史上初!機種の違いを超え、
PSPR (PlayStationRPortable)/PlayStationRVita間で
通信対戦が可能に!!
パッケージビジュアルもついに公開!!
http://www.level5.co.jp/news/20120810_01/popup.html
<商品概要>
●タイトル
ダンボール戦機W
●ジャンル
プラモクラフトRPG
●対応機種
PSPR (PlayStationRPortable)/PlayStationRVita
●発売予定日
2012年9月27日(木)
●CERO
審査予定
●価格
UMDR版・PS Vitaカード版
●希望小売価格
各4,980円(税込)
PSPR・PS Vitaダウンロード版
販売価格
各4,480円(税込)
●制作・発売
株式会社レベルファイブ
●オフィシャルサイトURL
http://www.danball-senki.jp/w/
こんなことできるのか
友達のハードを選ばない!VitaとPSPで通信対戦できるのは嬉しいですねえ!
ダンボール戦機W
PlayStation Vita
レベルファイブ
売り上げランキング : 1038
Amazonで詳しく見る
ダンボール戦機W
Sony PSP
レベルファイブ
売り上げランキング : 480
Amazonで詳しく見る
さすがや、ありがとう日野
vitaの存在意義って一体・・・
つーことはこれから増えるな
まあロンチと比べるのはアレだが
VITAとPSPで通信プロトコルが違うんだと
ダメじゃん
ガキのPSP版と俺のVITA版を
安心して買えるわ
情弱
DSと3DSは出来たっけ?
こういう情報が出るとやっぱGE2もって期待しちゃうわなw
爆死ブーストはたいして売れなかったから問題無いだろ
マルチプレイ専用モードでもない限りはね
簡単に言えばMHP3とP3HDみたいなもん
やらなかったメーカーが手を抜いてるだけ
3DS何もネタねぇな
3DS本当何も無いwww
そもそも違うゲームじゃねーかよ
L5>スクエニってことに・・・
初期だったからしかたがない!ってことでw
そういうのができるのは嬉しいから他のメーカーも頑張れよまじで
今まではPSPのゲームをVITAとPSPでやる場合の通信とかしかなかったんだよね?
そしたらGE2もマルチでいける
岩田「ヤバイ・・・子供に3DSのショボさがバレてしまう・・・」
だから秋まで待つなと言ったのに…せっかくの衝撃的な発表が台無しに
PSアーカイブスもくるし順々にくると思うぞ
渋々PSP版かうところだったけどVita版買える
ありがとう日野天堂
スクエニはそれ以下の無能ってことで
結構な宣伝になるんじゃこれ
なんだかんだでL5は売るためなり面白いゲーム作るためなり割と意欲的にあれこれするなあ
過去の栄光にすがってるだけの怠惰会社よりかは好きだよ
これは朗報だな
おっさんばっかのなんかのオンゲー → 任豚ハードの死期は近い
スクエニのは手抜き
バンナム「え、うそ!?L5が!?」
馬鹿にしてたタイムトラベラーズ結構面白かったです
ストーリー短過ぎやけど
テイルズの吉積も3DSにはテイルズユーザーいないと言ってるから
3DSにはなんもないのけ?wwwwwwwwwwww
やっぱ中小はフットワーク軽くて良いねw
vita最強
SCEも協力してそうだな
何にしろいい話だ
これが出来るならGE2でVITA版出すことに
支障は無くなった、さあ発表したまえ
もうMH3Gの時点でかなり・・・・
子供B「くそう俺も買ってもらうから見てろ」
こうして普及が進む
それ、子どもVita、パパPSPに交換させられるな・・・
モンハン3rdとかのPSPソフトはVITAでもアドパ出来るけどね
SCEが蘇生機で任天堂が殺機って事が完璧に成立しちまうな。
AGEに関連するもの出したら何であろうが死ぬだろうけど。
父の威厳がぁ・・・
無線LAN買えよ
子供「パパのが画面大きいずるい」
パパ「う・・・」
3DSとDSは?w
なんという今更感 てか3デス古代DSと通信位出来るよな、な?
他の子がいいなぁ~貸してってなるな
PSPは持っている
子供にせがまれてゲーム屋で値段見たママさんがビックリしそうだ
定価はPS3より高いからなw
パパはいつだって損な役回りだからな
3DSなにもないな
それが原因で喧嘩になって
二人揃ってママに説教される所までがテンプレ
ゴッドイーターとかもこれでいけよ
GE2もPSPVITAのマルチで来るなこれ
PSVソフトでPSPと通信できるのが初って事じゃね
かなり向上する
これならVitaPSPマルチ需要が高まるな
豚信者間で交信
そもそも日野はSCEの専属になりたかったんだよ
レイトン当てて任天堂よりと思われてるけど
VitaでVitaソフト と PSPでPSPソフト はロンチのスクエニは無理だったが今回L5がやった
あとはアドパだな
今回はVITAソフトとPSPソフトが通信プレイできるって話
MHP3のVITA版なんて出てないでしょ
さすがに恥ずかしいぞ
GE2が来たらさらに好循環来るぞ
どうせまたすぐWブースト出して更にW爆ブースト出すんだろ?
3DSにはDSソフト6本詰めてVitaでは技術的な研究してたとww
いいね
夢が広がる
子供にVITA持たすのはなんか抵抗あるけど、「交換して」って言われたら仕方ないから渡しちゃうんだろうな。
そうして子供にVITAでやらせるうちに手放さなくなって仕方なく……ってまさかそういう罠かっ。
裕福な家の子のvitaがガキ大将に狙われる
スムーズにVitaへの移行を促していれば
300万減なんて悲惨な状態にならなかったろうにな
PSPとVitaで対戦出来るゲーム有ったか?
早く
PSP⇔Vita対応のアドパ作れよ
無能集団
このソフトは自分の好みの範疇から外れるので買わないけど、
今後、こういうソフトが増えてくると良いな。
Wiiでだしてください。
タイムトラベラーズ3DS独占から3DS、PSP,VITAに
ダンボール戦機WPSP独占からPSP,VITAに
技術的にはどうかわからんけど。PS3-VITA-PSPでマルチが出きるって事か…
vitaでpspのソフトDLするかわりにパッケージで買ってるようなもの
技術的に出来てもぜんぜん不思議でもなんでも無い
本当はさっさとVitaに完全移行して欲しいところだけどトロフィー設定の手間ぐらいでマルチに出来るなら他社もどんどんそうしろよ
\ /
VITA
3機種でマルチプレイできるんだから理想的な環境だよなー
モンハン出すならこの形がベストだと思うんだけど、どうだろうw
あとはゲームの質さえ高けりゃ老舗の大手サードなんか目じゃない
小野が何か言ってたね
――ソフト単体でオンライン対戦に対応するのでしょうか?
これまではPS3の「アドホック・パーティー」を介する形式もありましたが。
本村氏:
PS Vitaならば単体でもオンラインプレイができます。
また,アドホック・パーティーについては,続報をお待ちください。
(・∀・)ニヤニヤ
主に視点変更的な意味で
デジモン出せよ
二ノ国はなぁ…
DS版の悪印象さえなかったらもっと売れてたのに…
DS版売り逃げでかなり儲かったはずだけど
最先端ハードを中心に巻き起こる昭和臭の荒らしw
Vita版はハイポリにするぐらいしか性能を生かせないことになる
Vita版限定のモードをつけないとPSPで十分ということになりかねない
PS3初期みたいだなw
サード「性能低いよ」
ノーティ「アンチャ出来ちゃったテヘペロ☆」
サード「・・・」
ロボットモノはハード性能が非常に重要だから
ダンボール戦機というブランドを長く育てていくつもりなら
早いうちからVITAへの移住を促した方が得策
ブランドを切り売りして売り逃げするつもりなら3DSで出すのが最適だけどな
スクエニ ドラクエ10 40万本(アロエおに)
じゃあW爆ブースト買えばいいじゃんww
俺は3DSな限り要らんけどなww
一生出て来て欲しくないねあのキチガイ
PS3 ― PSP
\ /
VITA
これを快適にできる 新型アドパを作れ無能集団!!!!!
DL版MH3で戦える気がする
調整難しいんじゃないの
とうぶんレベル5しかできなかったりして
有能な人材でもいたか!!
すでに我が家では・・・。
野原一家に置換余裕でした。
ニノ国のグラで鳥山明氏のキャラデザのRPGがやりたいです
モンハン持ちするゲームかは知らんが
右アナログの存在は結構デカいよ
\ /
\ LoA /
\ / もう争わないで!
\ /
\/
. PSPo
これ思い出した
ただのトンネリングソフトなんだから弾かなきゃ普通に繋がるだろ
案外安いな さすが日野 カプコンのエクストラ なんちゃらみたいに高くないな
PSPソフトの場合はVITAでもアドパできなかったっけ?
Oh・・・
こうして追加で1台っと・・・
日野は経営の才能あるんだからその辺に気づいてほしい
データーを移すのに引越し(笑)とかしなきゃいけないやつだっけ
これ快適にできたら
サードは嬉しいだろうな
スクエニが手抜きしてただけなんじゃねえの?
LoAって元々エニックス側の外注の手抜きだし
ラグの問題を解決しなきゃいけないけど
あとはハード会社の壁を越えられたらもっと最高なんだけど
PSP互換通信ライブラリのVITA版リリースが間に合わなかった
とかだと想像
レベル上がったな
レベル5
ちょっと見直した
へ~未だにP3rdの初日にも届いてないのに大変だな
おっと豚にこの米見られたら粘着されちゃうな(笑
こんなギリギリで発表とかありえんわ
でもよく考えたら通信する相手がいなかった
うろ覚えだけどPSP版とVITA版じゃ内容が微妙に違わなかったっけ?
あれじゃ無理なんじゃないかな
スクエニ、お前のことだよ!
レベル6になったかな?
それって+会員限定にしたらいいのに・・・オン500円って破格だろ?
本来ではないなら当たり前のように出来るべき事
こうゆうのが醍醐味だけど
これは初めから搭載しとけって感じ
豚「よ~し!今日も3DS何もネタねぇし日野ゲー煽りでネガキャンやるかぁ!」
ちょ、それは・・・
まぁ予定にはあるだろ
前後編なんだし
ポシャる可能性もあるし空3部作まで広げる可能性もあるだろうし
豚ちゃん対空砲火弱いよ何やってんの!
ガーディアンハーツみたいにリリース1,2週間前に突然発表されるゲームもあるんだし、
秋にVITAマルチが発表されてもおかしくはないと思う。
公式みてみたら
VITA psp間で
オンライン対戦
アドホック対戦
両方出来ると書いてますね
他は3%DS版も他のPSP完全版も売れ行き微妙だろ?
なんで持ち上げられてんの?
こういう手抜きしない的なとこは嫌いじゃないからL5がんばれ
他の手抜きやってるとこはもっとがんばれ
ロストヒーローズやタイムトラベラーズとかこれとかいきなりマルチだったんですけど
あと秋にビックサプライズがあるらしいんだよね
やっぱ値段がネックだわ、オレは持ってるけど
吉積「Vitaのテイルズ展開は計画を再考している」Vitaオワ
そうなのか。パワスタとかが違うだけで対戦の部分はMHP3HDみたいに機種関係なく出来るのかと思ってたわ
レベルファイブちょっと見直したわ
河野が6月は手ごたえがあったって言ってるのにww
河野氏: PlayStation Vitaはまだ新しいプラットフォームですが,相当良いものも揃ってきていますし,6月も非常に手応えがありました。
4Gamer: 河野さん的には,6月は手応えありました?
河野氏: ありましたよ。
4Gamer: ただ申し訳ないことに,6月全体でPS Vitaが盛り上がった感というのがイマイチ感じられなかったな,と思っているんです。
PSV版買えってことなのか日野よ
日本語もっと勉強しようね
最初からコメ読んでみようか
じゃあ史上初じゃねーのかw
スクエニ「・・・ロンチだし」
L5「ドヤッ」
バンナム「チッ・・・」
KONAMI「え?」
持ち上げられてないよ
PS専用タイトルとVITA専用タイトルで
マルチプレイが出来るようになった事に喜んでるだけ
今後に繋がる仕様だし
まっとうな意見ですな
食い下がる4亀w
m9(^Д^)
ダンボールっていうより
このVITA、PSP間通信が評価されてる感じでね
年末かしら
正確に言うとネガキャンするしか「ネタが無い」んだ
モンハン出ないとVitaがはじまらない
カプコンは3DS大好きだからな
豚「よ~し!今日も3DS何もネタねぇしGKに絡んで存在感をアピールするぞ!」
個人的には十分空いてたし、突然の発表だったがな
それは違う
P4GとTOIRの売れ方の違いを見て移植タイトルと追加要素考え直すってことじゃね?
ハードばらけようがアドパやkaiでマルチし放題って事でOK?
ずっと実現されてなかったんだよなw
あとはアドホックがくれば完璧
なんだ・・・>>216は勘違いか・・・
ゴッドイーター2にも期待しちゃうな
いやw
先に発売した3DSは
VITAと同じ25000円で
売れなかった時点でwww
ユーザーからの信頼より、任天堂からの札束が大事なんや
客自体が任天堂製品しか買ってないんだから
いつも通りといえばいつも通りなんだが
こないだどっかのニコ生で「P4Gが○本以下ならソフト作るのやめる予定だった」って
言ってた中小ソフトハウスあったでしょ。
VITAは中小ソフトハウスにそこまで言わせるぐらい、現状はもうギリギリって事だ。
3DSがなぜ復活できたかっつーと、不調を受け入れた上でできる事は全てやったからだ。
値下げ・積極的な新カラー展開・有名ソフト誘致・ダイレクトなとプロモーションの見直しに
本体のシステム的不満点を解消する積極的なアップデートやLLの早期発売などなど。
あんなクソハードでも頑張れば売れるんだよ。何もしてねえSCEは擁護できる部分がない。
それとも、もう提供されているのかなぁ
フロムは早くACかACEをVitaに出さんとな
ACEはバンナムと一緒にやらなきゃならんけど
ただPSPで表現できるクオリティのモンハンをVitaでも出して
本体買ってまでやってみたいと思うかって言われると微妙じゃね?
ほんのちょっとポリゴンが綺麗なだけだよ
本当に痛みうけたのはユーザーだけどな
しかも、岩田は3DSが25,000円の価値があると思ってたらしい
あっ、コエテクの人に3DSは厳しいとは言われてたね
日野の隠れたVITA愛wwww
>>216
調べもしないで適当言っちゃダメだぞwww
驚きの新情報って・・・
だからこそ無理な値下げをせざるを得なかったんだろうね
その人材がいるのかどうかでVITA版くるか決まるんじゃね?
3DSは超ぼったくりから値下げしただけなのに安い気がするという
実際は古臭い低性能ハードでCMに金かけまくって売ってるだけなのにな
基本的にライブラリで提供されない機能は実現不可能
SCEの開発に協力して早めにもらうか正式公開待ってから使うかの違いだけ
マリオですら売上激減だから中小は怖いな
DS ― 3DS
| × |
Wii ― WiiU
4機種マルチプレイが可能だというのに!!!
アドパはソウサクのインタビューから推測するとSCE次第、
kaiとネトパは通信方法が解析しないとまだ難しいんじゃねえの?
でもラグオデでは快適とは言わないが二人までならネトパでマルチプレイ出来るよ
引き伸ばして低解像度のボケボケ文字見てると目がとんでもなく疲れる
FF14とFF11のクオリティ差でも通信出来るなら話は別だけど
PSPのGE無印の時点で完全同期を成功させたタイトルだから
ネットワーク技術はあると思うしPSPとVITA間のマルチプレイは無理じゃないと思うよ
モンハンもPS3とPSPで一緒に遊べなかったっけ?
>>281
PSPのDL版のみ使える
VITAソフトはオン対戦をデフォでできるから
別にいらなかったけど
PSP⇔VITAが可能になったことで
VITAソフトのガチ対応アドパ待望論が浮上してる
前回教えてやったのに発言主がイメエポだってことをぼやかすのは何か意図があるのか
UIから作り変えることになるので無理だろ
3DSは本体売れてるけど2年目にしてソフト出なくなってるじゃん
それにこれからはこのダボ戦みたいにマルチが増えて来るだろうからVITAにも注目される機会が増えるじゃないかな
そうなると実際は持ち寄ってやるしかないのか・・・肩透かしだわ
さっさとアドパ対応してくんないかな・・・
PS3 ― PSP
\ /
VITA
これ対応のアドパ出して
GE2と零式HDきてくれーーーーーーー
昨日もあったな
ドラクエ、スマブラ
ゴキブリ無知で恥ずかしすぎる
PSPにもVITAにもインフラがあるよ
別にアドパにこだわる必要はない
普通はそう考える
まぁ通信速度的にPSPレベルになる制限はかかるだろうけど
そこはVita独占ソフトで発揮してもらえばいい
イメエポがVita開発に何%か出資決めたからじゃなかったっけ?
昨日、30%とかいうコメントを見たような気がする。
まあ、某Pのインタビュー記事から「Vitaで開発したい」「3DSは客層が違う」という部分をピンポイントで抜くような連中だから、意図があるとしたらそれは丸見えなんだよな。
m9(^Д^)
元々任天堂がしたかったのは、25000円で販売→あらかた売れたところで3DSLLの18000円で割安感を出す。って戦略だったのが
スタートの時点でズッコケたせいで3DSLL発売前に普及を急ぐために緊急の値下げをしたからな。
だからアピールの仕方が「3DSより画面が大きくなって遊びやすい!」を前面に出して画面の大きさとかで高くなっても仕方ないと
思わせた上での18000円だからね。
情弱だましの路線は変えてないんだよな。
まさかこれを最初にやるとは
イメエポの大作の件はそのタイトルがコケたら
30%の確率で会社倒産するほどの予算をぶっこんでるっていう意味
VITAのスペック出た時に5万ぐらいするんじゃないのと煽られてた事をふと思い出した
デキる男の時とデキない男の時の落差が激しすぎるww
DAZE作れるぐらいの力はあるんだし
なるほど。
とはいえ、ぶっこんでるんだな。そりゃ「出ない」にしたい豚は隠したがるわけだ。
秋のサプライズ楽しみだw
画面めちゃ綺麗だしアナログスティックだしねw
これで少しでも子供にVita売れてくれるといいな
マチアソビでバンナム側からGE2マルチ発表+体験版配信
ufo側からGE2アニメ化決定これでOK
さっきイースと一緒に予約してきたお
あわねーんだよ全年齢層
っソウルサクリファイス
VITA版とPSP版同梱の「ダンボールWパック」って感じで
SCEさん聞いてる?
しかも今までの路線をガラリと変えて
今まで以上にガチで作ってるみたいだから鬱陶しい存在なんだろうな
煽っても無駄ですよ^^
マチアソビで発表なんてなったら2ヶ月ちょいしかないじゃん
お、仲間だ
一緒にクリエイトしながら冒険しつつ地球救おうぜ
残念だが売れちゃうんだなこれがw
最終的に50万はほぼ確定だろ
vita⇔PSPの通信なんてMHP3で出来るんだけどな。
vitaのFWが1.65で不具合があったから、一時無理だった事はあったが、直ぐに修正されて普通に遊べてるんですが。
vitaは一部のPSPのゲームがDL販売されている。MHP3もその内の一本です。
ヒント:MHP3はPSPソフト
もっと開発側からも意見しないといけないと思う
まだ1年目だからって、週販4ケタは洒落にならない
追加要素あるならまだしもグラ綺麗になっただけのGEBとかいらないです。
それよりはゴッドイーター2をだな
まぁ、遂にと言っても発売から1年経ってねーけど
専用ソフト同士は初だろ
このままオワコンかもな
それどっちもPSPソフトやん
アホはお前だよ
それは「PSPソフトをVITAでプレイ」⇔PSP間での通信、他のでも出来てる
これは「VITAソフトをVITAでプレイ」⇔「PSPソフトをPSPでプレイ」間の通信ね
アホハケーン
なんか未だに理解して無い子がいるっぽいので
これPSPソフトとVitaソフトで通信対戦するんだよ
4月までやってたよ
赤くできないのが残念
そりゃVitaソフトとPSPソフトだからな
天と地ほどのクオリティの差があるわ
零式の続編が出たら、もしかしたら有能になるかも!!
PSP用のゲームをvitaカードに入れて販売するだけかと。
Lv5に踊らせられているだけでは。
L5とAAAは得したな
つ ACE:R for Vita
もうなんでもありかよ
元々ソニー子会社になる予定だったんだっけ
お前は何を言っているんだ?
以前から仕様上可能と言われていたことが実現するだけだぞ
なりたかっただけ
すごい発想だな…w
がんばれ…
それじゃ解像度変わんねえぞwwww
一発でバレるわ阿呆ww
もちろんVITAオンリーで
文字が滲んでたらPSP
(なに言ってるんだろうこの子……)
夏だね
LV5はPSPとVitaで通信対戦
スクエニは…
バカは黙って方がいい
今度はGE2サゲか尻尾見えすぎだろw豚ちゃん
GE2もソウサク両方買って楽しむがな
豚ちゃんは指咥えてろよw
恥ずかしいから分からないなら黙ってた方が良いよ
恥の上塗り
今なら売れるぞ
そんなんならPSP版にDL版出しときゃ製造的なコストなしで出せるのに
ゴッドイーター2もVITA版発売してほしいなぁ お願いしますバンナム様
日野神が作ったら必殺技が普通に搭載されてカットインとテロップ演出が出るなw
LV5はPSPとVitaで通信対戦
その頃スクエニはアポカリ体験版をこっそりと配信していたが誰も気付いていなかった
GE2クレクレしたりGE2sageしたりソウサクと対立煽りしたり
毎回やる事が同じですね、飽きませんか?
サクリは期待してるけどな!
クズエニが外注依頼しない限りどうにもならん
セガはEoE2を作らせろよ
どうしても>>371を正当化したいのかねw
“みたいなこと”してねえってのw
萎縮しすぎて※371の脳はゼロよ!
てっきりアポカリって出来るのかと思ってたけど、機種別だったのね。
中高生にはVITAだと金銭的にキツイ
しばらくはPSP×VITAだろう
オン実装が発表された時は何故か本スレが荒れたなーw
3DSのカックカクに巻き込まれるの?
勘弁してくださいw
噂はどっかで見たんだけどなぁ、SO5
マジだったらスクエニも今ならPS3オンリーで出すだろう
実際爆死ブーストはカクカクだったもんな・・・
ここ最近異常に期待されてるの?
どう考えてもやってないで持ち上げてるだろお前らwww
やって楽しかったから
以上
いらねえw
パワプロvita版俺だけで泣きそうです。
こういう技術はどんどん使われていくべき
やったことあるからたのしみだなーって
はいはいウリアゲウリアゲ
脳が萎縮しちゃったらそう考えるのも無理ないわ―
同じく
さすがミリオンにしか興味ないと言うことが違うな
ショート、ロング、バスター縛りで3キャラ作って遊びましたが?
やる気があればできると思うよ
「VITAはアプデでシステムまで触る事ができる」って無双の時に言われてなかったっけ?
もっさりモンハンとは全く別物のスピーディな戦闘がウケたから。ゲームシステムも込みで
実装日に変なスレ立ってたよw
せまーい世界の中でか?
納得
3DSにはそもそもWが出ないから出来るわけねえけど
見比べてたらカグラが動きもポリゴンもカックカクじゃった……
しばらくしたらもっと増えそうだねw
買う買う言ってんだし100万は余裕で越えるに違いない
越えなかったら爆死だからな?wwwww
むやみに無能集団って煽るのは良くないと思うよ
アリサやコウタは確定しているけど
他の面子はまだ不明だからなあ。
あんまミッション失敗しないけどきちんと達成感味わえるし
無能って言われてるのは広報じゃなかったっけ?
限りなく妄想なんだろうがSO5が3DSに出るとかだっけか?
ソースも無しにブログであんな事言い始めたら人として終わりだろうな
お前が爆弾でも身体に巻くの?
ドラクエの話はドラクエの記事でしてきなさい。
いや、そもそもVita作ったのSCEだし開発は無能じゃないだろ
広報はアホだが
少しずつでも本体が普及すれば大作を引き寄せられる
交渉術にそんなんあるよな
最初に通るとも思っていない無茶な要求出して、
相手が渋ったら要求レベル落として…ってやつ
この間の放送で広橋さん来てたし出るんじゃない?
動きが大振りなモンハンが合わなかったんでサクサク素早いGEすげー楽しいwwww
そもそも任天堂ハードのソフトに新規IPは望んでいない
マリオとゼルダがあれば十分だし
SCEと日野っちマジでナイスだわ
ペン立て…もといちゃん様のフィギュアも出るから、もしかしたら期待はできるかもw
バンナムTVで中の人を呼んでかつPがちゃん様プロモ計画っていう変なファイル持ってたから
確実に推してくるよw
いつだったかのトレイラーでSOっぽいのがあったやつじゃね?
3DSとかねーよw
零式が思ったより快適だった
もうそっちに進み始めてるから安泰だね
ならミリオンいかなかったドラクエⅩは爆死という事ですね。
オーパーツの件もあるしな
というかソレしかないと思ってる
あれは技術デモ
一応PS3・箱実機で動いてるらしいが
あのWDの阿呆な経営戦略からして作らせてくれないだろ
発売後に手のひら返してクソゲー扱いするゴキブリが見えるようだわwwwww
狩りゲーはモンハン以外知名度ないよw
「爆撃範囲内に入るなって…私言わなかったっけ…」
と、想像してしまいましたw
だがVITAを買う層でダン戦に興味を持つ人は少ないだろう、そこが最大の失敗だ
ますます誤射が捗るな
涙拭けよ
……知名度ない、ねぇ
今回の貿易、無しにしよう。うん。
ダンボール戦機自体は持ち上げられてない件
そのせいで楽しみにできるのが少ないんだけど。
コープリとかGUILDを買う俺みたいなのも居るんだからさぁ。頼むわ。
おまえ手首グルグル回ってるぞ
そもそもあんなオタくさいゲームが売れるわけねーだろwwwww
何でそんなに噛み付いてるの?
知名度無いんだから無視すればいいじゃん?
・・・つんでれ?
おっさんに教えてくれ
一時期モンハンのパクリゲー呼ばわりされてた頃から注目度は高かった
GEはゲーマーくらいじゃないと知らんだろうね
だから何って話だが
当たり前だw
アニメやってるとやっぱ知名度あるよ
いいんだよ知名度無しにしときゃ
なんか困るか?
煽り屋は構ってちゃんだからね
好きなゲームを侮辱されてるような気がしただけだよ
まあほっとけばいいよな
知名度なんて気にしてたら新規IPに手を出せません
自己判断が全て
さすがに年齢層が違うからやったことねえw
PSPの性能がんばったからいまでも許容できるマルチが可能で台数売ってるから有利だし
勝手に宣伝してくれる状態だなw
子供だって本当はいいゲーム機で遊びたいさ
いいハードがあるならソフトと宣伝次第で人は集まるよ
金は親が出すんだしw
まぁ何が言いたいかっつーと、
せっかくのいいハードがあっても、コア向けとか言い訳してユーザー層の幅を狭めてきた今までのSCEは無能
最近少し変わってきたかなと思ってる
確かにモンハンは誰でも知ってる 紛れもなくお前の言うとおりだ
クソゲーに成り果てた事も含めてな……
豚はただ認知度が高ければアドバンテージがあるわけじゃない事をよく考えるんだな
そう、PSユーザーはつまらないものはつまらないと言います
しかし任天信者は
・どんなゲームも面白さそっちのけで売り上げ重視←買わないから判断材料が売り上げしかない
・PSハードで育ったブランドが来たら狂喜乱舞し脱P連呼←クレクレしてたのに買わない
VITAが子どもに売れるようになるのはPSPより安くなった時だろ
要するにPSPの生産が終わる頃
一般に知れ渡ってる事と面白いかどうかは=じゃないだろ
それにGEとかが+αしているって感じかな?
男女関係なくガキから大人まで知名度あっからね
実際期待してるからな
俺の中じゃソルサク、アサクリ、CoDと同レベル
値段が高めなんだから最初にコアに売るのは当然
豚だけなぜかフレアレッドだがなw
マルチで売り上げがVITA>PSPになるのはいつの日か
それにラグとか気になるけどPCゲーも出来そうだからすげえ
プラモ狂四郎?
AKBに死んで欲しい自分としては安心
前作がいくら売れたと思ってるの?
純粋なボクくんがいいなあ、4は合わなかった
7月中旬かな
ニ作品ともハーフは超えてるし、前作評判よかったから行くだろ
マジで?
いや、だってVitaでも出るよ!
おいおい、流石にダンボール戦機をVitaでやるような層はほぼいないからやめておけって感じだし
ただPSPVita間で出来るってなら話題性としてありかもしれない
ごめん、俺GKだわ
突っかかられても困る
>>249
できないから
時間はかかるかも知れないけどハーフはいくんじゃないかと思ってる。
あー!!近い近い!!w
そんな感じだと思えば大丈夫かな。
ダン戦そのものよりPSP×VITA通信が気になるよな
うん、もちろんそれはわかってるんだけど
でも売れないからコア向けにするってのは逆で間違いだと思う
出ないソフトがあるのは弱点でしかないから
大変なのもわかるけど、最初から子供とか女性やライト層も
高いけど欲しいなーと興味を持ってくれるハードであるように努力すべきだよ
できるよ
公式PV観てみな
ザクの足首が曲がらないとかゲルググは腰を捻ると取れるとかドムは後ろに首が回らないとか
そういう弱みを突いた作戦で勝てる?
同じハード間のみって書いてあるけど
平和だとつまらない
嵐がいるからこそはちま寄稿が成り立っている
そういう部位破壊的なのはちょっと…w
それは・・・まあ理想ではあるが難しいわな
じゃあメガテン4の記事へ早く行ってこいよ
さぁ、お前の罪を数えろ
2じゃなく ダブルなのか
なんだかんだで人が集まってるし
対戦モードで対戦せず何すんの?
お前が言ってるように
対戦するんだろ
対戦
ノシ
パーツを組み替えたロボットで対戦するアクションゲーム
PS3でも見れるよ。今ならなんとポケモンも見れる。
いない
おk
出来ねえよ
ただこのゲームもやりたいんだけど秋は他にも出費が嵩むからちょっと後回しかな……
昔カスタムロボとかはまってた俺はたぶんダン戦も楽しいと思うんだ
まぁ理想論なのかな、難しいとは思うけど
SCEがplayfaceとか変なCMをやってたのもその勘違いのせいかなとか思ってて
こういう変なイメージを固定されたせいでユーザーが集まらない危険があると思う
昔やってたらしい「良い子と大人のプレイステーション」なCMとかに戻して欲しいんだよねw
コレだとバイバイだなw 手をあげたつもりなんだがw
ポケモンはゴキブリ
もう任天堂のモノではない
ゴキブリwwwポケモンをいじめちゃだめだって言いながらポケモンバトルをするサトシを
擁護してるwwwゴキちゃんかわいそうwww気が狂ったんだねww
やべぇ、わからん…
>ファイナルファンタジー零式 マルチプレイ PSP-1000では不可
この差は何だろうな
だから豚は一番かっこ悪いキョロ充なんだよなw
リア充になれず、かといって、他人の目を気にすることなく趣味に没頭するオタクにもなれず…
自分の目でゲームの良し悪しが判断できないから、
売り上げの多いほうに付く、ただそれだけ
アドホック不可だから
メモリの差
まぁVitaで出るのが先だが。
一番売れたソフトは任天堂機だけど、あんまり任天堂独占にはしてないし
ダンボ新作もvitaとpspのマルチだし
あくまでサードとしての立場崩したくないのか、任天堂とは距離を置きたいのか
SCEのファーストタイトルも結構作ってるしね
今は全方位で市場調査な感じだw
で開発終盤で、
開発A 「初代PSP、メモリ32MBっすよ^^;」
その他 「あ・・・」
まあないとは思うけどね
2枚組だしな
限界まで使ってはみ出したって感じ、容量もメモリも
続編でたら良いんだがな
まあ多分アドホックだろうけど、その場合情報量が多いソフトだとアドパが安定しない事が多いが、その点大丈夫か・・・?
VITA版だけインフラストラクチャモードも対応とかだと面白いんだがなw
ただ、ファントマの交換とかユーザー同士で出来れば良かった
PSPでシャドウマップを実現するって荒業をしたから
深度マップを持ったらメモリ完全に食いつぶしたのは間違いないだろうな。
ずっと協力でいいのに余計なシステムにしやがってって感じになった
なんでこんなにモリモリ伸びてるんだよw
もしこれがダンボWじゃなくてGE2だったら相当な盛り上がりになってたんじゃないか?
変な理屈コネてできるのにわざとやらないことを
客を第一に考えてぶっこんでくる
シンデレライフも、ギルド01も
まだ発売して無いけどギルド02もイナイレ6作パックも任天堂独占だろ
普通に任天堂メインで新作を出し続けてる
そして爆死しつづけてる
結構売れてるだろw
ダブルが果たして子供達に受け入れられるのが微妙だと思うが・・・
Vita版はやっぱりおっさん達がメイン買うのかね?w
発売日ズレてなかったらタイムトラベラーズがVITAがPSPに勝ったんだがなぁ・・・
お前パワプロ持ってねえだろw
その当然のことをやれたサードが居なかったわけで。
まじ嬉しいわこれ。友達とできるし。
ゴッドイーター2もこれ対応してくれないかな。
ぶーちゃんが最も恐れている事態
売り上げで GE2 > MH4 となること。w
前でも後ろでもいいから1,2週間発売ずらしてくれないかなあ…
ちょっと発売日かぶりすぎですぜ
パッケ版買うわ…面倒くさいけど
発売からわずか数ヶ月で欠点を一つずつ着実に克服してきたし、
PSPでなくVitaだから実現できるソフトも徐々に増えてきてる。
この調子でがんばって欲しいわ。
レベル5が凄いんじゃなくてトライエースの技術力が凄いなんだろう。
何気にEoEで初めてRPG同発マルチ(しかも差はほとんど無し)
やってたし、やっぱ技術力高いんだな。
有利βテスターはGKに譲ってやるわ
クレクレするなら
3DS版タイムトラベラーズ買ってやれよ
これで遠慮なくVita買える。
PSPと通信出来ないからVitaいらないとか思ってたけどありがとう。
Vita買わさせて頂きます。
PSPのグラはキツイよ…
また新作がvitaきたで。
PSPのDL版は確定してるしPSPでも構わない
PSPのグラがキツイなら買わなきゃいいじゃない
将来的にもいずれはPS3やVitaに持って行かないといけないけど。
子供のグループに一人はVita持ってる奴がいるから
持ち寄って遊んだ時に
それを見たPSPしか持ってない奴は
Vitaの圧倒的な綺麗さに絶対に欲しくなる
それを狙ってるんだと思う
3DS買ったばかりでしょうとかポケモン買ったばかりでしょうとか
だから自力で買えるやつじゃないと
小学生にそれが可能かなあ?3万だよ
いつVITA中心になるかわからないんだし、今後も続くシリーズならなおさら
VITAにチャレンジしないとね
スクエニが外注任せでまともな投資してないだけだよ
GE2がこの仕様だったらいいな。
普通に通信対戦出来てたしスクエニが異常
なら、こういったクロス通信も想定した開発キットになってるのは容易に想像できる
それを使うか否かはメーカー判断だろうな
スクエニは面倒くさがりの無能というのがさらにばれたな
やっぱりクズエニだったね。ロンチだから?アップデートしたらいいじゃない
そしたら2バージョン買って一人でパーツ交換できるwww
VITAを売りたいSCEにとってPSP&VITAマルチはつらいだろうけどさ
まだPSPが死に体じゃないし、このゲームならまだPSP 需要が大きいだろ
ならクロス通信で同じタイトルが異種間通信できるなら相乗効果もでてくるかもしれん
現状考えたら出るだけマシって思ってるかもよ。
うまくいけばPSPからVITAへの橋渡しになって、次は専用で出してもらえるかも
知れんしな。失敗したら他行っちゃうだろうけども。
これはVITA用ソフトにも関わらずPSPのプロトコル使ってるってことだから
仕様・仕組的にはアドホックパーティにもつながるということになるね
なるのか?
アドパ普通に繋がらない気がする
647じゃないけど
PSPからVITAを見た時にこのソフトの場合はPSPだと認識するから繋がるわけで
アドパでPS3からVITA見た時もこのソフトを使ってる限りはPSPと認識するんじゃないか?
インフラモードは無さそうだしアドパもまだ判らんから喜ぶのは早い気がするぜ
通信プロトコル同じの使ってるから認識するよ
要は速度が速いVITAプロトコル使うか、遅いPSPプロトコル使うかの差
本来VITAだからPSPやアドパができないというわけじゃない。
内容同じでグラが綺麗だし
7年後に任天堂がまだ生きてたらvitaレベルのゲーム楽しめるかもしれんしね。
→Vitaの綺麗な画面とアナログスティックを自慢
Vitaはまだまだ宣伝不足だし触れないとわからない部分も多いから
こうやって良さを伝える機会が増えるのはすごくいい事だね