• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





◆問題のテニプリが掲載されているジャンプSQ最新号◆

ジャンプ SQ. (スクエア) 2012年 09月号 [雑誌]






前代未聞の3vs1を生み出した犯人


木手永四郎とは?
https://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/2/8/281df8d0.jpg
kite

鋭い目つきや風貌等から大体の事情を察することが出来るが、「殺し屋」の異名を持つ。
主将という立場のせいか、訛りのある敬語を話す。

本編では、あらゆる手段を使って全国大会に進出。青学戦のS1にて手塚国光と対戦し、無我の境地を見せる手塚に、「そのチンケなオーラで何を見せてくれるのかな?」と強気な発言をするも、「百錬自得の極み」を使われてしまい、結局逆転されてしまった。 








あらゆる手段を使うキャラなら仕方ないね・・・


ってことで問題のシーン




https://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/2/8/281df8d0.jpg










156748









◆流れとしてはこんな感じ◆

相手チームはボールをワザと体に当てて倒すスタイル



しかし木手とペアのブン太が華麗にかわす!



木手「前からは避けれても、前後からはどうかな」




2_p








ってことらしい。裏切りの原因は今んところ何かで「買収された」らしいよ・・・w

テニヌはもう手塚が恐竜だしたあたりから何おこっても驚かないと思っていたよ









To LOVEる―とらぶる― Blu-ray BOXTo LOVEる―とらぶる― Blu-ray BOX
渡辺明乃,戸松遥,矢作紗友里,花澤香菜,名塚佳織,加戸誉夫

エイベックス・マーケティング 2012-11-21
売り上げランキング : 49

Amazonで詳しく見る
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3

カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(149件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:00▼返信
 【VITA、念願のヨンケタン復帰】(最新ファミ通調べ)
真  3DS(3DS LL+3DS):235,974台  VITA:9,081台

女  モンハン、ぶつ森、DQテリー、プロジェクト×ゾーン等、話題作は3DS!

転  ファンタジーライフ、ブレイブリーデフォルト等、新規IPも3DS!

Ⅳ  日本ファルコム、3DSに軌跡シリーズ等の展開を決定!

ソウルハッカーズも世界樹Ⅳもルンファク4もトモコレも全て3DS!
2.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:00▼返信
朝っぱらからうるせえんだよカス共↓
3.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:01▼返信


 買ってやれよ…

       糞VITA 9081台

4.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:03▼返信
マンネリだから仕方ない
5.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:04▼返信
nintendo mistさん工作ご苦労様です
6.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:04▼返信
そのうち審判と戦う
7.投稿日:2012年08月07日 08:05▼返信
表紙の抜刀斎のが気になる
8.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:06▼返信
>相手チームはボールをワザと体に当てて倒すスタイル


(´・ω・`)?
9.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:06▼返信
えっ?テニヌ界では普通の事だろ。
10.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:07▼返信
キャプテン翼の作者はサッカーを良く知らずに描いてたというが、お前もか
11.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:08▼返信
>相手チームはボールをワザと体に当てて倒すスタイル

もはやテニスですらない
12.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:08▼返信
これ金で買収ってより、洗脳ぶれいんコントロール的な能力だと思ったが違うのか(´・ω・`)
13.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:08▼返信
>>1、3
朝からゲームと関係ない記事なのに毎回同じコピペごくろうさん

俺3DS・VITA持ってるけど重度の精神障害者の豚の君のおかげで3DSうる決心したよ
ほんとゲーム業界にめいわくかけんなよ!

もっと考えて行動したほうがいいよ(笑)
まあ重度の精神障害者の豚に何言っても無駄か(笑)
14.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:09▼返信
アレ何でページ小分けにしてんだろーな
今月はシャチハタxテニヌのコラボ(?)漫画もなかなかアレだった
15.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:09▼返信
なんだ
相方が向こうのコートにいくんじゃないのか
つまらん
16.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:09▼返信
>>1
日本ファルコム、3DSに軌跡シリーズ等の展開を決定!

ソース出せよクソ豚w
17.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:10▼返信
言葉を交わすわけでもなく試合中に寝返らせてるのがもうわからん
18.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:11▼返信
テニヌでは通常通りだわ
19.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:12▼返信
わしゃもうテニヌで何が起ころうと驚かんよ…
20.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:12▼返信
なんで他のアフィブログから画像引っ張ってきてんの?
21.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:13▼返信
何が凄いって「コート上の交渉人」と木手は一度も会話してないってことだよな
一体どーいう能力で裏切らせた? 手塚みたいにボールに特殊な回転でもかけてたのかな
22.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:13▼返信
こういう漫画好きよw読んでないけどさ
23.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:15▼返信
マジレスするけど
裏切って相手チームが勝っても自分は負けじゃねえの?
24.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:15▼返信
>>11
ありっちゃありなんだよw
ボディタッチってルールがあるから相手にボールをわざとぶつけるのもひとつの戦略なんだわ
まぁ現実は格下相手にしか通用せんけどw
25.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:16▼返信
テニヌなら別に不思議じゃないな
26.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:17▼返信
裏切るんだったら、打ち返さずに空振りしたらええやん(´・ω・)
27.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:19▼返信
最終的にスタンドが出て時を飛ばすぞ
28.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:25▼返信
プロレスか
29.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:28▼返信
分身して一人でダブルスするマンガだぜ?
この程度じゃまったく驚けませんよー
30. 投稿日:2012年08月07日 08:30▼返信
はちま死ね
31.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:30▼返信
大丈夫 島本先生の燃えるVよりテニスしてるよ
32.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:30▼返信
テニヌなら三竦みの試合くらい余裕です
33. 投稿日:2012年08月07日 08:31▼返信
はちま死ね
34.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:32▼返信
殺し屋さんか
35.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:32▼返信
普通に漫画のネタバレ貼るようになったな
URL転載だからって許されると思ってんの?
36.投稿日:2012年08月07日 08:36▼返信
下手くそな奴が、前に出た奴に玉を当てるのはまれによくある
37.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:43▼返信
笑いどころはここじゃないんだがな
38.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:44▼返信
(´・ω・`)手塚が恐竜だしたのはアニメオリジナルですし
39.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:47▼返信
俺テニスの王子様だったら阿久津仁の母さんに萌えるわ
40.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:50▼返信
普通に八百長しろよ
裏切ってボール当てる必要ないだろw
41.名無し投稿日:2012年08月07日 08:51▼返信
やらかんあたりからパクってきたんだろ。 ちゃんと読んでないのが分かるわ
42.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:55▼返信
>>8
いつものテニヌじゃん
週刊でやってた時だって、相手の体にボールを当てて吹っ飛ばすゲームに時々なってたじゃん
43.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:59▼返信
最新号の展開をタイトルでネタバレとか
はちまの常識の無さに改めてどん引きしてる。
その発想は(常識で考えて)無かったわw

つか書き手のプライドとか前に言ってなかったっけ?
44.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:00▼返信


 買ってやれよ…

       糞3DS 3%
       糞DS 3%
       糞Wii 6%

45.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:02▼返信
>>23
マジレスするけど買収って書いてね?
46.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:03▼返信
スポーツマンシップとはなんだったのか
47.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:06▼返信
テニプリまだ学生だったんだ
48.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:11▼返信
裏切るならひたすらネットに叩きこめばええやん…

ちなみに体にボールを叩き込んでポイントを取る展開はテニスにも時々ある
フェデラーが比較的頻度高い(って言っても一大会に1回あるかないかだけど)
浅く落とすスライスで相手を前におびき出す→ネットに出た相手にフォアハンドをハードヒットって感じ
倒すんじゃなくてボレーミスを狙う作戦だけどw
49.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:22▼返信
これ俺もあったわー
なんか組んだやつがひたすら前衛の俺にぶつけきたわー
先輩だったから何も言えんかったわー
50.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:24▼返信
どんなマンガだろうが、最低限ルールは遵守してほしいね
51.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:31▼返信
燃えるVのパクリか
52.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:38▼返信
やべぇ
なんかコミック集めたいと思ってしまったw
53.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:47▼返信
裏切って相手側のコートに入って3対1で試合始めたのかと
思ったけどさすがにそれは無いかw
54.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:49▼返信
テニヌの王子様には毎回笑わせてもらってる

面白すぎる
55.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:01▼返信
>>49
先輩で思い出したけど、今月のミサワェ…
56.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:02▼返信
テニス漫画で現実で役に立たない作品No.1はこれでいいよなもう
57.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:08▼返信
本当にSQ買ったなら 突っ込むべきは本編じゃなくてシヤチハタの方だろ
58.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:12▼返信
やっと比嘉が活躍すると思ったらこれだよ!
59.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:13▼返信
オワコン
60.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:16▼返信
強いほうについてもいいけど試合は負けるよな
61.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:19▼返信
ゲームと関係ない記事あげんなハゲ
62.ライト投稿日:2012年08月07日 10:27▼返信
避けりゃアウトだろ
63.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:30▼返信
※56
テニス漫画どころか
全スポーツ漫画中、随一だろ
64.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:32▼返信
なるほどw
スタンドシステムに持っていくのいいじゃんw
65.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:32▼返信
>>49

wwwワロタw
66.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:38▼返信
>相手チームはボールをワザと体に当てて倒すスタイル

相変わらずこれなのかwwwww
67.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:44▼返信
発想はないというかただのアホwwww
黒子と糞スポーツ漫画ツートップ
68.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:46▼返信
滅びよ→避けらんねぇ
69.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:50▼返信
まだナルトのが忍者してるじゃねーかwwwww
誰だよ忍べよとか言ってたにわか野郎www
70.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:51▼返信
多分テニス漫画で「滅びよ…」とか「新しい王国が生まれた…」とか「奴の墓標は完成した」とかそんな単語を目に出来るのはこの作品くらい
パワーテニスさせたら「散れ…」「滅びよ…」の台詞とともにコートにクレーター作る奴いるし、
その人以外にも最近あの108式波動球で有名なあの人なんかホームランされてコート外にぶっとばされたしな(「デュークホームラン」とかって技に)

新テニスになってからヤバイ。もう作者がテニス詳しくないとかそういう次元を遥かに超越してる
71.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:54▼返信
>>62
ちゃうねんこれちゃんとコート内でバウンドするねん
で、裏切りまでは相方が必死で拾ってたねん
72.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:54▼返信
次は脇腹刺されたけど優勝とか地震を自在に操る超人とか舞空術とかサイボーグとかかな
もうスポーツ諦めてバトル漫画に移行すればいいのに
73.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:55▼返信
>>70
なにを今更
普通にテニスマンガとして見てる奴いねーよ
74.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:56▼返信
おいおいおいお前ら何勘違いしちゃってんの

テニスの王子様はギャグアニメだぜ?(主演声優三人公認)
75.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:56▼返信
ちょっと前まで格闘テニスとか言われてたけど
今日日格闘漫画でも「滅びよ…」なんてセリフ出てこないしなw
76.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:59▼返信
「散れ…」「滅びよ…」はマジでヤバかった。SQ立ち読みしてたのを落としてしまうくらい笑ったわ
今でも思い出すだけで笑える素晴らしいギャグ漫画。(誉め言葉と貶しのダブルス)
77.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:04▼返信
強化系とか具現化系とか使おうぜ
78.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:10▼返信
テニスをただただ貶めているとしか…
テニス好きな人って腹立たないのかな?
79.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:13▼返信
チーム内で足引っ張ったほうが効率いいぞ
80.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:37▼返信
>>10
たしけはテニスのインストラクターの経験あるねん。
81.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:42▼返信
このメガネそこそこ人気あったと思うんだけどいいのか
木手さんらしいわーで済むのか
82.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:43▼返信
テニスってプレーヤーへのダイレクトアタックおkだったの?
83.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:44▼返信
ボールを当てて倒すスタイル こっからしてテニスじゃないね。
84.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:50▼返信
まだ黒子のがちゃんとスポーツしてる
85.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:53▼返信
まだ国内だよね?
86.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:58▼返信
>>84
それはない
87.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:02▼返信
テニスという名のドッジボールでもやってるんか?
88.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:02▼返信
※84wwww
目クソ鼻クソだよ
89.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:07▼返信
いや、黒子はちゃんとスポーツしてるよ。今のところは
90.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:08▼返信
身も蓋もないが後ろから打てる状況なら取らなければポイントになると思うので
実は裏切ったようで裏切ってないに700ペリカ
91.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:11▼返信
作者は本気の本気でテニス漫画描いてるつもりなのかねコレ
92.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:14▼返信
メガネが背中を狙ってボールを打つ→前のやつがかわす
相手はブラインドになってかわせずにボール直撃、KO
メガネは「俺の考えが理解できたようだな(キリッ)」と態度を豹変させる
相手は「貴様、買収されたはずでは!」と文句を言うが
メガネは「勝つためなら買収されたフリもする(キリッ)」と言って終了
あるいは「強いほうにつくと言ったろ(キリッ)」かもしれない
93.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:21▼返信
ルール無用すぎる
94.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:22▼返信
さすがテニヌ・・・
ツエー神力がないと勝ち残れなさそうだぜえ、フウーハハー…orz
95.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:23▼返信
いや、審判に注意されてそれでも止めなかったら両チーム失格だろ。
96.投稿日:2012年08月07日 12:25▼返信
読んだ時八百長ありかよと突っ込んだわ
97.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:27▼返信
テニヌであってテニスではないのだ
98.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:36▼返信
テニヌならよくあること
99.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:36▼返信
なるほど
テニヌの王子様と黒子のバヌケというわけですね
100.ななな投稿日:2012年08月07日 12:42▼返信
それ以前にこの試合元々キテレツが挑まれたんだぜ…
ブン太の方はキテレツに巻き込まれただけで関係無いのにこの仕打ち
101.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:53▼返信
この世界のウインブルドンはどんな試合をするのやら
102.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:07▼返信
必殺技だすたびに地震雷火事が起こり最後にオヤジが怒る
103.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:09▼返信
この記事書いたのまたバイトか?
104.N投稿日:2012年08月07日 13:13▼返信
キン肉マン並の残虐ファイトか!?
105.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:38▼返信
腐しか喜ばないクサレ漫画
106.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:53▼返信
黒子もこれぐらいはっちゃけろ
107.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:55▼返信
どうせ裏切ったと思ったら裏切ってなかったエンドだろ?
よくある展開じゃねーか

マンガ本体は全然見てないが
ここでちょっと話を聞いただけで先が読める
108.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:55▼返信
バカ漫画だから良いんじゃね?
109.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:01▼返信
タイトルでネタバレやめろっつってんだろ
110.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:01▼返信
>>43
発売日3日やでジャンプSQは
111.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:02▼返信
>>110
訂正
4日

もう発売して数日たってる
112.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:12▼返信
今更だがブン太ってあんま強くないよな
ジャッカル()ほどではないが
113.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:20▼返信
しっかし鉄平って以上に説明下手だよな
今までコピペしかしてこなかったからか
ネラーのがよっぽどマシ
114.ライト投稿日:2012年08月07日 14:51▼返信
五感剥奪するやつらなんだから
洗脳くらいわけないだろ
115.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:57▼返信
手塚が恐竜とかいってるやつは超絶にわかだと思うのですが
116.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:49▼返信
いつからテニスだと錯覚していた?
117.名無しさん投稿日:2012年08月07日 16:07▼返信
もうテニスじゃねえな テニヌになった時からわかっていたがw
118.名無しさん投稿日:2012年08月07日 16:15▼返信
もう審判買収したほうが早いだろw
119.名無しさん投稿日:2012年08月07日 16:50▼返信
シャチハタのインパクト強すぎて本編の内容忘れてたわ
120.名無しさん投稿日:2012年08月07日 16:57▼返信
3対1は発想はいいとしても裏切った側は試合負けるんだよなあ・・・
まあこれ消化試合みたいなもんなのかな・・?
121.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:01▼返信
どうせ非可逆圧縮で取り込んだデータをサウンドカードすら載せてないPCで再生とかしてんだろ
122.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:01▼返信
米るところ間違った!
123.やわなか投稿日:2012年08月07日 17:08▼返信
キテレツ
124.投稿日:2012年08月07日 17:10▼返信
なんっじゃそりゃあぁあ
125.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:30▼返信
作者最低じゃん こんだけ世間でいじめが問題になってんのに・・・。つうかテニスのルールも知らんのにテニス漫画よく描けるなwwwwwwww
126.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:08▼返信
3話で切った俺には関係ない話。
一話目は期待したんだけどな…。
127.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:23▼返信
お前らちゃんとテニスしろよ・・・
128.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:49▼返信
テニヌ酷すぎ
129.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:23▼返信
これは俺の知ってるテニスじゃない・・・
130.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:24▼返信
そのうち地面に潜る奴とかでてくるんだろ
131.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:34▼返信
いつまで続くの この老害漫画
132.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:05▼返信
>テニヌはもう手塚が恐竜だしたあたりから何おこっても驚かないと思っていたよ

え?遅くね?
133.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:09▼返信
すでにテニヌですらないんですが・・・
134.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:25▼返信
バトルギャグ漫画だからしょうがない。ボーボボとなんら変わらん
135.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:28▼返信
なんでやねん…
136.po投稿日:2012年08月07日 20:30▼返信
木手くん、その作戦が成功したら結局敗北者になるんですが。だったらもう降参でもしたらいいんじゃない?
137.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:33▼返信
スタンドとか出てきそうw
138.po投稿日:2012年08月07日 20:35▼返信
てか相手を勝たせたいならボールをよければ済むよね。打ち返したらラリーが続いちゃうかもしれないじゃん。
139.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:52▼返信
なんだこの記事、くっだんね・・   
テニスで能力バトルするからこんなことになる
140.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:54▼返信
いずれサイボーグとか戦死者が出るんじゃね?w
141.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:55▼返信
相変わらず凄いよねw
テニスボールで照明のポール折ってたしww
142.名無しさん投稿日:2012年08月07日 21:58▼返信
バキとコレはギャグ漫画
143.ななし投稿日:2012年08月08日 00:27▼返信
この発想は…あった。
テニヌならいつかやると思ってたの
144.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:17▼返信
ソフテ二でダブルス組んでた頃
後衛によく背中にぶつけられてたなぁ
145.名無し投稿日:2012年08月08日 10:49▼返信
強い者の味方だなんていう奴は仮面ライダーもどきとガンダムもどきにフルボッコされたらいい
146.名無しさん投稿日:2012年08月08日 14:15▼返信
こいつらもこの展開の前にはテニスもちゃんとしてた。最近のテニプリは月刊になったから週刊ほど話数を使った勝負はできない。それに加えて、一か月に一度しか出ないために「見せ場」を大胆に見せなければならない。だから、必殺技場面以外の大幅カットをしている。だから、テニスをやってるシーンを目に見ることがないだけの話。SQのToloveるがいい例。
147.名無しさん投稿日:2012年08月08日 20:18▼返信
>>133 だよな、"ただの"八百長ww
148.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:20▼返信
アカンアカンやないの~ チン米がねだゼ~ット
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 23:48▼返信
強い者の味方

許せる
ぶりぶりざえもん
許せない
この大馬鹿野郎

直近のコメント数ランキング

traq