• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





当初E3 2012では次世代機が発表予定だった?PSM3誌の噂コーナーに情報が掲載
http://gs.inside-games.jp/news/350/35054.html
68626549_400x300

多くの噂が持ち上げられたもののやはりE3 2012での正式発表は無かったソニーとMicrosoftの次世代機ですが、実は当初、同イベントにてどちらか、或いは両方の陣営から次世代機が発表される予定があったという情報がPlayStation 3 Magazineの噂コーナーにて語られています。

PSM3誌の噂コーナーでは、“ビッグなデベロッパー”が当初ファーストパーティーのプレスカンファレンス向けに次世代機タイトルを用意するよう言われていたものの、実際にはE3 2012では次世代機の発表は行われなかったという経緯が掲載。この際にデベロッパーが激怒したという事実が明らかにされています。


(全文はソースにて)

psm3_next_gen_rumor




















ビッグなデベロッパー、いったいどっちなんだか


噂だらけのまま期待され、結局発表なしだと悲しいものがあるね

まあ次世代機出るのはもうちょっと先だろうし、とりあえず良いハード作ってくれるのを願うだけや








僕は友達が少ない 柏崎星奈 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)僕は友達が少ない 柏崎星奈 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2012-12-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ワールドサッカーウイニングイレブン2013ワールドサッカーウイニングイレブン2013
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-04
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(345件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:31▼返信



3DS何もネタねぇな


2.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:31▼返信
だって発表する意味なかったじゃん

WiiUがあれじゃ牽制する必要もないだろうし……
3.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:32▼返信




WiiUの発売日決ってから発表すればいいしなww



4.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:33▼返信
WiiUがショボくなけりゃ発表してたと思う、マジで
5.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:33▼返信
噂という名の風雪の流布
6.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:33▼返信
いやまあ、今年発表する必要なくなったしなw
どっかのハードが見事なまでに産廃だったからでしょ
7.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:34▼返信
まぁ~た適当な与太話をw
8.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:34▼返信

SCE・MS「え!?任天堂さん次世代機の発表しないんですか!?じゃあうちも様子見します!」
9.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:35▼返信



※WiiUの詳細が渡った瞬間、発表を中止したらしいMSは



10.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:36▼返信
この噂の真偽はともかく、確かにアレのせいで慌てて次世代機発表する必用もなくなったからなあ
11.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:36▼返信
WiiUの発売日も価格も発表されなかったのは逆に驚いたな
12.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:37▼返信
MSだろうなぁ。SCEはVITA出したばかりだし
14.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:37▼返信
「噂」コーナーでは~、から始まってるのに
~という「事実が明らかにされています」って文章に違和感を感じる
15.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:38▼返信
>>9
「やっべwwwwWiiU神スペックじゃんwwwwこりゃ恐れ多くて発表できませんわwwwww」
16.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:39▼返信
だって発表する意義がなくなりましたし……
ちなみにMSもSCEも試作品はもうできてる

SCEは今年廉価版でWiiU殺しといて来年あたり発表するつもり
17.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:39▼返信
WiiUがPS3や360をはるかに上回る事はないと、分かってるくせに
18.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:39▼返信


どの陣営の次世代機はまだ先ですなあ
19.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:39▼返信
SCEはgaikaiの中の人に次世代機の仕様に関しても意見聞いてるみたいだから、結構先になりそうだな
20.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:40▼返信
まあ、アレのせいだよね、どう考えてもw
21.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:41▼返信
>>17
あるね、プロセッシングユニットが三世代ぐらい違うと思うよ
22.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:41▼返信
>>14
事実に基づいた噂なんじゃね?
23.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:41▼返信
>>19
試作機の手直しをするぐらいじゃね?
24.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:43▼返信
当初WiiUに対抗して発表だけでもすると思ったが
当のWiiUが現世代機よりも微妙な評価なので慌てる必要もないと判断されたと見る
25.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:43▼返信



「例のあのハード」のせいですね、まず間違いなく



26.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:44▼返信
あったとしたら箱
SCEはVITAと廉価版PS3とそれに合わせたソフト開発してたんだから
発表する気があったわけない
27.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:45▼返信
>>23
試作機というか、評価機を複数パターン配って反応みてる段階っぽいよ。だから拡張版CELLだの
いやAMDに変更になっただのって話が出てくるみたい。
28.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:46▼返信
>>26
携帯機と据え置きじゃ利益幅が違うからなー

十分にPS4が発表される可能性はあった
29.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:47▼返信
HDに相応しいグラ追求すると制作費ハネ上がる
次世代機は非効率的なソースでも問題無く動くゆとり仕様でないと安く仕上げるのは難しい
30.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:47▼返信
>>27
拡張型シュリンクCEllとAMDGPUコアがいちばん理想的だな
31.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:48▼返信
WiiUがガチもんならMSが動いたような気もしなくもない。
32.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:48▼返信


名前をいってはいけないあのハードのせいですね、十中八九

33.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:49▼返信
メガテクスチャーが扱えるぐらいのメモリは欲しい
34.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:50▼返信
>>19
主にクラウド機能の利用についてぐらいじゃね
後はスカイプみたいな常駐ソフトの仕様とかか
35.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:50▼返信
>>14
ゴシップなんざそんなもんだw

つかMSもSCEもE3始まる結構前に時差大機の発表は無いって明言してなかったけか?
36.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:51▼返信
吉田修平さんもMSより後でいいって何度も言ってるしな
37.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:51▼返信
発売前から前世代なあのハードとヤクザまがいの会社の自滅を見届けてから本当の次世代機の発表をすることにしたんですかね
38.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:51▼返信
WiiUみたいなしょぼいスペックにはしないでくれよ
39.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:52▼返信
PC MS 任天 があるから
まあ当分いらないな
40.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:52▼返信
たぶんWiiUが敵にならないと判断した時点で

どちらとも相当なスペックのハードを用意してる
41.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:53▼返信
>>30
次世代箱がまさかのnVIDIAって話が出てきてるし、次世代PSにやたらとAMDの噂が立つのも
半分位はAMDの売り込みなんじゃないかって気もするんだよねぇw
42.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:54▼返信
>>37
同時期に出して同じ世代だとは思われたくないだろうしなw
しかもWiiUはまたアンタバカーやりそうだしwww
43.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:54▼返信
>>39
Wiiは流石に現役とは行かないし、箱○で洋ゲー以外いいソフトあったっけ?
44.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:54▼返信
新ハードはグラの見た目ですげぇって思えなかったら発売する意味ない気がする
前と変わらないなら出す意味ないしな…
45.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:54▼返信



だってWiiUがアレだもの……ねえ?



46.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:55▼返信
>>36
SCEAのトレットンなんかも「高価でも後発でも構わないから、兎に角高性能」って言いだしてるしね
47.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:55▼返信
WiiUが現行機以下だったからなw
48.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:56▼返信
>>41
金かければNvidiaの方が最強だが、コスパにしてはAMDの方がいいからなあ
49.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:56▼返信
珍天があまりにも酷い残念ハード発表したし温存改良中なんでしょうなあ
50.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:57▼返信
>>35
E3の数ヶ月前にはどっちも発表しないって明言してたな
51.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:57▼返信
>>34
なんか、gaikaiの人が「クラウドやるにしても、CSハードは高性能じゃなきゃ」ってSCEを説得
してるみたいな事言ってたよ
52.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:57▼返信
WiiUがザコのままだったし、発表を長引かしたい気持ちはわかる。
53.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:57▼返信
VITAの失敗を生かしたPSP2だろ
でもサードが開発途中のソフトを放出し終わるまで待つんだよ
54.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:58▼返信

MSもSCEもじっくり調整できる期間ができてよかったねw






あり任      あり任     あり任     あり任     あり任wwwww
55.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:58▼返信
下手に旧世代機のWiiUと同時期にだして
任天堂にWiiUがPS4や720と同世代機で格安みたいなミスリード狙った売り方させるよりか
WiiUはPS3や360と同世代機であるって周知された後に次世代機を改めて発表するほうが正解でしょ
56.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:59▼返信
まだVITAを失敗にしたいやつがいるんだなw
57.名無しさん投稿日:2012年08月07日 03:59▼返信
韓国堂がゴミ発表しなけりゃ拝めただろうになぁ…
58.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:00▼返信
>>53
VITAはあれで完成系だと思うけどな?
UMD互換も最初は気になったが、DLでpspのゲームが変える時点でどうにでもなるし
そもそもUMDある奴はPSPでやればいいし

つーかDLソフトの便利さ考えるともうパッケージやUMDに戻れんよ
59.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:01▼返信
この記事どこかで見た気がするんだが
60.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:01▼返信
MSは前年比30%近く下がってるんじゃなかったか
あり任とか言ってる場合でもないような
61.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:01▼返信
WiiUがヒットしたらゴキブリはショックのあまり死ぬんじゃなかろうか
62.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:02▼返信
>>53
IP持って来ないきゃVITAと同じだからわざわざ無駄金使わないで携帯機はVITAで行くだろうに
64.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:02▼返信
>>61
また本体だけバカ売れするんじゃない?

俺たちが欲しいのはソフトなんだけどwww
65.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:03▼返信
>>61
普通に売れるんじゃね?
でいつものように市場空洞化させて終わり
66.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:03▼返信
まるでWiiUが次世代じゃ無い様な言いかたじゃねえか!
訴訟も辞さない
67.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:03▼返信
岩豚「これがWiiUです(ドヤッ)」
箱○「……(あれ?360で十分じゃね?)」
sony「……(あれ?PS3のほうがきれいじゃね?)」
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:04▼返信
>>61
ありえない妄想やめてください
値段でアドバンテージ取れない任天堂ハードが売れるわけないです
70.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:04▼返信


まあ例のハードのせいですね、確実に



MSの開発者が失笑してたらしいし……
71.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:04▼返信
任天堂ハードは売れるよ
犯罪者にね
72.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:04▼返信
限定版出して、カラバリ出しまくって、1万円値下げして、ソフトが一部のゲームしか売れなかったら
VITAを失敗ってことにしてもいいよ
73.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:05▼返信
はやくPS4欲しいな
そろそろPS3じゃ満足できなくなってきた
74.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:05▼返信
>>72
LL、はいらないよなw
75.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:05▼返信
WiiUと近い時期に出すとまず間違いなく任天堂が全力で足を引っ張ってくるだろうしね
76.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:06▼返信
E3だと珍天の発表が最後だったけど、珍天カンファ前にWiiUがいかにゴミなのかという情報が漏れていたんかな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:06▼返信
wiiUは3500円以下なら買ってやんよ
それ以上ならイラネ
79.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:06▼返信
MS開発者「任天堂はMSハードの真似をしたいらしいね()」

完全 に バカ に されてます
80.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:07▼返信
>>76
この業界も横のつながりって結構あるだろうよ
任天堂がどこに設計させたか知らんけど韓国のあの辺だったらMSには全部抜けてると考えていいし
国内だったら間違いなくソニーの耳に入ってるよ
81.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:08▼返信
任天堂と同時期に出したらものすごい嫌がらせされそうだしな
82.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:08▼返信
クソ箱は次も日本で爆死するんだろうな。
83.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:08▼返信



E3での任天堂のアウェイ感wwwwww



84.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:09▼返信
つかなんで据え置き次世代の話でなんで携帯機の話したがるのやらw
85.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:09▼返信
>>82
そればっかりは分からないな
86.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:10▼返信

例のあのハード恐ろしすぎwwwwwwwwwワロリッシュwwwwwww
87.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:11▼返信
E3後の評価が全てだった
88.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:11▼返信
>>82
日本の箱事業に関わってるやつ全員変えないと可能性ゼロ
89.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:11▼返信
そりゃあwiiUのゲーム作ってるメーカーがあるんだろうから情報伝わってくるだろうね
つか、発売3カ月前くらいで価格も出ないでソフトも出てこないしどうするんだろ
しかも、出たら出たで任天堂が3DS向けにソフト作る数は明らかに減るだろうし
90.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:11▼返信
>>82
話そらそうとしても無駄だよww
91.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:12▼返信
多分発表するつもりだったけど、WiiUの詳細が分かったときやめたんだろうな……
92.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:13▼返信
ある日、ネット上で「WiiUはクソだ。」と書きこんだ男が逮捕された。

機密漏洩罪であった。
93.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:13▼返信
まあ最先端のハード作って新商品で売り出しても
任天堂が隣に時代遅れの商品持ってきて『コッチは格安の"新製品"ですよ』って詐欺まがいの商法やられるんだから
同時期に新製品は出したくないだろ
95.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:13▼返信
珍天の自爆テロで他社の新ハード発表を遅らせる事に成功した模様
96.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:14▼返信
あのPSとXBOXにハードを出させないとは!!!!!

さすが任天堂!!!!!!!!



あり任
97.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:14▼返信
xbox360の次世代機は国内だと360以下の悲惨な状況になるだろ。
RPG連続クラッシュをみて国内メーカーが力をいれるわけがない。
特に国内のxbox360に貢献してたバンナムが完全にxboxを見捨てとる。
98.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:14▼返信
フレームレートやティアリングくらいは現行機よりはマシになってるんじゃないかと思ってたんだけど実際出てきたものはまさかの劣化版だからなw
しかも解像度まで下がってるぽいしもうね
99.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:15▼返信


珍天童の自爆テロは業界全体を巻き込むからな、延期は得策

100.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:16▼返信
WiiUも糞ハードにIP奪ってくれば良いみたいな商法なのかねぇ
ぶっちゃけ、もう少しまともなハード作ってくれないとIP持ってきても嫌がらせにしかならんよね
101.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:16▼返信
珍天の神嫌がらせ回避したかったんだろ
珍天はた平気でイカレ商法してくるから
102.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:16▼返信


だってイワッチがドヤ顔で現行機に劣るハードを堂々と出してきたんだもの


103.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:17▼返信
出るペース早すぎ
WiiUはいいとして、PS360はまだまだ行けるだしこれからが刈り取り時期だろ
まぁ今の性能に物足りない人もいるのかもしれないけど
これ以上リアルさ求めて開発費上がってソフト市場終わるのは嫌や
104.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:18▼返信
例のあのハード最狂だなwwwwwww
105.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:19▼返信
3DSで「待てばすぐに安くなる」という概念を埋め込み
WiiUで「新しいものは性能も良い」という概念を壊す
107.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:19▼返信
>>98
そりゃ、現行機並みの性能で二画面描画となれば劣化するわなw
108.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:19▼返信
珍天の神IP潰しがまたはじまるのか…マジでいい加減やめてほしいわ
109.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:19▼返信
キューブまではちゃんと新ハードとして勝負してたのに
ネット関係やらDVD,BD観れる等の付加価値が他ハードについたことによって
おもちゃと家電製品という線引きがされるようになった気がする
110.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:20▼返信
>>103
PS360はやっと円熟期に入ったとこだしな
わざわざハードの寿命を縮めることはないだろうね……

つーかそう考えると、毎回先の見えない状況に突っ込む任天堂ってすごいなwwww
111.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:20▼返信
>>109
ネット対応の遅れはいかんともしがたいな。
112.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:21▼返信
いい加減任天堂も日本のサードの成長を妨げるのはやめて欲しいもんですね
あのありがたいハードでさっさと内部留保溶かして潰れてください
113.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:21▼返信

WiiU出してもいいけど、ビックタイトルを尽く劣化させんのはやめて……

114.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:21▼返信
本当珍天は業界の癌だな
115.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:22▼返信
>>103
箱はかなり息切れしてるよ。既にキネクトでブースト掛けちゃったから
116.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:23▼返信
まあ詳細がサード当たりから入ってきた時点で発表を見合わせたんだろw
117.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:23▼返信
もちろんクソ箱もいらん。
118.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:23▼返信
また任天堂のブランド潰しが始まるのか…嫌になるな…
119.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:24▼返信
任天に大作が来るとユーザーが得をしない件について
120.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:24▼返信
正直wiiUより箱の方が欲しい
121.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:25▼返信
WiiUは、あれだけ準備期間あったのに、肝心の任天堂さえタブコンを使いあぐねてるのが
困っちゃうな。
122.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:25▼返信
性能差がハッキリ出てる時点で1強時代はもうこない
衰退する業界の起死回生の一手は任天堂がソニーハードにソフトを普及するしかない
理想は任天堂とソニーが共同開発することだろうけど、任天堂がイエスと言わないだろうし
任天堂がソーシャルにいったらCSは終わる
123.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:25▼返信
まだ痴漢が国内で存命してるのかよw
すりよるなw
124.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:25▼返信
>>120
ああ、同意HALOやりてーし
125.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:26▼返信
どこかのハードがあの体たらくじゃぁな~
ありがとう任天堂 おかげで延命できましたw
126.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:27▼返信
珍天はまたとんでもない詐欺商法するんだろうな…はぁ…
127.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:27▼返信
PS4最強性能にしてくだち
128.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:27▼返信
>>124
HALOとかいう痴漢御用達ゲームはいらねw
129.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:27▼返信
>>122
SCEと共同開発のゼルダとかかなり興味あるけどなw

なんか無駄に重い話になりそうwwww
130.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:28▼返信
>>122
CS終了させる程の影響力は無いだろ。携帯機なら大いにあり得るけれど
131.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:28▼返信
>>128
箱○っつったらそれぐらいしか浮かばんのだけど、あとドリクラ?
132.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:28▼返信
ニシ「共同開発した方がいい」

どう考えてもSCEとユーザーにメリットゼロ
133.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:29▼返信
任天堂がソフト屋になってもsceに出さなかったりして・・・w
134.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:29▼返信
任天堂のハードもソフトもいらない
惹かれるのがもう何もない。本気で

ただ業界を荒らさないで欲しいそれだけ
135.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:29▼返信
>>122
CSは終わらないと思うよ、かなりの打撃はウケるだろうけど

でもそれ以上にいままで圧迫されてた中小サードが急成長しそう
136.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:29▼返信
任天堂+ソニーVSMSならこんな不毛な争いは起きないというのに…っ!!
137.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:29▼返信
共同開発なんて任天堂のプライドが許さないだろうしSCEももう揉めたくないだろ
個人的にはSCEとSEGAに組んでほしいけど
138.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:30▼返信
SCEもMSもまだだろうな
139.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:31▼返信
>>132
ノーティが作った超絶グラのマリオとか見てみたいけどなw
140.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:31▼返信
共同開発って技術全くない側と何を共同でやるんだよ
141.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:32▼返信
共同開発より版権売った方が皆様幸せになるんじゃない>
142.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:32▼返信
任天堂がいなくなればCSは元気になると思うよ
任天堂に騙されてCSから興味無くなる人減るし中小もちゃんとしたゲームつくれば評価される様になるよ
143.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:33▼返信
今の任天堂じゃソフト屋になってもダメだろ
キャラ版権で商売やった方がいい
145.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:33▼返信
>>122
CS以上に危ないのはPCだろうよ
なんぼCSと違ってスペック高いといってもいじってまでゲームするやつは絶滅危惧種だし
ただ、ネットだと相変わらず声がデカイんだよね
146.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:33▼返信
共同開発なんて意味ないな。任天堂側にハードの技術無いし
それだったら、任天堂がPSにソフト出すだけでみんな幸せ
147.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:35▼返信
任天堂ソフトなんていらねぇ…
任天堂の変な風が流れてきたらおかしくなりそうで嫌
148.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:36▼返信
任天堂のアイデアとマリオは必要じゃね?
まぁ、簡単な話任天堂がソフトメーカーになれば万事解決なわけだが
149.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:37▼返信
任天堂はラブホ屋になるのが一番だよ
数十年は安泰間違いないぞ
150.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:37▼返信
>>148
マリオは面白いと思うけどあの会社自体に新規作る能力はもうないよ
151.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:37▼返信
任天堂はソフト開発力もないよ
まぁハード事業に拘るのもそれゆえ
152.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:37▼返信
まあ性能競争に追いつけなくなった時点でWiiUみたいな中途半端なハードをだしたらそりゃサードも首を傾げるよなw

いったいタブコンで何をやりたいのかさっぱり分からんもんw
153.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:38▼返信
任天堂じゃどうせ手抜きゲーばっかだし高スペックハードが可哀想
154.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:38▼返信
>>132
ニシ君はそもそもそんなこといいません。任天堂1人勝ちを望んでる人達だもの

それにしても、朝のまともにゲームについて語れる稀有な時間だなw

155.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:39▼返信
アイデアないけどマリオはある
156.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:39▼返信
版権売ってシノギの商売に戻んのがいちばん幸せじゃないっすかね?
157.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:39▼返信
>>149
これから少子化の一途やし
158.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:40▼返信
>>152
その前のWiiDSの中途半端な成功がマズかった
あれで完全に勘違いしたな
安価で奇形なら性能抜きでも勝てると思いこんじゃった
159.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:41▼返信
>>151
満を持して発表したパルテナがあの操作性とグラだもんなあ

ヒットメーカーたちはどこに消えた?はたまた才能が涸れた?
160.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:41▼返信
任天堂のゲームにハードのスペックなんて必要ないからな
だからこそ高性能なゲーム機を出さない。それでも名前で売れるから
そんなわけにはいかないサードメーカーは普通に売れない。これが最近の流れ
161.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:43▼返信
まあSCEかMSのどちらが見送ったとしたら多分MSだろう
つか、あのクソハード見て、SCEもMSも安堵しただろうなw
後はWIIの時見たく、便乗で次世代ハード扱いされない様に。てか任天堂はもうハード作るなよ
ユーザーにとってもサードにとっても、こんな低性能ぼったくり機で混乱させて、ハード作る力が無いなんら撤退しろ
162.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:43▼返信
珍天が生き残るには詐欺 ステマ 他社FUD位しかなくね?
まさかここまでショボいハード出してくるとはね…
163.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:43▼返信
>>160
まじで名前で引っぱるだけで技術向上しないメーカーとか潰れていいよ……
164.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:45▼返信
>>160
最近任天堂がネームバリューでも売れなくなってきた分、中小サードが頑張って業績回復してるけどね
任天堂の凋落はゲーム業界に取っては追い風かもね
165.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:45▼返信
事実が明らかにされていますとなってるのに、噂ってどういうこと
166.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:47▼返信
任天堂ラブホテルランド
167.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:47▼返信
ここまでニシ君がほとんど出てこないな
あいつらが任天堂ハード愛する理由が何となく分るわ
真面目に働いてゲーム買うのは結構良いもんだぞ?
168.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:47▼返信
SCEとMSはWiiUをみて次世代機を見送った様子




あり任
169.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:49▼返信
>>167
バイトが真面目に働いてるかどうかは分からんがちゃんと自分お金で買ってるよ
170.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:49▼返信
任天堂のクソハードのお陰で新ハード発表延期
ゲーマー憤怒
171.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:51▼返信
任天堂がどうこうってよりも現行機がまだ元気なのとクラウドだろうな
172.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:52▼返信
ソニーはまだまだPS3が稼ぎ時だしVITA出したばっかだから
WiiU見て見送ったんならMSだろうな。
代わりにまだほとんどコンセプトしか出来てないタブレット連動企画で十分相手出来るとの判断
173.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:53▼返信
>>61
ヒットしても笑いのネタになるだけじゃね?w
174.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:55▼返信
>>172
国内しか知らないけどMSも結構ヤバイんだろ?スタジオ潰してるみたいだし
175.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:55▼返信
次世代機だしてWiiUに同じ世代ですよ ドヤァ)みたいな顔されんのが嫌だったんだろ

Wiiの時はそれで任天堂が売り逃げたし
176.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:57▼返信
ん??デュークニューケム新作??
177.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:58▼返信
このまま新ハード発表されなけりゃ珍天のお笑いクソハードが新機種なのに一番のゴミってバレちまうな
178.名無しさん投稿日:2012年08月07日 04:59▼返信
>>145
ところがどっこい、今販売されてるPCは性能がかなり上がってるから、いじる必要がなくなってる
普通にヨドバシで快適にバイオ5が遊べるノーパソが売ってたりするくらいだから

しかも、海外でPS3のソフトを開発してたところが、基本無料課金制のPCゲー(F2P)に手をつけはじめてる
もしかしたら多少は盛り上がってくるんじゃないか
179.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:01▼返信
“自称”次世代機のWiiUと一緒に、本物の次世代機を発表とかやるわけないな
一緒にされたら困るだろ
180.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:03▼返信
>>178
マジか?もう5年は買い替えてないから知らなかった
ノートでゲーム出来るとかデスクトップの存在意義が・・・
181.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:05▼返信
>>180
ノートでゲームとかありえなくないか
ブラウザゲームぐらいのクオリティのをキーボードでチマチマやるならともかく
182.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:07▼返信
>>176みんなデュークのこと書いてあるのに、英語読めんの?誰も食いつかない。ゆとり教育反対だな
183.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:07▼返信
>>161
GCまでは他社の協力もあって、結構出来の良いハード出してきたよ
GCでは、読み込み短縮に繋がる8cmディスク、ランダムアクセスに強い1T-SRAMの採用とか
Wiiの成功で勘違いしたのか知らんが、それ以降はただの一発芸ハードになっちゃったけどさ
そういえば携帯機でGBA2の計画もあったとか
これもまた奇抜ハードDSの成功で結局は白紙になったらしいがね
184.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:08▼返信
>>180
まぁそういうのもあるってだけで・・・
現実はPSO2インストールしたんですが起動しませんっていう質問が出てくるくらいに一部の機種がグラボ搭載されてるだけで一般にはまだまだゲームできるPCかそうでないかの区別ができてない人が多いw
185.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:09▼返信
>>182
デューク様には興味ありません
すまんw
186.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:11▼返信
>>181
PCゲーあんましない初心者は歓迎じゃない?
特にネットが繋げられる程度の人間なんて推奨スペックなんて分らないだろうし
俺はデスクトップの方が安心するけど
187.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:13▼返信
WiiUを観てまだいいかなって思った。
188.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:15▼返信
次世代機なんて一部開発者が望んでるだけソフトメーカーや大多数の開発者はまだ望んでない
189.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:16▼返信
WiiU見てまだ時期じゃないと思ったんだろう、いい判断だ
190.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:17▼返信
この判断、イイネ
191.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:17▼返信
>>184
最近ようやく、グラボ付きノーパソが店で売られるようになってきたばかりだからな
でも8万円台で普通に買えるから、そんな手がでないものでもないよ
192.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:18▼返信
まぁマイクロソフトが出せばSONYも出すし、SONYが出せばマイクロソフトも出すみたいな感じだったんだろうな。
193.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:18▼返信
WiiUはもうゆるしてやれ・・・
194.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:19▼返信
>>191
横だがゲーム機単体と考えると高いな
195.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:21▼返信
だって次世代来出さなくてもE3で会場の空気完全につかんでたし、主にソニー

それからHALOで箱○も
196.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:23▼返信
完全にアウェイなWiiU……
197.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:23▼返信
奇策が成功するのは稀で、大半は正攻法が勝ちまっせ。
そう何回も通用しないからこそ「奇」が付くんですわ。
任天堂はまだまいけると思うてんやけど、アレはただの色物にしか見えんで。
初めは何か策があるからこの路線を続けてるように思えたけど、
もはや、その方向でしか戦えなくなってるのかもしれへん・・・。
198.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:26▼返信
E3会場

ピクミン発表「お、おう……」

HALO発表「おおおおおお!!!」

TLoU発表「うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」

マジでこんなカンジ
199.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:28▼返信
>>196
だって今時期にWiiUはDirectX10世代のハードだよw
誰にも求められなかったDirectX10なんて開発環境無いじゃんwwww
開発してるとこはDirectX9から10を飛ばしてDirectX11世代の開発環境に移行してってんのにw
200.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:28▼返信
WiiUが性能低すぎてドン引きしたと思われ
201.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:29▼返信
>>198
ピクミンはまだ良かった方だよ
ニンテンドーランドはみんなどん引きしてた中、最後に定位置で点滅するだけのしょぼい花火を長々と見せられたんだしw
202.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:30▼返信
>>24
そんな感じはするな確かに
203.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:33▼返信
焦って発表しなくてよかったな、いいゲーム機を作ってくれ
204.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:35▼返信
wiiUの性能が想定よりも低かったから
慌てて出す必要性が無くなったんだろうな
205.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:37▼返信
まあWiiUでモンハン出るけどね
206.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:38▼返信
WiiUでモンハン出てもそれで?ってカンジだけどな
207.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:40▼返信
GK乙
WiiUが紙ハードすぎて恐れをなしただけだというのに!!!!
208.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:47▼返信
>>205
3DSに取られたのに?w
209.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:47▼返信
WiiUの心配よりVitaの売り上げ心配してろよw
早くたくさん売らないとサード皆逃げちゃうよ^^
210.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:48▼返信
ぜんぜん先でかまわんよ
211.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:49▼返信
>>209
逃げないだろ、任天堂切ったら業績回復した企業ばっかりなのに
212.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:50▼返信
>>209
普及台数どうこう言ってんのは任天堂とおまえらぐらいだぞw
213.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:50▼返信

ビックカメラは最低の企業で、店員の質も悪すぎる。

ビックカメラの店員も精神障害者だろ。

なぜ80インチの液晶を買いに行ったら、大声で怒鳴られるの?
214.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:50▼返信
>>209
その割には3DSみたいに開発中止の発表とかないんだよなぁw
215.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:51▼返信
PS4楽しみだわー
PS3みたいに5万とかの値段はつかないだろうと思うけど
まだまだPS3で満足なので当分先でも全然かまわないですね
216.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:51▼返信
>>213
いきなりなんだよwwwww
てか怒鳴られるってどういう風に?wwww
217.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:52▼返信
>>209
あれEAとUBIが開発投げたゲーム機ってどこだっけ?
218.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:53▼返信
>>216
それコピペじゃないっけ?
219.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:56▼返信
今出したら中途半端な性能になりそう
WiiUを潰すために実機映像だけは流して
ハードはじっくり作ればいいよ
220.名無しさん投稿日:2012年08月07日 05:57▼返信
SCE,MS「任天堂が新ハード出すらしいし、アイツが情報出したら俺も出すかー」
        ↓
サードの声「マジかよ、WiiUヒドすぎワロエナイ • • •」
        ↓
SCE,MS「あれ、まだ現行機で大丈夫じゃねwwwwwww」
221.g投稿日:2012年08月07日 06:03▼返信
WiiUがこの先生き残るためには…
222.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:06▼返信
>>221
DirectX10の開発環境を持ってるとこなんて無いから、それに最適化した開発ツール等をサードに供給するくらいしなきゃまともなクオリティのもん作ってもらえんからなぁw
223.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:06▼返信
TLOU、BEYOND、GOW

HALO4

両方IP用意してるのに、次世代機発表は無いわ
他社へのブラフだろ
224.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:10▼返信
両者とも任天堂の一人相撲で勝手にコケるの待ってニヤニヤしてればいいんだから楽だよな
225.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:11▼返信
PS4は29980円で来ると思う
226.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:11▼返信
>>223
MSはもう仕様が決定してるからWiiUの牽制に出そうと計画していてもなんらおかしくはないだろ

途中でWiiUの仕様がサードかなんかから漏れて発表をキャンセルしたんだろ
227.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:14▼返信
ブラフで出すつもりもあったんだろうが事前に掴んだ任天堂機のあまりの出来の悪さに
これはブラフすら出す必要性無しと判断されたんだろ
228.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:17▼返信
誰がどう見たってあれはコケるの間違いないからなw
現行機の値下げ程度で簡単に潰せるのに隠し玉仕込む必要性皆無だわ
229.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:17▼返信
外れた妄想をいつまで引っ張りつもりなんだ?
230.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:19▼返信
まあPS3は廉価版の発表がありますし、あんま焦る必要はないよね?
231.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:19▼返信
>>225
どうだろなPS1・2と一緒の39800円くらいじゃなかろうか
まぁさすがにPS3の79800円みたいな金額にはならんだろうけどねw
232.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:21▼返信
性能以前にWiiでさえソフト出ないのにWiiUはないよ
233.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:21▼返信
>>231
家電製品だからな
234.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:23▼返信
タブコンを何に使いたいかについて任天堂自身が分かってなさそうだからな、もはや奇抜さを狙えるハードでもないよ
235.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:24▼返信
でも当時としてはBD見れるくせに専用機以下の値段だったんよ
236.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:32▼返信
何だよこの負け惜しみ記事w
最初から予定なんてあるわけないだろwww
237.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:35▼返信
PS3が高かったのは、当時最先端の技術をてんこ盛りしてたため
PS4では、おそらくCellの拡張とGPUの強化というマイナーチェンジで来るだろうし
あの時と違って高コスト要因が少ないから、比較的低価格で出せそうだな
238.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:41▼返信
そら任天堂があのザマだからな
他に期待せざるを得んからこういう噂も出てくるってわけだ
239.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:44▼返信
Vitaが酷すぎる現実から逃れたくて必死にWiiU叩いてるのかw
240.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:46▼返信
はちまさんの任天堂持ち上げ、チョニー叩きが今日も始まるよー^^
241.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:47▼返信
>>239
ナイナイ
それにE3で次世代機を出すことはマジで決定してたMSでは
242.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:47▼返信
>>236
ゲーム雑誌社からしたら予想を外して負け惜しみ的なもんはあるだろうけどな
ただ、今年のE3じゃ発表されてもないPS360の次世代機に向けたタイトルの発表も行われてるんだよね
だからこそなんでPS360の次世代機が発表されなかったのか?っていう記事になってるんだわ
243.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:47▼返信
>>240
チョニーじゃなくてソニーね
244.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:49▼返信
WiiUのあまりのクソスペックに現行機だけで大丈夫だと思ったんだろ

牽制する必要がない
246.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:51▼返信
>>231
あの値段はPS2互換をハード的に実装したせいだな
PS4はPS3互換をソフト的にやれる性能があれば価格は抑えられると思う
247.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:52▼返信
WiiUの発売でのびのびと開発できる様になったのねwww




ある意味 あり任
248.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:54▼返信
>>239
ああ、Wiiの酷すぎる現実から逃れたくて必死にVITA叩いてるな
249.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:58▼返信
こんな記事でもビータガーしなきゃいけないとか相当追い詰められてんだな豚は
250.名無しさん投稿日:2012年08月07日 06:58▼返信
>>246
BDがそのままならPS3でPS4ソフトは無理だろうけど逆はあり得るな
251.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:01▼返信
牽制すら必要ないとかこんなハード今までなかったぞ?
壮絶な爆死が待ってるなこりゃ
252.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:01▼返信
SCEならPSMやってからでしょ
253.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:01▼返信
次はタブレットはもう常識だろ
あの媒体プラスコントローラーが現状ベスト
能に繋ぐまでは行きそうにない
254.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:08▼返信
>>243
発音できないんだよ…
255.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:08▼返信
500gのダンベルが常識とか頭沸いてるわ
256.名無し投稿日:2012年08月07日 07:11▼返信
MSはキネクト推してるから 次世代機にキネクト改使うこと仮定して 一番邪魔な任天堂潰そうと720で潰そうとしたが 肝心のWiiUが PCーFXを彷彿とさせる誰得仕様の 低性能 高価格になりそうで自滅しそうだから スルーしたんだろうな
正直あれなら MSもソニーもだけど 現行機で抑えれるレベルだから 次世代機の完成度高めた方が得策だもの
257.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:11▼返信
ドラクエ10
謎の増設40サーバー化w
258.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:12▼返信

豚は昨日からファビョりっぱなし
尼ランもDQ10とマーリオがPSPとVitaのAKBソフトに抜かれてるしw
259.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:14▼返信
流石に奇形ハードの博打が二度も三度も当るわけねえだろ
260.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:15▼返信
噂の真相

次世代機発表するはずだった任天堂だが3DSの失敗により低価格のみを追及
結果、ばら売り、PS360以下の性能のマシンが発表されたとさ
261.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:18▼返信
>>246
>PS4はPS3互換をソフト的にやれる性能があれば価格は抑えられると思う

PS2のソフトエミュより無茶ぶりだよそれ。
互換取るなら、cellの発展型のPowerXCell採用しか選択肢ない。
262.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:21▼返信
>>261
PowerXCell32ivベースのCPU使うって話があるけどな
263.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:21▼返信
下手に先進んでWiiとHD機みたいにまったく別の土俵で戦うより
WiiUに合わせて同世代ハードのPS360を同じ土俵で戦わせた方が
寿命も延びるだろうしいいだろうな
264.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:23▼返信
PS4は PS3で2アーカイブズ出来るから
それなりの精度で動かせるだろうで 実ROMもつかえるようにすればいい

1は問題ないし

問題は3か cellコア数増やしたのでも載せないと無理だか 主に日本国内でcellまともに使える奴いないから 嫌われてそうなのがな
265.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:25▼返信
ブルドーザーとか掲載誌とか状況証拠だけ見ると箱の後継機だったんだろうけど
『手前勝手ばかり通して周り省みないで取引先激怒させる』
だけ読むとストリンガーがやらかしたように読めてならない
266.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:27▼返信
任天堂のWiiUがアレすぎる
正直7年くらい立つんだから 余裕でPS3 360 越えてくると思ってたんだが
適当にパーツ選定しても 超えそうなレベルなのに
267.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:30▼返信
>>264
いまどきCellを直に叩くのはファーストのいかれた連中だけ
Phyre使えばPhyreの方で勝手に負荷分散するのでサードがCellのコアの数なんて気にする必要はない

宗教上の理由でPhyreが使えないと苦労するかもしれないけど
なにがなんでも自社エンジンの某社とか
268.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:33▼返信
プレイしてるけどドラクエXが売れたからってWiiが復活することはないんだよね・・・
どこもソフト出さないだろうし
これ以上Wiiが売れることはない
269.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:35▼返信
>>267
ファーストのいかれた連中…ノーティーのことかああ!?

270.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:36▼返信
PS4はPS3コンが使用可能だろうし、BDもPS3当時と比べて安くなったし、
フラッシュメモリ32GB・64GBが原価1000円の時代だろう

PS4…PS3コンなし+フラッシュ32GB+HDD後付できる
これで2.5万くらい。PS3互換がついたのは3.5万くらいで。
271.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:36▼返信
ゲハ的にはPS4は出ない事になってるから(ニシ理論によればw)
この場合はMSの方じゃないのかね?

吉田Pも今年はVitaに専念みたいな事言ってたし
272.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:38▼返信
>>269
まあサードはマルチも考えないといけないから
今後もPS3の能力を限界まで使ったソフトが出せるのは
マルチとか考えなくても良いファーストだけだろうな
273.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:38▼返信
>>239
ソフトが集まり出して海外の大型サードも参戦したし、SCEのソウサクもあるからむしろ積極的に現実を受け入れたいんですがwwww

ニシ君みたいに売り上げでソフトを見ているわけじゃないしw
274.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:38▼返信
今ドラクエ出されてもまったく脅威じゃないんだよな
わざわざWiiUでドラクエXやるなんて人間は少ないよ
Wiiu向けにグラッフィク新調するわけないし
275.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:39▼返信
>>270
PS3互換をソフト的にってのもなかなか難しそうだから
そういうバージョン違いを出してくる可能性もあるな
276.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:43▼返信
PS4はCELL載せるよ、PS3互換の為じゃなくて、通信性の為に
277.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:44▼返信
まあPS3に時はHDDも高い、BDも高い、CELLも高かったからな。
それに対して、PS4は価格的には大分楽なんじゃない
278.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:45▼返信
ドラクエ10人気過ぎてサーバー増設か
ますますPS(笑)の存在が危うくなるな
279.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:46▼返信
Wiiでドラクエ以外のソフトも売れると良いねw
280.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:47▼返信
>>278
実は1サーバー定員500人とかじゃないよな…
281.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:47▼返信
>>278
鯖の増設だけならサムドラでも出来るよw

問題は増設した鯖の数を維持出来るかどうかだね
282.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:49▼返信
CELLは開発コストかなり下がってるからのせてくるんじゃないか?
283.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:55▼返信
>>280
単にふつうの状態でもラグ酷かったんだよ
混んでる状態だとチャットすらできなくなるくらいにな・・・
ベータでも同様の状態になってたけど、あれはサーバー人数ってよりは別のものでそうなってたようだしね
今回のもサーバー増設してとりあえず混んでる状態にさせないようにする為っしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.名無しさん投稿日:2012年08月07日 07:59▼返信
と言う事はサーバー増えてもDQ10遊んでる人少ないって事じゃん
286.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:01▼返信

まあWiiUに合わせて発表する価値はないと考えたんだろ…


E3で唯一失笑をかったカンファだったしw
287.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:02▼返信
なんだかんだでPS4も何らかの最新技術取り入れてくるんだろうな
288.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:02▼返信
処理落ち減らすのに注力して欲しいっすわ
PS3ゲー処理落ち多いんで
289.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:03▼返信
>>284
確かにいらない、PS3を持ってる俺としてはいらない…
だがCellが乗ってるとP2Pとかのでネットワークでかなり恩恵を受けそうだがな
290.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:05▼返信
新ハード売るには世界的に最悪
291.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:05▼返信
>>288
サード次第じゃねえの?
日本サードはオーバースペック気味で扱い切れないだろうから
AA掛けたり、高フレームレート安定化に力を入れてきそう
海外サードはいつも通りだろうけど
292.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:06▼返信
頼むからハード互換付けろよ
何やってんだよ
293.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:08▼返信
>>289
自分は40GBのPS3持ってるけどHDD空き容量や寿命も考えて
そろそろ買い替えたいからPS3互換があると非常に助かるがな
294.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:09▼返信
発表をしなかったことで、SCEとMSと各ソフト会社で
改めてコントローラーのボタン数を話し合ってたりしてw
296.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:09▼返信
>>288
日本サードなら大丈夫だろ、フロムとカプンコ以外はw
297.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:10▼返信
そもそもWiiUがE3で完全に空気だった時点で出す意味がないだろw
298.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:12▼返信
>>295
PSは遂にR3 L3が独立したボタンでつきそうだな、アナログスティックはもうちっと小さくしてくれるといい
299.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:13▼返信
WiiUェ……
300.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:14▼返信
WiiUんこのせいでMSとソニーが次世代機発表しなかっただろ!!!!

どうしてくれるw
301.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:16▼返信
>>298
L3R3は今のままの方がいいわw
押し込みながらダッシュしたり出来るしw
302.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:18▼返信
>>301
そのままの場合はもっと頑丈にして欲しいな
303.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:21▼返信
アナログステックは接触部分を何とかして欲しいな
おれがヘタクソなのもあるがあそこがすり減ってくからゴムみたいなの付けてくれ
304.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:23▼返信
PS4コンつまりDS4は形は踏襲しつつVITAのタッチ機能やら
マイクカメラやムーブの機能も取り込むかもな
305.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:24▼返信
プレステ4が問題無くでるという風潮
306.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:31▼返信
箱のほうだろ
307.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:31▼返信
WiiUがそもそも出るのかという疑問
308.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:36▼返信
>>292
必要か?
WiiUみたいにアプコン無しでSD機用のソフトの互換とかバカしてるだろって感じだしw
309.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:39▼返信
MS社員「任天堂WiiU出すみたいだし牽制を兼ねて箱720出すか」
MS諜報員「WiiUの詳細手に入れたぜ」
MS社員「……スペックしょぼっこれマジ」
MS諜報員「マジマジおおマジ」
MS社員「720出すまでなくね」
MS諜報員「ないよ」
310.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:13▼返信
PS4にはなにがなんでもCellにのっててほしくないチカニシw
311.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:44▼返信
>>309
もう片方のSCEの方はガチで高性能機を出してくることが予想されるから急いで出すより完成度高めた方が良いだろうな。
312.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:55▼返信
WiiUがあまりにクソハードでまだ発表しなくても大丈夫と思ったのかw
313.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:59▼返信
なんで上から目線なんだよ、お前はよ…
314.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:07▼返信
>>313
下から目線なのは盲目的に信仰してる信者くらいだろ
315.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:13▼返信
>>303
アレはコントローラーは消耗品と割り切って諦めろ
アナログが磨り減るのは上手い下手にかかわらず一人前のゲーマーだという証拠だ
自慢できることじゃないけどな!
316.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:14▼返信
チカニシの間ではPS4は絶対出ないことになってるね
317.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:32▼返信
>>316
GK乙!
出たら確実にPS4が覇権とるから出ないように必死に祈ってるだけだというのに!
318.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:35▼返信
WiiUがゴミだったから対抗する必要ゼロで、現行機でまだいけると判断したのかね。
319.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:37▼返信
あれ?wiiuは次世代機じゃないの?
320.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:50▼返信
早くPS4とXbox8を出すんだ!!
321.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:51▼返信
SCEは無理しても4K2Kとか、120hzに対応してきそうで怖いw
でもそれがPS4なんだよね。
322.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:52▼返信
ソニー傘下になったgaikai「PS4にどう関われるか超楽しみ」
ゲハ「PS4など出ないというのに!」
323.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:00▼返信
>>322
PS4はgaikaiもフル活用する方向で事業とか戦略立てるだろうから
それをハードの仕様に織り込むために発売までまだまだ時間がかかるだろうな。
324.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:06▼返信
PS3は次世代機要らないので有料で構わないからメモリ増設サービスしてくれるだけで更に寿命延びるのに(T_T)
325.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:14▼返信
>>323
同記事で普通に来年末予想されてたがな。あくまで予想だが
326.え?投稿日:2012年08月07日 11:38▼返信
ビッグデベロッパーがどっちかって、どことどこ?

ここで言うデベロッパーってサードのことなんじゃねーの?

327.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:39▼返信
ま、一足先に次世代楽しみたいなら、GTX680をメインにi7 2700くらいで組んだPCで
BF3とかオール最高設定、1920x1080Pでプレイすれば、それが次世代機クオリティ。
CODでさえ、オール最高の1920x1080Pだと相当に綺麗。
328.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:46▼返信
なんか痴漢がすりよってるみたいない気持ち悪いコメ欄だ・・・
市場荒らしのマイクロソフトのハードはさすがにいらんわ。

バンナムに見捨てられた時から日本のマイクロソフトハードは爆死確定。
329.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:53▼返信
ゲハの洋ゲー厨やゲハの痴漢の臭いがぷんぷんするコメ欄だ。
任豚もないが、痴漢ハードもない。

マイクロソフトに国内市場を荒らされまくって大変うざかった。
330.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
時代はソーシャルゲーム
家庭用ゲーム機はオワコン
331.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:17▼返信
次世代なんて出してもvitaみたいな過疎な未来しかないだろう
332.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:43▼返信
過疎ってるのは3DSとWiiのソフト発売予定
WiiはドスコイクエストX発売以降スッカスカ
333.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:13▼返信
>>327
うーん・・・・・それはちょっと違うんだよなぁ
既存のゲームで解像度だけ上げて「次世代ゲーム先取り」っていうのは
PCのゲームはいつもCSの土台の上に粉飾を施すような優位性を誇る
しかし逆に言うとそれ以上のコトをやったことがない。ゲームの話だけどね
334.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:22▼返信
BF3をいくら高解像度で遊んでもBF3がBF4になるわけじゃない
CSでは移植も無理ってほどのゲームを出すならともかく、それは商売上できないんだから
まだブルーレイの容量やCELLを使ってマルチ不可能なゲームを作るPS3の方が突き抜けたゲームを出す
335.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:29▼返信
>>333
実態としてPC版から高画面解像度や高解像テクスチャやオブジェクト数とか粉飾を削ったのがCS版だから
「それ以上のコト」やったらCS版出せなくなるだろ。

現行で出来ないが次世代で出来るならコンソールとしては次世代なんじゃね?
336.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:20▼返信
WiiUが想像以上にしょぼかったからなー
どうせならPS4とXbox720は本当の意味で次世代機にしてほしいな
というか、これってまた任天ハードがマルチハブられる展開になるんじゃね?
337.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:59▼返信
つうかPS4はPS3の設計を基本に流用して、
CPUとGPUを最新にし、バス幅を広帯域にするだけで出来るからなぁ。
Cell次世代型採用すれば互角も解決。
その気になればかなりイージーに作れる。
338.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:08▼返信
Xbox720は日本では約束された爆死ハード。
339.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:04▼返信
PS4出したらソニー潰れちゃうwww 現時点でゲームでも赤字wwwww 家電でも赤字wwww
340.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:20▼返信
>>318
任天堂のアンバサダー商法で足ひっぱられたくないんでしょ
341.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:41▼返信
>>337
問題はIBMがまだCellの開発研究してんのか?っていう話だよな。
PowerXcellの後継モデル、当初のロードマップの予定すぎても全く音沙汰無いし。
まぁ詳細が出る前はNvidiaのTegra3使うなんて話が出てたVITAも結局CPUはいつものIBM、東芝、SCEトリオの設計だったし、PS4でIBM外して噂のAMDのBulldozer使うとかまず無いわな。
342.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:00▼返信
>>270
基本的にPS2の成功、すんなりコア層もライト層も移行したのは
・ソフト互換
・コントローラー等の互換
・DVD需要
これが大きかった。とくにソフトやコントローラー互換は大きく、前世代機を買うなら次世代機を買おうと移行しやすくなる。次世代機で前世代のソフトやコントローラー使えば金もその分値下げと同質だしな

343.投稿日:2012年08月08日 00:43▼返信
どうせ前々から言われてた通り新箱のことだろ
ソニーで新ハードとかPS9キメすぎだろ鉄平
344.名無しさん投稿日:2012年08月08日 06:33▼返信
>>145
実際、PCには進歩はあっても進化は無いからな。
根っこは25年以上前と変わってないし。
CPUから変えて真のモデルチェンジをした次世代PCが出ない限り、
エンターティメント・コンピューターと化したゲーム機に
家庭での座をいずれ取られるだろう。
345.名無しさん投稿日:2012年08月08日 06:48▼返信
>>207
紙ハードかよ。

直近のコメント数ランキング

traq