• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「第2次スーパーロボット大戦OG」 プロモーションムービー第1弾

http://youtu.be/sE7HyFdDyKo



1
2







「第2次スーパーロボット大戦OG」 プロモーションムービー第2弾

http://youtu.be/yTfHiazHk7I



3
4
















エール・シュヴァリアーが出るだけで満足です。ジュアンは出るのかな・・・

今度こそ延期しないでくれ―!








第2次スーパーロボット大戦OG (通常版) 特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き第2次スーパーロボット大戦OG (通常版) 特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-29
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
第2次スーパーロボット大戦OG COMPLETE BD BOX 特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き第2次スーパーロボット大戦OG COMPLETE BD BOX 特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-29
売り上げランキング : 49

Amazonで詳しく見る

コメント(295件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:14▼返信
ひょ~
2.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:14▼返信

来ましたね、ついに

3.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:15▼返信
OGじゃなくてまともなスパロボなら良かったのに
4. 投稿日:2012年08月10日 06:16▼返信
前から上がってるやつを発売日入れて上げ直しただけじゃん…
5.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:18▼返信

PS3にスパロボ最新作か

楽しみですね

6.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:19▼返信

え?
これ据え置き機なの??

ある意味驚愕なんだが
8.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:19▼返信
以下

3DS何もねぇな!
9.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:20▼返信
OGはイラネ
10.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:21▼返信
あーくそ、今すぐ見れないのが悔しい
11.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:21▼返信
2種類公開って既出のやつじゃないですかーやだー
12.投稿日:2012年08月10日 06:21▼返信
OGはまともなメカが無いんだよなぁ
だからOGに全く興味が沸かない
13.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:22▼返信
既存のに発売日入れただけジャン
14.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:23▼返信
PS3でスパロボ出るのは嬉しいけどスパロボファンからしたらツインシステムと小隊システムどっちがまだマシな方?

スパロボファン・詳しい人教えてくれ
15.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:23▼返信
OGはいいから据え置き新作スパロボはよ
版権料かかるなら参戦作品数減らせよ
毎回無駄に多いんだよ
16.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:24▼返信
ヒャーゴさんとジョッシュはキョウスケみたいな糞改悪キャラになりませんように・・・
17.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:24▼返信
そんなに綺麗になった感じせんな
ps3になって、劇的に変わると思ったんだけど
18.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:25▼返信
知ってるキャラ少ないな・・・
普通のスパロボ次出るのいつだろ
19.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:25▼返信
これ既出動画。
新PVは今製作中ってブログに書いてた。
20.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:25▼返信
お祭りゲーなんでSP回復はデフォでお願いします
21.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:26▼返信
元のウェントスの顔グラ酷かったけどこれならいいな
22.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:26▼返信
ようやく、ようやくだ!
あとは再延期はやめてねバンナムさん。
しても買うけどw
23.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:26▼返信
俺はOGしか知らんから普通のよりOGのが好き
24.名無し投稿日:2012年08月10日 06:26▼返信
戦略的にはツインシステム、好きなユニットいっぱいいて誰出そうか迷っちゃうぜって人には小隊システムのほうが良いんじゃないかな
25.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:27▼返信

くぅうう~!、早くPS3スパロボ最新作やりてぇ~!!!!!!

26.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:29▼返信
OGダサいから嫌い
版権スパロボまだー?
って再世篇でたばっかだから当分出なかったりして
27.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:30▼返信

イライライライラ

28.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:30▼返信
やっと尼の発売未定メールがやんだわ
29.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:30▼返信
Zのせいで発売日ずらすしかなかっただけでしょこれ
30.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:31▼返信
概出のじゃねーか。ふざけんなボケ
31.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:32▼返信
小隊システムは全体攻撃が面倒
32.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:32▼返信
>>14
小隊システムは編成が面倒いから好きじゃない
ツインには特に思うところはないな
33.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:34▼返信
>>29
いや当初は去年9月に出る予定だったんだぞ
34.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:35▼返信
このシリーズって最早、アニメが作りたいのかゲームが作りたいのかわからんよね
最近では異常なほど時間がかかって銀河系消滅させるとかわけのわからん演出の武器も沢山出てるし迷走しすぎだろ
余りにスパンが短すぎるのもあるし、もう少し練りこんで作って欲しい
後、オリキャラは金銭的に美味いんだろうけど多すぎてわけわからんからもう出さなくていい
魔装機神系の主メンバー数人とSRX近辺だけ残して後は棄てろよ、どんだけ有象無象が大量に居るんだ
35.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:35▼返信
今でも十分すぎるほど楽しみだけど
VITAでリモプレ出来たら二週目以降がめっちゃ捗るんだが
そんな神仕様になってくれんかなぁ
36.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:37▼返信
昔は大好きだったが年々ウザくなるシリーズ
特にオリジナル系は本当に臭い
37.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:37▼返信
OGってアレだろ?厨キャラしか出ないしょうもないヤツ?
38.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:40▼返信
何言ってんだ
Pv2弾目って1~2ヶ月前くらいにはもうあっただろう?
39.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:40▼返信
さっさとvita版スパロボだそうぜ
ユーザーはついてくるから大丈夫だよ
40.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:41▼返信
作品を素直に楽しめない人は可愛そうだなwww
41.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:41▼返信
エール・シュヴァリアーよりガナドゥールの方が好きなんだが
乗りかえれるようにしてくれ
42.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:41▼返信
てか俺様今起きて
バトルオペレーションやるから
お前らさっさと繋げ
43.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:42▼返信
スパロボっていつもだいたいどれくらい売れるの?
20万くらい?
44.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:42▼返信
イライライライラ
ブヒィィィィ!!!!
45.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:43▼返信
オリジナルキャラが一切出ないスパロボを出して下さい
46.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:43▼返信
OGを素直に楽しめない人は本当に損してるぜ・・・!
熱血が足りねえ!
47.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:44▼返信
オリキャラの見た目が奇抜なのが多すぎてついていけない
殆どが人格破綻してるのとか奇形みたいなのばっかりでキモイ
48.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:44▼返信
キモイしOGwwwwwww
だっせえしwwwwwwww
49.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:44▼返信
ダイゼンガーを初めて見た時にオリジナルは糞だと確信した
グルンガストやスレードゲルミルはあんなにかっこよかったのにダイゼンガーて・・・バカだろ・・・
50.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:46▼返信
こりゃすごい、スパロボチームじゃこのハイクオリティじゃ
作るのに時間かかるわけだ、そら延期もするわな
51.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:46▼返信
これ、発売日載せただけ?
52.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:47▼返信
ってか、この新キャラのイングって月間スーパーロボット大戦で連載された漫画の主人公だよな?
いきなりシルエットのカイザーや真ゲに追い回される悪夢見て飛び起きる所から始まる話
初見主人公のイングがイーグレット・ウルズにしか見えなくてビックリした記憶があるw

続き気になったんだけど速攻で廃刊になったんだよなww
53.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:49▼返信
んー、オリジナルってイングラムとシュウが居るぐらいの頃が丁度良いぐらいだったな・・・
最近のオリ系はでしゃばりすぎて鼻に突くんだよな
54.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:49▼返信
OGは中身が中学生のまま大人になったようなむず痒いキャラの博覧会だからなぁ
これを本気で楽しめる人こそ真の厨二病だと思うわ
55.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:51▼返信
OGは好きなキャラが多すぎてレベル上げが大変だわ

とりあえずカチーナさんにも特機与えてくれ
56.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:52▼返信
OGとZは長く続いてるせいで訳がわからん
Wみたいに一作でまとめてくれよ…
てかWを移植してくれ
レーヴァティン追加してくれれば文句はない
57.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:52▼返信
結構すごいな
さすがPS3
58.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:53▼返信
朝からテンションがマックスになってしまったぞどうしてくれる
59.投稿日:2012年08月10日 06:54▼返信
序盤はゲシュペンだらけの水泳大会ですね
60.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:54▼返信
DBZとか北斗の拳とかマジンガーとかゲッターとか好きな人には受けるんじゃないの?
61.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:54▼返信
未だにSRXの良さがわからん、キャラも機体も糞だと思うのは少数派かね?
イングラム教官とヴィレッタ?ぐらいしか良い感じのヤツが居ない気がする
62.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:54▼返信
版権スパロボはもう似たような話ばっかで飽きた……
まぁ原作があるんだから出る度に似た様な話になるのは当然なんだけど
OGはとりあえず過去作品の、後半のオリジナル敵(インスペクターやらゲストやらアインストやら)との戦いを懐かしみながら
自分の好きなキャラを使っていけるから好きだ

例えばゲッターとか過去版権作品で何回出てきてゲッターの話やったよw
OGはとりあえず元となった過去シリーズ作品初出でこれで2回目だ、十分新鮮だよ
63.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:55▼返信
PS3、Vitaでトランスファリングやってくんないかなー
64.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:55▼返信
ガオガイガー出ないかな~
65.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:55▼返信
グラキエースが見れる、俺にはそれだけで十二分すぎるわ
66.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:55▼返信
ゲシュペンストは初代の紫髪で片目が隠れてる兄ちゃんがカッコよかったのに何時の間にかザク並みに量産期になってたでござる
67.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:56▼返信
俺にとってのスパロボはシュウが出るかどうか、ネオグランゾンが最強なのか、それが全てだ
68.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:57▼返信
Fのジェスが好きなんだけどどうせ出ないよな…
69.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:58▼返信
ロボなのになんで肉弾戦ばかりなんですかねぇ
70.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:58▼返信
>>66
ギリアム専用初代ゲシュペンは敵のエネルギーをガンガン吸収するチート武器を無制限に使いまくれる鬼畜機体ですw
あれをそこらのザク並のゲシュと一緒にするとか無いわww
ラッセルとかカチーナが乗るカラフルなゲシュがザク並なのは認めるwww
71.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:58▼返信
祝! MH3Gにてセーブデータ破壊バグ発覚!!
72.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:00▼返信
(^3^)
豚が嫉妬の余りOG批判。
後版権厨は豚扱いされたくなかったら、黙っているんだな。
73.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:00▼返信
>ネオグランゾン

外伝でやったよな?
74.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:00▼返信
>>69
射撃攻撃の方が多いよ
ピックアップされてるのが格闘攻撃ばかりってだけだし
75.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:01▼返信
オリジナルは正直DC辺りが一番面白かったな
オリジナルはマサキと近辺ぐらいでリューネの葛藤とか懐かしい
ビアン総帥何故死んだ・・・
76.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:02▼返信



3DS何もネタねぇな


77.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:02▼返信
シュウなんてでしゃばるオリジナルの典型みたいなやつじゃん
ネオグランゾンもぼくのかんがえたさいきょうのろぼっとだし
昔も今も大して変わらんよ
78.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:02▼返信
>>66
お前、最近のOGやってないのか?
ヒーロー戦記からのゲシュペンスト、ギリアムファン感涙だぞ
79.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:02▼返信
>>73
とりあえずオリジナルはお約束として条件を満たすとシュウがどこからともなく現れてラスボスをぶっ殺して真の敵展開で鬼畜戦闘力をはっきしてくれる水戸黄門的展開で良いんだよ
80.投稿日:2012年08月10日 07:03▼返信
OGとOG外伝もリメイクオナシャス
81.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:03▼返信
SRXの良さ?
マイ最高です。
82.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:04▼返信
>>69
D…かな、携帯機スパロボはJくらいしかなくて判らないんだけどCV桑島法子の作品は
あれはあれで射撃機体なのに何でわざわざ近接してゼロ距離で射撃しようとするの?
って思う機体だが
まぁ、深く考えるだけ損じゃね?
そもそも人型である事自体ggggg
83.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:05▼返信
ゼンガーは地球の守護者の頃が一番かっこよかった
84.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:05▼返信
10年以上前から全く進歩しないゲームだな、PS3で出ても意味ない
85.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:07▼返信
>>84
シミュレーションゲームなんて余り進化のしようが無いからなぁ
2Dであれだけ三次元的に動いてくれてるだけで十分進歩だと思うぞ?
3D系列のスパロボは軒並み失敗してるから、ずっとこの路線で行って欲しい
86.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:07▼返信
新作PVじゃなくて既出動画なのにTwitterでRTする奴ってなんなの?
87.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:07▼返信
>>43
OGsは40万ぐらい行かなかったかな?
88.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:07▼返信
どんだけグラ頑張っても1,2回みたらカットされるのが現実
ぶっちゃけシミュレーションゲーム作った方が売れるんじゃね?とか思うんだけど
89.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:07▼返信
>>79
あったあったwww
スパロボDCwwww
億単位の宇宙怪獣が地球向かってる中、地球の真横まで来たバルマーのズフィルードを必死こいてぶっ殺したら
いきなりポンwって沸いて出て『宇宙怪獣はこのグランゾンで一掃しておきました』
展開的にまさに (°д°)ハァ? だったwww
90.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:07▼返信
モンハン3Gでセーブデータ破壊バグwwww
91.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:08▼返信
>>66
髭ダンディと一緒に考えたゲシュ改の化け物ぷりを知らんのか?
92.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:08▼返信
>>86
PVちゃんと見たか?新録入ってるぞ?
まぁ使い回しも結構あるけどさ
93.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:09▼返信
で、今回は一体何面構成なんだ?
94.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:11▼返信
>>92
PV2でしょ?
あれはずっと前からあるぞ…確か2ヶ月くらい前から
それともPV2の動画が差し替えられたとか?
95.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:11▼返信
>>92
豚がそんな手間かけてるわけ無いじゃん。DSのスパロボはともかく
Wiiで出たNEOを爆死させてる連中だぜ?
96.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:12▼返信
イングラムはいつ復活すんの?あの少年は乗っ取られたの?
97.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:12▼返信
去年の6月から限定版DVD-boxを尼で予約したままだよ・・・
キャンセルするべきだったかな~
98.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:12▼返信
ついに眼鏡が割れるのか・・・長かったな。まあニルファじゃ最初から割れてたけど
99.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:13▼返信
小隊制は嫌い。
編成がめんどくさいのもあるけど1機1機の武装が少なかったりするし
それならきちんと1機1機作りこんでほしい。

第一、小隊制じゃないと出せない機体が出てくるという意見もあるが
周りをしょぼい射撃するだけのような小隊員で出すとかそれにどれだけの意味があるというのか。
100.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:13▼返信
サイバスターしか知ってる機体がないぞ
101.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:14▼返信
もう3Gなんてやってる人少ないだろ
102.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:14▼返信
>>96
あの少年って名前がソックリなイング?
それともアインこと久保さん?

少なくともOGじゃイングラムは復活しないと思うぞ
久保がゴキトラナガンに乗ってα世界からやってきてインフィニティシリンダーでもぶっ放せば瞬間的に出るかもしれないけど
103.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:15▼返信
>>96
イングラム単体ではもう出てこなさそうだけどな
クヴォレーとかイングみたいに、どうせ身体借りて出てくるってパターンだと思う
というか、第二次OGでもクヴォレー出さないつもりなんですかねバンナムェ・・・
104.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:15▼返信
>>97
Blu-ray BOXと間違えていない?
105.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:16▼返信
限定DVDBOX付き版有ったの?
BDBOX付きなら俺も予約してるけど。
106.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:16▼返信
>>99
小隊はαシリーズ以外関係無いだろ
107.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:17▼返信
>>105
DVD BOXは存在していないね
ララビットにカチーナ専用ゲシュ改付きの限定BOXならでるけど
108.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:18▼返信
>>100
スパロボをやってないことがよくわかる
109.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:19▼返信
>>103
パルマー側が出てこない限り、彼の出番はないでしょ
110.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:19▼返信
>>102
なんかダッサイ機体に乗ってる白髪の子供ね、なんか技使うと髪が青くなるやつ

>>103
マジで、オリジナルで好きなキャラってイングラムぐらいしか居ないから残念だ
111.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:19▼返信
俺も2次αで小隊大嫌いだった、強制出撃の度に強制解体されたり直したりが面倒で
でも2次OG見る限り小隊は2機までみたいだからまだ許せる範疇かな
元々好きな機体が多くて困るシリーズだしOGは
112.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:21▼返信
OGは全キャラにガス室に送り込んで死ぬ仮定が描かれてたら買ってもいい(ボイス付き)
気に入らないキャラが多すぎてイライラするからせめて間引きぐらいはしたい
113.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:22▼返信
>>100
話にならんなお前は。SRXもゲシュもアルトもアンジュルグも知らないなら、ほとんどプレイしてないじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:22▼返信
OGのは小隊じゃねーよ
出撃時は全部単体で出撃でMAP上で組むかどうか決められる
116.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:23▼返信
これだいぶ前に公開されたよね
117.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:23▼返信
>>109
前日談のジ・インにとディストラとトウマ出てるし、可能性は・・・
でも、今回のラスボスは恐らく完璧親父だから出なさそうだろうね
というか完璧さん出すの早過ぎるだろ、あいつがOGのラスボスでも良い位だぞ
118.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:23▼返信
旧教導隊4人組が居るならシナリオなんてどうでもいい。
119.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:24▼返信
OGに金かけたところで元取れるのか甚だ疑問である
120.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:25▼返信
>>114
嘘だろ・・・なんかトーテムポールみたいだし、ゲッター2の成り損ないみたいで超カッコ悪いんだが・・・
121.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:25▼返信
OG外伝はひでえぼったくりだったが、性能壊れてたゲシュ改で無双できて楽しかった…
122.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:26▼返信
やれやれ豚の異質な書き込みが目立つな。
123.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:26▼返信
>>119
なんだかんだOGも結構売れてんだぜ?
αシリーズには勝てないけどさ
124.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:26▼返信
>>119
版権スパロボより販売部数は上のはずだぞ?
125.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:27▼返信
主題歌はJAMなんだろうな!?
126.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:27▼返信
>>120
あれの良さがわからんのならずっと平行線だわ
127.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:27▼返信
>>117
イングラムと違って条件が揃わないと転移出来ないみたいだから、
彼の目的である因果律を乱す存在が必要だと思う
128.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:27▼返信
>>119
じゃあスパロボもほとんど駄目じゃん
129.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:27▼返信
>>119
版権スパロボはゲームだけでしか利益を生み出せないがOGはゲームだけでなくアニメ、コミック、プラモ、その他関連グッズなど幅広く商売することができる
トータルで考えれば間違いなく版権スパロボよりOGの方がおいしい
130.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:28▼返信
>>121
ヒーロー戦記からやってた俺からすると、英雄戦記が聞けた時点で元は取れてる
131.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:28▼返信
>>120
悪魔絵師が書いた絵が好きでないと理解できないだろうな、あれは
132.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:29▼返信
久保はOGのラスト作品まででてこないんじゃないかな
例えるなら版権スパロボでのイデオンみたいな存在だから
133.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:30▼返信
>>119
スパロボα 約70万本(売上本数)
OGs 約45万本(売上本数)
さすがに勝てねえわ
134.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:30▼返信
ペルさんのBGMに期待
135.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:31▼返信
超合金リーゼ出してくれー
136.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:31▼返信
シュウとイングラムがどっかで戦って戦場が混乱するのが楽しかったからアイツ等はずっと2人で戦ってたまに余波が来るような存在でいいよ
137.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:32▼返信
オリジナル系ならアルトアイゼンぐらいが好きだなー
自他共に認める古臭い鉄杭が凄くイイ
138.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:33▼返信
>>131
俺はゴキトラで金子氏を知って好きになったわ
あの中二デザインと武装、生物的なフォルムがたまらん
ただ、アニメーション長すぎるのは勘弁な!
139.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:33▼返信
アルフィミィがキモすぎて吐いた
140.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:34▼返信
>>133
10年以上前のまだスパロボが元気だったころの売上だされてもなぁ
今のスパロボなら版権スパロボを据え置きで発売しても40万いけるかどうかくらいだろ
141.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:34▼返信
>>131
ストーリー的にモチーフにしたであろうアストラナガンがかっこよすぎて残念感が強かった
142.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:36▼返信
>>140
OG以外のPS2タイトルだと第三次αが60万、Zでも50万行ってるんだぜ
143.投稿日:2012年08月10日 07:36▼返信
※138
あれPS2の限界を超えていたから処理落ちしていたんだよね
今度出るとしたら完全版だから
長いよ
144.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:36▼返信
版権のせいでヒュッケ系の派生余り増えないな。
まあ、ゲシュ系の方が好きだから寧ろOK。
145.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:37▼返信
リアルロボットレジメントが黒歴史化されてなかったのが驚き
あれプレイしたことある奴なんて数える位だろ
146.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:38▼返信
やっぱりガンレオンは入らないよな…アルトみたいな特機寄り好きだから増えてくんないかな
ヤルダバオトやゲシュ改みたいな、特機泣かせの壊れがいない事を願う
147.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:38▼返信
ここまで新SRW無し
148.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:39▼返信
>>143
何処かのスタッフコメンタリーか何かで見たけど、ディストラの戦闘アニメって丸々三日かそこらかかったんだっけか
149.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:39▼返信
つか発売日決定しておいて、1年以上延期するって開発の遅れとかそういう問題じゃないんだよな
どっかともめたとか、採算合わなくて中止にするか?とか議題になったとかそういうことなのかな
150.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:39▼返信
なんだろう…アッシュがテムジンにしか見えないw
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:41▼返信
>>129
確かにそこがOGの利点だなぁ
あとスパロボで一番金かかってそうなプロダクションに払う版権料やBGMの使用料もほとんどかからないし
153.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:41▼返信
>>149
純粋に開発が遅れたのか、もしくはヒュッケ問題じゃねーのと思ってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:41▼返信
>>146
修理屋は狙いすぎてて寒かった
156.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:41▼返信
んでミストさんは?w
157.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:42▼返信
そろそろスパロボは終わっていいんじゃ?
しょうもない焼き増し続けてるだけで無双と同じだろ
158.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:44▼返信
>>155
あの滑ってる感じがいい。まあ、居住を兼ねた機体ってのが一番ぐっときた
159.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:44▼返信
そろそろ敵側視点のスパロボをやりたい
160.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:45▼返信
>>157
新規参戦作品がある限りしょうもないとは微塵も思えないねぇ
特に版権スパロボは参戦してほしいアニメ作品は最低でもまだ30作品以上挙げられるわ
161.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:46▼返信
これが通常のスパロボなら迷わず買ってるけど、PS2で出たのも
予約してまで買ったがハマれず売ったから・・・迷う~動きはいいけど。
163.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:46▼返信
スパロボに覚悟のススメが出る可能性はありますか
164.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:46▼返信
>>157
無双だって一定の需要があるから今まで続いている訳で
165.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:47▼返信
オッサンの俺としては最近のスパロボは途中までプレイして気づくと積んでるパターンが多い
166.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:48▼返信
前から公開されてる動画じゃん
何でゲームブログやっててそういうことも知らないの
167.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:48▼返信
ガンダムとか使いたいんすよ・・・
168.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:48▼返信
浅草で戦うなよアホがwwww
169.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:48▼返信
これが11月にちゃんと出たら
年明けには版権新作が恐らく発表されるだろ(たぶん携帯機だろうけど)
170.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:48▼返信
>>157
お前だけだろ。じゃあ無双やモンハンとかも一緒に終了させられるよう運動でもすれば?
何でスパロボだけピンポイントで終わらせないといけないの?馬鹿なの?
171.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:48▼返信
>>165
マルチエンディングのZだけは本当に萎えて積みかけたわ
攻略見ずにセーブ無しで一日中やって、最後の最後でBADENDとか・・・
172.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:49▼返信
リュウセイとライは赦せん。
ロリ嫁羨ましいです(_´Д`)
173.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:49▼返信
これが綺麗になってないだとかww ロボットのコマ数が劇的に増えているだろw
174.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:49▼返信
>>149
寺田氏が「何らかの」承認や確認作業を怠っていたためと言う説明ならブログにあった
全て自分の不徳の致すところですって
175.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:49▼返信
OGは糞だからなー、正直スパロボっていうナンバリングで出すのは辞めて欲しい
176.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:51▼返信
>>174
どう考えてもヒュッケバインか魔装機神絡みだよなぁ
177.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:51▼返信
>>169
ハードの末期を看取ることに定評のあるスパロボだから
もう1作くらいはPSPで出しそうだな
178.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:52▼返信
>>176
リメイクのみならず2なんてもんも出したんだから
流石に魔装機神関連はもう揉め事無いだろ
179.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:52▼返信
>>169
今の流れだと第三次Zが濃厚
180.投稿日:2012年08月10日 07:52▼返信
戦闘シーンのスタートがカチーナ中尉とか。流石、わかってらっしゃる。
181.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:52▼返信
>>169
魔装機神3辺りかな

ところで……流石にOGにASE:Rのオータムフォーの逆輸入は出来ないよな?
ムゲフロ勢が無理なのは仕方ないけど
182.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:53▼返信
タカラトミーやる気ないしそろそろガオガイガー以外の勇者シリーズをスパロボに参戦させてほしいわ
183.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:54▼返信
>>175
OGがスパロボのナンバリングですって?wwww
184.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:54▼返信
>>178
だとするとヒュッケバイン問題かね・・・
エクスバインとかサンライズから「舐めてんのか」って言われるレベルだし
185.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:54▼返信
GBA・DSのスパロボは傑作が多いのにこの豚の反応…。
据え置きのNEOを爆死させただけはあるな。
つーか、スパロボOG事態はジアmリハGBAだったはずなのに「知らん」とかwwww
186.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:56▼返信
>>185
というかミストさん以外のGBA、DSのスパロボは全部良作かそれ以上だと思う
187.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:56▼返信
DSでL、K、Wなど1作完結のスパロボ開発してたエーアイあたりの新作が3DSでそろそろ出そうな気はするけどね
188.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:56▼返信
>>183
史は繋がってないが名前は使ってるからナンバリングじゃね
189.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:56▼返信
>>179
第三次Zそんなに早く来るかなぁ
αシリーズも2年に1作平均くらいだったし再来年になる気がする
寿命尽きる前のPSPで出したいなら来年じゃないと厳しいけど
190.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:57▼返信
これすでに公開されてるののHD版なだけなのにステマブログってやっぱり何も知らないんだが
早く閉鎖しろ
191.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.ネトウヨ投稿日:2012年08月10日 07:59▼返信
版権とか減らしていいからもっとOGに力いれてくれていいレベル
193.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:01▼返信
ナンバリングは番号を振ることを言うんだよw
『ドラクエⅩはオンラインで出たけどナンバリングなのは止めて欲しい』って聞くけどつまりⅩを使って欲しくなったって意味
その理屈で行くとテリーのワンダーランドも剣神ドラゴンクエストもナンバリングって事になるぞwww
195.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:02▼返信
グラスエース出るな
196.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:02▼返信
>>187
内製→Zシリーズ
トーセ→OGシリーズ
エーアイ→?
ウィンキー→魔装3?
まぁそろそろエーアイの新作が出てもいい頃だな
197.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:05▼返信
OGって外注だったのか
198.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:05▼返信
オリジナルはSRXとキョウスケ近辺と魔装機神だけでいいや
199.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:07▼返信
自分の場合はOGやってから普通のスパロボやらなくなった。
200.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:07▼返信
オイオイw
マジックリンは忘れて良いがクスハを忘れられちゃ困るぜ、主に俺が
201.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:07▼返信
第四次とFに当たるオリジナルってこれにいないのかな
だとした次もある
202.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:08▼返信
>>185
いやいや、GBAユーザーは豚というよりPS支持派じゃないの。
この頃はSONYハードで携帯機無かったしゲーマーならGBA持ってた。
203.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:09▼返信
スパロボ全作やってる人間としては普通なら使い捨てのように消えていく主人公たちがまた脚光を浴びるのは感慨深いものがある
204.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:09▼返信
>>201
イルムとマオだけだね今のところ。
共にグrンガストとヒュッケバインの初代に乗る役になってる。けど残りの
メンバー出てきてないからぜひとも出て欲しいよな。
205.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:10▼返信
>>201
第3次OGでゲストとαのバルマー帝国絡みをやるのではと言われてるね
206.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:11▼返信
これまえにみたよw
新しいの早くみたいわ
207.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:12▼返信
>>196
内制より外注の方がアニメーションのクオリティ高いってどういう事なの
208.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:13▼返信
>>197
αとZ以外は全て外注のはず
209.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:14▼返信
究極ゲシュペンストキックをまた使いたい
210.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:15▼返信
OG期待
211.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:15▼返信
>>196
一応NEOとXO作ったさざなみって会社のラインもあるぞ(もう切られたかもだがw)
212.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:16▼返信
バルマーはどうかなぁ
封印戦争がらみだからイルイがチラっとだけバルマーの情報を口にするだけで終わりそうな気がするぞ

イルイガンエデンがOGのビアン・ゾルターク並に中盤で撃墜されれば、超駆け足でバルマー本星行って向こうのガンエデン行けそうな気がするけど
213.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:19▼返信
よく動くねえ
シリーズやったこと無いけど買ってみるかな
214.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:19▼返信
キャッチフレーズが封印戦争なんだし第二次αの展開が今作でのラストステージじゃないかね
215.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:20▼返信
>>213
いやまてww
OGシリーズはオススメするがいきなり2次OGやっても多分話に付いて行けないww
216.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:21▼返信
>>213
PS2のOGsとOG外伝、アニメのジ・インスペクターくらいは見とけ
217.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:30▼返信
余裕があるなら
無限のフロンティア1と2
ACE:R
魔装機神Ⅰ ※PSPリメイク版
もやると知識が増す
218.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:30▼返信
よく動くが既に公開されてるもんばっかだな
50話もなさそう
219.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:34▼返信
ACERはゴミゲーすぎたわ…
220.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:36▼返信
>>217
ACE:Rからなんか設定出てたっけか・・・?
221.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:40▼返信
>>220
キョウスケ、マサキ、リュウセイが向こうの世界に飛ばされてる
2次OGで含み程度に触れる可能性があるんじゃない?
『少しの間行方不明だった』とか
222.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:42▼返信
>>218
二次α、MX、D、イング、アリエイル、3次αのライオウ、サイバスターがパッケージの中心にいるあたりラ・ギアス事件(スパロボEX)もやっちゃうって感じでかなりの大ボリュームが予想できるけどな
223.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:45▼返信
>>222
このままだといつかXNガイストも出てきてしまいそうな勢いだよな
224.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:46▼返信
シリーズやってない人はOGsと外伝やればついていける。
中古で1000円以下だし買いやすいし。
できればPS2アーカイブスで配信して欲しいが流石にそれは無理か。
225.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:47▼返信
イング、ライオウ辺りは原作も無いような完全新規だしラ・ギアスと被せても問題は無いか
サイバスターは元々向こう寄りだし
とっととシュウ生き返らせて地上に戻ってきてイルイやAI1、やった事無いけどD勢…希望としてはゲスト戦を駆け足で…
不可能じゃないな
むしろとっととシュウを生き返らせないと魔装機神Ⅰに繋がらないしな
226.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:48▼返信
>>222
いやそりゃ分かるが目新しい情報無かったからちょっとね
まぁあと3ヶ月もあるし大丈夫か
227.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:48▼返信
>>223
すでにその事件の後なんだよね。あのギリアム>XNガイスト
「過去に大きな過ちを犯している」と心中で呟いてるよ。
228.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:49▼返信
>>223
OGのエンディングでギリアムがゲシュペンストRVのメガ・バスターキャノンでフッ飛ばさなかったっけ?
229.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:50▼返信
>>227
それは判ってるんだけどなw
ヒーロー戦記プレイヤーのファンサービスをあれだけやってるから、誰かが復活させて出てきそうな気もするんだw
230.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:51▼返信
ゲスト3将軍でてくれないかなあ
あと魔装機神も4機出して欲しい
231.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:54▼返信
ここでEXをやっちゃうのが一番収まりはいいんだけどな
第二次 第三次 EX 4次(F)が
OG1 OG2 第二次OG 次作で数的にも連動するし
ただ3ルート分あるから尺的に厳しい
232.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:55▼返信
ミオミオミオ!!!!!
233.名無しさん投稿日:2012年08月10日 08:57▼返信
てか、EX相当の話やってシュウ生き返らせないと第4次のゲストの話出来ないんじゃない?
234.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:01▼返信
αからなんも進化してない、クズだなw
235.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:04▼返信
>>35
VITAでのリモートプレイ最高だね。バンナムにメール送ってお願いしてみよう。
236.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:05▼返信
ブヒーw
237.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:05▼返信
地上(封印戦争)ルートと異世界(ラ・ギアス)ルートとか

もう枠足らんし、思い切ってルートで部隊分けでもしないと
また小隊になるんじゃね
238.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:05▼返信
GジェネがHD化しないのはトムクリにHDの
開発環境が無いからって話は本当なんだろうか
239.投稿日:2012年08月10日 09:06▼返信
ランドセツコクロウあたりも出て欲しい
240.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:07▼返信
既出ムービーじゃねぇかクソが
241.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:08▼返信
使い回し満載で良いから発売間隔短くして欲しい。
気合い入れて作ってくれるのは嬉しいんだけどね。
242.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:10▼返信
上に書き込みあったけど
リュウセイ、マサキ、キョウスケ、ロア(コウタ)、アクセル、アルフィミィは2次OGの何処かで部隊から抜けたりするのかな?
別作品に引っ張って行かれたって事で
それともあれ全部がOG外伝と2次OGの間の話なんだろうか
243.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:11▼返信
発売日からしてTGSで色々発表されそうだな。
楽しみだのう。
244.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:17▼返信
ANUBISの出るスパロボがやりたい
245.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:18▼返信
コナミは前例が無いし難しいんじゃねえか?www
246.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:19▼返信
>>242
どのみちアクセルとアルフィミィは終盤までスポット参戦だと思うけどな

リュウセイ→第二次α(封印戦争)時は僻地勤務かデスクワークで作中出てこない
マサキ→第二次α以降αシリーズからリストラ(出てこない)、旧シリーズでは地下世界ラ・ギアス編
キョウスケ→すでにIMPACT(COMPACT)の話しは終わっているので今後はストーリーの主役足り得ない
ロア→もともと参戦している事に違和感

こんな感じじゃね
247.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:22▼返信
>>239
スフィア関連の話が完結してないのに出る訳ないだろwwww
248.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:22▼返信
リ・テクが出ている時点で結構満足。
249.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:44▼返信
地球を守る君しかいないOGはもういいや…

版権もZはもういらんけど
250.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:47▼返信
ここでソルデファー登場!
なら買ってやるよ
251.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:11▼返信
中々の良作だったのに爆死したスパロボGC(XO)とNEO
というのが有りましたねえwwww
252.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:15▼返信
版権版権ってさんざん出てんじゃん。
久々にOG出たらこの反応だよw
253.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:21▼返信
買うんだけど難易度上がってればいいなぁ
OGはアドバンスのソフトだったときは良い難易度だったのに、それ以降簡単すぎてつまんないんだよなぁ
254.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:30▼返信
いますぐやりたいわ!
255.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:34▼返信
誰得
とっとと版権スパロボ出せよ
256.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:34▼返信
すげえ動いてるw
楽しみだなぁ
257.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:37▼返信
>>252
毎度恒例のOGアレルギー持ちのクソアンチだから気にしなくていいよw
258.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:41▼返信
レーツェル「ガーネット君、すまないが復隊して貰えないだろうか?私がサポート役というのは、いささか不愉快なものがあるのだが」
259.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:50▼返信
スパロボシリーズはいつもオリジナルはデザインと演出がくどすぎる。
しかもそのオリジナル機体だけのゲームとか。
版権ものだけでいいよ。
260.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:56▼返信
>>255



得な奴はいっぱいいるんだよw
261.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:56▼返信
序盤からいろいろ使えればいいな。
好きなキャラが終盤になってから合流とかだと萎える。
262.名無しさん投稿日:2012年08月10日 11:00▼返信
解像度が上がるとフラッシュアニメ臭が増してくるな
263.名無しさん投稿日:2012年08月10日 11:05▼返信
前に出たファミ通の記事だとソウルゲインの腕が玄武金剛弾になっていた
本来アニメのみの設定だけどウケたからねじ込んだんだと思う
で、ムゲフロEXの特典ドラマCDでソウルゲインがそこそこ壊れたから、この時の修理の際に強化したって設定になると思う
つまりムゲフロは外伝と第二次OGの間の話になるかと
264.名無しさん投稿日:2012年08月10日 11:06▼返信
また延期してWiiUとマルチだろ
265.名無しさん投稿日:2012年08月10日 11:30▼返信
既出PVだけど公式でHDは初めてだな。
今からPS3で見るか!
266.名無しさん投稿日:2012年08月10日 11:42▼返信
スパロボZシリーズの頭身に見慣れてるとOGの頭身に違和感感じる
267.名無しさん投稿日:2012年08月10日 11:47▼返信
このグラで版権スパロボやりてー
268.投稿日:2012年08月10日 11:53▼返信
OGじゃなく版権の方のスパロボをだな……

269.名無しさん投稿日:2012年08月10日 12:11▼返信
どゆこと?
この2つのPVはずっと前から公開してたじゃん
270.名無しさん投稿日:2012年08月10日 12:34▼返信
APと再世篇が面白過ぎて辛い
OGは好きになれないんだよなぁ。。評判よければやってみるかなって感じ
PVじゃ好きなのマサキサイバスターしかいない…
271.キトゥン投稿日:2012年08月10日 12:42▼返信
でもこれでそこそこ売れれば
時改作据え置きPS3決定だしょ(^^)
272.名無しさん投稿日:2012年08月10日 12:47▼返信
版権がいないくそロボ大戦
273.名無しさん投稿日:2012年08月10日 13:09▼返信
もうOGVSシリーズ作っちゃえよ
274.名無しさん投稿日:2012年08月10日 14:16▼返信
>>263
版権スパロボ(に主人公として出てくるオリキャラ)を知ってるだけじゃもう追いつけないんだよなぁ
TVアニメ・黒歴史OVA・漫画・ドラマCD・ムゲフロ・魔装など現在進行形の外伝展開全部追っかけて無いと
意味不明なイベントが多いのはさすがにキツい
275.名無しさん投稿日:2012年08月10日 14:51▼返信
まあOGは携帯機でやってくれと思う
版権スパロボこそPS3でやりたいんだけどなー
276.名無しさん投稿日:2012年08月10日 14:55▼返信
版権版権OGクソとか言ってる奴は
元々版権スパロボも全然やってないからついていけないんだろ
277.名無しさん投稿日:2012年08月10日 15:03▼返信
PS3だから豚ちゃん遊べないね・・・
wiiuへの移植待ち?
278.名無しさん投稿日:2012年08月10日 15:04▼返信
>>277
PS3買うに決まってんだろ馬鹿
279.名無しさん投稿日:2012年08月10日 15:17▼返信
>>274
版権スパロボも出演作品全部見ないと楽しめないわけじゃないし
OGも版権スパロボいくつか知ってるだけで十分だろ
280.名無しさん投稿日:2012年08月10日 15:32▼返信
OGはOGsと外伝やっておけば余裕でついてこれるだろ。
281.名無しさん投稿日:2012年08月10日 15:35▼返信
ニシくんは一切ゲームやらないからついていけずに
版権ガー版権ガーと発狂することしかできない
282.名無しさん投稿日:2012年08月10日 15:37▼返信
OGで好きなのは魔装だけだわ
283.名無しさん投稿日:2012年08月10日 15:42▼返信
魔装機神って操縦者を選ぶだのなんだの
もったいぶってる割にはあまり強くないのな
284.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:53▼返信
難易度は厳しめにしてもらいたい
285.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:22▼返信
>>283
真ポゼッションするとネオグランゾンも一撃で倒しかねない火力出せるけどなw
286.名無しさん投稿日:2012年08月10日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.名無しさん投稿日:2012年08月10日 21:19▼返信
>286
カチーナさんに謝れ
288.名無しさん投稿日:2012年08月10日 21:31▼返信
意見が分かれるんだな
おれはOG嫌いじゃないぜ
289.名無しさん投稿日:2012年08月10日 22:08▼返信
スパロボオリジナルメカも増えたもんだね ま装機神ってオリジナルだったの・・
290.名無しさん投稿日:2012年08月10日 22:25▼返信
ニシ君曰く、糞グラ
291.名無し投稿日:2012年08月11日 00:15▼返信
OG外伝で、使えるキャラが多いのはありがたかったけど、出せるユニット数が限られてたから、アラド、ゼオラ、ラトゥーニとか好きだけど外さざるを得なかった。
…リシュウとか強かったし←

それにしても発売日変更といえば、PS2:OGの発売日をディヴァインウォーズ最終回で三木さん演じるリュウセイが発売日言ってたけど、発売日変更があって幻の発売日告知になってたな。

強いけど、アルトアイゼンリーゼもう限界だろ。

強化されてほしいわ
292.名無しさん投稿日:2012年08月11日 00:18▼返信
豚『OGとか誰得だよ』
豚『版権じゃねーのかよ』
豚『何この糞グラwww』
293.名無しさん投稿日:2012年08月11日 03:40▼返信
戦闘動きまくりって、もはやそれしか売りなくなってるんだから
そこだけには力入れるだろう
294.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:44▼返信
いいこと言うぜ>>46
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 02:19▼返信
むしろOGのが会社的には美味いんだし版権は携帯機だけでやってくれと思う

直近のコメント数ランキング

traq