










http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1749.html
スナイパーエリートはPS3が5本、360が2本でさくっと売り切れました!
黒子のバスケは3本で完売。その他はオルガリズムが1本。
9日は新作も弱く、お客さんも少なめ。
http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11324433514.html
黒子のバスケが完売。
入荷数が少ないわりに予約が直前で殺到したようで売り切れてるところ多いかも
その他は入荷せず&動かずで寂しい一日
問い合わせNo'1はあいかわらずドラクエと周辺機器
http://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-11324302144.html
黒子のバスケの問い合わせがちょいちょい。残り1本。
メーカー在庫も切れたみたいです。
スナイパーエリート2は1本入荷でまだ売れず。
http://ameblo.jp/tadapon/entry-11324524736.html
朝一で黒子のバスケが1本完売。
ネオスフィアは予約分のみで、今週入荷タイトルは全て完売。
黒子のバスケはどこも入荷が控えめだったのでほぼ全店で完売となりました。
黒子のバスケが入荷数の割に人気。
既にメーカー在庫切れで品薄が続く?
それ以外はぼちぼちでとても寂しい週。
やっぱりオルガリズムは体験版出すべきだったと思うな
結局初出から発売まで「よくわからないゲーム」って印象で終わった感が・・・
もうお盆直前な上にドラクエ出ちゃったから、しばらくは寂しいことになりそう
来週も2本しか出ないしね・・・
>>2
もっと自分を信じろよ
プレイ動画みてもわかんね、なんでレベル上がるんだ、コンボってどうなってるんだ
リズムゲー×タワーディフェンス?
体験版ないと分からん
特殊報道部にミクさんも買うし
皆さんは八月は何を買いますか?
PVは何回も観たんだが実際にやってみない事にはどうも…
これがタイバニのようなタイミングだと目も当てられない状態になる
どうも時代遅れな感じがあるなぁ
まぁ小売ってそういうもんなのは解るんだが
タイトラが結構面白かったけど、vitaのグラではないな
ガーディアンはおもしろくない
完全にブラウザゲー
オルガは様子見しかないだろ。全然分からんわ
将棋はDL版買った。俺のようなかじったレベルなら長く遊べるしね。
音ゲーマーとストラテジーゲーマー、どっちからもソッポ向かれる
何ゲーなのかさっぱりわからんし
P4GとP4Uがまだまだやりたいないし、今月は特集報道部とミクだけかな
那由多以外同じw
那由多じゃなくて将棋買った
今まで小出しにされた情報がことごとく触ってみようという気を削いでくれたからな・・・
オンラインでやってもいいけど
妹のストーリーの方が気になる
WiiU出るまで待つか
3DS財布にやさしすぎだろ
ドラクエと本体だけでなんで遊べないんだ?みたいな事を聞いてて、店員が説明してるんだけれど、どう見ても50過ぎの父親はネットワークに関して無知なようで終始店員の説明に??してた
1000円で月60時間ぐらいはあそべそう
お盆はドラクエ三昧
まだ迷ってるやつなんていたのかw
MMOは発売日に買うか、一生買わないかの2択
迷う、様子見するとしても3日までだ
WiiU版で新規の場所なんてあるか分からないぞ
全く置いてないと、あの店はソフト全然揃ってないから行く意味無しって認識されてしまう
定価が糞高いのにコスパ高いとか笑わすなw
おじいちゃんだろソレ・・
50でわからないとかちょっとヤバい
普通のMMOならそうだけど
DQ10に関しては何の問題もない、むしろやらなくていい
高いってバイオは10時間も遊べないぞ
8000円で買ったんだから8ヶ月は頑張らないとねw
寝てろよw
単純な時間の比較なんて馬鹿丸出しだな
完クリってアホだろw
遊べる事を比較すんなって思う
同じ時間でも全然違うぞ、ドラクエが永遠に遊べる仕様って素晴らしい。
ダンガンロンパもやってP4Gもやって → GK「最高」
たくさん釣れましたね
昔、vitaと3dsの重量を比較して、それをグラム単位の値段にして勝ち誇ってたバカ豚がいたなw
こいつらは自分の肉と同じでグラム何円とかで物の価値を測るんだよw
うたぷりが6万だったからそれぐらいだよな
ドスコイXのどこが楽しいんだw
スライムナイトがスライムから降りて一緒にスライムと歩いてるのをフィールドで
みてほのぼのした、スライムタワーとかも普段はバラバラでフィールドで戯れてるし
まさにドラクエワールド
新鮮すぎてとてもやる気が起きないな
こんなバカが早起きしてるとか
本当に三文しか得しねえんだな
商売したり戦闘したりヤルことはなんでも出来るぞ
金儲けしたりもゲーム外でやってるやつもいるしw
その代わりドラクエワールドの戦闘がどういうものだったのかも見えてしまったがな・・・
ドスコイドスコイ
ソ
ゲ
|
は何をやってもくそ
力負けしたりするとあぁまだまだレベルが足りないなとか実感する。
なんだ業者かよwww
うぜえw、営業しにくんなよ
攻撃しては遠くに逃げて
ロシアンルーレット状態w
ドスコイ10大コケおめw
ドラクエはチュンソフトの作ってた1-5までかな
レベル5だけど8は少しよかった
スライムナイトの設定は
「ナイトの部分はあくまでスライムの一部の器官」
という設定だったんだけどな
髪の毛とか爪みたいなもの
10のデザイナーはそんなことも忘れたのか
真っ先にそいつブン殴って排除してからヘイト対象殴りに行こうとするよな?
ライオンがウサギ狩ろうとしてる時に人間が同じような邪魔しようとしたら当然襲われるはずだ
ドラクエ世界のモンスターは人型だろうが何だろうがアメーバ級の知能しかない設定なのか?
どうだニシ君!最強ではないか!我が腐陣は!
ただの紙芝居
まあ原作もおもしろくないからどうでもいいが
しかし まわりこまれてしまった!
前半がファミ痛の糞レビューっぽくてワロタ
じっさいはモンスターを押してた
それだと、アニメーションの時に飛び上がってるナイトは…
着脱式の器官なのか?
多分、6あたりからその設定はうやむやになってるんじゃ?
それは思ったw
ドスコイが戦法とか頭沸いてるレベルの絵面を想像したらさ、
なんでその力士にヘイト移らないんだよって。
どう考えても変な話だろwww
ほんとはベータテストなんてやってないんじゃね?
開発の7年間の内6年はまるまる寝てたとかそんなレベル。
だってどんなゲームかわからかったから そしてオルガリズムも同じ道を歩むと思う
βテストはあった、というかやった
おかげで買わないで済んだ、同じ発売日のテイルズを買った
ツイッターを使って熱心にPRしてたんだけれどな
DL版買ったけれど、3900円はあのボリュームでは高いかもしれないな…
基本的には浮島の敵を殲滅→次の浮島にいって敵を殲滅→ゴールorボスって感じの繰り返しだし
クリフトはボス相手にザキしか唱えなかった
9の敵は息を吸い込んだあとに通常攻撃をしてきた
MPがないのに呪文を唱えてばっかの敵もいた
つまり、DQの世界での知能とはその程度なんだよ
あまりにも突然跳ねたからな。
なんだろう・・・敵や仲間が全員アウアウアーの池沼なのに
プレイヤーだけが健常者で無双して行くってのは後ろめたいものを感じるな
これって出荷が少ないだけだろ
情弱釣るのが目的なんだから、歴代キャラを小出しで出してくるのは確定だろ
で、はちまが○○キター!ってステマをする
俺が見た時アマラン8位に入ってたよ
事前に発注した分が生産されて出荷されるわけだから
当初の小売の想定よりも売れているということ
欲しい分よりも出荷が少なくて取り合いになるのはごく一部のミリオン級だけの話
そのへんにあるMMOで人の何十倍もあるドラゴンとかを数百人単位で協力して倒すとかを見たら失神するだろうなww
流石に、話題を登らせるとしたら、ネットワークの不備か予定のバージョンアップ(シナリオ追加)くらいしか、話題に挙げられない。
まあ、つい先日のホイミタンクは笑わせてもらったが。
↑
こいつって、原作の黒子が面白くないって言い切ってるのに、ゲームは買ったのか?
ドラクエだからやってるから他のMMOがどうたらとかホントどうでもいい
お前らもドラクエやってお盆過ごせよ
つまり、月課金はする気ないってことに・・・
イザナミだ
3年ぐらいはWiiとWiiUでしかでないだろうし
それでネットで延々愚痴ってなさい、こっちは今もネットしながらレベル上げorzでも楽しい
別にネームバリューだけでやるゲーム決めてるわけじゃなから
月額課金し続けないとセーブデータ削除されるしなドラクエ10
あんなグラフィックがカクカクしているクソゲー集漂う物が売れているだと!?
さすが腐の力、恐るべし。
その点ドラクエは基本操作が身にしみてるから誰でも遊べるMMOになっている
おまえそんなこともわからないのか?
いや、ほんとーにドラクエ10とかやりたくねーから。おまえの頭の中どんだけお花畑なんだよ。モンハン4といいさ。ドラクエ11が3DSにきたら、散々愚痴ってクレクレしてやるよ。そんときゃあ、ドラクエ11と一緒に低性能ハードも11専用機として買うけどさw
一生大丈夫って普通に仕事してるとその時間はほとんどの人が仕事中だろ
まあニートだから関係ないのかw
時間帯的に社会人には無理だし、あれだけ少ないゴールドで2時間だけ無料って言われてもねえ
そんなんで釣れるわけねーだろ
もっと工夫しろ
さすがに3ヶ月もあれば一度ぐらい繋げられるチャンスぐらいあるだろ
どんだけ仕事忙しいねん
レベル上げマゾいんだろ?
それ以降は買いまくる。
コミカルとリアルが同居してる
戦闘が面白いというのがRPGでは一番重要ということを再認識した。
メタルスライム逃げるの早すぎw
むしろ週末ユーザーの方が効率的にドラクエ楽しめるんじゃね?
僻んで欲しいならもう少しまともなゲーム出してもらいなよ^^;
いつの時代のMMOやねんw
課金ゲーならともかく普通のMMOはオンしている時間が全てだから
元気玉と似たようなシステムを搭載している他のMMOでもそれは変わらん
たかがゲーム。叩きたいやつには、ドラクエもミクもFFも叩かせてりゃいい。楽しんだもん勝ち。
マリオオンラインしかねーだろうな
老舗ブランドがオンラインになるってところに面白みがあるんだから
そのへんの無料MMOとかと一緒にすんなって。
馬鹿はこの文章を見ていないこと発覚!!
>利用券の期間が終わるとどうなりますか?
>購入した利用券の有効期間が終了すると、ゲームからログアウトされます。
>なお、「ドラゴンクエストX」のオンラインモードのキャラクターデータは、3か月間利用券のご購入がなく、
>オンラインモードへのログインも行なわれていない場合には、消えてしまう可能性がありますのでご注意ください。
キッズタイムではログインと認められないようでw
僻む以前の問題・・・
僻んで欲しければオフ専にすべきだったな
人が集まらねーんだよ、ライトユーザーが
今のドラクエ10は平和だわ、和む。ゴキブリが居ない世界ってほんと幸せ。
ウチもお倉入りしとるよwii
PS系だけで忙しいからドラクエ全く興味無いが何で必死なのか疑問
ライトユーザーは飽きるの早いからMMOで残るのは結局廃人だけかと…
残念ながらソレは購入無しとログイン無しの両方が成立した場合だぞ
いるよw
GKは外ではおとなしいから見えないだけ
でも、馬鹿は多いが?
元気玉をお金で買おうとしていた人まだいるぞ?
すでに数十時間遊べんでるし
お盆でさらに倍加しそう
無料期間終わったら終わりでもいい、これだけ遊べたら文句ねー
MMOのプレイ時間単位は年月日ですよ
ドラクエ10は一応ドラクエナンバリングですからね
実際にそんな感じの人が多いんだろうな
MMOとしては致命的だが
ライトユーザーしかいないDQXでホイミタンクなる利用方法を思いつくなんて、ゲスな奴が多いような?
小悪魔のナイフを錬成しんないといけないんだけど
コウモリの羽ってどこに落ちてるんだ?
それがあの様ですよ
人間性がモロに現れるのはオンゲの宿命だからねぇ
善し悪しがあるよ
何で売れてんだよ
世の中には容量で煽る間抜けもいるんだからさあwww
アイルーのパズルゲーで煽ってたなww
オルガリズムは完全爆死ですね
スマホ行くしな
MMOなのにクリアするって概念を持ってるバカが未だにいるしなw
なのに、この3日間で26人は購入してるんだから或る意味・・・
でも、将棋を買う人が6人くらいは居て安心したよ。
セカンドパッケージも買わないとダメなんだろうかなあ。アプデしろよ…
効率厨が必ず出てくる時点で平和だなんて言えないわな。
しかもその単位が累計だからさらに怖いよな
どう見てもスマホゲーじゃないか
妹とは限らない!
メインストーリー完結=クリアじゃだめなの?
ドラクエはどうだかは知らんが
他のMMOだと半年に1回とかのアップデートとかでそういう要素がどんどん追加されていく
つーかユーザーはそれでもいいだろうけどメーカー側からしたら
MMOは長期間安定して収入を得る要素と考えてるだろうから
簡単にクリアされて止められては困るはず
出してソコソコ面白かったとしても体験版で満足しそうだわ・・。
ステージ進んで果たして代わり映えするんだろうか?ってジャンルだし。
50~100本入荷して全て完売で初めてスゲーってレベル
レベルの低い完売やな
そりゃあこの手のゲームって売れないのが普通だし
いったいいつになったらPS3に勝てるの?。糞箱ユーザー!。
糞箱ウィッチャー2とPS3輪廻のラグランジェハイブリッドはどっちが勝つんだろうね。
糞箱ユーザーさあ、ウィッチャー2が神ゲーだと断言するからには、輪廻のラグランジェには余裕で勝てるんでしょうね。もし、売り上げで輪廻のラグランジェに負けたら、糞箱は糞以下箱に改名するよ。
アニメ化も集英社的には、めだかボックスの方が期待されていたし
腐女子自身すら、アニメ放映前は全く評判になっていなかった
それが蓋を開けてみれば、春アニメの覇権で、ピクシブ無双
ファンブックは品切れで、増版かかって10万部
昨日のコミケでは阿鼻叫喚(申し込み時期から、スペース数がとても少なかった)
ゲームも全く予想外のヒットで、制作数も極少数だったんだろう
当分メーカー欠品だろうな
ジャンプでバスケものだからアレと比較されてたからもある
AVDに毛(バスケ要素)が生えた程度でゲームとして楽しくなったな。
腐女子の評価がどうかは知らんけどさw
今日、有楽町BIC行ったけど余裕であったぞw
評価が出る前に売って逃げ切ろうとしたんだな