• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【今年の闘劇はこんなんでした】

こ れ が 闘 劇 2 0 1 2 だ ! ! !
625a9e42-s

bbaea09e

c8f3e10a

63199e96




【闘劇2012】 決勝大会が酷すぎて海外のプロゲーマーがガチ切れ 「もう2度と来ない」

私は、二度とSBOに来ません ... 我々が遊ぶ間、反射があらゆるキャビネットの上にあります、そして、キャビネットはひどく遅れています


私は悲しい、SBOがこんな事態になってしまったことに。 私は、友人と休暇のために日本を訪れることはあっても、二度とトーナメントのために訪問することはない。




闘劇決勝大会も行われた「ゲームサマーフェスティバル」ニコ生放送のアンケート「良くなかった」が35.5%・・・
97ab0297-s









【そんな闘劇に関して、鉄拳原田Pがコメント】














http://www.tougeki.com/

e76cf993-s








来年は無事開催できるんだろうか

やるとしても、もう二度と屋外でやるようなことは無いだろうね・・・








鉄拳タッグトーナメント2(初回封入特典:多数の超豪華コンテンツセットがもらえるダウンロードコード同梱)鉄拳タッグトーナメント2(初回封入特典:多数の超豪華コンテンツセットがもらえるダウンロードコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る

鉄拳タッグトーナメント2(初回封入特典:多数の超豪華コンテンツセットがもらえるダウンロードコード同梱)鉄拳タッグトーナメント2(初回封入特典:多数の超豪華コンテンツセットがもらえるダウンロードコード同梱)
Xbox 360

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 427

Amazonで詳しく見る

コメント(146件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:30▼返信
闘劇はもう終わった・・・終わったんや・・・
2.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:31▼返信
格ゲー再ブームしゅーりょー
3.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:32▼返信
これでしっかり金取ってるんならボロカスに叩かれて当然
4.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:32▼返信
スト4でちょっと吹き返した格ゲーもそろそろきついかね
キャラが売りのやつは地味に生き残っていくだろうけど
5.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:33▼返信
闘劇はもう終わらせたいからわざとやってるんじゃないかと思えるくらい酷さが目立つな
6.投稿日:2012年08月07日 00:33▼返信
こんなところに行くのって キモヲタかダサ坊ぐらいじゃね
7.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:34▼返信
ディファ有明でやれよ
8.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:34▼返信
AKB大好きゴキきゅん
9.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:34▼返信
ハラワタ煮えくり返ってるだろうにちゃんと言葉を選んでるねぇ
10.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:34▼返信
ジャスティンは屋内でするならまた来たいって言ってたのも書けよ
11.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:35▼返信



3DS何もネタねぇな


12.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:35▼返信
こういうのって金出した分、口も出せるんじゃないのか?
13.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:36▼返信
屋外とか無能にも程がある

って自分で気付けないのが無能たる所以なんだろうな
14.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:36▼返信

口出したらお金取るんでしょ?w
15.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:36▼返信
むしろ開き直ってゲームセンターあらしとコラボした方がよかったんじゃないか
あいつらいつも屋外でゲーム大会やってたし
16.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:36▼返信
さっき3DSLL買ってきたけど あまりのショボさに すぐに 庭に投げ捨ててやった

17.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:37▼返信
カプコポン…
18.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:37▼返信
豚的には風間飛鳥どうなん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:38▼返信


小野・原田ほど実績もねぇくせに偉そうな奴も珍しいw

21.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:38▼返信
>>10
ジャスティン良い人!
22.痴漢投稿日:2012年08月07日 00:39▼返信

格ゲーは箱○だろ

23.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:39▼返信
いやあツッコミどころ満載ですね、でしたね
24.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:40▼返信
風間飛鳥とかw胸でかいババアじゃねえかwwwまたゴキの特殊性癖が判明してしまったwwwww
25.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:40▼返信
こんな真夏に屋外でイベントとか狂気の沙汰
26.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:40▼返信
えーと
とりあえずなんで屋外にしたの?
責任者かなんかのコメントでてないの?
27.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:42▼返信
企画段階でこれやべえって止めるやついなかったのかよ
28.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:43▼返信
>>24お前痴漢たろ。西くんが そのキャラわかるはずがない
29.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:45▼返信
高い金払わされた客が一番の被害者だと思うが
30.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:45▼返信
原田大人やなー、ボロカスにけなしてもおかしくないのに
一方神谷という禿は
31.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:46▼返信
野外でやるなら夜にやれよ
32.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:50▼返信
野外とか論外
企画する奴ものこのこ行くやつもアホの極みだろ
34.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:51▼返信


アスカとジュンをドヤ顔で間違える馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww


35.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:52▼返信
つーかゲームを屋外でやるなよ…
太陽の照り返しとかで画面見れたもんじゃねぇだろ
36.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:53▼返信
日除けダンボール用意しとけw
37.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:53▼返信
ゲームは涼しい室内でやるもんだろ・・・
企画した奴はゲームしたことないのか
38.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:54▼返信
屋外でとか言い出したアホは責任とれよ
39.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:55▼返信
そりゃ小野もキレて途中で帰りますわ
40.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:55▼返信
まぁこれも経験だよ
失敗を経験して乗り越えたものはよりよいものになっていく
失敗を恐れて何もしない・無難なことだけしているようじゃ早晩飽きられて終わるだけ
41.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:55▼返信
まず企画した奴に責任をとらせろよ
ほぼ無関係の原田だのカプコンのあいつ(名前忘れた)だのがコメントしてるだけでこのままダンマリ決め込む気かよ
格ゲーマーも次はボイコットしたほうがいいぞ
参加者側の目線から企画ができない奴は今後も何やらせても駄目だ
42.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:55▼返信
小野が切れて途中で帰ってたからなw
43.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:56▼返信
ゲームなんかしないクソ老害が若者は外で遊べ!って感じで企画したのかな
44.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:57▼返信
小野は次の日海外出張だかなにかで早く帰ったらしいが
45.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:59▼返信
そういや昔ハドソンがやってたキャラバンとかは室内だったの?
46.名無しさん投稿日:2012年08月07日 00:59▼返信
会場でハチに刺されたプレーヤーもいたからなw
カナブン、カブトムシ、ハチ、セミ
虫劇2012(笑)
47.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:00▼返信
>>44
そうなのか
なんか原田の呟きで小野が怒って帰ったとか書いてたようなw
48.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:01▼返信
なんでこう一度や二度の失敗で、企画した奴を処分しろだの何だの言うヤツがいるんだ?
だから日本はチャレンジしない上に、より重大な事でも誰も責任をとりたがらない社会になっていったんじゃないか
そらこんなことでいちいち処分だの何だの言ってたら誰もなにもしたがらなくなるわ

失敗の経験のない人間ってのは、一度も何も自分でやったことのない人間だ
49.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:02▼返信
PSお断りのチカくん雑誌の運営のせいだっけ?
ありゃ完全に運営奪わないと無理だわ
50.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:02▼返信
これ企画したアホは勿論クビだよね?
まーさか来年も企画担当するとか無いよね?
51.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:03▼返信
>>48
100%失敗するのわかってることをやるのはチャレンジとは言わない
52.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:04▼返信
>>48
社員か?おめー首だからw
53.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:06▼返信
>>48
社会人ならやっていい失敗とダメな失敗があってこれはやっちゃダメな失敗だと分かるよね?
54.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:07▼返信
>>51
お前らのは全部後だしなんだよ
結果が出てから文句言うのなんか誰でもできるんだわ
まんまコロンブスの卵
どんな分野のどんな失敗も、大半は結果だけみれば「なんでこんな簡単な事を考慮もれしてしまったんだ!?」ってもの
経験が無いってのはそういうことだから
誰だってはじめは経験無いんだから
55.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:07▼返信
全力を出して力及ばず金メダルを逃したらチャンスを与えるべきだが
前日遊びまくって逃したら・・・まあそういう類の失敗だろw
56.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:09▼返信
※54
常識があればわかる
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:11▼返信
>>53
はっきり言おうか?
やっちゃダメな失敗ってのは「人命がかかったもの」のみ
今回の闘劇のこんな失敗が社会人としてやっちゃダメな失敗!なんか言ってたらマジで誰もなにもやりたがらない、なんの経験も持たないクズばかりができあがる

今の日本の凋落っぷりはまさにそんな感じだよな
ソニーやシャープとかが新しいものをつくれなくなって、全部後追いで失敗してるってのに繋がってるよ

59.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:11▼返信
>>54
次の人はそれを教訓にすれば良い。
責任を取らないと腐るだけ。
60.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:12▼返信
>>54
普通にゲームやる人なら外でゲームイベントなんてあり得ないと分かってるからw
照り返しで画面見えないのみーんな知ってるのwこんな失敗普通にあり得ねーんすよw
コロンブスじゃねーのよw卵を茹でたら茹で卵になるという基礎知識レベルの話なわけw
61.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:13▼返信
>>58
今の日本は誰も責任を取らないからこうなったんだよ。
チャレンジでもないただの無謀な行為。
もう少し考える力が必要だったね。
62.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:13▼返信
照り返しもわからんとかないわあ・・・
63.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:13▼返信
>>58
このレベルの失敗はやっちゃダメな失敗だからw
責任取りたくねー企画者か?ざーんねんクビですからw
64.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:14▼返信
というか本番前にテストしとけよ
65.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:14▼返信
>>56
お前が今後やるであろう数々の失敗も、後からふりかえればぜーーーーーーーんぶ「常識があればわかる」ものなんだよ
人間ってのはそういうもんだ
常識があればわかる(キリッ で全部事前に回避できてたらこの世に事故なんてものはありえないくらい大幅に減ってるよw

66.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:14▼返信
つか今まで何の経験つんでたんだよ
67.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:15▼返信
>>58
ソニーはガンガン新しいもの作ってるぞwお前が知らないだけw
68.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:16▼返信
>>65
大幅に減った結果が今。
馬鹿が采配すると事故が多発する。
でこれは後者。
もう既にやっちゃダメな失敗。
常識になってしまってること。
69.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:16▼返信
この炎天下で屋外イベントってだけでも顰蹙なのに日光で画面が見えないとかwww
70.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:17▼返信
>>65
うんうんいーから責任とって辞めようなw首きられると後々就職に不利だから
自主退社になるように辞表の書き方教えてやろうかw
71.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:18▼返信
>>61
こんな程度の失敗ですら鬼の首をとったかのようにアホどもに責められて、しかも責任とれーの大合唱くらうんだったら、
そりゃ誰も責任なんか取りたくなくなって誤魔化しに奔走するよな
結果、「せっかく良い経験になるであろう失敗」をしても「次に生かせない」、「誰も何もしたくなくなる」「責任の押し付け合い」に終始するという最悪なことになる
それが今の日本

72.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:18▼返信
同じように、お前らが作ってるクソゲーにも口出していいですか?俺たちが。
73.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:18▼返信
つか照り返しがある時点で日除けするとか対策とるよな
74.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:18▼返信
野外にした理由がまず聞きたい
そこがしっかりとないのなら論外
事前にテストしなかったのか?
論外。
75.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:19▼返信
>>65
今回のこれは事前に回避できるものだよ
擁護しようとして無茶苦茶になってるの分かってないのあんた?
それとも関係者かい?
76.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:20▼返信
ジャスティン二日目すげー笑顔だったけどな
77.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:22▼返信
経験を生かした対策=考えた関係者はクビ

これで解決
78.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:23▼返信
>>75
だからな、経験の浅い人間(誰だってはじめから経験豊富なわけない)のやる失敗なんてものは、どれも
結果が出た後で見るなら「事前に回避できる!」って誰もが思うものなんだよ
でも、実際は誰も事前には気づかないんだ

実際この中で、このイベントが告知された時から声高に「失敗する! 屋外はやめろ!」って意見してた奴いるか?
いないだろ?w
79.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:23▼返信
>>71
あのね、こんな程度じゃ全然無いんよ
日本最大の格ゲーイベントでブームがない今格ゲーを存続させる大事な大事なイベントな訳
いい経験になるもくそもこんなのかるーくゲームに触った人間ならやらない失敗な訳よ
日光当たる場所だと照り返しでゲーム出来ない、これゲームやる人間全てが知ってることね
コレはチャレンジに失敗したのとは訳が違う
80.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:24▼返信
失敗するの目に見えてるのにw
今の時代にする失敗じゃないよね
経験とか次に生かすとか言うレベルじゃないだろw
81.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:24▼返信
>>77
それやると「経験豊富」な人材ってのが誰一人としていなくなる、育たなくなるってことがなぜわからないんだ?w
どんな分野でも本当に実力のある人間ってのは数々の失敗を経験してきた人間だ

82.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:25▼返信
去年も中々の酷さだったけど今年はその更に下を行く酷さだった
闘劇に代わる団体も出てきたし、格ゲー界隈の足を引っ張る闘劇はもう終わっていいよ
83.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:26▼返信
>>79
>いい経験になるもくそもこんなのかるーくゲームに触った人間ならやらない失敗な訳よ

事前に何も気づいてなかったクズが事後に言ってるだけ
2chの闘劇スレでも告知以後、実際に開かれるまでに誰か指摘してたか?
お前は指摘してたか?

ん? 
84.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:26▼返信
>「失敗する! 屋外はやめろ!」って意見してた奴いるか?
だから観客も見に来なかったんじゃない?例年の半分も居ないぞ
85.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:27▼返信
レベルがわかったら客は来ないよな
まずい食い物屋に行くのと同じだわw
86.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:28▼返信
>>81
ユーザー全部失うような失敗した人間は会社に残れねーよw
経験豊富な人間は致命的なミスはしてねーのw
今回のは致命的なミスw
常識的に考えりゃわかるだろw
87.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:30▼返信
>>83
ガラガラの会場が全てを物語ってるだろw
88.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:30▼返信
チケット買った人や海外から招待された選手に「次に生かします!」「良い経験が出来ました!」で納得してもらえればなw
大半がふざけんなって事になるだろう
89.投稿日:2012年08月07日 01:31▼返信
関係者が火消し要因を雇った模様
90.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:31▼返信
闘劇は以前もスパ4で海外参加者に不当な扱いして問題になってたじゃん。
てか、EVOやGODSあるし、闘劇いらなくね?
91.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:32▼返信
安易な金もうけしようとして散々な結果、って事でいいの?
いった事ねーイベントだけどw
愛より先に金、のイベントが総じてクソって事はわかります
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:32▼返信
毎回こんな感じでプレイヤーへの配慮が全くない奴らだから流石に皆愛想つかしただろう
94.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:33▼返信
何が育たなくなるだww
おっさんの相手してる暇ないわ
なでしこ点いれたし見にいこ
95..投稿日:2012年08月07日 01:33▼返信
アルカディア9月号読むと、P4Uプレイヤーへのインタビューの中で「今年の闘劇で心配な点は?」みたいな質問があって、
「虫」とか「熱暴走」とか回答受けてるんだけど、まさかそれを記事にしてるのに何の対策もしてないとは思わなかったよ正直…。
96.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:34▼返信
世界初の屋外ゲーム大会ってのを強調したかったんだろうな。
何故いままで世界で一度も開催されなかったのかって事を考える人が居なかったのかが残念。
97.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:35▼返信
>>83
何も気づいてなかったからお客さん例年から激減したんですねw
何も気づいてないならしょーがないっすよwガーラガラのガーラガラw
98.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:36▼返信
今回の件は誰かが責任取らなきゃもう闘劇は開催できないレベルまで
プレイヤー間に信用落とされたから、そのまま次回開催でも参加者集まらんよ。
で、だれが悪いかというと安易な方法に乗っかったEBとなるんだが、
EBは絶対そこは謝罪しないと思うし、開催地の千葉の商工会なんか実績できたのでOKって話だろ。
そうなると兼ねてから金食い虫で社内的(浜村的?)に嫌われてる
アルカディア編集部がみそぎとらされるんじゃないかと…
アルカディア年内廃刊で次回開催は電撃アーケードゲーム主導ってことに落ち着くんじゃないの?
99.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:37▼返信
>>95
そら屋外ゆーてそれ気にせん人間いないよなぁw
どっかの誰かさんはみんな気づいてなかったんだってことにしたいみたいだけどw
100.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:37▼返信
長いことやっててこの様。運営能力ないとしか言えん
101.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:43▼返信
なんかえらっそうにその失態を経験だの日本全体の問題にして生産的な俺(笑)気取りしてるのがいるね
102.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:43▼返信
>>95
PS3はどっかの轟音と比べて強固だから暑さのなか頑張ったし
虫より太陽がやっかいだったから間違ってないんでね
しかもPS3の送風口めがけて扇風機あてて熱風逆流させて苛めてたしw
103.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:44▼返信
謝罪が無ければ闘劇は終わりです
次はありません
こういう糞が運営がやってたら格ゲーも未来ないよ
104.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:49▼返信
経産省絡みのクールジャパン的第三セクターとエンターブレインのせいやろ

原田が何か言っても、役人からは「汚いヒゲのうさん臭いオヤジがナマイキ言ってんじゃないよ」って袖にされるだけやろ

アルカディア編集部は何で何も言わなかったのか
twitterでクソみたいなヘイトをつぶやくしかしない役立たず編集部
105.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:51▼返信
開会式で恒例の選手宣誓無し。
代わりに地元のお偉いさん方の挨拶コンボ。
くっせー大会になったもんだ。
106.投稿日:2012年08月07日 01:53▼返信
次はないよ これでなんで次があると思うのか

次やっても海外プレイヤーは来ない 有名プレイヤーは来ない
覆水盆に返らず

許されないよ今回の運営は
107..投稿日:2012年08月07日 01:54▼返信
しかし、あの状況でも酒飲みや野外ジェンガやらで楽しんでた一部のプレイヤーは素直にすげぇと思った。
精神的なタフさが違う。
108.名無しさん投稿日:2012年08月07日 01:59▼返信
>>76
そりゃプロだからな
イベント楽しみにきた客にまで嫌な思いさせる訳にはいかんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.名無しさん投稿日:2012年08月07日 02:07▼返信
携帯が当たり前な昨今、屋外じゃ画面見辛くなるなんて小学生でも分かる事だぞ
111.名無しさん投稿日:2012年08月07日 02:14▼返信
闘劇2012ではなく
惨劇2012の間違いだろ?

来年はTGSでやってくれ・・・
そのほうが「何かおもしろいことやってる?」と
普段格ゲーに興味ない人も立ち止まってイベント見てくれるし
格ゲーというジャンルを盛り上げようという気持ちになる

112.名無しさん投稿日:2012年08月07日 02:34▼返信
口出すんじゃなくて、手を引いた方がいいぞ
113.名無しさん投稿日:2012年08月07日 02:37▼返信
金取ってやってたのかwww
114.名無しさん投稿日:2012年08月07日 02:59▼返信
>>111
去年TGSと同じエリアで開催して、運営内容の酷さ(ずさんな管理体制)で
SECAと揉めたみたいだからもう共同開催は無理だw
だって闘劇のクレームまちがってTGS運営にいってんだもんw

もう闘劇に未来はないよ。
115.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:06▼返信
>>20
アホだろ。原田ほど格ゲー売ってきた人間いねえよ。
116.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:22▼返信
会場代を浮かすため 野外を決定したやつは誰だ?
責任の所在を明らかにするべき
117.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:54▼返信
>>45
屋内のときもあったがデパートの屋上ってこともあった
118.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:20▼返信
その後のジャスティンのコメントは載せないんだねー
119.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:54▼返信
上で失敗がどうこうって喚いてる奴ってさ
自分ではいい事言っているつもりなんだろうけど、結局ただの責任転嫁だよな?
今回のイベントは完全に失敗なのであって、企画出した奴とGOサイン出した奴は責任とって然るべき
120.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:02▼返信
素人運営
格ゲーが好きじゃない奴がやってんだろ
メーカーが口出し過ぎることは良くないけどこれじゃあ話にならんでしょ
スポンサー降りるぞって圧力かけたれ
121.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:04▼返信
野外でも山中で許可取って夜中にやればよかったのにな
でみんな始発で帰る
122.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:59▼返信
金銭面で負担してたのに運営放置してたの?
金ドブにも程があるだろうw
123.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:03▼返信
すげー反射しまくりだなw
興味あったけど行かなくて正解だったわw
124.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:40▼返信
>>78
なんでそこまで必死なの?
125.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:41▼返信
>>119
経験がないから予測が立たず失敗することもあるけど
失敗したことに責任を取ることも当たり前のこと
それを「だからボク悪くないもん!」だからな
126.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:50▼返信
次から企画書みて納得しないと金ださないよってことだろ
127.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:52▼返信
わかったからアンロックDLCキャラをやめろ
有料とか無料とかじゃなくて
オフラインで開放できねーキャラを出すな

サービス終了したら再DLすらできねーからそれまでなんだよ
128.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:12▼返信
格ゲー大会やるならコミケの3日の1日で場所借りりゃあいいじゃん
そりゃあ人くるぞ
129.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:36▼返信
セガのVFの開発データを持ち出して
朴李ゲーの鉄○を作ったコソ泥の名前が
何故だか思い出せんのよ(´・д・`)
スパイ防止法があれば犯罪者だよね
130.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:28▼返信
もう闘劇自体いらないじゃん。
日本の場合、金が絡むような大きな大会はグダグダになったり、悪い噂が蔓延するからイラン。
格ゲーのプロ(笑)とかいう、何の役にもたたん連中を遊ばせるだけの存在なんて、あほらしいわ。
131.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:31▼返信
>>22
は?
132.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:33▼返信
なんで社員は偉そうなんだ 居直ってんじゃねーよ 参加者に迷惑かけておいてなにが失敗じゃないだバカ
133.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:04▼返信
>>132
エンターブレインのコメント出てるの?見てみたいんだがw
なんて言い訳してんのアレをw
134.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:17▼返信
これまでの経緯は知らんけど
これは運営がアホだろ
135.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:53▼返信
世界初!
屋外ゲームフェスティバル

…ってハドソンのキャラバンは~???
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:55▼返信
ウメハラに金を払わない業界が、
イメージを悪くされたからって文句言っちゃいけないよ。
自分たちの手で文化を守る努力をしてから、文句を言うべき。
今まで放置してたじゃん。
138.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:56▼返信
いやぁこれ告知の時に今回は野外で開催と言われても誰も難癖は付けないと思うよ。
普通なら野外でやるなら暑さ対策や照り返し対策は取れているのが当たり前だからな。
で、結果「え?野外なのに最低限の照り返し対策すら取ってないの?」
だから叩かれてるんだろw
格ゲーところか筺体すら触った事ない人が企画立ててるんじゃないのってくらいお粗末。
139.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:38▼返信
GODSあるしもう闘劇いらんわ
140.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:53▼返信
低予算開催で浮いた金はどうしたんだろうね
141.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:40▼返信
ディファ有明くらいがちょうどいいよ
142.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:17▼返信
誰だよ、このボディーガード
143.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:40▼返信
屋外でやっていいゲームは僕らの太陽くらいだろwww
144.名無し投稿日:2012年08月09日 08:06▼返信
キャラとムービーをDLCにするのは止めてほしい。
止めてください。
無論、汚い商売をするのも。
145.名無しさん投稿日:2012年08月10日 22:55▼返信
別に野外でやっても良いけど、
次からはゲーム環境と観戦環境を整えて、
春か秋にでもやってくれ。
次があるのか知らんけど。
闘劇はどうでもいいけど、音撃は続けて欲しい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 16:56▼返信
結局今回の闘劇の責任者は処分されたみたいだね。
まあ、やっちまったからあたりまえか。
これで来年があるとしたらまだマシな大会になるだろうね

直近のコメント数ランキング

traq