• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





◆以前は20個だったサーバー◆
http://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/
7ee8bebc






◆4時から6時までメンテナンスがあった◆
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/65b9eea6e1cc6bb9f0cd2a47751a186f/
メンテナンス   障害詳細|目覚めし冒険者の広場
■日時
2012年8月7日(火) 4:00より6:00頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

■対象
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインをご利用のお客様

■内容
サーバーの整備(システムメンテナンス)を行います。







◆メンテが終わるとサーバーが倍に!◆
http://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/
サーバー状況|目覚めし冒険










1244527759692








ドラクエ10大人気みたいで良かったな!

流石に40もあれば快適にプレイできそうだな









バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3

カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
ゼノサーガIII KOS-MOS Ver.4 (ノンスケール プラスチックキット)ゼノサーガIII KOS-MOS Ver.4 (ノンスケール プラスチックキット)


壽屋 2012-12-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(1143件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:09▼返信
過疎とか嘘ついたゴキブリ土下座しろよ
2.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:10▼返信
一桁?
3.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:10▼返信
臨時鯖かスクエニも無料期間が終わったら一気に減ると予想してるんだなw
4.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:11▼返信
ありがとう任天堂
5.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:12▼返信
すいてるじゃないとまともに遊べない糞サーバーwwwwwwwwwwww
6.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:12▼返信
>>1
ミリオンとか発売前にコメしてたから
いかなかったら焼き土下座な
せめて初回出荷分はもうさばけてて当然だよな
7.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:12▼返信
楽しそうでいいなあ
8.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:12▼返信
俺3DS・VITA両方持ってるけど豚が暴れてるせいで任天堂ハード持ってるだけで重度の精神障害者・イメージが悪くなった感じがするから3DS売ろうと思ってるんだがどうしたらいい?
プロジェクトクロスゾーンは楽しみにしてるゲームだからやりたいけど・・

VITA売ろうと思わないのはゴキがまだまともな感じがするし豚はゲームに関係ない記事でも暴れてるから嫌になった

まともな人教えてくれ
9.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:13▼返信
こりゃミリオンくるか?
10.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:13▼返信
>>1
知るかよw
11.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:13▼返信
人間解禁のカードはいつ頃切るんだろうな
12.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:14▼返信
こういう臨時サーバを立てたりラグでろくにプレイできない状態を混んでいるっていうのだって
全鯖表記が「こんでる」程度だったら人気があるなんて言えないというのを分かって欲しかった……
13.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:15▼返信
いやいやそこですいてるすいてる39個貼ったらあかんやろw
ミストから依頼されたポジキャン失敗やがなw
しっかり仕事せいよw
14.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:15▼返信
いやーよかった
クソゴキブリのネガキャン何の意味もなかったな
こいつらほんとにゲーム界の癌
15.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:15▼返信
ラグで普通の状態でもゲームできなかったくせによく言うぜw
16.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:16▼返信
で、何人ぐらい収容できんの?
17.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:16▼返信
ドラクエXはマジ神ゲー
すごく面白くてやめどきがわからん
こんなに楽しいゲームが出来ないゴキブリ哀れだなw
いぬ大好き
18.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:16▼返信
売り上げも出荷した分が少なめだからどうせはけるし、ゲハ的にも逃げ切られた感じだな
19.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:17▼返信
>>8
自分も豚ちゃんは嫌いだけど自分のものくらい自分で判断しろよ
20.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:17▼返信
アクティブどんくらいいんの?
21.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:18▼返信
すいてる
すいてる
すいてる
以下同文(三十何個すいてる)
22.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:18▼返信
何人ぐらいで満杯になんの?
23.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:18▼返信
>>14
どんだけ売れてれば成功なんだ
明日販売数出るけど
24.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:18▼返信
クソゲーなのは変わらないwww
25.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:19▼返信
さあ月額だけで鯖代払えるかなあ?
26.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:19▼返信
>>17
ちゃんこ差し入れしときますね
27.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:19▼返信
過疎過ぎwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
28.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:20▼返信
何人でいっぱいになるの?
1000人とかじゃないよね?
29.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:21▼返信
任天堂に関して事実を言ったらネガキャンだ!わかったな!
30.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:21▼返信
>>19
一人称が自分
キモいよキミ
31.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:23▼返信
どのくらいでいっぱい表示になるのか分からないから判断のしようがないんだけど……
32.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:23▼返信
※28
鯖一つにつき5000だとおもわれる

ベータだと3000ふつうにはいってたからね
33.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:23▼返信
正直、擁護にしても煽りにしても
ドラクエがこれほど盛り上がってないとは
一般的にはどうか知らんがゲハ的にはこのドラクエは
存在感ないな
34.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:24▼返信
GKのネガキャン失敗ざまあww
35.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:25▼返信
無料期間が過ぎてユーザー数激減したら
煽り材用にしてもらうわ
36.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:25▼返信
>>26
気持ち悪い自演だな
今時恥ずかしからやめたほうがいいぞ
37.名無し投稿日:2012年08月07日 08:25▼返信
実際の人数表示がされないサーバの込み具合なんていくらでも操作出来るだろ
なんで人数出さないのかなー
38.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:25▼返信
ゲーム内掲示板でも批判多いのに良くやるわw
搾取出来るときにしてるだけだろw
39.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:26▼返信
ほんとに混雑してたからな…助かる
40.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:26▼返信
極端過ぎて中身の内アピールにしか見えない
41.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:26▼返信
>>34
発売前と発売日当日はミリオンだの本数を書いてたのに
もう、サーバーが混んでるってだけでいくつ売れるだの
販売数の話はしなくなったな
42.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:26▼返信
100万本売ったのに20台で済むんだ
43.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:26▼返信
>>32
となると出荷40万のうち売れたのは20万て噂はマジぽいか
44.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:26▼返信
そんなに大人気なのか?
これは予想外だったわ・・
45.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:26▼返信
というより1台当たりのユーザー数を減らして
負荷を分散させているだけだと思うが
46.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:27▼返信
また大勝利してしまったのか
47.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:27▼返信
全然こんでないよ 前の方が人いた
48.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:28▼返信
人が多すぎてゲームにならないレベルだったからな
あれで「楽しい」とか言ってた奴は正直頭がおかしかったと思う
49.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:28▼返信
なんか一部の豚がイライラしてるね
50.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:29▼返信
何で人数調査コマンド実装しなかったんだろ
大抵のMMOにはついてるのにね
51.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:29▼返信
>>11
前にラスボス倒したら人間解禁だって
スタッフが雜誌かなんかで言ってた記憶がある
52.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:29▼返信
てれれーてれれー(笑)
53.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:29▼返信
>>32
うーん、あんま売れすぎても人が多くなるしMMOだからそんなもんかー
54.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:30▼返信
どうせ3週間後ぐらいには鯖の数が元に戻って「人減りすぎワロタ」とかいう記事書いて煽ってんだろうな~
55.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:30▼返信
ミリオンキター。
56.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:30▼返信
PKが捗るな、しらんけど
57.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:30▼返信
対応早い方なのかしら
過疎ってからのほうが楽しめそう
58.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:30▼返信
昨日から人が急に減ったなー
もうみんな飽きちゃったのかなー(棒)
59. 投稿日:2012年08月07日 08:30▼返信
FF14の時も盛況詐欺やってましたよねクズエニさん
60.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:31▼返信
最初から用意しとけよ
61.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:31▼返信
wwwすげえな、ここでドラクエ爆死とか騒いでたクズ
謝罪しろやココで

人として、ごめんなさいしろ
62.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:31▼返信
正直にすごいと思う。
鯖が減ることはあっても増えることは無いと思ってますた。
あとは課金ユーザーとして居残ってくれることを願うだけですね。

正直、MMORPG経験者の自分のファーストインプレッションは「メンドーなのもー、我慢するのもー りせには、ムリ! キライ! シンドスギ! 」でした。
この内容で遊び続けるとか課金するとか有り得ないです。
ユーザーの方々、がんばってくださいw
63.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:31▼返信
ドラクエシリーズとしては中の下って感じだけど
MMORPGとしては低底だな
64.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:32▼返信
>>61
やめろ、お前が想像してるほど売れてないから…
65.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:32▼返信
つーか
今の接続者数ってメーカー出荷本数以外だろ?なんで出荷数以下の接続で混むようなサーバー用意してんの?
66.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:32▼返信
>>13
意味不明。
鯖増設したのに「すいてる」にならなかったら意味ないだろ。
この場合、「すいてる」になったことがポジティブ要因なんだから。




とりあえず、なかまチャットができない状態は嫌だった。
逆に言うと、なかまチャットできれば、めちゃくちゃ楽しい。
ドラクエとオンラインゲームとの相性は地味にいいんだよね。
67.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:33▼返信
勝ちハードで出るドラクエナンバリングがMMOだからとかいう理由でミリオンの責任を免除されるとかね
つまらないことしてくれるわ堀井
68.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:33▼返信
盛り上がりは今年いっぱいだろうから買った人は今ちゃんと楽しんでおいた方がいいよ
69.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:34▼返信



           VITA何もねぇな



70.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:34▼返信
>>62
とはいえ今の状況だと絶対増やさないとどうにもならなかったからな
今時mobの奪い合いの起こるmmoとか前時代的にもほどがある
実際臨時サーバーだから今月いっぱい(無料+夏休み)のみの暫定措置だと思う
71.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:34▼返信
ドラクエでも課金と聞いた瞬間スルー安定でした
72.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:35▼返信
絶対なんかの数字盛ってるだろこれ
73.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:35▼返信
ニシさん、謝罪と賠償を要求するのはやめてください!
74.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:35▼返信
>>65
想定接続者割合がメーカーの予想を超えてたとかだろうね
最大同接が購入者の4割くらいの接続を見込んでたら6割越えたとか
そういう感じで
75.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:36▼返信
鯖増やせるって、これログイン時に鯖選んで入る仕様?
76.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:38▼返信


業者が大量に発生してるんだろ、始まったばかりが稼ぎ時だし
特にDQ10は落とす金額が少しだからRMTにはうってずけだしなw

77.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:38▼返信
すいてるすいてる
78.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:38▼返信
>>69

Wii「えっ?」
79.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:39▼返信
任豚多いな
80.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:40▼返信
だからさあ…。なんで一旦鯖減らしたんだよだからw 人いねえってことじゃんw

だいたい、こんなに鯖増えたところで使われない鯖が増えるだけ
81.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:40▼返信
オクで1万ゴールド1万円らしいな
82.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:40▼返信



なんかすいてたどころじゃないオンライン

83.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:40▼返信
初日を越したら減る一方だろ
84.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:40▼返信
韓流水増しした電通とズブズブな任天堂が水増ししないわけないだろ!いい加減にしろ!
85.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:41▼返信
ピーク差激しすぎて運用大変そう。
86.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:41▼返信
ニシ君へ
「この時間でも「すいている」のは鯖を増強したからだ! ブヒッ」
これ、置いておきますね
87.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:41▼返信
嘘くせえw
88.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:41▼返信
>>81
マジか?と思ったらほんとにRMTやってるwww
まーそらドラクエだろうが関係ないわな
89.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:42▼返信
これはスクエニが屑なだけ。
最初から対策を打っておくべきだったこと。
製品版として売ってるのに、まともにプレイできない状態が続いているから当たり前。
一部の狩場以外は人はいなくて普通にプレイはできるのに、コメントだけがすごくラグい。
これがプログラム的に改善できないから、鯖増やすしか手が無かったのだろ。
改善するまでの期間だけでしょ。臨時って。
90.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:42▼返信
(´・ω・`)何で出荷数から鯖数計算できなかったんですかね
91.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:43▼返信
>>66
しっかり反応しちゃうからmistはダメなんだよw
92.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:43▼返信
業者さんが多いし業者専用サーバー必要だな



93.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:43▼返信
そうか増やすのも減らすのも思いのままだから常時鯖移動自由にしたのか
スクエニ意外と頭いいな
94.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:43▼返信
>>66
相性云々じゃなくてオンゲとして遊びやすく作ってるから、そう見えてるだけ…w
95.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:44▼返信
>>68
え・・・?盛り上がってもいないし、その小さな盛り上がりもたった20日限定でしょ。煽り抜きで。
96.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:44▼返信
>>80
ん? どゆこと?
前に一度減らしたりなんかしたっけ?


つか、全部のサーバーが混雑でなかまチャットできなくなってるんだから、
【全ての鯖が半分ほどの人数にする必要がある→鯖を倍に】
ってことで、むしろ倍にするのは順当な対策じゃね?
97.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:44▼返信
いや、あの14の時ですら混んでる混んでる盛況詐欺やってたとこなのに
なんで普通に信じてんだよおまえらw
98.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:45▼返信
まあ10は社長訊くであんな対談しちゃっただけに
二社の面子をかけて実態がどうであれ大成功で
ネトゲ革命成功てやってくるだろうしどうでもいいよw
99.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:46▼返信
んでこの40個が均等にこんでるになるわけか
胸が熱いな
100.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:47▼返信
評価悪いので買わないつもりだったけど知り合いに誘われて付き合いでやったら凄く面白いね。
本当に評価ってあてにならないのが分かりました。
でも出来ればPS3でやりたいかなー。
101.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:47▼返信
大成功だな
さすがドラクエ
102.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:48▼返信
※97
ff14は入ったら人が少なかったが
ドラクエ10が実際に人がたくさんいる
103.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:49▼返信
オンラインで1000円は安いが
あの出来で1000円は高い
104.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:49▼返信
50万ぐらいはパッケージ累計売れそうなんだろ?FF11の3倍って時点で桁違いだわ
105.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:50▼返信
>>99
人の居るところと選びやすいところに集まるから、上の方が満員で、下の方はすいてる、が普通だよなw
106.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:50▼返信
>>101
すいてるすいてる、そうだね大成功だねw すいてるすいてる
107.投稿日:2012年08月07日 08:51▼返信
目覚めし五つの四股名オンライン


しかし押してるって実際頑張って押してるモーションまであるんだな
スクエニはなんかネーミングしねーの?
アクティブドスコイバトルとか
108.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:51▼返信
任天堂ハード関連の記事は掲載しなくていいよ
ソニーとアニメ関連の記事だけにしといて
109.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:51▼返信
一つのサーバーで何人なんだよw
110.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:51▼返信
チャットの糞さがこれで治るんけ?
111.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:51▼返信
>>102
乱視じゃね?
112.名無士投稿日:2012年08月07日 08:52▼返信
流石に40は多すぎだろ…
それに無料期間だから混んでいるかもしれないのに、無料期間が終わって過疎ったらどうするんだよ…20日が過ぎても混んでいるなら意味あるけど過疎ったら意味ねぇぞ…マジで…
113.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:52▼返信
>>97
現に人多すぎて、なかまチャットできなくなってんじゃん。


>>99
ちょwwそんなんなったらまた鯖増やさなきゃなんなくなるだろw
114.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:52▼返信
まだオフラインの所だ
いつオンに入れるんだろ
115.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:52▼返信
オンラインである以上、終わりがないってことになるからやろうとすら思わない。
116.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:52▼返信
これ、チャンネル増やしたじゃなくて、サーバー増やしただよな?
既に混んでるサーバーは何の影響もないと思うが?w
にも関わらず、人多過ぎたから快適になったとかどう言うこと??
やっぱチャンネル制だったん?
117.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:52▼返信
1サーバー 3000人くらい?
118.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:52▼返信
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる(オワコンクエスト)
119.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:52▼返信
サーバー増えてもドスコイクエストに変わりが無いんですけどねwww
120.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:53▼返信
そもそも14と比較して擁護してる時点で相当ヤバイってことに気づけよww
121.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:53▼返信
みんなで集まって小動物を相撲でボコるんでしょw
122.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:53▼返信
>>107
ツッコミ待ち?
わかったよしてやんよ。

テイルズか!



>>112
だから「臨時」なんでしょ
123.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:53▼返信
臨時ってあるじゃん
パケ代払ってるから簡単に降りるかねえ
124.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:53▼返信
あ、土俵増やしたんだ
125.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:53▼返信
オンゲってサービス終了したら育てたデータ水の泡だから嫌いだわ
126.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:53▼返信
すごい神ゲーだからこれは納得
いまもたくさんの人が遊んでいる
て言うかこれを遊べないゴキが可哀想なれべ
る男子もなでしこに続け
127.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:54▼返信
ドラクエ初週30万なんだってな。
爆死じゃね?
128.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:54▼返信
>>112
だから臨時増設て書いてあるんだろw
129.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:54▼返信
臨時ってんだから20日過ぎたら閉鎖するんだろ
130.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:55▼返信
>>115
一応ラスボス→エンディングはあるんだから、
それを終わりととらえていいんでない?

そんなこと言ったら、大抵のドラクエだって
極めようと思えば一般人には「終わりがない」って思えるレベルだし。
131.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:55▼返信
売れてるみたいでよかったわ
132.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:55▼返信
>>126
  い
  も
  う
  子
133.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:55▼返信
ドラクエ詐欺だなこれは
134.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:55▼返信
結局、1鯖何人なの?
135.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:55▼返信
>>121
アニメでは規制されたのに・・・
136.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:56▼返信
多分無料期間が終わったらサーバーが10くらいまで減ると思う
んで、3ヶ月くらいには更に減ると予想
137.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:56▼返信
で、ドラクエのどこがどう面白かったんだ?
やれば解るは無しだ。
自分が面白いと感じた所位答えられるだろ?
138.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:56▼返信
土俵01 どすこい
土俵02 どすこい
土俵03 はっけよい
139.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:56▼返信

初めての人は免疫ないからハマったんだろうねw
140.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:57▼返信
増設はいいけど鯖間のキャラ移動出来ないんでしょ?
過疎ったら統合まで悲惨な目に会いそうなんだけど
141.投稿日:2012年08月07日 08:57▼返信
神ゲー
142.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:57▼返信
>>130
んなこと言ってんじゃないんだわなー。
オンゲはやってる内に、知り合いとか出来れば辞めにくい雰囲気とか普通に出てくる。薄情な奴が知らんが。
だらだらズルズルと続けるオンゲが嫌いって話だからそもそも噛み合ってない。
143.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:57▼返信

朝9時


40個中、こんでる1





144.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:57▼返信
FF11の初動が6万、全盛期のPS2、PC、箱合算で50万だそうだ

で、公式発表で最も利益を出したFFが11って事だから
初動30万以上てのは予想をかなり上回ってたんだろな
今月中に50万行けば、いきなり全盛期のFF11並って事だし
145.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:58▼返信
1か月後が楽しみだ。
146.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:58▼返信
>>28
1000人はないな。種族別の主要な町だけで300~400はいたしね。
2500~3000位かと思うが。
147.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:58▼返信
>>137
世界初のSMORPG
148.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:58▼返信
>>128
いや、だからサーバー増やして何の意味あるの?
サーバーと言いつつチャンネルだったの??
149.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:58▼返信
無料期間終わったら
売るよ
150.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:58▼返信
パケのど真ん中にいる人間キャラは使えるの?
どこもかしこもキモい色した亜人ばっかなんだが
151.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:59▼返信
>>113
お前はネットで覚えたてのなかまチャットを一人で何十回書き込むつもりか知らんがw
あれは混み具合と言うより処理がそもそもショボすぎんのよ。Wiiの性能というよりソフトの基本設計の部分で。
ログ残んない件といい、この辺は14以下だよ普通に。
152.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:59▼返信
>>143
朝はしょうがない。
プレイしてる人、結構年齢層高いみたいだし。22時~24時が結構やばい。
153.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:59▼返信
>>140
出来る
154.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:59▼返信
どえらいことやでこの増設は
すでに沢山の人がドラクエを遊んでるのに
これからさらに遊びにくるて事だからな、まさに大成功
いい加減GKは現実受け入れろや
155.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:59▼返信
ドラクエやってて思ったが、明らかに他のMMOとは鯖の混む時間が違う
社会人や中高生が多いのか朝~夕方まで少なくて、それ以降異常に混む

どの時間も同じ程度混む基本無料系と違って、鯖管理が難しそうだな
156.名無しさん投稿日:2012年08月07日 08:59▼返信
>>151
いや、ある程度ならログ残るぞ
157.投稿日:2012年08月07日 09:00▼返信
鯖の人数が混んできたらチャット出来なくなる設定が異常
これって数増えてる代わりに一鯖当たりの制限人数少なくしてるんじゃないの?
158.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:00▼返信
これは助かる。
昨日も混み過ぎで、動きがカクカクしたりチャットが使えなかったりしたから。
人ごみで町人が見えずクエスト発信者をスルーしちゃったり、、。
159.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:00▼返信
>>121
敵キャラを大きくする事で問題解決!
同社に実践済みのネトゲがあるじゃないか
160.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:00▼返信
>>152
だとすると
課金するヤツら
少ないだろうな
土日メインだろうし
161.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:00▼返信
>>155
それ普通じゃね…?
162.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:01▼返信
豚「なかまチャットなかまチャットなかまチャットなかまチャット…」

ワロタw
163.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:01▼返信
>>134
5000人ぐらいじゃね?
164.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:01▼返信
>>155
いや、社会人や中高生が多いのは普通だろ
他のMMOはなんだと思ってんだ
165.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:01▼返信
だだっ広い街に、かなりの密度の人が居たし500以上は確実
で、種族ごとに街があるし周辺のフィールドも考えると1万人くらい入りそうな気がする
166.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:02▼返信
>>161
うん普通だよねw これだからチカニシは嫌なんだよなw
167.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:02▼返信
なんでわざわざ時間泥棒のMMOをやらなあかんねん
168.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:02▼返信
>>165
各種族均等に同じくらいの人数がいるのか
変化ってランダムなの?
169.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:02▼返信
>>164
他のMMO、ってか基本無料系はニートが多いのか昼も夜も大差ないぞ
夜は確かに増えるけど、それで鯖云々て話にはならん
170.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:02▼返信
ドラゴンクエスト10で学ぶインフレーションと経済格差
171.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:03▼返信
>>155
初心者さんか
172.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:03▼返信
>>155
普通だ、にわか
そのメインのほかに
人気ネトゲにはド深夜や朝も人がいる
ドラクエにはいないが

173.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:03▼返信
>>160
土日メインとは限らないだろ。
ある程度金持ってる奴らがやってるってことは課金する可能性は高いってことだ。
現に平日でも22時~24時は混みまくってるし。
174.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:03▼返信
>>169
あぁ、廃人がいないのね
175.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:03▼返信
>>140
出来るよ
176.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:03▼返信
>>142
横だが数年間やってたROがまさにそれだったわ
もうLVとかまわりに付いてけなくなってきてるのに知り合いがいるってだけで
ダベるために毎日ログインしてた
おかげで当時他のゲームやら無くなったしそれ以上にリアル方面に色々と支障をきたした

今ちょっとPSO2が気になってるんだけどそれもあるからなかなか手を出しづらいんだよなー
177.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:03▼返信
鯖じゃなくてチャンネルくせえなw
鯖移動出来るとか簡単に言ってるし
178.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:04▼返信
>>173
それも普通だ、にわか

179.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:04▼返信
GKが新生FF14を遊んでる時代に

豚は64レベルの糞ネトゲwww

さすがに哀れすぎるw
180.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:04▼返信
混んでる実感がねえんだよなー。公式のライブカメラのスッカスカだし。
だれか写真撮って画像加工してプライバシー守った上でアップしろよ。
181.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:05▼返信
>>162
すげー統率とれてたなw 少数で連投してたのか
はたまたミスト本部からそこを重点的にアピールしろと
指令がきてたのかw まあどちらでもいいけどわらたw
182.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:05▼返信
>>177
てか、最初からch制だろ?
じゃなきゃ混雑表記なんて必要無いし
183.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:05▼返信
>>169
ごめん、意味が分からない
184.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:06▼返信
>>180
ライブカメラがSSな時点で・・・
185.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:06▼返信
お、鯖間のキャラ移動出来るのか
鯖内の相場とかに影響してヤバい事になったりしないのかな
186.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:06▼返信
>>168
違うよ。自分で決める。
ただ、町間移動できることを考えるととおおよそで計算してもいいと思う。

1万は言いすぎだが。
187.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:06▼返信
おまいらアマの評価見て来い、すげーぞw
俺も☆1つけたわw

豚の俺でも☆1つける糞さ、それがブタクエⅩなんだよなぁ・・・w
188.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:06▼返信
本スレで不満をこぼすとMMO信者に説教されちゃうお・・・
189.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:06▼返信
>>183
夜勤系の人が全然いない
190.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:07▼返信
>>139
ドラクエのオンラインはDSとか除けばみんな初めてじゃない?
191.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:07▼返信
>>177
マビノギと同じなんじゃね
192.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:07▼返信
公式のライブカメラは読み込み遅いせいか、全員映ってないよ。
実際におれ、映らなかったし。
193.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:08▼返信
>>188
それMMO信者じゃねぇ
194.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:08▼返信
>>176
他にやるゲームが全く無いとか、毎日暇でしょうがないってなら別だけどそうもいかないから無理だわ。
MMOの惰性感が嫌いなんだよな。

つまりオフドラやらせろよ。ってことだな
195.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:08▼返信
>>181
なかまチャットで連携取ってたんだろ。
ある意味ドラクエより楽しそうだなmist豚のオンライン事業はw
196.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:08▼返信
1鯖500人くらいだろ、500×40
2万くらいかね、ソフトは10万程度だろうから8万が入れなくて急いで鯖増設って感じかね
197.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:08▼返信
>>177
だろなw 鯖にしては増えすぎだし
198.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:08▼返信
>>176
PSO2は無料なんだしとりあえずやってみればいいんじゃね?
199.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:09▼返信
>>193
「MMOってそういうもんだから」「初心者乙」
そりゃあんまりだお・・・
200.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:09▼返信
>>182
つまり詐欺だな
201.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:09▼返信
>>196
それはないw
202.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:09▼返信
>>199
MMOってそういうもんだし
203.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:10▼返信
>>177
生配信見てたらチャット出来なくはなってたけどおかしなラグが出てる風にはなかったからなぁ
204.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:10▼返信

ドスコイクエストの土俵が40コか
試合してんの1個やん


205.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:10▼返信
>>182
PSO2なんか普通にサーバーもチャンネルも混雑状態を表示してますが?w

てか、これチャンネルだったのかよw
てことは、実質サーバー一つじゃねぇかw
206.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:11▼返信
>>202
11待ちます すいませんでした 反省してまs
207.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:11▼返信
>>187
俺も1付けたわ

てかグラDSレベル
種族がキモすぎ
10年前の韓国産ネトゲの方が何倍も優れてる
更に毎月1000円のありえないボッタクリ搾取ゲー

豚の中の豚じゃないなら普通に☆1だろうね
208.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:12▼返信
FFで金使うからってドラクエにこれはないだろうw
Wiiだってもう少しましなもの作れるだろうに
209.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.岩田投稿日:2012年08月07日 09:12▼返信
満員にすらなってないのにwww
211.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:12▼返信
ソロプレイでも酒場でサポート仲間が雇えるようになると面白いよ
戦闘後の獲得ゴールドが少ないのは相変わらずだけど、バザーを賢く使いこなせば充分稼げる
212.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:12▼返信
無料期間中
213.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:12▼返信
みんな想像力豊かだね。
214.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:12▼返信
300万とか400万はどうせいかないし、来年にはWiiU出てきてすぐ移行すんのに
豚が散々誇示してきたWiiの普及率全く意味ねーじゃん
215.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:12▼返信
>>205
そりゃお前。~推奨でキャラ作って移動できなかったら終わりだろ
216.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:13▼返信
おまいらFF14一緒にやろうぜ、スクエニの本気は新生FF14

ドラクエは…豚の餌には丁度いいんじゃねwwwwwwwwwwww
217.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:13▼返信
>>205
まぁスクエニだか任天堂だかがいかにこれを人気コンテンツに見せるか考えた結果だろね。
豚以外はある程度その辺察しながら初日から見てただろうし
218.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:14▼返信
流石にメンテ明けだからって理解できない馬鹿はいないよなって思ったらいっぱいいた
それ狙った記事なんだろうけど
こんなにあっさり誘導される馬鹿ばかりだと日本の将来が心配になるわ
219.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:14▼返信
今日の深夜には数字でるんだろう?
それで混雑詐欺かどうかわかるな
220.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:14▼返信
>>209



221.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:15▼返信
ドラクエ10はクソゲーとか言ってた
ゴミ虫ドンマイw
でも大丈夫だよゴキちゃん!
任天堂のサーバは汚いサーバで
ソニーのサーバは綺麗なサーバだもんね!




まあすぐハッキングされるんだがwww
222.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:15▼返信
>>207
確かにな、認めたくないけどネトゲは韓国がかなり先進んでる
PSO2やFF14ですら古臭いし…ドラクエⅩを韓国の人に見られたら恥ずかしいわw
223.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:15▼返信

夏の節電と同じで
無料の夏休みだけ増設だろ
しかも廃人系は少なそうだし
FF11ほど長くは続かないかもな

224.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
225.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:16▼返信
>>214
だって初週で30万だぜ。。。w
226.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:16▼返信
ひとりプレイ推奨って何だ
自分のまわりでは止める人続出だが
227.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:17▼返信
>>205
PSO2は最初に鯖選択→ch選択だからだろ
ぶっちゃけ今回のは上限減らしてその分ch増やしただけ
228.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:17▼返信
いや過疎ってるよ?
229.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:17▼返信
やっぱDQは良いよプレイしてる人多いし。
インするとフレンドが「勇者きたw」って引く手数多でマジ乾く暇ナイw
フレンドになったエルフ僧侶がこれまた可愛いんだ。皆もやったほうが良いよw充実した夏休みをw
230.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
231.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:18▼返信
>>225
ちなみにFFで一番利益出したFF11は、PS2、PC、箱合算で全盛期に50万だよ
初動30万、今月50万行けば凄いけどね

ちなみにFF11は初動6万
232.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:18▼返信
>>215
あのな、普通キャラのサーバー移動は簡単に出来ないんだよ

んで、これサーバーって言うんじゃ無くてチャンネルっていうんだよ…

他のMMOで例えるなら、サーバー一つでチャンネルが複数ある状態
チャンネルの増設なんて他でも普通にやってるし、こう言うのはサーバーの追加とは言わないんだよ
233.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:19▼返信
>>136
まあそれが当然だよな。
減らなかったら、新作が売れなくてゲーム業界がヤバイw
234.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:19▼返信
>>151
原因が何だろうが、人が分散して改善されるなら問題ないじゃん。



>>180
やってみればわかるぞ。
狩場なんてモンスターの取り合いってくらい人が多い。
235.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:19▼返信
>>219
さすがに今日くらいは満員が見れると思うが

全部均等にこんでるになったらそういう事だろ
236.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:19▼返信
これさ、Wii U版も出るんだよね?
サバ同じになるのか?
237.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:19▼返信
>>229
引く手数多とかリアルに支障きたすから面倒くさいわ
238.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:19▼返信
>>229
頭大丈夫かそれなんのゲームだ
239.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:20▼返信
>>221
こんな鯖をハッキングして何すんだよw
240.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:20▼返信
ドラクエ10が300万本突破でゴキ豚大勝利
241.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:20▼返信
面白いからしばらくは続けるつもりだが、WiiU版も9,000円するとかないよな?
やっぱ、いいグラでやりたいからな
242.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:20▼返信
>>234
狩場で取り合いは普通です
243.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:20▼返信
俺まだ小結だわ
横綱のやつとかいんの?
244.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:20▼返信
>>232
鯖ごとにキャラを作ったりするってことの意味と、チャンネル移動できることが別なのを知らない人が多いけどマジで大丈夫なんかな。
てかスクエニ自体がサーバーと買っつって詐欺る気まんまんなのも引っかかるけど。
245.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:21▼返信
>>232
なぜ教えちゃうんだせっかくニヤニヤして見てたのにw
246.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:21▼返信
>>231
MMOの利益っていかに長期間継続的にプレイしてくれるかに寄ると思うよ
初期の接続数が凄くたって無料期間で辞める人が大勢いたら話にならないし
247.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:22▼返信



色々ばれちゃったね♪サーバーって名前のチャンネルだった事に♪


248.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:22▼返信
スクエニだったらこんな追加はしない、任天堂の意向入ってるだろ
249.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:22▼返信
ごきぶ李オワタ
250.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:22▼返信
スクエニうまいな
1つのchの人数上限下げてch倍にすれば
こんでるになりやすくなってさらに多くの鯖でそうなるから大人気です!!って宣伝できるわけだ
251.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:22▼返信
>>221
言うまでもないがソフトの初週の売り上げなんて
「ソフトの期待度」と「ネームバリュー」によるものでソフトの面白さはほぼ関係ない
クソゲーでも有名なら売れるものは売れる
後これはスクエニの鯖だ
252.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:23▼返信
>>239
ソニーのサーバはセキュリティがガタガタだからすぐハッキングされて個人情報流出しますよって意味なんだが
253.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:23▼返信
>>219
>>235
40に増やしといて、今日も混雑してたらダメじゃね?
倍にしたことでどのサーバーも「すいてる」ってなるのが理想でしょ。
そこでまた「混んでる」だったら増やしたりないってことになる。

>>232
公式がサーバーの追加って言ってるのに……
254.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:23▼返信
mobの取り合いって、狩場が混んでるだけじゃねえの?
それかエリアが狭すぎるか
255.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:23▼返信
>>249
ソレがどっちを指す言葉なのか未だにわからんのだが
流れ的に豚のこと?
256.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:23▼返信
>>231
初動だけだったってことか…ドラクエェ…
257.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:23▼返信
>>244
ドラクエは1サーバー20or40ch制と言うのが正しいよな
258.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:23▼返信
>>231
30万てどこの数字だ?
10万も行ってないぞこれw

1鯖に5千人×20=10万、で鯖落ちしないって事は10万以上はありえないんだよねw
259.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:23▼返信
>>235
なぜ今日くらいは、、と問いたいのだが?
260.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:23▼返信

MMOって
サーバー間のキャラ移動は普通、できないよね??
サーバー40個ってなんだよ
サーバー1個チャンネル40個の間違いじゃね?

261.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:24▼返信
>>253
ch制は正常なら上から順に埋まって満員、混雑、空いてるが共存するんだよ
262.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:24▼返信
>>258
オフもあるんですが~
263.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:24▼返信
>>253
まんまと騙されてるな
264.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:24▼返信
>>232
おい豚に正論を言うなよ。彼らは今ライター見つけた原人状態なんだから
265.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:24▼返信
>>262
ショボいオフ要素にどんだけ時間かけてんだよw
266.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:24▼返信
まぁ、重要なのはここからどれだけのユーザーが課金してくれるかだな
267.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:24▼返信
>>252
ん?ハッキングされた事実を隠蔽してた任天堂がどうしたって?
268.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:24▼返信
>>259
ch増設で上限下がったろ?
そこに同程度の接続があれば満員余裕
269.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:25▼返信
>>231
悪いがネトゲをボッタパッケ+月額搾取で30万は無いw
10万本すらねーよw
恐らく8万程度、即効PCやPS3に移植って流れだろうな
270.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:25▼返信
>>245
おぉ…すまぬ…
いや、あまりにも何言ってるのか分からなくて、ポルナレフ状態だったんだw
271.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:25▼返信
>>205
PSO2はすごいなぁw
で、PSO2ってなに?
272.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:25▼返信
モンスターインフレwww
273.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:25▼返信
>>232
MHFに例えれば良いと思う、あれチャンネル多いし
274.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:25▼返信
どうでもいいがすいてるこんでるとかの表示で接続人数出さないのは最近のオンゲじゃ普通なのか?
数年前までやってたROじゃ人数表示されてたが
275.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:26▼返信
>>268
chじゃなきゃ下がらないなw
276.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:26▼返信
>>252
任天堂もハッキングされたじゃん
盗まれたデータが公表されなかっただけで
277.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:26▼返信
>>253
お前はいつまで無知無双やってんだよ。なかまチャットで知恵のある奴連れてこいw
278.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:26▼返信
>>275
chじゃなきゃ移動できませんよw
279.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:26▼返信
利益云々にすり替えて普及率から話逸らしてんじゃねーぞ豚
280.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:27▼返信
>>251
ゴキブリ必死の言い訳www
281.投稿日:2012年08月07日 09:27▼返信
どこの町も人多すぎで重い
282.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:28▼返信
>>231
奇跡が起こっても累計50万とかねーから
基本無料、パッケも無料って時代だぞ?PSO2や韓国産でも良質なのが無料なわけよ
超ボッタゴミ糞ブタクエが売れるわけねーだろw
283.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:28▼返信
首回らなくなって
PC版出るのは確実

284.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:28▼返信
>>279
利益云々なら初週30万で無料期間で辞められたら地獄

ぶっちゃけ最初の無料期間が終わるまで判断不可
285.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:28▼返信
過疎とか煽ってたゴキブリ土下座しろよ
286.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:28▼返信
100GBのHDDを20個のパーティションで1つ5GBだったのを
20GB増設して120GBにして40個のパーティションで1つ3GBにした感じだろうなw
287.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:28▼返信
あーチャンネルかぁ……
鯖間でキャラ移動簡単に出来るとかマジかよwwwとか思ってたんだがw

ところで相場調整とか大丈夫なんか?
288.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:29▼返信

無料期間終わったら売る人続出だろうな

289.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:29▼返信
>>274
スクエニはFF14のひどい惨状がバレないように人数表示させなくした前科があるよ
290.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:29▼返信
そもそも出荷数から予想して前もって鯖の数考えたりとかできなかったの?
DL版ないんだからいくらでも考慮出来そうなもんだけど
291.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:29▼返信
>>280
反論したければ理屈で来い
292.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:30▼返信
鯖だchだってことよりも、とにかく快適なプレイになるのかってのが重要だ。
293.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:30▼返信
>>287
ch毎に競売でも無い限り大丈夫っしょ
294.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:30▼返信
GKは来年PS3でFF14、VitaでPSO2

豚は、スーファミレベルのドラクエ10w 年末はWiiUドラクエ10w

哀れすぎて泣けてくるww
295.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:30▼返信
人間解禁したら買う
296.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:31▼返信
>>282
つーか、そもそもMMOとかってパッケが売れただけじゃ意味ないしな。
その後のアクティブユーザー(ハード的な意味じゃなくてゲームの)をどれだけ維持できるかが大事なんだし。
鯖維持やら何やらで赤字にならなきゃいいと思うけど。 FF11の儲けをドブに捨てるようなこよをよくするなあ
297.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:31▼返信
>>286
その例えならゲームやらない豚も理解出来るだろう。
ゲームやらないからゲームの事は知らなくてもネガキャンオンラインの道具のPCの事は分かるだろうから。

…分かるよね?
298.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:31▼返信
やるやないかドラクエェ・・・
299.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:31▼返信
>>290
スクエニは何も知らずに買ってオン諦める層が多数いると見込んでたってこと
最初から詐欺るつもりだった
300.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:31▼返信
仮に1サーバー3,000人、チャンネル5あるとして、1チャンネルあたり600人
チャンネルが10に増えたら1チャンネルあたり300人になるってことか?
でも、1サーバーあたり3,000人は変わらないと?
301.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:31▼返信
>>289
あれは酷かったなw
数字出してたのに、急に隠してもヤバさが際立つだけなのに
302.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:31▼返信
>>290
FF11と比べて
こんなにプレイ時間が分散しない
同じ人種ばっかり買うとは思わなかったんだろう

303.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:32▼返信
ごきぶ李発狂しすぎワロタwwwwwwwwww
304.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:32▼返信
>>290
誰かが、同時接続数の想定が甘かったんじゃないかって言ってた
305.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:32▼返信
>>297
横からだが
俺にはわからないようだ
306.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:33▼返信
ゴキブリは白騎士、超絶劣化FF14、超絶劣化PSO2でもしてればいいよ^^b
307.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:33▼返信
>>282
多分それを知らない人達を狙って
パッケをボッタ価格で売りつけてまた
それに月額とか付けて金をどんどん吸い取って
いくんだろうな…
てかこの流れだと普通に50万超えしそうだから怖い
308.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:33▼返信
ところで今後ちゃんと定期的に拡張してくんだよな?
MMORPGの醍醐味だが

と思ったけどFF11みたいにさらにパッケ買わせるのかな
309.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:33▼返信
予め予想していた負荷よりも多かったのかな。
310.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:33▼返信
だから接続数公表しろってw鯖数とかこんでる、すいてるじゃぁなんの判断にもならんからw
まぁできないんだろうけどなw
311.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:33▼返信
>>296
パッケ無料とか格安とかもザラだからね。
パケでオフゲー同様のフルプライス取っておいてさらに月額とかドラクエなのに欲の皮貼りすぎ
312.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:34▼返信
何でサーバーって名前で着けたんだろ?詐欺か素人かみたいだわw
313.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:34▼返信
好調なのか?
314.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:34▼返信
ゴキは文句ばかりで買わないからな素直にやりたいって言えばいいのに・・・
315.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:34▼返信
ファンになりすまして尼レビュー荒らしてんじゃねえぞ糞ゴキ
316.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:35▼返信
>>297
MMO初心者であると同時に、HDDのパーティションってのの理解も
よく使う奴は軽くするためにCドライブとDドライブに分けるんだ
程度の認識の俺には何のことかサッパリだ。

ドラクエやる層の初心者度をナメるなよ!
317.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:35▼返信
>>300
鯖を変えずにchを分割したって話はあんまり聞かないけど
少なくともその考えであっている
318.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:35▼返信
>>296
まぁパッケは十分すぎる数売れてるとは思う
後は無料期間後、どれだけ残るか次第だなぁ
もし30万程度月額課金したら毎月3億入ってくるわけだし、鯖代とかはかかるだろうけど
319.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:35▼返信
>>282
横だけど正直そーゆーのプレイする層とは違う人々のような気がするしなぁ
なんだかんだで「ドラクエ」って名前だけである程度売れてしまうとは思うから50万は行っちゃうんじゃないかな
何%が続けるかは知らんが
320.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:36▼返信
>>315
投稿広場行って現実見て来いよ
321.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:36▼返信
>>305
なんでや!
おまえらパーテーションとか自分で区切らんのか!?
322.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:36▼返信
ちなみに今は「こんでる」なのか「すいてる」なのか
323.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:36▼返信
>>308
10週に一度だって。
324.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:36▼返信
>>300
でもそれって改善されないよね。最近全部がこんでる状態だったし。
325.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:36▼返信
これは月額の悪い例の見本なんだよな
長く続けてもらわないといけないから原液すら入れてない水をカルピスと言い張る
アイテム課金ならクレームは酷かっただろうけどゲームとしてはまともになったはず
326.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:36▼返信
>>306
ドラクエXは劣化するまでもなく最初から最低レベルだな
327.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:36▼返信
GKは謝罪の意味こめてvita売って3DS買えよ
328.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:37▼返信
>>315
購入者を抜き出して星ごとに何人いるかリスト作ってくれ
昔は星2が三人だけだった
329.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:37▼返信
>>311
ついでに最初の無料期間もな
MMOなら普通30日じゃないか?
330.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:37▼返信
>>320
実際にプレイして現実みろw
331.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:37▼返信
>>321
まずパーテーションってなんや
332.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:37▼返信
糞豚はこんなMMOモドキで一生ゲームしてろw
すぐに潰れそうだけどw まぁ糞豚の人生も一緒に潰れれば問題無いからw
333.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:38▼返信
お前らいつまでプロレスやってんだよ
本物の豚は今もドラクエプレイ中だろ
334.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:38▼返信
>>327
そんなんで謝罪するなら豚は今頃立派なGK
335.名無士投稿日:2012年08月07日 09:38▼返信
>>285
いや、その台詞は無料期間が過ぎても混みまくっていたら言えよ…
今はタダなんだから人がいるに決まってるじゃねーか…
336.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:38▼返信
>>327
なんでここで営業してんだよw
337.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:38▼返信
>>331
HDDを区切る小部屋
338.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:38▼返信
>>331
わかりやすく言うと「仕切り板」です
339.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:39▼返信
俺もドラクエのオンライン化は大反対だったけどやってみるとけっこう面白いよ
つか経験値とゴールドが全然貰えないんだけどこれが普通なのか?
340.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:39▼返信
MMOでひと鯖5000人は混みすぎてしんどい。混みすぎの場合は大概このぐらい
街やフィールドの人気スポットにどうしても集中するのでこんだけいると競合だらけになる
3000人ぐらいで快適。2000人以下で過疎
うまくサーバ分けできてると思うよ
341.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:39▼返信
>>330
人いない…
342.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:39▼返信
>>331
さすがにそれはググレとしか
343.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:39▼返信
>>327
3DS逆鞘だが…宜しいか?
344.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:39▼返信
ドラクエってあんまり寿命長くないと思うよ
廃人じゃなくてももう30超えてる連中いるし
キャップ50なのに一週間もせずに半分超えてるって無料期間終わる頃には
やる事なくなってるんじゃね?
345.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:39▼返信
>>333
ドラクエプレイ中の奴はただのゲームユーザーだ
買ってすらいない奴が本物の豚だ
346.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:39▼返信
>>316
軽くするのもそうだが、システムクラッシュした時にOS用とデータ用にわけとくと
データ(画像や動画)を失わなくてすむ。
つか最近は大容量だから、ある程度パーテーション切らないと検索性悪いだろ
347.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:40▼返信
>>339
MMOではまあまあ普通。
ドラクエと考えると異常
348.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:40▼返信
>>337
>>338
あーそういうのね
自分じゃ区切らんね
349.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:41▼返信
>>339
MMOじゃ普通らしい
350.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:41▼返信
>>324
全部混んでる程度じゃ駄目なんだよ
全部混んでいてついでに満員が2つか3つくらいはないと
351.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:41▼返信
>>339
全然貰えないからいっぱい貰える方法を考え出すのもMMOの楽しみの一つ
352.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:41▼返信
ただのアンロックや
353.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:41▼返信
>>327
そこはLLって言っとけよ
354.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:42▼返信
ソニー赤字ー 任天堂赤字ー て言ってるけど、
本当にどっちも赤字なの?
355.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:42▼返信
>>347
これが普通って感じるのは11信者だけらしいよ。WoWとかはレベリングや金策に
黙々と雑魚狩りの作業なんかさせねーそうだ
356.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:42▼返信
>>344
満員なんて表示あるのかよ。
357.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:42▼返信
>>350
だから満員って表示はあるのかと
358.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:42▼返信
>>339
年単位でプレイしてもらわないとサーバー維持費で大変なことになるから
そう簡単にお金とかたまらないのが普通
359.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:43▼返信
結構落ちてたから今回はWD頑張ったな
360.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:43▼返信
>>339
おk分かった
ちょっと別のMMOをやってみるのもいいんじゃないかな
361.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:43▼返信
>>350
何がダメなのかよくわからんんが、
全部混んでて満員が2つ3つあったら問題おきまくりで
プレイしてる人の不満が高まってどんどん離れてく気がする。

全部すいてる、が理想じゃない?
空いてるの時でも、仲間は十分選べる人数いるし。
362.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:43▼返信
君たちの・・・ドラクエは・・・・死んだんだよ?
よかったじゃない・・・・初期からの開発スタッフと一緒に
ドラクエの最後を見れたんだから・・・・
363.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:44▼返信
まあどうせ糞ゲーですし
364.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:45▼返信
つかクエスト報酬で武器防具貰えるの?もちろん最初だけじゃなくて
レベル5単位とかで
365.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:45▼返信
>>361
全部普通からやや混雑がプレイヤーの理想
ただ運営にとってそれが理想かというと答えはノーってことだろ
366.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:45▼返信
正直はちまオンラインの方が楽しいです
367.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:46▼返信
プレイするたびに毎回ドラキーが「正常なチャットが出来ない状態にあります」って言ってくるのは
これでもう改善される?
368.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:46▼返信
>>361
確かに。全部混んでる表示がかわらなければ改善はされていないな。
そんな意味のないことをやるとは到底思えないのだが。
369.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:46▼返信
>>361
LV○○以上の盾役してくれる戦士様いませんかー?
LV○○以上の僧侶様で今すぐ出発!急募!
みたいな延々人待ちオンラインになるぞ過疎ると
370.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:46▼返信
今は楽しいかもね
今はな・・・・
371.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:46▼返信
10倍に薄めたカルピスを10倍時間かけて飲んでる気分
372.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:47▼返信
>>366
MMOは人生ドブに捨ててる廃人見ながら外から眺めるのが正しい楽しみ方
373.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:47▼返信
>>243
秋場所になったら階級キャップ開放されるんじゃない?
てかもう入幕してんのか、すげーなみんなまだ三段目とか幕下だよ
374.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:47▼返信
すいてるばっかじゃねーか
375.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:47▼返信
クリーチャーしか選べないんだっけかこのゲーム
376.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:47▼返信
課金しろ課金しろ課金しろ
377.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:47▼返信
俺の中ではもうドラクエは死んだんだ!!
378.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:47▼返信
>>373
ワロタww
379.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:48▼返信
>>364
もらえない。金はもらえる。
Lv26以上は知らんが。
380.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:48▼返信
ひとつのサーバー定員200人だぞ

いつもの任天堂商法だ
商品あるのに 出荷数しぼりMEDIAやいろんなところで
取り上げてもらおうと思ってる

はちまもそれに引っかかった訳だ
381.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:48▼返信
>>374
そりゃメンテ直後なんだからすいてるのは当然だろ
382.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:48▼返信
>>375
人間しか選べない状態でゲームスタートしたら人外に強制転生だよ!
383.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
384.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:49▼返信
そもそも部屋に何人いるかって表示する物じゃないの?
まぁ、よく知らないし明日には数字も出るんだろうけど
385.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:49▼返信
>>369
別に雇えるから問題ないし。。
386.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:49▼返信
>>369
街の出入り口はいつもそんな感じw
エルフのとこだと、前衛があんまりいなくて困るんだよね……
俺僧侶なのに、集まるのは同じ僧侶か魔法使いばっかw
387.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:50▼返信
>>370
最初はどれも楽しいよね、後の問題は自分の精神力か・・・
388.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:50▼返信
ここでゴキがネガキャンしている一方、DQXの広場では

「金・・・金・・・金・・・」 「ざわ・・ざわ・・」
389.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:50▼返信
>>381
昨日も夜8時ぐらいまでガラガラでやってんのは懐古のおっさんだけって判明済みだから
この時間に人がいないのは当然だよな
390.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:50▼返信
>>374
これが継続されるといいよな
391.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:51▼返信
もう鉄平は任天堂と癒着しちゃえよ
色々と捗るぞ
392.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:51▼返信
>>380
2行目以降は合ってると思うけど、200人じゃあ全部合わせても8000人しか入れねえじゃねえかw
393.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:51▼返信
いや全鯖満員になってからでいいでしょ
このまま過疎って終わりが大方の予想なのに(笑
394.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:52▼返信
サーバー01:すいてる
サーバー02:すいてる
サーバー03:すいてる
ゴキブリ:効いてる
395.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:52▼返信
つうかこの時間にドラクエできるのなんて、
学生か夏休とった大人か主婦だけだろ?

ここで書き込みしてる奴ら含め。
え? 職場?
396.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:52▼返信
>>393
お前やってないのまるわかり 
397.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:52▼返信
>>392
200人はねーよ。ゲーム内の一つの街にそんくらいいるんだから。
398.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:52▼返信
クソエニ社員沸いてたwww
399.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:53▼返信
>>379
貰えないのか、自力で買うとかドロップかね
辛そう
400.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:53▼返信
>>370
今月末、来月末、再来月末の鯖の具合がどうなっているのか楽しみだよな
401.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:53▼返信
自社買い入れたからまたキャッシュが減る…
誰かこも壊れた機関車を止めてくれ…
402.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:54▼返信
>>399
ドロップもないと思う。(今のところない)
自分で作るか、店で買うか、バザー使うか。
403.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:54▼返信
初動30万てのが本当だとしたら、1鯖8千くらいだと思うぞ
16万で鯖限界て感じだと思う、で急遽増設した感じだろな
404.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:54▼返信
個人的な希望は

「すいてる」

以外に

「いない」

ってステータスも作ってくれ
405.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:54▼返信
チャットログ表示どうにかしてくれんかな
なんでメニュー開いてからじゃないとログ見れないんだよ
406.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:55▼返信
まぁ人気あるんならそれでも結構だけどね
数字出さずにすいてるだのこんでるだのでごまかしちゃってる時点でなんか元々国民的RPGとまで
言われた作品だってのにやってることはコスいというかなんというか
407.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:55▼返信
自社買いかいおうけんでミリオン突破や
408.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:55▼返信
>>406
顔真っ赤だぞw
409.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:55▼返信
>>395
スマン職場だw
つまんねえんだもん
410.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:56▼返信
普通のサーバーだとこうやって一時的にでも増やしたら減らす時に鯖統合が大変だから
チャンネル方式にしてるんだろ。これが続くなんてスクエニ自体考えてないのはそれからも明らか
411.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:56▼返信
>>408
別に
おまえはそう思わねーの?
412.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:57▼返信
課金ユーザーがたくさん出たらいいな
課金ユーザーが少ないと、サービス終了までサーバー維持費を払い続けるだけの不良債権になっちゃうから
413.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:57▼返信
>>408
引きこもって色白よりいいんじゃね
414.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:57▼返信
>>404
誰がいくんだよ そんなとこw
415.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:57▼返信
1ヶ月:30万→15万
2ヶ月:15万→9万
3ヶ月:3~4万

たぶん推移はこんなん
416.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:57▼返信
ゴキイラw
417.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:58▼返信
>>413
自己紹介すんなw
418.投稿日:2012年08月07日 09:59▼返信
近所のimagineやヤマダ電機で本体同梱版が売り切れてたんで、Wii持ってないけどやりたいので買った人もいるみたい。
でも中古のWiiが全然減っていないので、そんな大人気ってほどでも無いみたい。
419.名無しさん投稿日:2012年08月07日 09:59▼返信
>>402
バサーって露店とか競売とか代行販売の事?
つかドロップ無いのはきついな
420.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:00▼返信
終わってる
421.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:00▼返信
そうかネトゲって人が多いと重くなるのか
いくら人がいても重くならなくなったら面白いな
人減らすといみねーって思ってしまう
422.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:01▼返信
っていうか鯖のスペックサイジングが甘すぎたんだよ、単純に
423.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:01▼返信
>>415
3~4万人続けてくれるってこと?
それくらいなら残るかもしれないし、残らんとさすがにまずいよな
424.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:01▼返信
>>417
あら、悔しかったかw
425.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:01▼返信
チャンネル増やしてもサーバー一個だと意味無いよね
426.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:02▼返信
これって課金ってしないってハッキリ言ってるっけ?
MMOなんて、ダブスタ岩田の言う「射幸心を煽る『アイテム課金』」しか無いと思うんだがw
427.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:03▼返信
スクエニのゲームなのになんでイワッチ?
428.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:04▼返信
公式発言なんて、いかにハッキリ言ってようが信用できないからね・・・

スクエニ上層部の決定に逆らえるだけの権力が堀井にあるのなら別だけど
429.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:04▼返信
>>421
あとリソースの奪い合いとか相場崩壊とか色々問題は出てくる
少ないのもそれはそれで問題あるけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:05▼返信
>>426
ガチャが有りますやんw
432.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:05▼返信
>>427
※コレは任天堂ハードから出てます
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
434.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:07▼返信
これWiiで出して正解だったな・・・Wiiはもうソフトが出ないしドラクエ専用機として使ってもらえる
435.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:07▼返信
>>433
横だが、武器防具の話だよ
436.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:08▼返信
このサーバーってさ、違うサーバーの人同士でも会うことできるんだよね?
MMOなんだから。
437.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:09▼返信
どすこい系RPG
438.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:09▼返信
>>436
え!?
439.投稿日:2012年08月07日 10:09▼返信
物理サーバの増設じゃなくて、仮想サーバの増設だったりして。
440.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:09▼返信
>>430
気持ち悪!!
安くなることはいいことやろ。
441.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:10▼返信
1サーバーにつき何人まで同時に遊べるんだ?
442.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:11▼返信
>>430
こんなホイホイ対応しまくって値下げするって簡単だなーw
443.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:11▼返信
>>436
MMOなんだからって普通MMOは鯖移動簡単に出来ないもんじゃね?
新規でキャラ作ってってんならともかく
444.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:12▼返信
>>419
露店は出来ない。
バザーってのは普通の店みたいな佇まいなんだけど、
新品の武器防具やその他アイテムを指定金額設定すれば代わりに売ってくれる。
445.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:13▼返信
>>443
初期のUOなら鯖移動できたような。途中から移動できない仕様になってしまったけど。
446.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:13▼返信
>>442
乗車賃値下げ来るのか、、かなり嬉しいな。
447.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:13▼返信
>>435
いずれも武器をドロップする確率は0パーセントと表示されるが、
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率でドロップする。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
448.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:13▼返信
>>443
俺の知ってるMMOは(って言っても10年以上前の韓国産だが)鯖ごとにキャラクター管理してたが
生配信のDQ10を見てたら1~20まで同じキャラで自由に出入りしてたよ
449.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:14▼返信
>>445
FF11とかできなかったっけ?
金(リアルかゲーム内か忘れたが)が必要だったけど
450.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:14▼返信
オワコン
451.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:14▼返信
>>436さすがGKやったこともないから適当なことしか言えない どうしてGKはそこまでバカになってしまったのか
452.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:14▼返信
>>433
じゃあボス戦のレア武器防具とかも無いのね(´・ω・`)
ボス戦で思い出したけどネームドモンスターも居ないのかね
レア武器防具とか落としそうなの(確立低いけど)
453.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:14▼返信
PSO2ガチャやった俺を消し去りDQに注力したい・・・
454.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:15▼返信
これってどういう仕組なの?
サーバーごとにキャラを作ってそのサーバー内でだけ遊べるタイプ?
それともキャラを作って入りたいサーバーを選んで遊ぶタイプ?
455.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:16▼返信
>>451
お前のレスまったく内容がないぞ。コメ稼ぎか?
456.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:16▼返信
>>454
後者。ログインするたびに選べるね。
457.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:16▼返信
>>447
許 さ な い
458.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:17▼返信
>>452
ネームドモンスターも今のところいないね。
メタル系が物すごい低い確率で出るくらい。(100回に1回とか、、)
459.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:18▼返信
フレンドがどの鯖にいるかわかればどれだけ増えてもいいんじゃない?
461.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:18▼返信
無料期間過ぎて、月1000円払える猛者なんているのか?
たかが子供がやってるであろうと親に金負担せねばならんのに
462.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:18▼返信
>>456
所持金とかアイテムとかは普通に持ち越し?
463.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:18▼返信
>>444
つまり代行販売なわけね、理解できた有り難う
464.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:20▼返信
>>462
持ち越し。
465.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:20▼返信
>>462
持ち越しって言うか、持っていけなかったら問題ありすぎるだろうw
466.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:21▼返信
>>294
うらやましいwww
久々に草を生やすほどうらやましいwwwwwww
467.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:21▼返信
でも無料クライアントならともかくフルプライスで買ったMMOが無料期間過ぎてやらなくなるってあるかな?
よく考えたらかなり勿体無い
続ける人はいるだろうけど面白いとは思えないなw
468.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:21▼返信
>>462
普通に、街を移動するみたいな感じ。

フレンドと仲間さがしに手こずったら、

「サーバー変えようか」
「どこ行く?」
「6に行こう!」
「OK!」

みたいな感じで宿屋でサラリと変えられる
469.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:21▼返信
>>465
いやまぁ鯖ごとにキャラ作成ってんなら普通は無いだろうからさ
470.名無し投稿日:2012年08月07日 10:21▼返信
やりたいけど今月はそれどころじゃなくてやれないからなあ。
ニコニコとかでやってるのをみるとやりたくてしょうがない
471.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:22▼返信
で、何百万本売れたの?
いつもなら発売三日目くらいに嬉々として発表してたよね?^^
472.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:22▼返信
>>458
後々追加される可能性は有りそうだね、NM
答えてくれて有り難う
473.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:23▼返信
>>469
最近の一般的なサーバーの仕様でなくて、PSO2のブロックをイメージするといいかもな
474.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:23▼返信
>>468
ああ、それは悪くねーな
RPGじゃないけどパンヤみたいなもんか
475.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:24▼返信



VITAは来年春にPSO2が出るからそっちやるわ
まあ、11月はWIIUに移行する奴もいるかもしれない

WIIでDQ10やってるやつざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:25▼返信
出荷数が判ってるのにサーバ半分で済まそうとしてたのか
477.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:25▼返信
>>473
ああ、シップ(鯖)の中にブロックが複数あるんだっけか
478.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:25▼返信
>>470
結構面白いよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
480.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:26▼返信


PC版出たらやりたいねw PC版以外はお断りw

481.投稿日:2012年08月07日 10:27▼返信



過疎鯖ワロタw
そのまま消えろクソゲー
482.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:27▼返信
ていうかそもそも、売りあげとかどれくらいの見通ししてたんだよ
サーバの許容しらんけど
483.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
484.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:28▼返信
ff14ちゃんと比べたら神ゲーだからな
14ちゃんは無料期間延長しちゃうくらい人気だったからな
485.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:29▼返信
>>467
キッズタイム限定でちょいちょい遊ぶ人が増えるんじゃない?
お金も払わないサーバー圧迫原因とか、スクエニからしたらたまったもんじゃないとは思うが
486.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:29▼返信
臨時増設サーバー作ったことで、推奨サーバーは増やさないのかな?
キーボードなし推奨サーバーはわりと需要高い感じだけど。
487.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:31▼返信
>>483
有料アイテム買わなければいいだけだろ。
数年くらい本格的にやるってわけじゃないんだったら無料アイテムだけで
問題なく充分に遊べるし。
488.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:31▼返信
1サーバーの収容可能人数いくつか公開してから、豚は吠えろよw
489.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:32▼返信
>>484
全体的に質が落ちるのと戦闘がコマンド式ってのがどうかと思うけどな。
490.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:32▼返信
>>467
フルプライスで20日間しか遊べないんだぞ
それ以降は1000円の追加料金が必要なんだぞw
それに気づく人と気づかずに遊ぶ人に分れる

スクエニが気づかずに遊ぶ人をどれだけ釣るかにかかっているw
491.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:32▼返信

ニコ生でプレイ見たけど 案の定クソゲーだったw

コメントも 面白そう、買いたい とかまったくないw
生主が面白いアピールしてるけど それが芝居だと ゲーム見ててわかってしまうw
492.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:32▼返信
仮想サーバっての、みんな知ってるよな?
493.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:34▼返信
>>484
「MMORPGを求めて」って人より、「ドラクエを求めて」って人の方が大多数だろうから、コマンド式じゃない方が非難ごうごうだったと思うぞ。よっぽどドラクエ層が気に入る新システムじゃない限り。
494.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:34▼返信
タダで人いなかったら、それこそ終わってるだろw
MH3知らないのかな?妊豚、知らないはず無いよな?w
あれ、最初の1ヶ月と、その後はどうなったかも知ってるよな?w
495.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:35▼返信
>>485
それはどうかな?
と、現時点では懐疑的w
496.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:35▼返信
ゴキブリの妬みがすげぇな・・・
497.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:35▼返信


うわあああああああああああああああああああ
ドラクエ終わったあああああああああああああ


498.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:35▼返信
そーいやこのゲーム後衛が敵にタゲられないように前衛がおしくらまんじゅうしかけるんだっけ?
499.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:35▼返信
>>494
あり任するだけでサード潰す豚に何を言ったところで
500.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:37▼返信
>>496
豚の妬みがすげぇな・・・
501.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:37▼返信

確実に 人減っていくな
ただでさえ過疎なのに…………

502.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:37▼返信
もともと従来のファンみんなに売るつもりないんだろ
503.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:37▼返信
>>490
大体オンゲの惰性で続けることの虚しさも知らないような連中をターゲットにしてるのも嫌だわ
504.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:38▼返信
とりあえずゴキ豚はドラクエ10を買おう。 なっ!!
505.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:38▼返信
豚の餌wwwブタクエⅩ!!!!!!

豚はこんな64レベルの糞ゲーで満足できて凄いわw
GKはPSO2に新生FF14楽しませてもらうね^^b
506.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:38▼返信
>>498
どっちかっていうと、後衛もMP回復するために敵に近づくから、
あんまりその効果を狙って押し込む雰囲気はないよ。

押せるから押しとこうみたいな人は多いけど。
507.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:39▼返信
>>500
え? どこが? ドラクエが出来なくてとうとう頭までおかしくなったのかゴキブリは・・・あ、元がらか
508.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:40▼返信
今日ファミ通は売上速報出すのかな?
ナンバリングのドラクエだしショボイ数字でも出そうだが
509.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:40▼返信
HDクオリティのFF14ですら1年以上無料なのにな

もしもしレベルのドラクエ10は基本無料は当然として、年間300円でいいんじゃね?
アプリレベル以下なんだしさw
510.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:41▼返信
>>504
まずはWiiからだろw 糞豚がハード自体持って無さそうだしw
511.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:42▼返信
この流れでゴキの妬みとか言っちゃうのも……
512.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:42▼返信
>>507
どうした、顔真っ赤だぞwww
513.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:42▼返信
>>502
そういう慢心からブランド崩壊するんだよ
今のモンハンみてりゃわかるだろ
400万人が熱狂したタイトルでも、終わるのはあっという間
514.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:43▼返信
>>493
初期のff14はそんなレベルじゃないよ
海外サイトから「商品の最終水準に達してない」「この状態で発売したスクエには罪深い」
と評価されてるからね。まともに動かないマウス(高スぺでも関係ない)検索システムどころか並び替えできないアイテム欄、バグ、戦闘、クエスト、移動全部頂点クラスの糞だった
515.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:44▼返信
>>513
モンハンよりFFだろ
スクエ二が迷走しすぎ
13はまあまだいいけど14で完全に死んだ
516.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:44▼返信
あーだこーだとあれこれグチャグチャ言ってみても、結局
またお前らの敗北って事だな。
517.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:44▼返信
>>513
でもvitaに出たら100万も売れなかったし
苦渋の選択だったんだろ
518.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:45▼返信
>>509
お前、FF14が無料なのはゴミだったからだぞw
無料なのにどんどん過疎ってるアレと比べんなよ
519.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:45▼返信
両方やった感想だと正直言ってMMOとしては初期のFF14といい勝負
今の1.23と比べたら遥かに劣ってるという評価しかできない
520.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:46▼返信
>>514
初期のひどさはマジで伝説だなw
521.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:46▼返信
>>513
vitaに出てたら爆死じゃすまなかったよ
消去法で3dsだったんだろ
522.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:47▼返信
スクエニの想定では昼は夏休みの子供、夜は社会人って感じで
時間帯によってもうちょっと分散すると思ってたんじゃないかな
でもフタを開けてみると大人の方に人数偏りまくりで夜にラグラグってオチだと思う
平仮名表記やキッズタイムまで設けたわりには子供の食いつき悪かったね
523.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:47▼返信
社員が朝日新聞で200万本程度で終わるかもしれないって言ってたくらいだし初週80万くらいは売れてるのかな
524.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:47▼返信
>>519
お前初期のFF14やってないな
断言できる。あれより糞なゲームは存在しない
動いてれば神ゲーだから
525.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:47▼返信
>>517
なぜ400万売ったPSPという選択肢が除外されるのか
526.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:48▼返信
ドラクエ10大盛況で鯖増設か
スクエニにしては神対応だな
これは神MMOになるなぁ
いますぐ買いに行くべきだな
527.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:48▼返信
>>519
FF14ちゃんなめすぎ
同じレベルなわけないだろ
動けば神ゲーだから
528.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:49▼返信
>>522
子供の食いつきって言うより、買い与える親御さんの食いつきかも
ネットゲームとか悪いイメージしかないだろうし
529.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:50▼返信
あ…あれ?
過疎でざまぁwじゃなかったのか
ここ嘘ばっかりじゃんガッカリ
530.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:50▼返信
>>519
14ちゃんと同じレベルとかwwwwwwwwww
寝言も寝て言え初期の14ちゃんは歩いてたらいきなり死ぬんだぞwwwwww



クソゲーの次元が違うわ
531.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:50▼返信
確かに数字をドカンと発表しない時点でそういう事なのかな
532.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:50▼返信
>>506
怒りのときは効果あるけどな。
533.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:50▼返信
プラス方向のニュースってみんな興味ないだろうけど
FF14は過疎傾向からは割と早く脱して今は業績で結構上向きだったり
ドラクエ10の中心スタッフだった吉田直樹をプロデューサーに迎えてから
劇的に良くなったってのが
ドラクエには皮肉な話だけど
534.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:50▼返信
>>521
何故PSPが消去された?
535.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:51▼返信
>>525
いや普通に他のゲーム機で発売したかったんだろ
いつか乗り換えなきゃいけないから
仕方なく3dsで発売したんでしょ
VITAと比べたらまだましだと思って
536.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:52▼返信
このゲーム()ってターゲットを広く取ってるっぽいけど、自分の子供にMMOないしオンゲなんかやらせたくないわ…
537.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:52▼返信

ちょw
マジで過疎過疎じゃんw

てか そうなることは

わ か っ て い た
538.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:52▼返信
>>533
上向きって…
幾ら借金あると思ってるんだよ
一回死んだMMOはもう無理だから
539.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:52▼返信
>>530
DQはそもそも戦闘が微妙。
540.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:53▼返信
>>535
何故マルチが消去された?

エクストルーパーのような謎マルチもやるのに
541.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:53▼返信
>>533
借金ありすぎて返せるのかよ

馬鳥ファンタジーかチャイナルファンタジー14ちゃん
542.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:54▼返信
>>241
いいグラ…?
意味がわからん…
543.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:54▼返信
新生には一回死んだMMOは無理という固定概念を打ち破ってほしい
544.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:54▼返信
まぁ、臨時ってあるしスクエニもこのまま行くとは思ってないんだろうな
545.投稿日:2012年08月07日 10:55▼返信

負けてる時の合言葉
ビーターガー♪

強がらないで ごめんなさい しよう。
お豚様^^

546.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:55▼返信
この爆死wwwドラクエ11はPS3で確定だなww
オフメインでオンラインもできる、ブルーレイで容量も限界ない
更にはVitaと連動もできる、PSO2、ドラクラ等オンゲーユーザーも多い
547.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:55▼返信
>>538
こんなのですら10年戦うとかいうくらい、MMOって息が長くなったりするんだから、
今後の実装とかで良くなればお客は広がるもんだ。特にMMO好きなんかはそのへんの情報も入りやすいからな。
548.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:55▼返信
14は伝説クラスのクソゲーだからな
あれはゲームじゃなくて苦行と言われたレベル
てかあの糞状態で発売した時点でもうなめられてるから
549.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:56▼返信
14ちゃんは今の動画見ても戦闘超つまらなそう
550.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:56▼返信
>>533
業績が上向き・・・?
そりゃずっと無料だったんだから一人でも課金すりゃ上向きだわなw
551.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:56▼返信
>>539
ドラクエの戦闘を微妙と思ってない層が買っていて、
その人数がFF14の時とは比むべくもないんだから、
その理屈はおかしい。
552.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:57▼返信
538
今のペースだと14単独で向こう4年
実際には他のゲームの利益もあるから2年くらいの計画だそうよ
株主もそれで納得してるし現実性は高いのだろう
553.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:58▼返信
>>551
クラムボンみたいな発音すんなよ
554.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:58▼返信
>>541
そのチャイナからも初期FF14の漢字は意味不明と称されていたがな
あれは厨二病こじらせただけだぞ
555.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:59▼返信
ドラクエは海外ではスルーされてるから今がピークなんじゃないか?
556.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:59▼返信
>>542
アホなの?
557.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:59▼返信



すいてるすいてるww


558.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:59▼返信
普通に煽るとか擁護とかそういうの抜きで言うわ。

この程度のオンラインゲームは無料でいくつも出てる。
むしろ無料の方がシステムもサービスも充実してる。
これで10年とか到底無理。

ごめん、本当に煽りとか擁護とかじゃないから
559.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:59▼返信

豚、真実を言われて思わず


          豚走中


560.名無しさん投稿日:2012年08月07日 10:59▼返信
40もあれば快適とか・・・

そもそもどれだけの人数が1鯖に入るのかが問題だってのにアホか
561.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:00▼返信
>>558
ぶっちゃけグランディアオンラインのほうが面白い
562.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:00▼返信
馬鳥はモンハンのアイテム名の真似しようとして失敗したという
中国製作っていうデマ以下のオチがついてるんだよなアレ
563.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:00▼返信
なんでこんなにあれてんの?
ここで発言している人たちって、一つのメーカーのハードしか持っていないってこと?
564.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:01▼返信
>>551
DQが海外でスルーされてるのはなぜだかわかってるのか。
565.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:01▼返信
>>525モンハンシリーズ最新作でPSPででた「アイルーでパズルー」が初週1万しかいかなかったじゃん
566.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:01▼返信
>>563
任天機もSCE機も持ってる様な人からも、このドラクエはMMOとして色々残念って言われてるだけだよ。
567.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:01▼返信
改善を見越してスタッフは40にしてるんだから。
意味もなく金のかかることを営利企業がするわけないだろ、アホか。
568.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:02▼返信
>>563
人の意見に噛み付いてくる奴がいるからだろ。
569.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:02▼返信
>>563
ただブリ虫が嫉妬してるだけ
570.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:02▼返信
>>565
釣りが上手いなぁ~
571.567投稿日:2012年08月07日 11:02▼返信
ごめん、>>560に対してね
572.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:03▼返信
14ちゃんは

①ワープできても高すぎでワープできないから結局自力で移動
②目的地までほんと10分とかかかる
③普通の道になぜか高レベルのモンスターが居る
④高レベルのモンスターはあっちから攻撃してくる
⑤気が付いた時には即死
⑥街に戻され①にもどる

海外サイトからは「同じようなところを歩くのは苦痛」とコピペマップを非難されてる
573.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:03▼返信
>>565
おまえは何を言っとるんだ
574.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:03▼返信
>>565
それモンハンシリーズじゃないじゃん。ただのスピンオフ作品だろ。
ロックマンは売れたけどロックマンサッカーは売れなかったみたいにさ。
575.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:03▼返信
>>565
あれがモンハンシリーズ最新作とかw
576.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:04▼返信
しかしまぁ、相変わらずユーザーを馬鹿にしてるよなスクエニは

チャンネルをサーバーと表現して情弱騙すとか…
14の人数表示を隠した頃と変わってないな
577.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:04▼返信
豚とGKの決定的な違いは

自分達のゲームがクソゲーであった場合、
それを認めず 良ゲーだと言い続ける(てか、どんなゲームも良ゲー扱い)信者と
クソゲーは素直にクソゲー、または それは間違いだ と素直に言える一般人
ってところかな
578.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:04▼返信
>>556
WiiU買って後悔しろwww
579.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:05▼返信
フレに誘われたんで昨日買ってきたんだが思ったよりは楽しそう。
ただ今更480Pの画質がツライなw

あとぶた
580.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:05▼返信
それのどこが馬鹿にしてることになるのか・・・。
581.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:05▼返信
>>562
中国製はFF11を作ったとは思えないぐらいクソだったから外注に丸投げしたんじゃねぇの?っていう話だったと思う
ポイスとかやらかしてたしw当時あった経験値制限とかも中国の法律に合わせたって話だったなぁ
FF11も14もやった事無いから噂話しか知らんけどw
582.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:05▼返信
oβ14ちゃんはカーソル移動すら鯖と通信してたせいで全てがもっさりのホンモノのゴミクズだった
今は知らんけどあれ体験して離れた人間は絶対に戻らんよ
583.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:05▼返信
>>576
頭が変わったわけでもないし、そうそう企業の体質が変わることはないよ
584.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:06▼返信
んで無料期間終わって課金が始まる頃には元に戻って尚且つ

す い て る

に、なっちゃうんだろ?
それじゃ意味ねーんだよ
585.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:07▼返信
>>584
そうなったらすいてる状態をふつうって表記にするだけ
オンゲは過疎の印象与えたら終わりだしスクエニには隠蔽の実績もあるから確実にやる
586.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:07▼返信
>>578
あ・・・アホなんだ
587.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:07▼返信
>>566
任天堂もソニーも、MSまでもってて、ドラクエ買った俺は、立場ないな…。
ドラクエは、ベータから参加してるし、結構楽しかったから買ったんだけど、
今までのドラクエとは別物だし、
そもそもドラクエのナンバリングタイトルにしなきゃ良かったのにね。
588.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:07▼返信
>>577わかるw
簡単に言えば 信者と一般人だな
589.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:07▼返信
>>580
HDDに例えるとドライブ数ごとにHDDの数を増やして割り当てたのではなく
1つのHDDに複数のパーティションを作っただけってことだろ。
590.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:08▼返信
まだ一週間もたっていない内にこれだけ対応できれば上出来
FF11なんて始まった最初の頃はもっとクソだった
591.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:08▼返信
>>586
じゃ、君はアホ以下なの?
592.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:08▼返信
>>584
開発陣のコメントとしては、「長く遊ばなくてもよい」。

つまり、ドラクエのメイン購買層はそもそも長く続けないだろうと予測

どうせ長く続けるような廃人系から少しでも搾り取れればいいだろう

みたいな考えだだろ
593.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:09▼返信
実のところDQXもFF14も中国の外注使ってはいる
エイドスかどっか
ブリザードやロックスターも使ってる割と有名な会社だったはず
594.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:10▼返信
>>574シリーズの言葉の定義の中にはスピンオフ一般には外伝というべきかは含まれるからあってるよ
おなじ知的所有権モンハンの場合カプコンが同じゲームというメディアで出してる以上はシリーズで定義上あってる
595.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:10▼返信
>>589
だから、それのどこがバカにしたことになるんだ?
それによって利用者が何か不利益を受けたというならともかく、
遊ぶ側に専門的知識は必要ないし、むしろドラクエのスタイルである
「分かりやすさ」を重視してるってだけだろ。
596.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:10▼返信
>>592
(課金さえ続けてくれれば)長時間プレイしなくていい

だからな。課金ユーザーが少なくていいなんてこれっぽちも思ってないよ
597.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:10▼返信
>>580
サーバーの追加とチャンネルの追加では意味が全く違うよ?
そう言う間違った情報をユーザーに与えるのはどうなんだろうね?
598.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:11▼返信
ゴキブリ悔しいのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:11▼返信
クソゲーをクソゲーだと言いきれない信者って凄いなぁ
俺には こんなめんどいことは無理だわ


まぁ せいぜいがんばればいいんじゃない?
たかがゲームに笑
600.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:11▼返信
>>572
なんかこれ押し相撲オンラインの事かと思った
601.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:11▼返信
>>587
モンスターズみたいに別シリーズにしとけばナンバリング外の黒歴史にする事もできたんだろうけどな
602.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:11▼返信
>>594
俺もそういうツッコミしようかと思ったけどやめた。
だって話の論点が、

ドラクエ9は400万売れたのに、スラモリは●●万しか売れてないじゃん

みたいな話だったから、シリーズの定義は本題じゃないみたいだよ
603.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:12▼返信
>>577
それはない客観的に見て両方異常者
vitaは売れてないしモンハン取られた時点で死んでるのにいまだに持ち上げてる
3dsは売れてるけど赤字を見えない聞こえない

どっちも同レベルだろ
604.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:12▼返信
>>595
鯖のパフォーマンス的に全く異なるでしょ。
それでもどちらも一緒と言い張るのならお前はいいカモだよ。
605.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:12▼返信
>>577

一般人?
障害者と障害者だろ
606.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:13▼返信
>>600
初期の14ちゃんはこれ一部だよ
高スぺPCじゃないと動かないとか言っておきながら
高スぺPCでも動かない離れ業を成し遂げた究極のクソゲー
607.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:14▼返信
>>603
好きなものを持ち上げるのが異常者だったら
何も持ち上げないおまえは正常者なんだな。
608.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:14▼返信
>>602
俺もマリオVSドンキーコング出そうと思ったけどやめたw
609.投稿日:2012年08月07日 11:14▼返信

おいおいどうしたー?!豚足ちゃん
GKに押されっぱなしじゃねーか

こんな時こそ てめーらの宗教心の出番だろー
それともあれか?真実言われちゃって 大ダメージうけちゃったとか?
それならさっさと豚小屋行って精神回復させてこいやー
610.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:15▼返信
>>595
分かり易くした結果が大相撲クエストか
こりゃ笑える
611.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:15▼返信
>>606
ゲフォと相性が悪かったんだっけ?逆?
612.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:15▼返信
>>604
いや、パフォーマンスの話なら、鯖だろうがchだろうが名前は関係ないだろ。
利用者からしてみれば、名前はどうだっていいんだよ。
要は、ストレスなく遊ぶことが目的なんだから。



ドラクエXの普及によって、鯖やchなどの知識を啓発しようみたいな目的があるというのなら、
お前の言うこともわかるが、そうではないだろ?
613.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:15▼返信
DQXの場合、サーバーは銭湯の番台的な役割しか持ってないから
サイジングは低めだったんだろうな
ワールド制のMMOの場合、最大負荷2万人くらいまでは考えるもんだが
こいつは5000人であっぷあっぷするっぽい
614.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:16▼返信
>>607
gkも豚もどっちも異常だろ
615.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:16▼返信
>>607
どっちでもない発言する人の存在も認めてやれってw
616.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:16▼返信
そりゃ200万人が同時接続すりゃ重くなるっつーの
617.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:16▼返信
>>586
ブタコンでがんばってね!
プロコンに浮気しちゃやーよ!
618.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:17▼返信
>>610
結構面白いぞ。やってみ!
619.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:17▼返信
>>603
Vitaを持ち上げてる奴がどこにいるんだ?
持ち上げてるように見える奴はいるだろうが
そう、お前みたいにな
620.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:17▼返信
正直鳥山明絵のMMOとして見たらドラゴンボールオンラインに負けてるんじゃないかコレ
621.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:17▼返信
豚もGKも両方障害者だろ
クソゲークソゲー叩いて買わない
VITAも3DSも売れない
ゲームも昔と比べたら売れてない
マジネガキャンオンライン
622.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:18▼返信
一番嫌なのは職種間でヒエラルキーというか差別的な
意識がプレイヤー間で出てきてスレがギスギスしがちなのがな

PSOを始めとしてMMOじゃよくある話だが
ドラクエでそんな光景は見たくなかった
623.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:18▼返信
ゴキブリも豚もキチガイだろwww
624.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:18▼返信
>>618
いや、見て笑うだけにしとくわ
MMOは時間ばかり取られて効率が悪い
625.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:18▼返信
>>595
無駄にチャンネル増やしても逆に弊害出てくるよ?
PT必須なら、下手すると野良が全然集まらなかったりするし
626.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:18▼返信



相撲が捗るな!w


627.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:19▼返信
>>622
MOとMMOの区別もできない人は黙ってて
628.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:19▼返信
くっそ!騙された!!
鯖じゃなくてチャンネルかよ・・・。
えらく気前良い対応だと思ったらそんなオチとは。
スクエニはJAROに訴えられるぞ?

しかし、相変わらずMMO初体験の豚は知ったか顔のギャグ連発しているなw
629.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:19▼返信
>>619
何一人で納得してうなずいてるんだ
キチガイすぎるだろお前
630.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:19▼返信
>>623
一番のキチガイはお前みたいに草生やして発狂しながら中立気取ってる低脳だと思うよ
631.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:19▼返信

ゲハ行って来てみ。GKは ただの一般人だと思えてくるぞ。
あまりの酷さに
632.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:19▼返信
ドスコイクエストⅩ ~そして過疎へ~
633.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:20▼返信
正常者とか言ってるけど
どうみてもGKも豚も異常者だろwww
昔と違ってネットが流行ってるし仕方ない
634.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:20▼返信
>>624
まあそれはあるのかもなあ。
ストーリーを楽しむ派にしてみたら、
余計な手間がかかって仕方ないわけだし。

レベル上げ派にしても、メンバー集めに時間かかることもあるし。
635.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:20▼返信
>>629
はい
全く中身のない煽りしか返って来ないね
結局はこういう奴なんだよねこの手の輩は
636.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:20▼返信
ゴキブリも豚もキチガイだろjk
637.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:21▼返信
来月になったらどんだけ減るんだろうなぁ
638.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:21▼返信
GK=イッパンジン=ゴキブタ
639.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:21▼返信
>>633
どっちもどっちにしたがるのはキチガイの方だからな
死なば諸共とか迷惑極まりない
640.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:21▼返信
ゲハは

鉄オタ 声豚 萌豚とならんで
害悪四天王にされてるし実際周りから見たらやばい集団だけどな
641.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:22▼返信
>>636
どっちもどっちはいくら喚いても通りませんよ
642.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:22▼返信
>>622
職業差別はどのMMOでもあること
643.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:22▼返信
ゴキブリが正常者?豚が一般人?
両方障害者だろ
644.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:23▼返信
コメント読んでるとGKがファビョっててまじ笑えるwww どうして神ゲーであることを認められないのか?
やりもせずに叩きまくってんのは宗教入ってるようにしか見えない 
645.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:23▼返信
>>641
まあいいんじゃね
周りからはやばい集団に思われてるけど
646.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:23▼返信
>>640
そのゲハブログにわざわざ出向いて中立気取りのコメント高みから書いてる馬鹿って何なんでしょうね?
647.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:23▼返信
買ってるだけまだ幾分豚のがマシだわな

ゴキブリはもう救えない
648.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:24▼返信
ゲハ自体相当害悪な集団と思われてるし仕方ないだろ
649.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:24▼返信
>>642
横だが、その前提のもとでドラクエではそれを見たくなかったって話だろ?
「MMOじゃよくある話だが」って>>622も書いてるじゃん。
650.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:24▼返信
MMOなんて、ストーリーがーとか言ってたって結局はただだべったりするだけのゲームめいんになるよ
そんなのをハナからやろうと思わねえ。はやくDQ11出せや
651.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:24▼返信
ゲハは平気な顔で自分のついた嘘をデマとして拡散するから
リアル被害すらあるという酷さ
652.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:24▼返信
FF11の時はこう言うことが無かったことからすると、この件を主導したのは任天堂だろうね
やっぱり業界の盟主はユーザー本位で行動するな

SCEでは20台も鯖を用意できないだけかもしれないが
653.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:24▼返信
>>627
ああMOだな
でもそういったジャンルどうこう以前よりさ
プレイヤー同士で険悪になってるってのが問題だと思うワケ
これじゃ堀井の理想と離れた方向に向かってるぜ
654.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:24▼返信
>>645
周りって事で自分の意見補強したがるのはいいけど
何でそんなヤバイとこに来てんの?
655.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:25▼返信
GK=豚からの攻撃を正当防衛してる ちょっとはマシな人たち

豚=痴漢、妊娠、アンチソニーの巨大組織()で キチガイさは異常
お決まりの 突撃で一般人に迷惑かけまくり

ゲーム機全部持ちから意見
656.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:25▼返信
>>649
同意しただけ
657.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:25▼返信
>>640
外から見たらハード毎に信者がいるなんて理解できんからなw
ましてお互い足を引っ張り合ってるとか意味がわからんだろ。好きなの買って遊んでろと。
658.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:25▼返信
MMOは1年目が一番面白い
今やらないでいつやるの?
659.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:26▼返信
>>643
一番のキチガイはお前みたいな煽り屋だろ
660.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:26▼返信
>>647
そしてそもそもゲームに興味のないお前はもっと害悪だな
661.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:26▼返信
>>658
最初の1ヶ月だろ
662.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:27▼返信
害悪四天王>>640、鉄オタ、声豚、萌豚>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲハ
663.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:27▼返信
声豚→彼氏、彼女発覚すればブログや住所特定して攻撃
萌豚→糞アニメはアマゾンまでいってネガキャンしたり監督に突撃し祭りにする
ゲハ→アマゾンに言ってネガキャン ミスが一つでもあれば許さない とにかく叩く
鉄オタ→窃盗、迷惑行為はお手の物 集団行動で一般人からめちゃくちゃ冷ややかな見線を送られてる
664.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:27▼返信
>>653
でもそれってごく一部の話だろ?
俺の周りではそういう雰囲気は感じ取ったことないけど。
665.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:27▼返信
>>644
↑コレがコピペなのがなあ~。工夫しろよ少しは
666.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:27▼返信
>>662
いや同等クラスに設定されてるから
667.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:27▼返信

豚がキチガイなのは 一般人に知られてるからな
668.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:28▼返信
この金がFFの開発に回ればいいんだが
669.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:28▼返信
MMOで、ここまで問題なくシステムも完成されてるのは珍しいと思うがなぁ
実際にやってみて(現在30時間程度)、これはサービス継続する人かなり多いと思うぞ
久しぶりに面白いネトゲだわ
670.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:28▼返信
>>657
こういう奴は何でよりにもよってこんなとこに来てんだろう?
他にゲームブログなんぞいくらでもあんのに
大嫌いで異常なゲハブログにわざわざ出向いてきて煽りまくって何がしたいのかね?
671.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:28▼返信
どんなキレイな課金(笑)を見せてくれるか、見ものですね
672.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:28▼返信
>>662
悪四天王
鉄オタ>>声豚=ゲハ>萌豚

実際はこんな感じだよ
673.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:28▼返信
豚やGKなんてそれぞれの陣営の都合で作った言葉だからな。
真のキチガイはいつも敵を作って火に油を注ぐようなことを率先してやる連中のことだし。
674.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
675.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:29▼返信
月額叩いてる人はFF14が基本無料じゃないと嫌なの?

俺はガチャや課金まみれの基本無料()は絶対嫌だけどな
676.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:29▼返信
>>655
簡単に言うと

全員キチガイってことだな
677.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:29▼返信
>>664
心配せんでも一ヶ月後にはそうなる
スクエニのMMOは効率廃人しか得しないバランスだからそういう人間しか残らん
678.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:30▼返信
>>663
アンカ差せなくなってコピペ連投発狂始めますか?
邪魔なんで他所でやってもらえません?
あと自分もキチガイなのも自覚してね
679.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:30▼返信
>>675
物にもよる
680.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:30▼返信
>>670
キチガイじゃないとキチガイが言ってたら面白いじゃん
実際ゴキブリも豚もキチガイ扱いだし
681.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:30▼返信
>>655
所持機のうpしてから言ってね
682.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:31▼返信
>>675
そのうちなるんじゃね?
683.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:31▼返信
私魔法使いちゃんだから相撲なんて野蛮な事しませんのよ。
684.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
685.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:31▼返信
害悪四天王はなあ
その下にネトゲがくるからな
686.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:32▼返信
昨日からずっとガラガラなんだけど・・・
土曜日が混んだのでサーバー増設しようと思ったんだろうけど、無駄だったね
687.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:32▼返信
害悪四天王の中でゲハは中堅かな
鉄オタがリーダーで萌豚が新人
688.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:33▼返信


ええからはよ相撲とってこいwwこんなとこでGK相手にしてんとww

689.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:33▼返信
8月までの臨時って事ねw
690.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:33▼返信
>>680
実際にはお前みたいな煽り屋が一番のキチガイだと思うよ
キチガイの自覚が全くないところとかね
691.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:33▼返信
>>685
ネ実は祭りで騒ぎ倒すけど出張して他人に迷惑はかけんだろ
VIPとかのがよっぽど害悪
692.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:33▼返信
そもそも豚は他人を攻撃してこき下ろして自分が優位だと錯覚するのが大好きな民族だから
MMO向きだと思うよ
693.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:34▼返信
なんでゲハが豚小屋になったかわかる?
それは某海外ハード信者がPS3に負けたことから始まった。
その某海外ハード信者が 負けた海外ハードと一緒に消えたと思ってるだろ?それは違う。
負けた悔しさや妬みから 某お子さま向けハード信者と裏で手を組んだんだよ()
ほんと笑えるよな、キチガイども
694.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:34▼返信
ゲハはなあ…w
正常ではないのは分かるw
695.投稿日:2012年08月07日 11:34▼返信
昨日初めてグレン城行ってきたけど、オーガはマジでヤバいな…ガキしかいねぇ
696.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:34▼返信
>>672
リアルでゲハの話題なんて出てこないだろ?
でもリアルでも鉄、声、萌は毎回迷惑かけちゃう、ゲハとこいつらとの常識の違いはそういうこと
697.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:35▼返信
>>690
ようキチガイ
698.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:36▼返信
これPC版無いのは任天堂が金出して独占契約してるからだろうけど
PC版出さなきゃキツくないか?
Wii縛りとかものすごい足枷付けて運営してるなドラクエ班
699.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:36▼返信
無料期間終了まであと14日
その後はサーバーは10個ぐらいで足りるんじゃね?
700.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:36▼返信
>>696
ネガキャン自体迷惑行為だろキチガイ
残念ながら鉄オタ、萌豚、声豚クラスに格付けされてるから
もちろん豚もゴキブリも同レベル
701.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:36▼返信
豚が扱き下ろされると必ず中立が湧くからなここ
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
703.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:37▼返信
どっちもキチガイだけど
豚のキチガイ度は ずば抜けてヤバイな
704.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:37▼返信
>>670
悪かった悪かった。別にゲハのノリを否定してるわけじゃないんだよ
ゲハはそういう場所で一般人から見たらこう思うだろうなって話w
705.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:37▼返信
>>696
転載禁止食らった5つのサイトのうちゲハ転載は2つ
ひろゆきにすら外に出しちゃマズいキチガイって認定されてるってよっぽどだぜ
706.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:37▼返信
ブタが買ってるならなんでゲーム内容を具体的に語れないんだよ

それが出来ないってことは買ってないってことだろ
707.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:37▼返信
>>697
ほら、もう単語しか発せなくなっちゃった
頭悪いくせに煽るからこうなる
708.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:37▼返信
ま、みんなの総意は早くオフゲでDQ11出せってことだわ
709.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:37▼返信
>>686
昨日もめちゃくちゃ混みまくって、なかまチャットとか不具合多数だったんだが。
やりもせずに、もしくは調べもせずに適当なことを言うのは恥ずかしいよ。
710.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:38▼返信
>>696
ネガキャンしてるだろ実際DQ10もアマゾンすごいぞ
しかも買ってる奴はちゃんと表示されるの知らないから
買ってない奴が低評価つけてるのバレバレ
少なくとも同レベルのキチガイだよ
711.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:38▼返信
>>686
ありゃあ?
俺がインしたときゃどっこも混雑で入るのに苦労したぜ?
相変わらず混雑要因のチャット不全でsayしか使えない状態だったしな
ちなみに夜9時頃の話な
お前さんは何時にインしたんだ? さすがに昼間ならガラガラなのかい?
712.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:39▼返信
>>701
逆にPSWが中傷されてるときに湧いたところを見たことがないな
713.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:39▼返信
>>704
ゲハブログでなに言ってんの?
つーかこんなとこ来て書き込みまでしといて一般人気取りとか笑えるわ
714.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:39▼返信
アニメ見て犯罪おかして捕まっちゃうバカよりましだろ わら
715.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:39▼返信
あれ?中立が現れてからいつもの粘着豚消えた?
中立に いままで粘着豚の活動見せてやりたい。どういうリアクションするか気になる
716.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:39▼返信
>>711
>>709の言う通りやりもせずにネガキャンしてる煽り屋だろw
まともに取り合うなよw
717.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:39▼返信
いつまで持つかな?この相撲ゲー
718.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:39▼返信
>>655お前はちましかみたことないのか?こんなゴキブログしか見てないならゴキブリが正常に見えるかもな
ここだと任天堂ファンになりすましたゴキブリが多すぎて、成りすましでキチガイ発言連投してるからな
719.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:40▼返信
>>710
☆5の奴も買ってないの多くね?
720.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:40▼返信
害悪四天王
①鉄オタ
②ゲハ
③声オタ
④萌豚

その下にネ実やネトウヨ、サヨが続く
721.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:40▼返信
>>715
分かってると思うけどそれ同一人物だから
722.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:41▼返信
>>707
よう低能
ゲハが正常者とか頭悪いね君
723.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:41▼返信
尼のレビューの購入者は星2とかばかりとばらされてなかったか?
724.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:41▼返信
>>713
だから違うってw俺も立派に?ゲハの住人
ただ外から見たらこう見えるだろうって話よw
725.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:41▼返信
豚のピンチに中立が現れるのはいつものことだろ
726.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:41▼返信
>>712痛いところつくなw

中立豚ってバレちゃうよ…
727.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:41▼返信
>>710
どの☆でも購入者で表示してる割合なんてそう多くないよ
728.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:41▼返信
混んでるっつってる奴のスクショなり写真を全然見かけないんだが
729.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:42▼返信
どのみちここにいる時点でキチガイだろ
一般人が平日昼にこんな所いねえよ
学生?その時点で終わってる
730.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:42▼返信
豚とかGKとかって単語使うのやめない?
さっきから使ってる奴ら、浮いてるぞ
731.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:42▼返信
>>705
そういう理由で転載禁止になってるんじゃねーから
アフィと金が絡んでるからと西村自身の尻に火がついてるから
嫌儲で簡単に割り出せる所で見せしめになってるだけ
732.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:42▼返信
>>718
実際にこういうキチガイがいるんだからなりすましでも何でもないってことだな
733.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:43▼返信
害悪四天王の4は萌豚じゃなくて売りスレの奴らだろ。
萌豚は存在自体がキモいだけで目立った迷惑行為はしてなくね?
734.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:43▼返信
>>669
MMOとしてはかなり古臭い作りだけど、それだけに信頼性はあるよな
常にチャットログが表示されないのも、やってると意外と気にならないし
735.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:43▼返信

まぁ中立が いくらポジキャンしようとクソゲーという現実は変わらないわけで…

736.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:44▼返信
平日昼にはちま見てて「ようキチガイ」もおかしいけどな
ココにいる時点でキチガイ連呼厨もキチガイだろ
737.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:44▼返信
>>729
俺は日曜と平日一日が休みなんだ
738.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:44▼返信
ゲハが正常者ww
アニ豚は1回鬼トレやったほうがいいんじゃないか?w
739.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:45▼返信
>>734
できるだけ画面に余計な情報を載せないって方針らしいな。
確かに、俺みたいなMMO初体験の者からすると、
FFだとかの情報量ありまくりのスクショはマイナスな印象にしかならない。
740.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:45▼返信
>>722
ゲハが正常なんて誰も言ってないんだが?
つーか正常者ってw
健常者ならともかく正常者なんていわねーわなw
どこの出自の方なんだか
741.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:45▼返信
>>728
え?
記事冒頭の「こんでる」表示の連発じゃ納得できないの?
んなもん捏造する意味もないと思うんだけど、随分疑り深いんですね
742.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:46▼返信
確かに昼間からここにいる連中も大概だなw
もちろんキチガイ連呼してる連中も同レベル
無職多すぎワロタwwwwwwwwwwww
743.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:46▼返信
>>729にはシフト制とか夜勤制とか夏休年休という考えが抜けている。
特にドラクエ休暇取ってる奴多いんじゃねw
744.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:46▼返信
>>729
お前も含めてね
745.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:46▼返信
これってクエストを延々クリアしてくような感じなのか?
今までのドラクエのような本編ってあるの?
746.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:46▼返信

中立じゃなくて ただのドラクエ信者だという可能性もある

だとしたら今回のこのクソゲーの件、
ドンマイとしか言えない
747.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:46▼返信
>>738ゲハが正常なんて誰も言ってなくねもっともゴキブリの集まるサイトでゴキブリが一般人とか
ほざいてるだけだろ? お前こそ頭大丈夫か
748.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:47▼返信
>>742
自己紹介すんのに草生やす必要はないんだよ?
749.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:47▼返信
ドラクエ休暇わざわざ取った奴がドラクエもやらずにこんな所に書き込んでたりはしないだろw
750.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:47▼返信
>>745
あるよ。
むしろクエストはオマケ程度って印象。
751.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:47▼返信
>>741
フィールド画面くらい見せて欲しいだろ。どんな雰囲気かもわかんねえし。
752.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:47▼返信
平日昼=無職
今日休みだから=嘘=無職
学生だから=学生からこんなとこ来て…=無職秒読み
753.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:48▼返信
>>748
なかまってことだよ
無職仲間いてよかったわ
754.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:48▼返信
混んでるとか表示されてなかなかログインもできないのにいざゲーム開始すると
街も狩場も過疎ってる。意味がわからん
755.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:48▼返信
>>747
豚が集まるゲハでは豚が一般人になるしな
756.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:48▼返信
>>750
施設利用すんのにこなさなきゃならないのもあるけどな
何でお使い頼まれてんのに交通費から買い物代まで実費なんだよ…orz
757.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:48▼返信
>>753
一緒にしないでくれる?無能
758.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:49▼返信
ゲハのキチガイは無職だったか…




納得
759.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:49▼返信
これ以上アニ豚煽ると犯罪犯しちゃうから自重しないとなぁ
760.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:49▼返信
ドラクエ11出せよ
761.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:49▼返信
>>754
お前さてはドワーフだな!
エルフはかなり人多いぞ!

多分、オーガとウェディが一番多い。
762.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:49▼返信
>>757
よう無職
平日昼間から何してるんだ
夏休み?友達いないのかよww
763.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:49▼返信
>>752
だからそんなに自分を傷つけなくていいんだって
764.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:50▼返信
>>757
同レベルだろ無能
765.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:50▼返信

えー やだー 任天堂信者以外は全てGKにしゃう 豚が一般人までGK扱いしちゃってるー
ちょー怖いんですけどー
766.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:50▼返信
そんなに盛況ならWDさんは同時接続数自慢しないのかなぁ。
767.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:50▼返信
>>762
だから全部自分に跳ね返ってきてるって
768.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:50▼返信
>>754
ログインしにくいのはログインサーバーが混んでるから
だから今回の対応では何の解決にもならない
ゲーム内部はエリア毎の人数減ることになるから軽くなるんじゃない
769.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:51▼返信
>>764
一緒にしないでくれる?無能
770.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:51▼返信
>>763
自分もだろ
実際平日からここ居るような連中はやべえだろ
連呼厨も仲間に入れれば皆幸せになれる
771.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:51▼返信
あぶない水着まだーー?
772.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:51▼返信
>>756
レベル15になって、ついに元気玉がもらえるって思ったときに
クエスト依頼はハア?ってなったわw


まあでも同じ目的のやつ多いから、なんとかって敵倒す人~って募集かけたら
すぐに仲間集まって、ワイワイやりながら行けてよかったけど。
773.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:51▼返信
>>767
いや俺は無職だよ
俺と仲間ジャン
774.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:52▼返信
>>767
仲間ってことだよ言わせるなよ恥ずかしい
775.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:52▼返信
ゲハですらID有るからここみたいに連投、成りすまし、多重コピペなんてできない
荒らしが来ても淡々とあしらわれるからな
民度が最も低いプロレス会場ってここの米欄でしょ
776.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:52▼返信
Wii持っていないからWiiUで出たら買う
これだけの為にWiiを買う気はおきない
せめてPCで出して欲しかった
777.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:52▼返信
>>770
そういうのは書き込まないで自分に言い聞かせた方がいいんじゃない?
778.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:52▼返信
豚ちゃんイライラしすぎ〜☆
779.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:53▼返信
流石害悪四天王
まさか定職就いてる奴がこうも少ないのか
780.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:53▼返信
そりゃキチガイオンリーのゲハより
一般人が多いここの方が面白いしね。

あ、またこの文章に過激反応する信者に突撃されそうー怖い
781.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:53▼返信
会社が昼休みになってヒマな奴が増えたってのがよく分かる加速
782.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:53▼返信
GKざまああああ
だから言ったらだろあれだけ謝った方が良いよって念を押したのにこのザマww
大人気ですよドラクエ10はw

こんでるwこんでるw
783.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:53▼返信
>>773
あ、俺は違うんで仲間じゃないです
784.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:53▼返信
>>772
こういうプレイしての不満点は具体的に出てくるのに
神ゲー神ゲーと抽象的に連呼してる豚からは具体的なプレイ内容が出ない不思議
785.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:54▼返信
>>777
よう無職
荒らしに反応するなよ☆
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
787.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:54▼返信
キチガイだの、豚だの、無職だの、
それ関連の書き込みしてる奴、浮いてるからどこか行ってくれ。
ドラクエに関係ない。
788.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:54▼返信
>>774
流石に無職はまずいでしょw
まじでハロワでも行って来たら?
789.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:54▼返信

リアルブヒッチきたーーーーw

よっぽどキチガイ扱いされたのがイヤだったんかw
790.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:54▼返信
>>784
煽り屋のせいで損してるよな。これだけに限らず。
791.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
792.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:55▼返信
>>780
一般人かどうかは知らんが、少なくともソフトの具体的な中身については語ってるな
煽り連投ブタ以外は
793.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:55▼返信
>>785
あー胸に突き刺さっちゃったかな?
いつまでも逃げてちゃ駄目だよ?
794.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:55▼返信
>>789
多すぎてどれか分かんねーよw
795.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:55▼返信
>>782
これが当たったら任天堂メインの情弱層が他のゲーム買わなくなるけどそれでいいの?
MMOが食う時間は他のゲームの比じゃないから
796.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:56▼返信
1ヶ月後でもキッズタイムは盛況なんじゃないの?
①発売日に買った連中は、無料期間のうちに寝る間も惜しんで、遊び尽くしてしまう。
②無料期間終わる頃にはプレイ意欲も冷め始める。
③キッズタイムで少しプレイする程度で済ましてしまう。
課金する連中は、金のある廃人くらいしかいないだろうが。
797.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:56▼返信
アンカ差してAAだけって狂気感じるな
798.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:56▼返信
は!?無職じゃねーし←無職
今日休みだし←嘘無職
夏休みだし←友達いないか無職


ロクなもんじゃないだろ実際
799.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:57▼返信
>>789
そらお前みたいな基地外もいるしな
800.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:57▼返信
>>782
豚を叩ける記事だとGKのふりをすぐ出来る身のこなしはスゴいよなぁ
801.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:57▼返信
一時的に盛況なように見せかけておく作戦か
無料期間が終われば過疎るのに無駄な努力を・・・
802.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:57▼返信
>>793
なんで平日昼にいるの?
学校休み?→友達いない
仕事休み→嘘 無職

平日にこんな所来れませんよ^^^
803.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:57▼返信
>>784
つーか俺の後半の楽しいことについての点がスルーされてる件について。

結局、そうやって楽しい点書いても、不満点の方に注目されちゃうってことじゃん。
第一、不満持ったやつはこういうところに書きたがるだろうが、
楽しいと思っているやつは、楽しいと思っている同士で話す感じでしょ。


どうしても不満点の方がインパクト強くて目立っちゃうからね。
はちまもそっちばっか取り上げる市。
804.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:58▼返信
いつもキチガイ行動してるのにキチガイ扱いされたらキレる

ガキかよw

悔しかったら豚小屋に帰れ☆
805.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:58▼返信
>>798
そうそう
例えばお前みたいにな
あ、開き直っても無駄ね
806.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:58▼返信
>>797
安価レスを明らかにほしがってたからちょっとリクエスト答えてみたw
特に意味は無いAAだがw
807.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:58▼返信
>>793
逃げてるのはお前もだろ
働けよ
808.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:58▼返信
>>796
遊び尽くせる程コンテンツがあればいいな…。
809.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:59▼返信
>>805
開き直るもなにも俺も無職だしお前も無職だろw
810.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:59▼返信
>>795
それは元からだから大丈夫だろ
811.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:59▼返信
まあここで持ち上げてる奴はプレイしてる訳ないからな。
そこまで持ち上げるほど良いと思っていてネットやってる暇があるなら、こんな所に書き込むことに時間をつかわずにドラクエやってるだろ。
812.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:59▼返信
>>803
良かった点は、ドラクエ10特有のでも何でもないふつうのコトだからじゃねえかな
813.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:59▼返信
>>805
よう無職
反応するなよ
814.名無しさん投稿日:2012年08月07日 11:59▼返信
増設してすいてたら笑えるんだけどなw
815.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:00▼返信
おい誰だブヒッチ押したのは
816.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:00▼返信
>>808
2か月半に1回は増えていくそうだから、結構なボリュームなんじゃない?
817.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:00▼返信


すいてる


818.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:00▼返信
>>807
それは自分に言い聞かせないとね
そして実行に移さなきゃ駄目だわ
819.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:00▼返信
高校休みなんだよ察しろよ無職ども
820.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:00▼返信
>>414
のびのび出来そう
821.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:01▼返信


キチガイと言われて イワッチオンw


822.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:01▼返信
>>813
よう無職
反応するなよ
823.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:01▼返信
>>818
自分にもだろ
824.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:01▼返信
>>822
低能すぎてコピペしか貼れないのかw
825.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:01▼返信
購入者の意見見る限りやりたいと思えないなw
パケ高いんだから無料期間3ヶ月ぐらいあればよかったのに
826.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:01▼返信
>>819
学生証でもうpしなよ
827.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:02▼返信
無職連呼もそうだけど
それに反応してるバカは何だよ
同レベルなのか?それとも自演の同一人物か?
828.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:02▼返信
>>823
にもってのは自覚してるようだから一安心だな
後はそれを実行するだけだ
がんばれ^^
829.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:03▼返信
>>824
よう無職
反応するなよ
830.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:03▼返信


てか、そもそもレビューで答え出ちゃってるじゃん。
クソゲーにクソゲーって言っても意味ないから 次行こうぜ

831.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:03▼返信
>>812
俺を含め、ドラクエXをプレイしてる人の大部分はMMO初めてなんだから、
どれがドラクエX特有で、どれがMMOで普通のことなのかは分かんないよ。

つーか、そういう初心者がMMOの普通のことに自然に触れられたことがドラクエXの特有な点じゃね?

元々ドラクエってそうじゃん。
RPG自体はドラクエ以前にもあったけど、一般人がそれになれるようにさせたのが一番の功績でしょ?
832.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:03▼返信
無職連呼厨=キチガイ連呼中=反応してるやつ(自演)


これ豆な
833.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:03▼返信
>>816
一ヶ月に一回アップデートしてるPSO2がやることがないって言われてるのに
2ヶ月半に一回とか遅いってレベルじゃねーぞ
834.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:03▼返信
無職という単語に
反応した奴→無職
反応しない奴→訓練された無職
835.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:03▼返信
>>829
よう無職
反応するなよ
836.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:04▼返信
ちなみに今は1がこんでるで他はふつうとすいてるだな

平日昼とはいえ夏休み真っ盛りにこれは微妙だな
837.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:04▼返信
ここの米欄一時的に過疎らせんのって割りと簡単なんだよな
こんな感じで
838.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:04▼返信
>>829
よう無職
反応するなよ
839.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:04▼返信
>>820
なんというロングパス
840.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:04▼返信
和田さん大勝利フラグキター!
841.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:04▼返信
もうすぐ実売が出るのに、盛況のように見えてもなぁ…
実売ショボければオワコンだって事を内外に知らしめるだけなんだけど…自社買いでもするのかね?
それともそれなりの結果が出たか?
842.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:04▼返信
>>834
よう無職
反応するなよ
843.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:04▼返信
来月が楽しみだw
844.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:04▼返信
なんか今度は無職の自作自演始まってた
845.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:05▼返信
もういいからw
それより相撲の話しようぜ!
846.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:05▼返信
>>834
結局無職かいっ!
847.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:05▼返信
>>835
よう無職
反応するなよ
848.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:05▼返信
ドラクエXを本当におもしろいと思ってる奴は時間があれば今頃プレイ中でゲハブログの米欄に書いてる余裕なんてありませんよ。
持ち上げてるのもたたいてるのもどっちもプレイしてない奴ばかり。
頭の悪い小学生みたいな発言を本物の妊娠がわかない時点で、今残ってるのはアンチソニーが妊娠の皮をかぶってる豚だけ。
そういう意味ではガチ妊娠は本当にドラクエにはまってるかもなw
849.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
無職と言われて顔真っ赤のやつは自演だろ
850.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
>>838
よう無職
反応するなよ
851.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
20~30万くらいじゃないかな
50万行けば大したもんだ
852.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
>>833
MMOやる奴ってそんな暇人か主婦ばっかりなのか?
社会人にとってみたら、1年に2本くらいしかRPGなんてできないから、
2か月半に1回の更新なんて、多分次の更新までに遊びきれないぞ。
853.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
てか、このゲームなんで影が丸いの?
心霊現象?
854.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
>>844
よう無職
反応するなよ
855.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
自演多すぎワロタw
856.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
>>841
それなりに売れてMMOとしては結構な接続もあるはずだけど接続数自慢したら
オンラインだって無知にバレるから出来ないってジレンマがある
857.投稿日:2012年08月07日 12:06▼返信
半年後には統合します
858.-y-投稿日:2012年08月07日 12:07▼返信
今って夏休みだよな?
なのにサーバーのほとんどが「ふつう」と「すいてる」ってなんなんだよ・・・
859.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:07▼返信
>>849
よう無職
反応するなよ
860.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:07▼返信
>>848
具体的な感想がでないってのも、結局はそこにつながるんだろうな
861.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:08▼返信
>>841
お前にとって、何万売れてれば「盛況」なんだ?
10万? 20万? 30万?

まさか400万いってないから売れてないとか言うなよ?
862.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:08▼返信
>>776
俺もせめてPCでやりたかったな
Wiiと360は勘弁してほしい
863.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:08▼返信
>>831
これが日本のMMOのスタンダードになるとしたら勘弁して欲しいわw
これで興味を持った奴が他のMMOプレイしたらDQXの質の低さに愕然とするだろw
864.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:08▼返信
>>852
一年に二本ってとこまではいかないな
そりゃ残業ばっかしてる人ならそうだろうけど
865.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:08▼返信
>>856
もう少し・・・もう少しの辛抱だ・・・
無料期間さえ終われば・・・それまでは・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
867.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:10▼返信
>>858
そうなるようにするために、20から40に増やしたんだろ。
40に増やしといて、いまだに昼間から「こんでる」ばっかだったらダメだろw
絶対夜もたねえよ。
868.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:10▼返信
まさかこれ海外では出ないよな。
お願いだからこんな恥さらしゲーは日本だけにして欲しい
またバカにされる
869.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:11▼返信
>>848
好意的な感想についてはその可能性も高いけど逆の場合はプレーしなくなるわけだから
一概にそうとも言えねーだろ
870.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:11▼返信
MMOはPCじゃないといまいちやる気が出ない
871.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:12▼返信
>>861
横からだが無料期間だからまだなんとも言えないってのが正しいんじゃないかな
MMOの形態上パケの売上よりもアクティブユーザー数が重要だから有料サービスが開始された時が本当の意味でのスタートだろうし
872.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:12▼返信
>>868
mega64辺りでパロディ動画作られる悪寒
873.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:13▼返信
これでチャットの不具合も解消されるかな?
現状PTの会話が垂れ流されっから募集のメッセがすぐ流れちゃうんだよね
874.キバヤシ投稿日:2012年08月07日 12:13▼返信
またしても、“ゴキブリダマスの大予言”が外れてしまったか…
875.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:13▼返信
もう中身はどうでもよくて 鯖の混み具合でしか煽れないのか?

本当に終わったな。ドラクエ

876.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:13▼返信
白騎士の初週越え達成はするだろうな
大成功じゃね?
877.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:13▼返信
>>871
まあぶっちゃけまだ試運転の段階だしな
搾取レースが始まってからが本番だわ
878.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:13▼返信
>>863
ドラクエやってる層が他のMMOに手を出して、

「うわ!これ面白い! ドラクエ質低かったわ―!」

ってなると思うか?

「うわ!なんか専門用語が多すぎる! 画面にも情報ありすぎる! 何すればいいのか分かんない!」

ってなるのが目に見えてるでしょ。
879.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:14▼返信
ニシ算もトンデモ理論も出ないから、ここに居るのは煽り屋だけで、本物の妊娠は本当にいないのかもな。
880.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:14▼返信
>>831

こういう人ばかりだというなら、無料期間が過ぎたら月額課金なんてしないぞ?
無料だからこそやるんだからな~。
キッズタイムが混み混みになって、どんどんつまらなく感じて、いつの間にか辞めてるパターンだ
881.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:14▼返信
>>861
オンライン専用でパッケが売れた数とかどーでもいいよw
課金者がどれだけ続けてくれるかの方が大事

882.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:14▼返信
夜になるとチャット出来なくて困っていたから・・・

モッサリクエスト10最高w

おっさん率たかいしw




Wiiリモコンの乾電池が一番の不満だったりするw
(PS3で出せよなぁw)
883.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:15▼返信
>>872
あのデブが力士役で押しまくるのか
見たい気もするな
884.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:16▼返信
>>873
公式で、抜本的な解決にはなってないとあるから、なくなるわけではないだろうけど、
まあでも多少は改善されるんじゃね?

なかまチャットがあるのとないのとで、戦闘の楽しみ方が変わるわ―
885.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:16▼返信
>>882
周辺機器使えば充電できるんだけどな
それを差し引いても、無線の電池問題と有線のコードの煩わしさを両立させたWiiマジパネェよw
886.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:16▼返信
白騎士ってドラクエの大成功ラインに設定されるほどにまで成長してたのかw
887.投稿日:2012年08月07日 12:16▼返信
これを絶賛してる奴って他のまともなネトゲやった事無いんだろうな
まあ新規を呼び込みたかったみたいだからそれも良いのかもしれんが
そのライト層がどれだけ金払って残ってくれるかが生死を分けそうだが現時点では予想がつかん
ただこれが売れちまったら他のライト向けソフトが売れなくなりそうだよな
888.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:16▼返信
おいおーい、ゴキブリちゃん
FF14が死んじまったからって、ドラクエ10も一緒にしないでくれよーぅ
889.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:17▼返信
1ヶ月でまた元に戻るんだろwww
890.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:17▼返信
臨時ってのは確かに賢いな
問題はお試し20日間が過ぎた後、どれだけ残るかだ
891.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:17▼返信
>>876なぜクソゲーと比べる?
と思ったけど どっちもクソゲーだった
ごめん
892.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:17▼返信
>>886
白騎士ってオンラインが売りじゃないでしょ。
オフ+オンゲー要素程度だよ
893.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:17▼返信
>>880
実生活から接続減って人間関係がわずらわしくなって徐々に熱が冷めていくパターンを楽しんでもらいたいのに
894.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:18▼返信
>>831
今となっては功罪って言った方がいいな
あれ以降あまりにもスタンダードとして縛られ過ぎたからな
DQサイドの一方的な問題じゃねーけど諸手を挙げて賞賛するようなもんでもねーわ
895.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:19▼返信
本当にプレイしている奴が居たら聞きたいんだが、GCコンでプレイ可能なん?
Wiiは有線コントローラってあれしかないからさ。
896.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:19▼返信
>>893
そこまで込みでMMOだからな
家に帰るまでが遠足みたいなもんだ
897.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:19▼返信
>>888ざまぁwwww
ねぇ、泣いてるの?
898.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:20▼返信
だいたいMMOって1~3ヶ月でピークくる
そっから先に楽しいコンテンツでもあれば成功するけど
無料2時間だっけ?実質遊びつくすなら課金したほうがいいよ
899.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:20▼返信
>>894
でも最近じゃあドラクエタイプのRPGってなくね?
SFCの頃はドラクエそっくりのソフトがゴロゴロあったけど、
PS以降はFFとかテイルズとか、いわゆる「JRPG」タイプばかりで
ドラクエはスタンダードと言いながらも後輩がいない独立した存在な気がする
900.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:20▼返信
>>891
白騎士のオンだけは糞じゃないぞ?
ほかが全部糞だがw
901.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:20▼返信
>>895
不可能です
ボタン数足んねぇもんw
902.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:21▼返信
で、実際ゲームとしてどうなの?
面白いの?

人が多くて知らない人と遊べるのが面白いみたいな
ネトゲ初心者のネトゲに対する感想みたいなものしか聞かんのだけど
ドラクエとしてどうなの?
903.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:21▼返信
ドラクエと白騎士を比べる時代になったのか・・・
904.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:21▼返信
>>900
白騎士はオンに辿り着く前に売った俺w
キャラクリして30分遊んで売った
905.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:22▼返信
白騎士はコンセプトとっしてはオンラインもオフラインもどっちも売りだよ。
結果としてどっちつかずで中途半端になってしまっただけでw
でも、はまってる人はオンラインの方に魅力を感じたようだけどね。
906.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:23▼返信
まぁでもきっちり対策してる分、運営はまともだとは言えるな。
というかなんでwiiなんだよ・・・
907.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:23▼返信
俺の中でのキングオブくそげーは白騎士

それとドラクエ比べちゃったw
908.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:23▼返信
しかし、USBメモリ()と思って馬鹿にしてたが、意外と快適だな
WiiUは別にUSB3.0じゃなくてもいいな
909.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:23▼返信
>>904
堪え性がないな~

白騎士のオン(古、含めて)はまだ動いてるんだぞ。ある意味びっくりなくらいだろ?
910.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:24▼返信
今時ならドラクエタイプはもしもし方面にごろごろしてるよw
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
912.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:25▼返信
今んとこドラクエだから人多いけど、ゲームとしておもしろいかどうかが問われるのは無料期間終了時と夏休み終了時だな
913.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:25▼返信
ドラクエはせっかく戦闘中に動けるようになったんだから、
せめて相手の後ろに旨く回りこんだときくらいは攻撃があたらないようにしてよ
914.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:25▼返信
出来栄えは白騎士の方が上
915.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:26▼返信
>>899
そら狭義の意味で言えばな
ただ分かりやすさ優先でADVの延長にあるRPGを定着、一般化したのは普及には貢献したが
現在JRPGと言われるジャンルの成立に間違いなく影響してるだろ

欧米型のTRPGをCRPGに落とし込むスタンスとは根本的に違うから亜種化して
良かった点もあれば悪かった点もあるっつー話で
916.投稿日:2012年08月07日 12:26▼返信
これWiiU版では1080pになるの?
せめて720pないと目が痛いのだが

数年振りにD端子みて懐かしかったぜ…
917.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:26▼返信
それにしても、DQシリーズをオンラインにしてしまったのはまあ仕方ないかもしれないが
ナンバリングタイトルにするのは戴けないな。
この愚行は許されない。
918.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:26▼返信
ゲハに関係なくドラクエファンに聞きたいけど俺ドラクエやった事ないし初心者がいきなりオンラインの10から始めるけどおすすめ出来る?
919.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:27▼返信
>>902
オン故にまだ序盤しかメインストーリ追えてないけど、まぁ面白いよ
若干ネタバレになるが、故郷を滅ぼされて自身の肉体も死んだ主人公が転生して世界を救うって筋
5つの大陸を回る中で各地の事件を解決ってスタイルなのかな?
プクリポな俺は今サーカスの人さらいを追ってる

ホントに触りだけしかやってないからまだ判じかねるけども、感触は悪くないね
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
921.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:27▼返信
お金を貰って 一生懸命ステマをする はちまww

922.七詩投稿日:2012年08月07日 12:28▼返信
売れたらサーバー混雑、
売れなかったら爆死、

どちらに転んでも煽れるから、
まじ神ゲーだわ(笑)
923.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:29▼返信
>>911
オンラインの恩恵はあると思う?
それって、どちらかというと、キャラをオンラインに上げて、その他のキャラクターをパーティーに入れて、冒険するのとどう違うって感じで・・・
チャットなんてただのおまけにしか見えないんだよな~
924.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:29▼返信
むしろ過去作品しらないなら、純粋にMMOとして見ておもしろそうだと思えばやってみればいいし、基本無料MMOの方がおもしろそうだと思ったらそっちをやればいい。
ドラクエだからやりたいって思わないなら積極的にすすめもしないし別に止めもしない。
自分の感覚できめろやって事。
925.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:29▼返信
>>922
ん~
パッケ販売オンリーなんだから、出荷数なり販売実数なりに合わせて鯖用意すりゃいいのにね
そんな簡単な話でもないのかな?
926.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:30▼返信
ドラクエとしてはいつも通りというのはわかった

ネトゲとしてはどう?
他のネトゲ比べるとここがいいとか、ここがだめとか
そもそもドラクエをネトゲにしてよかったのかとか
927.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:31▼返信
>>923
FF11もメインミッションのみ追うならオンである必要はなかったじゃんw
メインストーリーがあるMMOって大抵そうなんじゃない?
知らんけど
928.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:31▼返信
元気玉をもらうためのクエスト(コンシェルジュ)ってきつくね?
目当てのモンスター周辺の敵に一撃でやられるんだけど(LV15)
929.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:31▼返信
>>919
その辺に関しちゃ似たような意見の人が多いな
だからこそ普通にオフでよかったのに・・・ってのもまた多い
930.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:31▼返信
>>922
いや、読みが足りないぞ。
売れても、無料期間終了で課金してくれないと赤字ってことになる。
売れなくて、課金すらしてくれない=大赤字って展開も。
931.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:33▼返信
人に勧められてやると後悔するぞ!
まずは自己暗示「このゲームマジ面白い」
「ドラクエ10は神ゲー」
これを繰り返し繰り返し言葉に出して言うんだ!!
932.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:33▼返信
スクエニも過疎ることが分かってるから臨時サーバーなんだなw
933.911投稿日:2012年08月07日 12:34▼返信
>>923
ん~個人的には、チャットこそが一番の醍醐味。
オンラインゲーム初めてだから、誰かとチャットしながらやるのなんて初めてなんだけど、
一緒にドラクエしてる感覚ですごく楽しい。友達がうちに来て一緒にやってる感覚。
スイカみたいなモンスター倒してる時に「スイカ割りw」とか言ったり、
道端に転がってる死体にザオ(ザオラルの下位)かけて、
仲間から「辻斬りならぬ辻ザオw」なんて言われて笑っちゃうみたいなのがすごく楽しい。

あ、あと、例えば仲間に回復された時に、NPCだったら機械的じゃん。
HPが何割未満になったから自動的に発動した、みたいな。
でもそうじゃなくて、誰かが俺のために判断して、だからなんかすごくうれしい。
934.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:35▼返信
FF11のオフ版とか出ねえかなぁ。
935.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:36▼返信
それはドラクエに対する評価じゃなくてネトゲに対する評価だな
936.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:36▼返信
>>931
「このDQはいつもの楽しいDQだ!!」
「月課金なんてしてないぞ!!(課金済でも)」
「作業なんじゃない、これもこの世界に役に立ってるんだ(棒)」

こんなこと考えてやる人の目はうつろだろw
937.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:37▼返信
お前ら白騎士馬鹿にし過ぎ。
俺はアークナイトのおかげで一年近くやってた。
ランク上げの条件が変わってから段々やらなくなったけど。
938.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:38▼返信
>>928
そう?
あのクエストの敵ってなんとかだんばらってやつでしょ?

あ、俺はエルトナなんだけど、それだとレベル15あれば余裕だったよ。
俺僧侶で、同じくらいの前衛と2人で倒しまくった。
もちろんダメージは結構食らうから、俺は毎回回復してたけどw
939.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:38▼返信
おまいら尼ランク見てみ、凄いことになってるぞwwww
940.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:38▼返信
>>929
まぁなぁ
チャットもログウインドが常に表示されないからちょいと煩わしいしね
戦闘もリアルタイムではあるけど頭使う類のもんじゃないからgdgdになりやすいし
941.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:39▼返信
ほかのネトゲとの違いを聞いてもわからん奴しかいないだろ。
ネトゲ慣れしてたらPVとか見て手を出そうと思わないだろうし、ドラクエだからやってるような奴ならほかのネトゲなんて知らんだろうし。
942.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:39▼返信
>>933
(-_-;)
それがいいかもね・・・
まあ、無料期間だけじゃなく月課金以降も続けばいいけど。
943.ドワ男投稿日:2012年08月07日 12:39▼返信
昨日のドワーフ集会で世界が変わった感じ
前まではやっぱりオンラインは、と思っていたけど
ああいうイベントがあるとテンション変わるよ
944.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:40▼返信
>>939
AKBオタすげえwwww
945.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:40▼返信
>>935
スタッフ曰く、ドラクエXのコンセプトはオンラインゲームに触れさせることなんだから、
ネトゲとして楽しませることができたら、すなわちそれがドラクエXの良いところでしょ。
946.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:40▼返信
「やべぇ、「こんでる」の上に設定してある「いっぱい」にならない」
「じゃあ、サーバーの規模を半分にして数だけ倍にするべ。これなら見た目単純に倍になってそれが全部「こんでる」だとユーザーも今までの倍いるように見えるだろ」
947.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:41▼返信
尼レビュ荒しもあるだろうけど
有用性高いトップ10中半数はアマ購入者で星1、2しか付けてないし
ゲームとして結構やばそうだな
948.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:41▼返信
正直言ってMMOとしてはむしろ敷居高いの部類だと思う
出来が悪いとかじゃなくて設計思想の問題で
初期導線が希薄にされてる(たぶん誰かに声をかけてほしいんだろう)から
「気付かないと分からないこと」がかなり多い
たぶん「パーティーの募集の出し方」「パーティーの抜け方」すら分からないユーザーが大半っぽい
949.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:42▼返信
>>938
俺はリリパットを狙ってたからな・・・なんとかだんばらってどこにいるん?
オンで聞けばいいんだろうけど、せっかくなんでw
950.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:42▼返信
>>945
益々ドラクエの意味が…ゲフンゲフン
いや、気にしないでくれ。
951.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:42▼返信
基本MMOは友達作らないとつまらない印象がある
逆に友達いればゲームとしてつまらなくても面白いと感じる、みたいな

結局ソーシャルゲーム的な人間関係の面白さであって媒体は何でもいいんだよね
むしろドラクエというブランドの吸引力がソーシャルとしての価値を高めてる
逆に言えばモバゲーグリーとなんらかわらないとも言えるけど
952.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:42▼返信
>>939
AKB死ね
953.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:43▼返信
アマゾン評価。いくらなんでも低すぎだろw
954.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:43▼返信
>>940
公式インタビューによると、雑魚戦ではよそ見しながらボタン連打で十分なように作ったそう。
開発メンバーでベータテストやってた時に、堀井自らそうしてたんだってさw

だから、「頭使わなきゃいけない戦闘にはしていない」ってのはむしろドラクエXの工夫。
まあつまりいつも通りのドラクエってことだよね。

それがいいか悪いかは、結局従来のドラクエが好きか嫌いかって違いなんだろうし。
955.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:45▼返信
このゲーム持ち上げてるのは任豚かろくにゲームやったことない奴だけ
956.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:45▼返信
>>939
AKBが攻勢出ましたか・・・
957.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:46▼返信
廃プレイヤーやベータって効率良く先に進んでるんだろ。
ちっとは初心者に還元しろと言いたい。
958.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:46▼返信
最終的に知ってる奴とだべってるのが面白いってなりそう

あれ?Twitterでよくね
959.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:47▼返信
>>946
なんでスタッフがわざわざ自分たちの首絞めるようなことすんだよw
どこも混雑してたら、プレイヤーは入るのためらうだろw
常に「すいてる」「ふつう」がいいんだよ。スタッフにも俺らにも。
まあスタッフは、「すいてる」上で、課金者数は多いってのが理想だろうが


>>949
エルトナ大陸のキリカ草原の西端。
アズラン→アズラン地方→キリカ草原に入ってすぐ。
960.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:47▼返信
>>954
その意見はあんまり見たくないな。
だってニシ君、アーシャのアトリエの記事に湧くと、「戦闘はボタン連打だけだった。マジでクソゲー」って喚くんだもん。ボタン連打で戦闘が終わるのはクソゲーの証なんだって。
961.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:47▼返信
>>948
そういやFF11ってやったら分厚いマニュアル入ってたよね
DQ10はコミケもびっくりな薄いのがペラッと…続きはWEBでね! ってか?
962.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:48▼返信
>>954
頭使わなくてもいいって…
ドラクエファンはバカだって言ってるようなもんじゃねーかwwwww
963.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:48▼返信
>>955
↑のコメントで見ればわかるだろ。
ろくにゲームすらしてないこと丸分かりだわ。
さすが情弱の専用ゲーム機w
964.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:48▼返信
>>954
マジかよ堀井BOT推奨
そういうバランスだと連コン放置プレイとかやっちゃう人たくさん出てくるっしょ
965.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:49▼返信
>>947
MMOとしては勿論駄目これはMMO経験者なら最初から予想はついてただろうなw
ネトゲとしては勿論駄目でこれはCS(PCも)ネトゲの経験者ならWiiって時点でクソ化するのは想定内だったろうな USBメモリw
ドラクエとしても 勿論駄目でry
966.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:49▼返信
>>960
>>962
そういうところが、ドラクエが売れてる理由なのかもな。
一部のオタは勘違いして、頭使う戦闘を持ち上げる俺スゲーみたいになるんだろうけど。
967.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:49▼返信
>>617
ブタコンのことツッコんだら、貧相なボキャブラリーの返事こなくなっちゃった…
さすがにブタコンは擁護できなかったのかw
意外と冷静な子供だったな
968.名無しの>>949投稿日:2012年08月07日 12:49▼返信
>>959
ありがとう
やっと元気玉がもらえる
969.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:50▼返信
>>959
スタッフからしたら多くの鯖が全体的に「こんでる」の方が良いと思うがな。
どんなに人が少なくても、ドラクエなのに「すいてる」「ふつう」が多いのはイメージ的にマズイ。
それがナンバリングドラクエのネームバリューってもんだ。それが嫌ならドラクエを付けなきゃいい。
970.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:51▼返信
>>961
堀井自身、「僕は説明書を読まないから」ってずっと言い続けてるからな。
そもそもドラクエ1を作った理由の一つが、

*説明書読まなくてもできるゲームが欲しい
*じゃあ自分で作るか! ってことみたいだし。
971.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:52▼返信
尼のコメントでを見てわかったことって言えば
全員、月課金抜きでレビューしてるよ・・・
なんだろうな~
無料期間が過ぎてもこんでいたら、っていう人もいるけど、褒めるだけっていう・・・
972.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:52▼返信
>>966
そうやっていつもオタクを貶めて一般人のフリをするよね。
でも「ボタン連打はクソゲーの証」を言ってるのは身内だぜ?目を逸らすなよ。
973.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:52▼返信
職業によるプレイ感覚の違いみたなものはないの?
974.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:53▼返信
>>964
スクエニ「放置でいいんだよ。月額さえキッチリ払ってたらなwww」
975.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:53▼返信
さすが馬鹿に売れるゲームですな
売る方も馬鹿に売るつもりで作ってると
976.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:53▼返信
>>954
それも有りではあるが…
Wiiだとほぼ無言だしチャットもやりにくい糞UIな上ユーザー層的にキーボード持ってない奴が大半だからな
自動に近い戦闘はチャットやりながらとかボイスチャットでダベリながらやるだろ
しかしWiiな時点でテキチャもボイチャも無理と云う…
ほんと良いとこが1つも無いんだよな
977.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:53▼返信
尼ランDQ10 マリオ2がAKBより下w
978.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:54▼返信
☆1の評価内容がちゃんと遊んだ人とわかるのもあって良いな。
979.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:55▼返信
>>969
MMO玄人にはそうなのかもしれんが、おそらく購入者の多数であるMMO初心者には、
そういうMMOの常識ってのは通用しないよ。

何より、「混雑してたらチャットなどの問題が起こる」ってデメリットを体験してるもんだから余計。


分かりやすい例を言うと、一般人は店でソフトが大量に売られてても、
うわっ売れ残ってる!とは思わない。値引きされてるのを見て、在庫だぶついてんだ!とは思わない。
「おっこんなに売れてんのか」とか、「おっ買うチャンス!」とかって思う。
980.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:55▼返信
>>973
戦士:前に出てひたすら殴る
魔法使い:後ろでひたすら魔法
僧侶:後ろでひたすら回復

後衛が前に出て活躍?何そのテイルズみたいなキモイ発想。国民的RPGに持ち込まないで!
981.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:56▼返信
>>972
俺の知らないところで、俺の全く知らないやつが、
ただ同じドラクエをプレイしたからって、どうして身内になるのか。
982.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:56▼返信
>>973
ゴーレムと戦えるレベルくらいになるまでは、ざっくり前衛後衛程度の違いしかないね
端から見てると僧侶が前行ったり後ろ行ったりで忙しそうだけどな
983.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:56▼返信
ドラクエが老若男女に受けてるゲームってのが
MMOとしてのゲーム性に対して足を引っ張ってる感じがする
今の主流(儲かる)MMOってのはWoWやRIFTタイプの強力な導線でエンドコンテンツまで導いてやるタイプなんだが
ドラクエはユーザー層の多様さゆえにそれができなかったから
それを逆用して、多様性を抱え込むために、こういう感じのレベル上げがきつい(=停滞時期を長くしてなるべくレベルの足並みを揃えさせる)ゲームデザインになったんじゃないかなー
これまでのシリーズだと設計思想としてはDQ6が近いなと俺は感じてる
あれもレベル上げよりも横の多様性で遊ばせるタイプのデザインだったし
984.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:57▼返信
>>979
なんか話が噛み合わんと思ったらそういう事か。
アンタはMMOとして語ってる、俺はナンバリングドラクエのネームバリューについて語ってる。この差だな。
985.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:57▼返信
ドラクエファンってカルト教信者みたいな思考回路してるんだな
986.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:57▼返信
>>981
はいはい…
もう休め…
987.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:58▼返信
>>973
職業というよりは、その時のパーティにおいて自分の立ち位置が何か、によるかも。
例えば俺は僧侶なんだけど、後衛が多い場合はヤリ装備して前衛になるとか後衛の盾になるとか、
逆にヤリスキル伸ばしてる僧侶が他にいたり、後衛が少なかったりしたら、
ホイミのタイミングをいかに見極めるか、リホイミ使って喜ばれるタイミングはいつだ、みたいな。
988.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:58▼返信
>>979
MMO初心者とか関係なくね
つか玄人は寄り付かんだろw 見えてる地雷それも特大の
つかMMOにする意味あったのかと思うわアライアンスも組めないしギルド戦もないし
PT最大4人だしさ
ぶっちゃけMOで良かったそれもアクション系の
989.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:59▼返信
>>980
FF11と違って、MP回復の手段が杖ないしスティックでぶん殴るってもんだからなw
場合によっては魔法職も前に出ないと
もちろんボス戦とか痛い相手ならアイテムで回復は常識だけども
990.名無しさん投稿日:2012年08月07日 12:59▼返信
これさ、2週間くらいすると豚がこれまでのMMOで常識レベルの事をさも凄いことみたいに書きまくる流れだよね。
991.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:00▼返信
>>982
MPって自動回復すんのか
992.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:00▼返信
>>984
MMOとしてというか、「新しく買った新作ソフト」としてね。
正直ドラクエやるような一般層は、ネームバリューとか考えないよ。
ただ、みんなやってるから私もやる、昔からやってるからやる、ただそれだけ。

混雑が多いからネームバリューは安泰だ・・・なんて考え、一般人は持たないよ。
993.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:00▼返信
今までドラクエ全部やって来たがもうついてけねーわ…
なんつーか、キモい
994.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:01▼返信
そういやMMOのくせにヒーリングねーんだよなこれw
まさか宿屋で回復とかとんだ斜め下だったよ
995.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:01▼返信
>>990
それでも別に誰も困らんだろw
まさかいちいちそんなの常識なんですけどwwwwなんて煽るプロゲーマー様もおるまいし
996.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:01▼返信
韓国で全盛期のMMOみたいな数だなw
もうこれを超えるのは国内では出ない
997.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:01▼返信
ドラクエ10はボタン連打の思考停止ゲーか
998.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:01▼返信
>>992
もういいって…めんどいから。
はいはい、MMOすごいでちゅうね~。OK?
999.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:02▼返信

押しくらまんじゅう押されて泣くな♪


1000.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:02▼返信
おい、ピザ焼いたからお前らも食えよ
1001.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:02▼返信
職業によって使えない術技とかはあるの?
例えば戦士は魔法使えないとか

ないとすると最終的にみんな何でもできるキャラになる?
1002.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:02▼返信
>>1000
ありがたくいただこうかね。
1003.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:02▼返信
>>991
しないよ
魔法使いなら杖、僧侶ならスティックで殴るか、アイテムを使うかだな
戦闘外だと宿屋に泊まるしか回復手段がない
1004.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:03▼返信
>>995
いや、勝手にゲハなりドラクエXの本スレなりでやってる分にはいいんだよ。
他のゲームの記事の米欄とかにも出張してきて自慢気に書きまくるから害悪なんで・・・
1005.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:04▼返信
1000ならDQ10はWII・WIIU版ともに爆死する歴代最悪のクソゲーになる
1006.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:04▼返信

公式DQ掲示板で面白いと言う意見が無いのでお察し?w
1007.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1008.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:04▼返信
>>1001
その辺はドラクエ9と一緒。
その職に就いてる間のみ、術技が使える。
上級職が出てくれば、重なりは大きいんだろうけど。

それともあれかな、ドラクエ9プレイしてない?
1009.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:04▼返信
>>1000
悪い。俺はチーズがダメなんだ…
1010.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:04▼返信
>>992
一般層はネームバリューしか考えてないだろむしろw
1011.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:05▼返信
>>1005
2分も遅れてそれはない。
1012.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:05▼返信
>>1006
発売から間もないし、面白いと本当に思ってる奴は掲示板なんかに書き込むよりプレイに忙しいんじゃね流石に。
1013.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:06▼返信
>>1006
掲示板の趣旨が、「ドラクエXをより良くするための意見」だからな。
あれが面白いこれが面白いという感想を書くところじゃない。
1014.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:07▼返信
>>1010
違う違う。
一般層が気にするのは、ネームバリューがあるかないかってだけ。
ある要素がネームバリューの維持のためにプラスかマイナスかなんてことは考えないよって話。
1015.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:08▼返信
>>992
ネームバリューで買っちゃって
これDQ?とか 
面白いと思ってるのが少ないと言う…
1016.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:08▼返信
>>1014
はいはいMMO凄いです~。
MMOは偉大なり~。
OK?
1017.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:09▼返信
>>995
困る困らないじゃなく、ゲームをしてないという証明になるということ。
初心者すぎるっていうことなんだが。
1018.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:09▼返信
>>8さん

人前でやらなけりゃいい。
または、こういったサイトの閲覧をしないようにする。
または、煽りあっている人たちが実は同種の人間であり、
都合のいい時にだけ、いずれかの陣営の振りをして、ネガキャンしてると
割り切ればいい。
1019.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:09▼返信
>>1000
なあ、俺の所肉どころかトマトソースも付いてなかったんだけど
チーズのみとかねぇよ…
1020.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:10▼返信
>>1013
いいや
そんなの開発段階で終わってないとw
何のためのβ???
感想は何々して欲しい不満だらけってw
1021.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:11▼返信
アマレビューの影響で売り上げが落ちる!・・・・・はずなんだけど
DQ10は最悪のMMO!・・・・・・のはずなんだけどおかしいな
1022.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:12▼返信
>>1020
おっと、ネトゲは初めてかい? 力抜けよ
普通ネットゲームってのはサービス開始以降もユーザーの意見を吸い上げることが重要なんだよ
改善点なんてベータだけで全部洗い出せるはずもないわけで
1023.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:13▼返信
>>1018
なんというロングパス
1024.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:14▼返信
>>1020
>何のためのβ???
ゲームによって違うけど、普通βテストは負荷テストに重点を置くからな
スタンドアロンのデバッグとはちょっと意味合いが違う
1025.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:14▼返信
>>1021
売上は間違いなく落ちてるから安心しろw
1026.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:14▼返信
>>1022
何せあと10年は頑張らなきゃいかんからなww
1027.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:15▼返信

>>1021
腐ってもDQだな でもAKBにやられてるけど今w
1028.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:15▼返信
まとめると、クソゲーだけどドラクエのネームバリューでもってるって事か
事前の予想通りだな
1029.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:15▼返信
>>1014
しかしその影響でのAmazonの低評価っていう
しかもしっかり内容に言及してるってトコがまた。
1030.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:17▼返信
>>1022
だから持ち上げすぎお前w
ネットゲーム初めて多いだろDQXでw
ほとんど初心者 で経験ある奴とDQ信者が擁護してる
1031.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:18▼返信
>>1028
やってる奴は楽しんでやってて、回避する奴は回避して、
誰も損をしないいい感じだな。
1032.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:18▼返信
>>1023
それ流行ってんのかw
1033.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:20▼返信
有名プレイヤー(笑)とかギルドとか言い始めたら危険信号だな
1034.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:20▼返信

もうね無料期間終わったら閑古鳥じゃね?w
1035.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:21▼返信
>>1030
アンカミス?
1036.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:21▼返信
>>1030
むしろ初心者がネトゲ特有の新鮮さをゲームの面白さと履き違えて楽しんでるように思えるけどな
1037.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:22▼返信
>>1036
戸惑ってるのが多いねDQ掲示板見たら?
1038.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:22▼返信
>>1033
トップギルドwwww血盟騎士団(大爆笑)の団長にして最強の男(嘲笑)

これは恥ずかしい!
ログアウト不可にして引きこもるのも納得の恥ずかしさ!
1039.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:23▼返信
>>1035

1040.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:23▼返信
>>1036
はき違えにはなってないんじゃない?
チャットにしろフレンドにしろ、これはきっとドラクエでしか味わえないものなんだ!とは思わないしょ。
オンラインゲームってこういう感じなんだーって思う人が大多数じゃない?
1041.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:24▼返信
白騎士が神ゲーに思えるくらいの出来だったわ
まぁこれから面白くなるのかもしれんから一概には否定できんけど
1042.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:24▼返信
ミリオンいってるんだよね、ブーちゃん?
1043.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:25▼返信
>>1039
まあなんだ、日本語でおkってことじゃ?
1044.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:25▼返信
>>1040
そらぁお前さんがネトゲに慣れとるからよ
1045.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:25▼返信
>>1021
剣神?ドラクエってあったじゃないリモコンぶんぶん振り回すWiiのクソゲーのドラクエの奴
あれよりも売り上げは遥かに落ちるんじゃねww
1046.1040投稿日:2012年08月07日 13:27▼返信
>>1044
俺はネトゲはドラクエXが初だぞ。
だって今までのドラクエに「チャット」も「フレンド」もなかったから、
それがドラクエ特有のものだなんて勘違いはしないよ。
オンラインゲーム特有のものなんだと分かるさ。

ほとんどの人もそうだと思うよ?
1047.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:27▼返信
DQXが面白くてハマっているという人達は、ある意味幸せな連中だと思う。
日本どころか世界においても最底辺レベルのMMORPGで面白いって言えるのなら、他のどんなクソと呼ばれる
MMORPGでも楽しめる素養があるのだから。
可哀そうなのは、DQXのゲームデザイナー。欧米は当然として、日本国内でも指を差されて笑われるよ。

10年もコレでサービスし続けるって冗談にもほどがあるぞ?
1048.名無し投稿日:2012年08月07日 13:27▼返信
スクエニ「倍に増えた!人気です!」
ユーザー「消化率30%で混雑する糞サーバーだっただけじゃん?」
ユーザー「“混雑してる”と主張するために糞サーバーを提供すんな」
ユーザー「ていうか30%で混雑するのに倍にされても…。今度は“倍にしても混雑”と宣伝したいんですか?」
1049.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:28▼返信
WiiUでまた出すのコレ?www
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1051.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:30▼返信
まーオンゲな時点でクソっていう俺みたいな人もいるんだから、早く11作ってくれよ。もちろんオフでだ
1052.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:30▼返信
>>1050
それはゲームとしての優劣以上に、ハードの性能差が…
おっと、ゴキちゃんは呼んでないからね?
1053.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:31▼返信
>>1047
というかさ、お前の言う「幸せな連中」が、お前の言う素晴らしいゲームを遊んだ時に、
果たして楽しいと思うか?

こないだ俺が一緒に仲間組んだのは、子供起きちゃってあわててログアウトするような
人妻だったのだが、その人が他のMMORPGにハマるとも思えないんだが。
1054.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:31▼返信
>>1046
MMOなんて何年前の流行り?
フレとかチャットとかめんどくさいって人も居るね
一人で出来る物だと思って買った人も多いが実際は…
1055.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:32▼返信
>>1054
つか、まだ一度も流行ってはいないんじゃ?
プレイ者数があまりに少なすぎると思う。
1056.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:32▼返信
>>1052
携帯ゲーム機やスマホ以下の据え置きってのがそもそもオカシイからなあ
Wiiってスペックも10年前の基準なら通信環境も10年前の物だからな
別売り有線LANにしても10BASE-Tの速度までしか出せない
これでMMOとか拷問だね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1058.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:34▼返信
>>1054
今時はボイスチャットだからね
モンハンもPS3でアドパはボイチャが中心
1059.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:34▼返信
>>1053
統計的にネトゲのユーザー層で最も多いのは主婦層らしいぞ
おれもUOからリネ、FF11と幾つか渡り歩いてきたが、(自称)人妻は一定数以上居たような気がする
まぁあくまで自称だからアテにはしないで欲しいけども
1060.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:35▼返信
>>1053
未亡人かもしれないだろ!!
1061.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:35▼返信
>>1059
PCでネトゲ経験した主婦らはWiiでの仕様は悪夢だろうなw
1062.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:35▼返信
>>1050
これ覚醒の方だ、まあ1のクエストも全部入ってるがなw
1063.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:36▼返信
>>1059
そうなのか、それは知らんかった。

>>1060
とりあえずフレンド登録しといたぞw
1064.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:37▼返信
今のサーバー状態を見れば思うこと。
臨時って夜だけしか意味なさそう。
1065.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:37▼返信
>>1056
枯れた技術の水平思考だからな
任天堂は一貫して性能を追い求めない姿勢だから
それだけに、なんでWiiでMMO!?ってのはもっともな疑問だわな
1066.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:38▼返信
ニシ君なんでや(´・ω・`)
1067.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:39▼返信
スッカスカやなw
1068. 名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:41▼返信
お前の頭がな
1069.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:42▼返信
>>1057
ブロンズチップ乙
1070.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:42▼返信
サーバー40って客何人いるんだよw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1072.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:48▼返信
ドリームキャストだろ
1073.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:50▼返信
PS3>>PSVita≒糞箱>>凶箱>PS2>>DC>PSP>PS1 SS Wii>>3DS
oh…
ニシ君これ(´・ω・`)
1074.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:52▼返信
あの当時のドリームキャストのPSOって凄かった

俺は電話代2万近くいってしまったが(すぐISDNに切り替えた)
1075.名無しさん投稿日:2012年08月07日 13:54▼返信
ヒキオタニートのWiiくんはドラクエをする為に久しぶりに外へ出ることにしました。
同じヒキオタニートの他のWiiと連絡をするのですが、それには美人で大人の女性のサーバーちゃんと話をして連絡してもらわなければなりません。
ヒキオタニートWii「えっと、あの、あの」
サーバー嬢「えっ?何?どうしたの?」
ヒキオタニートWii「オ、オンした、したので、で、で、む、村に、ブフゥw」
サーバー嬢「オンラインで村に入るんですね」
ヒキオタニートWii「。。。」
サーバー嬢「で、どうしますか(待ちの状態)」
ヒキオタニートWii「。。。」
サーバー嬢「。。。」
こんな感じで低スペックなヒキオタニートWiiはコンプレックスまみれでろくに会話できないのでサーバーの足を引っ張るばかりでしたwwwww
1076.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:01▼返信
すげえ神対応だなw
それだけ好評なのか、周りでもいい噂ばかり聞くわ
1077.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:09▼返信
5から10、10から15とかならまだ分かるが20から40とかどんな糞アピールだよwww
1078.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:15▼返信
>>1076
俺も周りは不評ばかりなのに、どこの周りだよ?w
あぁ、豚の脳内かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1079.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:27▼返信
チャンネル分割しただけっぽい
物理的なサーバー数増やしたわけじゃない気がする
1080.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:43▼返信
でもな人がいるってのは最高の要素なんだよなネトゲで
夏休み終わって有料なってからが真価だな
初心者もコミュニケーション機能が乏しければだいたい一ヶ月ぐらいで飽きるだろう
1081.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:49▼返信
○○さん、ナイスドスコイでーす!

○○「ごっつあんです」
1082.名無しさん投稿日:2012年08月07日 14:54▼返信
>>1078
ゴキの生息しているところでは
そりゃ不評だろうよ。
1083.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:03▼返信
GK悔しいのう
1084.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:10▼返信
>>1078
俺の周りだと好評不評以前に「興味ない」ってのばっかだわ
1085.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:11▼返信
>>1082
ようゴキ!(ハイタッチ)
1086.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1087.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:33▼返信
>>1086
頭が悪いなお前
1088.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:42▼返信
夏休みが終わればいなくなる、早い話がセミ
1089.名無しさん投稿日:2012年08月07日 15:43▼返信
ドラクエナンバリング史上最低の売上が確定か
7年かかって結局はドスコイゲーム
1090.名無しさん投稿日:2012年08月07日 16:15▼返信
50万人の以上信者を獲得さえすれば年六十○が手に入る
10年で1000○計画だろう
1091.名無しさん投稿日:2012年08月07日 16:17▼返信
その報酬を次の何かに錬金するかは腕の見せ所
1092.名無しさん投稿日:2012年08月07日 16:58▼返信
>>1079
サーバー間のキャラ移動出来るって言ってる人いるし、ch制でch数増やしただけっぽいな。
1093.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:04▼返信
10に漠然とした不満あったのが何なのかさっきわかった!
ユーザーがいわゆる一勇者なんだろこれ。そういうんじゃないんだよ。ドラクエ世界でただの村民町民として暮らしたいんだよ!!
世界救う話なんかしなくていいよ
1094.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:09▼返信
まさにどうでもいい話だがなw
1095.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:14▼返信
>>1093
メインストーリー進めなきゃいいじゃんw
1096.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:17▼返信
>>1095
メインストーリーを世界救う話にしてほしくないんだよw
1097.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:18▼返信
何を血迷ったのか今買ってきてしまったよ。
Wii U版にも引き継ぎできそうだから損はないよね!?
当然すでにWii版持ってるユーザーはWii U版は無料提供だよね!?
1098.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1099.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:25▼返信
>>1098
牧物みたいのがやりたいね。それをMMOで
1100.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:37▼返信
>>1093
>> 10に漠然とした不満あったのが何なのかさっきわかった!
>>ユーザーがいわゆる一勇者なんだろこれ。そういうんじゃないんだよ。ドラクエ世界でただの村民町民として暮らしたい>>んだよ!!
>>世界救う話なんかしなくていいよ

いや、自キャラが一般人扱いになったらそれがおかしいって言う客も多いだろうから仕方ないんじゃねーの
1101.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:45▼返信
ドスコイしたら敵が素直に下がる・・・
つまりこれは相撲業界の八百長を批判する、堀井からのメッセージなんだよ!
1102.名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:54▼返信
>>1101
敵のほうが重い場合押し切られるけどなw
だから盾はより思い種族が向いてて、より重い防具を身につけることが求められる
加えて補助魔法で重くするなんてものもあるし
1103.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:06▼返信
>>1097
wiiからwiiuへの引継ぎはできるだろうけど、
wiiu一式はもちろんのこと、wiiu版パッケージも購入した上で
引き継ぐ形になると思うよ
1104.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:08▼返信
>>1093
ただの村人になりたい奴と勇者になりたい奴のどっちが多いかっていったら
圧倒的に勇者になりたい奴が多いんじゃないかな
1105.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:20▼返信
今見たら臨時サーバーが全部「すいてる」だった
1106.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:50▼返信
えーっ!?・・・まあ良かったな>ニシ君
1107.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:00▼返信
課金のタイムリミット。信者の半分が20日後に沈下する現実。
1108.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:01▼返信
ゴキブリはこれから何で戦ってくんだろうな
DQ10尼で今も尚売れ続けれるし鯖40にしても足らないだろうなw
1109.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:11▼返信
ただのチャンネルじゃん・・リスク無いし幾らでも増やせるわ
1110.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:16▼返信
>>1108
ならユーザーと鯖とのログイン競争だろw
GKにゃあ関係のない話ですわw
1111.名無しさん投稿日:2012年08月07日 19:24▼返信
任天堂始まったな
1112.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:02▼返信
>>1108
ドラクエ×買えよ豚
1113.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:10▼返信
で、FF11より面白いの?
1114.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:43▼返信
剣神ドラクエ>ドラクエトルネコのナニカ>ドラクエヤンガスのナニカ>ドラクエなちゃらカード>ドスコイX
どうしてこうなった
1115.名無しさん投稿日:2012年08月07日 20:45▼返信
白騎士物語>>>超えられない壁>ルーンジェイド>ドラゴンクエスト10
1116.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:02▼返信
戦うってw
さすがネガキャンオンラインの戦闘しかやるもんがないゴキブタさんやで
1117.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:09▼返信
岩田
でも、『外伝』じゃなくて正当ナンバリングだからこそ、
お客さんはワクワクして待っているところもあるので、
『IX』も出たあと、賛否両論は当然あったわけですけど、
結果的に認めていただけましたし。

巷のでは『IX』はクソゲーで一致しているのにww
販売数至上主義のバカ発言。
任天堂の凋落の原因はここにある。
1118.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:16▼返信
ん、ドラクエ10ってなに・・? オモシロイノカナー
1119.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:21▼返信
流れぶった切って悪いが現在サーバー混雑状況すごいな
倍に増やしたのにすべてが埋まってきている・・・
1120.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:33▼返信
ドスコイクエストは50万人同時接続(日々人数増加中)
これはミリオン確実だな
1121.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:35▼返信
>>1109
一応限界はあるんだぞ。チャンネル対応で済んでる時点でお察しだけど
1122.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:38▼返信
>>253
あの説明でわからないとかGK以下
1123.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:39▼返信
>>1053
現存するMMORPGの中で、出来が最悪の部類のゲームで面白いといってハマれるのなら、それよりも出来の良い他のMMORPGでもハマれるよねって話だろ。

FFXIでフレだった主婦とか何年も一緒にゲームを楽しんだけど?
1124.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:43▼返信
まぁこんなドラクエを楽しんでるI am バカ ですがなにか? 
外でまったく話題にならない「ドラクエ」って・・・w
1125.名無しさん投稿日:2012年08月07日 22:45▼返信
ドラクエのナンバリングタイトルなんだから、150万は売れるだろwww
1126.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:07▼返信
9より面白くないってクオリティは多少更新されたのかね
1127.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:16▼返信
ゲハブログ以外で話題になってるの見たことないよねwww
1128.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:32▼返信
うわああああああああ「ゲームを開始しています……」から動かねえええええええ
フィールド内で接続切られたし鯖が変えられないから詰んだあああorz
はやく対策してくれええええええええええええええ
誰かこういう時の解決方法知ってたら教えてください
1129.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:38▼返信
おいw
いくつか停止してるんだがww
1130.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:50▼返信
20個も増設できるというのはvm使ったからかなあ。
クローニングすればすぐ作れるのか?
1131.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:06▼返信
ロードバランサで空いてるFFサーバーにも振り分けてたり?
1132.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:15▼返信
パッケ販売の月額課金なのにサーバー数倍とか見積やった奴クビだなw
1133.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:26▼返信
1鯖あたりの収容人数半分にしてこんでる鯖を増やして盛況ぶりをアピールするんですね
1134.名無しさん投稿日:2012年08月08日 00:44▼返信
>>1128
寝て起きた頃には、直ってるんじゃないかな?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1136.名無しさん投稿日:2012年08月08日 01:52▼返信
Lineage2も、最初4つだったのを急遽OB初日に2つ増設して、
その後数日後更に2つ足して倍にしてたのになぁ…あの頃(8年半前)は活気に満ちていた。

>>1123
一言で最悪と言っても、何が最悪なのかで変わるからその辺一概には言えないかと。
世の中には「自動移動と自動戦闘が無いなんてクソ過ぎる。最悪だ」なんて平気でぬかす奴も居る始末…
面倒さと煩雑さを甘受し、延々繰り返される作業に快感を覚えるのがMMORPGってもんだろうが、ゆとりめ。
1137.名無しさん投稿日:2012年08月08日 03:08▼返信
過疎とか嘘ついたゴキブリ土下座しろよ
1138.名無しさん投稿日:2012年08月08日 06:50▼返信
なんかすいてた
1139.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:57▼返信
>>1134
40分後ぐらいに復活してた 大変お騒がせしました
今回のメンテでなんとかしてくれればいいんだが・・・
1140.名無しさん投稿日:2012年08月08日 16:30▼返信
面白くないと思うならやるな
ただそれだけのこと
私はやりますが
1141.名無しさん投稿日:2012年08月08日 16:33▼返信
ボランティアでゲーム作っているわけではない。
面白いと思う人だけ続けてくれれは十分
1142.名無しさん投稿日:2012年08月08日 21:02▼返信
人がおおいんだね
1143.名無しさん投稿日:2012年08月13日 01:05▼返信
もうこんでる一つしかねえじゃん
お盆ガーって言い訳してもムダだぞ

直近のコメント数ランキング

traq