゃね?
165.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:42▼返信
>>150
そんな事言い出したら、ゲーム機は、全部、ATARIのパクリになってしまう。
コントローラーはだいたい2つだわ、テレビに映すわ。カセットを差し込んでプレイするわ。

ファミコンってパクリじゃん?みたいなお話。
166.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:42▼返信
デジモンはポケモンのパクリで
ストⅡはイーアルカンフーのパクリで
FFはDQのパクリな
167.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:43▼返信
楽しかったらいいじゃん


・・・・楽しかったら
168.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:43▼返信
>>156
確かにバンナムならキャラ使い放題なのになんでだろうな?
169.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:43▼返信
>>155
「○○は△△のパクリ」は「△△が起源」とは全然違うと思うけど?
起源となる物から様々な派生をするのはどんな文化でも当然だけど、
その中で極度に似てるのがスマブラとPSスマブラだからここまで言われてるんだろ
170.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:43▼返信
つかなんでこのゲームがパクリと言われることがそんなに嫌なの?
なんでまるで自分のことのように意地張ってんの?病気なのか?
171.ななな投稿日:2012年08月06日 10:43▼返信
まぁお前が言うなだよね
172.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:43▼返信
パクリをパクったんだからパクリのパクリと言われるのは当然
173.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:44▼返信
パクりっつーかこういうジャンルのゲームなだけでしょうに。。。。
海外はFPSってジャンルの中で競争しあったり、オープンワールドってジャンルの中で競争し合ってるからいいゲームが沢山生まれてんのに

日本の場合は他ゲーの面白い要素は使っちゃいけません、使いません
だから捻ったゲームつくりますけど、新しい試みなんで粗は許してね、テヘ♪
こんなんでいいゲームできるか。他のゲームで面白い要素あったらパクんのが大事だわ
174.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:44▼返信
これを擁護するあたりがゴキブリのゴキブリたる所以
あいつら結局ゲーマーでもゲーム好きでもなく只のソニー好きなんだよ
175.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:44▼返信
>>165
句読点の使い方もわからない小学生は国語の勉強でもしてなw
176.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:44▼返信
乱闘ゲーの起源はそりゃもっと昔だけど
PSスマブラがあまりにも直接的に似てるのはスマブラだろ
複数ゲーのキャラ集合&3Dキャラ&4人乱闘&下に4つアイコン&アイテム&ステージギミック

ここまで同じ過去作品あるなら教えて下さい
はやくしろよオラ
177.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:44▼返信
>>156
昔は、結構、こういうスマブラタイプのゲームはあったんだけどね。
ポリゴン全盛になって、廃れてしまった。
178.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:44▼返信
>>160
レーシングって2000年代じゃなかったけ?
179.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:44▼返信
※バイオ4の肩越し視点やキルスイッチのカバーリング多用というスタイルを参考にしたけど中身は別モンのギアーズ
それをパクリパクリ言うような人達が今はこのスマブラ丸パクリゲーを謎理論で擁護しています
180.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:44▼返信
こういうジャンルって言うほど類似ゲーあったか?w
181.なな投稿日:2012年08月06日 10:45▼返信
パクリパクリ言ってる方が病気。つかゲハはキチガイだからだろ。一般ユーザーが言う分には良い。
ゲハはゲームのためではなくハードのための煽りだしな
182.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:45▼返信
なんか色気がないというか地味な面子だな
もう少しなんとかならなかったのか
183.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:45▼返信
こういう部分穿り返されるとすべての大手の脛に傷があるからな
むしろだからこそ任天堂がエムブレムサーガ訴えたのは驚きだったが
その後ゼノブレイドなんて出したのもwwwwwwwwwwwww
184.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:45▼返信
>>166
DQはウルティマとWizのパクり
何か不毛になってくるなw
185.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:45▼返信
>>173
ジャンルの問題じゃねえよ見た目だ見た目
これ見て何人が「え?スマブラ?」って思ったと思う?
186.なな投稿日:2012年08月06日 10:45▼返信
いや…オールスターゲームはそれなりにあるから。
187.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信




遊びにパテントは無いからなww



188.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
パクられたからパクって!パクったからパクられて!それでほんとに最後は面白いゲームになるのかよ!
189.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
俺はFEのパクリであるあのゲームの方が酷いと思うけどね
190.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
>>166
笑った
191.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
色んなゲームのキャラたちが大乱闘する
まあ、ここまではおk。良くある良くある
画面がスマブラそっくり

そりゃスマブラのパクリってなるよ。幽白が起源(笑)とかばっかじゃねーの?
幽白は色んな世界観のキャラが集って大乱闘するゲームなのか? 違うだろ
192.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
すごいよへべれけが出ないとは…
193.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
そんなの口にしないだけで誰でもしっとるわw
外人が本当にやりたい乱闘物で外人需要だからな
194.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
>>78
それなりにソフト出てきてると思うけどね
所詮ブランドものしか遊ばないにわかゲーマーなんでしょ?
195.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
>>162
あったんだけど、同系統で売れたのってジャンプのやつぐらいだよね。
カートゲーは色んなメーカーから色んなソフトが出てるからあんまりパクリとは
言われない1ジャンルになってるけど、スマブラ系はどうもそこまで届いてないな。
結構長いシリーズなのに。
196.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
2Dのオールスターゲームはパクリか・・・・・
寂しい世の中でぜ・・・
197.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
>>187
じゃあ胸張って「パクリましたよ、ソレが何か?」って言ってろよ
何必死にパクリじゃないパクリじゃない言ってんの?
198.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
まあパクってると思うよ
でも上でも誰か言ってたけど、スマブラのシステムはもっといろんなメーカーがパクっていいと思うわ
格ゲだってスト2のパクリがなかったらここまで来なかったジャンルだろうし
音ゲーとかもパクりパクられで成長してきたじゃん
スマブラ系ももっと派生して欲しいよ
199.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:46▼返信
>>185
素人はDoomとQuakeの見分けなんてつかんだろ
見た目なんてさして問題じゃない
200.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
つか、このゲームに限っては開発者がはっきりスマブラが元ネタだって明言してる
無能すぎてオリジナリティだすのに失敗してるんだよ
201.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
幽白? くにおくんじゃなくて?
202.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
>>166
じゃあ、ポケモンはメガテンのパクリでおねがいします。
203.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
そもそも日本で発売すんの?
204.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
おまえだって高橋名人の髪型パクってるやろ
205.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
> パクリっていえば良いと思ってるでしょ
> まともな批評ができない典型的なダメな人間

典型的なPS脳
自分にとって都合のいいことしか見えない見ない
206.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
>>176
複数ゲーのキャラ集合 = 幽遊白書(マンガのキャラの集合)
3Dキャラ      = よくある。
4人乱闘       = 幽遊白書
下に4つのアイコン  = 体力ゲージのことか?あたりまえ
アイテム       = メタルスラッグ
ステージギミック   = メタルスラッグのボス戦など
207.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
乱闘ゲーの起源はそりゃもっと昔だけど
PSスマブラがあまりにも直接的に似てるのはスマブラだろ
複数ゲーのキャラ集合&3Dキャラ&4人乱闘&下に4つアイコン&アイテム&ステージギミック

ここまで同じ過去作品あるなら教えて下さい
まだー?
208.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
ゼノブレはFF12のパクリだったのに神ゲー扱いされてる
209.投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
GKこれは仕方ない
擁護してるGKはキチガイ
210.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
そもそも日本で出るのかコレ…
211.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
いや、見た目て…多人数の格ゲーになれば似るのは当然。UIも配置が奇抜じゃないかぎり似るしな。

普通の格ゲー見ればわかる
212.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
まんますぎるししょうがねえよ言われても
213.投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
すべてのゲームジャンルはTRPGが起源だよw
214.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:47▼返信
ゲーム殆んどしない妹にPSオールスターズの動画見せたら「なにこれスマブラ?w」
この反応が全てやな
215.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:48▼返信
>>165
それは屁理屈ですよ
216.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:48▼返信
ただの客ならともかくクリエイターがパクリを絶賛してたら終わりだからな
神谷の発言は正しいよ
217.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:48▼返信
>>185
見た目な話だったらこの手のゲームは沢山あるだろ
ワンピースのグランドバトル、忘れたけどデジモンのワンダースワンのゲーム
もっと昔はくにお君やゲームボーイでガンダムのゲームだってあったと記憶してるぞ

オールスター+乱戦=スマブラとかアホらしいw
218.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:48▼返信
>>206
なんでバラバラ作品から引っ張ってきてんだよwwwアホかwww
これらを全部兼ね備えてる過去作品出せっつってんだよボケwww
219.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:48▼返信
>>206
&の意味をまるっきり理解してなくてワロタw
220.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:48▼返信
>>199
少なくともスマブラやってる奴が見たら思うだろうけど
たしかに素人にはわからんだろうな
221.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:48▼返信
コナミワイワイワールドパクれよ
222.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:48▼返信
開発者がマリオ出てくれって言ってただろ!
真のスマブラだよコレ
223.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:48▼返信
何しんみり擁護してんだよwww
素直にパクリ認めろよwwwwwww
224.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
俺GKやけどこれはパクリとおもう
225.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
あのシステムで、しかもオールスターで当てたのがスマブラであって、しかも製作者側もスマブラをオマージュしたって言ってる以上、パクリなりオマージュなりであるのは否定出来んだろ
なぜこれをゴキがパクリじゃないとかたくなに否定するのか

逆にパクリだとしてなぜ豚が威張り散らすのか
スマブラがこのジャンルの元祖を名乗れるチャンスなんだからパクられて光栄ぐらいに思っとけばいいのに
226.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
プラチナって売れるゲームないじゃん

メタルギアのブランド借りて出すけど世界観まるつぶし

ライデンがメタルギアレイなげるの吉本新喜劇かよ

いっさいpswにださいないでね

227.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
パクリ以前にあまり面白そうに見えない。 アンチャみたいな上質なサードパーソンでいいのに。
228.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
神谷の作ったデビルメイクライの開発スタッフは無双を露骨にパクった戦国BASARA作ってるよな
あれはパクリとか好きになれないとかツイートしないの?
229.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
明らかに海外向けのゲームだから日本じゃ出ないよ
230.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
>>幽白は色んな世界観のキャラが集って大乱闘するゲームなのか? 違うだろ

いや、幽遊白書は、マンガのいろんなキャラクターが集まって大乱闘するゲームだから、
ふつーの格闘ゲームと違って、個性が強いんだよ。寄せ集めのごった煮的なゲーム

むしろ、幽遊白書のキモってのは、この「ごった煮」ってところ。これをスマブラがパクっている。
231.投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
こっちのが好きなキャラ多いから楽しみだ
232.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
THE・グレイトバトル「俺は?」
233.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
>>115
まぁ今はカプコンじゃないんだし許してやれw
カプコンがPSOパクってモンハン作った時にこいつはどう思ったのか興味あるがwwwww
234.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:49▼返信
>>217
その中でスマブラが一番似てるから言われてるんでしょうが
235.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:50▼返信
>>166
デジモンはたまごっちの亜種だろ
236.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:50▼返信
今の神谷ならこんくらんは余裕で言うだろうな
237.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:50▼返信
アナーキーがもっと売れていたら、この発言にも重みがあったんだがな…
爆死後じゃあオリジナリティの少ないゲームに対する恨み節にしか見えないのが難。
239.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:50▼返信
>>225
いや、パクリじゃないと言ってるわけじゃなくて、
「起源を主張してるのがおかしい」って言ってるんだよ。

パクリなのに、なんで起源を主張するの?ってこと。
240.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:50▼返信
これをパクリじゃないって言うのは、ハンガーゲームの作者が「この作品はバトルロワイヤルのパクリじゃないよ」って言ったのと同じくらい「はぁ?」なんだけど
241.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:50▼返信
開発者がパクリではないといってたのならまだしもこれはスマブラを参考に作ってると明言してるのに今更パクリと言われてもなぁ
242.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
まあムキムキしてるぶーちゃんは山内組長に言って遊びにパテントはない発言取り消してもらいなよwwwww
あ、スペースフィーバーでどんだけ儲けたかは聞くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
神谷さんって長野松本の出身なのか。
なんか親近感湧いた。
244.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
KOFとSFも似てる
そのくらいの感覚
245.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
PSスマッシュ
246.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
さすがのゴキブリもこれは一応認めてるようです。
しかしなぜかスマブラを叩きだしています
247.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
ゴキあやまらないといけないよね?

くそざま
248.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
まあ、コンセプトが同じなんだしそりゃ似るわな
パクリ言われてもしゃーなしだな
249.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:51▼返信
しかし、こいつのゲーム全てやってことない。
250.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:52▼返信
ワンピースのグラバトもかなりスマブラに似てたが、SCEスマブラの方がもっと似てる

そういう事だ
251.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:52▼返信
>>239
いちいち起源主張とかしてくる豚がはウザイ事この上ないが
スマブラが十分なオリジナリティを備えてたのは事実だろ
スマブラ自体を何かのパクリというのは無理があるわ
253.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:52▼返信
>>239
でもこれはスマブラのパクリだと思う
254.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:52▼返信
面白ければ買うしw
255.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:53▼返信
>>244
格ゲーやらないヤツか?
最初から全くの別ゲーで、微塵も似てないんだが
256.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:53▼返信
大神も普通にゼルダに影響されたみたいに言ってたような

まあ面白ければ何も言われんだろうからPSオールスターもどうにかなるかもね
257.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:53▼返信
ごごごごごめんなさい
258.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:53▼返信
THE KING OF FIGHTERS '94 [
1994年8月25日にアーケードのMVSで稼動

ニンテンドウオールスター!
大乱闘スマッシュブラザーズ 1999年1月21日 NINTENDO64


スマブラもぶっちゃけパクりだけどな
259.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:53▼返信
起源→パクリ1 「起源のパクリじゃねーか」→パクリ2 「パクリ1のパクリじゃねーか」

260.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
>>241
そうそう、開発者がパクってると正直に言ってるのになぜこんなつぶやきしたのか意味がわからん
261.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
任天堂も箱のコントローラパクるしな・・
正義感なんて日本人には無いんだな
XBox360とiPhoneで十分だわ・・
262.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
>>253
でも、スマブラは幽遊白書のパクリだけどな。

俺は、最初にスマブラみたときから、ずっとそう思ってて、いまでもずっとそう思ってるから。
幽遊白書は大好きなゲームだったので、特にそう思う。
だから、まぁ俺も、スマブラは幽遊白書って言い続けてるんだよ。パクリにしかみえんwww
263.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
モンハンはPSOのモロパクリだけどちゃんと叩いてるのかなw
一番最初のモンハン出た当時セガ信者はモンハン叩いてた?w
264.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
THE KING OF FIGHTERS '94
1994年8月25日にアーケードのMVSで稼動

ニンテンドウオールスター!
大乱闘スマッシュブラザーズ 1999年1月21日 NINTENDO64


スマブラもぶっちゃけパクりだけどな
265.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
誰が見てもパクリです。本当にありがとうございました。
266.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
「日本で売れないよどーするの?」って書いてる人いるけど、日本では発売のアナウンス自体ないような・・・あったとしても大々的にはされていないような・・・
確かに同ジャンルというかパクリというか、アレをかなり意識している作品だ。ここまで似せてきている以上はクオリティや異なるプレイ性に期待。ラグナロクオデッセイだってモンハンを意識した作品だがクオリティも一作目ということを考慮せずとも高いし、本家とは異なるプレイングを体感できた。
だからこれもそちらの方面で期待する。輸入してでも買うぞ。
そういえば にんしん さんも一行目の意見を皮肉った4コマ描いてたな。
267.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
>>255
画面だけ見せたらやらない奴らは区別できない

まさにスマブラとPSオールスター
268.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
一方スマブラ生みの親の桜井はダンガンロンパを素晴らしいと言っていた
269.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:54▼返信
>>260
正直だろうとなんだろうと、嫌だったんじゃないの
当然戦国BASARAも嫌だと思ってるだろこの人
思ってなかったら笑うわ
270.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
任天堂で出ると何でも起源になるんだなあ・・・
スペースインベーダーはスペースフィーバーのパクリだったんだなあ
271.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
THE KING OF FIGHTERS '94
1994年8月25日にアーケードのMVSで稼動

ニンテンドウオールスター!
大乱闘スマッシュブラザーズ 1999年1月21日 NINTENDO64


スマブラもぶっちゃけパクりだけどな
272.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
スマブラって相手の%溜めてふっとばすゲームだろ?
PSASBRはHP制だしゲージ溜めて必殺技みたいなのもあるし全くゲーム性が違うよ
見た目が似るのは仕方ない、複数人乱闘物はあの形がベストなんだから
273.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
そうそう、
俺はアローン・イン・ザ・ダークも、大好きだったので、
パクリであるバイオハザードもあまり好きではない。

というか、何故かオリジナルには敵わないよな。パクリって、どっかいびつなんだよ。
274.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
雰囲気まで似てるんだもの。これがキャラを一新した新しいスマブラですと言われたら通用するくらい似てる
せめて雰囲気ぐらい変えるとかやれば良いのに
275.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
みんなそう思ってるから問題ない
276.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
ゴキブリはアホか?
ゲームは何でも一番知名度があるものがオリジナルだろうが
バイオだってアローンインザダークのパクリだが、今同じようなゲームが出てもアローンインザダークを引き合いに出す奴なんかいないだろ
スマブラは一番売れたし人気だからオリジナルだ
277.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
>>258
KOFとスマブラが似てるとか思うなら病院行った方がいい
人間は二足歩行してるから鳥のパクリ、レベル
278.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
別にどこのお店がカレーライス出してようがなんとも思われんだろ
一つの料理だし基本が全く一緒でもパクリでもなんでもない
具やら味付けやらトッピングで独自性も出せるし

ただこれは他の店が出してるオリジナルカレーをそっくり真似てお皿だけ変えて出してるようなもんだ
279.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:55▼返信
スマブラみたいなデフォルメ横スクにするより
マックスアナーキーのシステムそのまま流用した方がいいんじゃないかね
280.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:56▼返信
ここまでハドソンのスマブラ「ドリームミックスTV」なし
あれはリカちゃんやらスネーク、高橋名人が参戦するかカオスなスマブラだった
しかもゲームキューブでも出してたし
281.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:56▼返信
>>272
複数人乱闘物でもあそこまで似てるのが他にないから言われてるんだろうが
282.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:56▼返信
パクリだけど世界に向けて言う事じゃないと思うわ
283.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:56▼返信
起源→スマブラ→PSオールスターズ
「ひとつ前の作品のパクリだ!」って事でしょ
284.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:56▼返信
>>262
そう思ってるのはお前だけだよ・・・
285.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:56▼返信
>>258
いくらなんでも無理がある

ぶっちゃけオールスターは誰が見てもパクリと思うだろw
286.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:57▼返信
GKの「スマブラもパクリ」って苦しいもんがある
287.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:57▼返信
パクリです
288.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:57▼返信
>>一方スマブラ生みの親の桜井はダンガンロンパを素晴らしいと言っていた

ダンガンロンパって、逆転裁判のパクリだけど、
逆転裁判にも、ひょっとしたらオリジナルってあるのかな?
289.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:57▼返信
夏だな…って思う※欄
290.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:57▼返信
>>255
要するにそれぐらいの違いって事でしょ
ガワだけ見ればUIの配置や技を出して相手を倒すのが似てるっていう
291.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:58▼返信
>>280
あれも対戦画面自体は似てるよね
でも体力ゲージが特殊で、そこだけでもスマブラと違うとわかる

PSスマブラは何?ドリームミックスTV以下の努力とかそれでいいわけ?
292.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:58▼返信
まぁ、パクリはその通りだとして


ぶっちゃけ最新世代でスマブラ作ったらどうなるかってのが先に見れるのが気になる
293.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:58▼返信
開発側が「スマブラのオマージュ」といってるのだから騒ぐこともないだろ
294.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:58▼返信
>>281
うん、だからゲーム性はしっかり差別化しとるがな
295.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:58▼返信
好きじゃないものを好きじゃないと呟いただけなんですけどね^^;
296.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:58▼返信
パクリでもどっちでもいいだろ
ゲーム業界って今までこういう風に成り立ってきたんだし
そもそも明確な線引きがない以上パクリだなんだと議論することに意味はない
パクリでもデッドスペースやダークサイダーズは面白いしな
297.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:58▼返信
スペースフィーバー作ってた会社の信者って^^;
298.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:58▼返信
>>286
Vita2台使ってるようなGKですが

これはパクリだと思ってますハイ
299.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:59▼返信
>>226
メタルギア月光に触手でからめとられたけど逆に竜巻旋風脚でブンブン回したり
レイなんて目じゃないほどデカいアーセナルギアを背中一つで受け止めたりしてんのに今更何いってんの?
お前MGS4やってないでしょ?
300.shi-投稿日:2012年08月06日 10:59▼返信
そんなことよりベヨ姉さんの続編をですね...
301.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:59▼返信
イーアルカンフー見てスト2作るのと
スト2見て餓狼伝説作るのじゃ訳が違うだろと
スマブラ見てPSオールスターズ作るのは後者だ
無双見てBASARA作るのも後者だ
302.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:59▼返信
せやな
303.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:59▼返信
訴えられないように、オマージュって言うw
304.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:59▼返信
ビューティフルジョーはマリオのパクリ
305.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:59▼返信
幽遊白書の動画を見たけど全然スマブラと似てなくてワロタ
306.名無しさん投稿日:2012年08月06日 10:59▼返信
>>286
いや、スマブラが幽遊白書のパクリなのは、事実だから。
幽遊白書を好きだったら、誰でもそう思うよ。

そもそもさー、マリオとか、ああいうほのぼのしたキャラが、乱闘するとか無理あるだろ?
パクリって、どっかいびつなんだよ。幽遊白書の場合は、大乱闘ってのが作品的にもイメージピッタリで
すごい面白いんだよ。

スマブラはクソ。コンセプトがクソ。それはパクリだから。パクリ任天堂をなんで擁護してるのか分からん。
どうみてもパクリ。
307.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:00▼返信
>>304
マリオが世界をスローモーションにしてキラーを華麗に回避とか出来るんならやってみたいわ
308.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:00▼返信

SCE「バレちゃいましたか!」
309.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:00▼返信
パクリかどうかと発言するのは自由でいいけど
これは悪い事だと決めてしまったのは軽率だったと思う
ゲームアイデアは複製で変化や融合を加えて更に面白くなっていくのに
肖像権と同じように固定化されるものと思っては自分も変化できないだろうに
310.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:00▼返信
>>306
もうなりすましにしか見えないレベル
311.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:00▼返信
幽遊白書の奴痛々しすぎるからそろそろやめろwww
笑いを通り越して同情になってきた
312.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:00▼返信
起源となったゲームが忘れられてパクリが起源って思われるんでしょ
こいつに起源を見せればそれのパクリだって言うかもよ
313.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:00▼返信
メタルスラッグはコントラのパクリ
314.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:00▼返信
桜井は大人だから目立った発言はないけど、内心どう思ってるのかな
関係ないクリエイターから声が上がるくらいだしなぁ
315.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:01▼返信
>>301
スペースインベーダー見てスペースフィーバー作るようなもんすねwwwwwwwwwwwwww
あ、そういえばこの会社エムブレムサーガ訴えてたね^^;訴えればいいじゃんwwwwwwwwwww
316.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:01▼返信
>>278
E3デモのレビューでプレイフィールはかなり違うって出てなかったっけ?

まあとりあえずゲーム性はやってみるまで分からんからそこは無責任に語れんなあ。
発売前に体験版でも出るだろうし、TGSにも出すだろうからそれで確認かな。
317.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:01▼返信
>>295
そうなんだけどゲハ民にとっては燃料足り得るからなw
318.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:01▼返信
風雲拳
319.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:01▼返信
>>305
あれ?ブーちゃん、無理してるだろ?幽遊白書のゲームを任天堂信者の誰にみせても、黙るけどな。
そもそも、幽遊白書のほうが面白いしな。やっぱパクリにはないオリジナルの良さがあるんだよ。
320.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:01▼返信
どう見てもパクりだし開発者も認めてるようなもんだろ
どんなゲームになるかと期待したもんだがまさかあそこまでパクるとは思ってなかったわ
現時点じゃ爽快感のないスマブラにしか見えない
321.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:02▼返信
小さい人間だな
それに比べ桜井の器のデカさ
322.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:02▼返信
>>314
桜井はむしろパクられて喜ぶタイプじゃないかな
少なくともそれで怒りそうには思えないわ
自分がパクるのは嫌がりそうだけど
323.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:02▼返信
>>278
まだ出てもいないのに味まで分かるの?
今出てる発表を見た感じでは見た目の類似性は兎も角、システムの方向性に関してはスマブラとは違うと思うんだけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.名無し投稿日:2012年08月06日 11:02▼返信
戦国BASARA作った会社にいた人の言葉とは思えないな…(^_^;)
326.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:03▼返信
まぁ桜井が「もうちょっと変えてね^^;」って言ったら変わるレベルで似てるのは間違いない
327.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:03▼返信
とりあえず全然面白そうじゃないのがヤバい
これってDL専売だよね?まさかパッケージものなの?
328.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:03▼返信
ぶーちゃん訴えないからソニーは有罪とか言ってましたよね
業界的に許されないならなんで任天堂訴えないんだろうね^^;
329.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:03▼返信
>>301
でも私、無双もBASARAも好きよ。そして似てるようで違うプレイングだよ。
330.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:03▼返信
>そして「今後さらに他のゲームとクロスした作品を出すか」 という質問に関して、これまで日本語で喋っていたカプコンの小野氏はわざと英語に切り替え、
>「実は怒ってることがあるんですよ、『PLAYSTATION ALL-STARS BATTLE ROYALE』の発売がPS Vita版と同じ日なんです。なんでそうするのか信じられない 。せめて数週間ずらせなかったのか」

カプコンもパクブラには怒り心頭
331.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:03▼返信
なんかこのゲーム人気ゲームのキャラは参戦
してるけどスマッシュブラザーズみたいに
マリオやカービーみたいなゲームやってない人でも
知ってるみたいなキャラがいないから
派手さがなくてどうしても地味に見える
332.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:03▼返信
幽遊白書のゲームをしらべたらが想像以上にスマブラに似てなくてげんなりした
GKはもうちょっと他の題材を見つけてこい
333.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:03▼返信
GKですらパクリパクリ言ってるし
334.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:03▼返信
>>324
あー、これギルティギアイスカだわwww
335.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:04▼返信
ブーちゃんも、メガドライブの幽遊白書をやってみなよ。
やっぱりオリジナルは、一味違うぞ?

当時大人気で品切れを起こしたソフトだしな。スマブラなんかより全然おもしろい。
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
337.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:04▼返信
>>324
スマブラもパクリだったのかorz
338.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:04▼返信
PSオールスターズでオルスタか
略称がしっくりこない作品は大抵コケる
339.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:04▼返信
>>314
露骨にカービィの影響受けてたスタフィーをスマブラに出したりするぐらいだしあんまり気にしてないだろ
340.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:04▼返信
>>318
ブーメランってか?
341.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:05▼返信
>>335
おまえはさっきまでのやつと別人だとすぐわかる
342.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:05▼返信
パクブラは露骨すぎる
343.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:05▼返信
知名度の低いタイトルをパクっても問題にはならんが、知名度の高いタイトルをパクったら大問題なんだよ
モンハンのモデルであるファンタシースターなんてヲタ以外誰も知らんから問題ではない
344.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:05▼返信
こんなこと開発者がつぶやく前にすることあんだろう、とは思うがな
345.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:05▼返信
>>336
え???ワラタ・・。あれ?俺の知ってる幽遊白書とは違うぞ????
346.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:05▼返信
バイオもパクリだよねw
347.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:05▼返信
THE KING OF FIGHTERS '94
1994年8月25日にアーケードのMVSで稼動

ニンテンドウオールスター!
大乱闘スマッシュブラザーズ 1999年1月21日 NINTENDO64


スマブラもぶっちゃけパクりだけどな
348.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:06▼返信
どうせパクるなら糞ゲーのスマブラじゃなくて
コナミワイワイワールドにして欲しかった。
349.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:06▼返信
THE KING OF FIGHTERS '94
1994年8月25日にアーケードのMVSで稼動

ニンテンドウオールスター!
大乱闘スマッシュブラザーズ 1999年1月21日 NINTENDO64


スマブラもぶっちゃけパクりだけどな
350.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:06▼返信
ユウユウハクショガーユウユウハクショガーとか言ってるのはニートの三十路越えしたオッサンって認識でオーケー?
働けやゴミ無職が。昭和の生ゴミが
351.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:06▼返信
>>324
テンポ遅いしステージ平坦だしでスマブラに全然似てねぇってかただの4人対戦ゲーじゃん
これならまだギルティギアイスカのほうが似てるしイスカのほうが面白そうだわ
352.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:06▼返信
パクっていようがパクリじゃなかろうが、面白ければ良い。
ゲームの根本はそれだけだし。
353.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:06▼返信
スペースフィーバーには言及しないよねぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwwww
もう時効ニダ!ですか^^;;;;;;;;;;;
354.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:06▼返信
>>336
さっきから幽白云々言ってる人が指してるのはそのゲームじゃねーw
タイトル忘れたけど、複数人対戦できる幽白の格闘ゲームがあるんだよ
スマブラに似てないけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:07▼返信
>>331
ソレだよな。スマブラどーこーより以前にキャラの魅力が弱いなんてもんじゃない
オールスターなハズなのにキャラクターが弱すぎて スター・・・? って感じだ
まぁ出る作品の大半がどっちかっつーと日本外での人気作だし海外では人気のキャラなんかね
357.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:07▼返信
俺も最初見た瞬間SCEやらかしたわwと思ったが
βとかのビデオ見てるとゲーム性が全然違うのでセーフだと思う
358.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:08▼返信
>>350
どうでもいいけど、年上に対する言葉がそれって・・・
最悪な言葉使いだわw
359.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:08▼返信

キャラ選択画面のカーソルがマウスみたいになってて操作しづらいあれだろ?
360.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:08▼返信
PSオールスターズは海外の子供たちには、それなりに面白く見えるんではないかな。
真面目なゲームクリエイターと、
ゲームレビューばかり見て製品をなかなか買わない日本のちびっこには不評価もしれんが。
361.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:08▼返信
お前が元いたカプコンはBASARAというパクリゲーを出してるんだが
それは許せるの?
362.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:08▼返信
真っ当な人に聞いたら100人中100人がパクりと判断するレベル
こんなの作るくらいなら土下座してでもスマブラに参戦させてもらったほうがマシ
363.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:08▼返信
日本で売る気はないんだろ
日本向けならアークやら入ってないのはおかしいし
364.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
スペースフィーバーや幽白なんて大昔のゲームを引き合いに出すな!
今チョニーがスマブラのパクリを出すことが一番問題だろうが!
365.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
>>338
プレイステーションオールスターズ略してプレスタでしょ
366.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
レオン登場フラグか
368.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
山内組長はタイトーに土下座したん??????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
あの、幽遊白書の人、一つだけ言っていいですか?
ナックルヘッズ(ナムコ)のことも忘れないであげてください
2ライン制で4人同時対戦が出来たのはこっちが先なんだ……
370.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
>>356
だから海外向けのゲームだって言ってるじゃんw
日本じゃ出ないんだしw
371.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
>>355
スマブラは体力制じゃない
場外に落として勝てない
吹っ飛び方は普通の格ゲーとなんらかわらない
アイテムが落ちてない

パッと見で思った事
372.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
鬼武者無頼伝に誰も触れていない悲しさ
思い出してすらもらえないのか
というか最初から知られてないのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.投稿日:2012年08月06日 11:10▼返信
スマブラはNSXの同人ゲーおとしっこのパクリ
これに反論出来た豚はいない
375.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:10▼返信
幽遊白書云々なら幽白、レベルE、ハンタがクロスオーバーするスーパー冨樫大戦の発売マダ-
376.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:10▼返信
ウリナラの過去のパクリは良いパクリニダ?
377.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:10▼返信
>>355
体力ゲージ…?えっ?…えっ?
378.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:10▼返信
プレイステーションオールスターズ略して大乱闘!スマッシュブラザーズ!
379.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:10▼返信
池沼ゴキ共が必死に話題逸らしたり弁解してて笑えるなw
どんだけ必死なんだよw
380.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:11▼返信
この記事のきもは、任天堂→アンドロイドアプリ (ヒクオス)
任天堂→ソニーSCEA (スマブラ)

のコメントのキモさにある。
381.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:11▼返信
>>355
スマブラやった事ないとか友達いないんかな・・・
かわいそすぎワロタwww・・・ワロタ・・・
382.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:11▼返信
>>356
Mステに出てツイでAKBについて愚痴っていた元OASISのリアムみたいなものだよね。本当はすごい人だけど日本じゃ誰もが知っているというレベルじゃない。
383.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:11▼返信
問題は面白いか面白くないか
384.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:11▼返信
まぁ言いたくなる気持ちはよく解るけど
桜井さん本人はあまり気にしてないみたいなのでなんとも
385.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:11▼返信
みんな分かってるからいわないであげてw
386.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:11▼返信
BASARAって神谷の同僚が作ったゲームだよな
それを棚に上げてパクリがどうのこうの言うのは筋違いと思う
387.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:11▼返信
>>343
モンハンがPSOで参考にしたのって、オンラインのロビーシステムだけだけどねw
なんかその話が勝手にゲーム自体まで参考にしたみたいに広げられてるけど。
388.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:12▼返信
クソゲー工場の神谷が言ってもねw
あ、髪のほうはどうしたの?
389.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:12▼返信
あーあ、スマブラで体力ゲージとか言ってボロが出ちゃったー
体力制バトルもあるけどそれですら体力ゲージなんてものはないからなw
391.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:12▼返信
>>374
動画どころか画像すら見つからん
反論不可能すぎるw
392.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:12▼返信
豚ちゃんは純粋すぎんのよ
この業界はピュアな豚ちゃんが思うほどクリーンな経歴たどってないのよ
393.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:13▼返信
>>361
パクりは嫌いと言ってるのになんでそういう発想になるんだ
394.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:13▼返信
まあいいんじゃねーの?
GEも最初モンハンのパクリだなんだ言われてたけど結局認められたし
395.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:13▼返信
えーと、ブーちゃんと考え方の相違があるので、一応さ、結論いっておくけど、
・そもそもシステムが似てるくらいは、法的にOK

で、それを踏まえておいて、「でも、似たの作るのはどうなの?オリジナルで勝負しなきゃ!」という意見が出てくると思うんだけど「いや、パクリばかり作ってる任天堂やカプコンがそれをいうなよ。」という話になる。

思うんだが、そんな感じなんだけどな。どうもブーちゃんとは、その辺に考え方が違う。で、思うんだが、オリジナルを作ったメーカーってのは、やはり偉大だし、尊敬すべきと思うんだよ。スマブラのウリである、ごった煮や、乱戦ってのは、既にメガドライブの幽遊白書で確立されたもんだし、もうちょっとブーちゃんは、幽遊白書に敬意を払ってもいいんじゃないか?おまえらが大好きなスマブラを、本当に最初に作ったのは幽遊白書のスタッフなんだよ。
396.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:14▼返信
任天堂もハードパクリまくってるんだから大目に見てやれよw
397.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:14▼返信
皆気付いていることを業界人が言ってくださったか。
398.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:14▼返信
高橋名人をパクリすぎだろこのツル谷さんは
399.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:14▼返信
ゆうはく→スマブラ→PSオールスターって事?
400.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:15▼返信
誰かと思えばアンチソニーの神谷さんかw
WiiUの新作頑張ってね。どっかで見たようなパーティゲーだったけどw
401.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:15▼返信
>>370
いやソレは分かるけどスマブラだったら任天堂キャラクターとして代表されるようなキャラが一杯でオールスター感覚傍目にも味わえるけど
こっちの場合キャラクターがソニーの・・・代表キャラ? って感じでオールスター感覚が傍目に伝わらない
ゲームが人気なのは判るけど、ソレとは別にスターって言える程海外ではキャラクター人気がすごいのか? って疑問だわ
402.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:15▼返信
幽白は流石になりすましのキチガイだろ
403.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:15▼返信
>>371につづいて

足場が平面
ステージに奥行きがある
画面があんまり広がらない

何回も話題にあがってたのにこれは……
404.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:15▼返信
桜井さんは4人で格ゲーってことを凄く考えた挙句「%」で吹っ飛ぶシステムを思いついたんだから
普通の体力ゲージなPSオールスターは、どの辺がオリジナリティがあるのかがまだ分からない
405.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:15▼返信
>>395
もういいよお前・・・
406.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:16▼返信
パクリ厨は昨日も任天堂のヒクオスはパクリだーとかキチガイ晒してたろ
ちょっと自重しろww
407.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:16▼返信
パクリといえば、モンハンのフォロワーゲームももっと増えるといいな。
本家が低性能機に引っ込んじゃったんで、次世代感じられる進化を亜流に求めるしか
ないのは困ったもんだが…GE2もPSPだし、実につまんないこった。
408.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:16▼返信
なんでBASARA作ったカプコンにいたから、こいつも同罪みたいな奴がいるんだ
409.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:16▼返信
そもそも買う気無いだろ君ら…
410.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:17▼返信
幽白みたいなクソキャラゲに敬意を払え?
馬鹿も休み休み言え
411.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:17▼返信
ブーちゃん、、、、
任天堂に、、

起源は、、、、

ないんだぜ?(パクリメーカーだから)
412.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:17▼返信
豚ちゃんはソニーだけが悪で任天堂こそ純粋な正義と狂信してるからな
だから目先のこれ見てプギっちゃうけど過去のスペースフィーバーやパテント発言返されてさらに激昂しちゃう
元々こういう業界だと理解しちゃいけないのは可哀想だわ
413.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:17▼返信
>>409
どうせ今の所日本で発売する予定ないし
414.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:18▼返信
完全にスルーされてるナックルヘッズ涙目wwwwww
415.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:18▼返信
なんか狂信的なGKが現れ始めましたね。いや、任天堂アンチかな?
416.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:18▼返信
>>406
よく考えたらヒクオスも幽遊白書のパクリじゃないか?
ゲームシステムが全く同じだ
417.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:18▼返信
>>401
いや、そんなスターって言葉に敏感にならなくていいよ
スター錦野のスターじゃないから
418.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:19▼返信
最初っから幽白はギャグだったのか
ちょっとでも疑ってすみませんでした桜井さん
419.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:19▼返信
>>408
BASARAは神谷を抜いたDMCスタッフが開発しているから
小林もかつてDMCのプロデューサー
420.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:19▼返信
>>410
ふざけんな!
MDの魔境統一戦を糞扱いしたら、300万のメガドライバーが黙っちゃいないぜ!
421.投稿日:2012年08月06日 11:19▼返信
>>412
時代と共に常識は変わる
いつまでも昔のことを引っ張り出す朝鮮マインドは程々にな
422.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:19▼返信
>>407
そこでラグオデやソルサクですよ。それと中国版のモンハン(?)も良さそうな感じ。
423.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:20▼返信
>>395
任天堂とカプコンは何も言ってねぇだろキチガイwwwww
424.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:20▼返信
ニシくんがこんなに著作権意識が高いとは知らなかった!
スペースフィーバーにも怒ろうぜニシくん!
425.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:20▼返信
4人対戦アクションものなんて今も昔も山ほどあるし、それを出すこと自体パクリでもなんでもないけど
これはパッと見て似てると言わざるをえない
せめてキャラの上の○P表示とか、HUDを似てないものに変えるだけでも印象はだいぶ違うと思うけどな
426.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:21▼返信
とりあえず参戦キャラヒドすぎ
これだったら洋画オールスターとかで最近のアクション映画の主役まとめて出したほうが話題になるし売れる
オプティマスやバットマンやスパイダーマン、アイアンマンやキャプテンアメリカとか
427.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:21▼返信
>>420
だよなー、メガドライブの中では、超人気ゲームなんだぜ?
428.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:22▼返信
ゲーム業界においては「面白ければ正義」。
フォロワーで罪なのはパクリそのものじゃなく、昇華する意志がない場合だ。
PSASがつまんなきゃ、存分にパクリで叩いてくれ。
429.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:22▼返信
うわーやっぱ豚ってクソだわ^^;
430.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:23▼返信
よく考えたら横スクロールアクションってマリオのパクりじゃね?
431.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:23▼返信
ゴキ君はこんなゴミを擁護するためにプライドを捨てパクリを容認するスタンスなわけね
別にいいんじゃね?
ただクリエイターからは間違いなくSCEはこういう汚い真似をするゲーム愛のない集団という悪い印象を持たれると思うぞ
神谷に限らずな
ICOの上田さんあたりも確実にこういうの嫌いそう
432.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:23▼返信
GKvsメガドライバー
433.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:23▼返信
そもそもさー、システムがちょっとくらい似てるのは「あり」なんだよ。

何故ブーちゃんが顔を真赤にして起源を主張してるのかわからんけど、、
なんかチョーセン人みたいで気持ち悪い。

そして、そのスマブラが、幽遊白書のパクリときたもんだ。
434.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:23▼返信
起源主張は水掛け論になるからどうでもいいよ・・・

もうソニーは任天堂と、ついでにMSとも手を組んでCS機オールスーター作ろうぜ!
もちろんPS360とWiiUマルチで
435.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:24▼返信
それに大してオールスターでもないしね
436.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:24▼返信
>>430
俺もそう思う
パックランドは任天堂に謝罪すべき
437.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:24▼返信
>>423
任天堂も桜井さんもこの件に関しては公の場では一切ノータッチを貫いた方がいいだろうな。変につついて泥沼になったら大変だ。
438.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:25▼返信
>>431
君は任天堂のハードパクリを擁護するんだろ?
同じ穴の狢じゃんw
439.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:25▼返信
>>426
マーブルが関わるとバランスが壊れる
つっても結局このゲーム外人開発だしバランス悪そうだな
440.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:25▼返信
>>431
上田はそういうの気にしなさそうだけどな
内部とはいえアンチャやGOWはICOのシステムを思いっきり流用しているし
441.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:25▼返信
見た目が似てるってだけで叩かれるのは違うと思うな
そりゃシステムも完全パクリだったら阿寒けど
442.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:26▼返信
>>380
ソニーがパクってる立場だから、妊娠は追撃に必死。
それが気持ち悪く見えるのはなぜか?
パクリなんだからそれ以上はないはずなのにね。
面白いかどうかが問題なのはソニー側だけ。
443.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:26▼返信
>>430
横スクロールアクションの元祖は、(ゲーセンの)パックランドと思う。
あれの半年後くらいにファミコンで、スーパーマリオが出た。


当時さ、、、、ゲーセンのパックランドが、ファミコンに移植された時に
「スーパーマリオのパクリだ!」っていいだすやつがいてね。まぁ当時のブーちゃんも起源を主張したんだな。
恥ずかしいことに。

まぁ知っての通り、任天堂には、起源はないから、ブーちゃんは勘違いして叩かれたわけ。
444.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:26▼返信
>>439
バランス面じゃスマブラも大概だろ
445.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:26▼返信
またブーメラン食らうのけ?
ヒゲとか無残だろ
446.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
447.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:26▼返信
チョニーってハードもくそだしソフト屋としてもやっていけるレベルに無いし
もうパクるしかないんだろ
448.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:27▼返信
お前もパクってるだろうがw
こういうやつって自分は良くて他人は許せない自己中だね
449.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:28▼返信
稲葉も絶句だったなw
450.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:28▼返信
こういうモラルのない事だったらはちまとJinにお任せでしょ
河童と豚のキャラで参戦したらどう?
451.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:28▼返信
そういや、PSOが、発売されたときも、「これ、モンハンのパクリじゃね?」と言い出す奴が大勢いたなぁ。
そもそもモンハンがPSOのパクリなのに・・。
452.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:28▼返信
正義振りかざそうとしたらやぶ蛇つついて次から次へと任天堂の悪事がおおやけになってくねブーちょんwwwww
453.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:28▼返信
いやあれ見たクリエイターみんな失笑だったから
454.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:28▼返信
まーパクリだし仕方ないかな?
455.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:29▼返信
ゲームのコンセプトも見た目も安直にパクっただけだしな
パクりの評価は甘んじて受け入れろ

せめてゲームにオリジナリティがあれば、ね
456.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:29▼返信
>>431
こんなもん持ち上げるわけ無いだろ
プレイしてみてよほど面白く無い限りはな

現段階でマンセーしてるのはよほどの狂信者だけだろ
457.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:29▼返信
これパクりすぎて擁護できないね
垣根を越えてスター参戦っていうコンセプトからして酷似してる
オリジナリティの欠片もないからそういうものだとも割り切れない

完全なコピー
458.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:30▼返信
SCEはソフト開発力に関しては他を圧倒してるのに何でこういうのを出そうとするのか
これ作ってるスタジオどこだ?
459.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:30▼返信
話のすり替えが18番のGKが哀れ(wow)
460.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:30▼返信
マックスアナーキーの様なものを期待してたのにがっかり
461.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:31▼返信
大人だからみんなハッキリ言わないけどクリエイター連中はみんなパクブラには引いてますよ
もしオファーが来てしまったらどう断ろうかとビクビクしてる
こんな情けないゲームに自分の生み出したキャラを出したくはないからな
462.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:31▼返信
パクリかどうか、置いといて、ソニーがこういう「オールスター」的なゲームを出すのは、アリでは?
それを「ナシ」って言われると、辛いものがあるよ。

ジャンルもよくある格闘モノだし。
463.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:31▼返信
>>458
新しく出来たスタジオだろ
464.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:31▼返信
まんまだもんなほんとにひどいよなしかも重役が開き直る発言してるって・・・



           スペースフィーバー
465.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:31▼返信
任天堂はハードもソフトも出せる親玉だから多少のパクリもサードが許してくれるんだよ
チョニーは自分だけじゃ何も出来ないクズだからパクリが許されない
要は格の違いというやつだ
それでもゴキは文句あるか?
466.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:32▼返信
3Dドットもアイデアはいいけど内容がゼルダ丸パクリのゴミだって言ってたなw
467.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:32▼返信
むしろ思わない人なんていないだろう
468.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:33▼返信
>>462
いやキャラクターが絶望的に弱いからナシだろw
469.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:33▼返信
パクリじゃないよ
盗作だよ
470.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:33▼返信
このスタジオトップが中韓系だったっけ
471.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:34▼返信
パクリっていうけど、ゲームシステムやRPGの基本ストーリー、ゲーム機自体とかも使いまわしが多い気がするけど
なんで、こんなに叩かれてるのかさっぱりわからん
出演キャラがアメゲーよりでつまらないとは思うけど
472.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:34▼返信
>>469
いや一緒だよw
473.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:34▼返信
日本じゃコレ出ないだろうな
秋発売でいまだアナウンス無し
出ても2~3万で終わる
474.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:35▼返信
ゲーム性の格闘システムはパクってる。
でも他がどうなのかが問題。
ステージを作れるっぽいことを聞いたが?
475.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:35▼返信
脳力トレーナー(のうりょくトレーナー、Brain Trainer)は、セガトイズが2004年10月8日より発売している知育玩具のシリーズ商品。

関連商品として任天堂が2005年5月19日に発売し、大ヒット商品となっているニンテンドーDS用ソフト「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング」が発売されているが、セガトイズ及びセガではこれと区別する為に本機を「元祖」脳力トレーナーと呼ぶことがある。

↑ブーちゃんは、これについて、どう思ってるんだろう?「元祖」能力トレーナーは、セガで、それを丸パクリしたのが任天堂だよ?
476.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:35▼返信
ビューティフル ジョーすごい面白かったなぁ
新作作ってくれないかな
477.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:35▼返信
仮にもファーストがライバルの何百万と売れている有名なソフトをモロパクリするなよな
開発者は「このゲームにマリオの参戦を期待する」とか意味のわからないこと言ってたし
完全におかしくなっちゃってるなSCE
478.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:35▼返信
どの業界でもパクりあるのに、何言ってんのこの人

特にもしもしとか殆どパクりじゃねえか

先ずはそっち叩けや

あっオールスターズはパクりです、否定はしません
479.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:36▼返信
>>471
ゲーム機自体とかの使いまわしとか
お前の言ってる事がさっぱりわからん
480.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:36▼返信
>>474
そこまでパクるのか・・・
481.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:36▼返信
>>437
桜井は既に発言してる
これをパクリと言う風潮は残念て
482.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:36▼返信
>>461
え?ゲームのキャラクターって会社じゃなくてクリエイターのものなの?
483.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:36▼返信
>>477
それ開発の発言ちゃうで
はっちーの捏造や
484.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:36▼返信
そりゃパクリだろ
パクリじゃなかったらなんなん
485.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:37▼返信
>>466
それは神谷本人がいっていたの?
さすがにそれは神谷がNGだろw
486.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:37▼返信
>>473
こういう時いつも英語が堪能ならなあ・・・と思う。何となくでしか楽しめないからさ、でもvitaがリージョンフリーで良かった
487.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:37▼返信
やるならTPSにすればいいのにね
PSW系列にはシューターキャラ多いし向いてると思うんだが
488.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:37▼返信
パクリ議論は末端のユーザーだけがしていいのであって
作る側はしちゃいかんだろ

ベヨネッタだって無双のパクリだろうに
その無双も(ry
489.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:37▼返信
>>477
いや、あまり売れてないゲームをパクって、本家ヅラしてる任天堂のほうがアクドイと思うよ。
脳トレとか、まさにその典型だし。
490.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:38▼返信
スペースフィーバーなんて画面も同じのほぼ丸コピーだもんな
あれはひどい
491.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
492.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:38▼返信
>>480
スマブラはステージ製作できるのか、それはすごいな
LBPみたいでw
493.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:38▼返信
>>475
たしかそれどっちも川島教授監修だよなw
494.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:38▼返信
>>477
>開発者は「このゲームにマリオの参戦を期待する」とか意味のわからないこと言ってたし

そんな事言ってませんけどw
記者の発言だってもうバレてるのにまだ捏造し続けるの?w
495.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:38▼返信
>>486
戦闘中クイズ出されても英語が分からんかったら駄目だなw
やっててよかった英語w
496.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:39▼返信
パクりパクりって、もうちょっとオブラートに包めよ…



これは パ ク り だ


497.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:39▼返信
ギアーズからヴァンキッシュをパックった髪谷さん何言ってはるの?
498.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:40▼返信
俺は、脳トレが、セガの丸パクリだって知ったときは、かなり衝撃うけたけどなあ。

ブーちゃんは、どう思うの?川島教授が監修したから違う?いや、それもセガと同じだよ。
499.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:40▼返信
アウトフォクシーズの作者は怒らんの?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:40▼返信
>>491
あの人はチェンとか言う名前だよ
つっても英語の発音からしてアメリカ人だと思う
まぁ見た目と名前で日本人からしたらアジア人と思っちゃうけど
502.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
503.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:41▼返信
ぶーちゃん知らんかもしれんが
当事のスペースインベーダーブームなんて数百万本ソフトなんて比じゃないレベルやったんやで?
504.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:41▼返信
面白いのは、任天堂のゲームはモバグリにパクられていたりするのに、この記事のコメ見たく叩きまくってないんだよな。
ソニーだからこそ叩いてるって感じ。
505.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:41▼返信
>>498
いやむしろその脳トレがヒットした後、PSPで何が出たかだろ
506.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:42▼返信
ヴァンキッシュは神谷関わってねえだろ
507.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:42▼返信
一番知名度が高いスマブラに似てるからスマブラのパクりってここの※欄で見た
508.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:42▼返信
>>502
見た感じ一緒だろ
509.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:42▼返信
神谷は、不用意なツイートはやめるべきだろうにw
プラチナはどうあがいてもライジングを別ゲーにしかできなかったんだからw
510.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:42▼返信
あんだけ似てたらそらパクリ言われるわ
サードのキャラが少ないと糞ゲーだし、スマブラのシステムとホント似てるもん
511.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:43▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
512.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:43▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
513.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:43▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
514.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:43▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
515.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:43▼返信
>>505
PSPでもでたけどなにか?
516.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:43▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
517.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:43▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
518.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:43▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
519.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:43▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
520.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
521.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
522.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
523.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
524.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
525.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
何故発狂?
526.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
お前ら死ねビルから落ちて死ね
527.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
>>510
俺もそう思う
この風潮を持ち込んだ山内組長は謝罪すべき
528.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
まぁ実際ユーザーから見りゃパクりだろうとそうじゃなかろうとどうでもいいけどな
俺はファンタシースターよりモンハンの方が好きだし無双よりもBASARAが好き
どっちが合うか合わないかを選べるのはいいんじゃねーの
529.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:44▼返信
少なくとも日本のクリエイターはあまりの露骨さにみんな引いてるだろうな
やたら押しの強いブスを見ている気分だ
自分も同類と思われたくないからこれ以上PSWとは関わりたくないと考えて脱Pが加速するかも
530.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:45▼返信
ハゲの人荒らさないでください><
531.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:45▼返信
>>510
戦闘システムは違うから大丈夫だよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
533.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
534.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
535.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
536.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
537.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
538.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
539.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
540.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
541.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
542.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
543.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
>>529
俺もそう思うわ・・・
タイトーはじめ皆引いてるだろうな
遊びにパテントはないって発言は
544.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
ゴキ君は追いつめられるとファビョるからw
545.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
546.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
547.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
548.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
549.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
550.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
551.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
552.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:48▼返信
>>508
無双があんな戦闘だったら買いますよ俺
553.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:48▼返信
スレの始めは沈黙で任天堂の過去の悪事がバレだすと連投wwwwwwwww
わっかりやすいwwwwwwwwwww
555.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:48▼返信
>>532
ピクミン「・・・・・」
556.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:49▼返信
>>532
王様のパクリやんwwww
557.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:49▼返信
>>501
Park Chenだったか
朝鮮系アメリカ人なのかね
558.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:49▼返信
>>481
へぇー、ありがと。やっぱり曖昧な所がある業界だからな。クリエイターもこの騒動で耳が痛くなる人多いだろうね。
559.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:50▼返信
>>555
ピクミンって、タッチできたんだw
560.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:50▼返信
>>555
ピクミンにタッチ要素入ってたっけ?
561.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:50▼返信
神谷、人のこといえねーだろwww
このハゲ、アホかよ
562.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:50▼返信
>>529
へ~。
モバグリをどう見てと思って書いたの?
あそこもパクりまくってるのに、ゲーム会社が入り込んでるw
妄想も大概にな
563.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
564.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
565.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
566.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
567.投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
大乱闘はデザインが一般受けする感じだけどPSのは何かゴツいって言うか洋が多いから合わないな...
568.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
569.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
570.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
571.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
>>558
まぁ、パクリ騒動で一番痛いのはクリエイター自身というねw
神谷もいずれは自分の言葉に殺されるだろうw
572.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
573.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
574.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
575.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
576.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
>>543
その発言をした人って(-_-;)
577.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
王様物語をパクッた神谷さん、自分のことは棚に上げるとかしないですよね?
578.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
579.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
作ったの新スタジオだっけ?
コレ終わったらすぐに解散しろ
トップもなんか変なやつだったし
580.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
581.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
散々スペースフィーバーでぶーちゃん煽ったが
俺もさすがにこのゲームはねーわと思うねwwwwwwwwwwww
582.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
583.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
584.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
585.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
>>557
いやchenって朝鮮じゃないぞw
シンガポールとか台湾だww
586.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
587.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
588.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
>>562
脱Pとか妄想爆裂している奴にかかわるなw
589.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
590.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
>>528
その比較対象は別にパクりとも言い切れないものばかりじゃね
コンセプトは同じだけど、中身にオリジナリティがあって全く違うものだし
591.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
592.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
593.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
594.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
596.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:53▼返信
>>576
たぶん、皮肉で返したんだろうw
597.ななし投稿日:2012年08月06日 11:53▼返信
スパロボも文句言ってもいいんじゃね?ジャンルは違うがいろんな作品から持ってきてるのはこっちが先だし
598.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:53▼返信
>>161
全然育ってないよ。7年間何をやっていたっていうくらい積み重ねてきた物がない。
599.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
600.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
601.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:54▼返信
>>590
実際、遊んでみないとわからないというのが正しい姿勢だろw
画像でそっくりそのままだと騒いでもなw
602.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:55▼返信
>>597
???
603.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:55▼返信
その昔、コナミがDDRのパクリってなんかのゲームを訴えたけど負けてたな
ゲームジャンルでパクリってのは言うのは無理がある

で、パクリって言わずに売り上げで勝てばいいんじゃないかな
どうせ、これ スマブラの足元にもおよばんだろ
604.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
605.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:56▼返信
ああああああああああああああああああ



ああああああああああ



ああああああああああああ

ああああああ
606.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:56▼返信
>>603
日本での発売スケジュールがないみたいだけどな
607.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:56▼返信
死ねよ
608.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:57▼返信
>>590
そうか
パクりの話題でよく比較されるものを並べてみたんだ
プレイしてる感覚がまるで違うのはわかってる
609.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:57▼返信
否定はしないw
610.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
611.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
612.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
613.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
614.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
615.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
616.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
618.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
619.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
620.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
621.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
622.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
623.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
624.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
>>562
金儲けがしたいゲーム会社と神谷みたいなクリエイターを一緒にするなよ
クリエイターってのは金儲けだけじゃなくて物作りをする者としてのプライドがあるもんだ
625.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
626.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
627.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
628.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
629.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
630.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
631.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
P-100はさぞオリジナリティの溢れる神ゲーなんっでしょうねー
632.名無しさん投稿日:2012年08月06日 11:59▼返信
もし、これがアルカプみたいな対戦格闘ゲームだったら
それでも、パクリって言ってただろうか

おそらく言ってないだろうな 対戦格闘だと似たようなの多いし
633.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
634.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
635.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
636.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:00▼返信
で、さっきから豚が連投してるのはなぜ?
ゴキが連投してるって装うためか?
637.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
638.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:00▼返信
自分の所のキャラに声がかからなかったんで嫉妬してんだな
爆死したベヨネッタなんていらんよなぁw
639.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:01▼返信
>>624
いや、こいつに限ってはない。
640.名無し投稿日:2012年08月06日 12:01▼返信
スマブラやったことないのにスマブラパクリ説を唱えてる奴は何なの?幽遊白書とか四人対戦ってことくらいしか共通点ないんだが。ゴキブリは知らないかも知れないけどスマブラは体力ゲージ制じゃないし。ていうか、そんな主張ゴキくらいしか納得しませんしwwwオールスターズは画面の配置とかキャラのサイズ比率とかがほぼそのままだからパクリって言われてんの?わかるかなー?わかんねーだろうなぁ。
641.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:01▼返信
>>624
いや、神谷もそんなに人に偉そうな事を言える人物じゃないよと
642.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:01▼返信
>>636
そろそろ豚ちゃんが白々しく自信満々に言い始めるんだろ
酢飯酢飯って
643.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
644.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
646.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
647.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
648.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
649.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
650.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
651.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
652.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
653.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
654.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
655.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
656.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:03▼返信
発狂連投豚はTSUTAYAランキングでホルホルしてこい
657.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
658.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
659.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:04▼返信
>>632
それだって本当の起源があるはずなんだよね。今では普遍化されて誰も文句言わなくなったけど。面白い話だ。
660.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
661.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:04▼返信
ホント夏休みだよなぁ……
低脳な餓鬼って下品な言葉しか使えない
662.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:04▼返信
>>640
>スマブラをやってないのにスマブラパクリ説
逆に、幽游白書をやってないのに、パクリじゃないと言えないのに?
663.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:05▼返信
これでパクリっていったら対戦格闘ゲームはストリートファイター2以外はパクリになるで

あと、パクリかどうかは発売されてから判断すれば良いとおもう
動画評論家の方はパクリっていうんだろうね
ただ、日本じゃでないかもらしいけどもね

・・・しかし、売れる気がしないなこれ
664.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:05▼返信
格ゲーとかパクリだらけってことになっちゃうけどなー
システムとかもいいとこ取りしていくし
665.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:06▼返信
一つのものから派生する文化は1文化と言える。
いつまでもパクリと言ってたら、成長できないぜ?
まあ、そのパクったりしたものを全く変更しないのは言われても仕方ないんじゃね?
666.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:07▼返信
ダンテと雷電が参戦するらしいって話があるんだがどうなんだよそこw
667.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:07▼返信
>>640
画面がマジで同じなんだよね
なんの工夫も見られず全く一緒
スマブラを連想せざるを得ない
アイフォンとギャラクシーみたいなもんじゃね?
668.名無し投稿日:2012年08月06日 12:07▼返信
※636この記事で発狂する陣営なんてひとつしかないでしょうがwお得意の「ナリスメシガー」ですかあ?wwwホントに頭悪いなゴキブリはwwwwwwwwwww
669.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:07▼返信
>>374
そういわれればそうだな
ってMSXファン読者しか知らんだろ
ファンダム3に収録だっけ?探したら出てくるかも
670.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:08▼返信
>>665
すでに動きとか戦闘システムとか結構違うんだが。
これがパクリじゃ他のもんでもパクリなんていくらでもあるだろ。
671.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:08▼返信
ストファイもイーアルカンフーのパクリになりそうな論理展開を見せる人がいるみたいですな。
672.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:09▼返信
>>668
ハイハイ自演豚乙
673.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
674.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
675.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
676.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:09▼返信
まぁパクリだとは思う

でも何でこいつが出しゃばってきてんの?
677.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:09▼返信
>>668
そう思わせるのが成り酢飯の利点なんだがw
678.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
679.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
680.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
681.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
682.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
683.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
684.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:10▼返信
>>668
どうして真面目に説明すべきときに草をたくさん生やすのか。理解に苦しむね。
685.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
686.投稿日:2012年08月06日 12:10▼返信
ゆうゆう白書のパクリです。
687.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:10▼返信
>>676
糞谷だから
688.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:11▼返信
パクリでもパクリなりに昇華して人気作になった飢狼とかあるしな
689.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
690.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
691.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:11▼返信
>>667
キャラとライフバーの位置が似てるとかそれだけでパクリなのか。
じゃあ格ゲーなんてパクリばっかだろ。
692.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
693.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
694.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
695.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
696.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
697.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
698.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
699.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
700.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
701.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
ほとんどのゲームが最初に出たジャンルゲームのパクリっていう結論でよろしいか?
702.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
703.名無し投稿日:2012年08月06日 12:13▼返信
※662いや、幽遊白書やったうえで共通点挙げてるんだけどね。あと挙げるならキャラの色が複数あるくらい?戸愚呂弟の2Pカラーのキモさは異常(笑)
704.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:13▼返信
UIとか見た目の雰囲気が似過ぎなんだよ。
別にスマブラが独自性に溢れてるってことは一切ないけど。

あと、神谷は「自分のゲームの登場人物も出て欲しいですか」って聞かれて、
アレはパクリ臭いから嫌だっつって、
「ファンの希望に応える+人気作品の追随って良くね」って聞かれて、
だからってモラルを捨てていいもんじゃないと応えてる。

自分の作ったキャラを自分の方針に合わないものに出したくないって気持ちは大事だろ。

705.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:13▼返信
はちまのコメントからラードのにおいがする
706.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
707.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
708.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
709.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
710.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
711.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
712.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
713.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
714.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
715.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
716.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
717.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
そもそもこいつの作品のキャラって何よ?
売れなかったババア以外で
718.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
719.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
720.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
しょうじき日本人には愛着の薄いキャラが多くてどうでもいい
721.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
これからの娯楽業界の発展のためには、むしろこういった新たな技術(ソフトウェア)を互いに公開・交流することが大切。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|業界発展のためには技術公開・交流が必要]

遊び方にパテント(特許)は無いわけです。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|遊びに特許はない]
722.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
723.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
724.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
725.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
726.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
KOFは流行を取り入れたようなキャラを一部出していたような。96だと綾波レイみたいな感じの女とか
727.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
728.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
729.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
730.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
731.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
732.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
733.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
734.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
735.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
736.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
737.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
738.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
739.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
740.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
741.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
742.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
743.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
744.投稿日:2012年08月06日 12:17▼返信
ドラクエよりFFのほうが好きで、バーチャより鉄拳のが好きな俺には
この発言には納得いかないな
745.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
746.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:17▼返信
>>721
任天堂がタイトーのスペースインベーダーをパクった時の山内組長の金言だな
パクリとかどうか馬鹿らしい
山内組長が草葉の陰で泣いとるわ
747.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
748.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
749.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
750.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
751.投稿日:2012年08月06日 12:18▼返信
頭がパラパラッパーがいるな
752.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
753.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
754.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:19▼返信


しってた

755.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
756.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:19▼返信
>>746
生きてる生きてるw・・・よな?
757.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
758.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
759.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
760.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
761.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
762.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:20▼返信
>>746
※存命です
763.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
764.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
765.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
766.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
767.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
768.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
769.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
770.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
771.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
772.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
773.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
774.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:24▼返信
出てるキャラがほとんどわからないパクリゲー
775.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
776.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
777.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
778.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:26▼返信
明らかに海外向けのキャラ選択だけどな!
779.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
780.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
781.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
782.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
783.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
784.名無し投稿日:2012年08月06日 12:30▼返信
つぶやいた理由が自分のキャラが登場しないからだったら笑うな
785.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
786.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:33▼返信
これなんか事あるごとに話題にしてるけど
正直どうでもいい
787.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
788.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
789.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:33▼返信
神谷のべヨネッタも 自分が関わったからってデビルメイクライと裏設定で繋がったり似てたりしてるけど
エムブレムサーガ事件見る限り アウトだと思うんだが
790.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
792.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
793.サク投稿日:2012年08月06日 12:34▼返信
パクッて良いよ

面白ければね。
794.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:34▼返信
自身の作品だがDMCの人気に乗っかったベヨネッタとか
新王様物語のタッチシステムをパクったP100を
作っていて後ろめたさはなかったのかねー?
795.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
796.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
797.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:35▼返信
>>704
ほざけとしか言いようがないw
798.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
799.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
800.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
801.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
802.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
803.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
804.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
805.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
806.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:36▼返信
大乱闘バンナムブラザーズの心配でもした方がいいんじゃないの
このままじゃ負けそうだよ
807.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
808.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
809.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:36▼返信
ゴキの頭がおかしくなったw

ざまぁ
810.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
811.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:37▼返信
よく言った
812.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
813.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
814.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:38▼返信
これは自分には全く声がかからなかったのに
出してほしいなんて悔しくて言えないから
こう言うしかなかったんだろ
察してやれよ
815.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:40▼返信
まあ実際にパクりだしな
ソニーを擁護できん
816.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
817.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:42▼返信
神谷さんの べヨネッタ カプコンのDMCパクってんじゃないか
え 自分がDMC作ったから問題ない
昔 エムブレムサーガってのがあってだな それに照らし合わすと完璧にアウトなんだよね
818.投稿日:2012年08月06日 12:43▼返信
任天ゲーだけは毎度日本のクリエイターさまはやたらと反応するね。そんなことを気にしてる場合か?
819.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:44▼返信
ゼルダパクったお前が言うなといいたいが、まあ許そうかw
820.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:44▼返信
PSのオールスターが寂しいキャラしかいない
オールスターなのに輝いてない
さすがのはちまもそう思うか
821.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:44▼返信

ベヨネッタ出せないから僻んでるか。
822.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
823.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
824.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:45▼返信
公式でパクリ認めてんのに何を今更
825.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:46▼返信
神谷んとこも今や糞連発で、過去の人になりつつある。
ただこれがパクリなのは同意。でもまぁ、売れないだろうし・・・
スマブラ自体興味ないけど、まだあっちの方がキャラに魅力あるよ
826.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:49▼返信
洋ゲーに興味ない人がこれの参戦キャラに魅力を感じないように、任天堂ゲーに興味ない俺からしたらスマブラの参戦キャラに魅力は感じないよ
827.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:50▼返信
アローンインザダークパクってバイオハザードだして そのシステムベースにデビルメイクライ作って
独立後版権持ってないのに 裏設定で デビルメイクライと繋がってるとやらかした デビルメイクライ焼き直しゲームべヨネッタ作った神谷がいうのか
828.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
829. 投稿日:2012年08月06日 12:51▼返信
スネーク参戦したら大爆笑や
830.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
831.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
832.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月06日 12:52▼返信
バイオはアローンインザダークのパクりについては?
833.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:52▼返信
>>814
神谷は「自分のゲームの登場人物も出て欲しいですか」って聞かれて、
アレはパクリ臭いから嫌だっつって、
「ファンの希望に応える+人気作品の追随って良くね」って聞かれて、
だからってモラルを捨てていいもんじゃないと応えてる。
自分の作ったキャラを自分の方針に合わないものに出したくないって気持ちは大事だろ。
834.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:55▼返信
いや、パクリなのは事実でしょ(;・ω・)良いじゃん開き直ってて
835.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:56▼返信
安田大サーカス?
836.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:57▼返信
真っ当な人に聞いたら100人中100人がパクりと判断するレベル
こんなの作るくらいなら土下座してでもスマブラに参戦させてもらったほうがマシ
837.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:57▼返信
ベヨネッタのやり方は完全にモラル捨ててたよね
838.名無しさん投稿日:2012年08月06日 12:59▼返信
>>837
だな
マックスアナーキーでの特典を見て、そう思ったわw
839.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:01▼返信
>そして「今後さらに他のゲームとクロスした作品を出すか」 という質問に関して、これまで日本語で喋っていたカプコンの小野氏はわざと英語に切り替え、
>「実は怒ってることがあるんですよ、『PLAYSTATION ALL-STARS BATTLE ROYALE』の発売がPS Vita版と同じ日なんです。なんでそうするのか信じられない 。せめて数週間ずらせなかったのか」

カプコンもパクブラが嫌い
このゴミに真面目に期待してるヤツなんかいるの?
840.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:01▼返信
ほんとのこといってなにがわるい
841.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:01▼返信
大人だからみんなハッキリ言わないけどクリエイター連中はみんなパクブラには引いてますよ
もしオファーが来てしまったらどう断ろうかとビクビクしてる
こんな情けないゲームに自分の生み出したキャラを出したくはないからな
842.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:04▼返信
そんなことよりそうめん茹でたからお前らも食えよ
843.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:05▼返信
なんか捏造してまで叩く奴は、はちまを叩けないぞwww
844.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:07▼返信
ゴキちゃん堪えて!これが普通の答えだから!
845.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:07▼返信
なんか脳内妄想垂れ流してる豚がいるけどお前らが垂れ流すのは脂肪だけにしておけ
迷惑だから
846.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:08▼返信
自分らの無知を棚上げしてセガに責任なすりつけるマネしたバカがなんか言ってるなw
バカプコンに在籍した人間ってみんなこんな下衆ばっかなのか?
847.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:12▼返信
ベヨネッタがDMCのパクリ?やってから言えよ

あとエムブレムサーガは完全にファイアーエムブレムと瓜二つだったからだろ
848.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:14▼返信
パクリだけどさぁ 
3Dのアクションなんてほとんど何処もパクリを混ぜただけな訳で大きな口叩けるほど新しいゲーム作ってないよなプラチナもさ
849.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:15▼返信
まぁほとんどの人間が丸パクリゲーだと思ってるのが現実だからな
あれだけのパクリゲーはなかなか無い
850.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:15▼返信
こんなんやるくらいなら64買ってスマブラしますわ
851.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:19▼返信
>
ベヨネッタがDMCのパクリ?やってから言えよ
あとエムブレムサーガは完全にファイアーエムブレムと瓜二つだったからだろ

べヨネッタは裏設定でDMCと繋がってる
エムブレムサーガも似たようなことやってて任天堂切れたの知らないわけじゃないだろ

モノリスのゼノもそうだけど 暗黙の了解みたいのでスルーされてるだけで 限りなくセウトみたいなもんだよ
852.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:24▼返信
>>847
流石無知無知ポーク
TSが問題になったのはそこ(瓜二つ)じゃねーよ
853.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:25▼返信
言わなくてもだれでもわかってるって…。ドラクエをウィザードリーのパクリだってどや顔で言うか?
854.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:25▼返信
逆に自分のキャラ出してって言っても出してもらえなくてアンチになってたりしてww
855.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:26▼返信
神谷は「自分のゲームの登場人物も出て欲しいですか」って聞かれて、
アレはパクリ臭いから嫌だっつって、
「ファンの希望に応える+人気作品の追随って良くね」って聞かれて、
だからってモラルを捨てていいもんじゃないと応えてる。
自分の作ったキャラを自分の方針に合わないものに出したくないって気持ちは大事だろ。
856.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:27▼返信
ひねりの無い禿だな
857.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:28▼返信
こういう多くの人間が思ってたことをズバッと言ってくれる人は応援したくなるな
再ブレイク当時の有吉を思い出すわ
858.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:28▼返信
>>851
ベヨは繋がってると言えるレベルでも無いけど
859.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:28▼返信
任天堂だって、PSブランドを買収したり捨てたりしてるんだからお互い様じゃね。
860.投稿日:2012年08月06日 13:32▼返信
スマブラとかクソゲーだから、それより面白ければいいんじゃない?
スマブラよりメガドライブの幽遊白書のほうが全然面白いし。
スマブラは5分で売ったクソゲー。

あんなつまらんゲームを作るなよな。
吹っ飛ばすってのがまずつまらん。
余計なオリジナル要素入れたらご覧のありさまだよ。
861.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:33▼返信
逆だろw
ベヨを使ってもらえると思ってたら華麗にスルーされて拗ねてんだろw
ふん、もう頼まれたって使わせてやるものか、みたいな。
すっぱい葡萄みたいなものかw
862.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:34▼返信
TPS出身のキャラばっか集めて、スマブラ瓜二つのゲーム作っちゃうセンスの無さ
マックスアナーキーみたいなゲームにすりゃ良かったのに
863.投稿日:2012年08月06日 13:35▼返信
川島教授の能力トレーナー(セガ)をパクって自分のものにしてる任天堂のひうが酷い。
あんなパクリはまずない。
864.投稿日:2012年08月06日 13:37▼返信
PSPで育ったモンハンを取り上げたほうが酷い。
任天堂ヒドイ。300万人のユーザーが迷惑した。謝れ。謝れ。
865.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:38▼返信
日本のサードもこんなクソゲーにキャラ貸すのは嫌だろ
クソニーは洋ゲーのクソキャラだけ集めてりゃあいいんだよ
866.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:39▼返信
勝てば官軍。本家より売れればなんの問題も無いよ

てことでハードル置いておきますね^^



スマブラX 欧米売上:781万本 世界累計売上:1110万本


867.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:39▼返信
ゴキちゃん、スマブラはくにおくんのパクリだ!って言ってくれば?w
868.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:40▼返信
つーかさ。
○○見たいなゲーム〜とか世の中に溢れてるだろう。
ユーザもクリエイターも自分が初めてやった、作ったゲームを基準に考えるから
実際は誰が最初にやり始めたのか正確性に欠けるわ。
869.投稿日:2012年08月06日 13:40▼返信
三国無双をパクって戦国BASARAをだすのはいいのか?

良くないだろ。
870.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:40▼返信
ほら~
ベヨ出さないから本人からネガキャンされたじゃん…
871.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:41▼返信
>>858
エンツオ出てなかったっけ 
 ルカ親父の手帳だったかなんかに悪魔狩り云々あった気するけど
872.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:41▼返信
ゴキブリはこれ楽しみにしてるの?
873.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:42▼返信
アフターバーナーはスカイデストロイヤーのパクリ
でもアフターバーナーの方が面白いからOK
874.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:42▼返信
なんつか「ソニーっぽさ」や「PSっぽさ」を出して欲しいし、出せると思うんだよな。
最近は良質な意欲作が増えてきて、独特なソニーらしさが見えてきたと思っていたから尚更残念。

何でこんな中途半端なところで任天堂の劣化コピーみたいな事をするんだろうな。
しかも見た目を偽装するわけでもなく、誰の目にも明らかってのがまたね・・。
この企画にゴーサインを出した奴は無能の極みだろ。
年齢高めの層に受けそうなカッコいいキャラ揃ってんだから、そういう雰囲気に合わせれば良かったのに。
別にスマブラがお祭りゲームの究極形ってわけじゃなかろうに。
ソニーならではの答えを見せて欲しかったんだがな・・。
875.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:43▼返信
格ゲーは全部イーアルカンフーのパクリ
876.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:44▼返信
>>872
※日本で発売する予定はありません
877.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:45▼返信
ゴキブリの売れているゲームはほとんどパクリゲーしかないよな
FF、バイオ、龍が如く、戦国SARABA、モンハンなどのパクリゲーばっか
パクリゲーは所詮本家には勝てないんだよ
いずれ凋落する
今の時代こそWiiUのような新しい遊び方こそが求められているんだよ
878.投稿日:2012年08月06日 13:45▼返信
バイオ2、デビルメイクライ、大神。
いや、全部なんか元ネタがあって作ってるようなゲームじゃん。

オリジナリティってあるのかねえ。
879.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:47▼返信
中国と韓国とソニーにパクるなと言うのは無粋
それが彼らの文化なのだから
880.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:48▼返信
これ出してもイメージダウンにしかならないよな
ほんとに意味がわからん
881.投稿日:2012年08月06日 13:48▼返信
GKでもパクり認定してるからな
882.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:49▼返信
>>877
お前のとこもパクリゲーモンハン 売れてるじゃないか 
 龍が如くとシェンムーは 同じ会社ですよww
 BASARAもPS3より売れなかったとはいえ 下手なゲームより売れてたやないっすか
 FFはヴェルサスクレクレしてたのどこのどいつだっけ
 今Wiiで売れてるドラクエはウルティマのパクリですよ
883.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:50▼返信
>>864
別に謝らなくていいよ
ゴミ捨てアワードでモンハンは卒業式を迎えたんだからな
辻本が表彰された姿を見ればわかることなんだよ
そしてカプコン社員がたくさん来ているんだし、お別れというサインなんだよ
こうしてモンハンは任天堂の物になったし、もうチョニーは終わりなんだよ
これはゲーム業界の総意だってことなんだよ
884.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:50▼返信
>>877
しかし予定はマルチばかり
885.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:53▼返信
>>878
影響しあって発展してきた文化だから、完全なオリジナルなんて存在しないだろうね。
一部の有名クリエイターはボードゲームからヒントを得たりしているというのは有名な話だし。

そうなると「どこで線引きするか」って所に来るんじゃないかな。
個人的には作り手のプライドを感じれば影響を受けててもオッケーな感じかな。
「PSオールスターズ」に関してはここまで見た目まで似せちゃうとどうなんだろうなぁ、と思う。
実際触ってみると全然違うのかもしれないけど、現状見た目で確実に損してるよね。
886.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:54▼返信
コンセプトからパクリまくりだからな
業界関係者も口をそろえてパクリと言うレベル
887.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:54▼返信
>>871
あれは繋がってるというより自分の手がけた作品をジョークで出した感じだからな~
DMCじゃ名前しか出てこないし
888.名無しさん投稿日:2012年08月06日 13:55▼返信
>>877
バイオハザードもBASARAもモンハンもFFも任天堂ハードににでてそれなりの売り上げ出してるじゃないっすか
 人のこと言えませんな 3DSのバイオで VITAアンチャ煽ってたのどこのどいつだったっけ
889.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:00▼返信
誰もが思ってたことをさらっと言ってくれるぜ・・・
890.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:02▼返信
びっくりするくらいキャラに魅力を感じない
PROJECT X ZONEのキャラと全員入れ替えろ
891.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:03▼返信

戦国バサラについても同じ事言うならば何も問題ないけどねぇw
まあ業界の中の奴が喚く「モラル」には何の説得力も無いし
このハゲにモラルの欠片でもあったならPS3版ベヨレッカなんて物が存在する筈も無くw セガとプラチナの大人の都合はユーザーには全く関係無い事
モラルとプライドがあるなら自分の首かけてでもベヨレッカなんてもの世に出さんわなw 大人の都合に負けたハゲの喚くモラルって虚しいねw
892.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:05▼返信
正直個性のないものにパクリって言うのはおかしいと思うわ
893.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:06▼返信
ゲーム内容は分からんが
今出てる状況だとパクりいわれてもしゃーないだろww
894.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:06▼返信
「あのゲームは好きじゃない」、「完全にパクリだ」、「パクリは好きじゃない。それが全てだ」、「そしてモラルを投げ捨てよう。素晴らしいね」

↑おんなじことを、戦国BASARAにも言えよ。
895.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:06▼返信
バイオショックって箱とマルチじゃねーか
896.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:08▼返信
ベヨネッタでスペハリパクったじゃん
897.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:08▼返信
「あのゲームは好きじゃない」、「完全にパクリだ」、「パクリは好きじゃない。それが全てだ」、「そしてモラルを投げ捨てよう。素晴らしいね」

戦国BASARAのことですかね?それとも、PSOをパクッたモンハンのことですかね?
それともセガの能力トレーナーをパクッた、任天堂の脳トレのことですかね?
898.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:11▼返信
桜井が色々言うなら兎も角
聞かれたからって余計な事言うたよな このハゲ
パクリなのはみんな知ってるw
「よく似てますね後はノーコメント」これで良いのにw
899.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:13▼返信
この人は三上さんのバイオがアローンインザダークの丸パクリなの知らないのかなw
900.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:14▼返信
まぁパクリなのは周知の事実だしな
それより神谷早くゲーム作れよ、WiiUのアレはいらねえから
901.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:15▼返信
パクリ関係なしにこのゲームすげーつまんなさそう。スマブラみたいに明るくない。暗いよ。
902.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:16▼返信
ドラクエもFFも日本のゲームはほぼすべてパクリなんですけどね
堀井がゲームの神様みたいに言うやつがいるからわらえるよね
うまくやったなとはおもうけどさ
903.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:21▼返信
このハゲに誰かの髪の毛をパクって植えてあげなよ 喜ぶかもね
904.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:21▼返信
セガも余裕ないのにトンだ疫病神拾っちまったもんだな
905.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:24▼返信
まあこれは確かにGKから見てもパクリだからな
最近のソニーの迷走っぷりには困るよ
このままだとガチでマリオの丸パクリが出てしまいそうで困る
てか予備軍のリトプラがもうすでに出てるし
こんなんじゃ応援する気が失せる
906.名無し投稿日:2012年08月06日 14:26▼返信
こんなこと言ったら神谷はパクリゲー作らなかったのかよって 話になって過去はもちろん これからなんか似たようなゲーム作っちまった場合余計叩かれるのにこの人ある意味馬鹿なのか 他のクリエーターもオールスタースターズパクリなの分かってるけど お前もなんたらって作品の時パクったろとか パクリ企画立案してたろとか言われるのがオチだからだまってたりするわけで
907.投稿日:2012年08月06日 14:28▼返信
バサラは無双のフォロワーの一つだろ
それをパクリと言ったら世の中にオリジナリティなどほとんど無くなる
908.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:29▼返信
>>907
えっ、、えっ、、、

それ、スマブラにもいえるんじゃない?
909.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:31▼返信
>>905
そんなあなたは、リトルビックレーシングを見たら、マリカーをパクったと言うでしょう。
910.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:32▼返信
雑魚ゲーしか作れない奴がいっても、お前がいうな状態
100万本売れるゲーム作ってからいってくださいねw
911.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:33▼返信
祖をたどったらスマブラは くにおの運動会のアレって言う人もいる
パクリパクリってさわぎすぎだろ それで売れなかったらただの自業自得だし
もし売れて人気でるんなら それはそれでアリだしな
912.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:35▼返信
ゲームはぱくってぱくられでなんぼだろ
それにそれだけじゃ大成はしないから安心しろよ
神谷はいままでもこれからも完全なオリジナリティだとでも言うのかね
913.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:35▼返信
パクリ点数って、こんな感じだとおもう。

パクリ99% 三國無双    → 戦国BASARA (違うところを見つけるほうが難しい)
パクリ95% 能力トレーナー → 脳トレ    (企画はほとんど同じ)
パクリ90% パックランド  → スーパーマリオ(似てるが、オリジナル要素もある)
パクリ80% 幽遊白書    → スマブラ   (乱戦である点など、ほとんど同じ。)

パクリ30% スマブラ → PSオールスター   (画面が似てるだけの別ゲー)
914.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:38▼返信
結局、ブーちゃんは、

「ソニーが、任天堂の利益を侵害した!」ってところを憤慨してるだけ。

でも当の任天堂は、モンハンの独占や、能力トレーナーの丸パクリなど、他社の利益を侵害しまくり。
915.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:38▼返信
プラチナ飼ってるセガだって
スペースハリアーは主人公まんま コブラだったり
メガドライブでスーパー忍とかアレだったり
セガマスターシステムで 源平パクったゲーム出してたり
ベアナックルはまんまファイナルファイトだったり
したわけですが セガに言ってやれよ プライドも糞もないって
プラチナ切られちゃうだろうけど
916.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:39▼返信
「あのゲームは好きじゃない」、「完全にパクリだ」、「パクリは好きじゃない。それが全てだ」、「そしてモラルを投げ捨てよう。素晴らしいね」

・・・もちろん、戦国BASARAのことさ!
917.投稿日:2012年08月06日 14:40▼返信
>>908
スマブラだって先行した類似ゲーのフォロワーだと思うよ

でもね、コレは明らかに安易なパクリだよ
自社タイトルキャラのお祭りゲーってとこ炉からしても
918.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:40▼返信
GKが必死すぎてワロタw
919.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:43▼返信

そんなんどうでもいいからベヨネッタの続編出すようセガに働きかけて
920.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:43▼返信
>>917
いや、ないわ・・・。おまえ、戦国BASARAやったことないだろ。拠点のシステムとか、イベントが入るところとか、何から何まで、三國無双のパクリで、違うところを探すほうが難しいよ。
921.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:45▼返信
神谷側のフォロー数が0ww
922.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:46▼返信
神谷は べヨでお世話になってるセガのベアナックルと 剣聖伝
プラチナがライジングでお世話になってるコナミの月風魔伝についてどういう感想のべるんだろうなw
契約関係者だから 褒めちぎるみたいなことしたら見下す自身あるわ
923.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:46▼返信
>>917
何かアイフォンのゲーム、アプリみたいな
下品なパクリ方に似てるんだよなこれ…
924.投稿日:2012年08月06日 14:47▼返信
オールスターズはパクリ企画か?
と聞かれれば、パクリ企画だよねーと答える。
買うかと聞かれたら、目新しい要素無さそうだし要らないと答える。
でも、こいつがそれを悪いことのように思ってるなら、
バイオとかビューティフルジョーのどこにオリジナリティがあるのか、小一時間問いつめたい。
お前、パクリバンザイで生きてきたんじゃん?
925.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:57▼返信
>>915
無理があり過ぎる
第一ファイナルファイトとかファミコン時代のダブルドラゴン系統だろ
大丈夫か?
926.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:58▼返信
>>923
PS3値下げ→カジュアル層に受けるゲームが欲しい→任天堂パクッとけ程度だからな
927.名無しさん投稿日:2012年08月06日 14:58▼返信
>>863
川島教授の脳トレは元々、セガが出した知育玩具なんだよな・・・
玩具としては異例の売上げだったんだぞこれ
928.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:00▼返信
知名度が無いキャラばっかりだから余計にパクリ臭ががするんだよ
929.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:01▼返信
文化なんてパクリで発展するものだけど上手くやらないと批判されるのはしょうがない
930.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:04▼返信
>>914
良いからぱくりと認めて立ち去れ
931.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:06▼返信
ゴキ発狂w
ていうかソニーに任天堂のまり親ピカチュウみたいに一般層でもわかる世界的なキャラクターがいないw
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
933.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:09▼返信
元パクコンの人が言うとうーん…となる。何故バサラやアイルー村スルーなんだ
934.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:16▼返信
GKもいい加減認めろよ
935.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:17▼返信
パクリだらけのゲーム業界でいまさら何を?
936.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:18▼返信
パクリだらけのゲーム業界だけどファーストがE3で大々的に発表することは恥だよな
937.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:25▼返信
カプコンもプラチナもスクエニも豚が買いささえろよ


ひらがなオンラインもな 相撲オンラインも
938.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:26▼返信
>>915
源平のパクリって 剣聖伝か
 あれは酷かった 正直有名な月風魔よりまんまだからな
 
939.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:29▼返信
ようするにゲームロフトみたいなパクリ方は恥ずかしいよって事だよ
940.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:32▼返信
ゲームを嗜んでるくせに、PSオールスターズが大乱闘のパクリじゃないと
思ってる奴はいないよ。誰が見てもパクリ。俺が見てもパクリ。

まぁ、日本版が発売したら買うんですけどね。トロ使ってみたい。
941.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:33▼返信
>>932
完璧アウトだなww よく考えるとタイトルも似た感じだし
 サンダーブレード出したその後に スーパー忍でおおっぴらに著作権侵害しまくったり色々凄いな メガドラ初期のセガは
942.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:33▼返信
稲葉も神谷もだがたいした実績なく他所に噛み付くだけだから
プラチナの印象悪いんだよね
943.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:40▼返信
クソみたいなパクリをソニーがやってるんだからどうしようもねぇ
昔はこんなんじゃなかったのに・・・
944.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:45▼返信
ジャンプのスマブラみたいな奴もなかったけ昔
945.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:46▼返信
>>940
パクリの程度にもよるけど、ソニーのキャラを使って「オールスター」ってやるぶんは、別に良くないかな?って思うんだよ。そりゃ任天堂のキャラ使えばパクリだけども。

というか、戦国BASARAとかさ、歴史物じゃなかったら、ここまでパクリっぽくないけど、歴史物だから、もうホントに丸パクリなんだよな。
脳トレだって、川島教授じゃなくて、誰か別の人が監修した脳トレなら、まぁ許せる範囲だけど、川島教授使ってたら、ほんとにパクリ・・・というか、盗作といってもいいくらいのレベル。
946.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:48▼返信
どうせ英語が読めない豚が捏造して騒いでるんだろ
そんなにグラフィック性能最高のゲームとスマブラが比べられるのが怖いの?w
947.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:51▼返信
まあ世界中でパクリ扱いされてるからな
それがSCE作品ってのが情けない
948.名無しさん投稿日:2012年08月06日 15:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
949.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:02▼返信
「ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ」
「プレイステーションオールスター バトルロワイヤル」

名前からして似せてる時点で、弁解の仕様もない
950.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:07▼返信
マックスアナーキーはドリキャスのスポーンの丸パクリなんだけど、
それについて神谷くん、一言お願いします。
951.投稿日:2012年08月06日 16:09▼返信
正論
952.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:10▼返信
マックスアナーキーは稲葉じゃね
まぁ マックスアナーキーよく知らんけど
953.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:11▼返信
すげーな


流石ゴキブリブログ、ここまで露骨にパクってるのにそれさえも擁護するというマジキチさ・・・
954.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:13▼返信
個人的に言うと、格闘ゲームは、プレステ系ハードに出てるから、
むしろ「プレステに返してもらった」って感じがするんだよ。

むしろ、「本家」オールスター バトルロワイヤルと付けてもいいくらいだと思っている。
どうせ、任天堂のスマブラ次回作は、ショボショボで出来が悪いだろうから、恥ずかしくてだせないと思う。
だから事実上、ハードが移行したと思ってもいいんじゃないかな?
955.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:15▼返信
昔 任天堂の偉い人が遊びにパテントないからオープンにしなさいって言ってたから ソニーもそれに習っただけです。
スマブラがオープンになったんです。
956.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:15▼返信
プレステ系のハードに格闘ゲームが多いのは事実だし、プレステの方に出したほうが売れるだろ?
お客さんもそれを望んでるんだし。

パクリとかそういうことにとらわれる方がオカシイ。ただの多人数の格闘ゲームに過ぎないんだから、別にオリジナリティーなんて無いわけだし。これからは、こちらのほうが主流になるよ。スマブラなんて全然ユーザー層に合ってないし。プレステでこういうのが出れば、あっという間に下火になるだろ?スマブラなんて。
957.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:19▼返信
そもそも、任天堂が自分のハードにしか出さないんだから、こうやるしかないじゃん。
戦国BASARAみたいに、同じハードで出すのは、そりゃ酷いと思うけど。

まんじゅう屋の隣で、そっくりなまんじゅうを売るようなもんだからな。
だから無罪!そして戦国BASARAは有罪!

そんで神谷はクソ!
958.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:19▼返信
チョニーやっぱりパクリでした(笑)
959.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:20▼返信
神谷がカプコン辞めたの2006年で その神谷の部下だったDMC関係者小林達が作った戦国BASARA2005年なんだけど
BASARA企画時に小林に同じこと言ってやれよ 神谷
960.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
961.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:28▼返信
>>959
当時神谷は子会社にいたから元部下ってだけで距離があったんじゃね?

まあオールスターはUIとかがもうちょっと違えば少しはゲーム性で論議されたんだろうが、
如何せんパッと見が似過ぎてるのが問題だよな…。ゲーム性に関しては出て見んとわからんし。

BASARAと無双の関係なのか、PSOとモンハンとGEに関係なのか。
個人的には前者と後者でパクリ度がかなり違うと思ってる。
962.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:28▼返信
>>959
無双アクション好きって事で、BASARA発売当時にワクワクして買って遊んだら
まんま無双、それでいて共闘感もクソもない劣化無双で笑ったわ…w
小林は「開発にあたり歴史をしっかり調べました」的な事言ってたけど、史実上では幸村が信玄を
御館様!なんつって慕ってた事は全く無く、コーエーオリジナル要素っつー事で
歴史じゃなくて無双をパクったのが丸わかりだったなぁ
963.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:29▼返信
こういうお祭りゲーってファミコンジャンプの頃からあるし、いいんじゃね
ジャンルは違うけどさ
964.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:30▼返信
まーさすがにオールスターなんちゃらは擁護は厳しいだろ。自身GKだけどこれは買う気しない。
海外開発でキャラもそっち系が多くて魅力薄ってのもあるんだけどさ。
でも、神谷も嫌いなんだよなぁ…。お前が何偉そうにほざいてんだよとw
965.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:31▼返信
これが逆だったら豚は擁護しかしないんだろうな。GKは「これは擁護できん」って言ってる人がちらほらいるけど
966.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:33▼返信
ゲーム業界は元からパクリ合いだろ
アホかとバカかと
967.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:36▼返信
いやPSゲーム好きだけど、これパクリですもん……
まあ、スマブラも乱闘系で初めてのゲームじゃないが、アレがいちばん売れていますし

でもなんだかんだ言ってスネークが参戦したりしたら購入検討しちゃうけどねw
968.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:37▼返信
パクリだけど 面白ろければ やるかもしれない

メガドライブのベアナックルもまんまFFで当時あんま印象良くなかったが やってみたら面白くて好きになった また古代サウンドがいいんだなこれが
969.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:39▼返信
重要なのは差別化の有無だろ
970.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:42▼返信
うん、神谷さん、あんたの意見はすごくごもっともだと思うから、
おんなじ台詞、今でもあんたとつるんでる小林裕幸氏に言ってやってくれない?
アイツのモラルのなさもソートーだぞ?
971.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:50▼返信
中盤くらい(704)で神谷擁護したら反論用コピペに使われてるみたいなんだが…

神谷がベヨで「女性+4丁拳銃」が新しい!って思った程度の独自性で良いから、
もうちょいなんかコンセプトが欲しいのは確かなんだよね。

前に出したライトさんとかも出てるティーザーっぽいのみたく、
いろんなキャラが集まる酒場の世界観をもっと押し出すとかでいいんだけど。
ただのお祭りゲーで乱戦モノであのUIだと少なくとも一見パクリと言われても仕方ないよ。
972.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:58▼返信
スマブラが革新的なタイトルだったことは誰もが認めてるだろクリエイターなら
ゲーム性だけじゃなく、コンテンツ強化の相乗効果も半端無かった

それを自社のしょっぼいキャラで薄っぺらく真似しようってんだからどうしようもないわ
大事なゲームキャラ貸せるかよ。汚名着せられるだけだろ恥ずかしい
973.名無しさん投稿日:2012年08月06日 16:59▼返信
>>971
あのCMは良かったな
あの頃から計画は進行してたんだろうけど
これはないわ
974.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:01▼返信
ベヨ劣化よりはマシだろ
975.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:03▼返信
桜井と神谷は、ゲーム作りの方針こそ違うがそのクリエイターとしての志は通ずるものがあるからな
世界を視野に入れて日本のゲームの底力を見せつけるために戦ってるのに
ハード提供してる会社がこんな恥知らずなパクリゲー出すなんて許せないだろ
976.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:09▼返信
でも面白そうだけどな
977.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:10▼返信
これでつぎのバンナムのやつがつまらなかったら立場逆転だけどな
978.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:12▼返信
まあそうなんだけど、

神谷ゲーって全部パクリじゃん。
979.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:18▼返信
日本で出すなよ
マイナスにしかならないから
980.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:18▼返信
いや、全然面白そうじゃないよ
981.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:24▼返信
今何作ってんのこいつ?
982.隆64投稿日:2012年08月06日 17:26▼返信
今年のE3動画配信でGOWのプレイデモ見たけれど
デビルメイクライっぽかったな

ゴッドオブウォーつくった人は日本のゲーム好きだったんだろうなと思った
QTEとか出てくるし
983.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:27▼返信
スマブラ、あまりにもつまらなかったから、あれよりも面白ければいいや。
マリオとか、手足が短すぎだし。格闘ゲーム向けのキャラじゃないんだよな。

任天堂のゲームはそれなりに好きだが、スマブラだけはクソだと思う。まぁ格闘ゲームとかが任天堂ハードにないからあのレベルなんだろうけどな。

ソニーには、ぶちぬいて欲しいゾ
984.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:27▼返信
まぁ自分のキャラをパラッパとかと対戦させたくは無いわ~w
985.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:28▼返信
>>981
WiiUで新規IP
986.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:29▼返信

残念だけど、任天堂が動かない限りパクリじゃないよ
987.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:30▼返信
女性キャラが充実してないと日本の
PS系では売れんだろうなぁ・・・w
988.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:30▼返信
キャラの魅力とかどうでもいい
マジで恥ずかしいから日本で売るなよ
売ったらPSハード今後一切買わない
989.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:30▼返信
>>985
へー、さぞかしオリジナリティにあふれたすばらしい作品なんだろうな
もし出来が悪かったら大笑いしてやる
990.高田馬場投稿日:2012年08月06日 17:31▼返信
コメ欄適当に読んでて、結局はオールスターはスマブラのパクリって全員共通しとるんやなw
それが何故か、スマブラは幽白のパクリニダ!とかになってて訳ワカメ。どんな論理展開だよw
挙句、神谷自身がどうこうとかなってるし。はちま機構も馬鹿が増えたな。夏休みのせいかな?
結論 オールスターはスマブラの劣化パクリ。魅力も感じられず、日本での売り上げは絶望的でしょう。
991.高田馬場投稿日:2012年08月06日 17:35▼返信
>>989
こういう奴に限って、粗探ししかしない件について。
最初から批判有りきで身構えてる奴に正当な評価が出来るはずも無く。
992.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:36▼返信
ああ、こういうこと言っちゃうクリエイターは寿命長くないよ
つか神谷はだいぶ前から落ち目だけどな
993.隆64投稿日:2012年08月06日 17:37▼返信
でも格ゲーというジャンルはみんなスト2のパクリだよな
994.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:40▼返信
超絶爆死した自社タイトルのマックスアナーキーの心配でもしてろハゲ
995.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:51▼返信
パクりパクられて成長した業界が、何を今更だわー
自分もアイデアぱくってますやん
996.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:53▼返信
プレイするとかなり違うという感想が上がってきてるからかブーちゃん必死やな
997.名無しさま投稿日:2012年08月06日 17:55▼返信
まぁハゲは正しいな
同感です。
998.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:55▼返信
この作品に関しては劣化完コピの糞ゴミクズ恥さらしだと思うけど
神谷やプラチナの上から目線のベジータ気質は気持ち悪い
自分のところから出たタイトルの問題は全部セガや人のせい
マックスアナーキーもバランス崩れてるのにパッチ当てないし
セガに頭下げてパッチ出させてもらうどころか他人事
ベヨネッタのときもPS3版を丸投げしてたな
プライド高い奴らが没落していくのは一番のメシウマだから楽しみだ
999.名無しさん投稿日:2012年08月06日 17:59▼返信
1000なら神谷は正しい
1000.名無しさん投稿日:2012年08月06日 18:00▼返信
1000なら神谷はハゲ
1001.名無しさん投稿日:2012年08月06日 18:02▼返信
神谷は1000じゃなくてもハゲだよ!!
1002.名無しさん投稿日:2012年08月06日 18:10▼返信
そのジャンルで一社独占になるよりはいい
焼きましのウイニングポストとか
選手名使用独占のパワプロのコナミとか
キャラクターのバンダイとか
信長と三国志の光栄とか
悲惨だよ
1003.名無しさん投稿日:2012年08月06日 18:34▼返信
コイツは今後相当仕事しづらくなる
もう面白いもんつくれないな
1004.名無しさん投稿日:2012年08月06日 18:36▼返信
こんなくだらないことで余計なこと言っちゃって
とりあえずやってから文句言った方がいいな
1005.名無しさん投稿日:2012年08月06日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1006.名無しさん投稿日:2012年08月06日 19:15▼返信
間違いなくパクりで全く同意見だが、PSでゲーム作ってる会社の人間が言っちゃいかん。
つうかカプコンはアンチソニーが多いみたいだねw
1007.名無しさん投稿日:2012年08月06日 19:37▼返信
言ってることは同意。

だけどコイツもそうとう下らない野郎だよな。

ニンジャガ3もこき下ろしてたけど、
マックスアナーキーはニンジャガ3の足元にも及ばない超絶クソゲーだったぜ。
ゲームやって「金返せ!」と思ったのは久しぶりだったわ。

人の悪口ばっか言ってないで、まずはまともなゲーム作ってみろやオッサン。
1008.名無しさん投稿日:2012年08月06日 19:48▼返信
まあ、パクリだよね、実際
1009.名無しさん投稿日:2012年08月06日 20:23▼返信
ゴキブリ発狂し過ぎwwwwwww

まぁ、誰もが(お前らもだろ?)思ってることだし落ち着けよ。まさかこんなもんの存在を恥ずかしいと思ってないわけじゃないだろ実際
それを気軽に呟いただけのことだ。迂闊?そりゃそうだろうけど結局個人の自由だし、この程度でお前らが望む「損害」なんて出ないぞ残念ながら
「仕事が来なくなる」とか別にお前らが心配することじゃないし。身の程知れって話だわ
1010.名無しさん投稿日:2012年08月06日 20:26▼返信
>>990
いやスマブラが幽白パクってるのは確かでしょ?
オールスターズがスマブラのパクリと言われているのはスマブラの知名度がそれだけ高いからで
実際はスマブラ以前からその手の対戦アクションは存在するわけだし
ちなみにオールスターズがパクリじゃないと言ってるわけじゃないので勘違いするなよ
1011.名無しさん投稿日:2012年08月06日 20:51▼返信
言い出したら今の作品は全部パクリだろう
スペースフィーバーの件があるから任天堂は何も言えないんだけどな
1012.名無しさん投稿日:2012年08月06日 20:58▼返信
追い込め
1013.名無しさん投稿日:2012年08月06日 21:04▼返信
パクリパクられるなんて日常茶飯事だろw
ネトゲやFPSなんてその典型
1014.名無しさん投稿日:2012年08月06日 21:18▼返信
痛い所疲れちゃったね!!

ってか、

スマブラやった事があるやつの9割はパクリ乙wwwと答えるだろうなw
1015.名無しさん投稿日:2012年08月06日 21:18▼返信



チカニシ乙!ソニーのパクリはオマージュだというのに!!



1016.名無しさん投稿日:2012年08月06日 21:26▼返信
@Lucifer_ps おれはゲームも人も、見かけで判断するような人間にはなりたくないですね。
神谷さんが実際試遊されたのなら是非どこらへんがスマブラをパクっていたのか
参考に聞きたいです。

スマブラ意識しすぎて神谷に突っ込まれてるゴキブリ吹いたwww
1017.名無しさん投稿日:2012年08月06日 21:37▼返信
結構殺伐としたゲームばかりだからギャグっぽいリアクションとか出てくるのかな?
1018.名無しさん投稿日:2012年08月06日 22:08▼返信
で?叩いてるやつらは何儲なんですかねえ?
1019.名無しさん投稿日:2012年08月06日 22:45▼返信
誰が見てもあれがスマブラの影響を大きく受けてることは確実で、
作ってる方もそれを認めてるわけだけど、
それ以上なにか議論する余地があるのかね?
似たようなテーマ、似たようなシステム、似たような雰囲気のゲームなんていくらでもあるけど、
それを否定したらゲーム業界なんてやってられないでしょ
1020.名無しさん投稿日:2012年08月06日 22:45▼返信
ペルソナ4は神ゲー

ペルソナ4ゴールデンも神ゲー

ペルソナ4アルティメットも神ゲー

ペルソナ4漫画は良作

ペルソナ4アニメは糞アニメ
1021.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:14▼返信
>>144
ソ○ーの場合中国みたいにパクりだからそういわれても
おかしくない。しかも大体同時期出す
wiiリモコン→パクって→PSMOVE
マリオカート→パクって→ModNation 無限のカート王国
幽☆遊☆白書より前の対戦アクションゲーム
ドラゴンボールZ 激闘天下一武道会:1992年12月29日発売
1022.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:33▼返信
神谷は相変わらずマトモだな
ユーザーも安易なゲームはソーシャルだけでお腹いっぱいですよ
1023.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:23▼返信
パクリは事実で、あとはプライドの問題だろう。
1024.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:47▼返信
面白いゲーム作れや糞ハゲ
1025.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:42▼返信
パクリのなにが悪いのかって話だよな
ユーザは面白いのがやりたい。パクリ元がつまらなくて、パクったほうが面白いなら後者が良い。
そんなところに正義は存在しないのだよ。売り方のひとつの手段というだけ
当然、使用許可とか法的なものをクリアしてる前提な。
1026.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:26▼返信
ドラクエ以降のRPGなんてほぼドラクエのパクリだったわけで
1027.名無しさん投稿日:2012年08月09日 22:34▼返信
別にパクリだって全然構わない。
要はオリジナルより面白ければいいんだから。
オリジナルより劣化しているなら、出す意味は全く無いけどね。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:27▼返信
はあ?システムも見た目もなにからなにまで寄せて何が面白ければだ?
そんなクソゲーばっかになったら発展なんてしねーよ

直近のコメント数ランキング

traq