• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【EAがソーシャルゲーム大手Zyngaに対し、
『The Ville』が『The Sims Social』のパクリだと著作権侵害で提訴】



EA、『The Ville』は盗作として提訴… Zynga「でもシムシティも模倣」
http://gs.inside-games.jp/news/350/35061.html
名称未設定 17


一部抜粋
EAでMaxisレーベルを担当するゼネラルマネジャーのLucy Bradshaw氏は「類似点は単に表層的に""似ている"というレベルを超えたものです。

(略)

盗作は広範囲に行われ、ほとんどのユーザーは2つのゲームを区別できないでしょう。メディアやブロガーもこれを模倣と呼んでいます」とコメント。

一方ZyngaのReggie Davis氏は「EAが著作権に対する基本的な理解もなく、我々を提訴したというのは非常に残念です。しかもこの訴訟が、彼らが『SimCity Social』という、我々の『City Ville』と不気味なほど類似した作品をリリースした直後に行われたというのは皮肉的です。今後もジンガは自身の権利を擁護するために取り組みを行なっていきます」と述べています。










【EAにパクリ呼ばわりされているZyngaの『The Ville』】


theville530

The-Ville-zynga-060812



【EAの『The Sims Social』】


sims-social-bella-japan

sims-social-cars




【Zyngaにパクリ呼ばわりされている『SimCity Social』】


sim-city-social-facebook-01

Sim-City-Social



【Zyngaの『City Ville』】


d0ded_cityville_5393959798_0354bcdb28

cityville-big-city







cd4ec0f7837596a5906703cff54b6a7e







ややこしいっていうか、ソーシャルゲーは全部同じってことでいいよ・・・







『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
小山力也,川澄綾子,大原さやか,速水奨,あおきえい

アニプレックス
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]
中村悠一,佐藤聡美,阪口大助,茅野愛衣,雪野五月,武本康弘

角川書店
売り上げランキング : 63

Amazonで詳しく見る

コメント(85件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:49▼返信



3DS何もネタねぇな


3.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:50▼返信
岩田聞いたか?
5.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:51▼返信
目糞鼻糞を笑う
6.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:51▼返信
SIMSも別に斬新なゲームじゃねーからなあ
7.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:52▼返信
EAは金儲けの事しか考えてないから好きになれない
8.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:53▼返信
ソニー「任天堂の商品全部ウチのパクリじゃないか!」

任天堂・日本企業「(何言ってんだコイツ…)」
9.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:53▼返信
City Villeの前にソーシャルじゃないシムシティがある気がするんだが
10.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:54▼返信
こういうことになるから黙っといた方がいいのに
11.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:54▼返信
ソニー「任天堂の商品全部ウチのパクリじゃないか!」

任天堂・日本企業「(何言ってんだコイツ…)」
12.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:54▼返信
シムシティソーシャルはシムシティから来てるんじゃないの?むしろどっちもEAがパクられてるように見えるわ
13.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:55▼返信
ソニー「任天堂の商品全部ウチのパクリじゃないか!」

任天堂・日本企業「(何言ってんだコイツ…)」 
14.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:55▼返信
ソニー「任天堂の商品全部ウチのパクリじゃないか!」

任天堂・日本企業「(何言ってんだコイツ…)」  
15.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:55▼返信
>>8
いつの間にSONYが任天堂を訴えたんだろうな
16.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:55▼返信
シムズ3未だにやってるわ
17.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:55▼返信
これはJINと鉄平の関係ですね・・・間違いない
18.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:56▼返信
アイマス「音ギャルゲーの元祖はこっち!」
ミク「うるせー、糞箱出の分際で!」
19.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:56▼返信
もう1に対抗できない
20.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:56▼返信
サムソン「ソニーはウチの商品沢山パクってる!」
任天堂「ソニーハードってウチの技術をすぐ真似るよな!」

ソニー「(何言ってんだコイツら…)」
21.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:57▼返信
こんなパクッたパクッてないって問題は今のままなら頻発すんの目に見えてんだから業界でガイドライン作れよ
22.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:57▼返信
まるで誰かと誰かを見ているようだ
23.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:57▼返信
???「ボダランパクってもいいのよ?何でパクらないの?」
24.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:57▼返信
こんなもん死んでもやらんわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.名無しさん投稿日:2012年08月06日 23:58▼返信
ソーシャルゲーなんて早く廃れればいいのに
27.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:00▼返信
ごきぶ李凸くるでええええ
28.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:00▼返信
A列車シリーズとシムシティーシリーズは?
ま~根っこ部分はポピュラスパクってんじゃねーかとか言い出してみたり~
ま~ソーシャルやらんし~ど~でもいいですよ~(古)
29.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:02▼返信
ごきぶ李凸くるでええええ
30.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:03▼返信
最近パクりネタが大流行りだな
31.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:03▼返信
>>26
残念!小中学生がどんどん釣られて大量に課金していく事でさらに発展していきます!




ほんと早くソーシャル潰れないかなマジで
32.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:03▼返信
ソーシャルは支那産業w
33.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:05▼返信
EAみたいなデカイ会社に喧嘩売る所なんかあるんだなw
34.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:05▼返信
昨日どっかの記事のコメ欄でも似たような不毛なことやってた連中がいた
35.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:05▼返信
ソーシャルなんて呼ばずにネット海賊版と呼ぶべき
36.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:06▼返信
マリオもあるしなソシャゲだかアプリだか
37.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:06▼返信
>>28
ぜんぜん違うよ、A列車は元々パスルゲームからの進化だし
38.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:08▼返信
鉄平と意見が合うなんて悔しいっ!でも…
ビクンビクン
39.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:09▼返信
かつてのコンマイを思い出す
40.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:11▼返信
Zyngaはこれ負けるよ
41.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:11▼返信
遊びにパテントはありまへん
42.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:12▼返信
>>28
ポピュラスのほうが後のゲームだぞ…
43.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:12▼返信
韓国跳馬金メダル!ゴキざまあ!
44.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:14▼返信
オリンピックはチョニー関係ないから素晴らしい構成だな。スポンサーが違うから何か安心する。
45.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:16▼返信
ふと思ったけどvitaでシムシティしたら操作楽そう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:18▼返信
オリンピックは任天堂の神ステマやり放題で最高だな
49.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:23▼返信
これからの娯楽業界の発展のためには、むしろこういった新たな技術(ソフトウェア)を互いに公開・交流することが大切。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|業界発展のためには技術公開・交流が必要]

遊び方にパテント(特許)は無いわけです。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|遊びに特許はない]
50.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:23▼返信
jinとはちまの関係に似ているな
51.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:24▼返信
>>49
氏ね山内
ゲーム業界最大の癌が
52.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:26▼返信
アメーバピグはシムズのパクリだよ
EAは訴えるんだ
53.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:28▼返信
>>50
どっちもオリジナルじゃないという笑い話だけどなw
54.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:30▼返信
まあこういうこと言い出すってことは
ゲームもあんま面白くないんだよな
55.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:35▼返信
任天堂「遊びにパテントは云々かんぬん」コエテク「ここをこうすれば…」カプコン「それ頂き」ナムコ「あいつうめえコトやるなぁ」バンダイ「よしパクれナムコ」ナムコ「え('A`)ー」
エニックス「僕らは異世界風にしてみた」スクウェア「俺らはスカしてみた」セガ「僕はここ拘って…」コナミ「変なトコ力入れ過ぎwwワロタwwww」
任天堂「てめーらパクリゲーばっかか!」スクウェア「技術が頭打ちだよー」エニックス「技術がないよー」コエテク「きみら合体したよね?!」カプコン「もう真似するもんないよー」バンナム「反省するトコそこじゃないと思うんだ」
56.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:36▼返信
そもそも無印のシムシティの存在を無視してやりあってるってのが笑い話だなw
57.鳥田 みつき投稿日:2012年08月07日 00:36▼返信
永遠に終わらない。(・・;)
58.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:51▼返信
へぇー

jinとはちま

みたいだね!
59.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:52▼返信
こうなるから桜井さんもPSオールスターに関してあまりコメントしたくないんだろ。
60.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:53▼返信
City Villeも大元はsimcityに見えるんだが、その権利持ってる他所様にうっせーおまえもぱくってるだろ
と言えるほどオリジナルにあふれてるのかいな
ぱっとみ盗人猛々しいしか感想が
61.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:54▼返信
>>57
それ思ったwww

62.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:57▼返信
よくわからんけど

この手のゲームは
シムシティがひな形だから
Zyngaってところがパクリだな

よくわからんけど
63.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:20▼返信
A列車の発展形がシムシティーというイメージが強いね。
64.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:27▼返信
シムズシリーズはウィル・ライトが関わらなくなってから本格的に終わったから、
シムシティの続編もあんま期待できんな・・・ソサエティって悪夢の例もあるし
65.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:28▼返信
zyngaはeaなんか比べ物にならんくらい拝金主義だぞ。
66.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:52▼返信
知名度はシムのほうがあるだろ
67.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:55▼返信
ソーシャルからパクリを取ったら、何も残らないだろう・・・
68.名無しさん投稿日:2012年08月07日 02:00▼返信
パクリといえばソニーのスマブラは日本では売らないらしいじゃないの
69.名無しさん投稿日:2012年08月07日 02:00▼返信
あかん、神谷様がお怒りになってしまう
70.ななし投稿日:2012年08月07日 02:03▼返信
もう何がなんだか
71.F投稿日:2012年08月07日 05:02▼返信
いや、シムシティは昔から在るだろ
72.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:00▼返信
simcityをまるで自分のIPのように言ってるが
あれはマクシスから’89に出てるものが発端だろ
窮地に追い込まれて出てくる言い訳までみっともないなソーシャルは
73.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:05▼返信
盗人猛々しいとはこの事だわ
シムシリーズは誰がどう見たって本家は揺るがないだろ
物真似芸人が本人に真似すんなと言ってるに近い状態だ
74.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:45▼返信
もうシムシティ・シムピープル系は定型化して
パクリ・パクられで訴えるのは無理があるきがする。
75.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:45▼返信
>>68
なんでトロクロが出るのに出ないの?
76.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:48▼返信
City VilleがそもそもSim Cityのパクリだろ馬鹿って話しになりそう
77.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:14▼返信
アートディングのA列車で行こうシリーズに似ているが
78.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:23▼返信
シムシティをぱくってるのにすげー面の皮してるなwwww
79.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:54▼返信
任天堂はナムコとかのアケゲーとPCゲームから相当パクってる。
80.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:07▼返信
>>72
現在はエレクトロニック・アーツの一部門
81.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:20▼返信
zyngaはそもそもパクリ推奨してるじゃん
82.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:25▼返信
Simcityは昔からあるじゃないか
83.投稿日:2012年08月07日 17:11▼返信
くすくす
84.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:42▼返信
Sims3をPCでやってて拡張合わせて5つまで買ってたけど6つ目が出た時点で買うのを止めた
今やってないからどうなってるのか分からんがまあ面白いっちゃー面白い
ただSims3をやってると他のゲームは出来なくなるから暇人向けではある
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
パクリだけど、上の画像間違ってる。パクラれたのはSimSocialで、上の画像はSimCity Socialという別のゲーム。あーもーだーかーらエイゴヨメナイニポンジンて、とろぉ~~~

直近のコメント数ランキング

traq